-
1. 匿名 2023/09/08(金) 20:50:33
元々モンブランは好きでしたが最近ハマってます。過去トピ読みあさりましたが改めておすすめの聞きたいです。秋限定も通年も歓迎です。
よろしくお願いします!+91
-1
-
2. 匿名 2023/09/08(金) 20:50:52
+13
-44
-
3. 匿名 2023/09/08(金) 20:51:08
+144
-4
-
4. 匿名 2023/09/08(金) 20:51:33
モンブランの季節よね🌰+87
-2
-
5. 匿名 2023/09/08(金) 20:51:40
+32
-4
-
6. 匿名 2023/09/08(金) 20:51:40
マロンシャンテリーが好き。スポンジのないモンブラン+50
-1
-
7. 匿名 2023/09/08(金) 20:51:51
+151
-1
-
8. 匿名 2023/09/08(金) 20:51:59
ハイカロリー+0
-21
-
9. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:07
長野県民です
今年こそ小布施に食べに行きたい+85
-1
-
10. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:07
ここ十数年でモンブランのレベルが上がり続けてる気がする+124
-0
-
11. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:18
ラッセンよりモンブランが好きっ!!+1
-11
-
12. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:25
めっちゃ好きだわ。近年値上がりしているから、今年はいくらになってるか怖いわ。+45
-0
-
13. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:29
全ての食べ物の中で一番好き!大好き!!+33
-2
-
14. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:37
茶色より黄色派+52
-15
-
15. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:42
>>1
アンジェリーナ+86
-10
-
16. 匿名 2023/09/08(金) 20:52:50
ファミマのモンブランプリン好き。+18
-0
-
17. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:05 ID:7MtzsIMVIh
あの模様が好き+7
-0
-
18. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:07
スーパーとかドラッグストアのスイーツコーナーに置いてある安いモンブランの正体は芋って知った時の衝撃。乗ってる栗は本物なのに+74
-2
-
19. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:18
パレスホテルのマロンシャンティ大好き+15
-4
-
20. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:26
スタバもでたよね+62
-5
-
21. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:27
昔の真っ黄色のがすき+14
-8
-
22. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:30
えーモンブランよりショートケーキのが好き
ショートケーキについて話し合いましょう+4
-48
-
23. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:34
>>5
嫌いじゃないよ+9
-1
-
24. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:43
>>20
なんか安く感じる、、+44
-1
-
25. 匿名 2023/09/08(金) 20:53:49
土台であるサクサクのメレンゲも好き+64
-8
-
26. 匿名 2023/09/08(金) 20:54:07
偽モンブランばかりだけどなw+3
-5
-
27. 匿名 2023/09/08(金) 20:54:23
ドルチアのモンブラン
毎月買ってしまう美味しさ!+6
-0
-
28. 匿名 2023/09/08(金) 20:54:30
すごい前にパリのどっかのデパートの上にるアンジェリーナ、と名前のお店で食べた事ある。すごく美味しかったけどサラダボウルぐらいの大きさで最後はノルマ感覚で食べた。クリームが美味しかったです。栗はジャムみたいになってた+30
-2
-
29. 匿名 2023/09/08(金) 20:54:35
安ーいモンブランもお高いモンブランも好き🌰+81
-0
-
30. 匿名 2023/09/08(金) 20:55:17
見た目といい味といい全てが大好き+18
-1
-
31. 匿名 2023/09/08(金) 20:55:21
モンブランの土台って、メレンゲとスポンジとタルトがあるけど、スポンジだと何となくがっかりしちゃう+21
-21
-
32. 匿名 2023/09/08(金) 20:55:44
>>20
思ったより甘くなかった
+5
-0
-
33. 匿名 2023/09/08(金) 20:55:46
>>22
ショートケーキも好きだからショートケーキトピたった時はよろしくお願いします!+27
-2
-
34. 匿名 2023/09/08(金) 20:56:03
モンブラン好きだけどバカ舌なんで
どのモンブラン食べても、濃いか薄いかしかわからない
漁師町で育ったから、魚の味はわかるんだけどね+40
-2
-
35. 匿名 2023/09/08(金) 20:56:25
の〜っぺりしたモンブランも好き+18
-0
-
36. 匿名 2023/09/08(金) 20:56:30
モンブラン好きな人は栗が好きなのかな?知り合いがモンブラン好きなんだけど甘栗とか、栗きんとんとかは特に好きでもない、と聞いて不思議。+31
-0
-
37. 匿名 2023/09/08(金) 20:56:49
>>15
ヤマザキのモンブランみたいなのが苦手で
栗は大好きなのにモンブラン苦手だと思ってたのですが
アンジェリーナにならんでる人を見て買ってみたら
それから飽きるまで食べ続けてしまいました
+38
-5
-
38. 匿名 2023/09/08(金) 20:57:02
>>22
自己中草+23
-0
-
39. 匿名 2023/09/08(金) 20:57:04
モンブラン好き!大人になってから好きになった。
ケーキ屋さんで自分用に渋皮栗のモンブランと、チョコ好きの夫にガトーショコラ買って来たら、勝手にモンブランの方を食べられたのは今でも根に持っている💢
ガトーショコラが好物だっただろうがよー!!+33
-5
-
40. 匿名 2023/09/08(金) 20:57:19
+5
-33
-
41. 匿名 2023/09/08(金) 20:57:20
>>16
芋モンブラン?
中に入ってるサクサクしたメレンゲクッキー?がめっちゃおいしかった!+6
-0
-
42. 匿名 2023/09/08(金) 20:57:36
>>20
美しいか?蕎麦みたい+9
-7
-
43. 匿名 2023/09/08(金) 20:57:42
ちょうど今日アンジェリーナのモンブラン買ってきたとこ!!しかもオリジナルサイズ^ ^
一回オリジナルサイズ食べたら満足感が凄すぎてびっくりした。近くに店舗できないかなぁ。+46
-4
-
44. 匿名 2023/09/08(金) 20:58:21
>>36
モンブラン大好きってか栗が好き
お正月に限らず栗きんとん食べちゃうし
栗ご飯も大好き
剥くのは嫌いだから剥かれた栗が好き+30
-1
-
45. 匿名 2023/09/08(金) 20:58:30
安いモンブランも高いモンブランも好き
歩いててもモンブランとかマロンって文字見ただけで立ち止まっちゃう+31
-0
-
46. 匿名 2023/09/08(金) 20:58:38
>>1
栗はまだ早いのに売ってるから聞いたら去年の冷凍だった
旬の先取りは去年のお古なので要注意
+6
-5
-
47. 匿名 2023/09/08(金) 20:59:34
>>1
モンブラン好きだからなんでも美味しく感じちゃうんだよね…
セブンのモンブラン好きなんだけどダメ?
+24
-1
-
48. 匿名 2023/09/08(金) 21:00:25
>>20
インスタント麺みたい+8
-1
-
49. 匿名 2023/09/08(金) 21:01:16
最近は不二家のプレミアムモンブランがすきです。+40
-5
-
50. 匿名 2023/09/08(金) 21:01:51
小布施の栗の木さんの新栗モンブランを昨年食べました。美味しかったよ。+27
-1
-
51. 匿名 2023/09/08(金) 21:02:06
>>46
甘栗大好きで月一は食べるけど
今月くらいまでは冷凍だよ
でも冷凍技術上がってるからか
そこまで違いは感じないよ+5
-0
-
52. 匿名 2023/09/08(金) 21:02:13
ドトールのモンブラン、下がサクサクしてて最高+29
-0
-
53. 匿名 2023/09/08(金) 21:02:35
+36
-0
-
54. 匿名 2023/09/08(金) 21:02:41
タリーズのモンブランめっちゃ美味しかった
リピート予定+55
-0
-
55. 匿名 2023/09/08(金) 21:03:18
>>2
こう言うタイプのモンブランほんと見かけない
昔ながらのモンブラン食べたい+30
-0
-
56. 匿名 2023/09/08(金) 21:03:23
レトロな黄色いモンブランも好き
中身がスポンジなのもそれはそれでよき+29
-0
-
57. 匿名 2023/09/08(金) 21:03:55
>>37
美味しいですよね!
モンブラン色々食べているけど、アンジェリーナが一番好きです。+28
-4
-
58. 匿名 2023/09/08(金) 21:04:27
>>54
行ってくるわ。+12
-1
-
59. 匿名 2023/09/08(金) 21:04:30
>>56
自レス
画像忘れた+46
-3
-
60. 匿名 2023/09/08(金) 21:05:31
>>21
たまに食べたくなる。+6
-1
-
61. 匿名 2023/09/08(金) 21:05:33
大好き。
近所のケーキ屋のモンブランが700円もするからなかなか買えない。+9
-0
-
62. 匿名 2023/09/08(金) 21:06:00
>>5
ブラックモンブラン食べたくなった!+10
-2
-
63. 匿名 2023/09/08(金) 21:07:37
アンジェリーナ大好きなんだけどどんどん店舗減っていくよね。催事はちょいちょいあるけど。
日本人には甘すぎて受けないのかなあ+20
-2
-
64. 匿名 2023/09/08(金) 21:07:38
>>43
わかる。デミサイズは2個食べたい。+8
-0
-
65. 匿名 2023/09/08(金) 21:07:45
東京西荻窪のアテスウェイのモンブランが最高です+65
-0
-
66. 匿名 2023/09/08(金) 21:07:49
>>36
モンブランは好きじゃないけど栗きんとんはすきー!+4
-1
-
67. 匿名 2023/09/08(金) 21:08:14
スタバの生モンブラン?美味しかったよ。
かなり甘かったので飲み物は無糖がいいかな+14
-0
-
68. 匿名 2023/09/08(金) 21:08:37
>>55
スーパーとかに二つ入りで売ってない?+22
-0
-
69. 匿名 2023/09/08(金) 21:09:31
>>16
私はモンテール+9
-0
-
70. 匿名 2023/09/08(金) 21:09:39
>>22
また別でねー♪+12
-0
-
71. 匿名 2023/09/08(金) 21:09:58
>>55
最近は茶色いのが主流だよね+13
-0
-
72. 匿名 2023/09/08(金) 21:10:01
>>22
自分でトピ立てなー+12
-0
-
73. 匿名 2023/09/08(金) 21:11:20
>>36
栗も芋も好き
芋のモンブランも好き+17
-0
-
74. 匿名 2023/09/08(金) 21:14:47
>>14
茶色が美味しく感じた時期があったんだけど、元々食べてた黄色が安定のうまさだった。
+6
-2
-
75. 匿名 2023/09/08(金) 21:15:19
>>18
え???+16
-2
-
76. 匿名 2023/09/08(金) 21:15:46
スポンジタイプのモンブランはそれはモンブランではなくただのマロンケーキだとは思うがそれもまた美味しいんだよね🍰
もはや栗ペーストさえ美味しければ何でも良いw+9
-2
-
77. 匿名 2023/09/08(金) 21:16:18
>>15
はじめて食べた時、こんな美味しいモンブランがあるのかって思ったよ。
また食べたいなぁ。ていうか買いに行きたい!+28
-4
-
78. 匿名 2023/09/08(金) 21:16:56
最近一年中モンブランありますよね
アンジェリーナやアテスウェイのモンブランも好きですが
ドトールのモンブランも気軽に食べられて美味しくて好きです+20
-0
-
79. 匿名 2023/09/08(金) 21:17:18
>>51
まじか!!!ありがとうよ!よこ+3
-0
-
80. 匿名 2023/09/08(金) 21:18:01
麻布十番のhisayaってお店のモンブランめちゃくちゃ美味しいよ!!+25
-0
-
81. 匿名 2023/09/08(金) 21:18:44
搾りたてモンブラン食べれる美味しいお店、神奈川か東京で教えて欲しいです🙋♀️+9
-0
-
82. 匿名 2023/09/08(金) 21:18:46
昔からモンブラン好きだったけど、最近セブンのカップのモンブラン食べると甘すぎた。
私が年をとったからかなー
近々美味しいケーキ屋さんもモンブランを食べてみようと思ってる!+1
-0
-
83. 匿名 2023/09/08(金) 21:18:57
ラメゾンキオイのモンブラン+1
-0
-
84. 匿名 2023/09/08(金) 21:21:08
>>65
思ったーっ!!
すごい行列出来てるだろうね。+12
-0
-
85. 匿名 2023/09/08(金) 21:21:36
>>29
百貨店で一つ800円を超えるものだと濃厚な栗餡の割合が高いことが多くて、味はいいんだけど食べ終える頃には胃もたれを起こしそうになる…
バランスって大事だなぁと思う+11
-1
-
86. 匿名 2023/09/08(金) 21:22:19
美味しいよね
お高めな値段だけど、モンブラン大好きだから買っちゃう。
食べる時幸せな気分になる+9
-1
-
87. 匿名 2023/09/08(金) 21:24:28
外の栗ペースト程よい甘さ
土台はサクサクの何か
生クリームは甘さほぼなし
中心は粒の栗か刻み入り濃厚栗ペースト
が好きです+19
-0
-
88. 匿名 2023/09/08(金) 21:25:35
>>31
私はむしろメレンゲじゃない方がいいな
マロン部分を堪能するのに土台が甘過ぎないのが好み+34
-1
-
89. 匿名 2023/09/08(金) 21:27:08
>>15
美味しいよね〜+12
-1
-
90. 匿名 2023/09/08(金) 21:27:43
>>20
小さいよね+11
-0
-
91. 匿名 2023/09/08(金) 21:28:19
生クリームがだめなんだけど、どうしてもアンジェリーナのモンブランは食べなきゃダメでしょ!
ということで、食べてみたら、なんだこれは!!😍😍😍
こんなに美味しい食べ物がこの世にはあったのか!
ってほど生クリームもダルくなくて、栗の部分もとっても美味しかった!
紅茶も美味しい。
抹茶も美味しい。
+27
-8
-
92. 匿名 2023/09/08(金) 21:30:17
モンブランってなんであんなに美味しいんだろうね+21
-0
-
93. 匿名 2023/09/08(金) 21:30:36
ヤマザキの安いモンブランも好きだしデパ地下の濃厚モンブランも好き
あと菓子パンのマロンマロンも好き+23
-0
-
94. 匿名 2023/09/08(金) 21:30:53
>>81
鎌倉へGo!!+12
-2
-
95. 匿名 2023/09/08(金) 21:31:05
>>55
コージーコーナーにあるよ+12
-0
-
96. 匿名 2023/09/08(金) 21:32:27
>>87
どうかな?(有名すぎるけどやっぱり美味しいアテスウェイ)+41
-0
-
97. 匿名 2023/09/08(金) 21:32:42
>>75
横
黄色いクリームはさつまいもだよ🍠
おせちにの栗きんとんの、栗にまとわりついてるペーストみたいな+12
-0
-
98. 匿名 2023/09/08(金) 21:33:00
>>27
何に2回ほど食べています
今年の夫の誕生日ドルチアのモンブランにしようかしら+2
-1
-
99. 匿名 2023/09/08(金) 21:35:32
これ食べてみたい+15
-6
-
100. 匿名 2023/09/08(金) 21:35:56
アンジェリーナって知らなくて今調べたら都会にしかないーーー食べたいー!!
ネット販売してる??+5
-0
-
101. 匿名 2023/09/08(金) 21:36:13
>>55
ヤマザキとかかな+5
-1
-
102. 匿名 2023/09/08(金) 21:36:26
>>97
ええーーーっ!
初めて知った+8
-2
-
103. 匿名 2023/09/08(金) 21:36:49
小布施堂の「栗の点心 朱雀」
今年は予約できました
楽しみです!+35
-1
-
104. 匿名 2023/09/08(金) 21:39:40
びっくりドンキー+34
-0
-
105. 匿名 2023/09/08(金) 21:43:33
これ食べましたか?
美味しかったです♪+31
-0
-
106. 匿名 2023/09/08(金) 21:44:57
>>10
年々栗々しくなってる気がする
食べても栗だし、栗を超えなくなっちゃって昔は大好きだったけど年々好きじゃなくなっている、、+8
-1
-
107. 匿名 2023/09/08(金) 21:45:45
>>36
コクがあり、まろやかでクリーミーな味わいが好き。
他のフルーツやクリームを使ったケーキとは違い、濃厚で深みがある。(他のケーキも軽い口どけとか爽やかな魅力はあるけど)
そこがモンブランならではの魅力であり、
栗そのものや他の栗料理とは違うところかな。+4
-0
-
108. 匿名 2023/09/08(金) 21:47:36
>>1パルムのモンブラン味んまかったよ!+7
-2
-
109. 匿名 2023/09/08(金) 21:50:16
モンブランってほとんど栗だけど、もっと色んな種類のモンブラン置いててもいいと思う。
色んな味があるモンブラン専門店ほしい。+8
-3
-
110. 匿名 2023/09/08(金) 21:54:31
>>90
食べたいなーって思ってたけど、店舗で実際に見たらすんごい小さくて、これで520円かぁ…って感じになっちゃったよ+7
-1
-
111. 匿名 2023/09/08(金) 21:56:03
>>94
鎌倉駅ですか?!
行きたいです😍+1
-0
-
112. 匿名 2023/09/08(金) 21:56:38
>>1
直接食べに行ってるので通販は試したことがないのだけれど。下のメレンゲがサックサクで最高のアクセントになってる。お店だと大きくて食べごたえがあって満足感が高い。+13
-3
-
113. 匿名 2023/09/08(金) 21:56:40
>>15
大好きなんだけどいつも小さなサイズ買っちゃう今年こそはレギュラーサイズを堪能したい+8
-1
-
114. 匿名 2023/09/08(金) 21:58:24
>>99
座布団モンブラン
ニットの編み目みたいに成型するのはどういうテクニックなんだろう?+11
-1
-
115. 匿名 2023/09/08(金) 22:00:06
>>105
食べたー!
美味しくて今日は2個買ってきた!+4
-0
-
116. 匿名 2023/09/08(金) 22:01:52
去年、テレビでシャトレーゼの和栗のモンブランが美味しいってやってたから今年買ってみようと思ってる!+8
-0
-
117. 匿名 2023/09/08(金) 22:02:28
>>56
これはこれで美味しい
昭和生まれはこれしかなかった
スポンジなしのメレンゲとクリームのモンブランを最初に食べた時は衝撃だった+8
-0
-
118. 匿名 2023/09/08(金) 22:03:21
>>112
追記
栗の名産地茨城県笠間市のフレンチレストラン。甘さ控えめで栗の美味しさを堪能できます。+2
-1
-
119. 匿名 2023/09/08(金) 22:04:03
今日買って冷凍庫に入ってるー楽しみー+20
-2
-
120. 匿名 2023/09/08(金) 22:04:41
栗のクリームの下は、生クリーム大福なんだって
めっちゃ買うか悩んでる+28
-3
-
121. 匿名 2023/09/08(金) 22:04:52
>>10
十数年単位で見たらそりゃ上がるでしょ!?+2
-0
-
122. 匿名 2023/09/08(金) 22:06:10
亡き父がケーキと言ったらモンブランだった。
トピ画のおしゃれモンブランじゃなくて、コージーコーナーで定番の黄色いヤツ。
一度おしゃれモンブラン買ってったら「これかぁ~コレも悪くないんだけどなぁ~」と苦笑い。
誕生日、クリスマス、何かの祝い事、孫が来た日。買うケーキはいつも決まって黄色いモンブラン。
父が亡くなって四年、父が溺愛してくれた私の息子もモンブラン大好き。(息子はおしゃれモンブランの方も好き)
見るたびに父を思い出します。
+45
-0
-
123. 匿名 2023/09/08(金) 22:15:00
>>116
シャトレーゼのモンブラン美味しいよ!
栗の味が強い。
高いのに甘過ぎて、栗の味しないやつも結構あるから、シャトレーゼのはお気に入り。+19
-0
-
124. 匿名 2023/09/08(金) 22:17:42
>>14
ガツンとくる蜜の味ね
私も好き+3
-0
-
125. 匿名 2023/09/08(金) 22:22:56
>>9
都民ですが毎年秋に長野県いきますよ!小布施のSAで小布施栗の焼き栗が食べられるんですが、めちゃくちゃ美味しいです!+3
-0
-
126. 匿名 2023/09/08(金) 22:25:14
>>14
>>18
読んで。さつまいもらしいよ。
+2
-0
-
127. 匿名 2023/09/08(金) 22:25:50
中津川の喫茶店で食べたモンブランが
美味しかった+1
-1
-
128. 匿名 2023/09/08(金) 22:29:13
>>8
え?違う?痩せるの?+0
-0
-
129. 匿名 2023/09/08(金) 22:31:32
>>125
長野県に来てくれてるんですねー!ありがとうございます。
小布施では小布施堂が毎年朱雀というモンブランを予約制で出していて、
今年こそは食べたいなと思ってます。
竹風堂や桜井甘精堂も栗のお菓子を出しててどれも美味しいです。
栗ソフトや栗餡お汁粉はいつでも食べられるのでオススメです。+10
-0
-
130. 匿名 2023/09/08(金) 22:33:55
+21
-0
-
131. 匿名 2023/09/08(金) 22:34:13
>>105
食べたいのに食べたいのに何処にも売ってないよーーーー泣+5
-0
-
132. 匿名 2023/09/08(金) 22:34:21
都内近郊のかたでしたら、
東京プリンスのビュッフェ ポルトの生搾りモンブラン食べて欲しい。
その場で栗🌰のニョロニョロを絞ってくれて、めちゃくちゃ美味しかったです😋ブッフェダイニング ポルト/東京プリンスホテル|OZmallレストラン予約spn.ozmall.co.jpブッフェダイニング ポルト(御成門|ビュッフェ)の口コミや座席情報が満載。【秋の味覚フェアディナー】ローストビーフ・ライブキッチンなど(9/1~11/30平日限定・120分制)などのプランをオズモールでお得に予約できます。東京プリンスホテルの庭園を望むレストラ...
+5
-0
-
133. 匿名 2023/09/08(金) 22:35:29
>>123
良いことを聞いた。
早速明日はシャトレーゼだ。+8
-0
-
134. 匿名 2023/09/08(金) 22:36:43
旅行先で洋菓子屋さんを見つけたら、とりあえずモンブランw
画像は岩手県雫石町+23
-0
-
135. 匿名 2023/09/08(金) 22:37:28
>>105
美味しそう!+3
-0
-
136. 匿名 2023/09/08(金) 22:39:31
スーパーとかの冷蔵コーナーにあるヤマザキ?のモンブランたまに買うよ+6
-0
-
137. 匿名 2023/09/08(金) 22:41:35
>>15
大好きだけど田舎で買えない。夢にも度々出てくる!食べたい!ヨーカドーのクリスマス宅配復活してくださいお願いします~+4
-0
-
138. 匿名 2023/09/08(金) 22:42:49
たま~に、子どもの頃に食べた昭和っぽい黄色いモンブランを食べたくなる。
でもついつい渋皮栗のモンブランを買っちゃうのよね。+6
-0
-
139. 匿名 2023/09/08(金) 22:45:23
>>129
朱雀、、、食べてみたい〜
トピから外れますが、竹風堂の栗おこわは毎回買って帰ります笑
長野県はどの季節も楽しめるし大好きな場所です!すてきな情報をありがとうございましたー!+10
-0
-
140. 匿名 2023/09/08(金) 22:52:18
>>15
甘くて一個食べきれなかった+17
-0
-
141. 匿名 2023/09/08(金) 23:13:15
>>120
高そう+7
-0
-
142. 匿名 2023/09/08(金) 23:29:05
>>109
サツマイモと紫イモと抹茶と栗のモンブラン売ってる店があるよ+1
-0
-
143. 匿名 2023/09/08(金) 23:29:12
>>15
甘すぎる
モンブランで唯一完食出来なかった+14
-0
-
144. 匿名 2023/09/08(金) 23:30:44
>>108
116円だったから買いだめしてきたー!パルム基本外れないから楽しみ+2
-0
-
145. 匿名 2023/09/08(金) 23:30:59
>>114
シリコン型だろうね
百貨店の催事場で凄い行列だけど美味しいの?+4
-0
-
146. 匿名 2023/09/08(金) 23:31:06
>>88
激しく同意!
メレンゲ甘い、、+6
-0
-
147. 匿名 2023/09/08(金) 23:35:41
>>53
栗と、外側だけ堪能したい、、😋+2
-0
-
148. 匿名 2023/09/08(金) 23:36:33
>>54
チェックしてなかった。
ありがとう。明日行きます!+7
-0
-
149. 匿名 2023/09/08(金) 23:38:45
>>76
モンブランの土台?中身?がスポンジのがありますよ。
クリームを生地の上面に絞りかけたのがモンブランなので、土台がなんであれ、あの形ならモンブランです+4
-1
-
150. 匿名 2023/09/08(金) 23:41:31
>>96
サイコーでぇーす❤+6
-0
-
151. 匿名 2023/09/08(金) 23:42:21
>>15
サイコー+4
-1
-
152. 匿名 2023/09/08(金) 23:44:23
>>55
不二家かな+4
-0
-
153. 匿名 2023/09/08(金) 23:45:05
>>1
長野 小布施堂のモンブラン 一度長野に行って食べたい+8
-1
-
154. 匿名 2023/09/08(金) 23:46:47
>>8
うるせーよ+2
-1
-
155. 匿名 2023/09/08(金) 23:48:44
>>129
ヨコですが朱雀現地で頂くのが夢です〜
職場で小布施堂の水栗羊羹頂いてから絶品に感激し
たまに横浜そごうに期間限定で小布施堂入るのですが朱雀は冷凍みたいでしかも仕事帰りには売り切れてしまう
絶対長野行きます+5
-0
-
156. 匿名 2023/09/08(金) 23:55:48
絞りクリームの部分が、きいろっぽいのと、ベージュぽいのあるけど、栗なのになにが違うのか分からない+3
-0
-
157. 匿名 2023/09/09(土) 00:36:20
催事ものででてたアンジェリーナのモンブラン、自分へのご褒美に1個だけ買ったら、箱じゃなくて直接紙袋に入れられた
箱代かかるし、1個入れる箱なかったのかもしれないけど、ケーキを紙袋に入れるのはないよ~特別感マイナスじゃん
何気にショックだったので、以後買ってない
それ普通なのかな
+7
-3
-
158. 匿名 2023/09/09(土) 00:59:50
閉店しちゃったけど、Giottoのモンブラン好きだったな
甘過ぎず、ラムが効いてて美味しかった+3
-0
-
159. 匿名 2023/09/09(土) 01:13:24
>>155
横浜そごうの小布施堂はしばらく前から常設になったよ!+7
-0
-
160. 匿名 2023/09/09(土) 01:26:48
>>159
マジっすか
貴重な情報凄いありがとう😭
感謝感謝 近々行って来まーす+6
-0
-
161. 匿名 2023/09/09(土) 01:39:47
小布施堂の朱雀食べてきたよ🌰
来年はモンブランでいいかな。+7
-0
-
162. 匿名 2023/09/09(土) 04:15:31
>>20
数年前は栗の味しなくてあんこ感が強くてマッズって思った(和菓子も洋菓子も好きですが想像したモンブラン味と違いすぎた)けど、今年の奴は栗感がちゃんとありますか?
今日食べようと思ってたけど雨が降ってて行くのやめたんですよね。食べた方から感想を聞きたいです。+4
-0
-
163. 匿名 2023/09/09(土) 04:20:38
>>123
生クリームか何か混ぜすぎて栗の味しないバージョンもあるよね。+1
-0
-
164. 匿名 2023/09/09(土) 06:14:19
+12
-0
-
165. 匿名 2023/09/09(土) 07:00:58
ジャンポールエヴァンのモンブラン。曜日限定なのが残念だけど……+1
-0
-
166. 匿名 2023/09/09(土) 07:30:25
>>141
送料込みで3980円です〜+1
-0
-
167. 匿名 2023/09/09(土) 07:39:21
>>99
可愛いとは思うけど
美味しそうに見えないのは私だけかな
なんかゾワってする+14
-0
-
168. 匿名 2023/09/09(土) 08:16:00
>>1
星乃珈琲店の秋メニュー
栗のスフレのパンケーキ
今年も楽しみ!+9
-1
-
169. 匿名 2023/09/09(土) 08:27:20
>>166
社長、もう少しお安くなりませんか?+6
-1
-
170. 匿名 2023/09/09(土) 09:25:55
>>120
今回の楽天セールで買おうかどうか迷ってて。
ここにこの店の画像が上がってれば買おう!と決めて見てたら上がってて。
決断しました買うことにします!
後押しありがとう。+1
-0
-
171. 匿名 2023/09/09(土) 10:16:47
銀座みゆき館の和栗のモンブランが好きです。+2
-0
-
172. 匿名 2023/09/09(土) 10:26:18
恵那川上屋のモンブランが食べたい
東京にも出店してて驚いた+1
-0
-
173. 匿名 2023/09/09(土) 10:47:52
>>111
駅から海の方に向かって徒歩5分位ですよぉ+0
-0
-
174. 匿名 2023/09/09(土) 11:00:41
>>120
これめっっっちゃうまいよ!+1
-0
-
175. 匿名 2023/09/09(土) 11:03:01
色々と有名店の食べたけど、結局みゆき館のモンブランが1番おいしい。+3
-0
-
176. 匿名 2023/09/09(土) 11:04:46
キルフェボンの和栗のやつがとんでもなく美味しかったんだけど、モンブランじゃないかな^^;+6
-0
-
177. 匿名 2023/09/09(土) 11:43:25
>>88
私もずっと思ってる。メレンゲ入れてないとモンブランじゃないと言ってる人いて嘘でしょ?って思った。栗の味を最後まで堪能したいのに+4
-1
-
178. 匿名 2023/09/09(土) 12:24:50
>>99
誰か食べた感想教えて!+3
-0
-
179. 匿名 2023/09/09(土) 14:05:45
>>162
先日食べましたが、あんこ感強めでした…+1
-0
-
180. 匿名 2023/09/09(土) 14:37:06
>>104
真ん中のマロンケーキのやつ食べたよ!
美味しかった、あっという間に無くなった😂
中の紅茶ゼリーもおいしくて…
ジョッキ1人でいけそうな気がする!+1
-0
-
181. 匿名 2023/09/09(土) 15:08:11
甘くないモンブランが好きです!さくさくメレンゲだと最高…+3
-0
-
182. 匿名 2023/09/09(土) 15:49:39
>>156
薄皮取ってるか否か
だったような+0
-0
-
183. 匿名 2023/09/09(土) 16:07:09
今日初めてアンジェリーナのモンブラン食べました。
生クリーム苦手で普段はあまり食べないんですけど、これは美味しかったです!+6
-1
-
184. 匿名 2023/09/09(土) 16:31:02
>>65
一度でいいから食べてみたーい!!
前買いに行った時目の前で売り切れて泣く泣く帰った思い出、、+4
-0
-
185. 匿名 2023/09/09(土) 16:33:09
これ気になって買ってみた+13
-0
-
186. 匿名 2023/09/09(土) 16:51:52
>>1
小布施堂のモンブラン(朱雀じゃないやつ)が美味しかった。ケーキ屋のものよりあっさりしてて、でも栗の風味や生クリームのコクはちゃんとしてて。名物の朱雀もいつか挑戦したい。+7
-0
-
187. 匿名 2023/09/09(土) 17:09:49
>>99
クッションが乗ってるみたいw+4
-0
-
188. 匿名 2023/09/09(土) 17:25:46
>>162
マジすか···今日今から準備して行こうかと思ってチャージまでしたけど、大人しく普通のケーキやさんに行こうかな。でも気になるから結局どんな味か知る為に食べちゃうかも。
ブログ書いてる人は美味しい美味しいて書いてるから、参考にならなくて🤔
教えてくれてありがとうございます。
食べてきたらここに報告しに来るかもです。+7
-0
-
189. 匿名 2023/09/09(土) 17:28:24
188は179への返信でした。
+0
-0
-
190. 匿名 2023/09/09(土) 19:08:13
>>161
いいなぁ。
私は先月えんとつでモンブラン食べてきました。
竹風堂で栗おこわ食べた後で大きかったので2人でシェアしました。
本当は秋に行きたかった。+4
-0
-
191. 匿名 2023/09/09(土) 20:21:50
たべたぁい+12
-0
-
192. 匿名 2023/09/09(土) 20:30:55
子供の頃から好き
今は和栗の渋いヤツが好き+1
-0
-
193. 匿名 2023/09/09(土) 20:57:36
>>67
甘さ強め、量小さめで美味しく食べられた。
期待してなかったのに思った以上に美味しかったからリピしたよ。
+2
-0
-
194. 匿名 2023/09/09(土) 22:16:34
ロリアンのモンブランロール+0
-1
-
195. 匿名 2023/09/09(土) 23:12:03
しぼってくれるモンブランまだたべていない。
+0
-0
-
196. 匿名 2023/09/10(日) 16:18:12
パルムモンブラン味、試してみたよ。
そこまで美味しいってほどではなかったな。+4
-0
-
197. 匿名 2023/09/10(日) 19:19:31
昨日久々ケーキ屋いってきた、+0
-0
-
198. 匿名 2023/09/11(月) 19:45:34
ロイホに行きたい🍁+8
-0
-
199. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:55
年末に岐阜へ行くのでいっぱい食べたいです+0
-0
-
200. 匿名 2023/09/17(日) 14:11:33
>>162
162、188です。過疎ってますが今スタバのモンブラン食べてます。手絞り部分、栗感は確かに感じますが、179さんの言う通り白あん?ぽいですね。
栗55%のあんこ45%のような?
色々読んで甘いっていうレビューが気になってましたが、まさにこの白あん感でしょう。アイスコーヒーにして正解でした。
中の生クリームと茶色い部分の方が優しい甘さです。
でもホワイトチョコのクランブルであんまり味がわからない。スタバのモンブランはやっぱ鬼門かも。でも見ると食べてみたくなるんですけどね。+0
-0
-
201. 匿名 2023/09/23(土) 03:00:46
ロイホ行ってきた。この前はブリュレを食べて今回は秋の彩りパフェ食べたよ。
私はあまり柿は好きじゃないけどおいしかったよ。
ブリュレの焦がしているところが好きだからブリュレの上にのっている柿の量を減らしてくれたらいいなと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する