- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/09/14(木) 23:19:34
パクチー大好きでよく食べてたけど
ある日カメムシに遭遇してふいに匂いを嗅いだらパクチーそのものだった
それ以来パクチー見るとカメムシが浮かんで
本当に本当にムリになってしまった…+2
-0
-
502. 匿名 2023/09/14(木) 23:43:43
>>181
モヒートもパクチーも好きなんだけど、
モヒートはミントだよね
パクチー入りのものもあるんだね+0
-0
-
503. 匿名 2023/09/14(木) 23:43:56
>>18
パクチーを食べた時に、口から鼻に抜ける匂いが、カメムシを刺激した出す臭いと一緒!
と言うか?
カメムシは肌や服もしくは、居た場所で変に刺激したら、その臭いのスプレーを出し身を守るのよ
嫌われる理由が、手を洗おうが何しようが、その臭いは中々取れないし、衣服だと
黄茶色いシミが着いて、取れないって……
万が一、服に居て知らずに潰してしまった場合、クリーニング屋さんでも「そのシミは…」と
ほぼ取れないって言われてる、厄介な虫なのよね。+3
-1
-
504. 匿名 2023/09/14(木) 23:44:22
>>2
ミョウガもそうじゃない?+0
-1
-
505. 匿名 2023/09/14(木) 23:46:00
>>4
私は逆石鹸食べたことあるけど(事故)カメムシのが食べられるわ+0
-0
-
506. 匿名 2023/09/14(木) 23:55:50
小学校の掃除ロッカーの埃の味+0
-0
-
507. 匿名 2023/09/14(木) 23:59:34
>>57
カルディーで乾燥パクチー買ったけど
生のが美味しい。生パクチー食べたい+1
-0
-
508. 匿名 2023/09/15(金) 00:00:31
もう何年もカメムシの嫌な匂い嗅いだことない
どんな匂いだっけ+0
-0
-
509. 匿名 2023/09/15(金) 00:02:54
>>277
クミンがモロにワキガだよね+3
-0
-
510. 匿名 2023/09/15(金) 00:05:03
追いパクチーしたいくらい好き
苦手な人多いよね+1
-0
-
511. 匿名 2023/09/15(金) 00:15:58
>>57
今の時期ってパクチー出回ってないんだ?
先週フォーを食べにベトナム料理屋に行ったけど、「パクチー、ナイデス」って言われてすごくがっかりした。+0
-0
-
512. 匿名 2023/09/15(金) 00:16:26
>>417
ワカモレとかね+0
-0
-
513. 匿名 2023/09/15(金) 00:19:19
>>14
わたしも〜!
出産後、ある日急に好きになった!!
今ではコストコのたくさん入ったパクチーを買ってボウルでもりもり食べちゃうくらい大好き。
なんでだろう。+2
-0
-
514. 匿名 2023/09/15(金) 00:24:30
日本やアフリカに苦手な人が多いのはなんとなくわかるけど東アジアでも半数近くいるんだ笑+0
-0
-
515. 匿名 2023/09/15(金) 00:29:51 ID:Zs3R82fnIa
パクチーの揚げワンタン食べた時、家族みんな緑の昔からある食器洗剤の味がするって言った+1
-0
-
516. 匿名 2023/09/15(金) 00:36:11
>>386
タイ料理がメジャーになった頃からかな。
タイ語のパクチーが主流になる前は英語のコリアンダーで認識されてたのかな。
アメリカに住んでた時、メキシコ人がやってるタコス屋台ではよくシラントロ入れていい?って聞かれた。+0
-0
-
517. 匿名 2023/09/15(金) 03:14:33
>>511
関西だけど最近スーパーで見たよ+0
-0
-
518. 匿名 2023/09/15(金) 03:27:48
>>254
草っ!て感じのハーブティーが似た系統だと思う
ハーブティーにも色々あるけど+0
-0
-
519. 匿名 2023/09/15(金) 08:00:33
昔、園芸がブームの時にハーブでしょ?って
よく分からず育てて鶏肉と合うと本で見たので
パクチーと食べたらすごく美味しい!って喜んでたけど
家族で私しか食べられなかったわ
福井に住んで時は周りみんなカメムシの匂いやし嫌い〜
って人が多かったかも+1
-0
-
520. 匿名 2023/09/15(金) 09:55:14
>>21
日本人が遺伝的に苦手なのはそれでかな+2
-0
-
521. 匿名 2023/09/15(金) 13:04:26
セロリは無理だけど、パクチーは大好き。生野菜食べないけど、パクチーだけ生でムシャムシャ食べるのもすき。+1
-0
-
522. 匿名 2023/09/15(金) 20:54:58
生臭い青っぽいニオイ
生魚と草刈りのニオイが混じった感じ+1
-0
-
523. 匿名 2023/09/16(土) 11:54:15
>>316
同じ人いて安心したw+0
-0
-
524. 匿名 2023/09/22(金) 00:18:12
>>189
えらそうに書いてるけど
芹は?
クレソンと芹は確かにほぼ一緒だけど
そのへんのスーパーでは簡単に出回らんけど。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する