ガールズちゃんねる

前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

287コメント2023/10/14(土) 16:51

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:55 

    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    元AKB48で女優の前田敦子(32)が12日、TBSラジオ「バービーとおしんり研究所」(火曜後9・30)に出演。


    ↓一部抜粋

    「朝起きたら、たらふく食べないと仕事行けなくて。でも朝めんどくさいじゃないですか。だから朝早いとお米を2合とか炊いて一気に食べてたりします。変なんです。どうしたらいいのかわからないんです、食欲に関して」と明かした。

    「だから私普段、味ない食事してます」と塩抜きの食生活をしていると明かし、バービーは「えー?!野菜とかどうしてんの?」と仰天。

    「醤油とか入れないです。酢オンリーで。子供も味なしで食べます」といい、「人より太りづらいかもしれないです。でも人の5倍くらい食べますよ」と酢の効能を実感している様子。

    +35

    -315

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:38 

    黛ジュンに似てるよね

    +15

    -85

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:43 

    あたしもー

    +9

    -41

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 19:12:50 

    太らないの羨ましいけど、味なきゃ食べれないわ

    +735

    -7

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:07 

    自然派ママですか?

    +168

    -26

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:25 

    20代の時は誰かにテレビで太った言われてなかった?

    +37

    -16

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:32 

    この人ほんと酢ばっかかけて量もすごくて味覚障害じゃないんか?と思った
    酢持ち歩いてんだよ?
    変わってるわ

    +985

    -11

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:43 

    したっけね〜の娘?

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:47 

    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +59

    -12

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:50 

    >>1
    朝から米二合のみ爆食い!?
    血糖値の上がり方すごそう…

    +334

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:51 

    極端だな
    何かの特性を感じる
    自分だけならまだしも子供までとは

    +410

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:05 

    子どもも?それはちょっとかわいそう

    +513

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:06 

    自分はいいけど子供的にはどうなんだろう。大きくなって友達とご飯行ったりした時にあまりの美味しさに反動凄そうと思っちゃう

    +336

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:06 

    前、なんにでも酢かけて食べてたこの人

    +169

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:09 

    燃料補給のための食事
    食を楽しむって感じじゃないね

    +92

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:10 

    芸能人のこういう発言って本当なんでしょうか…

    +238

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:12 

    素材のそのものの味だけでオッケーな人なんじゃない?

    +71

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:12 

    子供のはなんとかしないのか

    +98

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:14 

    昔もおかずに酢をどばどばかけて食べていたよね。

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:18 

    だからあっちゃんママあんなに朝から品数出してたのね

    すごい量の旅館のご飯みたいだったよね

    +255

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:19 

    この人の母親が朝から夕飯みたいな料理出してたからそりゃ胃袋でかくなるよね

    +146

    -7

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:19 

    >>7
    刺身にドバドバかけてるのを見た
    店の酢も使い切ってた

    +333

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:32 

    お子さんには味付けてあげてー

    +91

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:44 

    >>1
    お米2合ってご飯茶碗にすると何杯分くらい?

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:48 

    >>11
    普通のことしてあげないと子供はこれが普通と思って育つからかわいそうだとおもう

    +193

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:48 

    あっちゃんめっちゃ食べるらしいね
    朝食からこの量w
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +248

    -9

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:51 

    テレビでずっと前に見たけど思ってる以上に酢を何にでもドバドバかけて食べてて驚いた

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:52 

    akb時代も朝ごはんの量すごかったよね
    たしかどの食事の写真にもイチゴあった

    +63

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:55 

    >>6
    あっちゃん確かに現役時代に食べてる量すごかったから、食べてる割には太らないのは本当だと思う。親がめちゃくちゃご飯作る人だった

    +209

    -6

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 19:14:56 

    AKB時代朝食載せてなかった?
    朝からあの量で育ったなら
    朝食べなきゃ動けないでしょ。

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:04 

    >朝起きたら、たらふく食べないと仕事行けなくて。

    実家の朝ごはんが凄かったから…
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +234

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:27 

    >>26
    多すぎ

    +103

    -8

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:32 

    塩は生きていく上で必要ですよ
    別の方法で摂取してるのかな

    +39

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:40 

    子供には味覚覚えさせないと
    物語シリーズの羽川さんみたいになってしまう

    +69

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:40 

    >>7
    ネタですよ
    お母さんが料理上手だったから

    +148

    -23

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:50 

    実母一緒に暮らしてるんじゃないんだっけ?
    お子さんには通常の味付けのものを与えたほうが
    給食とかお弁当とかになったときにいいような気がするけどね

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:57 

    胃が丈夫なんだね
    私はお酢をたくさん取るとすぐ胃がいたくなるからうらやましいよ

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:25 

    そりゃお母さんの料理はすごいけど肝心のあっちゃんは違うんでしょ
    昔の画像貼られても

    +58

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:29 

    水川あさみとはまた違う食のこだわりだね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:36 

    >>30
    モーニング娘も凄いんだっけ?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:51 

    そういえばAKB時代の時、お母さんが毎日美味しそうな朝ごはん作ってくれてたよね。しかも凄い量だった。
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +153

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 19:16:52 

    >>2
    風吹ジュンかと思ったからマイナスしたけど、黛ジュンだった

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:14 

    酢オンリー?!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:25 

    >>2
    誰それ?って思って調べたら1948年生まれの人だったw
    なんでそんなおばあちゃんと比較してんのよw

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:34 

    >>1
    自分はいいとしても、子どもには味付けさせてあげてよ。
    我慢させてたらいつか子ども爆発して他人に危害加えるよ。

    +193

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:40 

    私は朝はパン1個で十分だ。
    たらふく食ったら胃もたれで仕事が出来ん。

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:43 

    前はお母さんが作った豪華朝食あげてなかった?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:51 

    >>24
    普通のご飯茶碗、約四杯分くらいですね。

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:54 

    >>26
    うちの3食分ぐらいある!!
    こんなに食べれるのすごいね

    +109

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:59 

    最近落ち着いたかと思ったらなんか変なこと言ってんね

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:06 

    >>24
    4杯くらい

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:25 

    >>7
    山田邦子やん。酢はダイエットにいいらしい

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:27 

    バラエティ番組→スポーツ紙→がるちゃん
    お決まりの話題作り記事&トピ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:28 

    味なしとか無理

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:36 

    >>16
    料理上手の実母がいるから多少盛ってると思う

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 19:18:57 

    >>7
    知り合いでめっちゃ酢が好きな人いるけど細い

    +25

    -4

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:01 

    胃下垂ってことかしら

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:04 

    >>12
    押し付けはどうかと思うね。
    色んな味を子供が知るのは大事じゃないのかな。

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:12 

    >>7
    お皿の底が酢で水たまりになるくらいかけていたよね?

    +103

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:18 

    前田敦子太ったことあったけ?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:39 

    子供が可哀想

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:45 

    >>26
    ミルフィーユ鍋みたいなのも一人前なのかな?
    うちの夕食より豪華だw

    +105

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:59 

    減塩してたくさんお酢をとったら確かに浮腫みにくくなりそう。浮腫みやすいから少しだけ真似してみようかな。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 19:20:45 

    >>1
    あっちゃんストイックでまじ尊敬します!

    +5

    -20

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:04 

    そんなにお酢を使って
    歯とか胃とか平均なんだろうか

    私は毎日レモンの酎ハイで歯が薄くなってもた

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:24 

    >>33
    休みの日に塩分取るって記事に書いてた

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:32 

    産後とか刺身は痩せるからってとんでもない量食べてたよね?
    いつも食生活が極端

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:46 

    >>7
    あんまりかけすぎると喉や消化器系痛めるよね
    だから1日大さじ一杯くらいじゃない?
    飲むタイプはまた違うと思うけど

    +265

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 19:21:55 

    >>2
    >>9
    もはや小巻、恵子に次ぐ「黛おばさん」の始まりに私は立ち会ってる?

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:36 

    あっちゃんって変わってるよね
    食生活に関しては極端
    酢大量にかけたり、あんこは太らないからいっぱい食べていい、刺身も5パック柵食い
    アイドル時代のストレスがヤバすぎて、こんな事になっちゃったのかな

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:54 

    >>1
    酢ばっかて…むせたら死にそうやな

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 19:22:54 

    >>26
    夜は食べないのかな
    それなら何かわかる

    +105

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:16 

    モーニング娘全盛期のメンバーは太る子が多かった

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:35 

    子供の味蕾が育たないじゃん
    いろんな味を経験させないとー

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:35 

    でも、凄く痩せてるよね
    彼女の犯罪フェイスライン綺麗だなと思った

    +8

    -6

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:40 

    実際はそんなに食べてないと思う。
    若い子に摂食障害が増えてるから食べてる言うてるだけで。
    昔からネットにあげられてるあっちゃんの朝食しっかり食べても400カロリーくらいのメニューだよね。
    朝だけそうやって食べるだけだと思う。

    +29

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:46 

    >>69
    気持ち悪いノリやめて

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:46 

    仕事で帰りが遅くて夜にご飯食べられないから、朝に夜ごはんを食べてる感覚だから量が多いって言ってるの聞いたことある

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:04 

    あっちゃんは大食い
    食に関して貪欲だと思う

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:06 

    >>7
    歯のエナメル質が溶けるよ・・・
    私も酢が好きだけど、歯科医に指摘されてから控えてる

    +210

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:19 

    >>75
    首も肩も細い…

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:55 

    >>12
    味濃いのをむしろ憎んでる人がいて家でほとんど味付けしないで素材の味で食べるって言ってたけど、息子たちもそれで特に文句言わずに食べてるって言ってた。
    それで育ったら疑問持たずにそういうもんなんだってなるかもね。

    そのくらい食にこだわりある人って全体的にこだわり強くて付き合いづらいイメージ

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:15 

    朝ごはんの量めちゃくちゃ多かったのはあったよね昔写真あがってた

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:57 

    >>46
    私は重湯みたいな中華粥が理想
    朝は本当に少しでいい

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:22 

    >>7
    ずっとむせるわ

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:27 

    不健康な感じがする...
    お子さんにはちゃんとした食事を与えて欲しい

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:52 

    >>80
    よこ
    健康のためにリンゴ酢飲んでるけど歯に良くないと知ってストローで喉に押し込んでるわ

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:43 

    >>25
    息子の友達の親が自然派?で市販のお菓子は一切あげないしご飯もオーガニックというよりベジタリアンに近い感じの子がいてよそのお宅でお菓子やらなんやら食い散らかしてるらしい
    うちに来た時もたけのこの里を独り占めして鬼の形相で食べてた

    食育って大事だけどある程度のお菓子って必要なんだなって思ったわ

    +48

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:12 

    >>20
    あっちゃんママの朝ごはん見るの大好きだった。
    見たことない変わった野菜とか出してたよね。
    またまとめて見たい。

    +101

    -4

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:24 

    画像見たけどお母さん料理上手いね!!

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:31 

    >>7
    八代亜紀も料理にお酢を大量にかけてた
    お酢って中毒性あるかも
    炒飯とかにかけても美味しいよね
    普通の安い穀物酢で良いのかな?

    +98

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:06 

    >>1
    すごい大食いだよね びっくりした

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:41 

    >>75
    犯罪フェイスラインってなんだろう
    気になってググッてきたけどよくわからん美顔器でてきた
    最近の言葉についていけないのババアになった証拠かな…

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:47 

    マツコが炊飯器のご飯にごはんですよかけて食べるんだっけ?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:24 

    >>1
    歯磨きは食後ちゃんとさせてるのかな、酸蝕歯になりそう

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:43 

    本人はどうでもいいよ、本人の選択だから
    だけど子供は「普通」を基準にしてあげないとかわいそうだよ
    私立だろうからお弁当かもしれないけど、給食や外食が口に合わないようになっちゃったら不便だよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:44 

    >>1
    記事飛んだら合間にデカい蛇みたいな画像あってキショすぎた

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:11 

    >>22
    味覚障害ではないの?極端すぎる

    +90

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:18 

    子供にも強制してるのか。かわいそうに。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:22 

    タモリに指摘されてダイエットしたってトピつい最近見たけど

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:49 

    >>29
    朝に重点を置いてるだけで1日の量はそんな多くないと思うよ

    +59

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:38 

    >>7
    前田敦子の実母朝ご飯
    これが普通で育ってるから朝から食べないと
    ダメな体なんだよ
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +170

    -5

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:44 

    塩分はとったほうがいいよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:22 

    >>26
    左の野菜は生野菜?
    バーニャカウダ的な?
    これだけ作るのすごいなーといつ見ても思う

    +42

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:37 

    >>12
    なんでかわいそうなの?
    その方が体に良いし、
    野菜の味楽しめるからいいと思う

    +6

    -18

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:53 

    この人エケービー時代から朝はしっかり多めに食べてる人だったからね。それは誰も知ってるけど。
    別にいい事だけど。

    ただ家庭を持つ人ではやいかなぁ。。と思ってたしそれは薄々胸の内で思ってた人は多いだろうな。

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:02 

    いつだったか、映画館で刺身食べるって言ってて驚いたことある
    変わってるな〜と思った

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:11 

    >>82
    よこ
    私も糖尿病家系だからってことで
    すごい薄味で育てられたんだけど何とも思ってなかった。学校の給食や外食で外の味は知ってたけど、みんなも家の中では味の薄いものを食べてるんだと思ってた。そして大人になっても薄味でご飯作っちゃう。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:19 

    サラダに何もかけないって人がいた
    野菜の味がしてるから何もかける必要ないって

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:37 

    >>103
    浮腫むから休みの日に塩分とるんだってさ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:40 

    >>100
    たもりはアイドルに太った言うのが多かった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:47 

    >>1
    腹八分目

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:10 

    私もガリガリだった時、この人みたいにお酢大好きで何にでもお酢かけて食べてた
    お味噌汁にもお酢ドバドバだった
    今思うとかなりおかしかったんだと思う
    胃炎になって医者に怒られてやめられた

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:20 

    >>13
    さすがに外食するだろうし外食の味も食べてると思うよ。でもそれでも家のご飯を味無しで食べるのすごい

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:51 

    勝地涼と結婚してた時どうしてたんだろう

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:56 

    >>7
    お酢は歯が溶けるのにね

    +52

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:42 

    あっちゃんのお母さんの手料理めちゃくちゃ美味しそうだったのに、なんでお酢ドバドバかけるようになったんだろう…

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:58 

    >>93
    彼女たちの犯罪っていうドラマに今出てるんだよ

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:26 

    …と言う台本。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:35 

    >>45
    ホントそれ
    子どもには普通のご飯あげないと

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:26 

    >>1
    AKBって良い女ぶってること多いけどなんか恥ずかしくて笑ってしまうw

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:54 

    >>65
    酸だもんね
    なんか多量摂取は内臓やられそう…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:14 

    何も食べても ブ

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:55 

    >>1
    うわぁこんな食生活だったらそりゃ離婚するわ
    味なしって子供の情操教育的にも良くないんじゃないの

    +53

    -5

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:07 

    >>6
    AKB卒業した後、ちょっとふっくらした時期はあった記憶がある
    AKBの時は仕事量も凄かっただろうしダンスもしてて体も動かしてたから太らなかったんじゃない?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:23 

    懐かしいなあ。前田さん家のご飯といえばこの人参のスライスが乗ってるという印象があります。
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +28

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:41 

    >>107
    持ち込みOKのところなの?
    それにしても刺身って…

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:53 

    >>69
    時々エリザベス、の?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:59 

    >>34
    羽川さんてそういうエピソードあったっけ…忘れてしまった

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:29 

    ガルちゃんでしかこのお方見ない

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:35 

    >>105
    これから保育園、小学校に行くのに1人だけ食事の仕方浮くと思うよ。
    子供も酢ドバドバかは知らんけど。

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:39 

    >>102
    この量食べてあとは何も食べないとか昔言ってた気がする。間食も一切しないって。違ったかなぁ…うろ覚え

    +88

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:00 

    芸能人って変な食べ方する人多くない?ネタなんかなー?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:07 

    >>10
    ホルモンバランス崩れたりして隠れ低血糖起こしてると、朝から飢餓感で炭水化物バク食いしちゃうんだって。私は生理前だけインスリンの効きがおかしくなって朝から3合くらい食べちゃう。

    +66

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:45 

    こんな美味しそうなご飯毎朝食べてたのに食のセンスって育たないんだな

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:01 

    >>10
    そこがお酢の効果
    血糖値 お酢 効果でググってみて

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:11 

    >>126
    きっと栄養と見栄え(華)を考えて( ;∀;)愛だな

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:45 

    お酢かけて食べると痩せるんだよな
    酢のアミノ酸が働いて代謝がよくなるらしくって
    昔、健康番組で見たよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:50 

    >>1
    「だから」の意味が全然わからないんだが…

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:58 

    >>22
    使いきるのは迷惑だわ

    +95

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:28 

    >>29
    関係ないけど、乃木坂のさゆりんご、いくちゃんも食事量凄いね(特にさゆりんご)

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:39 

    >>102
    自分は親からこんな美味しいもの食べさせてもらってたのに子供には味なし食べさせるのかー

    +175

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:15 

    過食しても太ってないって、ウンコがすごいのか、過食嘔吐でもしてないとあっちゃんみたいなスタイルになれないと思ってた。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:00 

    >>141
    あれはテレビ用だと思うよ。
    ツアーの裏方写ってたけど白米残してたし

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:09 

    >>41
    毎日こんな朝ごはん食べてたら、大食いになりそう。でも羨ましい!
    小さいお子さんいたら、朝たくさん作るのは難しいから、とりあえず米!!ってなるんだろうな。

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:21 

    むくみの為に塩分取らない、味付けは酢だけの生活ってすごいね。
    むくみは気になるけど絶対真似できないわ…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:32 

    >>26
    朝からこの品数作れるのすごい

    +42

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:06 

    >>26
    見た事ある〜

    ただでさえ時間との戦いの朝なのにこの量の食事って…私なら1時間あっても食べ終えられないよ
    ゴフゴフと丸呑みでもしてるのかなって怖い

    +29

    -4

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:00 

    >>11
    あっちゃんはお母さんの呪縛がすごいよ

    離婚したしお母さん雇ってご飯は世話してもらってるかと思ってた
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +9

    -8

  • 150. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:34 

    >>126
    フルーツもついてて羨ましい…
    すごいヘルシーなおかずだね

    +18

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:08 

    >>71
    本当だよね!炊きたての熱々ご飯に酢って、また咽せそうな組合せ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:03 

    え?心配になる。どうしたらいいの?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:29 

    >>22
    胃が荒れそう。
    子供を巻き込むのはやめたげて〜。

    +81

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:28 

    >>136
    横。酢飯でもいいのかな?酢飯大好きなんだよね、たっぷり食べても大丈夫なら嬉しいなぁ。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:41 

    子供は今後困るよね。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:50 

    >>7
    以前、作った方に失礼なぐらいかけてたの見たことある

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:47 

    >>102
    それなのに味無しなのがわからない

    +58

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:05 

    酢を取りすぎると胃に穴が空くよ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:57 

    あんな美味しそうなお母さんのご飯にドバドバお酢をかけるって、味覚やばいけどね。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:29 

    >>154
    ばっかもーん!砂糖がたんまり入っとるのにお前はけしからんやつだ!

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:39 

    >>149
    呪縛…?
    自分はやってないし呪縛もなにもないと思うけど
    食べ方が偏ってるのは自分の問題だし子供に影響してるのがどうかと思う

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:42 

    >>69
    もはやじゃなくてもしやだった

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:44 

    お母さんのせいにしてる人がいるけど、お母さんのご飯はバランスが良いし体型管理のために夜食べないあっちゃんのために夜の分を朝に回して用意してたんじゃなかった?

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:49 

    >>105
    離乳食期ならそれでいいと思うけど、あっちゃんの息子さん4歳みたいだよ。
    味覚も成長するから色んな味を知っていく事も必要だと思う。
    あとは子供って汗かくから、この時期は特にある程度の塩分は必要。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:31 

    今だけ今だけ。あと10年したら一気に代謝減って太るって。と僻んでみる。

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:33 

    >>161

    自分はお母さんみたいにできない、でもお腹は減る、
    でも調理は面倒くさい、
    だからレンチンとか蒸しただけな野菜とか?

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/13(水) 20:13:16 

    >>7
    クエン酸サイクルだ
    体に良くても歯と胃を悪くしそう

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:43 

    >>10
    江戸時代はみなひとりで2合だったはず。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:05 

    嘘くさ〜

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:20 

    なんかこういう話聞くと親2人の目線が必要だったんじゃないかと思ってしまう
    父親とも会ってるみたいだし、まさか子供のご飯がいつも味なしではないと思うけどさ…

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:57 

    >>1
    AKB48、枕営業や肉体接待が
    AKB48、枕営業や肉体接待が"公然の秘密"に? 地下アイドルは肉体関係の強要が横行か|ニフティニュースnews.nifty.com

    カウアン・オカモト氏は、立花孝志氏のYouTubeでAKB48の性被害も暴露していた過去には、高橋みなみと峯岸みなみの"乱痴気騒ぎ"が文春で報じられた鈴木優香は40代後半のアイドルプロデューサーと半同棲状態だと報じられたことも

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/13(水) 20:16:09 

    >>165
    僻みとか妬みでは無く
    ほんとに夜食べずにバランスは良いけどハッキリ言ってドカ食いの食生活してたらアメリカ人とかのケツデカ巨体おばさんになると思う

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2023/09/13(水) 20:17:32 

    >>144
    乃木坂の番組の「これを添えたら白米何杯いけるか」みたいな企画で

    松村→ドレッシングを使って 9杯
    生田→焼き肉のたれを使て 7杯

    だった

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2023/09/13(水) 20:19:00 

    >>1
    息子さんが可哀想
    こういう極端な人は独身ならいいんだけど

    +34

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/13(水) 20:20:46 

    子供もって、外食はしないんだろうか
    子供は外食したら味が違い過ぎてびっくりするだろうな

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/13(水) 20:22:10 

    ナトリウムは大事な栄養素だよ。
    食事摂れない人はナトリウム(塩)が処方されるくらいだよ。
    しかもこの暑い時期にそんな事したらヤバいよ、子供さんなんて特に。
    水中毒で亡くなる方も低ナトリウム起こすんだよ。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/13(水) 20:23:58 

    >>163
    お母さんの料理まともだったよね。
    量が多いだけで。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/13(水) 20:25:21 

    >>6
    AKB卒業してからMステに出た時タモリさんに少し太った?っ聞かれてたよ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/13(水) 20:26:39 

    お母さんはバランス良く作ってたけど
    あっちゃんは量しか真似できないんじゃない?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/13(水) 20:27:38 

    なんで味ない食事にするのか意味がわからん。
    たくさん食べていいとは思うけど
    味つければいいのに。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/13(水) 20:29:21 

    >>70
    キムタクもだけど、天下取る人ってやっぱ何かしら変わってるのかな

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/13(水) 20:32:27 

    >>2
    私の中ではあき竹城だよ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/13(水) 20:33:00 

    >>178
    たもさんモーニング娘にも言ってたからね

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/13(水) 20:40:12 

    >>45

    自然派過ぎるとか、お菓子あげないとか、ゲームさせないとか極端な事させると、友達と共感出来ないことも増えるし、大人になってからどっか歪みが爆発しそう。

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/13(水) 20:40:41 

    >>160
    そうなんだーー!知らんかったわ、いつもお寿司のときはすし酢使ってるから。
    1つ賢くなったわ、ありがとう!

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/13(水) 20:41:27 

    ちょっとならわかるけどかけ方がね
    何にでもかけるし味覚障害って言われてたよ
    AKB時代は寿司屋でネタだけ食べてシャリはメンバーに食べさせてた
    刺身を頼めばいいのに寿司のネタが食べたがるってメンバーが言ってた
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +19

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/13(水) 20:43:21 

    この人のお母さんがすごい品数豊富なおいしそうなご飯を作ってたのみたけどなぜ娘がこうなったんだろ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/13(水) 20:50:27 

    これって一種の摂食障害なんじゃない?
    食への執着が凄いんだけど太りたくないっていう想いが強いからお酢に依存してる
    「吐けば大丈夫」と思ってる人と似たものを感じる

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/13(水) 20:50:40 

    >>6
    食べてる量からしたら太らない、は本当だと思う
    これをどれだけ食べるか知らないけど朝食の写真有名だった
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +47

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/13(水) 20:58:11 

    >>178
    なっちにも言ってなかった?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/13(水) 21:03:00 

    >>134
    炭水化物を欲するのはわかるけど、例えご飯のみだとしても一度に何合も入らないよ
    3合も食べられるのすごいね

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:55 

    >>45
    いずれ小学生になったら給食とかで醤油とか味付けした料理食べて美味しいって感じるんだから、この生活続けてたら隣の席の子とかにコンパスとか彫刻刀突きつけて「醤油をよこせ」「マヨネーズをよこせ」とか言いかねないよね。

    +9

    -10

  • 193. 匿名 2023/09/13(水) 21:11:35 

    >>7
    胃と食道と歯が大変そう

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:42 

    >>41
    これ朝から全部!?
    すごい〜!夜ご飯でも無理や、食べれん。

    +20

    -3

  • 195. 匿名 2023/09/13(水) 21:28:23 

    >>1
    この人、本当は太りやすくて偏った食事なのかな。
    前はマグロの赤身ばかり食べてるとも言ってたような。
    もう若くも無いし、無茶な食事内容は改めないと、
    ホルモンバランスの変化的にも良い事ないよ。。

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/13(水) 21:29:03 

    なんでこんな奴がセンターやってたのかわからん

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:29 

    >>13
    心配してるように見せかけて嫌味ったらしいね。
    多分あなたより美味しいものたくさん食べてる上での家でのご飯でしょ。

    +3

    -11

  • 198. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:53 

    >>160
    酢とか味噌とか、糖質がね。。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/13(水) 21:31:31 

    >>141
    松井玲奈ちゃんの弁当を余った弁当と勘違いして食べたのもさゆりんごといくちゃん。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/13(水) 21:39:21 

    子どもの味覚って3歳までに決まるんじゃなかったっけ?
    子どもも味なしはさすがになぁ…

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/13(水) 21:46:29 

    >>50
    本当に相変わらずな前田敦子。気性も荒そうなのに、お母さんしてるとは。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:18 

    >>160
    波平さんで再生される(⸅̥᷇˲̎ͨ⸅̥᷆̾ ˒͋)

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/13(水) 21:54:52 

    顔の輪郭がずいぶん変わりましたね

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/13(水) 21:55:10 

    >>192
    私の知ってる自然派は小学校に入ったら毎日弁当持たせてたわ。
    味付けしないわけじゃないけれど、砂糖使わないとか、添加物使わないとか、徹底的にやるみたい。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/13(水) 22:01:35 

    ブログにものすごい量の朝ごはんとかの写真アップしてたよね。お母さんの手作りの。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/13(水) 22:04:40 

    本当に美味しい炊き立てのご飯だと、茶碗一杯くらいはいける

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/13(水) 22:06:31 

    >>4
    わたしも味濃いの好きだから素直にすごいなと思う。一回そういう食生活して味覚リセットして薄味にシフトしたいけどなかなか難しい。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/13(水) 22:22:30 

    >>149
    アイドルの仕事って夜遅そうだし、夜にガッツリ食べられないから、その分朝に栄養とらせてあげたいと用意してたんだろうな~って、愛情と捉えたけど、感じ方は人それぞれなんだな。

    +24

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/13(水) 22:25:29 

    >>20
    あっちゃんママのご飯は本当に旅館みたいだった
    煮物、汁物、サラダ、焼き物、揚げ物、フルーツ何種類かみたいな。芸能人の豪華なご飯の中でもすごい部類だったと思うわ。

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/13(水) 22:25:38 

    たまに外で外食したら
    味が濃くて体がビックリしそうw

    自分はいいかもしれないけど子供は
    幼少期に一般的な生活とかけ離れたことすると
    後々影響が出そう。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/13(水) 22:26:58 

    大谷翔平みたいなもんでしょ
    居るよそういう人
    味付けなしでめちゃくちゃ食べる

    私はあまり食べないクソデブだけど、ドレッシングとか大嫌いだから
    ほんっっの少しの塩パラパラ+ほんっっの少しのオリーブオイルで充分美味しい
    味付けなしの茹で野菜とかほんと大好き
    でもデブ(動かないので燃費が良すぎる)
    単にめんどくさいし味の好みの問題

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/13(水) 22:35:48 

    >>70
    たぶん発達傾向があると思う
    ADHDと自閉症
    それっぽいエピソードが多い

    +14

    -2

  • 213. 匿名 2023/09/13(水) 22:41:06 

    意味が分からないけど💦

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/13(水) 22:47:25 

    >>97
    奈良県民です。
    この画像、何回も出てくるけど気持ち悪いですよね。
    でも県内で、こんなに大きな蛇のニュースなんて聞いたこと無いから、これ海外じゃないかなぁ…

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/13(水) 23:07:57 

    >>7
    歯溶けないのかな?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/13(水) 23:08:26 

    >>1
    昔あっちゃんがアメブロやってた頃、実家の朝食が豪華で話題になってたよね確か

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/13(水) 23:11:28 

    太るのが怖いのかなぁ。
    朝はいっぱい食べていいルールで、酢をかければ太らないと信じてる感じ。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/13(水) 23:28:53 

    勝地涼もそういうところが無理って思ったんだろうな…

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/13(水) 23:30:44 

    >>189
    こんなにお腹に入るものなの?!
    あっちゃん細いのに😳

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/13(水) 23:40:54 

    >>189
    フルーツにサラダに鍋て…ほぼ水分やんけ

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/13(水) 23:45:04 

    >>1
    そりゃ病むって
    ジャニーズの騒動がこの人のファミリーにも波及しますように

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/13(水) 23:45:57 

    >>31
    全部食べるんじゃなくてこの中から食べたいものだけ食べてたよ

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/13(水) 23:51:58 

    >>1
    お酢かける情報置いといたら余分な塩分や糖分摂りたく無い的な安達祐実目指してる感じなのかい?と思ってしまった

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/13(水) 23:57:53 

    >>26
    全てすごくヘルシーなメニューだね。よくある揚げ物大量とかマック大量とかそういうんじゃないから、身体に良さそう。

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/14(木) 00:01:59 

    >>160
    すし酢作ると「え?…」ってなるよね。まずは酢に塩入れる「まぁこれくらいだろうね」、砂糖はと…で、分量二度見した。米の糖分と相まって、ほぼお菓子。

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/14(木) 00:04:40 

    >>26
    朝こんなに沢山食べる時間ある?
    そこに驚き

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/14(木) 00:10:27 

    >>38
    あっちゃん本人の料理も何度か写真で見たことあるけど普通に美味しそうだったよ

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2023/09/14(木) 00:12:52 

    >>35
    だからなんなん??

    +16

    -4

  • 229. 匿名 2023/09/14(木) 00:17:36 

    >>12
    食べてるってことは味覚も母親と似てるだけじゃない?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/14(木) 00:33:07 

    >>16
    アンケートに採用されようと多少話しを盛るのも仕事の内
    そうしないとトーク映らないし

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/14(木) 00:52:28 

    塩はマジでとらなきゃだめ!!
    死ぬよ!
    塩抜きの刑かよ!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/14(木) 01:12:35 

    >>186
    大御所女性芸能人もダバダバ酢かける人いたな、誰だったっけなあ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/14(木) 01:43:30 

    >>16
    この人はアイドル全盛期の時からたくさん食べる(実家のご飯のおかずがとても多い)という話を聞いたよ。
    たくさん食べても太らない家系なのかな。大食いの素質あるかもね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/14(木) 01:44:50 

    >>26
    お母さんから愛されてるね。これだけ用意するのどれだけ大変か。

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/14(木) 01:45:50 

    >>41
    めっちゃ品数多い!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/14(木) 01:47:20 

    >>199
    「いくちゃんがずんだシェイク2本目飲んで生駒が飲めなくなった」みたいな話も聞いた

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/14(木) 01:58:11 

    >>222
    だろうね。
    酢を大量に使う発言からも偏りの傾向を感じるしね。親としては偏食の欠点をなるべくカバーしようと品数多くしてあげてたのかもしれない。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/14(木) 02:03:19 

    >>209
    ホント豪華だったから、自分でつくろうとしても物足りないとかあるかもね。でもこの人なら良い冷凍おかずとかお金で買えそうだけど、そうしないのは白米が好きなのかな。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/14(木) 02:05:11  ID:FlshpR7xsG 

    あっちゃん自身も本来は料理上手なのにね。

    画像は勝地涼がSNSに載せてたやつ
    前田敦子 独特すぎる食生活「普段味ない食事してます」 意外な調味方法にスタジオ仰天「えー?!」

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/14(木) 02:16:10 

    >>239
    頑張りすぎて今疲れてるのかも?
    旦那に限らず、自分以外に食べる人がいないと自分が食べる分は適当でいいかってなるかも。
    子供さんもまだそんなに大きくないだろうし。

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2023/09/14(木) 02:21:07 

    逆流性食道炎になると酸があるものあまり食べられないね
    若くてもなる人多いみたい あっちゃんも気をつけて!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/14(木) 02:27:45 

    >>239
    美味しそうだし、上手だね!
    偉いなーって思う反面共働きで子供小さくてお弁当まで完璧で頑張りすぎだなって思う。料理好きの専業ならわかるけどさ。
    後からヘトヘトになるタイプやね

    +23

    -2

  • 243. 匿名 2023/09/14(木) 02:52:41 

    >>1
    だから肌が綺麗なんだね

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2023/09/14(木) 05:10:49 

    >>26
    でも健康的な和食

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/14(木) 05:17:26 

    くっそ食べるになんであんな細くて健康的にみえるの

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2023/09/14(木) 06:58:03 

    >>189
    食事にお金と時間がかかりすぎるね。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/14(木) 06:58:44 

    >>26
    誰が作るん?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/14(木) 07:40:13 

    >>134
    炭水化物食べる前に、おからパウダー入りのヨーグルト食べてみて
    あとは、炭酸水にリンゴ酢入れたの飲むとか
    血糖値上がりにくくなるから
    血糖値上がらないと、下がりにくいので低血糖起こしにくいよと医者に言われたよ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/14(木) 07:46:01 

    >>13
    その前に給食で知るから大丈夫

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/14(木) 09:52:36 

    >>33
    その通りですね。
    ミネラル分の多い天然(に近い)塩なら、逆に多めに摂取した方がいいんだそうですね。
    ティーバッグ形式の天然出汁も売られてるし、お出汁やスパイスを上手く使えば塩分過多にはならないのにね。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/14(木) 10:08:18 

    アル中は酢を欲するっていうよね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/14(木) 10:11:35 

    >>247
    AKB時代は母親が毎朝3時から朝食作ってたって言う記事を見た事ある。
    ほんと品数と野菜多めで豪華だったよ。握り寿司なんかもあったし。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/14(木) 10:42:10 

    >>1
    芸能人に疎いので名前しか知らない人だが、食の好みが合いそうキッチンシェアしたい!!ビネガーマニアで常に15種類くらいを使い分けてます

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/14(木) 11:44:27 

    >>225
    そんなに((( ;゚Д゚)))

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/14(木) 12:40:09 

    朝と昼は大量に食べてもは夜食べなければ痩せるし、太らないので特に驚かない。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/14(木) 13:26:49 

    >>189
    置いてるだけで全部完食しないでしょ

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/14(木) 14:31:42 

    >>142
    思った笑
    私が子供ならブチ切れそう

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/14(木) 14:33:50 

    >>1
    蒸し野菜は蒸しただけで食べられるもの結構おおい
    慣れの問題

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/14(木) 14:47:31 

    これは子供に対する虐待だと思う

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/14(木) 14:53:58 

    >>166
    だと思った。
    記事を見るに、朝大食いの習慣ができてしまってるけど
    「(母みたいに)作るのは大変じゃないですか」ってことで、とりあえず米!って楽な方いったんだと思う。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/14(木) 15:39:14 

    >>91
    穀物酢はすっぱすぎるから米酢の方がいいよ
    穀物酢より少し高いけど

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/14(木) 15:59:56 

    >>41
    美味しそうー、羨ましいな。
    夕飯にゆっくり頂きたいー!

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/14(木) 16:00:46 

    >>1
    やたらめったらお酢をかけてなかったっけ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/14(木) 16:02:46 

    >>41
    朝から鯖味噌に野菜炒めなんて無理よ
    このご飯半分に味噌汁と浅漬けちょっとで良いのに

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/14(木) 16:28:06 

    チャーハンにもお酢どばどばかけて食べるんだよね。確かに健康には良さそうだけど‥見た目がねw

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/14(木) 16:33:09 

    あっちゃんが独身の頃、ブログをよく見てたけど
    お母さんが作る朝食の品数が毎朝とんでもない量
    だったのが印象的。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/14(木) 16:37:31 

    >>16

    ネタでしょ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/14(木) 16:50:37 

    >>1
    この人のお母さんって料理好きで朝から何品も出してくれるような家庭じゃなかったっけ?
    どうしてそうなった。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/14(木) 17:43:07 

    >>232
    八代亜紀さんかな

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/14(木) 18:09:15 

    >>16
    ともさかりえが若い頃、わたしお米ばかり食べていますって言ってたけど当時拒食症だったのをカミングアウトしてた

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/14(木) 18:32:57 

    >>178
    ゴミ老害
    他人の体型のことでいらん発言すんなよ

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/14(木) 18:34:02 

    >>216
    実家の食事は本当に凄い。
    一見の価値があります。
    こんなに食べられないよーと思った。
    あっちゃんのママは凄い。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/14(木) 19:02:52 

    今やってる彼女たちの犯罪ってドラマ見てたら出演者中いちばんってくらい細っっそいよ
    人の5倍とかほんとに食べてんのかな

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/14(木) 19:07:29 

    >>1
    でも、所詮可愛くはないっていう…

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2023/09/14(木) 19:25:56 

    >>269
    そうだ!ありがとう

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/14(木) 19:35:21 

    >>208

    呪縛と表現したのはこれが当たり前と過ごしてきたから、
    あっちゃんが母になって極端になってないか?ってこと

    この朝食自体はとても愛情がある

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/14(木) 19:41:22 

    >>261
    さらに黒酢がまろやかよ
    ミツカンとかのだとそこまでお値段しないし

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/14(木) 22:43:03 

    前田敦子にさせたことを忘れて
    ほしいんですね、電通さんは?
    したフリ結婚やしたフリ出産や
    したフリ離婚やしたフリ育児を
    やらせたことは忘れてくれと?
    五輪のことはバレてるのにね

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/15(金) 00:31:31 

    前田敦子ドラマの番宣や映画の
    宣伝で訪れる時は少し前は大体
    テレビだったけど最近ラジオね
    なんでだろうね?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/15(金) 04:47:56 

    秋元康にありがちなことなのは
    もし奴が逃げる立場になったら
    イヤがる前田敦子を強引に引っ
    張っていき連れて行ってほしい
    指原莉乃を置いていくというね
    なんだこのジジイ?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/15(金) 12:13:17 

    >>251
    違うよ

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/15(金) 12:13:38 

    >>70
    勝地涼も裸足で逃げ出すレベル

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/16(土) 14:16:58 

    AKBセンターの頃から朝ごはんすごい品数で
    ホテルビュッフェか!って話題になってた記憶がある
    習慣で朝食べないと力出ないのかも

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/21(木) 12:02:02 

    子供が塩分とらないで外で遊び回ったらぶっ倒れないの?

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/22(金) 13:13:00 

    >>284
    作り話だから心配ない
    結婚も出産も離婚も育児も
    みんな実体のない茶番

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/24(日) 01:06:10 

    秋元康が出てこないだよ
    写真ないし死んでるだよ
    でなきゃ長渕剛がAKB
    と和解などしないだよ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/14(土) 16:51:21 

    >>1
    おばさんなのにえらい食べ過ぎだね
    2合なら1日でも食べ過ぎなのに

    それに自分は親にいつまでも料理作ってもらってたくせに
    子供にはめちゃくちゃな物食べさてるんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。