- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/09/04(月) 15:24:15
>>1
>母乳育児したくてもできない場合もあるんです。
いや、論点はそこじゃないと思う+10
-2
-
502. 匿名 2023/09/04(月) 15:28:36
>>79
リビングでバージョンアップって言ってたんだけどね💦+1
-0
-
503. 匿名 2023/09/04(月) 15:29:57
私の身内(女性)も「Aさんは偏食で体型も細いから栄養不足で母乳出ないんやろ」とか「〇〇ちゃんはミルクで育ったから他の子よりぽっちゃりしてる」とか言ってたわ。私は既婚でまだ子供はいないけど自分が出産したら色々言われるんだろうな。たしかに母乳で育てたほうが抗体がうんたらとか聞いたこともあるけどほぼ都市伝説レベルじゃないの?+3
-3
-
504. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:32
>>62
だから何のための確認なの?って話よ+3
-2
-
505. 匿名 2023/09/04(月) 15:31:46
>>478
レス早くて怖っ
私はもうこのトピ離れるけど、いつまでやってるの?
おばさんならではのねっとりした粘着質を感じるわ+2
-2
-
506. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:50
子供がちょっと風邪引くと母乳じゃないから弱いとか言われた
母乳の子は風邪引かんのか?癌とか一生健康なんか?
不思議でならない
+5
-2
-
507. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:40
>>1
母乳か否か聞くの本当に謎すぎる。1人目の時散々言われて繊細な1人目新米ママだったから(しかも母乳でなくて)メンタルやられて泣いたわ。その他にもいろんな事言われた…2人目の時は誰も何も言ってこない。新米ママに対する憂さ晴らしだと思って良いよ。要は子持ちや子育て終わった人が先輩風吹かせたいんでしょう???だって、2人目の時は何も言って来なかったじゃん。叔母さんたち、あなたに言ってるだよ+12
-2
-
508. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:44
>>49
私も知らない爺さんに母乳か聞かれたけど、ほんと不快だよ。
そういう気色悪い爺さんは一定数いるね。+11
-1
-
509. 匿名 2023/09/04(月) 15:33:55
私今年出産して、母乳出なくて病んで病んで病みまくって子供抱っこして病院行って精神安定の薬処方してもらった時、薬剤師のババアに「母乳?ミルク?」って聞かれたよ。
なんで赤の他人がこういう質問するのか理解が出来ない。+4
-8
-
510. 匿名 2023/09/04(月) 15:34:27
>>213
気持ち悪がられてるって、なんで気付かないんかね?年代が違えば何を言っても許されると思ってるのかね?+6
-1
-
511. 匿名 2023/09/04(月) 15:36:25
>>1
母乳があまり出ない私は完母の人がすごく羨ましくて、完母って聞くとチクッと胸が痛む。特に産後は気持ちが不安定になる。毎日子供のミルクと母乳の事しか考えられない時期もある。母乳ですか?っていう質問は、同じ産後ママなら色々情報交換できたり、励まし合えたりするから、全然大丈夫だけど、関係ない男性からだとちょっと抵抗がある。+9
-0
-
512. 匿名 2023/09/04(月) 15:40:50
>>14
今の世の中は
少し面倒くさいね+3
-3
-
513. 匿名 2023/09/04(月) 15:41:04
>>69
更に意味不明なのが、例えば25歳になったら「四捨五入したらもう30やなー」
39歳になったら「とうとう40代やな!」みたいにわざわざ言う人
いやいや、25歳は25歳やし39歳は39歳やからな?っていつも思う
+15
-0
-
514. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:17
>>477
うるせえよ弱男
このトピ既婚女ばかりやぞ+1
-1
-
515. 匿名 2023/09/04(月) 15:44:23
初対面でも二言目には「母乳?」だもんね
ミルクって言うと「え?なんで?」からのモチ食えとかマッサージ行けとか言われて嫌だった+7
-0
-
516. 匿名 2023/09/04(月) 15:45:34
>>485
そんなんで生きづらいならしんだらええのにね+4
-3
-
517. 匿名 2023/09/04(月) 15:50:52
お笑い芸人、特にヨシモト所属のベテラン勢は価値観が30年以上変わってなくてまわりもそうだから、芸以外は人としてポンコツ揃い。+0
-0
-
518. 匿名 2023/09/04(月) 15:51:43
この人全然面白くないし司会も上手くない
ダウンタウンの後輩で吉本興業ってだけでテレビに出れてる人の1人
最近、無名で面白くないのにテレビに出てる芸人多すぎる+0
-1
-
519. 匿名 2023/09/04(月) 15:53:01
>>155
ほぼ性器って書き方が気持ち悪い
最初からプライベートゾーンって書けよ+1
-1
-
520. 匿名 2023/09/04(月) 15:55:05
>>3
気にしすぎもどうかなと思うけど
男の人がわざわざ聞く事じゃないよね。
私は母乳だったから、どうしてるのかなとか大変さを共有したくて聞きたかったけどそれでも聞けなかったや。+5
-0
-
521. 匿名 2023/09/04(月) 15:55:19
>>509
それは授乳中だと飲めない薬があるから確認しただけじゃないの?+10
-0
-
522. 匿名 2023/09/04(月) 15:59:16
>>509
辛いのはわかるけど、それは処方に必要な質問だから落ちついて+9
-0
-
523. 匿名 2023/09/04(月) 16:04:33
今そうなのっ⁈
昔産んだ時はみんなが口を揃えて聞いてきたわよ…
そして粉ミルクだと批判された…
だよね、そんなの聞いてどうなるんだと思ってたわ…+5
-1
-
524. 匿名 2023/09/04(月) 16:06:43
同い年の子がいる同世代の知人男性に「まだミルク飲んでる?」って聞かれて、母乳だからなんて答えたらいいかわからないことがあった。飲んでないって言ってしまった。ミルクは飲んでないから…。
授乳や卒乳については男女で話すには難しい話題だと思う。+4
-0
-
525. 匿名 2023/09/04(月) 16:08:04
>>1
どっちでもいいね
これはしなくていい質問だわ+0
-0
-
526. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:05
>>1
なんでいちいち母乳とか聞くん?
意味がわからない。よく道端でおばさんにも言われるけどさ、たまーに関係あんのか?ってまじで思ってる+6
-0
-
527. 匿名 2023/09/04(月) 16:09:43
一週間検診の時に、出産した総合病院で風疹のワクチン打たされた時に、看護師(産科ではない)に、母乳たくさん飲んでる?って聞かれた。その時まだ混合で悩んでたから、なぜそんなこと聞く???と思ったわ。+2
-4
-
528. 匿名 2023/09/04(月) 16:10:54
>>69
男って25からアラサーいじりしてくるよね
自分もなのに+8
-0
-
529. 匿名 2023/09/04(月) 16:11:50
キモい+4
-0
-
530. 匿名 2023/09/04(月) 16:12:34
>>507
私もめっちゃメンタルやられた
なるほどなー
お局的な感じなのね👍
そうならないように気をつける+5
-1
-
531. 匿名 2023/09/04(月) 16:14:58
不妊治療も公表してたから何でも聞いていいと勘違いしてしまったのかな?+3
-0
-
532. 匿名 2023/09/04(月) 16:17:26
>>138
番組見てたけど、東野は実子の時に育児するの楽しいと思ってた方らしくて
母乳かどうかの会話から、実体験を踏まえた育児あるあるネタみたいな話題に広げようとしたのかなーとは思った
実際その後ミルクの温度確認のために手の甲や腕の裏に垂らしたりして〜って話になってたし
今の時代には迂闊な発言だとは思うけど、前後の流れを見てたらそこまでキモいとは思わなかったな+4
-1
-
533. 匿名 2023/09/04(月) 16:24:40
聞いて想像してナニするん?+1
-1
-
534. 匿名 2023/09/04(月) 16:26:12
>>488
赤ちゃん泣き出したら、男性からオッパイ欲しいのか?とか言われるのも気持ち悪くて嫌だった。+8
-0
-
535. 匿名 2023/09/04(月) 16:30:15
>>4
父親に「子供とキャッチボールするのですか?」って訊くのと同じですよね。肩や腕が痛くてキャッチボールできない父親もいるのだからそういうのも訊いてはダメですよね+1
-8
-
536. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:14
>>509
薬剤師はしゃーないやろ。+8
-0
-
537. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:32
もうさ、妊娠出産育児関連の話題は公共の電波で流すの禁止にしてよ。めんどくさい。その手の報告も本人がSNSで勝手にすればいい事だし、触れる必要ないよね。まぁ、無神経な男も大概だけどさ、いちいちガルガルいきり立つ女も傍から見れば十分面倒で気持ち悪い+3
-0
-
538. 匿名 2023/09/04(月) 16:33:00
>>1
母乳か母乳じゃないかを専門家でもないこの男に話して何のメリットあるの...ただキモいだけじゃん+3
-0
-
539. 匿名 2023/09/04(月) 16:39:06
田舎住みだけど新聞取りに行くのに乳児抱いて出てったら隣の畑のおばあさんにこんにちは代わりに「母乳で育ててるの?」って開口一番に言われた。
気持ち悪い、何でそんなこと聞くんだろう。こういう年代は赤ちゃん見たら母乳かどうか聞く決まりでもあるの?+4
-0
-
540. 匿名 2023/09/04(月) 16:39:24
母乳なんですかって、、それを聞いたからといって何だと言うんだ?
気持ち悪い、、+2
-0
-
541. 匿名 2023/09/04(月) 16:41:15
>>454
そんな必死に言うなら妊娠出産育児関連の話題は公共の電波で流すの禁止にするように言えよ!?めんどくさいな。その手の報告も本人がSNSで勝手にすればいい事だよ?触れる必要ないし東野もわざわざ場を戻すために質問してる感じじゃん?いちいちいきり立つ女も傍から見れば十分面倒で気持ち悪い+2
-1
-
542. 匿名 2023/09/04(月) 16:49:44
>>539
私も初対面のおばさんに挨拶より先に母乳?って言われた!
母乳ではあったけど、なんかすごい嫌だった
だからなんなん?って聞きたかったわ+2
-0
-
543. 匿名 2023/09/04(月) 16:51:47
>>3
母乳で育てたいけど出なかった私としては、義母やらに私はいっぱい出たけどねとか、母乳の方がと言われるのはムッとしたけど男性だとそういう意味での苛立ちはない
ただただキモイだけだわ
+2
-0
-
544. 匿名 2023/09/04(月) 16:52:40
なんで初対面の一言目で聞くんだろうね?
私は母乳が出過ぎるホルモン異常でそれが原因で不妊だったし、産後は壊れた水道管のように常に出てるし、授乳中は両方からマーライオンでバスタオルに吸わせてたし、それは全部血液だからずーーっと貧血でフラフラだった
子供は飲みすぎてどんどん重くなるしさ…
母乳マッサージで乳腺の何本かを止めてもらったけど乳腺炎には怯えてた
そんな苦労も知らず「母乳?さすがね」とか心底イミフ
母乳じゃなかったらさすがじゃないのか?
子供を懸命に育ててる親はみんなさすがなの!!+1
-0
-
545. 匿名 2023/09/04(月) 16:55:14
さすがヒガシノリ!
最近良い人みたいに持ち上げられ過ぎて気持ち悪かったんよ、ちょっと安心したわw+0
-0
-
546. 匿名 2023/09/04(月) 17:00:35
>>541
逆ギレすごいな
普通に考えて母乳の事聞く男が圧倒的に気持ち悪いよ
+3
-1
-
547. 匿名 2023/09/04(月) 17:30:26
なんで赤の他人に身体のこと話さなきゃなんねーんだ。きも。+3
-0
-
548. 匿名 2023/09/04(月) 17:42:11
>>505
まあおばさんだと思ってなよ。
おばさんw
若くないおばさんって聞いてもない年齢書いてくるよねww
あなたも返してくる時点で粘着してるやん。+0
-0
-
549. 匿名 2023/09/04(月) 18:05:14
>>155
男性からしたら性的興奮を覚えるところだから、そういう認識でいいと思う。
生物学的には(?)カテゴリーは違うんだろうけどさ。+1
-0
-
550. 匿名 2023/09/04(月) 18:06:33
>>3
これ、リアルタイムで見てたんだけど、なんでそれ聞いた?って思った。MCとして、そこからどんな話を広げようかとしたのか疑問。
どうせ子育て知ってる風を装いたくて聞いたんだろうけど。これは全国ネットで聞くことではないし、中途半端な知識しか持ち合わせていないことが良く分かったわ。+3
-0
-
551. 匿名 2023/09/04(月) 18:11:41
>>66
ちょっと前に授乳室利用中の隣で、授乳中を想像しながら自慰してた男が逮捕されてたよね。
マジで男の性癖は多種多様過ぎてキモい。+3
-0
-
552. 匿名 2023/09/04(月) 18:13:02
>>99
義実家や赤の他人の前で気にせず授乳できるタイプ?+0
-0
-
553. 匿名 2023/09/04(月) 18:38:21
>>1
話題のテンプレみたいなもんでしょ。
昭和脳なんだと思うわ。
別にどっちでもええやんけとは思うけど+0
-0
-
554. 匿名 2023/09/04(月) 18:47:16
>>16
いや、聞いた意図が不明だから炎上してるんじゃんねw
性別聞くのと訳が違うし、男性に聞かれるの不快だって人が多いのも知らないんだね。
ちょっとMCとしては勉強不足じゃないかな。+5
-0
-
555. 匿名 2023/09/04(月) 18:47:30
>>552
できないタイプだね。
そりゃ絶対しなきゃいけない状況ならやるかな。
+0
-0
-
556. 匿名 2023/09/04(月) 19:07:24
>>1
何のために聞くのだろう?
本当に不思議+1
-0
-
557. 匿名 2023/09/04(月) 21:41:58
これ馬鹿な女ぐらいしか怒らないだろ
なんでもセクハラ認定すぐ乳が出ない人に配慮しろとか馬鹿な視聴者が増えすぎた+1
-4
-
558. 匿名 2023/09/04(月) 22:15:11
>>557
男性が女性の乳の事情を聞くのが気持ち悪いんよ+7
-0
-
559. 匿名 2023/09/05(火) 00:33:16
>>310
それはただの頭おかしい奴+2
-0
-
560. 匿名 2023/09/05(火) 00:33:27
最上のコメントのせいで本題がなにか霞んでる件+0
-0
-
561. 匿名 2023/09/05(火) 14:29:40
>>556
アラフィフですが、小6の時の女性の先生(40代既婚者、同い年の子供あり)がクラス全員に自分が母乳で育ったか粉ミルクだったか親に聞いてこい。その回答を今度皆の前で発表する、という課題があったのを思い出しました。
子供ながらに何でそんなこと聞くんだろう?と違和感がありましたが、今思うと先生には全く関係ないことだし、聞かれた親たちも疑問に思っただろうと思います。+3
-0
-
562. 匿名 2023/09/05(火) 15:45:13
女でも赤ちゃん産んた知り合いに母乳ですかなんて聞かない。聞くのは産婦人科の先生と母親くらいだよ+2
-0
-
563. 匿名 2023/09/10(日) 11:11:37
『母乳について質問したり話したりする男は気持ち悪い』…は、性差別やセクハラにはならないのかなぁ?
私もお産を経験した女性だけど、
「母乳ですか?」
と聞かれたら
「はい」「いいえ」
と答える以外、別になんとも思わないから、東野さんの「え?これもダメなの?」という驚きに、同じ反応をしたわ。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する