-
1. 匿名 2015/09/14(月) 17:45:49
皆さんは準備してありますか❔
また、実際災害時に防災セットが役に立った経験等ありましたら教えてください。
+20
-2
-
2. 匿名 2015/09/14(月) 17:47:03
本当に役立つのか体験談ききたい+94
-3
-
3. 匿名 2015/09/14(月) 17:47:07
出典:image.rakuten.co.jp+46
-1
-
4. 匿名 2015/09/14(月) 17:47:17
してない、多分大丈夫。+3
-49
-
5. 匿名 2015/09/14(月) 17:47:53
3
ふっ 一歩遅かったな
トピ画職人なめんなよ?+9
-50
-
6. 匿名 2015/09/14(月) 17:48:23
+26
-24
-
7. 匿名 2015/09/14(月) 17:48:28
思うー
+7
-2
-
8. 匿名 2015/09/14(月) 17:48:54
何も用意してないです+74
-24
-
9. 匿名 2015/09/14(月) 17:49:57
非常食にと思って缶詰めとか用意しとくけど食べてしまう+113
-3
-
10. 匿名 2015/09/14(月) 17:50:46
してる。
玄関の靴箱にしまってる。
防災リュックに入ってる中身+ラップ、常備薬、歯ブラシセット、笛、おりものシートなどです。
+69
-2
-
11. 匿名 2015/09/14(月) 17:50:47
どこに置くがBestですか?+59
-0
-
12. 匿名 2015/09/14(月) 17:50:50
三人家族で水36リットル、食料約3日分、非常用トイレ約50回分は用意しています。
毎年9月1日防災の日に賞味期限などのチェックをすることにしています。+166
-0
-
13. 匿名 2015/09/14(月) 17:50:55
私も知りたいです!
子供が生まれて、セットを買ってつけたししようかなとは思っているのですが…+12
-6
-
14. 匿名 2015/09/14(月) 17:51:18
通販でセットを買おうと思ったけど、めちゃくちゃ高額だったので
リュック買って食料や水など最低限の物だけ詰め込みました。
無いよりましかな?+160
-1
-
15. 匿名 2015/09/14(月) 17:52:17
一通り用意してます!
主人の分と私の分でリュック二つ。
非常食に水、懐中電灯、電池、スマホの充電器、ハサミ、ホイッスル、使い捨て下着、タオルなど。あとは小さい子がいてオムツも入れてるのでなかなかの大荷物です。+42
-1
-
16. 匿名 2015/09/14(月) 17:52:51
はい、してます。
持ち出しリュックに、携帯トイレ、水、非常食、軍手、防寒アルミシート、救急セット、緊急連絡先を書いたメモなどまとめてます。
うちには水2リットル×6本、非常食、簡易トイレを準備してます。
いざというとき後悔したくないから。+59
-2
-
17. 匿名 2015/09/14(月) 17:53:31
乾パンとか、めっちゃのど乾きそう…
大昔の保存技術が発達してない時代ならまだしも、完全に時代に見合ってないよね(-ω-;)
普段よく使う乾物を切らさないように買ったり、食器洗わないですむようにラップを多めにストックしたりしかできてないなぁー。+13
-14
-
18. 匿名 2015/09/14(月) 17:53:43
ビビリだから用意してます。玄関に置いてる。
セットじゃなくて、自分が必要だと思うものを買ったよ。+46
-4
-
19. 匿名 2015/09/14(月) 17:55:03
トピ主です
枕元に用意していても、地震の際行方知れずになるから固定させた方が良かったや、
これは絶対いると思っていたけど邪魔だった等、色々聞かせていただきたいですm(_ _)m+26
-3
-
20. 匿名 2015/09/14(月) 17:55:20
100均でカッパとか絆創膏、マスクなど揃えて入れてますが、実際に災害に遭われた方から見るとぬるい装備だろうなとは思っています。それでも無いよりはマシかな程度で置いてます。+60
-1
-
21. 匿名 2015/09/14(月) 17:56:15
リュックに詰めてます。
非常食やお水以外にサランラップやビニール袋、新聞紙、厚手のタオルなど。
あと歯ブラシとマウスウォッシュ(モンダミンみたいなの)を入れています。
風邪など、口から移ることが多いので口腔内は清潔にしておきたいけど、水は貴重で歯磨き後のうがいが出来ないと思うのでマウスウォッシュを歯磨き粉のかわりとして使いたいです。+48
-0
-
22. 匿名 2015/09/14(月) 17:57:01
用意したけど、いざと言うとき子供抱えて持ち運べるか不安。オムツあるからすごくかさばる。+36
-0
-
23. 匿名 2015/09/14(月) 17:58:43
してます!
第一リュックと、第二リュックを玄関に置いています。中身は必要と言われているものを自分で取捨選択して入れています。
家には水とレトルトの非常食などをローリングストックしてます。
リュックの中身と家の備蓄品は、毎年3月と9月に点検してます。
役だったことはないですが、いざという時用意してないと何も出来ないと思い、コツコツ準備しました。
普段車移動なので、車にも準備したいと思っています。+35
-1
-
24. 匿名 2015/09/14(月) 18:00:28
枕元に準備してるけど、何入れたのか忘れた(; ・`д・´)後で見直しておこう(;・∀・)+11
-0
-
25. 匿名 2015/09/14(月) 18:02:27
3.11の後にリュック2つ分いろいろ準備してる。
食糧の保管期限が次々に切れて、半分くらいしか買い足していない。
最近の異常気象や地震で、また気を引き締めて準備します。+44
-1
-
26. 匿名 2015/09/14(月) 18:04:51
避難時に袋やリュックで持ち出す用と、
3.11の時みたいに断水や品薄になったときの家の備蓄品は別で用意したほうがいいよね?
ラップはあったほうがいいみたいですね
断水時でも皿やコップを洗わなくても使いまわせるとか+38
-0
-
27. 匿名 2015/09/14(月) 18:05:25
東日本大震災をきっかけに置くようにしました。それまでどこか「まぁ大丈夫だろう」と根拠なしに考えてたけど、これじゃいかんなと思って。
子供のおむつと、あと自分の生理用品は大事よね。あと靴をすぐ履けるように枕元においといた方がいいみたいね。+31
-1
-
28. 匿名 2015/09/14(月) 18:06:15
どこに置くのがベストなのでしょうか?
玄関?外の物置?+6
-1
-
29. 匿名 2015/09/14(月) 18:06:29
東日本大震災で被災したおかあさん方の体験談をもとにした防災本を買って、それ見ながら準備
してるところ。
幼児がいるから小さなこども連れの場合、何が必要だったかなども書いてあり為になる。
もちろん、こどもいない人でも参考になる。
ま~、荷物が多いよ~。しかし、最近の自然災害を見て危機感を感じる。
備えあれば憂いなし。皆さん大切な家族や自分自身を守るためにも備えましょう。
+28
-2
-
30. 匿名 2015/09/14(月) 18:09:30
4月末に楽天で上位のを買いました!
2ヶ月待ちで届いて安心。
でも、災害がおこった時に家にいるとは限らない…。+47
-4
-
31. 匿名 2015/09/14(月) 18:11:34
これからは寒いから
ホッカイロも入れてる。
夏と冬とじゃ中身も多少変わるよ。
+26
-1
-
32. 匿名 2015/09/14(月) 18:13:45
私はド近眼で地震の時に、ベットサイドテーブルからメガネがぶっ飛び暗闇で踏んづけて壊してしまった。
以後メガネは寝るときは必ずハードケースに入れて、動きにくいマットとベットの間にはさんでいます。
非常用袋にスペアのメガネと使い捨てコンタクトを1週間分。
とにかく私は裸眼だと身動きすら取れませんから。+72
-1
-
33. 匿名 2015/09/14(月) 18:18:34
過去の震災経験者の方の話だと、
トイレがとにかく困ったらしいので
排泄物を固めるシートを買いました。
あと水、非常食、体を拭く赤ちゃんのおしりふきetc...
テレビで今秋に地震がくる確率が高いって言ってたから一応揃えました。
+29
-0
-
34. 匿名 2015/09/14(月) 18:21:44
リュック2つに用意してるけど、旦那がいない時に避難になったら、子ども二人いてうち一人は乳児だから、リュック一つ背負って、赤ちゃん抱っこ紐で抱っこして、片手に子ども、反対の手にもう一つのリュックで果たして避難できるのか…多分できないよなーと不安に思ってます。
リュックが大きすぎても、避難しにくそうだし…
必要最低限しか用意してないのにパンパンで困ってます。
聞いてもらえないお願いだけど、せめて子どもがある程度大きくなるまで、こないでほしいなー+33
-2
-
35. 匿名 2015/09/14(月) 18:28:24
何も準備してなくて、旦那とちゃんとしないとと話し合ってたところです。
一家4人、3日分の食料となると大変なので、1日分は用意しようと思ってます。
何とか一晩乗り越えれば、救助や避難が可能かなと。
水に関してはどれだけあっても足りないだろうから、どのぐらい準備しとくかまだ悩んでます。+10
-3
-
36. 匿名 2015/09/14(月) 18:33:43
こないだの東京の地震でリュック詰めたよ。
マンション住まいなんだけど、今は玄関前の廊下においてある。
この前のトピにも書いたんだけど、
真剣に役立つものを作ろうとすると
すごい悩むしこまめなチェックが必要だよね。
歯ブラシとかラップとか、
最近の出回ってる情報は役に立つ気がする。
ちなみにセットは楽だけど割高だし
性能的にも結構落ちるものが入ってるから
時間があれば自分で用意した方がいいみたいよ。+28
-3
-
37. 匿名 2015/09/14(月) 18:35:36
リュック2つ用意してる。
幼児と赤ちゃんがいるから、私だけでリュック背負って赤ちゃんを前抱っこして幼児の手を引いて逃げれるか自信ない。
命があればというけど、現金と連絡先、通帳くらい持ち出さないと。それにオムツも子供のご飯もって考えるとやっぱりリュック1つは持ち出さないと。+7
-0
-
38. 匿名 2015/09/14(月) 18:36:16
備えておきたいけど
何から買うか迷う+11
-2
-
39. 匿名 2015/09/14(月) 18:38:23
防災関連はかなり用意してあるよ。
でも火災や津波が来たら身一つでも逃げることが最優先。
そういうときは用意していたものが全て無駄になったとしても
家族と自分の身の安全だけを考えるって決めてる。+18
-2
-
40. 匿名 2015/09/14(月) 18:39:56
先日の調布の地震があってからすぐに見直して買い足しました!
ラップを入れるとは、とても良いことを聞けました!
ラップを早速入れます!
ありがとうございます✨+25
-1
-
41. 匿名 2015/09/14(月) 18:45:16
缶詰は幾つか買ってある
日持ちもするし(フルーツ系)水分も取れるしね(*'▽'*)+17
-1
-
42. 匿名 2015/09/14(月) 18:47:19
トイレ用意してます
車とか家が使えない状態だと、アウトドアのテントは、着替えとか、寝たりできると思う
+22
-0
-
43. 匿名 2015/09/14(月) 18:50:51
季節問わず災害はやって来るので、虫よけや、日に刺された時に塗る薬
冬は防寒できるもの。雨風しのげるレインコートなど
+14
-0
-
44. 匿名 2015/09/14(月) 18:53:34
非常袋と言うと、水とか食料をおもい浮かべる方がいるかもしれませんが、それはまず避難が出来てからの事です。
厚手の軍手、救急箱、瓦礫の下敷きになった時にならす笛、懐中電灯、マスク。
避難してからは、歯磨きティッシュ、生理ナプキン、ウエットティッシュなどが無いと困ります。
あと一番困ったのはトイレです。3~4時間位ならんでやっと使える感じでした。簡易トイレは避難先では使えませんが、子供とか年よりは、尿漏れパットみたいなのいるかも。
あとは自宅避難に変わってからもしばらく断水になったりする事もあると思うので、ミネラルウォーターを大量にストックしておく事をおすすめします。
一人1日、少なく見積もっても2本は絶対使います。
でも消費期限もあるので、期限を見ながら使って買い足してを繰り返して新しいものと循環させるといいと思います。
+41
-2
-
45. 匿名 2015/09/14(月) 19:03:40
結局、避難する時は水とか食料とかじゃなく、軍手や救急箱、オムツ、などということですか?
4歳、1歳の子どもがいるのでたくさんの荷物を持っての避難は無理です( ;´Д`) まず避難する時に必要最低限、何を持って逃げればいいのか教えてほしい(;_;)+12
-1
-
46. 匿名 2015/09/14(月) 19:14:38
昨日防災セットをネットで注文しました
でも注文が殺到していて到着まで1ヶ月かかるって連絡がきてました。
3日間生き延びられるものが入ってるという9800円のを購入したけど
家族の人数分いりますね。
ケチって1個しか注文してない( ;∀;)
+11
-0
-
47. 匿名 2015/09/14(月) 19:29:41
100円均一やホームセンターでコツコツ買い足しています。セットの物は高いので…。
携帯トイレ
カッパ
軍手
ライト
ホイッスル
防寒シート
レジャーシート
水を入れるタンク
救急セット 常備薬
生理用品
カンパン
水
ラップと使い捨て用の下着を買い足そうと思います。+22
-0
-
48. 匿名 2015/09/14(月) 19:31:20
わたしもこないだ詰めてみて、けっこう重くなるんだなーって思ったよ。
走って逃げられる重さにしないと本末転倒だよね。
家がダメになるときを想定すると
本当はあれもこれもになる。
家を残したまま一旦避難、と考えると中身も変わる。
難しいよ。
今の家は災害に強い作りではあるけど、
火が来たら諦めざるを得ないし…。
空き巣のニュースも聞くから
どうしても取られたらいけないものはもって逃げなきゃいけないし。
雨にぬれることを考えたら下着の換えも要る。
そういうことを考えたらセットで買うのは諦めた。
+19
-0
-
49. 匿名 2015/09/14(月) 19:41:22
もし家が倒壊したら、蓄えてた水やら何やらは、やはり無駄になるの?それとも掘り起こすの?+13
-1
-
50. 匿名 2015/09/14(月) 19:43:43
私もリュックに、100均でイロイロ揃えて詰めました。ほんと最低限のものなのに重い。うちはワンが2匹いるのでワンのご飯とお水が主です。後はホッカイロを追加しました。
簡易トイレも用意した方がいいかなー+10
-4
-
51. 匿名 2015/09/14(月) 19:47:44
水2リットル6本、缶詰2個しかなかった。
一応スリッパ、小さめの毛布、歯ブラシは避難用バッグに入れてる。
何を揃えればいいかわかんないよー+4
-2
-
52. 匿名 2015/09/14(月) 20:00:23
近いうちに関東直下型の地震があるって言うから、備蓄と持ち出すものをまとめたよ。+9
-0
-
53. 匿名 2015/09/14(月) 20:06:01
このトピックみて、さっき用意しました。
水
食料
懐中電灯
ウェットティッシュ
ティッシュ
下着
生理用品
常備薬
コンタクト
等々…。
簡易トイレ用意しようとおまいます。
でも、いざってとき女性はする場所に困りそう…。
簡易トイレ用のテントもあるみたいですね…Σ(ノд<)
+8
-0
-
54. 匿名 2015/09/14(月) 20:10:13
結婚式の引き出物のカタログギフトでは
トイレの凝固剤や防災リュックなどを
選択してちょっとずつ揃えています。+11
-0
-
55. 匿名 2015/09/14(月) 20:42:59
携帯のトイレって、買って持ち歩くの?
買おうかと思ったけど、10袋だけでけっこう重いし
家に置くものかなぁ?と思ってまだ買ってない。
でもトイレ電動だから買わなきゃダメかな…。+6
-0
-
56. 匿名 2015/09/14(月) 20:56:48
水99%のおしりふきとかウェットティッシュもあるといいよー
お風呂入れないのがかなり辛くなるから…
歯磨き粉とかマウスウォッシュが無くても
指に巻きつけて磨けば代わりになる。
+10
-1
-
57. 匿名 2015/09/14(月) 20:59:52
携帯トイレ、私は毎日持ち歩いています。
1つ入りのものもありますよ。+7
-0
-
58. 匿名 2015/09/14(月) 21:05:25
旦那が本当に危機意識が低いので、防災グッズを用意しようと言っても聞く耳持ちません。
そんなに心配なら、勝手に準備しとけよと言われました。自分だけは大丈夫と思っている典型的なアホです。なので、自分の身は自分で守ろうと、私ひとり分の最低限な物は買い物するたびに少しずつ揃えてます。
あとで文句言われても、知りません。+29
-1
-
59. 匿名 2015/09/14(月) 21:08:25
用意してます。都内住みです。思い立った時に思い立ったものを詰めてるだけだけど、とにかく無駄になっても良い!くらいの気持ちで。備えあれば気持ちが落ち着きます。+5
-1
-
60. 匿名 2015/09/14(月) 21:28:15
やばい。みなさんのコメント見て、私も用意しようと心に決めました((((;゚Д゚)))))))
うちは子どもはいないけど、ウサギやワンコなどのペットもいるので、みんなで逃げられるよう我が家でも防災訓練をしておきます!+13
-0
-
61. 匿名 2015/09/14(月) 21:55:33
料理中ラップがなくなった時 防災リュックから出して使い
パック飯期限切れそうになっていて あわててお昼ご飯に食べて。
買い足して リュックに入れて。
これ何年繰り返したか。
役に立たなくて よかった。
+26
-0
-
62. 匿名 2015/09/14(月) 21:59:27
災害用の非常食って、なんであんなに高いんだろう。+7
-0
-
63. 匿名 2015/09/14(月) 22:52:21
家には一般的なものと、ミネラルウォーター1箱くらい置いてます。
あと車のダッシュボードに7年持つ非常用ビスケット。
渋滞で動けなくなるのが、お店のある道路ばかりじゃないし
普通のお菓子だと車内の暑さで保存できないから。+5
-0
-
64. 匿名 2015/09/14(月) 23:10:26
簡易トイレというか凝固剤をいっぱい買ってあるんだけど、猫砂が手軽に手に入っていいって防災コラムで読んだよ
うちも猫砂にすれば良かった+12
-0
-
65. 匿名 2015/09/14(月) 23:15:01
最近トイレの凝固剤買ったけど全然足りないから猫砂買うー!いい情報ありがとう!+7
-0
-
66. 匿名 2015/09/14(月) 23:40:43
こんな災害大国でさ、日本に住んでる以上それは仕方のない事だけど、せめて政府や自治体がある程度のものでいいから、防災グッズを世帯に一つでも無料配布して欲しい。そうしたらあとは各家庭の予算に応じて買い足したりすればいい。なんか起きてからの対応はもちろんだけど、第一歩の避難が出来なくては何の意味もない。+12
-4
-
67. 匿名 2015/09/14(月) 23:40:55
ネコ砂より大人用紙おむつがいいらしいよ。
猫がいるから砂はいっぱいあるけど
かさ張るからものすごく邪魔だよ。+10
-0
-
68. 匿名 2015/09/14(月) 23:46:39
さっきいろいろ調べていたんだけど、上に挙がってないものだと
・家族の写真
探す時に役立つ
できれば名前、生年月日、血液型等を書いておく
・身分証明書のコピー
・保険証のコピー
・通帳のコピー
通帳を紛失してもお金を引き出せるそうです
・小銭
10円、100円 携帯、スマホが使えなくなる可能性が高いので公衆電話で使えるように
千円札 買い物が出来るようになっても千円札が不足するそうなので
等がありました。
あと、自宅避難の場合用にカセットコンロのガスを多めに買っておこうと思いました。
お湯さえ沸かせればカップラーメンとか食べられますもんね!+19
-0
-
69. 匿名 2015/09/14(月) 23:54:57
子供が産まれてから、子供の空腹で泣く姿やオムツかぶれなど想像しただけで辛くなったので、一式用意しました。
トイレットペーパーは何かと使えると聞いて、倉庫にストックしてます。あと、当たり前ですがオムツは最低でも一袋。
非常食の期限が以外と?短くて、毎年チェックしてます。+7
-0
-
70. 匿名 2015/09/15(火) 00:03:18
先日の大雨や、今日の阿蘇山噴火などのニュースを見て、遅いですが揃え始めました。小さい子どももいますし。。皆さんの意見、大変参考になりました!
それにしても、こんな時期にこのトピもっとコメント多くてもいいのに。。みんな芸能関係とか見ちゃうのかな(T-T)+8
-0
-
71. 匿名 2015/09/15(火) 00:37:26
マスク、サージカル手袋、アルコール消毒
いつだかのテレビでやってたのは、避難所に行けば救援物資で食料は確保出来るから、衛生面の物を用意した方がいいって。
3.11ではマスクが重宝した。
+6
-2
-
72. 匿名 2015/09/15(火) 00:37:31
我が家も用意しています。
軍手、ロウソク、マッチ、懐中電灯、笛など結構パンパン。
ホームセンターや100均で揃えてます。
あと、使わなくなったタオルや新聞紙なども入れてます。
物置に水も。
全然量は足りてないから明日買いにいこう!+7
-0
-
73. 匿名 2015/09/15(火) 00:40:53
我が家も用意しています。
軍手、ロウソク、マッチ、懐中電灯、笛など結構パンパン。
ホームセンターや100均で揃えてます。
あと、使わなくなったタオルや新聞紙なども入れてます。
物置に水も。
全然量は足りてないから明日買いにいこう!+1
-0
-
74. 匿名 2015/09/15(火) 00:52:12
ヘルメットとマスク、軍手も家族分用意しています。+6
-0
-
75. 匿名 2015/09/15(火) 01:23:16
非常用リュックにナプキンと紙パンを圧縮させていれてます+4
-0
-
76. 匿名 2015/09/15(火) 01:31:00
71
>いつだかのテレビでやってたのは、避難所に行けば救援物資で食料は確保出来るから、衛生面の物を用意した方がいいって。
避難所で食料が足りなかったり救援側には避難所がどこにあるか把握できてなかったりして物資を届けられなかったりで、避難所で飢えた人沢山いるよ。ニュースで見て生々しい記憶として残ってる。
「避難所さえ行けば何とかなる」と思ってちゃ駄目。自助努力しなきゃ。
+10
-1
-
77. 匿名 2015/09/15(火) 01:32:00
阪神淡路大震災で、その後に。
大好きな音楽家が、ライブイベント開いたの。
ライブして売り上げのを寄付というか、炊きだしとはというミニコーナーもあったよ。メンバーが味噌汁作って配ったね。
スクリーンで阪神淡路大震災の映像。地震後に、メンバーボランティアに行きました。
一生懸命説明してたよ。状況とか。
写真集も売っていて買ったよ。読むと見ると地震のおそろしさすごくわかって。
あれから、防災の道具はそろえなくてはと思ってる。
完璧ではないがいくつかまとめてある。
その後の大震災。東北だったかな。
他の大好きな音楽家達が、やはり同じくボランティアに行き状況説明してたよ。チャリティーライブだったか。行ったな。
+1
-5
-
78. 匿名 2015/09/15(火) 01:36:42
そうだよね、ヘルメットいるよね。買うか。
軍手は普通のだと木材の割れたのとか貫通しちゃうから強いやつ(呼び名忘れちゃった)がいいって聞いたよ。
猫砂…おむつ…
おむつは中で排泄?
それともフラットにして包む感じかな。
生理用品と同じ理屈なら不燃ごみだよね。
それなら燃やせるから猫砂(小)とビニールトイレ(大)併用がいいか…+5
-0
-
79. 匿名 2015/09/15(火) 03:09:21
水害、津波を考え救命胴衣か救命用のうきわがあると
いいかも。
+4
-0
-
80. 匿名 2015/09/15(火) 03:14:08
現金も1000~3000円も防災セットにいれておくといいよ。3:11の地震後、仙台お金下ろせなかったから。
+8
-0
-
81. 匿名 2015/09/15(火) 04:29:50
ブックマークしました。
今まで備蓄をほんの少ししてる程度だったけど、今度転勤で近い未来地震が来るのでは?と言われている地域に行きます。
恥ずかしながら今までどこか他人事の様に感じてきたんですが、いつ来るかわかりませんもんね。用意します!+7
-0
-
82. 匿名 2015/09/15(火) 06:30:19
充電器やラジオが付いてる懐中電灯ってどうなの?手回しのやつ。
役立つなら買おうか悩んでる…
旦那は使えないって言うけど…+4
-0
-
83. 匿名 2015/09/15(火) 07:14:58
食料家族分の3日分はギリギリ用意してます。
避難した時に何も用意してなかった人に分けたりしないといけないのでしょうか。
それならもう少し用意しとこうと思うのですが。+1
-2
-
84. 匿名 2015/09/15(火) 11:00:49
子供達、自分、各部屋の寝具の側にに外に履いて出れる靴、懐中電灯。
私の部屋のベッド脇に、軍手、飴玉、アルミシート、絆創膏、タオルを入れたリュック。
車の中に子供達の着替え、小さく畳めるダウン素材の掛け布団、2㍑の水2本、寝袋、テント、クッションになるハーフケット、ウェットティッシュ、マウスウォッシュを収納boxに入れて置いてある。
食料は、避難所や、近所の人達が集まる所に行ければ何とかなったから、あまり用意してない。
ガソリンは、半分以下にならないようにしてる。
あと...御風呂の水は、洗う直前まで絶対抜かない。水止まったときでも、取り敢えずトイレが使える。
水害対策で、2階のクローゼットに食料ストックするようにしてる。
災害用の食料って訳では無くて、普段食べる食料の保管場所を2階にしてる。
実家が水害にあい、地震を経験してます。+7
-0
-
85. 匿名 2015/09/15(火) 13:43:33
防災リュックは1人1つ用意してます。
それに、携帯トイレを1人50個、水を1人2ケース、アルファ米などの非常食は1人15個を納戸に備蓄してます。
人頼みで苦労したくないので。
当然お金かかるけど、楽天カードとか無料なんだから作ってポイントもらってそれで買えば?
用意しておいた方がいいですよ、ほんとに。+4
-0
-
86. 匿名 2015/09/15(火) 15:38:39
タイムリー!
最近水害や地震が立て続けに起こって不安になり、今日持出袋の中身を確認してたところでした。
3.11の後に作って以来放置だったので、使用期限が切れてるものばかり。。。
とりあえずウェットティッシュ、おしりふき、液体歯磨き、缶詰、ゼリー飲料は買ってきました。
携帯ラジオとか非常用給水袋とか、今までに買おうと思って買っていないものも揃えようと思います。+1
-0
-
87. 匿名 2015/09/15(火) 17:18:58
一応してます!
やはり、小さい子が居るとオムツがかさばりますよねー
うちは、100均で圧縮袋(手動)を買ってきて
オムツとタオルは圧縮して詰めてます!
圧縮袋はいってるから多少は濡れても安心です!
+2
-0
-
88. 匿名 2015/09/16(水) 14:08:16
みなさん、書かれていないもので あったら便利なもの。
リュック用
*災害用湯沸かしBOX(ホームセンターに売っています。)
避難所に行ければいいが、自宅で待機する時の一時しのぎ用として、参考まで。
保温袋に発熱剤を入れてセット、適温まで待ちます。
火を使わずに化学反応で発熱するタイプ。
赤ちゃんのミルク作る時、スープやレトルト食品の保温に。
*紙コップ、スープ(味噌汁や卵スープ)、割り箸、プラスティックのスプーン、
マルチビタミンミネラルサプリ
*使い捨てコンタクト、歯ブラシ
*メモ用紙とペン(油性)→自宅や避難場に伝言を残す。
*はさみ
*新聞紙
*これからは ホカロン。
自宅
*車に水
我が家の場合、駐車場がマンションの地下。
重い水を持って自宅のある上の階まで階段で上がり下りできないことを考えて
車の中に避難用の水、トイレットペーパー置いてあります。
駐車場に置くと違反になるので車の中に入れっぱなしですが、いざという時のために。
以前は一通り入ったリュックも入れてあったので、もうワンセット準備するか。
*キャンプなどアウトドアの炭、着火剤
被災地では皆、公園で焚き火しているのかと思っていたら、全壊した人がご飯作っていた。
冷凍庫のものは5日は食べられます。炭火焼はおいしい。
ちなみに停電後7日くらい大丈夫なようにいつも冷蔵庫はいっぱい。
*携帯ガスコンロ&ボンベ
ボンベは何回も買い足した。電気が通ってから電気鍋を買いに行った。
ガスで調理のお宅は携帯コンロと電気鍋の両方を持っておくと安心。
*トイレ用水
ベランダでペットボトルに水道水を入れて10ケースくらい保管。
トイレの水は飲めなくていい、自宅待機時60回は流せる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する