-
1. 匿名 2015/09/15(火) 09:47:06
昔結構見てました。
パジェロ!パジェロ‼︎のダーツやってみたかったです。+83
-1
-
2. 匿名 2015/09/15(火) 09:47:41
パジェロ!+22
-0
-
3. 匿名 2015/09/15(火) 09:48:38
ザキヤマがダーツの景品白シャツ50枚だか100枚にしてたわw+31
-1
-
4. 匿名 2015/09/15(火) 09:49:13
出典:i.ytimg.com
+32
-0
-
5. 匿名 2015/09/15(火) 09:49:22
+54
-1
-
6. 匿名 2015/09/15(火) 09:50:07
VS嵐ってこの番組のパクリだよね??+101
-10
-
7. 匿名 2015/09/15(火) 09:50:40
今はVS嵐でこの成分を摂ってる感じがする+71
-2
-
8. 匿名 2015/09/15(火) 09:51:07
かつら疑惑+9
-1
-
9. 匿名 2015/09/15(火) 09:52:02
パジェロの不具合が出てパジェロって使えなくなった時にすでに撮影済みだったみたいで『パージェーロー』って口の動きで音声だけ『くーるーま』には笑ったなぁ…
+60
-2
-
10. 匿名 2015/09/15(火) 09:52:27
あの飛ぶやつしてみたい
私、どの位いけるんだろww+66
-0
-
11. 匿名 2015/09/15(火) 09:52:29
神田正輝と検索すると、カツラ フレンドパークと出てくる+19
-0
-
12. 匿名 2015/09/15(火) 09:52:51
ホンジャマカ+19
-0
-
13. 匿名 2015/09/15(火) 09:52:59
いつもにこやかなホンジャマカが、ハイパーホッケーになると怖かった。
今考えるとあの姿の方が本性に近い?+87
-1
-
14. 匿名 2015/09/15(火) 09:53:08
学生時代、父が好きで見ていたけど、毎回毎回同じで、つまんなかった。
VS嵐は、どうなるの?みたいにハラハラ?するけど、こっちは簡単そうに見えてた。+5
-28
-
15. 匿名 2015/09/15(火) 09:54:48
ウォールクラッシュのデモをやる人が狂気じみていて嫌いだった。+25
-5
-
16. 匿名 2015/09/15(火) 09:55:29
+78
-0
-
17. 匿名 2015/09/15(火) 09:55:45
あー、懐かしいですね!!
ゲストが登場する時、車に乗って坂道降りてきてましたよね(笑)+72
-0
-
18. 匿名 2015/09/15(火) 09:56:00
ウンボコだっけ?
2人で原始人の肉持つゲームが好きだった+52
-1
-
19. 匿名 2015/09/15(火) 09:57:27
蕎麦屋配達みたいなゲーム、あれやってみたかったな+59
-1
-
20. 匿名 2015/09/15(火) 09:58:36
ハンマーでハンバーガーとばすやつ
難しそうだな、と思ってた!(笑)+54
-1
-
21. 匿名 2015/09/15(火) 09:59:01
>>2
ある日を境に、
車!車!
になりましたねw+28
-1
-
22. 匿名 2015/09/15(火) 09:59:47
ターメちゃ~ん!!
↑
ジャンプのデモンストレーションの人w+59
-2
-
23. 匿名 2015/09/15(火) 10:00:22
ドラムのヤツ、やってみたかった!
ゲーセンとかに置いたら人気ありそうなアトラクション?結構あると思うけどな~。+47
-1
-
24. 匿名 2015/09/15(火) 10:00:46
私なら十万円相当の金貨そのまま持って帰りたいと思っていた(笑)でもテレビだからダーツしなきゃダメだもんね!+52
-0
-
25. 匿名 2015/09/15(火) 10:01:24
ゲームをクリアすると、
金貨もらえるんですよね!!
いっぱい金貨稼いだのに
え??っていうくらいダーツ下手で
金貨の無駄遣いする人
いた気がする(笑)(笑)+47
-0
-
26. 匿名 2015/09/15(火) 10:02:29
ホンジャマカのコスプレが毎回何気に楽しみだった。+15
-0
-
27. 匿名 2015/09/15(火) 10:03:11
ウォールクラッシュの服
手にマジックテープついてるのに
髪の毛触ってとれなくなる人(笑)+25
-1
-
28. 匿名 2015/09/15(火) 10:07:04
的外れの名前が半端ない+10
-0
-
29. 匿名 2015/09/15(火) 10:08:29
バイクに乗ってお蕎麦を運ぶやつ好きだった
バナナの皮投げるゴリラにすごくむかついた(笑)+51
-0
-
30. 匿名 2015/09/15(火) 10:12:09
落ちてくるリンゴを射って籠にいれるゲーム好きだった
大画面系のゲームは見ていて楽しくて好きだったけど、登場する回数少なくて悲しかった
ジャンプして踏むやつとか毎回やるのにゲーム類なんで少ないんだよとか不満だった+12
-1
-
31. 匿名 2015/09/15(火) 10:15:32
あのひとりがイヤホンして音楽聞きながらドラム叩くやつ嫌いだった
難しいんだろうけど、叩く人側がなかなか上手くなくて、回答者もなかなか正解しないし、なにより視聴者が見ていて全然楽しくなかった+15
-6
-
32. 匿名 2015/09/15(火) 10:17:49
ダーツやらずに金貨持って帰ってしまった高田純次さん
なお、次に出た時に金貨持ち込んでその分のダーツもやったけどたわしだったらしいw+42
-0
-
33. 匿名 2015/09/15(火) 10:18:38
好きすぎて子どもの頃ゲームが体験できるおもちゃ買って貰ってひたすら遊んでた。
ウォールクラッシュがお気に入りだったな。見てる分には曲当てるやつが好きだったな。グダグダになったりして。+7
-0
-
34. 匿名 2015/09/15(火) 10:20:17
ウォールクラッシュのお手本を見せていたフランキー為谷は
エガちゃんと同じ大川興業に所属していた。+20
-0
-
35. 匿名 2015/09/15(火) 10:24:19
クイズの渡辺リーダーの『走って!』って声が好きだった
回答者に関口さんが『最近なにかにハマってるそうですが・・』とかの質問の時点ですでに回答者で答えすぎてしまう人いますよね(笑)
『今答えた○○以外で4つお答えください』 って関口さん、引き出すの上手いなぁって思って見てた(笑)+61
-0
-
36. 匿名 2015/09/15(火) 10:26:09
スペシャルで巨人の選手が出たときに、パッドを押して曲名を当てるクイズの正解率が高かった。
最初の三音くらいを完璧に押さえればすぐ解るとか。
ダーツも動体視力が優れているのか豪華商品をポンポン当てていた。+15
-0
-
37. 匿名 2015/09/15(火) 10:28:30
景品でほぼ毎回ノートパソコンや大型テレビがでる率高かったなあ(笑)+23
-0
-
38. 匿名 2015/09/15(火) 10:31:57
最後の車とか芸能人が欲しい商品が当たるかもしれないやつで何故それ?って思うようなやつが欲しい商品としてあった芸能人がたまにいたよね。+12
-0
-
39. 匿名 2015/09/15(火) 10:33:22
途中で失敗してコイン取れなくて、グランドスラムが無理だとわかった時点で出演者のテンション見るからに下がってたw+19
-0
-
40. 匿名 2015/09/15(火) 10:34:42
特番で良いから復活希望
キスマイに出て欲しいな+21
-6
-
41. 匿名 2015/09/15(火) 10:34:49
>>38
ローリーが骨格標本4体を希望していて、一緒に出た八代亜紀が当ててしまって
「こんなのいらない~」と言っていたのを思い出した。
結局、八代さんも1体連れ帰ったらしいけど。+7
-0
-
42. 匿名 2015/09/15(火) 10:35:56
最初のジャンプして手をつくやつとか、ちょっとたまに関口さんおまけしてあげて判定甘い時とかあったね(笑)+35
-0
-
43. 匿名 2015/09/15(火) 10:38:18
ハンバーガー跳ばすつであの跳ばされるハンバーガーがおいしそうに見えたのは私だけじゃないはず+23
-0
-
44. 匿名 2015/09/15(火) 10:40:54
渡辺満里奈が出たときのクイズで
リーダー「満里奈という名前の由来は、マリーナから来ていて…」
支配人「ああ、逗子とか葉山とか」
リーダー「ピッ♪(←笛吹いた)支配人www」
満里奈「( ゚∀゚) !!!」
その後出された問題は、日本にあるマリーナを四つあげてくださいというものだった。
支配人がまさかの正解ポロリw
+36
-0
-
45. 匿名 2015/09/15(火) 10:50:16
ウォールクラッシュで池谷幸雄がコインを獲得した後に
ひねりを入れて後ろ向きに張りつく&逆さまに張りつくという凄技を披露していた。+10
-0
-
46. 匿名 2015/09/15(火) 10:54:28
フレパとVS嵐は別物でしょ
フレパは司会2人は参加しない、VS嵐は嵐も毎回やってるし、同じと思った事ないわ…+9
-20
-
47. 匿名 2015/09/15(火) 11:04:44
ハイパーホッケーでパックが直撃スレスレの恐怖体験をしたリーダーは
ゲームが始まると他のメンバーより若干後ろに立っていることが多かった。
それでもなぜかリーダーに向かってパックが飛んでいくという。+6
-1
-
48. 匿名 2015/09/15(火) 11:05:51
トピ主です。
皆さんのコメントで色々なゲームがあったのを思い出しました!
お蕎麦運ぶゲームは、ちょっと大袈裟に転びすぎじゃなーい?と思いながら見てました+11
-1
-
49. 匿名 2015/09/15(火) 11:18:34
24
分かります!w 10万円相当の金貨とこのダーツ… 『使います!!』 使うんか〜い、私なら持ち帰るって毎回心の中でつっこみいれてました。まだ色々テレビのこと知らなかったしさw
+8
-0
-
50. 匿名 2015/09/15(火) 11:18:41
今の嵐のやつって別にワクワクしないんだよねーアトラクション。ただ嵐のじゃれてるのを見せたいだけみたいな。
フレンドパークはガチでゲーム性があって、ワクワクしてみてたな。+51
-1
-
51. 匿名 2015/09/15(火) 11:25:32
東京フレンドパークと聞くと、神田正輝のヅラ事件ネタを思い出す+1
-1
-
52. 匿名 2015/09/15(火) 11:29:19
ホンジャマカって結局なんであんな強かったの?+8
-0
-
53. 匿名 2015/09/15(火) 11:30:52
TBSのバラエティー番組は優秀だと思う。
たけし城は海外にフォーマットが輸出されているし、視聴者から募集した家庭用ビデオの映像を放送するというスタイルもTBSの番組から始まって世界中に広まった。+12
-0
-
54. 匿名 2015/09/15(火) 11:35:58
ハイパーホッケーで、
いちいち円盤をバンッ!って止めてから全力で打ってる人いたけど本当に萎えた
見てて面白く無い。勝てるに決まってんだから+6
-1
-
55. 匿名 2015/09/15(火) 11:38:34
ハズレがタワシというのも絶妙
ティッシュとかだとインパクトがないし、実用品だけと二つも三つもあると邪魔だろうなぁという物を
従業員が低姿勢で持ってくるのが面白かった。+20
-0
-
56. 匿名 2015/09/15(火) 11:53:32
ダーツで、品川庄司の品川が
豪華な景品と景品の狭い間のタワシに3回刺したのが忘れられない、
逆にスゴ過ぎだよ(笑)+20
-0
-
57. 匿名 2015/09/15(火) 11:56:02
バイクで蕎麦運ぶの観て、一緒に身体傾いちゃってた。+8
-0
-
58. 匿名 2015/09/15(火) 12:33:38
やってみたいアトラクションたくさんあるよね。
テーマパーク出来たら行ってみたいな!
楽しそう!+17
-0
-
59. 匿名 2015/09/15(火) 12:35:19
視聴者用のプレゼントにパジェロが当たった場合は、芸能人と同じものではなく、安いほうのパジェロをプレゼントしてたのが子供ながら不満に思っていた。+18
-0
-
60. 匿名 2015/09/15(火) 12:40:18 ID:E89UU8UFdF
ジャンプするやつはくっついたあと、つなぎがケツに食い込んでて痛そうだった。+7
-0
-
61. 匿名 2015/09/15(火) 12:51:45
ゲストの最初に入場してくる私服や番宣の服 →最初のゲームのつなぎ→ ラフなTシャツ姿と、
着替える回数多くて、かなり撮影時間長かったり待つお客さんも大変なんだろうなって思った+9
-0
-
62. 匿名 2015/09/15(火) 13:12:07
>>54
せっかくパック止めて勢いつけて振りかぶったのに、なぜか空振りする人が意外と多くてそのたびに笑ってた。+3
-0
-
63. 匿名 2015/09/15(火) 13:16:33
亡くなった母が元気だった時は「フレンドパーク」からの「水戸黄門」が月曜日の定番でした。
懐かしいなぁ。+13
-0
-
64. 匿名 2015/09/15(火) 14:46:50
ジャンプして壁にはりつくあれ、
松村邦なんとかがやったとき、体重が重すぎて服が破けて、
本人は落下、マジックテープの服だけが壁に残るというシーン、
番組史上最大の大笑いだったけど、覚えてる人いますか?+8
-0
-
65. 匿名 2015/09/15(火) 15:21:49
>>64
マジックテープ付きの衣装の上半身だけが
バンザイした状態で壁に残ってたのは覚えてる。+5
-0
-
66. 匿名 2015/09/15(火) 18:03:46
パッドを叩いて曲名を当てるやつに、はなわが出た時…パートナーがひとつも正しい音を出せなかったのにベース音のみで正解してた!さすがベーシスト、と感動した。+9
-0
-
67. 匿名 2015/09/15(火) 18:57:10
>>66
他にもベース音で当てちゃう人がいて、しばらくしてからベース音の高低が無くなったの思い出した!+5
-0
-
68. 匿名 2015/09/15(火) 21:23:40
高校生の時、観覧に行きましたー‼︎
ゲストは東MAXと千秋でした(*^_^*)
出演者とお客さんで集合写真撮ってくれて、帰りにお土産でもらいました♬
あと各ゲームの記録とかが載ってる冊子ももらいました。
他にも観覧に行ったことありますが、集合写真くれたのはフレンドパークだけです^ ^+5
-0
-
69. 匿名 2015/09/15(火) 22:50:32
女性ゲストだと関口宏甘かったよね笑
でも毎週月曜日みてたな〜
当時小学生だったから無理だけど観覧行って「頑張れ頑張れ○○!いいぞいいぞ○○!」ってゲスト応援したりウェーブしてみたかったな〜
妻夫木くんと坂口憲二(だったかな?)がゲストでシーソーみたいなのでボールをカゴをいれるゲームやってたんだけど坂口がばてたか何かで棄権になった。
ので妻夫木くんが観覧にいたイケメンお兄さんを指名して一緒にゲームやって金貨取ったの回をよく覚えてます笑
妻夫木くんファンなので…
今思うとあのお兄さんは売れない役者だったんだろうなー+1
-0
-
70. 匿名 2015/09/16(水) 00:10:34
フレンドパークに比べるとVS嵐は中途半端でワンパタで物足りなく見える+4
-0
-
71. 匿名 2015/09/16(水) 01:41:02
ダーツで自分がリクエストした物はとれたけど
視聴者プレゼントはタワシだった奴の好感持てなさは異常+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する