-
1. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:04
手を振ってくれて嬉しいけど年上の人に手を振り返して良いのかな?と思いつつ小さく手を振りながらおじぎをしています。
皆さんはどうですか?+274
-3
-
2. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:30
関係性による+321
-1
-
3. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:35
会釈だけする。+133
-2
-
4. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:38
会釈する。+58
-1
-
5. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:39
関係や親しさの度合いによる+116
-1
-
6. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:54
+12
-0
-
7. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:55
このトピ絶対皇室ダミートピ+10
-28
-
8. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:56
>>1
好感度高いね!自分はふりかえしちゃうわ こういうとこだなと思う+242
-2
-
9. 匿名 2023/09/12(火) 19:20:59
ニコって笑ってお辞儀する+25
-2
-
10. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:04
どういう状況??笑笑
気心知れた人なら振り返すし、ある程度丁寧な関係なら頭を下げるかな?+8
-1
-
11. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:04
ふる!+61
-0
-
12. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:09
多分反射的に振り替えしてあっ!ってなってペコっとおじぎすると思う+56
-1
-
13. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:13
手を振ってはいけないの?わたしは振るよ。+211
-1
-
14. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:15
振り返してた30歳まで恥ずかしい+5
-8
-
15. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:25
手を振りかえしてから会釈する+108
-0
-
16. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:32
指ハート🫰で返すよ。うちの職場は上司がそんな感じの人達だから+8
-7
-
17. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:41
照れ笑いしながら振り返しちゃう+12
-0
-
18. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:45
👋👵 🖕👩🚀🖕+0
-2
-
19. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:54
年上でも友人関係なら振る
仕事関係ならにっこり会釈+7
-0
-
20. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:13
何も考えず手を振ってた+30
-0
-
21. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:16
>>7
今月もう既に立ってるよ+5
-2
-
22. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:30
思わず振り返しちゃう
あ!ってなってお辞儀を後からする+9
-1
-
23. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:30
良く知ってる人なら会釈しながら小さく手を振る。それ以外は会釈だけする。+3
-0
-
24. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:32
ふる!
私が後輩にふられたら嬉しいから、振り返してる。+89
-0
-
25. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:37
中指突き立てるのが礼儀でしょ+1
-7
-
26. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:44
友だちならふりかえすし、会社の人なら会釈かな+2
-0
-
27. 匿名 2023/09/12(火) 19:22:52
>>1
仲が良ければふり返す。
微妙なら笑顔で会釈。+23
-1
-
28. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:04
>>1
同じく
肘を横腹に付けて胸の前で小さく手を振りながら2回ほど会釈しながら横歩きで去ります+12
-0
-
29. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:06
高校の時部活の先輩集団に手を振られて、会釈で返したら、手振って~!って言われたの思い出した+7
-1
-
30. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:07
振られたら振り返す!だだし、顔はどもども~ぺこぺこの顔する+7
-0
-
31. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:24
全力でふる。+2
-0
-
32. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:24
お客様にやられると困るやつ+2
-0
-
33. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:30
好きにすればいいだろw+0
-0
-
34. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:36
会釈して小走りで去る…🏃♀️💨💨💨💨+3
-0
-
35. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:37
会釈するけど、仲良くなったら全力で手を振りかえす
男性にはやらない…+2
-1
-
36. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:54
手振りながら会釈する+4
-0
-
37. 匿名 2023/09/12(火) 19:23:58
手を振る👋というよりも
「わー😆🖐️」って感じです。
+13
-0
-
38. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:14
阿佐ヶ谷姉妹みたいに
ぺこってしながら
低い位置で手をちょっと振る。+5
-0
-
39. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:27
振られたら嬉しいから誰にでも振る+4
-1
-
40. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:34
年上に手を振るとかほんと失礼+0
-11
-
41. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:37
会釈しながら手振る+7
-0
-
42. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:40
年上年下は関係ないけど、相手との関係性による+4
-0
-
43. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:43
昔の勤務先で、車で通勤中に常務と時々すれ違う事があって、車ですれ違う時にあちらから手を上げて来たので、こちらも手を振ってしまって、やばって思っていたけど、それ以降、常務とすれ違うたびに手を張り合うようになってしまった。+13
-0
-
44. 匿名 2023/09/12(火) 19:24:52
ペコペコしながら手を振り返す+8
-1
-
45. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:26
手ふりながらお辞儀してニコッ+5
-0
-
46. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:29
>>1
手をあげて振らずに会釈してます+1
-1
-
47. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:32
>>1
会釈してから小さく手をふる+6
-0
-
48. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:46
>>13
私も反射的にふるとおもう!あーこんにちは!って近づいてからお辞儀する。+13
-1
-
49. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:46
>>2
〜による禁止+1
-8
-
50. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:49
会社に来るクリーニングのお爺ちゃんが『またヨロシクねぇ〜』って手を振って帰るから、全力で振りかえしてるよ。+4
-0
-
51. 匿名 2023/09/12(火) 19:25:52
>>8
自分が年上の立場だったら、自分よりずっと若い人でも、会釈よりも振り返してくれた方が嬉しいよ。+228
-1
-
52. 匿名 2023/09/12(火) 19:26:23
>>1
接客業してるけど度々あります
主さんと同じく皇室の方が手を振るような感じで控えめに手を振りながら頭下げてますw+7
-0
-
53. 匿名 2023/09/12(火) 19:26:26
控えめに手振りつつ会釈する+1
-0
-
54. 匿名 2023/09/12(火) 19:26:29
>>1
迷うよね!
私もそんな感じで小振りに振って会釈してる。
自分もおばさんで、年下の子に振り返してもらえたら嬉しいので笑
+9
-0
-
55. 匿名 2023/09/12(火) 19:26:33
人によっては振かえす+1
-0
-
56. 匿名 2023/09/12(火) 19:26:40
これ私もよく悩む笑
それなりに話した事がある人の場合は控えめに手の平を上げながらの頭ぺこぺこしてる+1
-0
-
57. 匿名 2023/09/12(火) 19:26:47
敢えて両手でブンブン振ります😂+3
-0
-
58. 匿名 2023/09/12(火) 19:27:36
ちょっと遠くにいる時とか気がついて欲しくて軽く手を振ってからお辞儀や会釈したらそんなに失礼じゃないと思ってた+1
-0
-
59. 匿名 2023/09/12(火) 19:27:42
>>24
そうなんだよ!
こっちが上の立場で、後輩みつけて手を降ったらペコってされるより振り返してもらった方が気分がいい
でも自分が下だと振り返すの失礼な感じしてペコってしちゃう+15
-0
-
60. 匿名 2023/09/12(火) 19:27:52
>>2
これよね。
上司ならお辞儀だけど、友達なら振り替えすもん。+10
-1
-
61. 匿名 2023/09/12(火) 19:27:54
>>1
おじぎ
仲良いなら満面の笑みで手を振る+3
-0
-
62. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:06
職場の上司が、
なんか鶴瓶さんみたいな感じの怒る時は怒るしたまに理不尽なこと言うなと思うときもあるんだけどなんか憎めない感じの人で、
朝おはようございますの挨拶も必ず一人ずつ顔見てニコッとしながらするし、
帰りはニッコニコの笑顔で「今日もありがとねぇ^^」と手を小刻みに振ってくれる人なんだけど、
私はあくまでも控えめに手は振り返さず会釈程度にしてた。
その上司ある日突然心筋梗塞で亡くなってしまい、
そこから出勤しても帰る時も挨拶しても「うーっす」というやる気のなさそうな挨拶をかろうじて返してくれる人はいるけど、
亡くなった上司がいつも朝と帰りに必ず顔を見てニコニコしながら、時に手をブンブン振りながら挨拶してくれてたことの意味というか重要性というか、そういうの初めて思い知った。
それだけで、これから仕事がんばろ!って気持ちでスタートできるし、多少嫌なことあっても帰る時にいつもニッコニコに手を振って挨拶してくれる人がいたら気持ち晴れやかに帰れてた。
と同時に、
自分一人がそうやって他人に愛情を向けて、
同じだけのものが返ってきてなかった上司はどんな気持ちだったかなと考えたりした。
控えめになんてせずに、
同じようにニコニコと笑顔で手を振って挨拶してたらよかった。
それで怒られたなら辞めたらいいだけだったのに。
ちゃんと心の交流しておけばよかったよ。
もらうだけもらって返せずに亡くなってしまった+8
-0
-
63. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:23
>>14
私、アラフィフだけど年齢が高くなるにつれ振り返すようになったよ。
振り返さないとノリが悪いと思われそうで。+15
-0
-
64. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:23
立場が上でも手を振ってくれる気さくな人なら、こっちが手を振り返しても大丈夫だと思う+4
-1
-
65. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:28
振替してくれた方が嬉しいから、手を振るよ
+1
-1
-
66. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:33
>>1
全く一緒。凄い迷うよね。頭だけ下げると距離感出来るし。手軽く振って頭下げて笑顔。+8
-0
-
67. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:39
観光地の船乗ってるとき地上にいる人に手を振りたいけど無視されたら地味に傷つくのでやっぱり振らない+2
-0
-
68. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:59
>>1
全く同じです。
それ以外わからない+5
-0
-
69. 匿名 2023/09/12(火) 19:29:09
>>8
私はふりかえしてくれるほうが嬉しいけどなー+173
-0
-
70. 匿名 2023/09/12(火) 19:29:09
会釈だけの時と、手を振りながら会釈する時もある+0
-1
-
71. 匿名 2023/09/12(火) 19:29:15
会釈しながら振る+1
-0
-
72. 匿名 2023/09/12(火) 19:29:18
>>1
満点+2
-0
-
73. 匿名 2023/09/12(火) 19:29:19
親戚や近所の顔見知りとかなら会釈しながら手もふる
職場の上司や公のお客様のお見送りなら手はふらないで丁寧にお辞儀
+1
-1
-
74. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:10
両手で手を振りかえしたら、変ですかね。はーいって言う感じでときどきするのですが。
ここ読んでると小さく手を振って、お辞儀するのが正解のようですね。+1
-0
-
75. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:14
>>1
開き直ってめっちゃ振る、笑顔で。+12
-0
-
76. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:16
>>13
その方が嬉しいよ
会釈で返されると、あっ仲良くしたくないんだなと思っちゃう+42
-0
-
77. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:31
>>21
よこ
ちなみにどのトピですか?+4
-7
-
78. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:36
>>1
手を振る側です
ぺこりでもいいし、手を振りかえしてくれるのも嬉しいよ!+8
-0
-
79. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:43
>>1
すごいわかる。
会社の先輩が「お疲れ様!また明日ねー!」って手振ってくれる時があるけど、先輩だし会釈しながら小さく振り返す。笑+9
-0
-
80. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:47
>>1
それが正解ですよ
私は年上だろうとブンブン振り返します+9
-0
-
81. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:57
後輩時代は、年上に失礼だろって手を振れなかったけど、後輩が振り返してくれると嬉しいもんだね。
皆ニコニコ手を振ってくれて可愛いよ。+2
-1
-
82. 匿名 2023/09/12(火) 19:30:59
自分が振られた側なら、遠慮がちに振りながら笑顔でペコペコする
自分が振った側なら、ノリノリででも遠慮しながらでも、とにかく振り返してくれさえすれば嬉しい+1
-0
-
83. 匿名 2023/09/12(火) 19:31:25
ふりかえしてくれる子の方が可愛いなと思うよ+2
-1
-
84. 匿名 2023/09/12(火) 19:31:38
振り返します。
降ってくる人ってフランクな関係を望む人が多いです。あまり堅苦しく考えず、振り返せば、可愛いがられますよ。+4
-1
-
85. 匿名 2023/09/12(火) 19:32:09
>>1
両手で小さく、お辞儀もしながらって感じかな+4
-0
-
86. 匿名 2023/09/12(火) 19:32:12
>>1
会釈しながら控えめに手を振る。
まともな相手ならこれで気持ちは通じる。
アタオカは難癖つけてくる。+2
-0
-
87. 匿名 2023/09/12(火) 19:32:57
>>1
タメ口で友達関係ならまだしも敬語などの距離感あるなら手は振らない
そういうトラップしかけてくる嫌味な先輩が中学時代にいた
+0
-3
-
88. 匿名 2023/09/12(火) 19:33:10
>>1
手を振るのに躊躇ったらスマホのライト5回点滅したらいい。+2
-1
-
89. 匿名 2023/09/12(火) 19:33:42
>>1
振っちゃう
+0
-0
-
90. 匿名 2023/09/12(火) 19:33:55
ノリ悪いかなー?とおもうので手を振りながら会釈で👌+2
-0
-
91. 匿名 2023/09/12(火) 19:34:29
ふる!ふられたら反射的にふっちゃう+0
-0
-
92. 匿名 2023/09/12(火) 19:34:34
年上のママ友に普通に手を振ってる+0
-0
-
93. 匿名 2023/09/12(火) 19:34:36
反射的に思いっきり振り返すけど、ハッとなって手振りながら頭下げたりしちゃう。
大体笑われる。忙しい奴になってしまう。
でも多分手を振り返すのは手を振ってくれたことに嬉しいと感じる相手。そうでもない人だとめっちゃ冷静に会釈するだけかも。好きじゃない人に手振られても嬉しくない。+0
-0
-
94. 匿名 2023/09/12(火) 19:34:44
ペコリってする+0
-0
-
95. 匿名 2023/09/12(火) 19:34:52
しない
気持ち悪いよ+0
-0
-
96. 匿名 2023/09/12(火) 19:35:05
仕事関係なら絶対振らない
プライベートの関係なら振りがちかも+0
-0
-
97. 匿名 2023/09/12(火) 19:35:35
>>74
年下の子が、大きく両手で振り返してくれるの嬉しいよ!(アラフィフ)+2
-0
-
98. 匿名 2023/09/12(火) 19:36:11
口元に手を添えうふふと微笑みながら小さくお辞儀をします。+1
-0
-
99. 匿名 2023/09/12(火) 19:36:45
お辞儀をしてから相手より大きく元気に振り返す+2
-0
-
100. 匿名 2023/09/12(火) 19:37:00
>>1
会社の人で、部長以上なら会釈。数歳年上の先輩なら普通に振り返す。その間の人なら振り返して会釈。
近所のおばちゃんなら笑顔で振り返す…てかこちらから振ったら喜んでくれる。
+3
-0
-
101. 匿名 2023/09/12(火) 19:38:00
バイバイだけじゃ失礼かなと、一応お手振りに投げキッスもつけてる+1
-1
-
102. 匿名 2023/09/12(火) 19:38:04
上司とかあきらかに目上の人なら手は振らずニコニコ挨拶。ママ友とか先輩とか年上なだけなら手を振りかえすかな。+1
-1
-
103. 匿名 2023/09/12(火) 19:38:16
>>1
可愛くて良いと思う😊+3
-0
-
104. 匿名 2023/09/12(火) 19:39:27
>>2
はい。
全てそれで決まります+4
-0
-
105. 匿名 2023/09/12(火) 19:40:00
>>1
全力で振り返します!今までより距離が縮まる気がする。+1
-0
-
106. 匿名 2023/09/12(火) 19:40:02
めちゃくちゃ大袈裟に手振る。
私だったらそうしてくれる後輩の方が可愛いなって思うから。+1
-0
-
107. 匿名 2023/09/12(火) 19:40:34
+0
-0
-
108. 匿名 2023/09/12(火) 19:41:41
へこへこ会釈しながら手を振るかな〜+1
-0
-
109. 匿名 2023/09/12(火) 19:41:42
>>1
会釈しながら低い腰のあたりで手振る
あなたより下ですよアピール+0
-0
-
110. 匿名 2023/09/12(火) 19:41:43
>>1
お辞儀して手振るよ+0
-0
-
111. 匿名 2023/09/12(火) 19:42:37
ぺこっとお辞儀しつつ5本指を閉じたパーで貴族のような手の振りをする+0
-1
-
112. 匿名 2023/09/12(火) 19:43:18
皇族の方のように上品に手を振ってみては?+0
-0
-
113. 匿名 2023/09/12(火) 19:43:38
手振るのあれかなって思って小さく挙手してお辞儀するわ+0
-0
-
114. 匿名 2023/09/12(火) 19:44:50
親子ほど歳離れてた仲良し先輩には振る
そして親子ほど歳離れてる後輩は振ってくれる
なにげに嬉しい+0
-0
-
115. 匿名 2023/09/12(火) 19:44:52
>>8
私も同じノリになって振り返しちゃうな
まさに「思わず」で。+93
-0
-
116. 匿名 2023/09/12(火) 19:45:42
思いっきり笑顔で大きく手を振り見えなくなるまで手を降りながらお見送りするわ。これまでの人生振り返るとそうやって先輩や目上の人たちに取り入って可愛がられて今があるw+3
-0
-
117. 匿名 2023/09/12(火) 19:45:56
なんならこっちから振ってしまう事も+0
-0
-
118. 匿名 2023/09/12(火) 19:45:59
振っていいのか迷ってる感じでやんわり振りながら会釈+1
-0
-
119. 匿名 2023/09/12(火) 19:46:04
>>1
私も主さんと同じく、フリフリペコーって感じ+0
-0
-
120. 匿名 2023/09/12(火) 19:47:55
笑いながら低い位置で少し手を振り
その後お辞儀する。+0
-0
-
121. 匿名 2023/09/12(火) 19:48:11
お辞儀するくらいかなぁ。+0
-0
-
122. 匿名 2023/09/12(火) 19:49:40
会釈しながらちっさく王族みたいに手を振る+0
-0
-
123. 匿名 2023/09/12(火) 19:52:12
>>1
>>78
ぶんぶん振ってくれたら嬉しいな
私も年上の方が手を振ってくれたら、しっかり振り返すわ!+0
-0
-
124. 匿名 2023/09/12(火) 19:56:35
めっちゃ変な動きになるけどニコッとしながら会釈しながら手を小さく振る+0
-0
-
125. 匿名 2023/09/12(火) 19:57:12
相手が誰であろうと手を振られたら振り返すよ+1
-1
-
126. 匿名 2023/09/12(火) 19:57:43
>>25
おもんないって+2
-0
-
127. 匿名 2023/09/12(火) 19:58:01
考える気持ちすごくわかるけど、自分が楽しく会話できる感じの後輩に手を振るとき、振り替えしてくれると嬉しいな+2
-0
-
128. 匿名 2023/09/12(火) 20:00:24
>>32
お客様ならお辞儀・会釈で返す+1
-0
-
129. 匿名 2023/09/12(火) 20:00:42
むしろ自分から笑顔で手を振ってしまう+0
-0
-
130. 匿名 2023/09/12(火) 20:01:36
>>1
なんなら年上の人に手を振ります。
会社でも偉い人に向かって手を振ります。+2
-0
-
131. 匿名 2023/09/12(火) 20:01:58
>>1
おばちゃんなんだから気にせずバイバイしてくれた方が嬉しい+0
-0
-
132. 匿名 2023/09/12(火) 20:02:23
>>1
正解だと思います。手を振って、手をふりかえしてもらえると嬉しいです。+2
-0
-
133. 匿名 2023/09/12(火) 20:02:28
>>130
それはない+0
-0
-
134. 匿名 2023/09/12(火) 20:03:16
ライブで手を振り返してほしいわ+0
-0
-
135. 匿名 2023/09/12(火) 20:03:55
>>1
相手が振っているなら社長であろうと専務であろうとこっちも振り返せばそれでいい
そこに気を使う必要など全くない
なんでそんなことに悩む必要あるの?+1
-0
-
136. 匿名 2023/09/12(火) 20:04:05
年上の人から手を振られるというシチュエーションに出会うことが無いです…
どんな状況よ…+0
-0
-
137. 匿名 2023/09/12(火) 20:04:12
>>1
肩からブンブンぶん回して手を振ります
元気だね!ってみんなから言われます+0
-0
-
138. 匿名 2023/09/12(火) 20:06:09
職場で一番の年上ですが、してほしいです!+0
-0
-
139. 匿名 2023/09/12(火) 20:06:42
手をスッとあげてニヤニヤしながら結局ペコペコと会釈。
位が高ければ高いほど振れなさそう。+0
-0
-
140. 匿名 2023/09/12(火) 20:07:17
>>1
ぺこぺこしながら手振りかえす!+0
-0
-
141. 匿名 2023/09/12(火) 20:07:18
ふりかえします!
次会った時もふります!+0
-0
-
142. 匿名 2023/09/12(火) 20:08:26
仲の良い親戚とか親とか友達は手を振り返すよ。+0
-0
-
143. 匿名 2023/09/12(火) 20:09:11
手を小さく上げて✋頭を下げてる。
+0
-0
-
144. 匿名 2023/09/12(火) 20:10:43
会釈と手を振るのダブル!+0
-0
-
145. 匿名 2023/09/12(火) 20:14:05
全力で振りかえす!+0
-0
-
146. 匿名 2023/09/12(火) 20:14:20
かなり年上のお客さんが帰り際手を振ってくれるけど、私も普通に振り返してる。+0
-0
-
147. 匿名 2023/09/12(火) 20:16:29
>>32
お辞儀しながら手振ってるww+2
-0
-
148. 匿名 2023/09/12(火) 20:16:41
>>1
可愛い~可愛い~
こんなトピ立てる主さん可愛すぎるし
返事してるみんなも可愛い~
手を振りながらおじぎとかしてくれたら可愛すぎて本当に嬉しいです!!+2
-0
-
149. 匿名 2023/09/12(火) 20:17:15
>>1
手を振りながら会釈するー!+0
-0
-
150. 匿名 2023/09/12(火) 20:18:29
手を振る&お辞儀かな。
最近、仕事上で同じ部署だけど普段全く接しない人(年齢は私より20くらい上、役職も上)から「プリーズヘルプミー」という出だしのチャットもらったから
「オフコース イエス(失礼しました)」という書き出しで返信したよ笑
もちろん自分からは送らないけど、相手に合わせて返すのもある種礼儀かなと思って。+0
-0
-
151. 匿名 2023/09/12(火) 20:22:53
手を挙げて🖐️、振らずに会釈。
笑顔で「あ、どうも〜」みたいな顔しつつ去る🐒+0
-1
-
152. 匿名 2023/09/12(火) 20:23:48
自分が歳上の立場なら、どちらでも嬉しいなぁと思う。
反応してくれたことだけで、受け取ってもらえたと分かるから。+0
-0
-
153. 匿名 2023/09/12(火) 20:27:05
離れた位置から「おーい」みたいな感じだったら振り返す
近距離の挨拶なら会釈で返す+0
-0
-
154. 匿名 2023/09/12(火) 20:28:11
ぺこぺこにこにこしながら手を振りかえす+0
-0
-
155. 匿名 2023/09/12(火) 20:33:28
自分が年上の場合振り返してくれると可愛い〜って思うんだよね。年上なのにこんな自分に振り返してくれるなんてと感動すらある。+0
-0
-
156. 匿名 2023/09/12(火) 20:33:30
>>1
私もペコペコしながら小さく手を振り返す
先輩だけど普段からよく話す気心が知れた人ならめっちゃブンブン手を振る+1
-0
-
157. 匿名 2023/09/12(火) 20:35:09
手振ってから、ペコリする+0
-0
-
158. 匿名 2023/09/12(火) 20:35:32
>>2
社長に振られた時に思わず振り返してしまい、その後何回もお辞儀してごまかした。+2
-0
-
159. 匿名 2023/09/12(火) 20:35:49
>>1
仲良くしてくださってる人ならする
怖い先輩には絶対しない
さし○ろされるわ+0
-0
-
160. 匿名 2023/09/12(火) 20:37:10
>>17
正解+3
-0
-
161. 匿名 2023/09/12(火) 20:37:34
会釈しながら、控えめに胸元らへんで振り返すかな+0
-0
-
162. 匿名 2023/09/12(火) 20:38:41
振り返します
で、お話する時に「つられて手振っちゃいましたー」って笑い合います
↑が出来ない相手には会釈してから振り返します+0
-0
-
163. 匿名 2023/09/12(火) 20:42:41
主さんと同じ
会釈もしとく+0
-0
-
164. 匿名 2023/09/12(火) 20:45:47
>>12
つい先日、お世話になった高齢者の方にばったりお会いして立ち話のあと、じゃあまたねーって手を振られて反射的に振り返して、そのあと慌てておじぎしました。
今後もまたねー元気でねーみたいな感じで大きく手を振られたら、やっぱり振り返してしまうと思う。+3
-0
-
165. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:04
条件反射で振ってしまう。直したい。+0
-0
-
166. 匿名 2023/09/12(火) 20:54:47
関係性によるけどそれなりに面識あるなら振り返すかなぁ
振り返して失礼なやつだ!なんて思う人いるかな?+0
-0
-
167. 匿名 2023/09/12(火) 20:54:51
学歴ないバカです、この前本部の偉い人が来て帰り際こっちに手を振ったから「はーい!○○さん!」って両手ブンブンしたら犬みたいって爆笑された
隣にいた上司に頭だけ下げればいいんだよ!って言われた
つい反射的にやっちゃって恥ずかしかった+1
-0
-
168. 匿名 2023/09/12(火) 20:54:55
>>1
ほぼ同じ。
まずは会釈→小さく手を振る。、+0
-0
-
169. 匿名 2023/09/12(火) 20:57:06
>>8
思いっきり振り返すタイプ。
なんなら、こちらから手をふる時もある。
失礼のないように気をつけよう…+50
-0
-
170. 匿名 2023/09/12(火) 21:09:26
>>17
可愛い+2
-0
-
171. 匿名 2023/09/12(火) 21:09:59
ちょっと離れた場所から私を見つけて満面の笑顔でブンブン手を振ってくれた年上の方は可愛らしいと思った
わたしも大袈裟にブンブン手を振ったよ+1
-0
-
172. 匿名 2023/09/12(火) 21:15:17
向こうから手を振ってくれているなら、振り返す
あえて、こっちからはしない
私が逆の立場なら、会釈で返されるよりも、手を振り返してくれた方が嬉しい+0
-0
-
173. 匿名 2023/09/12(火) 21:34:06
私も主と同じ。
皇族のようにやってるわw+0
-0
-
174. 匿名 2023/09/12(火) 21:55:03
>>8
会釈だけの人→礼儀正しくて好感!
張り返してくれる人→元気があってよろしい!
+28
-0
-
175. 匿名 2023/09/12(火) 21:55:11
親しい人なら主さんと同じかな
振り替えすのは馴れ馴れしいかな?とか色々考えちゃいます+1
-0
-
176. 匿名 2023/09/12(火) 22:05:17
>>3
相手がブンブン振ってたら
会釈しながら、腰位置で手を振り返す
気分は中指立ててる気分で・・・+0
-1
-
177. 匿名 2023/09/12(火) 22:19:54
とりあえず👍で返す+0
-0
-
178. 匿名 2023/09/12(火) 22:30:31
美智子様のように上品に手を振ります+2
-0
-
179. 匿名 2023/09/12(火) 22:33:18
>>1
年上の立場のものだけど、手を振るのを戸惑って会釈してくれるのも全力で振ってくれるのも全部可愛いから大丈夫。
手を振ってる時点でその人のこと好きだから。+0
-0
-
180. 匿名 2023/09/12(火) 22:44:55
>>1
相手にもよるけどわたしも基本はふり返してお辞儀してる。
または笑顔で答えてお辞儀してる。
わたしが年下の子に手を振ってもこの2パターンが多い。
たまに笑顔でブンブン手を振ってくれるこいるけど、可愛くて微笑ましい気持ちでみてる。+0
-0
-
181. 匿名 2023/09/12(火) 23:36:11
会社の先輩とかにも全然振るよw
舐めてるからさ+0
-0
-
182. 匿名 2023/09/12(火) 23:51:16
私も主さんと同じ。
手は小さく降るのが自分的にはポイント。
会釈は年上だから、一応手を降るのは相手に合わせて。
でも年上でも友達みたいな親しい関係なら、普通に手を振り返す。
年齢は関係ない。+0
-0
-
183. 匿名 2023/09/12(火) 23:54:40
>>13
私も自分から振るよ!
私が振るからか、相手が手を振り返すのに慣れるようでしまいには相手から手を振ってくれるようになったよwしかも男女関係なく何人もw皆優しいよねw+2
-0
-
184. 匿名 2023/09/13(水) 01:29:47
てへっ!みたいな感じで手を遠慮気味に振って2回ほどお辞儀する+1
-0
-
185. 匿名 2023/09/13(水) 02:52:37
>>49
マイナスついてるけどわかる+1
-0
-
186. 匿名 2023/09/13(水) 08:47:46
>>8
好感度高いかな?
ふりかえしてくれたほうが嬉しい!+7
-0
-
187. 匿名 2023/09/13(水) 11:01:23
関係性とシチュエーションによる上で、人懐っこい?子供っぽい?ほうだからデフォルトでは「わぁ〜😃」って感じで嬉しそうな顔で手を振ったあと会釈する。
近寄って話すパターンだと手を振ったあと近寄って姿勢正して「ご無沙汰してます」とかの丁寧挨拶のあと会釈してる。+0
-0
-
188. 匿名 2023/09/13(水) 13:43:56
関係性にもよるけど、手を振った後会釈する+0
-0
-
189. 匿名 2023/09/13(水) 15:20:57
私は学生アルバイトだけど、社員さんが帰りにトラックから手を振ってくれたら自分も振ってるよ〜!+0
-0
-
190. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:59
>>1
たいていは片手で振ってくれるからこちらは両手で満面の笑みでTPOに合わせた程度で大きめに振る+0
-0
-
191. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:56
>>1
ぴょんぴょん跳ねながらオーバーリアクション気味にぶんぶん振る+0
-0
-
192. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:40
>>8
振り返さないと寂しいかな?って思っちゃう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する