-
1. 匿名 2023/09/10(日) 14:40:55
最近塩パンの美味しさにハマりました!シンプルだけどバターと塩の風味や香ばしさがたまりません
好きな方と語りたいです+211
-0
-
2. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:26
+117
-4
-
3. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:29
この間買ったやつめちゃくちゃ辛くて泣いた。+44
-3
-
4. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:35
高血圧注意な+41
-5
-
5. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:39
以下、関西弁禁止、
みんな見る掲示板だから+6
-65
-
6. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:49
もうちょい塩をきかせてくれってときはある+104
-4
-
7. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:55
塩パンのチョコチップが入ってるのが好き。+8
-12
-
8. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:02
バターがジュワッとしてるのが好き+215
-0
-
9. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:15
>>5
何で?+23
-0
-
10. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:16
+14
-1
-
11. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:23
>>5
なんでやねん+32
-2
-
12. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:26
>>5
は?なんでなん+34
-1
-
13. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:52
第三子妊娠中なぜかめちゃくちゃハマった
生まれた子はパン好きに育ちました+11
-16
-
14. 匿名 2023/09/10(日) 14:42:54
数年前はやった時ハマって、めっちゃ食べてたらめっちゃ太ったw
塩パンてネーミングで菓子パン系よりカロリー低い気がしてた+99
-0
-
15. 匿名 2023/09/10(日) 14:43:03
>>5+14
-3
-
16. 匿名 2023/09/10(日) 14:43:13
>>5
方言使われると理解できない人もいるからよ!+6
-40
-
17. 匿名 2023/09/10(日) 14:43:51
美味しくて贅沢な気分と損してる気分の両方味わえる~+10
-3
-
18. 匿名 2023/09/10(日) 14:44:01
>>16
掲示板に書かれるような薄味の関西弁すら理解できないなら関東から出られないね・・・+32
-2
-
19. 匿名 2023/09/10(日) 14:44:28
最近塩パンにあんこ挟んだけしからぬパンにダダハマりしてる。底のバターのカリッカリさ、噛んだ時のじゅわ感、あんこと塩の甘じょっぱさ
まじ最高+101
-2
-
20. 匿名 2023/09/10(日) 14:44:31
>>16
なんで関西だけやねんて話なんだよ!+24
-1
-
21. 匿名 2023/09/10(日) 14:44:53
>>16
でも何で関西弁限定?+20
-1
-
22. 匿名 2023/09/10(日) 14:45:26
大好き!
最近はトリュフ塩の塩パン流行ってるよね
+30
-2
-
23. 匿名 2023/09/10(日) 14:45:37
めっちゃ好き!
毎日食べたいくらい。
いつも行く出先にトリュフ(だったかな?)の塩パンのお店ができるみたいで楽しみ。
今まで食べて美味しかったのはパンとエスプレッソとの塩パン。+22
-2
-
24. 匿名 2023/09/10(日) 14:45:38
ここでよく見るがリトルマーメイドの塩パン美味しいらしい+37
-0
-
25. 匿名 2023/09/10(日) 14:46:03
>>21
だって書かれてる方言ってほとんど関西弁だから。
名古屋弁、博多弁、その他方言なんて滅多に見ないよね+1
-26
-
26. 匿名 2023/09/10(日) 14:46:20
>>7
自分で塩パン作る時はチョコチップ混ぜたのも作るよ+11
-0
-
27. 匿名 2023/09/10(日) 14:46:29
塩パン語るあれやのに関西弁議論いらんねん
ほんま頭パカーンして脳みそチューチュー吸うたろか+28
-4
-
28. 匿名 2023/09/10(日) 14:46:32
>>16
関東?どこからきた?その発想+9
-1
-
29. 匿名 2023/09/10(日) 14:47:21
塩パンはバターの量で良し悪しが決まる。+35
-0
-
30. 匿名 2023/09/10(日) 14:47:36
>>3
塩バターなのに辛いのとかあるの?+18
-1
-
31. 匿名 2023/09/10(日) 14:47:40
>>5
ほんなら土佐弁やったら、えいが?+16
-1
-
32. 匿名 2023/09/10(日) 14:47:57
>>5
なんでかね+10
-1
-
33. 匿名 2023/09/10(日) 14:47:58
子供の頃からトーストしたパンにバターと塩振って食べるのが好きだった。
家族には貧乏くさいから人には言うなって言われてた。
塩パンブームは自分の味覚が間違ってなかった気がして嬉しいw+28
-2
-
34. 匿名 2023/09/10(日) 14:48:21
>>25
んだらとうほぐべんでかぐがな+22
-1
-
35. 匿名 2023/09/10(日) 14:49:05
>>5
構ってちゃんなんやね🥺+6
-1
-
36. 匿名 2023/09/10(日) 14:49:11
初めて行くパン屋は塩パンを買って玄人ぶる+12
-0
-
37. 匿名 2023/09/10(日) 14:49:13
>>33
子供なのに塩をとは凄いですね
私はバタートーストに砂糖でしたw
+15
-0
-
38. 匿名 2023/09/10(日) 14:49:21
トリュフベーカリーの塩パン美味しかった!+29
-0
-
39. 匿名 2023/09/10(日) 14:50:32
>>30
横だけど塩からかったんじゃない?塩味が強って意味で。+35
-0
-
40. 匿名 2023/09/10(日) 14:51:27
底がカリッジュワッてしてるのが好きなのに最近バターを減らしてるのかカリジュワ感が減ってる+38
-0
-
41. 匿名 2023/09/10(日) 14:51:44
>>25
なら、書いたらええがねー+12
-0
-
42. 匿名 2023/09/10(日) 14:51:44
久しぶりに食べたくなってきた+12
-0
-
43. 匿名 2023/09/10(日) 14:53:27
上のとこの塩の粒感が残ってるのが好き+5
-0
-
44. 匿名 2023/09/10(日) 14:53:30
>>13
第三子って記述必要?w+12
-9
-
45. 匿名 2023/09/10(日) 14:54:09
>>5
ワラァそんな事ゆーとったらアサヒソーラじゃけぇのぉ+8
-0
-
46. 匿名 2023/09/10(日) 14:54:12
塩トリュフパン食べてみたい+7
-0
-
47. 匿名 2023/09/10(日) 14:54:39
美味しいよ。100円なのも⭕️+46
-0
-
48. 匿名 2023/09/10(日) 14:55:07
>>3
わかる時々塩が凄いのあるよね+24
-0
-
49. 匿名 2023/09/10(日) 14:55:47
>>44
別にいいじゃんw+5
-2
-
50. 匿名 2023/09/10(日) 14:55:55
>>35
なるへそ!+3
-0
-
51. 匿名 2023/09/10(日) 14:56:24
すごいタイムリー
ちょうど今地元にできたトリュフの塩パン?に並んで買ったとこ
美味しいからわからんけどいつも並んでるから気になってたんだ
塩パン、そのままでも美味しいしあっためるとジュワってしてさらに美味しいよね+7
-1
-
52. 匿名 2023/09/10(日) 14:56:26
>>13
子供がパン好きだから母体に食べさせる説+8
-0
-
53. 匿名 2023/09/10(日) 14:57:16
>>25
やんだっちゃだれー+8
-0
-
54. 匿名 2023/09/10(日) 14:57:24
好きだけど2個じゃ足りないし3個じゃ多い+1
-0
-
55. 匿名 2023/09/10(日) 14:57:47
>>1
全国共通の味?地域差ないの。+0
-2
-
56. 匿名 2023/09/10(日) 14:58:12
炊きたての米より美味しい時があって、何だか悔しい。
猛暑の夏、塩パンの夏。+10
-0
-
57. 匿名 2023/09/10(日) 14:58:16
スーパーのライフの小麦の郷の塩パンめっちゃ美味しい
特に焼きたてやばい+11
-0
-
58. 匿名 2023/09/10(日) 14:59:03
焼きたての塩パンはホントにやばい美味しさ+25
-0
-
59. 匿名 2023/09/10(日) 14:59:09
>>5
すみまへん
あんさんのトピじゃないねん+10
-0
-
60. 匿名 2023/09/10(日) 14:59:30
>>34
んだな+9
-0
-
61. 匿名 2023/09/10(日) 15:01:08
>>47
あれ?
これは自分が思ってた塩パンとは違うみたい。+2
-8
-
62. 匿名 2023/09/10(日) 15:02:11
デイリーヤマザキの塩バターパンが好き。
早く買いに行かないと売り切れてしまうし早すぎるとまだ出来てないからタイミング難しいw+15
-0
-
63. 匿名 2023/09/10(日) 15:04:52
中が空洞だからカロリーゼロ+13
-0
-
64. 匿名 2023/09/10(日) 15:05:05
愛媛県松山市発祥+5
-1
-
65. 匿名 2023/09/10(日) 15:05:34
好きなんだけど、どの店舗にもあるわけじゃないのが悲しい。もっとメジャーになってほしい+1
-0
-
66. 匿名 2023/09/10(日) 15:05:50
>>19
うちの近所のパン屋さんの塩あんパン、めっちゃ美味しい!
塩気と甘味がたまらないよね~
行くと必ず買っちゃう+18
-0
-
67. 匿名 2023/09/10(日) 15:08:49
>>30
しょっぱすぎた+13
-0
-
68. 匿名 2023/09/10(日) 15:11:03
>>5
どないしたん?なんか嫌なことあったん?
関西で。みんな親切やけどなぁ。+10
-2
-
69. 匿名 2023/09/10(日) 15:11:40
>>16
ほよよ?+2
-1
-
70. 匿名 2023/09/10(日) 15:12:18
好きだけど時々塩が固まってるパン屋あってあれは辛い+3
-0
-
71. 匿名 2023/09/10(日) 15:13:08
>>16
おじいちゃんが話すような東北弁なら分かるけど関西弁はみんな分かるやろ+5
-1
-
72. 匿名 2023/09/10(日) 15:13:10
>>5
えっなんでなん?なんでなん?
自分それほんまに言うてるん?+10
-1
-
73. 匿名 2023/09/10(日) 15:13:14
>>16
京都はよろしおすな?
関西にくくらんとってほしいし。+3
-5
-
74. 匿名 2023/09/10(日) 15:13:24
>>5
東北だけど関西弁使っちゃう。別によくない?+6
-2
-
75. 匿名 2023/09/10(日) 15:13:47
>>7
私は塩パンの餡パンにハマった+6
-0
-
76. 匿名 2023/09/10(日) 15:14:46
>>53
横、流石にコレはわからないわ。
ちょっと解説して+5
-0
-
77. 匿名 2023/09/10(日) 15:15:20
>>25
めっちゃ偏見!笑えないけどわろとくわ。+8
-0
-
78. 匿名 2023/09/10(日) 15:15:34
>>73
京都は"京都"やしな。+7
-0
-
79. 匿名 2023/09/10(日) 15:15:39
>>5
仕切り魔なん?+7
-0
-
80. 匿名 2023/09/10(日) 15:15:47
好きすぎて最近自分で作ってる♪+3
-0
-
81. 匿名 2023/09/10(日) 15:16:16
ローソンの塩パンが大好きだったのに、最近見ない+2
-0
-
82. 匿名 2023/09/10(日) 15:16:32
さっき買ってきた!明日の朝コーヒーと共に食べるのが楽しみ+3
-0
-
83. 匿名 2023/09/10(日) 15:17:44
近所の塩パン大好き!お金がいくらあっても足りなくなるw+5
-1
-
84. 匿名 2023/09/10(日) 15:18:37
>>30
たまにトッピングに岩塩、本体もしっかり塩でしょっぱいのあるよ。+14
-0
-
85. 匿名 2023/09/10(日) 15:19:01
ローゲンマイヤーの塩パン好きです🥐+2
-0
-
86. 匿名 2023/09/10(日) 15:19:19
>>14
バターをあり得ないくらいの量使ってるんだろうね。+17
-0
-
87. 匿名 2023/09/10(日) 15:19:23
>>76
当たり前でしょ〜何いってんのアンタ〜
っていう煽りにも近いニュアンスかと(東北弁)+4
-0
-
88. 匿名 2023/09/10(日) 15:20:05
>>44
第一子、第二子はそんなことなかったけどなぜか第三子は、じゃないの+9
-2
-
89. 匿名 2023/09/10(日) 15:20:50
>>87
ありがとうやで!+2
-0
-
90. 匿名 2023/09/10(日) 15:21:12
塩パン大好き!
とりあえず初めて行くパン屋さんでは必ず塩パン買う。噛むとバターがジュワッと染み出す感じが、たまらなく美味しくて幸せすら感じる。+7
-0
-
91. 匿名 2023/09/10(日) 15:21:36
すごい好きなんだけどカロリーが凄い高いんじゃなかった?我慢してる+5
-0
-
92. 匿名 2023/09/10(日) 15:22:22
>>38
私もトリュフベーカリーの塩パンが一番好き
いつのまにか店舗が増えててびっくりしてるよ+11
-0
-
93. 匿名 2023/09/10(日) 15:23:05
>>5
他のトピで、皆がわかるやつにしてよー、て書かれたときあるけどそれの人かな?
自分がわかなかったらスルーすればええんやで+9
-1
-
94. 匿名 2023/09/10(日) 15:23:22
>>61
形は色々だけど中にバター巻き込んで成形して焼いてあれば一緒じゃないの?
うちの最寄りはツノみたいな形に成形(ローゲンマイヤー)
アン入りはコッペパンみたいな形+8
-0
-
95. 匿名 2023/09/10(日) 15:24:29
>>63
だったらいいなぁ。
しかしながらあの指につく脂分から察すると、、
やめよ、穴がないからゼロだわ。+2
-0
-
96. 匿名 2023/09/10(日) 15:25:27
>>19
ヨークベニマルのパン屋さんに、餡塩パンが売ってるんだけど、バターの塩気に餡の甘さが絶妙で。
+9
-0
-
97. 匿名 2023/09/10(日) 15:27:38
>>1
明太塩パンと餡塩パンサイコー+0
-0
-
98. 匿名 2023/09/10(日) 15:27:55
トリュフパンも好き
ただ、しょっぱ過ぎ+0
-0
-
99. 匿名 2023/09/10(日) 15:28:01
>>16
わかるわ!w+2
-2
-
100. 匿名 2023/09/10(日) 15:28:27
>>6
あと出来てから時間が経っちゃったのか、ベチョっとしてるパン
バターが染みてきてるんだと思うけど、外はサクッとしててほしい+4
-0
-
101. 匿名 2023/09/10(日) 15:28:48
3歳娘がとっても好き。
確かに美味しい。
パン屋さんの前を通ると必ずねだられる。+4
-2
-
102. 匿名 2023/09/10(日) 15:31:14
>>56
えっと金鳥のリズムでよろしいか?+4
-1
-
103. 匿名 2023/09/10(日) 15:31:46
>>1
ポンパドールのが最強。
特に塩バターミルクサンドがたまらない。+4
-0
-
104. 匿名 2023/09/10(日) 15:33:02
>>2
岩塩のツブでかっ
氷砂糖かと思った😂
でも、美味しそう+8
-0
-
105. 匿名 2023/09/10(日) 15:33:19
>>82
私見だけどコーヒーよりカフェ・オ・レまたはミルクティーでマイルドさを足したい+2
-1
-
106. 匿名 2023/09/10(日) 15:34:07
表面サクッとして中しっとりの作り立てが美味しい。中のバターがじゅんじゅわー
次の日になるとしょっぱいただのパンになってしまう。+3
-0
-
107. 匿名 2023/09/10(日) 15:34:35
地元の某スーパーのパンコーナー(スーパー内で焼くパン)の塩パンが一番好き😁上に粒の塩がかかってて、中がバターでジュワーってなる(,,>艸<,,)+7
-0
-
108. 匿名 2023/09/10(日) 15:34:39
>>47
元祖塩パンのお店だよね。地元のお店だから東京進出しててびっくり&嬉しかったよ。+24
-1
-
109. 匿名 2023/09/10(日) 15:38:41
成城石井自家製 バターじゅわっともっちり塩パンが大好き。+4
-0
-
110. 匿名 2023/09/10(日) 15:39:57
>>47の柔らかいパンのより>>2のカリッとしたパンの塩パンの方が個人的に好き♡+11
-1
-
111. 匿名 2023/09/10(日) 15:42:40
塩パン好きすぎて自分で焼いてる!
生地には塩少ししか入れないから上に岩塩かけてるけどめっちゃ美味しい!焼きたてはふわっふわの下がカリカリのザクザクで最高!!
意外と簡単に作れるから自作オススメ(*^^*)+1
-0
-
112. 匿名 2023/09/10(日) 15:43:34
安いしカリカリ感が好きだけど塩分気になるから控えてる
カロリーもやっぱり凄いのね…+3
-0
-
113. 匿名 2023/09/10(日) 15:49:12
パンの上に塩がちょっと振ってあって、中はバターがじゅわ~、下の方の生地がカリカリな奴が好き。
美味しい塩パンに巡り会えた時はちょっと幸せ。+5
-0
-
114. 匿名 2023/09/10(日) 15:52:52
>>74
それはダサいw+2
-4
-
115. 匿名 2023/09/10(日) 15:54:18
>>105
我慢できなくて今日の夜ワインと食べるかも+0
-0
-
116. 匿名 2023/09/10(日) 15:57:48
>>106
トースターで復活しない?うちが買うのは高さがあって焦げるからアルミ巻いてる+4
-0
-
117. 匿名 2023/09/10(日) 16:00:20
>>75
塩あんパン美味しいですよね。甘じょっぱい+4
-0
-
118. 匿名 2023/09/10(日) 16:03:53
小麦粉の美味しさが際立つパン
時々衝動買いで生地がフワフワしてて残念な時がある
塩パンはこれじゃないって+2
-0
-
119. 匿名 2023/09/10(日) 16:13:01
「塩パンの中身は空気なんですよー」+3
-0
-
120. 匿名 2023/09/10(日) 16:13:08
>>116
魚焼きグリル使ってみるけど、サックリと中のしっとりがうまい具合に復活しない。+2
-0
-
121. 匿名 2023/09/10(日) 16:16:11
>>5
世の中まあまあ関西弁に溢れてるのに
理解できないとか赤ちゃんなの?
+4
-2
-
122. 匿名 2023/09/10(日) 16:18:26
>>64
愛媛でスーパーに入ってる普通のパン屋さんで買った塩パンがものすごい美味しかった+3
-0
-
123. 匿名 2023/09/10(日) 16:18:48
>>1
自分で作って焼きたて食べたら美味しすぎて感動しちまっただよ+3
-0
-
124. 匿名 2023/09/10(日) 16:22:05
どっしりふかふか系よりもサクサク系が好き
乃が美でも塩パン売ってた。ふかふか系だったから好みではなかったけどおいしかった+2
-0
-
125. 匿名 2023/09/10(日) 16:30:50
>>64
愛媛県だけど松山市ではなくて八幡浜だよ。
パン・メゾンは八幡浜と伊予市にあります。
+6
-0
-
126. 匿名 2023/09/10(日) 16:35:59
>>14
具がなくてシンプルだから
太らないと思ってた…+3
-0
-
127. 匿名 2023/09/10(日) 16:37:59
>>19
それにさらに追いバターをサンドしてしまう+2
-0
-
128. 匿名 2023/09/10(日) 16:38:33
パン界のニューフェイス
もうこの世界に新人が現れるなんて思ってなかったわ
頑張って+5
-0
-
129. 匿名 2023/09/10(日) 16:40:41
ファミマのが大好きです+3
-0
-
130. 匿名 2023/09/10(日) 16:40:48
話題になってた店の塩パンをわざわざ買いに行ったけど普通だった。
+2
-0
-
131. 匿名 2023/09/10(日) 16:43:36
>>107
サミット?
バターきいてて美味しい。+2
-0
-
132. 匿名 2023/09/10(日) 16:45:24
>>27
……あぁ怖かった+6
-2
-
133. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:14
>>34
すまん、訳してくれ+2
-0
-
134. 匿名 2023/09/10(日) 16:55:45
>>74
それは許さない+2
-2
-
135. 匿名 2023/09/10(日) 16:59:17
ディーンアンドデルーカの塩パンが好き!
ハーブ入りの塩加減が絶妙で、もっちりしてて食べ応えがあるよー+4
-1
-
136. 匿名 2023/09/10(日) 17:01:09
見た目も名前もあっさりシンプルに見えて、バターたっぷりで濃厚だよね。+13
-0
-
137. 匿名 2023/09/10(日) 17:03:46
>>33
なんだろう達観したお子さんみたいでかっこよ!+3
-0
-
138. 匿名 2023/09/10(日) 17:10:23
ジャニフェスでニノが差し入れしてたトリュフベーカリーの塩パンが好きです!!即、買いに行きました!!+0
-1
-
139. 匿名 2023/09/10(日) 17:13:21
>>126
あの空洞分、は言い過ぎだけどバターたっぷり巻いてあるからねぇ+7
-0
-
140. 匿名 2023/09/10(日) 17:19:23
スーパーの塩パンも美味しいのよ
ヨークベニマルの塩パン 安いときもあるし
塩パンは 程よい塩味で、中からジュワッてバター?が出てきて そこがたまらなく美味しい!+5
-0
-
141. 匿名 2023/09/10(日) 17:23:13
>>14
炭水化物と脂質だもんね+4
-0
-
142. 匿名 2023/09/10(日) 17:23:53
>>19
それ、食べたい!
どこに売ってるんだろう?+0
-0
-
143. 匿名 2023/09/10(日) 17:31:49
>>133
なら東北弁で書こうかな+4
-0
-
144. 匿名 2023/09/10(日) 17:37:21
>>143
標準語で教えてよう(´;ω;`)+2
-0
-
145. 匿名 2023/09/10(日) 18:01:19
>>93
それ見たぞ
猫画像の人やな
そらわからんやろ+0
-0
-
146. 匿名 2023/09/10(日) 18:22:50
近所のパン屋のめんたい塩パンがめっちゃ美味しい!!じゅわってしてて最高ー!+1
-0
-
147. 匿名 2023/09/10(日) 18:28:08
>>142
自分で粒あんかこし餡を買って挟んで食べたらいいよ!
+0
-0
-
148. 匿名 2023/09/10(日) 18:41:00
>>63+2
-0
-
149. 匿名 2023/09/10(日) 18:55:21
成城石井の焼いて食べるとバターがじゅわっとして大好き。去年はお一人様一袋限りだったよ。+2
-0
-
150. 匿名 2023/09/10(日) 18:58:12
+4
-0
-
151. 匿名 2023/09/10(日) 19:03:31
>>144
標準語にしたのが143だよ+3
-0
-
152. 匿名 2023/09/10(日) 19:37:13
>>147
セルフ!+0
-0
-
153. 匿名 2023/09/10(日) 19:50:18
好き!食事用のパンはやっぱり塩味やバターの風味がきいてる方が美味しい。+6
-0
-
154. 匿名 2023/09/10(日) 19:53:20
>>152
マシマシヽ(=´▽`=)ノ+2
-0
-
155. 匿名 2023/09/10(日) 20:45:32
>>151
なるほど!ありがとー!+2
-0
-
156. 匿名 2023/09/10(日) 20:48:45
>>74
関西好きなん?
ありがとう、何時でも遊びに来てや+4
-1
-
157. 匿名 2023/09/10(日) 21:02:53
>>30
唐辛子でも入ってたとか?+1
-0
-
158. 匿名 2023/09/10(日) 22:36:22
>>131
ハローズだよ(,,>艸<,,)+0
-0
-
159. 匿名 2023/09/10(日) 23:09:41
>>121
よこ
そうじゃなくて気持ち悪いからじゃないかな。気持ちわかる。+2
-3
-
160. 匿名 2023/09/10(日) 23:50:57
>>26
いいなー食べたい。
パンが作れるなんて憧れる。+0
-0
-
161. 匿名 2023/09/11(月) 01:10:36
よう分からんが関西弁で塩パンを語るトピはここやな
ウチは5年くらい前にハマってん
それまでは塩だけかーい!思ってスルーしてたんよ
それがマーガリンある時に明日のパンはこれでええかと思って買うたらこれマーガリン要らんぐらいガッツリ味するねんな!?めちゃめちゃ感動したで
それからかれこれ5年、週3ぐらいはこれや
もっとはよ買ってりゃ良かったわ+1
-3
-
162. 匿名 2023/09/11(月) 01:58:24
30年くらい前、近所のパン屋さんで売ってた「塩パン」は細長いクインシーみたいな形で、中はバター巻き込んでなくてもっちり系、表面に塩が振ってあるものだった
あれはあれで美味しかったなぁ
+1
-1
-
163. 匿名 2023/09/11(月) 03:48:12
以前働いてたパン屋さんで練乳クリームを中に入れた練乳塩パンを売ってた。
甘じょっぱさが最高でそれを軽く焼いて食べるのめちゃくちゃ好きやったのに生産終了してしまって悲しい。+1
-0
-
164. 匿名 2023/09/11(月) 05:31:10
塩パンの上にメロンパンの生地乗せてある、塩メロンパンが好き!!カロリー爆弾だろうけど(笑)+2
-0
-
165. 匿名 2023/09/11(月) 08:28:41
小さめでバターがジュワっとしてて美味しい塩パンを焼くお店があったんだけど、閉店してしまった…
またおいしい塩パンが食べたい…+2
-0
-
166. 匿名 2023/09/11(月) 08:29:48
>>127
カロリー爆弾!
絶対においしい!+3
-0
-
167. 匿名 2023/09/11(月) 09:38:52
>>64
地元だけどあそこは伊予郡松前町だよー。ちなみに、発祥は愛媛県八幡浜市。
食べ比べたら、八幡浜の方が更に美味しいです。バターたっぷりの悪魔の味😈。
+1
-0
-
168. 匿名 2023/09/11(月) 10:13:16
>>109
名前聞いただけでおいしそう🤤+2
-0
-
169. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:37
>>47
100円なのか
70円だったけど値上がりしたのかな?+4
-0
-
170. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:08
>>167
八幡浜だよね
買って帰って、ちょっとトースターで温めるとめっちゃカリカリ&もっちり、バターじゅわ〜&しょっぱくて美味しい!+2
-0
-
171. 匿名 2023/09/11(月) 10:32:32
>>164
カロリーヤバいだろうね!
私は豆塩パンが好き
あんこじゃなくて、小豆が乗ってるやつ
めっちゃほっこり美味しいんだよなー+1
-0
-
172. 匿名 2023/09/11(月) 11:47:42
>>57
分かります。
ライフの塩パンで塩パンを知って、
ライフの塩パンで太りました。
本当に美味しくて大好き!+1
-0
-
173. 匿名 2023/09/11(月) 13:28:59
>>164
パン屋さんによって概念も違うのかな?うちの近所のパン屋さんの塩メロンパンはクッキー生地に塩入ってる気がする💡+1
-0
-
174. 匿名 2023/09/11(月) 15:42:38
>>24
ナッツが苦手でなければクルミ入りがおすすめ😍+2
-0
-
175. 匿名 2023/09/11(月) 16:00:45
>>4
夏場に食べるにはちょうどいいね+2
-0
-
176. 匿名 2023/09/11(月) 16:53:29
このトピ見てたら塩パンが食べたくなってお昼は塩パン作りましたヽ(=´▽`=)ノ+1
-0
-
177. 匿名 2023/09/11(月) 16:57:47
>>160
ありがとう✨
手捏ねで簡単に作れますよ。+0
-0
-
178. 匿名 2023/09/11(月) 17:21:52
>>110
47のパンは柔らかいというより外はカリッとしていて中はバターがじゅわっとしててもちもちだよ+1
-0
-
179. 匿名 2023/09/12(火) 01:02:00
>>1
塩バターパンをパン屋さんで選ぶなら、舌がカリカリしたものが美味しいです。バターが多い証拠です。パン作りが趣味の姉に聞きました。ぜひー+2
-0
-
180. 匿名 2023/09/12(火) 07:14:49
愛知県でおいしい塩パンが食べたい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する