-
1. 匿名 2023/09/09(土) 17:17:24
今日激混みのフードコートで子供2人を連れて
席が空くのを待っていました。
でもどの席も争奪戦で皆狙っていてちょっと
怖いくらい…。
もう諦めようか…と思っていた時に、家族と
席に座っていた70代位の女性と目が合い…
目を見開いてうん!うん!と頷かれました。
え?知り合いかな?と思いましたが初めて
見る方で、その後ここ!ここ!と席を指差して
くれて…あっ!ここが空くよ!と
教えてくれていました。他にも狙ってる人が
居ましたがその方のお陰で無事に座れました!
ご丁寧にありがとうございました!とお礼を
言いました!!
親切な人もいるんですね!
知らない人にしてもらったエピソードを
聞いてほっこりしたいので他にもあったら
教えてください!+242
-18
-
2. 匿名 2023/09/09(土) 17:18:35
子供ちゃん連れには優しくしちゃうよね+171
-19
-
3. 匿名 2023/09/09(土) 17:18:42
子供かかえてるとみんな扉開けて抑えててくれる
本当優しい人多い
電車でもすぐ席立ってくれるし
+158
-14
-
4. 匿名 2023/09/09(土) 17:19:09
洗剤売ってくれた。凄く良い、お友達にも教えなくちゃ!+4
-27
-
5. 匿名 2023/09/09(土) 17:19:14
気になってた人が何故か私だけ手伝ってくれた時+12
-8
-
6. 匿名 2023/09/09(土) 17:19:33
電車降りた時に落としましたよ!って新幹線の切符を届けてくれた
あの時のリーマンさんあざす、命拾いしました+175
-10
-
7. 匿名 2023/09/09(土) 17:19:42
主、良かったねー。空気感伝わる文章で、読んでてワクワクしたよ
私は免許証落としたの気付かなかいで改札出ようとしたら
女性に拾って貰えた!本当に助かりました。+160
-8
-
8. 匿名 2023/09/09(土) 17:19:44
信号機のない歩道を渡ろうとしてるのに全く車が止まらなくて困った高齢女性がいたので一緒に渡りました+115
-2
-
9. 匿名 2023/09/09(土) 17:19:58
スーパーで荷物積んだ後カートを「もらってくね!」と引き取ってくれたマダム
ありがとう+141
-3
-
10. 匿名 2023/09/09(土) 17:19:59
おじさまがマンション買ってくれました+2
-16
-
11. 匿名 2023/09/09(土) 17:20:10
+36
-11
-
12. 匿名 2023/09/09(土) 17:20:36
>>9
やったことあります
使いたいんですよね+9
-15
-
13. 匿名 2023/09/09(土) 17:20:36
>>1
そんな風に年を取りたい+87
-2
-
14. 匿名 2023/09/09(土) 17:21:00
妊娠中、通勤電車の優先席で何度も席を譲ってもらいました。
わたしも出産したら譲りたい。+66
-3
-
15. 匿名 2023/09/09(土) 17:21:01
かっぱ寿司で中学生くらいの男の子が、私が出口の方に行くまで扉を押さえたまま待っててくれた。
あかんけど惚れるよね笑
+180
-2
-
16. 匿名 2023/09/09(土) 17:21:06
財布を交番に届けてもらいました
本当にありがとうございました+82
-0
-
17. 匿名 2023/09/09(土) 17:21:13
>>4
アムウェイ+1
-8
-
18. 匿名 2023/09/09(土) 17:21:53
>>3
素直に羨ましい
子連れで電車バス乗っても席代わってもらったことないや+2
-5
-
19. 匿名 2023/09/09(土) 17:21:55
わたしも6ヶ月の子の子育てしてるけど、ネットで読むみたいな怖い体験とか嫌な思いとかまだしたことない
大抵の人はとても良くしてくれるかそっとしておいてくれるか
本当にありがたいな~って
周りにお礼を言うことがすごく増えたし、時分も自分も人に優しくしたいと思うようになった+96
-4
-
20. 匿名 2023/09/09(土) 17:22:17
レジやってるけど必ずバーコード面を面にしてやりやすくしてくれる人
なかなか見つからなくて置く前にバーコード探してる姿見ると、優しいなーって思う+71
-1
-
21. 匿名 2023/09/09(土) 17:22:19
>>1
拾ってもらったことが何度もある
財布
スマホ
クレカ
皆様ありがとうございました
正に拾う神+81
-1
-
22. 匿名 2023/09/09(土) 17:23:02
仕事の研究発表のとき、
同期の女性が前の席に座って、
にこにこしながらうなずいて聞いてくれた。
緊張してたのに、あれで凄く安心できた。
それ以来わたしも、にこにこしながらうなずいて聞くようにしている。+163
-2
-
23. 匿名 2023/09/09(土) 17:23:39
車運転中の信号無しの右折を譲ってくださった時+7
-0
-
24. 匿名 2023/09/09(土) 17:23:48
私もPASMO落としたの気がつかなくて、通りかかった人が教えてくれてありがたかった
あとはスーパーで買い物した後袋に入れる時に、かごの中に1つ残ったのを気づかないまま片付けようとした時も、隣にいたおばちゃんが教えてくれて助かった+57
-1
-
25. 匿名 2023/09/09(土) 17:23:53
>>1
フードコートでめっちゃ優しい人いるよね。
席がなくて途方に暮れてる時、声かけてくれる人神様に見える+76
-2
-
26. 匿名 2023/09/09(土) 17:24:40
買い物した物を車に積んでカートを戻しに行こうとしたら、これから店舗に行く人が「カートもらってくわ~」と持って行ってくれました。
とても嬉しかったので、真似してやるようになりました。+83
-1
-
27. 匿名 2023/09/09(土) 17:24:55
>>2
2,3歳くらいの子供が池の近くで遊んでて、(お母さんは赤ちゃんの世話してて見てなかった)危なかったからその子のこと抱っこして池から離れようとしたら慌ててお母さんが追いかけてきて不審な目で見られたよ
「危なかったんで…」って説明したらお礼言われたけど
自分が目離してた癖に疑うような目でジロジロ見てきて何だったんだろうあの母親は
小さな子ども大好きな私だけど、親が非常識だと親切にしたこと少し後悔してしまうよ
+16
-15
-
28. 匿名 2023/09/09(土) 17:25:02
すごい前にミスドに並んでたら前の人がドーナツの無料券余ったからどうぞってくれた+76
-1
-
29. 匿名 2023/09/09(土) 17:25:55
>>3
子ども小さいときは良く席変わってもらった
駅でもベビーカー持ち上げてもらったり
うちにも同じくらいの子がいるんですよってサラリーマンが多かった+8
-2
-
30. 匿名 2023/09/09(土) 17:25:57
電車で高齢の方に席を譲ったら、隣の席に座っていた野球のユニフォームを着た男性が私に席を譲ってくれて颯爽と立ち去っていった
私も体調が悪かったので本当に助かりました+57
-2
-
31. 匿名 2023/09/09(土) 17:26:13
>>15
かっけぇ+35
-2
-
32. 匿名 2023/09/09(土) 17:27:20
電車で貧血の時にホームで佇んでたら知らない人が水買って渡してくれた。ものすごく助かりました。それ以来、具合悪そうな方には水を買って渡すようにしてます。+90
-5
-
33. 匿名 2023/09/09(土) 17:27:40
>>4
こういうブラックなウイット好きw+4
-3
-
34. 匿名 2023/09/09(土) 17:27:56
自分の事ではないけど、電車に乗ってる時に盲導犬を連れてる人に席が空いた事を知らせ誘導してる人がいた。自分はびっくりして何もできなかったけどその人のような人間になりたい+61
-1
-
35. 匿名 2023/09/09(土) 17:28:16
>>21
そんなに落とす?+11
-2
-
36. 匿名 2023/09/09(土) 17:28:32
7ヶ月の子供を抱えて電車に乗ってたら、子供が火が付いたように泣き出してしまってあやしても何しても泣き止まず。迷惑だろうから一旦降りようと思ったら、通学途中の男子高校生3人が子供に声をかけてくれたりしてあやしてくれた。子供は泣き止んでニコニコ機嫌良くなったし本当に助かった。
男子高校生が電車を先に降りて行ったんだけど、去り際に「元気に大きくなれよ〜」って言って降りて行った背中が逞しく立派に見えたな。+164
-4
-
37. 匿名 2023/09/09(土) 17:29:40
辛い時に、ちょっとした親切を受けると涙が出るほど嬉しくて生きてて良かったって思えるのすごいよね。元々辛いから元気になるの大変なはずなのに、嬉しさの破壊力凄くて普通以上に嬉しく思える笑+68
-1
-
38. 匿名 2023/09/09(土) 17:29:44
さっきノリでふざけたコメントして後からキモがられるかな?って思ったら優しい返信が来てて嬉しかった+40
-4
-
39. 匿名 2023/09/09(土) 17:29:57
ここ一年で、スマホ5回、PASMO3回拾って交番やサービスカウンター届けてるけど持ち主の元に戻ってるといいなぁ。+72
-2
-
40. 匿名 2023/09/09(土) 17:31:33
>>15
ええこや+31
-2
-
41. 匿名 2023/09/09(土) 17:32:28
八重洲南口の二階のテラス?から一階に降りようとエスカレーターに乗ったら前に誰もいなくて、かかとも少し高めのサンダル履いてて落ちたら怖いなーと思ってたら、後ろから長身のサラリーマンが来て、三段下くらいに立ってくれた
初めは、私臭かったのかな?と思ったけど後々あっ違うと思った
あの時のサラリーマンありがとう
多分ガル見てないと思うけど+22
-3
-
42. 匿名 2023/09/09(土) 17:33:28
パートの面接でタクシーに乗ってて、一緒に乗ってた子どもにお母さん面接緊張する〜って話してたら、運転手さんがきっと大丈夫ですよ!って言ってくれた
それで落ち着いて面接できて採用された
そのパート先で正社員面接受けに来た学生さんが緊張してるって言ってるから、きっと大丈夫ですよ!って言ったら、後日採用された、あのときはありがとうございますって挨拶に来てくれた
大きな会社だったからそれから会うこともないけど
運転手さんに感謝だし、学生さんもありがとう+91
-1
-
43. 匿名 2023/09/09(土) 17:33:56
ミニストップで、ソフトクリーム2つ買って両手塞がってたらお店の前を通りかかっただけの中学生くらいの男の子がドアを開けてくれた
お礼言ったら笑顔で歩いて行った+74
-0
-
44. 匿名 2023/09/09(土) 17:34:38
>>36
こんなんされたら泣くわ+58
-2
-
45. 匿名 2023/09/09(土) 17:36:09
>>32
貧血には水がいいの?+7
-8
-
46. 匿名 2023/09/09(土) 17:36:11
美術館のチケット売り場で並んでたらタダ券もらったこと何回もある!
高いからありがたい!+26
-0
-
47. 匿名 2023/09/09(土) 17:36:34
>>1
私もフードコートは子連れさんを優先的にどうぞーして席変わってる!
+13
-5
-
48. 匿名 2023/09/09(土) 17:38:37
病院で診察券と財布をテーブルに忘れた時にハッと気付いて戻ろうとしたら70代くらいのお爺ちゃんが走って来て
これ落としたよ!!お姉さんのでしょ?危ないからちゃんと鞄にしまいなさい。ってニコニコしながらまた自分の診察室の所に戻って行った
私のお祖父ちゃんを見てるようで、嬉しい気持ちと感謝の気持ちと、自分の不注意に気を付けようと思った瞬間だった+77
-0
-
49. 匿名 2023/09/09(土) 17:38:37
>>35
財布は正確に言うと
バッグとお揃いのポーチごと網棚に置いてきたのが
戻ってきたんです(二度ありました)
クレカは財布にしまいそこねて
落としたのに気づかず歩いていたら
違う店の店員さんが追いかけてきて渡してくれました
スマホは帰宅してから無いことに気づき
家族が位置情報共有していたので見てもらうと
スマホが歩いている!笑
電話したら拾い主さんが警察に届けようとしていた
ようで、すぐ受け取りに走りました
説明が長くなりましたが
本当に運が良かった
私も拾い物はお店や交番に必ず届けるように
しています
頂いた御親切をお返ししていこうと思っています+5
-3
-
50. 匿名 2023/09/09(土) 17:39:26
おじさんが、ハンカチを落とした私を追いかけて渡してくれた
ハンカチ買わずに済んだ
+11
-0
-
51. 匿名 2023/09/09(土) 17:39:48
同じビル内で働く人がなんとなくカッコよくて、目が合ったからちょっと粉かけてやろうみたいな軽い気持ちで微笑んだら重い荷物を代わりに持ってくれた。
思わせぶりしてやろうと思ったら相手の方が一枚上でミイラ取りがミイラになってしまった。+4
-16
-
52. 匿名 2023/09/09(土) 17:40:07
先日、電車で母に席を譲ってもらえたときは本当に嬉しく有り難かったです。+40
-1
-
53. 匿名 2023/09/09(土) 17:40:10
幼い頃、母と街を歩いてると、迷子になって、彷徨う内に暗くなってきてしまった
1人では何にも出来ずに、呆然としてると、ご年配の奥様と、居合わせたおじさまが声をかけてくれ、警察に通報してくれた
携帯電話などない時代に、家まで帰って連絡して下さったのだろうか
無事に保護され、警察署では、お腹すいたろうとトーストを焼いて頂き、母の所までパトカーでVIPのように送迎してもらった
あの時は本当にありがとうございました
35年くらい昔の事だけど、命拾いして頂いた記憶を、時々思い出す
+56
-0
-
54. 匿名 2023/09/09(土) 17:40:11
最寄駅までバスなんですが、たまにもうすぐ着くタイミングで「皆さんにとって素敵な1日でありますように。皆さんいってらっしゃいませ!」って優しくアナウンスされる方がいてジーンと来て涙目になりながらバス降りてる笑+84
-2
-
55. 匿名 2023/09/09(土) 17:40:18
>>1
私には甥っ子がいて、子育て大変なんだーと思うから
バスとかで赤ちゃん連れの人には、席を譲るようにしてる。
すぐに降りますからーって遠慮する人も多い。
やっぱり赤ちゃんにはみんな優しいね、
少子化だからか、みんなありがたやーみたいな。+29
-2
-
56. 匿名 2023/09/09(土) 17:40:30
>>51
いやったらしいわねえ+2
-3
-
57. 匿名 2023/09/09(土) 17:41:54
>>45
満員電車で具合悪くなることがほとんどですが、私は外に出て冷たい水飲むとだいぶ緩和されました。+29
-1
-
58. 匿名 2023/09/09(土) 17:42:13
>>15
あなた小学生でしょ?
なら惚れてもかまへんて+2
-9
-
59. 匿名 2023/09/09(土) 17:42:23
子供抱っこ&手を繋いで歩いてたら軽く熱中症になって座り込んでしまった
すぐに「ちょっと大丈夫!?」と近くの人達が駆け寄ってくれて子供あやしてくれる人、水とか氷を買ってきてくれる人がいて泣きそうだった+24
-1
-
60. 匿名 2023/09/09(土) 17:43:05
>>25
フードコートは優しい人やってるわ。特に小さい子連れてる人優先して。もうすぐここ空きますよって声かけてる。
待ってるの分かっててわざとタラタラする人がいる事をガルで知って引いた。+11
-5
-
61. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:38
自分の名前を馬鹿にされた時にガルちゃんで慰めて貰って勇気付けられた+28
-0
-
62. 匿名 2023/09/09(土) 17:44:45
>>60
なんでそんな意地悪するのか
食べ終わったら譲ってあげればいいのに+22
-0
-
63. 匿名 2023/09/09(土) 17:46:06
>>60
いろんな人がいるからね
そういう優しい人がいると救われると思います
ただ中にはまだ全然食べてるのに、空きますかとか聞いてくる人いてそう言う人には譲る気が失せてしまう気もある…+33
-0
-
64. 匿名 2023/09/09(土) 17:47:29
引っ越しの時に挨拶をしたら、ゴミ出しておきますよ!って燃えないゴミを一袋預かってくれたお隣さん。
曜日が決まっているからありがたかった!+29
-0
-
65. 匿名 2023/09/09(土) 17:48:19
ベビーカーを押して買い物など行くと、ドアを開けて待っててくれたり、エレベーターのボタンを押していてくれたりと親切にしてくださる方がいてありがたいです。
意外と高校生や大学生の子達が声をかけてくれたり、手伝ってくれたりしてびっくりしました!
まだ子どもがいないのに想像力が豊かな子たちが多いんだなあと尊敬します。+21
-0
-
66. 匿名 2023/09/09(土) 17:49:21
近所の整体で若先生が下駄箱から靴出してくれた。
膝腰気遣って親切にしてもらって嬉しい。
けど、靴が臭ってたらどうしようと不安になるからやめてほしい笑+12
-1
-
67. 匿名 2023/09/09(土) 17:52:31
>>4
いつものドラスト行けば売ってくれるけどね。+0
-0
-
68. 匿名 2023/09/09(土) 17:52:37
>>63
黙ってどんどん荷物置き始めたり
譲られて当然みたいな二人組のおばちゃんとか
圧がすごい+14
-0
-
69. 匿名 2023/09/09(土) 17:54:18
スーパーのカートのフックに小さなバッグを掛けたままカート置き場に戻してしまったことがあって、車に乗る時にバッグの取り忘れに気がついて。
通帳やら下ろしたばかりの現金を入れていたので真っ青になりながら走ってスーパーに戻っていたら、見知らぬおばさまが「もしかしてカートにバッグ忘れた?さっきサービスカウンターに届けてるからサービスカウンターに行ってね」と声をかけてくださり、本当に神様に見えた笑
何かお礼でもと言ったけど、そんなの要らないよと笑いながら帰って行かれた。
その節はありがとうございました!
+55
-0
-
70. 匿名 2023/09/09(土) 17:54:37
>>8
自己申告笑+33
-0
-
71. 匿名 2023/09/09(土) 17:55:19
>>8
優しいね!+16
-0
-
72. 匿名 2023/09/09(土) 17:55:38
>>23
同じく。
なかなか渡れそうにない時、さりげなくパッシングして譲ってくれる人かっこいい+10
-0
-
73. 匿名 2023/09/09(土) 17:55:41
学生の時、工場のバイト先で。
バイト先だから、全く他人とは言えないかも知れないけど、とある名前も知らないパートさんと、たまにロッカーで一緒になることがあった。
自分の母親と同じくらいの年齢の女性なんだけど、何故か初めて一緒に着替えた日から、いつもハイッて、飴ちゃんをいくつかくれた。
名前も聞かず、頑張ってね!とか、可愛いね、とか言ってくれながら。
ある日は、箱でくれたことも。
その頃の私は、ガリガリメガネで、ニキビだらけで、お金もなくて本当にダサい学生だったのに、何故かその奥様は、会えば励ますように、笑顔て飴ちゃんをくれて、何だか泣けてきた日もあった。
今では私がおばさんになったけど、若い子はみーんな可愛く見えるね。笑
たくさん褒めて、応援したくなるよ。+58
-0
-
74. 匿名 2023/09/09(土) 17:57:10
>>36
なんとお育ちの良いおぼっちゃま方…✨+46
-1
-
75. 匿名 2023/09/09(土) 17:59:09
>>54
朝のバスで「いってらっしゃい!」とアナウンスしてくれる運転手さんいいよね😄+34
-1
-
76. 匿名 2023/09/09(土) 18:02:09
>>54
毎朝乗る電車で電車でターミナル駅に着くと、「どなた様もお気をつけて行ってらっしゃいませ」とアナウンスしてくれる車掌さんがいる
良い気分になるよね、こういうの+47
-0
-
77. 匿名 2023/09/09(土) 18:02:48
>>63
私もめちゃくちゃ性格いいわけじゃないからそういう風に図々しくこられたら子供が食べてるペースを急かす気はないから「まだ時間かかります」っていうよ。子供が食べ終わった地点で周り見渡して席探してる人に声かけてる。+18
-0
-
78. 匿名 2023/09/09(土) 18:05:18
>>60
子供の頃に親と混む店で外食した際に、「待ってる人がいるからなるべく早く食べようね」と言われてこなかった人はそうだよね
子供好きか嫌いかとかより、昔からの習慣が出るなって思ってる+25
-0
-
79. 匿名 2023/09/09(土) 18:08:00
コストコのカートを戻す時にチェーンが邪魔なんだけど
チェーンを上にあげてカートを片付けるまで持っててくれる人に何回も遭遇してる
本当に優しいなと思う
私も見習う!+15
-0
-
80. 匿名 2023/09/09(土) 18:12:01
>>6
慣れない新幹線で、停まってる時間も短いので 焦ってわーっと降りようとしてたら隣で若干酒盛りしてたサラリーマンの男性がジャンバー!って子どもが座席に敷いて忘れてたのをサッと手渡してくれた 片手にはチータラ持ってた気がしたけどw隣見て気付いてくださってありがとう+12
-0
-
81. 匿名 2023/09/09(土) 18:15:36
初めて大阪行ったときに
大阪梅田駅から目的の駅までどう行けばいいかわからず
駅員に聞いたら、ホームと乗り換えまで丁寧に教えてくれて
去るときも「○番線で乗ってくださいね!」
って最後まで声かけてくれて優しさが身に沁みた+34
-0
-
82. 匿名 2023/09/09(土) 18:25:05
>>70
可愛いお嬢だけと同じく笑
+4
-0
-
83. 匿名 2023/09/09(土) 18:26:19
>>74
元々の性格と父ちゃん母ちゃんの性格躾もいいんだろうよ
+16
-1
-
84. 匿名 2023/09/09(土) 18:28:21
地下鉄に乗ってて赤ちゃんを抱っこしたお母さんが乗ってきて、ちょっとヤンチャそうなカップルが目くばせしたなと思ったら彼氏が当たり前に立って彼女が座って下さいって声かけてた
2人とも優しさの行動が一致してて素敵なカップルだなと思った
別トピにも書いたが 地下鉄の券売機でキップ買うのに買ったばかりの荷物を一旦置いたら忘れてしまって絶望とダメ元で1駅歩いて引き返して窓口にあった喜びときたら
届けてくださった方ありがとう
その戻る地下歩で結婚指輪落ちてたので私らも届けました+13
-0
-
85. 匿名 2023/09/09(土) 18:28:32
昨日乳児抱っこしてドラスト出たら大雨でどうしようって思ってたら、傘さして歩いて来た30代くらいの女性がニコッと笑顔で「車まで?」って傘に入れて送ってくれた!チャイルドシートに乗せてる間も傘さしててくれて女性の方がビショ塗れなのに嫌な顔ひとつせず笑顔で「じゃあねー」ってお店の方に戻って行った
ショートカットでスレンダーでパッと目を引く美人さんな上に性格まで良いって最高すぎるでしょ、しかも相合傘してる時に自然に私の肩を抱き寄せてくれてもう、惚れてまうやろー!!ってなった
私テンパってコミュ障炸裂してしまって早口でアバアバ言っちゃってちゃんとお礼言えたか自信ない
息子はまだ小さいから母の醜態に気付いて無いと思うけど、息子にはああいうカッコいい素敵な人間に育って欲しい、その為には私がああなって手本を見せなきゃダメなのよね、頑張らないと+54
-1
-
86. 匿名 2023/09/09(土) 18:31:18
臨月の時、ホームセンターのそのそ歩いてトイレに行こうとしたら、ちょうど出てきた小学5年くらいの女の子がドアを開けたまま押さえてくれて、私が入ったら閉めてくれた。
その子は何も言わなかったけどほんとに嬉しくて何度もありがとうと伝えた。ありがとうあの時の女の子+33
-0
-
87. 匿名 2023/09/09(土) 18:31:33
産後のホルモンの影響かわからないけど、子ども連れて出掛けてるときに、ちょっと一言優しい言葉をかけてもらえただけでその場で号泣してしまい相手の方を困らせてしまうのが悩み。
ありがたいことなのに、もう誰も優しくしないで!とも思う笑+20
-1
-
88. 匿名 2023/09/09(土) 18:35:14
>>3
起立礼はそのための練習だったとすら思う。+3
-1
-
89. 匿名 2023/09/09(土) 18:37:08
>>85
手慣れとるな。
フットワークが軽い人は心も軽やか。+11
-0
-
90. 匿名 2023/09/09(土) 18:37:40
優しさとは違うかも知れないけど、駅前の広場を歩いてたら横から小さい子が走って来たから、ぶつからないように気を付けないとな~って思ってたら、3歳位の男の子がぴたっと止まって「どじょ!(どうぞ)」って通してくれた
可愛すぎて少し泣きそうになったよ
+41
-0
-
91. 匿名 2023/09/09(土) 18:38:35
新幹線の自由席満席で連結部分に立ってる人が自分の他にも何人かいたんだけど、途中駅で親切そうなマダムがわざわざ私に「今私の席空いたわよ、右側の5番目」とか言ってこっそり教えてくれて降りていった。
ありがとうございました。+8
-0
-
92. 匿名 2023/09/09(土) 18:39:19
>>70
横からスライディング
たまにはええやん+8
-1
-
93. 匿名 2023/09/09(土) 18:40:04
保育士してるのですが、1才クラスをみていて、毎日息するのも忘れそうなくらい慌しい中で、園児のオムツを変えていた時、その子のオムツ拭きのフタの裏に「いつもありがとうございます!ご苦労さまです!」とかわいいイラストとともにメッセージが書いてあり、ウンチ替えながらウルウルした。
保護者のこういう気持ちが嬉しかった。保育中ウンチ替えながら泣くとは思わなかった+40
-0
-
94. 匿名 2023/09/09(土) 18:45:22
>>6
私も昔定期券だった頃、知らないオジサンに拾ってもらったことある。肩結構強めに定期券の角で叩かれて、落としたよ!って。今思えば若い子の肩を触らないようにしてくれたんだよねあのオジサン、ありがとうございました+39
-0
-
95. 匿名 2023/09/09(土) 18:51:58
>>5
そりゃあ両思いですな+5
-0
-
96. 匿名 2023/09/09(土) 18:57:33
>>16
多分、お金欲しさに届けたんだと思う+0
-9
-
97. 匿名 2023/09/09(土) 18:59:51
>>96
お金欲しさなら盗むのでは?
お礼とかいらないけどな。
よこ。+5
-0
-
98. 匿名 2023/09/09(土) 19:00:58
昨日の大雨でバスのダイヤが乱れまくっていて、バス停に着く前に無情にバスが横を通り過ぎていった、、
もうダメだと諦めてたら、その後バス停で待っていてくれた
運転手さんが神様に見えた
ありがとうございました+14
-0
-
99. 匿名 2023/09/09(土) 19:02:51
>>36
全然関係ないのにとても嬉しい気持ちになりました。
素敵なエピソードと、トピ主さんもありがとうございます。私もより親切心を磨こうと思います。+15
-0
-
100. 匿名 2023/09/09(土) 19:09:03
>>73
あなたの言葉に感動して温かい気持ちになりました。
そうだね。若い子たちを応援したいね。そういう自分でいたいと思いました。ありがとう。+17
-0
-
101. 匿名 2023/09/09(土) 19:19:37
>>78
それ大事だよね。私も言われてたし、子供達にもそう教えてきた。ラーメン屋さんとか回転早いお店とかもね。周りをよく見て食べたらすぐ譲ろうねって。勿論ゴミとかもちゃんと片付けて。大人になった今、感謝されたよ。ちゃんと躾けてくれてありがとうって。+8
-0
-
102. 匿名 2023/09/09(土) 19:20:39
>>22
わかる!頷いて聞いてくれる人がいると、安心して話せるよね。+25
-0
-
103. 匿名 2023/09/09(土) 19:24:13
ユニバーサルスタジオジャパンで前に並んでいた人が、もう帰る時間だから、とファストパスみたいな券を2枚くれたことかな。+9
-0
-
104. 匿名 2023/09/09(土) 19:28:15
むかーし息子がまだ幼稚園のころ、ミスタードーナツでポイントのスクラッチを削ってて、あと数点足りなくて「帰りにもう少し買って行こうか?でもお腹いっぱいだねぇ」なんて会話してたら隣の女子高生たちが息子にカードを譲ってくれたの!あの時の子達ありがとう!息子の嬉し恥ずかしな笑顔を今でも思い出します!+33
-0
-
105. 匿名 2023/09/09(土) 19:33:04
>>2
うんうん、くら寿司で後ろの席で少女2人が景品取り合って喧嘩始まって、お母さんがキレだしたから私が当てた景品あげたことある。
丁寧にお礼言われた。+9
-0
-
106. 匿名 2023/09/09(土) 19:35:17
こどもがまだベビーカーに乗っていた頃、靴下やファーストシューズを知らない間に脱ぎ捨てることがあった。
数回自分が気づかなかった時に、若い女性や年配の方があわてて追いかけてきて渡してくれました。
大変ありがたかったです。
+13
-0
-
107. 匿名 2023/09/09(土) 19:37:59
>>36
やっぱり、そういう心優しい子達はそういう子達で集まるんだね。類友だよ。
私も同じ状況になったことあるけど、近くにいた子達が「まじクソガキうるせー。電車乗せるなや。」って言ってた。
親御さんのしつけや育った環境もいいんでしょうね。+48
-0
-
108. 匿名 2023/09/09(土) 19:50:15
なんかちょっとしたことでも、優しくされるとジーンとして嬉しい。
で、恩返しというか他の人にも親切にしたいと思うよね。
+10
-0
-
109. 匿名 2023/09/09(土) 19:51:04
>>36
読んでいて泣きそうになった!
きっと、親御さんが心根の優しい方なんだろうな。+25
-0
-
110. 匿名 2023/09/09(土) 19:56:18
>>55
色んな人がいたよ。
子供が泣いていたら、おじさんから「うるせえ!」って怒鳴られたこともある。
でも優しい人もたくさんいるから世の中捨てたもんじゃないなと思えるし、みなさんに優しくしてもらった分、私も人に優しくしたいと思う。
子供にも、あなたが赤ちゃんの時に優しい人に助けてもらったんだよって伝えているよ。+15
-0
-
111. 匿名 2023/09/09(土) 19:57:56
UFOキャッチャーでお目当てがあったから、前の人が取り終わるのを台の前で待ってた(田舎だからか他にもお目当ての人がいっぱいいて、列になっててそこに並んでた)
確率機だからなかなか取れないみたいで前の人が苦戦してて。取れた時には500円入れてたらしく「お待たせしてすみません、残ってるの使ってください」って200円分譲ってもらった!+11
-0
-
112. 匿名 2023/09/09(土) 19:58:13
>>28
あったねー!
昔のミスド買ったらスクラッチカードもらえてポイント溜めてグッズと交換の時代は、期間の終わり際とか、レジ並んでたらもうこれ集めないからどうぞ、って時々カードくれる人がいた+11
-0
-
113. 匿名 2023/09/09(土) 19:58:56
>>45
なんでこのコメントにマイナスだらけなんだ?
経験ないと何を提供していいか分からないのにね
苦手な物とかアレルギーあるかもだから水が無難だとは思うけど+24
-1
-
114. 匿名 2023/09/09(土) 19:58:56
ワイヤレスイヤホンが電車降りる前に片方取れちゃった。
それに気づかずに降りようとしてると、目の前の人が耳を指さして教えてくれた。+10
-0
-
115. 匿名 2023/09/09(土) 20:15:38
私ではなくフードコートで目撃した光景だけど、
高校生くらいの食事トレー持った女の子と大学生くらいの男の子がすれ違いざまにぶつかって、女の子の食事からスープが盛大にこぼれてしまった
男の子はそのまま歩き去った
女の子はもう一人友達といて、どこか行ったと思ったら2人で戻ってきてこぼした床の掃除を始めた
(ピーク過ぎた時間でフードコートはスタッフがいなかった様子)
そしたら、こぼした地点のすぐ近くに座ってた家族の小学生くらいの女の子が、ティッシュ持って掃除を手伝い始めた
高校生ぽい女の子2人、びっくりしてたけど嬉しそうで、みるからに暖かそうな雰囲気で掃除してて、嫌な目にあったろうに全然空気変わったようでなんか感動してしまった
+30
-0
-
116. 匿名 2023/09/09(土) 20:25:26
>>36
わぁ。
泣きそうになった。
なんていい子達なんだろう。
親御さんの育て方だよね、やっぱり。
気持ちが穏やかになったよ。+12
-0
-
117. 匿名 2023/09/09(土) 20:32:08
>>13
みつ子…+1
-0
-
118. 匿名 2023/09/09(土) 20:33:23
スーパーで欲しい鍋が格安に買えるスタンプを集めてた時のこと。
レジでスタンプシールもらって、サッカー台で台紙に貼ってあと少しで鍋貰えるなと眺めていたら、レジ終わった女性が私の所に来て、「私、要らないのでどーぞ」とシールを数枚もらった。
嬉しかった。+14
-0
-
119. 匿名 2023/09/09(土) 20:34:42
>>105
お母さんがキレる気持ちはわかる。+8
-0
-
120. 匿名 2023/09/09(土) 20:36:11
>>51
イケメンに粉かけるのすげーな。+2
-0
-
121. 匿名 2023/09/09(土) 20:37:05
>>15
今の若い子、本当に優しい子が多いと思う。
体感的には、特に男の子。女の子はもう少し他人を警戒する(それでいい)。
皆、人に親切なことするのを恥じないというか。
おばちゃんは嬉しい。+42
-0
-
122. 匿名 2023/09/09(土) 20:37:47
>>54
エモーショナル通勤ですね。わかります。+6
-0
-
123. 匿名 2023/09/09(土) 20:39:01
>>64
良かったね。あたいゴミと共に引っ越してたわ。+5
-0
-
124. 匿名 2023/09/09(土) 20:46:37
>>23
わかります。
運転に余裕がある人は、譲ってくれますんr。
譲ってくれた車種とカラー、少しの期間、覚えてしまいます。
優しかったな~って。+8
-0
-
125. 匿名 2023/09/09(土) 21:09:36
>>23
私も出勤の時に信号機なしのところを右折するけど、譲ってくれるのってトラックが多い。
心の中で「あなたに今日1日いいことがありますように」と言ってる。+4
-0
-
126. 匿名 2023/09/09(土) 21:30:26
>>120
イケメンっていうか、私の個人的なタイプの人だけどね。
+0
-3
-
127. 匿名 2023/09/09(土) 21:38:34
小学校の時熊本にある3333段の階段登ってて、家族がいつのまにか居なくなってて、心細く登ってたら、降りてきてる女性が、疲れるだろうから、あげるね!とチョコレート一個くれた。
それ食べながらなんとか頂上まで一人で登りきれました。
本当にありがとうございました+10
-0
-
128. 匿名 2023/09/09(土) 22:07:46
大震災で停電した夜に車で走ってて電気がないから信号も全部消えてたんだけど、交差点で自主的に止まって通してくれる運転手さんには感謝しかなかった。+6
-0
-
129. 匿名 2023/09/09(土) 22:14:19
妊娠初期にスーパーで買い物中に貧血を起こしてしまい、たまたま側に居たお孫さん連れの女性に介抱してもらいました。
後日きちんとお礼がしたいので、お名前伺ってもよろしいですか?とお聞きしましたが「困った時はお互い様。助け合うのもお互い様なのでお気になさらないで下さい」と言われお名前も分からないままでしたが、自分もその方の様にいつか人助けが出来ればいいなと思いました。+10
-0
-
130. 匿名 2023/09/09(土) 22:54:27
電気グルーヴのウィーアーの歌詞を替え歌で書いたら、D!E!N!K!I!とコメントしてくれた人がいた
どうもありがとうございます+3
-0
-
131. 匿名 2023/09/10(日) 02:28:12
シーチキンの3連パックお一人様1個までの目玉商品がうず高く積み上げられていて、手際の良さそうな人がついでに取ってくれた。ありがとうございました+6
-0
-
132. 匿名 2023/09/10(日) 03:22:09
スーパーの駐輪場で自転車倒しちゃって荷物いっぱい持ってたからすぐ直せなかったんだけど、通りすがりの人が何も言わずに直してくれた
お礼を言ったけど目も合わせず無言で立ち去っていかれた背中はまるで侍のようでした+14
-0
-
133. 匿名 2023/09/10(日) 21:46:26
夕立にあって、濡れながら信号待ちをしていたら、知らないお婆さんが屋根のある商店街まで傘にいれてくれた。+3
-0
-
134. 匿名 2023/09/11(月) 21:06:38
家族でお花見に行った時のこと。
全員で集合写真撮りたくて、荷物土台にしてセルフタイマーで写真撮ったけど中々上手く写らない。
苦戦してたら、隣のスペースで花見してた女性がスッとやって来て「撮りましょうか?」と申し出てくれた。
友達らしき女性と楽しそうに話してたのに、会話止めてわざわざ来てくれたの。
写真て中々頼みづらいから、有りがたかったです。
撮って頂いた写真も女性の優しさも家族みんなの素敵な思い出になりました。+3
-0
-
135. 匿名 2023/09/28(木) 23:35:29
やたら韓国人アゲな書き込みがあるのは、
中国がバブル大崩壊が確定で、半島にも波及するからかな。
クルド人を持ち上げてる政治家やマスゴミ人が帰化人だと
バレそうで、必死で草の根外交で、一般人の感情を
工作しようとしてるのかしら。
個人レベルでほっこりするまえに、
石井孝明さんのSNSをできるだけ読むほうがいいと思うな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する