ガールズちゃんねる

曲調と歌詞にギャップがある歌

89コメント2023/09/11(月) 16:38

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 12:52:35 

    YouTubeのショートなどでよく流れる「World’s Smallest Violin 」という曲にハマり、和訳を見たら明るい曲調やリズムとは裏腹に、「家族や親友が、過去にすごい事を成し遂げたことに対して自分は何も成し遂げていない」という哀愁漂う歌詞で驚きました笑
    この他に、曲調と歌詞にギャップがある歌があれば教えてください!洋楽、邦楽どちらもOKです!よろしくお願いします!

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/10(日) 12:53:08 

    マンPのGスポット

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/10(日) 12:53:27 

    曲調と歌詞にギャップがある歌

    +7

    -35

  • 4. 匿名 2023/09/10(日) 12:53:31 

    千の風になって

    +0

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/10(日) 12:53:47 

    ビリー・ジーン

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 12:53:52 

    >>3
    また新時代バカきたよ

    +45

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/10(日) 12:53:58 

    ウエディングベル
    くたばっちまえ!って耳を疑ったw

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:15 

    岡崎体育 「感情のピクセル」
    予備知識なしで聴いて吹いた

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:21 

    セリーヌ・ディオンのTO LOVE YOU MORE

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:40 

    Coccoの強く儚い者たち

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:46 

    嵐のマイガール

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 12:54:53 

    曲調と歌詞にギャップがある歌

    +0

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:01 

    魔王

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:07 

    リンジューラブ
    明るい曲調だけど凄い切ない歌詞

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:13 

    >>1
    曲の2分25秒あたりからショートに使われるよね。
    私もあの歌好き。
    そして歌詞の内容と裏腹にビフォーアフター系ショートが多いのも好き。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:17 

    なにがどうそよ風なのかサッパリ
    曲調と歌詞にギャップがある歌

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:32 

    洋楽では普通にあること

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/10(日) 12:55:35 

    夜に駆ける YOASOBI

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:07 

    あいみょんのシネ~ってやつ
    曲調は明るい

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:25 

    aikoのアスパラ

    明るい曲調なのに、
    がっつり失恋してる

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:28 

    スカイ・ハイ

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:36 

    あなただけ見つめてる

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/10(日) 12:56:55 

    >>8
    みんなでたのしくうんぱっぱーのぶんぶん
    おなかぽんぽんぽんのやっほーwww

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/10(日) 12:57:31 

    my chemical romanceのhelena

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/10(日) 12:57:41 

    レディオヘッドのハイアンドドライ
    爽やかな曲調なのに歌詞が辛辣

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/10(日) 12:58:44 

    Beatlesのポストマンとかヘルプ
    小3くらいの時に親がベストアルバム買って曲調が素敵だからどんな歌詞が書いてあるのかと歌詞カード見たらどーでもいい事が書かれててびっくりした

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 12:59:38 

    WHAM!のLastChristmas

    クリスマスの良い雰囲気に流れるけど失恋の曲

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/10(日) 12:59:46 

    魔笛の夜の女王のアリア

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/10(日) 13:00:19 

    ゴールデンボンバー「おさかな地獄」
    PVがルナシーの昔の映像パロディー

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 13:01:13 

    可愛くてごめん

    曲だけ聴いたら可愛いのによく聴いたら「ざまぁw」とか言ってる笑
    そしてガルちゃん的にもざまぁはアウトらしくて草
    曲調と歌詞にギャップがある歌

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 13:01:17 

    ミリオンヒット連発してた頃のB'z

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/10(日) 13:01:41 

    睡蓮花の上がりまくる以降

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/10(日) 13:01:49 

    むかついちゃうよね ざ・ま・あ♡

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/10(日) 13:02:07 

    米津玄師のパプリカ
    子供たちが歌ってるのは曲調が明るすぎ
    米津さんが歌っててMVが流れて「ああ、そういうことなんだ」となった
    会いに行く相手って誰なのかがわかったの

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/10(日) 13:02:14 

    Earth, Wind & FireのSeptember

    9月のことを12月に歌ってる歌

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 13:02:52 

    フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
    「Relux」
    ココリコミラクルタイプとかリプトンCMとかで使われてたけど和訳が…

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:01 

    >>27
    替え歌
    ジョージマイケルは歌った
    でもクリスマスに死んじゃーったー

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:12 

    シンデレラボーイの歌詞に「死んで」があるのは最初びっくりした

    意外と死ねとか死んでとか直球で言う曲が少ない
    〜平成の曲は消えてくださいとか居なくなれとかそういう言い回しが多かった気がする

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/10(日) 13:04:21 

    >>3
    もうええわ!
    大多数のガル民にウザがられてることにいい加減気づけ

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 13:05:17 

    波乗りジョニー

    明るくて爽やかな曲調と別れを匂わせるような切なめの詞とのギャップ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/10(日) 13:05:47 

    >>1
    安室のCan you celebrat?
    Celebrateは、もっと明るくヒューヒューって祝う感じなのに、曲はスローなバラード調ですごくギャップを感じた。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/10(日) 13:06:43 

    アローンアゲイン
    歌詞のイメージはなかった

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/10(日) 13:07:15 

    クイーンのボヘミアンラプソディ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/10(日) 13:08:11 

    野グソング

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/10(日) 13:08:13 

    >>7
    子どもの時はあまり意味なんて考えず聴いてたわ。
    大人の今聴くと歌の主人公は新婦と面識がないらしいので元カレが式に招待したというのが分かって別れた後も友好的な関係を保ってたんだなっていうのは感じた。
    正直未練もあるし内心では悪態つきつつも過去の恋愛にケジメをつける気持ちがあるから共通の友人もいない式に挑んだんだね。
    強い女性の歌だった。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/10(日) 13:09:12 

    ノーランズ Gotta Pull Myself Together

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/10(日) 13:10:32 

    髭 「ボニー&クライド」

    底抜けに明るくてかっこいいけど、wikiで時代背景や2人の生い立ち、最期を知ってると非常に胸が苦しくなる。刹那的な人生。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/10(日) 13:11:32 

    aikoの失恋ソングは明るい曲調多い

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 13:12:47 

    >>45
    今は違うのかな?あの頃教会での式は招待されてなくとも参加できるスタンスだった(実際あまり居ないだろうけど)から乗り込んでいく執念深さを感じたよ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/10(日) 13:13:58 

    >>43
    ? これは曲調通りの気が、、

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 13:14:22 

    >>39
    ウザがられてることは欠片も気にしてないだろうね…

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/10(日) 13:16:25 

    バリー・マニロウのコパカバーナ
    ご陽気な曲調だけど内容は殺人事件

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/10(日) 13:18:45 

    >>7
    小学生くらいの頃だからメロディーが可愛いなぁって聴いていたけど歌詞を聞いたら怖いよね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/10(日) 13:18:51 

    そばかす

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/10(日) 13:18:52 

    >>28
    出だしから歌詞にぴったりの滅茶苦茶攻撃的な曲調だよな笑

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:10 

    オフスプリングのSpare Me the Details
    ポップな曲調だけど歌詞は浮気された男の話

    Spare Me The Details - YouTube
    Spare Me The Details - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by Universal Music GroupSpare Me The Details · The OffspringSplinter℗ 2003 Round Hill RecordsReleased on: 2003-12-09Producer: Brendan O'B...">

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:25 

    横恋慕 /中島みゆき 
     明るい曲調に悲しい歌詞

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:38 

    平松愛理さん 部屋とYシャツと私
    2番の歌詞が特に怖い。毒入りジュースで一緒に逝こう〜。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 13:19:41 

    ローラの傷だらけ
    激しいロック調だけど、よくよく聞くと歌詞がw
    爆笑してしまう

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/10(日) 13:22:33 

    グリーングリーン

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/10(日) 13:22:47 

    グリーングリーン
    明るいのに辛いよ…

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/10(日) 13:24:35 

    NMB48 ヴァージニティ
    カッコいい曲調だけど歌詞が…
    秋元康作詞だと思うと何とも言えない気持ちになる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/10(日) 13:25:32 

    アンパンマンの主題歌

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/10(日) 13:26:36 

    エレベーター/Perfume

    上へ参ります 二階思い出売り場です
    未体験ゾーン 戸惑い覚えるんでしょう
    上へ参ります 四階痛み売り場です
    人を信じれず 怖さ覚える事でしょう
    上へ参ります 七階強さ売り場です
    時には泣くから そして心は知るでしょう
    下へ参ります 五階思い出売り場です
    たまに後ろ見て 戻らない事気づくでしょう
    上へ参ります 八階未来売り場です
    悩む理由とは いつかすすめるでしょう
    上へ参ります 連絡通路から
    乗り換えエレベーター 寄り道をしてなお上りましょう

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/10(日) 13:30:45 

    >>49
    歌詞の最後あたりでどうもありがとう招待状をってあるのよ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/10(日) 13:30:47 

    地獄タクシー
    軽快な曲調で歌詞は生首

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/10(日) 13:31:33 

    スムースクリミナル

    ずーっとアニー大丈夫?アニー大丈夫?
    って言ってる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/10(日) 13:38:07 

    >>13
    おーとーうさんおとうさんこわーいーよ
    の魔王?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/10(日) 13:39:34 

    >>65
    そうだったんだ 二番知らなかったよ 
    それは怖い…彼もなかなかだよね
    そして乗り込んだ彼女はどこか憎めない
    ほんわかした曲で綺麗にハモッててえっ?となる歌

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 13:40:57 

    布袋の「サレンダー」
    ランランラン♪と明るい曲調に
    「赤い血を見つめただ震えてた」
    「痛みだけが命の証だった」
    「孤独という嵐をかき消せはしないだろう」
    というヤバ詞、しかも本人作詞

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/10(日) 13:49:24 

    >>17
    洋楽の歌詞を理解してないDJは曲調だけで判断してかけるから外国人からしたら盛り下がる原因になってる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/10(日) 13:52:36 

    >>7
    もともとコミックソングとして聴いてたから別にギャップはなかったわ おもしろーって感じで

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/10(日) 13:57:05 

    中島みゆきのファイト

    ただの応援ソングかと思ったらめっちゃ重くてびっくりした

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/10(日) 14:05:57 

    >>68
    正にその魔王です

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/10(日) 14:07:58 

    >>1
    ZARD 「この愛に泳ぎ疲れても」一番は
    スローテンポなのだが、サビが終わると急加速
    しキーも上がるニ番は、アップテンポになる
    曲としては、情熱的に恋心を歌い上げる大人っ
    ぽさが垣間見える楽曲で、不倫を匂わせる内容

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/10(日) 14:11:22 

    ギルバート・オサリバンのalone again

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/10(日) 14:12:08 

    森菜々のいつでーもスマイルしようね♪っていう曲
    歌詞が令和っぽくなくて結構攻めてる!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 14:57:47 

    >>42
    ギルバート・オサリバンのね。
    つい2、3日前にもタレントの松本明子さんが「登山した時に清々しい気分で山の頂上で聞きたい」って言ってるの聞いて、
    あらこの人も(笑)。って思ったばかり

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/10(日) 15:31:59 

    TreasureのHello
    曲調ポップだけど結構悲しげな歌詞でびっくりした

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/10(日) 15:44:36 

    森高千里のこの街かな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/10(日) 16:05:42 

    >>30
    この曲、「自分は自分!他人のことなんて気にしない!」って主張してるようで、実はその自分が一番他人の目を気にしてるのが「ざまぁ」の歌詞で分かるよね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/10(日) 16:23:32 

    >>3
    私は最強にしろ

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2023/09/10(日) 16:38:54 

    ラルクのDriver's High

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/10(日) 16:53:43 

    髭男 
    what's going on
    明るくてノリの良い曲にあわせて、
    イジメに対するシビアで重い歌詞。
    おすすめです。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/10(日) 16:54:07 

    横山輝一のLovin' You

    あのMVを見て失恋ソングだと思う人はそんなにいないはず

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 17:25:17 

    君の銀の庭
    日曜日の太陽
    ストーカーの唄 〜3丁目、貴方の家〜
    曲調と歌詞にギャップがある歌

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 18:22:54 

    >>30
    これ、すごい歌詞だよね笑
    最近の子ってこんな感覚なの?
    びっくりした。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 19:17:18 

    ヤバイTシャツ屋さん
    ヤバみ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/11(月) 16:38:13 

    ハイサイおじさん
    曲調は陽気だけど歌詞の内容は凄惨。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード