-
1001. 匿名 2023/09/06(水) 21:33:09
>>454
よくフランスをだしに事実婚の権利を認めろとワーワー騒ぐ人がいるけど、所定の届け出すらせずにそのときそのときの彼氏彼女を夫婦扱いしろとか厚かましすぎるのよね。。+39
-1
-
1002. 匿名 2023/09/06(水) 21:33:25
>>25
高学歴ではなくない?
偏差値50前後の女子大だった気がするけど。+12
-0
-
1003. 匿名 2023/09/06(水) 21:34:30
>>985
口語と文語で表現が違うことは多々あるけど、myの位置が全然違うみたいな、こんな崩れ方はしない…
無理矢理日本語で再現すると、私の心の底からというところを、心の私の底から、って言ったみたいな感じかな?
バチェロレッテの中では発音こなれてた風だったけど、どれも短かかったから英語力はわからなかったな〜。+37
-1
-
1004. 匿名 2023/09/06(水) 21:36:06
>>991
横
バチェロレッテ中の作品は流石に自分で描いてると思うよ
332のエピソードはバチェロレッテ関係なく普段の仕事でそういうことがあったよーって話かと+11
-0
-
1005. 匿名 2023/09/06(水) 21:36:39
今までどうだったか知らなけど一人になったらますます暴走して
とんでも育児やり始めそう…
誰かが止めてあげないと+28
-0
-
1006. 匿名 2023/09/06(水) 21:39:07
>>1002
あの人と間違えてるんじゃない?オリラジの奥さんのほう+6
-0
-
1007. 匿名 2023/09/06(水) 21:40:03
>>489
何を言ってるかわからん。+25
-0
-
1008. 匿名 2023/09/06(水) 21:43:02
>>122
なんだろ、これ読んだだけでそっと距離置きたくなる
文章なのに耳元でワーワー喚かれてる感すごくて疲れる‥+24
-0
-
1009. 匿名 2023/09/06(水) 21:47:12
>>454
フランス現地企業ででガッツリ会社員してる人とかのTwitterみてるけど、日本人フランス美化しすぎとチョクチョク見る+15
-0
-
1010. 匿名 2023/09/06(水) 21:48:14
>>697
ヘムヘムうっせー!!!💢💢💢💢+13
-4
-
1011. 匿名 2023/09/06(水) 21:50:19
>>544
そうかな、他所で聞くとすごく不快に感じる
げんなりしてしまうことあるんだけど
お母さんがお世話するために不快に感じるように出来てるってどこかで見た気がしたんだけど、この説は違うのか?+5
-2
-
1012. 匿名 2023/09/06(水) 21:52:42
>>147
うわぁ面白いw
最近よくヴェールをフワッとさせてる写真とかあるけど
ああいう写真を撮る為に黒子さんが頑張ってフワッとさせてるんだろうなぁ
とかその裏側を想像してしまうようになってしまったw
たぶんその写真もこの一瞬を撮る為に裏で苦労したんだろうな+6
-0
-
1013. 匿名 2023/09/06(水) 21:52:43
>>454
欧米は通常の離婚でさえ半年以上かかるんだよね
結婚だって結婚許可証が必要だったり
紙切れ一枚でやろうと思えば1日で結婚も離婚もできる日本とは違う+6
-0
-
1014. 匿名 2023/09/06(水) 21:58:34
この番組は見てないけど、前に違う番組で夜ご飯しか食べない。お肉が主食でフレンチフルコース→イタリアン→イタリアンと1日の夜ご飯でハシゴしていたのを見てビックリした人だった笑+5
-0
-
1015. 匿名 2023/09/06(水) 22:02:08
バチェロレッテ見てたけど、この人は自分は正しい!信念を貫き過ぎてて相手の意見に寄り添おうとしてなくて余程、自分に自信があるんだなぁ〜って思った。
あれだけ、偉そうに発言してた割にバツ有りの人と事実婚して「なんだそれ!」ってなった…+48
-0
-
1016. 匿名 2023/09/06(水) 22:16:19
>>910
そうだったんだ
てっきり1月産まれだと思ってたからはいはいしながら観葉植物にいたずらってストーリー見てはいはい早いな〜と思ってたな
妊娠中から徹底して調べたり出産の為の身体作りしてたから(元々だけど)関係あるのかなとか思ってたよ+12
-0
-
1017. 匿名 2023/09/06(水) 22:19:25
>>984
いや、書いた人ブロックしたら全部違う人だったよ
それってわざわざコピペしてるってことじゃないの?
ねえ、お若いお嬢様?+2
-3
-
1018. 匿名 2023/09/06(水) 22:20:38
>>652
マンション専属のドライバーが何人かいて、子供の習い事とか送り迎えしてくれるとか?
頼めばコンシェルジュがランドリーとか宅急便とかを部屋まで取りに来てくれる、地下駐からポーチまで車出しておいてくれる。
食事、ドリンクなども近くのある程度ちゃんとした和洋中各レストランと提携してルームサービスができる。
考えるの楽しいな。とりあえずエコバッグよりラグジュアリーでしょ笑笑+11
-0
-
1019. 匿名 2023/09/06(水) 22:21:33
>>984
バグで連投になるなら同一IDからの投稿になるからブロックしたら一気に消えるはず
なのにバラバラにアップされている
他人を貶めたつもりの本人のネットリテラシーが小学生レベル
残念すぎて笑える+4
-1
-
1020. 匿名 2023/09/06(水) 22:22:44
>>946
バチェロレッテの時は素敵だったよ
有名になったら雰囲気変わっちゃった+1
-6
-
1021. 匿名 2023/09/06(水) 22:25:26
>>697
子供の離乳食というよりお年寄りのご飯みたい
全然美味しくなさそう…+5
-8
-
1022. 匿名 2023/09/06(水) 22:25:56
>>813
事実婚の手続きしてたかもわからないけどね+3
-0
-
1023. 匿名 2023/09/06(水) 22:26:53
>>528
私も建築設計してるからめちゃくちゃ気になった。
設計頼んでくる細かい注文や変更の多いちょっと厄介な客って、ああしたいこうしたい言いたい放題行っただけなのに「自分で設計した」って言いがちなんだよね。そのタイプかよって思った。
専門家に向かって蘊蓄語りたがったり、半端な知識披露してきて無碍にも扱えないから苦笑いしてよくご存じですねとでも言おうもんなら、対等に会話してると勘違いしてくるようなタイプ+25
-2
-
1024. 匿名 2023/09/06(水) 22:33:55
>>713
頭良いフリして恥をかくタイプの人、元3流モデルとかに多いよね。
いつまでも現役ではいられないから、サスティナブル、意識高い系綺麗なママキャラ(言うても経産婦にしては綺麗な方)で行きたくて、生半可な知識をひけらかして恥をかくって言うお決まりのパターン。
大体オーガニックとか、栄養成分がどうの、酵素がどうのといかにも意識高い系にみえる浅い知識を投稿する。若い頃はモデル()だったから、もちろんまともに勉強もしてなくて、聞いたこともない高卒かf蘭大+27
-0
-
1025. 匿名 2023/09/06(水) 22:48:57
>>17
別にいいんじゃないの
両親そろってても不仲だったり貧乏だったり、一方が我慢して子供を愚痴聞き係にしたりなんてごまんとあるじゃん
離別したからといって環境が悪いとは限らない+2
-2
-
1026. 匿名 2023/09/06(水) 22:52:29
>>1018
そもそものお題は美容関係の会社が企画する「住みながら綺麗になれるマンションにあったらいいなと思う設備」だよ笑
和洋中レストランじゃなくてオーガニック野菜とプロテインドリンクを取り扱うカフェとかじゃないと!
まぁ普通にネイルサロンとかヘアサロンとか言っておけばコウコウ一味は「さすが女性ならではの視点!」って褒め称えてくれただろうけどね、あれは接待だったし。。
そういえば萌子さんはコウコウから「女性ならではのアイディア!」って褒められたのはOKだったのかな+10
-2
-
1027. 匿名 2023/09/06(水) 22:56:29
>>637
森姉妹のアメリカ在住の子は、留学してから所詮自分は森家の子だから特別扱いなんだなって思ったら、吹っ切れてゼロから勉強始めたんだって。
しかも結果出したから、お父さんが「アメリカで一人で!あいつは凄い!」って大喜びだったって森ママが
言ってた。+10
-1
-
1028. 匿名 2023/09/06(水) 22:57:16
>>544
昔の動画みるとほんとかわいい。ほにゃほにゃしてて全身で一生懸命泣いて…でも当時は泣き声聞くと心臓バクバクして泣き止ませなきゃって必死だったわ。責められてるみたいな気分になってた。萌子さんみたいに先回り育児とかできないからなす術なく抱っこするしかなかったわ😂+20
-1
-
1029. 匿名 2023/09/06(水) 23:16:11
>>1011
もう子育て一段落したり大変な時期が過ぎたお母さんが昔のビデオや動画見返すと可愛く見えるんだろうね。今だったらもっと余裕持って子育てできたなぁとか。
今正に赤ちゃん育ててる自分は夜に何回も起こされてきつい時は本当にきついし泣き声もうるさいなぁと思うこともしばしばある。
でも嘘泣きしてたり甘え泣きしてくる時は可愛く感じるし、今うるさいとか大変って思ってる泣き方もいつか子育て終ったら全部可愛い思い出になるんだと思う+10
-0
-
1030. 匿名 2023/09/06(水) 23:22:31
>>524
芸術家の人問題起こしてなかった??パクリ疑惑みたいな+0
-0
-
1031. 匿名 2023/09/06(水) 23:46:48
>>95
まあでも95%が冷めてても5%の信者がいれば、日本国内だけで500万人のフォロワーがいることになるわけで。
充分インフルエンサーになれるわな。+6
-4
-
1032. 匿名 2023/09/07(木) 00:23:24
>>122
友達やパートナーに嫌がらせされたり暴言を言われたのは嫉妬されたからじゃなくて、性格が悪いからだと思う。
優しくて素直で謙虚ならそんな事は言われないよね。
暴言って正しい指摘だったのかもしれないよ。
変わってる人だね。自分が悪かったって反省する事はなさそう。+27
-0
-
1033. 匿名 2023/09/07(木) 00:24:04
>>910
8月の時点で21wなら、パートナーシップを結んだ時には妊娠されていたのですか?記事を読めてないので無知ですみません。+7
-0
-
1034. 匿名 2023/09/07(木) 00:30:02
>>913
七五三にも使うって書いてたから女子だね。
「沖縄 紅型 産着」で調べたら同じ柄を載せてる呉服屋さんの記事が出てきて、3歳と7歳の時にも着られるようにって書いてあるよ。
+15
-0
-
1035. 匿名 2023/09/07(木) 00:34:38
>>122
家柄にコンプレックスをもたれてひどい言葉をたくさん言われたって言うのも何だかな…。
普通は凄いね、羨ましいぐらいしか言われない気がするけど相手を見下して怒らせたりしたとか?
見た目や話し方はナチュラルな感じなのに性格に大分癖がありそう。
この文章読んだだけでも付き合いたくないタイプ。+19
-0
-
1036. 匿名 2023/09/07(木) 00:51:54
>>122
実際嫉妬はされるのでは?
家柄いいしお金あるからね。
ただ、長文過ぎるなって思う。
+2
-7
-
1037. 匿名 2023/09/07(木) 01:05:43
>>489
読むだけで疲れちゃう…
何か色々考えすぎなのでは+14
-0
-
1038. 匿名 2023/09/07(木) 01:10:07
>>782
イベントオーガナイザー?笑
イベントオーガナイザーっていう職業バチェロレッテでしか聞いたことないww
+2
-0
-
1039. 匿名 2023/09/07(木) 01:11:45
>>762
ママ強烈だけど、萌子ならもうなんでも乗り越えれるんじゃない?
なんでも前向きに考えるじゃん。+5
-3
-
1040. 匿名 2023/09/07(木) 01:12:06
>>663
排泄計画通りってなんだろう?
計画通りこのタイミングでうんこした、とかそういう意味なの?+9
-0
-
1041. 匿名 2023/09/07(木) 01:13:37
>>29
こういう人がいないと、外に財産が流れていかないのよ〜+2
-0
-
1042. 匿名 2023/09/07(木) 01:55:57
>>346
インスタ見にいったら続きがまだ倍の長さあったw+8
-0
-
1043. 匿名 2023/09/07(木) 06:16:38
>>805
3はいろんな意味で見てみるといいよ
胸糞悪いから良い気分にはならない
むしろ不愉快な気持ちになるから覚悟してみて+4
-4
-
1044. 匿名 2023/09/07(木) 06:38:18
>>910
私もバチェシリーズのファンで、赤ちゃんいるからずっと追ってたけど出産前後と思われる時期のインスタ異様だったよね、後から考えるともう生まれてる時期なのに妊婦さん装ってマッサージに行きました!とか投稿してたし。
頑なに時期にフェイク入れてたのなんでなんだろうね。+23
-0
-
1045. 匿名 2023/09/07(木) 06:44:19
>>489
直樹の一言一言にカチンときて、いつもヒステリー起こしてそう+16
-0
-
1046. 匿名 2023/09/07(木) 07:37:30
>>1039
逆だと思う
すべて相手のせいにするよ
嫉妬してるとか何とか、マウントで自分が勝ってるから
でも受け入れてる私ってスゴイって自分に酔うパターン+15
-0
-
1047. 匿名 2023/09/07(木) 07:38:49
妊婦に割れたグラス掃除させるような奴だし別れて正解+15
-1
-
1048. 匿名 2023/09/07(木) 07:53:36
>>1010
ヘムヘム+14
-0
-
1049. 匿名 2023/09/07(木) 07:57:11
>>1005
子育てにパートナーの存在感一切無かったから産後早い段階から一人➕シッターだったんじゃないかな。+8
-0
-
1050. 匿名 2023/09/07(木) 08:10:10
>>1048
そっちがいたかwww+4
-0
-
1051. 匿名 2023/09/07(木) 08:10:24
最近、港区のシッター情報流してて、その前後に自分の子をシッターにお願いするなら抱き方とか云々、できるシッターにお願いしなきゃ…みたいなストーリーのやつ持ってる人いない?
案外ちゃんとできるシッターいない、みたいなこと書いてたんだよねw
たかが生後半年母親やってるだけで、プロのシッターにマウントしてて草だった+46
-0
-
1052. 匿名 2023/09/07(木) 08:11:23
>>697
おばあちゃんの朝食じゃんw+7
-0
-
1053. 匿名 2023/09/07(木) 08:18:04
>>1051
はい+25
-1
-
1054. 匿名 2023/09/07(木) 08:32:40
すぐにスクショ出てくるのスゴすぎる笑
あれはありますか?
子供が小さいうちは、なるべく子供は誰かに預けずに親元で育てたいというもの
子育て中の自分としては、そんなこと発信してしまって自分を追い詰めるだけではとヒヤヒヤしました。
案の定、一人時間も満喫してるみたいだし、、+28
-0
-
1055. 匿名 2023/09/07(木) 08:53:45
>>887
結構いるどころか、ド庶民の辿る学歴ルートじゃない?
小学校は沖縄県の公立、中高途中まで沖縄県の私立、上京し中野区の東亜学園とかいう私立、大学から共立女子大。
全部偏差値50程度だし。+19
-0
-
1056. 匿名 2023/09/07(木) 09:09:02
>>930
スミレやアンミカと仲良しじゃなかった⁇+0
-0
-
1057. 匿名 2023/09/07(木) 09:14:45
>>983
慶應ニューヨークくらい行ってくれないとね+8
-1
-
1058. 匿名 2023/09/07(木) 09:15:42
>>1053
ありがとう!
仕事早すぎww
やっぱマウントしてるなぁ+45
-0
-
1059. 匿名 2023/09/07(木) 09:49:31
子供の全てをコントロール出来ると思ってる時点ですでに毒親気質だね。
赤ん坊なんだから、理由もなく泣き出したりって自然のことなのに。+21
-0
-
1060. 匿名 2023/09/07(木) 09:50:19
>>1055
私も前からそこひっかかってたよ。
本編の中で、親子丼とか食べたことない!と語る場面があるけど、この人の経歴だと親子丼は学食とかでスタンダードだよな、と。シェフをつけるような上流層むけの学校にも行ってないし。+25
-2
-
1061. 匿名 2023/09/07(木) 09:56:54
>>1053
もう、一生自分で見とけよって感じね(笑)
一応勉強中です!って言ってるけど私以外のやり方は嫌って矛盾しすぎ。+52
-0
-
1062. 匿名 2023/09/07(木) 09:59:47
>>1047
これ妊娠中なの?
妊娠中にシャンパン?+5
-0
-
1063. 匿名 2023/09/07(木) 10:04:27
>>575
どういう思考回路で発信するんだろうね。+7
-0
-
1064. 匿名 2023/09/07(木) 10:11:23
>>1062
自転車がね
萌子は完母目指してたからお酒は飲んでなかったよ
たぶん自転車とのいざこざで母乳とまって4月頃からお酒解禁してたけど+16
-0
-
1065. 匿名 2023/09/07(木) 10:25:16
>>1053
キッツww+22
-2
-
1066. 匿名 2023/09/07(木) 11:05:57
子供産んだ瞬間から、育児を上から目線で語り出して厄介な人だと思った。
事実婚とか言ってカッコつけた言葉を並べて(実際のところは相続対策?)、産後クライシスですぐに別れて。財力あるとやりたい放題だね。
皆んな萌子さんみたいに完璧じゃないけど、育児も夫婦間も葛藤しながら維持して頑張ってますよ。
+40
-0
-
1067. 匿名 2023/09/07(木) 11:06:22
>>1053
すげえ…+22
-0
-
1068. 匿名 2023/09/07(木) 11:20:20
>>1066
なんか結局、親の財力使って解決してきたから、自分が折れたり、相手の意見を吸収して折衷案を作り出したり、相手を一生懸命説得して(マウントでねじ伏せるのではなく)共感協力を得るとか、やった事ないんだと思う。
普通にお金のやりくりしながら暮らしたり、一生懸命仕事に向き合ったりすれば当然経験してる事なんだけどね+24
-1
-
1069. 匿名 2023/09/07(木) 11:37:27
>>1023
色んなタイプのお施主様がいるし営業マンでさえざらにそういうタイプもいる。私自身建築士として日々精進しなければならない身として、完璧ではないので、
一呼吸置いて話すかな。
けれど、フェムテックか何かの件で
「お医者様方と意見交換して来ました。」
ほほう、となったよ。意見交換と堂々と言えるんだ、と。
有資格者/無資格者、特に士業は天地がひっくりかえろうが独占資格でありそれなりの責任も背負います。
だから、個人的に「有資格者なみに出来る。」
発言に嫌悪感が生まれた。どうでもいいけど、
失礼だよね。+31
-0
-
1070. 匿名 2023/09/07(木) 12:09:51
>>1053
萌子さんもこの制度利用してるのかなー。
実費で高額でシッターさん雇うならあれこれケチつけてもまぁいいと思うけど(よくはないけど)、税金で補助出てるならシッターさんの質にそこまで厳しいのはどうなのかなって思った。+38
-0
-
1071. 匿名 2023/09/07(木) 12:44:10
>>1053
なんか面倒くさそう。
幼稚園とか保育園とかになったら更に面倒くさそうな親になりそう。+26
-0
-
1072. 匿名 2023/09/07(木) 12:48:49
>>1070
うちの子はまだ性別が決まっていないので、この欄は書けません!とか言うんでしょ。すごいよね+14
-0
-
1073. 匿名 2023/09/07(木) 12:51:36
>>1070
一般のシッターさんは使わなさそう
芸能人ルートのシッターさんかな
特異な守秘義務もあるだろうし
高嶋ちさ子さんか朋ちゃんに紹介してもらってくださいw+8
-0
-
1074. 匿名 2023/09/07(木) 13:10:14
>>52
産後は環境やホルモンの変化やらで関係悪化することも多いけど、籍入れてたら簡単には別れずなんとか乗り越えてまた関係良くなることもあるよね。
籍入れてないと悪くなったらすぐお別れ。+11
-1
-
1075. 匿名 2023/09/07(木) 13:31:50
>>1064
母乳が止まったのが自転車が原因なら、自転車からパートナーシップ解消を言って出て行ったんだろうね。
萌子から切り出しておいて、母乳が止まる程ショックは受けない気がする。
自転車も堪忍袋の緒が切れたんだろうね。+16
-0
-
1076. 匿名 2023/09/07(木) 13:39:09
>>1075
ショックじゃなくて萌子さんは体脂肪低いからだと思う
元々筋肉で体重あったけど、妊娠して運動できなくなって筋肉なくなって体重が50キロまで減ってしまったとストーリーにあげていたような+11
-1
-
1077. 匿名 2023/09/07(木) 13:40:54
>>1060
しれっと
え?萌子さんの学校の学食にありましたよね?
学食一回も行かずに卒業したんですか?
って聞いてやりたいね
嫉妬で片付けられてしまうんだろうけど+19
-0
-
1078. 匿名 2023/09/07(木) 13:43:12
>>925
食べすぎだよ
胃腸が心配。
ズボラな私はお粥に少しヒジキまぜるくらいでよくないかと私は思う+8
-0
-
1079. 匿名 2023/09/07(木) 13:44:54
>>1047
(私が)
いらなくない?
こんな注釈入れなくても、掃除機かけましたなんだから自身のした事だとわかるよね?
自転車がしたなら掃除機かけてもらいましたって文になるはず
妊婦?授乳中?にシャンパンと意味わからんし
こういう端々に頭の悪さが出てるよねこの人+18
-0
-
1080. 匿名 2023/09/07(木) 13:46:42
>>1078
食べ過ぎだよね
成人女性の朝ごはんくらいあるね
離乳食時期の赤ちゃんの量じゃない+10
-1
-
1081. 匿名 2023/09/07(木) 13:53:04
>>1076
記憶違いだったらすみません。
ストーリーにショックな出来事があって母乳が止まったってあげてた気がしたので。+8
-0
-
1082. 匿名 2023/09/07(木) 13:56:35
>>1081
私もそれ見ました!
パートナーさんと何かあったのかなぁ、とその時思った記憶があります。+17
-0
-
1083. 匿名 2023/09/07(木) 13:56:59
>>489
結局やることなす事中途半端
人間関係もまともに築けない
この人から学ぶものなんて何一つない+23
-1
-
1084. 匿名 2023/09/07(木) 14:00:58
>>1079
シャンパン飲んでたのは自転車
グラス割ったのも自転車
掃除したのが萌子
まあ頭の悪さが随所に現れるのは同意+18
-0
-
1085. 匿名 2023/09/07(木) 14:30:57
>>1081
すみません!そしたら1081さんが正確かもしれないです。
私は痩せてしまい体力無くなって大変みたいなの見た気がしたので、それが原因かなという推測でしたので、、、。+4
-2
-
1086. 匿名 2023/09/07(木) 14:36:47
>>1079
シャンパン飲んでたのは自転車
グラス割ったのも自転車
掃除したのが萌子
まあ頭の悪さが随所に現れるのは同意+3
-1
-
1087. 匿名 2023/09/07(木) 14:39:35
>>1079
こういうところだよね+4
-0
-
1088. 匿名 2023/09/07(木) 14:54:25
>>1053
育児の先輩とは言いたくないんだね。ほんとプライドすごいな。先に親になったお友達ね。+28
-0
-
1089. 匿名 2023/09/07(木) 14:58:23
>>1054
これかな+7
-0
-
1090. 匿名 2023/09/07(木) 15:21:44
>>1089
すごすぎる、、
でも多分もっと前のストーリーですね。
出産前だったような。+6
-0
-
1091. 匿名 2023/09/07(木) 15:50:56
掃除機のことお掃除っていう人初めて見た笑
何でもおを付ければいいっていうものでもないと思うが笑+6
-0
-
1092. 匿名 2023/09/07(木) 16:44:43
>>1047
お掃除機って丁寧に言うとこうなるの?
お部屋とかは分かるけど、掃除機におをつけるってなんか違う気がするんだけど+17
-0
-
1093. 匿名 2023/09/07(木) 16:55:21
>>697
同じくらいの子いるけど、自治体から配られたガイドラインでは、一歳までの赤ちゃんの胃の容量は200ml
離乳食の目安量は中期100ml前後、後期150ml前後と書いてある
なんか萌子さん、栄養栄養って追い詰められてない?
うちの手抜き離乳食見たらショックで倒れそう+10
-0
-
1094. 匿名 2023/09/07(木) 17:02:39
>>739
もしあなたの言ってる通りだとしたら余計引くんだけど
別れるつもりのパートナーとの色んなことをSNSに乗っけちゃうなんて+2
-0
-
1095. 匿名 2023/09/07(木) 17:03:12
ストーリーズ話題になってるから気になって見てみたけど…
意外と背景ゴチャついてて、楽屋かと思ったけど自宅かな。
メイク道具が沢山置いてあるのかな。
細かいようだけど、粉とか飛んでそうだからメイクの合間で離乳食用意するのなんか嫌かも。+8
-1
-
1096. 匿名 2023/09/07(木) 17:06:12
>>1095
これぞ子どものいる人の家〜!
って思ったけどシッターさんに部屋掃除してもらってないんだ意外+7
-0
-
1097. 匿名 2023/09/07(木) 17:06:46
>>1096
自己レス、シッター違うわ家政婦+1
-0
-
1098. 匿名 2023/09/07(木) 17:08:10
>>1095
ガチャガチャしてるね
椅子の背もたれみたいなの見えるけど、テーブルに物乗せてるのかな?+6
-0
-
1099. 匿名 2023/09/07(木) 17:52:54
>>250
ちょ、おかみさんw+2
-0
-
1100. 匿名 2023/09/07(木) 18:05:02
>>1090
残念、ないや+1
-0
-
1101. 匿名 2023/09/07(木) 18:28:55
>>942
途方もなく萌子さん+4
-0
-
1102. 匿名 2023/09/07(木) 19:22:31
>>445
なんか萌子の子供って萌子の都合のためだけに生まれてきた存在って感じ。可哀想。+33
-3
-
1103. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:20
>>946
横だけど、私にはイケメンに見えてる…高身長はもれなくイケメンに見えるから、たまーに杉ちゃんですらイケメンに見える時もあるw+5
-1
-
1104. 匿名 2023/09/07(木) 19:42:29
>>1053
自分では当たり前で普通なことなのですがなかなか大変なよう😅
うーんこの+36
-0
-
1105. 匿名 2023/09/07(木) 20:07:09
>>544
赤ちゃんの泣き声はあんまりうるさくないと感じる
子供の奇声はうるさいけど、赤ちゃんはそんなになんだよな
身体が小さいからかな+6
-1
-
1106. 匿名 2023/09/07(木) 20:27:30
>>1060
親子丼食べたことないなんて言ってたっけ?
秘密のメニューが親子丼だとしって凄く大好きなのーと喜んでムシャムシャ食べてなかった?+11
-1
-
1107. 匿名 2023/09/07(木) 20:28:53
>>1106
だよね、コシヒカリ食べたことない!はバチェロレッテ2で聞いたけど+0
-0
-
1108. 匿名 2023/09/07(木) 20:29:26
>>1068
そうそう!
それで相手方が「それは親の財力があるから出来るだけでしょ」と言うと、萌子はまた嫉妬されたーと受け取るんだよね
+15
-1
-
1109. 匿名 2023/09/07(木) 20:56:35
>>5
マイナスすごい+0
-0
-
1110. 匿名 2023/09/07(木) 21:16:49
>>1068
そういう意味では普通の人以下かもね。
失礼ながら学歴で言ったら中の下か下の上だし
人との関係を築けないから恋愛偏差値も低そう。
(親の)お金の力で歪んだ生き方してきた人の末路って感じ。+23
-1
-
1111. 匿名 2023/09/07(木) 21:20:36
>>1092
萌子さんはとても言葉を大切にされて丁寧な話し方を常に心がけているんだそう。
結果、何にでも「お」をつけがち。笑
お掃除機はわからないけど
視聴者の悩み相談みたいな企画で髪のことも
御髪(おぐし)と読むのに
おかみ、って話してたよ笑
聞いててヒヤヒヤしたわ
私はこんなにすごい人!私はなんでもできる!(そして嫉妬される)って頑張ってセルフブランディングしてるけど、具体的な資格や職歴学歴があるわけじゃなくすべて自己申告の方なんだよね。。
+40
-0
-
1112. 匿名 2023/09/07(木) 21:24:00
ヲタ的には男に媚びずこの人が主体で自分の人生決めてる!って風に思ってそうだけど、実はさほど選ばれてないし尽くされもしない人だと思う。+22
-0
-
1113. 匿名 2023/09/07(木) 21:31:02
すごいバリキャリな人を想像して調べたらなんか思ってたのと違った
+6
-0
-
1114. 匿名 2023/09/07(木) 21:35:50
>>1051
私都内でよくシッターさん使ってるけど、基本保育士さんか幼稚園の先生、小児看護師さん、そうでなければ3人育てたママさんとかしかいないけど。。
プロの方に向かって私はできるのにそれができない人もいるみたいな言い方、ありえない。
仕事でやむを得ない時に利用させてもらってるから、今日の人とは子どもと相性悪かったなくらいは思うけど、萌子はランニングとかの自分の趣味があるから利用してるんだよね?こだわりあるなら自分で見ればいいじゃん
都内、シッターさん自体探すのもすごく大変。なかなか利用したい時間にシッターさんいないこともある。文句いうなら本当に使わないでほしい。
そもそもあなた赤ちゃんをコントロールできるんじゃなかったの?
+32
-1
-
1115. 匿名 2023/09/07(木) 21:42:37
>>1106
なか卯いったことないから自転車くんにつれていってもらった
なかう?って読むのかな?
なかうやしゃん〜ハート
っていうなか卯知らない私アピールと急に幼児化したラブラブアピール投稿はあったよ
それと混同してるのかも
+16
-0
-
1116. 匿名 2023/09/07(木) 21:42:53
>>1071
萌子さんは嫌いではないけど、お子さんは絶対に担任したくない。(教員です)+24
-0
-
1117. 匿名 2023/09/07(木) 21:46:34
>>1111
お掃除とは言うけど、お掃除機は言わないね
掃除機になるわ笑
なんでだろ笑笑+6
-0
-
1118. 匿名 2023/09/07(木) 22:06:33
>>1114
1114さんみたいに、今日は相性悪かったな〜って子育てにどーんと構えてたらいいけど、萌子は許せないんだろうね
シッター界隈ではすでに有名だったりしてw
+24
-0
-
1119. 匿名 2023/09/07(木) 22:09:08
>>772
私はその部分にすごく興味あるw私自身の育児ではうまく行かないことばかりだし、理不尽なことばかり。で、我が子だって自分の思い通りにならないし別の人間だ、諦めが肝心だとか思うわけだけど、萌子さんはそういうときどうなるんだろうね?+8
-0
-
1120. 匿名 2023/09/07(木) 22:10:24
>>1115
なか卯やしゃん〜動画あったよね笑
あの時期のインスタはやばかった+6
-0
-
1121. 匿名 2023/09/07(木) 22:14:20
>>1119
イヤイヤ期とか反抗期に手がつけられなくなってコントロールできなくなったら、それこそ財力に任せて全力でシッターさんやお手伝いさん使いそう
+10
-0
-
1122. 匿名 2023/09/07(木) 22:19:45
>>1119
子供のせいにしそう
なんなら自転車の遺伝子のせいにしそう+8
-0
-
1123. 匿名 2023/09/07(木) 22:21:10 ID:Tme76CPfqO
🔥子でX見るとちょっとおもしろいこと書いてあるよ+5
-0
-
1124. 匿名 2023/09/07(木) 22:22:19
>>1118
実際、みなさんプロだからおむつ替えや抱き方が変なんて人、見たことないです。
もしいるとしたら、よっぽど怪しい会社使ってるか低時給で斡旋されているか、、、じゃないのかな。
そもそもシッターさんって、やむを得ず保育者がいない時や保育者の心身の健康を確保するためにサポートしてくれる人であって、自分の理想の子育てを代行する人ではないと思います。。+43
-0
-
1125. 匿名 2023/09/07(木) 22:24:45
>>1053
先に親になったお友達
先に親になったお友達
同世代だけど、そんな言い方しない
先輩ママさんとかって言わない?
産んだ時期はその友達の方が早いけど、育児の知識では優ってると思ってそう(マウント)
+21
-0
-
1126. 匿名 2023/09/07(木) 22:25:57
>>1123
イタリアのやつ?+3
-0
-
1127. 匿名 2023/09/07(木) 23:08:18
>>1088
ここ普通に友達で良くない?何で先にママになったを付けたんだ?変わった人だな+7
-0
-
1128. 匿名 2023/09/07(木) 23:29:15
>>1120
あれ残してる人いないかな?また見たい笑+5
-0
-
1129. 匿名 2023/09/08(金) 01:45:41
>>1
萌子さん素敵、最高って言ってる人もしんどいんだよなぁ…。+7
-0
-
1130. 匿名 2023/09/08(金) 04:17:29
>>489
言葉と行動がバラバラって普通は嫌だよね…。+13
-0
-
1131. 匿名 2023/09/08(金) 07:07:55
>>105
杉ちゃん最初はもじもじしてだけどどんどん素敵さがわかってきてよかったわ。
他の人にはない繊細さや奥深さを見せてくれて好きだったな。+1
-4
-
1132. 匿名 2023/09/08(金) 07:34:28
>>910
最近7カ月からのベビーフード載せてたから、少しはフェイク入れてるかもだけどそんなには乖離してないと思うよ!離乳食の量すごいよね…+3
-2
-
1133. 匿名 2023/09/08(金) 07:40:58
>>1053
話し方や見守り方に正解なんてあるのかな?そこは相性では?子供と相性悪い人がいたら、あちらが不正解って言われるのかな。。。
+8
-0
-
1134. 匿名 2023/09/08(金) 09:12:12
>>1123
恋愛モードになると周りが見えなくなるタイプなのかな
いちゃいちゃをすぐSNSとかにあげるちゃうところ、大学生みたいな恋愛してるよね
若い頃にそういうのしたことなかったのかな+15
-0
-
1135. 匿名 2023/09/08(金) 09:13:30
>>1132
こぼしちゃったりするから量多いじゃない?
萌子さんも背高いし、すごく大きいこが生まれたとかかもよ!+3
-0
-
1136. 匿名 2023/09/08(金) 09:33:28
>>1125
子育てしているお友達、で良くない?って思った
先に親になった、は違和感ある+8
-1
-
1137. 匿名 2023/09/08(金) 09:42:55
>>1134
外人と付き合ってたのが名残惜しくて愛情表現が過剰になってんだよ+6
-0
-
1138. 匿名 2023/09/08(金) 10:34:41
本人の知能的なスペックが伴ってないから多分、小室圭みたいなやつか遊び人しか寄ってこないタイプだわ+22
-0
-
1139. 匿名 2023/09/08(金) 11:44:46
>>1116
男子と女子に別れて〜って言っただけで、
クレームつけてきそうだもんね。+12
-0
-
1140. 匿名 2023/09/08(金) 11:48:48
>>1125
これから産む友達は
私より後に親になったお友達って呼ぶのかな
もしやったら言い方にトゲしか感じないんだけど+13
-0
-
1141. 匿名 2023/09/08(金) 17:22:14
>>1135
保育系の仕事してるんだけど、
子どもって2、3歳くらいまでは満腹中枢が未発達なんだよね。
だから時々、びっくりするくらいご飯をあげてる親がいるのだけれど、
それって子どもが満腹感をわかってないから食べるだけなのよね。
親が適量を見極めてあげるべきなんだけど、
萌子さんはきっとそれを知らなくて、たくさん食べるからあげちゃってるんだと思う…+21
-2
-
1142. 匿名 2023/09/08(金) 19:21:38
>>575
アラフォーでこれはしんどいよ…。+9
-0
-
1143. 匿名 2023/09/08(金) 20:23:22
>>1141
ご飯たくさんあげすぎちゃうとどうなるんですか?
その場では数時間後に吐いちゃうだけなのかなと思うんですが
長い目で見るとなんかよくないんですかね+2
-4
-
1144. 匿名 2023/09/08(金) 22:01:19
>>1143
ヨコからだけど。
1.5〜2才と少し大きくなると食事より遊びのほうが楽しくなってきたり、自分でスプーンをもって食べるからペースが落ちてきて食べる量は減ってるのに満腹になるという事が増えてきます。
次第に適正量に落ち着きます。でも赤ちゃん時代によく食べてた子のママは食べる量が減ったと心配されたりします。
ちょうどイヤイヤ期などと重なって好き嫌いや自分でやる!も出てくるので、親の思うようにいかなくてヤキモキする時期ですね。
萌子さんは多少イヤイヤがあっても自己主張できて素晴らしい子ってなるかな。
+13
-0
-
1145. 匿名 2023/09/08(金) 22:10:43
>>122
芸能人と横に並ぶと大きいからそれを気にしてストイックになったのかもしれないけど、スタイルにこだわり過ぎて怖い。
内面磨きや整形までしなくとも肌ケアしようとすら思わないのが不思議なんだよね。一日中筋トレしてたと思えば、真冬に肌ガッツリ露出してフレンチ行って水もロクに飲まずに赤ワインガバガバ飲んで肉ガツと食べてたり。
本当にきちんと育った人なら筋トレし過ぎず、食事に気を使うよ。自分を痛めつけてる様にすら思える。+9
-0
-
1146. 匿名 2023/09/08(金) 22:12:40
>>122
南国育ちだよね?
家柄て武家や華族ではないんでしょ?+12
-0
-
1147. 匿名 2023/09/08(金) 22:16:23
>>575
このコメント開いたらエロ漫画の広告が1スクロールで3個も出たよw+6
-0
-
1148. 匿名 2023/09/08(金) 22:19:28
>>1143
さらに横だけど
ついこの間まで母乳やミルクだけだったのに、一気にたくさんの食材を取り入れると小さい胃に負担がかかる
だから少しずつ、1品1品アレルギーないかもチェックしながら少しずつあげるのがやっぱスタンダードかなと思う
7ヶ月だったら子どもにもよるけど、結構ドロドロのかたさだよね
保育園ですりおろしリンゴ詰まらせて亡くなってしまった子も7ヶ月くらいじゃなかったかな
親も離乳食にも慣れてきて、食べる子だと思ってついあげちゃうけど、本当気をつけないといけないよね
まぁ言っても全く聞いてくれないんだろうけど…
育児にマウントもプライドもいらないよー
+9
-0
-
1149. 匿名 2023/09/09(土) 00:43:28
>>1145
よこ その発想はなかった
母乳とまったって投稿から可哀想に思えてたけど
それよりずっと前からsos出してたってことか+4
-0
-
1150. 匿名 2023/09/09(土) 01:35:16
>>1095
え?家汚すぎてびっくりするんだが+4
-0
-
1151. 匿名 2023/09/09(土) 01:39:57
>>885
あんな堂々としてて英語力ないとかむしろすごい。
自己肯定感劇高なのかとおもってたけと、もしかしてコンプレックスのかたまりすぎて現実見れなくなってるタイプだったりして。+16
-2
-
1152. 匿名 2023/09/09(土) 01:42:14
>>489
言葉と行動がバラバラだけど信じてるって、DV受けてる人が言うやつじゃなくて?+14
-0
-
1153. 匿名 2023/09/09(土) 01:43:36
>>238
顔つきが田舎のヤンキーみたいで品がない+13
-0
-
1154. 匿名 2023/09/09(土) 05:22:37
>>575
ミスユニバース候補だかやったりしてるとパトロンパーティーとかま出るらしいけど、そういったところで出会いはなかったのかな?
この男性て数人も子供いるしよく分からない。+3
-0
-
1155. 匿名 2023/09/09(土) 14:01:50
>>1150
ボカしてるけどめちゃくちゃゴチャついてるね
赤ちゃんいるとゴチャゴチャしてて
片付け間に合わないの分かるけど
その割に余裕ある生活してます、風に見せたがるよね+5
-1
-
1156. 匿名 2023/09/09(土) 16:47:55
>>1111
御髪(おぐし)をおかみって読むなんてちょっとびっくり…。
あんまり勉強は得意じゃなかったのかな。+8
-0
-
1157. 匿名 2023/09/09(土) 17:58:34
>>1
この人って妊娠中に膣マッサージを薦めてた人だよね…。
それ見た時にびっくりしてしまった。
こんな事言ったらあれだけど沖縄出身だし学歴を調べたら何か色々と察したよ…。
お嬢様なのは羨ましいけど。+6
-2
-
1158. 匿名 2023/09/09(土) 18:06:55
>>575
こういうストーリーってやって良いのは大学生までだと思ってた。+4
-0
-
1159. 匿名 2023/09/09(土) 18:09:31
某界隈ではロレッテ前から当時の彼氏とラブラブアピールすごくて有名だったらしいね+9
-0
-
1160. 匿名 2023/09/09(土) 18:35:00
>>1159
へー、そうなんだ!
初耳なので詳しく聞きたいなー!
お相手はどんな人なんだろう。+6
-0
-
1161. 匿名 2023/09/09(土) 18:53:49
お夕寝ってなにw言葉遣いが美しい私をアピールしてるのかもしれないけど、一般常識ある人はドン引きすると思うw+26
-0
-
1162. 匿名 2023/09/09(土) 19:00:01
某界隈ではロレッテ前から当時の彼氏とラブラブアピールすごくて有名だったらしいね+3
-0
-
1163. 匿名 2023/09/09(土) 21:01:30
>>1151
意外と自己肯定感は低いかも
文字が多い投稿は特に「私すごいでしょ、賢いでしょ、褒めて!!」ってのが溢れ出てる+17
-0
-
1164. 匿名 2023/09/09(土) 21:43:45
>>1150
よこ
というき、広くない気がしてる。
前にテレビに出てた六本木のタワマンではないのかな?+0
-0
-
1165. 匿名 2023/09/10(日) 03:22:27
>>144
どっちかというと萌子さん側が資産家の一人娘という都合上、結婚は都合悪いのかなと思った。
たとえばここ2人が結婚して、萌子さんのご両親が亡くなって、萌子さんが亡くなった場合(お元気なのに申し訳ないけど、例えね、ごめん。)、遺産が旦那さんに行くことになるよね。
そこから次は旦那さんのお子さん4人にいくでしょ?
萌子さんのご実家はどの資産家だと、これはちょっと…ってなるんじゃないかな
+3
-7
-
1166. 匿名 2023/09/10(日) 07:39:35
>>707
むしろ彼女自身も具体的ではなくポエマーなとこあるよね
パートナーシップや育児のこともきれいな言葉でオブラートに包んで
それを品が良いと評価する人もいるんだろうけど、単に人間的に浅いとしか感じられなかった+17
-0
-
1167. 匿名 2023/09/10(日) 13:56:24
>>162
写真としては、2人の高さや向きに違いがある方が構図にメリハリが出て良いのかな?
でも結果的に「一生交わることのない2人の構図」になっちゃったね+6
-0
-
1168. 匿名 2023/09/10(日) 14:36:36
>>1095
この投稿の前に今日は家でヘアメイクって投稿してたよ!
メイクさんが広げて準備するものだよ+3
-0
-
1169. 匿名 2023/09/10(日) 14:41:56
>>1111
よこ
セルフブランディングて本当にあるよね。
大人になってからむしろ無能な人ほど、あんな感じで人馬鹿にしてたりして、何故か言われてる人が本当にダメな人扱いになってたりする。
言ってる人は容姿も仕事も別に秀でてないのに。+8
-0
-
1170. 匿名 2023/09/10(日) 22:23:07
>>1167
こんなパターンもあったんだよ
わたしはこっちのほうが好きだった+10
-1
-
1171. 匿名 2023/09/11(月) 12:43:33
>>1170
この動画、今もインスタにあるけど、見るとめちゃくちゃ面白いw
もうこの時点で2人は違う方向向いてたのかなぁ…って思ってしまったよ+4
-0
-
1172. 匿名 2023/09/13(水) 18:15:07
>>1111
私も御髪(おぐし)って言ってるし読んでたんだけど・・。
今日、アデランス(女性版)に行ってきたら「おかみ」ってお店の人が言ってた。
ずーっと。
なんだろね?+1
-0
-
1173. 匿名 2023/09/14(木) 21:56:11
こだわりの離乳食を作ってこだわりを伝えるインスタを上げるのは、ドヤりたいというより褒められたい欲求からきている気がするな
愛されて大切に育てられてきたんだと思うけど、認められたい褒められたい欲求が強すぎるよね
公開していないだけで実家の家族とも複雑なところもあるんだと思うな+16
-0
-
1174. 匿名 2023/09/16(土) 16:45:38
ちょっと前にインスタのストーリーで埃がパンパンに溜まったダイソンかけてる動画上げてて、なんか親近感湧いたよ。+2
-0
-
1175. 匿名 2023/09/17(日) 16:59:57
>>1173
褒められたい認められたい割に
パートナーは愛情深い人を選ばないのが不思議
バチェロレッテ出演時の親友(愛されて結婚したらしい)とは縁切れてるっぽいし+5
-0
-
1176. 匿名 2023/09/17(日) 19:19:25
>>1175
最初の紹介ムービーに出てきたお友達⁇+2
-0
-
1177. 匿名 2023/09/17(日) 22:24:26
>>1170
十字架で妖怪から身を守る萩尾望都か萩岩睦美の漫画みたい。+1
-0
-
1178. 匿名 2023/09/18(月) 08:41:31
萌子さんのストーリー見てると、こだわりや思い込みが強くて生きづらそうだなって感じてしまう。
パートナーの人も、何人も子育てを経験してるんだから、言いたいことや価値観合わないことがたくさんあったんだろうな。+10
-0
-
1179. 匿名 2023/09/18(月) 09:39:20
>>1176
そう
こまめにいいねつけてたのに
ある時期からフォロー外してる
親友は馴れ初めからプロポーズ、挙式、子ども誕生まで典型的な愛され尽くされの幸せそうな結婚生活で
かたや萌子さんは…ってとこからも
価値観違いすぎて友達続けるの厳しかったのでは+8
-0
-
1180. 匿名 2023/09/18(月) 11:23:12
>>1130
どんなエピソードなんだろうw気になってきた!+2
-0
-
1181. 匿名 2023/09/18(月) 21:48:25
>>312
そもそもデキ婚だよね?
結婚ではないから正式には違うけど、なんていうのか+3
-0
-
1182. 匿名 2023/09/19(火) 07:55:28
子どもの食事があんなに豪華なのに、自分は赤ワインとハムとチーズなの?
さらにサプリ飲みまくってて、いろいろ矛盾してない?
インスタの指摘コメントが的確すぎて笑うんだけど、一切スルーしてるの逆に面白い+4
-0
-
1183. 匿名 2023/09/21(木) 21:46:38
>>868
結局、会陰切開したのかどうか、教えてほしい+4
-0
-
1184. 匿名 2023/09/22(金) 11:01:02
>>1179
エミレナータさんね。友達代表みたいな感じで出てたのに。 萌子さん、お金持ちの交友関係は広いかもしれないけど、本当の意味でのお友達は少ないのかも。+6
-0
-
1185. 匿名 2023/09/23(土) 19:59:03
元パートナーとの投稿を全て消したね
彼女の中で事実婚は通り過ぎた過去として精算されたようね+7
-0
-
1186. 匿名 2023/09/25(月) 01:12:03
>>1185
本当だ。お相手の方も消してるね。
別れたけど一時は良いパートナーだった、とも思えないくらい消したい過去になったのか?!さすがになんか寂しいというか虚しいな…+9
-0
-
1187. 匿名 2023/09/25(月) 18:39:33
>>1186
あの結婚(パートナーシップ)っていったい何だったんだろうか。。
こういうふうにすぐに解消する人が目立つから、世の中の事実婚の印象って悪く見られがちなんだよね。
萌子さん、育児へのこだわりが相当強そうだし、そのこだわりを崩したら怒られそうだし、なかなか価値観合うパートナーはいなさそう。+6
-1
-
1188. 匿名 2023/09/26(火) 13:25:27
ストーリーで全然眠れないみたいなこと書いてたけど、睡眠障害なのかな?😢
お食事もとれていなさそうだしショックで母乳もでなくなったとか言ってらしたしで心配😢+2
-1
-
1189. 匿名 2023/09/27(水) 16:26:50
>>1188
以前もショックなことがあって…って書いてたよね。
自転車のことなのかなって思ってたけど、どうなんだろ。+3
-0
-
1190. 匿名 2023/09/29(金) 19:52:35
テレビで野呂ちゃんが、萌子さんを遊びに誘ったら「皇居か赤坂のランニングかゴルフの練習かどれがいい?」って聞かれてなにも選べなかったって言ってて、ストイックで笑った 野呂ちゃんと友達なんだね+6
-0
-
1191. 匿名 2023/10/01(日) 21:28:02
お互いインスタのフォロー外して、写真も消してたね!+1
-0
-
1192. 匿名 2023/10/03(火) 11:22:16 ID:om31bETx9s
今さらだけどあんなに顔の整ったダニエルを落としたのは、DTだったからなのか。萌子さん子どもが欲しかったからDTじゃ不安になるよな、+0
-0
-
1193. 匿名 2023/10/05(木) 14:28:32
>>1192
嫉妬されるから同業者(モデル)はダメらしい
動画とインスタとかで言ってた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する