-
1. 匿名 2015/09/13(日) 12:46:44
キティちゃんがあまり可愛くない
+410
-112
-
2. 匿名 2015/09/13(日) 12:47:49
安っぽい+342
-111
-
3. 匿名 2015/09/13(日) 12:47:50
いいたい〜♫+9
-41
-
4. 匿名 2015/09/13(日) 12:47:58
帰りたくない+406
-42
-
5. 匿名 2015/09/13(日) 12:48:24
USJ銀行笑+162
-46
-
6. 匿名 2015/09/13(日) 12:48:27
UFJって言ってしまう。+527
-35
-
7. 匿名 2015/09/13(日) 12:48:36
お土産が高い+616
-16
-
8. 匿名 2015/09/13(日) 12:48:50
アトラクション子供の身長足りなくて
何も乗れない+306
-29
-
9. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:02
お土産買うと封筒みたいな紙袋しかもらえないからずっと持ってると袋がボロボロになる+793
-26
-
10. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:02
正直、お土産のお菓子はあまり美味しくない。
大量生産の味。(実際にそうなんだけど)+374
-18
-
11. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:14
ジョーズは、案内の係の人の演技力で当たり外れがある+736
-5
-
12. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:18
お米を運ぶ人は居ない
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
+7
-93
-
13. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:21
スヌーピーゾーンしょぼすぎ+185
-71
-
14. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:36
とりあえずハリーポッター+509
-9
-
15. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:48
実際の待ち時間は表記の半分+588
-13
-
16. 匿名 2015/09/13(日) 12:49:54
お土産の紙袋が変わってホッとしてる+671
-14
-
17. 匿名 2015/09/13(日) 12:50:02
スパイダーマンのアトラクションが面白い+490
-10
-
18. 匿名 2015/09/13(日) 12:50:07
映画関係なくね?ってアトラクションがある+610
-5
-
19. 匿名 2015/09/13(日) 12:50:21
ジュラシックで濡れた服を、バックドラフトで乾かす+819
-7
-
20. 匿名 2015/09/13(日) 12:50:39
行ったらFacebookやインスタに載せる人が多い+224
-6
-
21. 匿名 2015/09/13(日) 12:50:41
乗り物少ない+57
-51
-
22. 匿名 2015/09/13(日) 12:50:43
スタッフの質がディズニーよりは劣る…。
年パスあるから年10回は行くけど、スタッフに当たり外れがあって
同じ相談でも誰に声かけるかで対応が180度違う!+586
-35
-
23. 匿名 2015/09/13(日) 12:51:27
なんでもかんでも詰め込みすぎて迷走+366
-14
-
24. 匿名 2015/09/13(日) 12:51:30
何かとディズニーと比べがち+490
-5
-
25. 匿名 2015/09/13(日) 12:52:01
ジュラシックパークで濡れてからのバックドラフト+199
-7
-
26. 匿名 2015/09/13(日) 12:52:33
お土産の袋かわったんだ!!!
知らなかったー!+586
-2
-
27. 匿名 2015/09/13(日) 12:52:46
ハリーポッターのお土産高すぎてびっくりした+431
-3
-
28. 匿名 2015/09/13(日) 12:52:53
客のマナーが悪い。
客同士もめる。
スタッフによくクレームを上げる。+286
-22
-
29. 匿名 2015/09/13(日) 12:53:00
BTTFで、イケメンや外人と同乗すると一緒にドライブみたいでちょっと緊張+95
-15
-
30. 匿名 2015/09/13(日) 12:53:20
スヌーピーのウォータースライダーみたいなやつ、びしょ濡れどころの騒ぎじゃない+255
-8
-
31. 匿名 2015/09/13(日) 12:53:39
お客さんのマナー悪すぎる!+134
-30
-
32. 匿名 2015/09/13(日) 12:54:11
大阪人で、行ったことがない人がたくさんいる。+224
-16
-
33. 匿名 2015/09/13(日) 12:54:15
とりあえずスタッフは業務中に関西弁つかうのやめろw+112
-115
-
34. 匿名 2015/09/13(日) 12:54:32
スペファンでは子どもとか大人とか関係ない
いかに他人を押しのけて前に前に並べるかが勝負+21
-56
-
35. 匿名 2015/09/13(日) 12:54:38
何を着て行くか迷う。
+97
-7
-
36. 藤ヶ谷太輔の嫁になりたい 2015/09/13(日) 12:54:41 ID:CgQTyoxUR9
食べ物が高い!+314
-17
-
37. 匿名 2015/09/13(日) 12:54:58
韓国人と中国人がいっぱい。+395
-12
-
38. 匿名 2015/09/13(日) 12:55:13
得体のわからないキャラクターがちらほらいふ。+293
-6
-
39. 千賀健永の嫁になりたい 2015/09/13(日) 12:56:11
物が高い+111
-11
-
40. 匿名 2015/09/13(日) 12:56:11
26
変わったよ〜!店員さんもまだ袋詰めに慣れてないって言ってたけど、やっと有料買わなくて済むから私としてはかなり嬉しい(笑)+335
-5
-
41. 匿名 2015/09/13(日) 12:56:17
アプリをフル活用して、大人より手慣れた子供たちがいる+56
-5
-
42. 匿名 2015/09/13(日) 12:56:51
恐竜の肉を食べる+369
-7
-
43. 匿名 2015/09/13(日) 12:57:26
ジュラシックパークの恐竜が出てくるタイミングが何回か言ったら分かってしまう。。。+204
-10
-
44. 匿名 2015/09/13(日) 12:57:32
とりあえずデロリアンと記念撮影+159
-3
-
45. 匿名 2015/09/13(日) 12:57:49
USJに行くとディズニーのクオリティの高さが改めてわかる+513
-53
-
46. 匿名 2015/09/13(日) 12:58:21
素敵なお店!と思って入ろうと思ったら、ただのハリボテでドアが開かない…+441
-6
-
47. 匿名 2015/09/13(日) 12:58:37
閉園までまだ時間があるのに、飲食店やワゴンが早々と店じまいする。+367
-4
-
48. 匿名 2015/09/13(日) 13:01:09
ディズニーと違って外の世界が見える。
橋とか走ってるトラックとか見るとあっ…ってなる笑
+574
-13
-
49. 匿名 2015/09/13(日) 13:01:38
関西弁のスタッフ、は、まぁ仕方ないとしても本当に不親切なスタッフがまだ多すぎる+236
-18
-
50. 匿名 2015/09/13(日) 13:04:12
イケメンゾンビに群がる女子+81
-4
-
51. 匿名 2015/09/13(日) 13:05:20
ディズニーと比べてはいけない+215
-6
-
52. 匿名 2015/09/13(日) 13:05:50
綾小路麗華さまの毒舌笑+382
-1
-
53. 匿名 2015/09/13(日) 13:07:21
キャスト自体がディズニーと比べて自虐ネタ+90
-8
-
54. 匿名 2015/09/13(日) 13:07:22
百味ビーンズは箱から怪しい雰囲気が、、、+77
-3
-
55. 匿名 2015/09/13(日) 13:07:37
ご飯がちょっと微妙。。+121
-8
-
56. 匿名 2015/09/13(日) 13:07:38
途中外出を認めないなら、まずめしのまずさを何とかすべき+254
-9
-
57. 匿名 2015/09/13(日) 13:08:10
一度行ったら納得する
私はもう行かないな~+37
-50
-
58. 匿名 2015/09/13(日) 13:08:35
かってにディズニーに対抗意識ありそうだけど、ディズニーは相手にしてなさそう+156
-35
-
59. 匿名 2015/09/13(日) 13:08:44
スパイダーマンとBTTF連続で乗ると軽く酔う+129
-6
-
60. 匿名 2015/09/13(日) 13:08:51
コスプレして来る奴らが
うっとおしい(−_−;)+141
-18
-
61. 匿名 2015/09/13(日) 13:11:47
ただなのは空気だけ。
+165
-5
-
62. 匿名 2015/09/13(日) 13:12:17
冬はバックドラフトで休憩&暖まれて有難い!+58
-2
-
63. 匿名 2015/09/13(日) 13:12:33
学生の横入りがすごい
並んでるとき前後グループできてる奴等調子のってて毎回うざい+141
-7
-
64. 匿名 2015/09/13(日) 13:12:41
22
年10回も行く人が店員さんになに相談するの笑+217
-19
-
65. 匿名 2015/09/13(日) 13:12:55
期間限定のアトラクション、たいていは期間延長する
そういう作戦だな、って分かってても行ったら楽しいから楽しんで帰る+164
-2
-
66. 匿名 2015/09/13(日) 13:13:29
ハロウィンの時期になると、コスプレ軍隊にトイレ占領される(;o;)+166
-3
-
67. 匿名 2015/09/13(日) 13:13:39
妖怪ウォッチのアトラクション、朝一で行ったのに、とれた整理券は夕方の18時台のもの…
why?+80
-6
-
68. 匿名 2015/09/13(日) 13:15:16
キティ、ワンピース、進撃の巨人、エヴァなど
キャラクター系なんでもあり。+205
-1
-
69. 匿名 2015/09/13(日) 13:16:41
お土産の食べ物がおつまみ系。
のしイカとか。
でもディズニーの甘いビスケットよりそういうのも貰うと嬉しいよ+101
-5
-
70. 匿名 2015/09/13(日) 13:17:08
キャストの関西人感が好き+79
-24
-
71. 匿名 2015/09/13(日) 13:20:57
60
ほんまそれ。ウィッグしてたらアトラクション乗れないのに何しに来たの?って思う。ゲストでコスプレはキモい。そいつらに限ってマナー悪い。+108
-6
-
72. 匿名 2015/09/13(日) 13:21:58
スタッフが訛ってる+16
-13
-
73. 匿名 2015/09/13(日) 13:22:23
行ったことないので参考になります。
+36
-4
-
74. 匿名 2015/09/13(日) 13:22:25
64さん
チケットの紛失などですよー!
エクスプレスパス落としちゃって拾って使われた日にゃ手続き大変なんです(:o;)+57
-10
-
75. 匿名 2015/09/13(日) 13:22:39
ディズニーと比べちゃいけない+50
-9
-
76. 匿名 2015/09/13(日) 13:22:57
ジョーズの近くでご飯を食べたら
「1400ジョーズで〜す!」
と言われて「えっ?!」ってなる。
円=ジョーズ(笑)+197
-4
-
77. 匿名 2015/09/13(日) 13:22:58
ETの後にできたアトラクションが面白い。
アニメとのコラボはいらない。+85
-6
-
78. 匿名 2015/09/13(日) 13:23:03
帰りにたこ焼きミュージアムに行く+164
-3
-
79. 匿名 2015/09/13(日) 13:23:53
並んでる時にお菓子食べてる人や軽食食べてる人がいる。
+80
-3
-
80. 匿名 2015/09/13(日) 13:25:15
お土産袋のビニールは試験的にしたもので
今はまた紙袋に戻ってますよ+26
-32
-
81. 匿名 2015/09/13(日) 13:25:47
待ち列の割り込み
途中合流
気に入らないことですぐクレームあげる。
年パス除外日が平和。+96
-7
-
82. 匿名 2015/09/13(日) 13:27:51
着くまでの不安感。運転が荒い方が多い地域と、方言が罵声に聞こえてしまうため、 絶対行かない。
+15
-39
-
83. 匿名 2015/09/13(日) 13:28:29
ユニバ来た事ない関東圏の人が先入観だけで思いっきりバカにしてくる!
ほぼほぼ事実やから笑って返すけど、ユニバにはユニバのいい所もあるし、別に自分が建てた訳でもないのにディズニーブランドを鼻にかけて上から目線はどうなん?って思うw
あとコスプレもハロウィン期間中は見てて面白いけどなぁ〜。評判悪いのか。+264
-55
-
84. 匿名 2015/09/13(日) 13:31:43
イッテラッサメ~!+5
-5
-
85. 匿名 2015/09/13(日) 13:33:33
阪神高速?が見えて現実が常にそこにある感じ。
夢の国になりきれてないのだからも少し安くしてよーと思う。+114
-37
-
86. 匿名 2015/09/13(日) 13:33:44
入場待ちでおや?っと思い、入場してからおやおや?っと思い、アトラクション待ちでガッカリする+57
-13
-
87. 匿名 2015/09/13(日) 13:33:44
飲食店の店員の愛想の悪さといったら、もうクレームレベル。+100
-12
-
88. 匿名 2015/09/13(日) 13:33:51
ジェットコースターで音楽聴けるけど
結局音感聴いてる余裕ない笑+143
-7
-
89. 匿名 2015/09/13(日) 13:34:13
ジョーズはクルーの人もそうだけど
一緒に乗る人達のノリでも全然かわる。
ノリのいい人達と乗るとすごい楽しい!
けどそうでない人達とだとつまらないアトラクションになる+129
-2
-
90. 匿名 2015/09/13(日) 13:35:32
80
試験的に実施されたのは今年の春。
いつまた戻るか戻らないかは知らないけど、
お盆以降はビニール袋ですよ。+83
-2
-
91. 匿名 2015/09/13(日) 13:36:21
普通に学校帰りに寄りました、みたいなラフな地元民の多さに少し驚く+84
-6
-
92. 匿名 2015/09/13(日) 13:36:43
ご飯があまり美味しくないし、高い。年パス所有者は一回外出てご飯を食べてからまた戻って遊ぶ。+121
-1
-
93. 匿名 2015/09/13(日) 13:37:39
ディズニーはディズニー
ユニバはユニバ
比べてはいけない。
一緒にしてはいけない。
ハロウィン時期ユニバ最高なんだからー!w+256
-19
-
94. 匿名 2015/09/13(日) 13:38:47
ガッカリジェットコースター+7
-24
-
95. アミ 2015/09/13(日) 13:38:49
アトラクションのQラインで、前後に学生団体や中国人に挟まれたら地獄+55
-1
-
96. 匿名 2015/09/13(日) 13:39:20
ハリウットザドリームライトで、
何度も持ち物は置いて乗ってくださいと案内してるのに、持ち込む人がいて、そのたびに、落下物の為、点検確認中となり、長時間待つことになる。
ほんとにやめてほしい。+194
-4
-
97. 匿名 2015/09/13(日) 13:39:57
ジョーズの人の演技力は確かに当たり外れあるよね笑
でも、上手い人のは本当に面白い
小屋の中に入って船が動かなくなった時のセリフが確か
あれ?エンジンがかからないどうなってんだこのポンコツ動けー!!!
が、上手い人は本当に上手くて面白い+87
-1
-
98. 匿名 2015/09/13(日) 13:40:18
写真の掛け声がはい、ジョーズー+63
-2
-
99. 匿名 2015/09/13(日) 13:40:47
2日もいれば、隅から隅まで制覇出来る。+48
-2
-
100. 匿名 2015/09/13(日) 13:41:11
関東住みの人にとっては、楽しめる様になるまで慣れが必要+18
-19
-
101. 匿名 2015/09/13(日) 13:41:18
綾小路麗香華さんの雇用形態が気になる
USJの正社員なのか外部からの出向なのか年間給与とか(笑)+190
-3
-
102. 匿名 2015/09/13(日) 13:43:00
アトラクション待ち中の無意味な写真撮影列等、お金を取る仕組みが随所に散りばめられている。+33
-6
-
103. 匿名 2015/09/13(日) 13:43:23
学生に囲まれてはいけないとか
言う人いるけどそんなの仕方ないじゃん笑
その人たちだって遊びに来てるんだから
そこは我慢しなきゃいけないと思う
そりゃ、あなたに危害を与えるとかだったらその人達は入場拒否にしたほうがいいかもだけどそうじゃないでしょ?
それは貴方のワガママだよ+67
-17
-
104. 匿名 2015/09/13(日) 13:43:30
アトラクションから出たとこでテレビ画面にうつってる自分のびっくり顔写真をカメラ撮影して怒られる。+59
-8
-
105. 匿名 2015/09/13(日) 13:44:31
ウォーターワールド何回も見てるのに、最後の飛行機が出てくる所で驚く。+105
-1
-
106. 匿名 2015/09/13(日) 13:44:35
電車で行ったら西九条で夢から覚める+127
-2
-
107. 匿名 2015/09/13(日) 13:45:16
ジョーズは夜がおもしろい。+78
-4
-
108. 匿名 2015/09/13(日) 13:46:50
テレビCMなんかの宣伝で心踊って、実際行ってみると全体的にコレジャナイ感。+27
-23
-
110. 匿名 2015/09/13(日) 13:48:45
パレードで、園内のキャラクターがあんまりなく、全然関係ないのばかりでイマイチ楽しくない。+86
-8
-
111. 匿名 2015/09/13(日) 13:49:55
109
関東住みだけどそこまでは思わないよ。
と言う訳で通報しておきましたよ、荒らしさん。+24
-7
-
112. 匿名 2015/09/13(日) 13:52:07
夜のパレードはどうしてもディズニーと比べてしまう。
ディズニー行ってる時はUSJのことなんて思い出しもしないのに…+113
-22
-
113. 匿名 2015/09/13(日) 13:52:15
ハリポタ出来てから異常なほど混んでて、並んでいる時間がほとんど。+91
-1
-
114. 匿名 2015/09/13(日) 13:53:19
百味ビーンズをお土産にする
あれ、ネタとしては楽しいけどマズすぎる 笑+61
-3
-
115. 匿名 2015/09/13(日) 13:53:50
ファストパスをお金払わないといけない+162
-1
-
116. 匿名 2015/09/13(日) 13:54:36
本当にキティが可愛くない!
普通のキティちゃんじゃなくて、なぜか目の中に星が入ってるし、まつ毛がある。
キティちゃん好きなのに、可愛くなくて何も買えない。
+57
-4
-
117. 匿名 2015/09/13(日) 13:55:35
スパイダーマンで最後
「ハイ チーズ!」
と言われた所でピースしても、写真には写らない+137
-1
-
118. 匿名 2015/09/13(日) 13:55:52
ネットで買ったであろうペラペラなマントを羽織ってハリポタしてる人がいる。+39
-3
-
119. 匿名 2015/09/13(日) 13:57:47
ウォーターワールドで「ブ~」って言うのが最初ちょっと恥ずかしい。+93
-3
-
120. 匿名 2015/09/13(日) 13:59:07
109
それぞれいいところあるんだから。
自分も誰かと比較されたら嫌な気分になるでしょ?
優劣の問題じゃないんじゃないかな。+22
-4
-
121. 匿名 2015/09/13(日) 13:59:29
ジュラシックパークの前の人だかりは、恐竜の散歩。+39
-2
-
122. 匿名 2015/09/13(日) 14:00:24
モッピーを見つけたら超幸せな気分になる。+63
-3
-
123. 匿名 2015/09/13(日) 14:02:21
アトラクション自体はまぁ楽しめるんだけど、アトラクションに乗るまでが辛すぎる。
それが上回ってしまう。+26
-2
-
124. 匿名 2015/09/13(日) 14:05:56
とにかく夜のパレードがしょぼい…
しょぼすぎて泣けてくる……
ディズニーと比べると音楽も電飾の数もキャラクターの質もすべてレベル低くてビックリ!
あんなレベルならやらないほうがいいんじゃない?+60
-39
-
125. 匿名 2015/09/13(日) 14:08:12
+ディスニーに行った事がある
-ディスニーに行った事がない
それによって感想やあるあるが変わりそう。+270
-36
-
126. 匿名 2015/09/13(日) 14:10:28
スタッフが気さくで毎回声をかけてくれる。
ウッドペッカーの居場所が買い物袋からもなくなる。+101
-5
-
127. 匿名 2015/09/13(日) 14:10:57
IP高そう+4
-1
-
128. 匿名 2015/09/13(日) 14:28:43
やたらテンション上がってる中高生。
マナーが悪すぎて学校にクレーム入れようかと思ったことがある。
大声でラップ始めたりとか!+54
-3
-
129. 匿名 2015/09/13(日) 14:29:14
テーマが違うのにディズニーとやたら比べたがる人がいることに驚くわ。
+153
-12
-
130. 匿名 2015/09/13(日) 14:40:08
ハリーポッターのアトラクションで、死にそうなくらい酔う…>_<…+87
-8
-
131. 匿名 2015/09/13(日) 14:41:35
エコバッグは持って行った方がいい+121
-1
-
132. 匿名 2015/09/13(日) 14:59:15
スパイダーマン、バックトゥーザフューチャー、ハリポタ等で揺られまくって、帰りにハードロックカフェでコッテリハンバーガーを食べてホテルで寝たら、具合悪くなって吐きまくった。
どれも内臓グチャグチャになる乗り物ばっかり…。+57
-8
-
133. 匿名 2015/09/13(日) 15:00:37
アトラクションに酔う。
+72
-2
-
134. 匿名 2015/09/13(日) 15:03:58
年末行こうと思ってたけど、
なんか行きたくなくなってきたなー(;_;)+10
-39
-
135. 匿名 2015/09/13(日) 15:18:56
福岡住みでディズニーもUSJも10回ずつくらい入ったけど、トータルでUSJの方が面白いと思う。
子どももUSJの方が好き。なんでかな。
ディズニーは夢が叶わないことのほうが多い。
USJはただただおもろい。+98
-37
-
136. 匿名 2015/09/13(日) 15:21:01
あるあるじゃあないんだけど
USJにテッドのアトラクションつくってほしいなあ。
キャラのお土産もほしいなぁ。
ゲームの景品でぬいぐるみがあるくらいだったよね?
今あるのかな?
ダッフィーには勝てないよってディズニーきちには言われるだろうけど(笑)+89
-11
-
137. 匿名 2015/09/13(日) 15:21:54
工作臭い+21
-8
-
138. 匿名 2015/09/13(日) 15:29:02
USJのスタッフじゃなくて、本物の役者がいる。+71
-0
-
139. 匿名 2015/09/13(日) 15:47:07
どさくさに紛れて関西叩いてるのもいるし。ディズニーVSUSJとかやって
大阪叩いてるのも大量にいたし。隣国人みたいな事して恥ずかしくないのかと思う
わざわざトピまで立てて関東だなんだと叩く
関西にはそういう醜い陰湿な人間がいないようだからそれは誇りに思う。+69
-22
-
140. 匿名 2015/09/13(日) 15:55:11
去年まで高校生でしたが
ハロウィン時期は学校帰りにかなり行きます!
気軽に行けるのがユニバの魅力なので+73
-2
-
141. 匿名 2015/09/13(日) 16:04:47
10年位前だけど客いじりのあるアトラクションで「大阪以外から来た人〜?」って聞いてた。ディズニーじゃありえない。世界観に反して関西色が強すぎる。+21
-48
-
142. 匿名 2015/09/13(日) 16:06:40
スタッフがTwitterとかで告知前のイベント内容とか漏らしてるのを見た。
しっかり教育してほしいよね。+35
-1
-
143. 匿名 2015/09/13(日) 16:16:47
141
だから比べるなって
どっちにも良い所悪い所あるでしょ+38
-7
-
144. 匿名 2015/09/13(日) 16:19:23
乗り物の座席指定する人。
ほんと迷惑!
空席になり待ち時間がさらに上がる。
自分の事しか考えていない。
走行中に物を落とす人。
最低!
あなたのせいでアトラクションが運休する。
列に並んでいる何千人に迷惑がかかる。
あなた一人で何千人のクレーム受けますか?
責任とれますか?
TwitterのUSJのツボ。
有る事無い事書きすぎ。+60
-4
-
145. 匿名 2015/09/13(日) 16:23:43
私は大好きだけどなー。
夏休み行ったけどウォーターサプライズとかも面白かったし、USJのイベントって飲食物含めてがっつりやってて楽しいと思うけどなぁ。
あるあるでは子どもがもらったシールがかぶる! 種類少なすぎると思うのは私だけ?+24
-3
-
146. 匿名 2015/09/13(日) 16:25:57
Twitterから。
迷惑!ルール守って!+93
-5
-
147. 匿名 2015/09/13(日) 16:27:31
139
関西のほうが民度ひくいんだから、陰湿な人間だって多いに決まってるでしょ!+14
-71
-
148. 匿名 2015/09/13(日) 16:29:21 ID:G82XkouGd1
でかい地球の前で写真撮る+79
-0
-
149. 匿名 2015/09/13(日) 16:33:50
遠方からの人⇒USJ
関西圏の人⇒ユニバ
+135
-5
-
150. 匿名 2015/09/13(日) 16:41:05
シュレックと写真撮りたくて並んでるのにすぐどっかいっちゃう+15
-0
-
151. 匿名 2015/09/13(日) 16:58:04
沖縄に出来るの決まったね。+21
-1
-
152. 匿名 2015/09/13(日) 17:07:37
スペファンでシングル乗ると気まずい時がある。+14
-0
-
153. 匿名 2015/09/13(日) 17:26:24
スタッフがタメ口。+21
-11
-
154. 匿名 2015/09/13(日) 17:30:59
年々外での催し物のみる場所の有料の場所が増えている。
前は本当の特等席だけ有料だったから無料の場所でも早く場所確保すればよかったのに、今は有料多すぎ+16
-0
-
155. 匿名 2015/09/13(日) 17:31:01
ハリドリはSMAPもいいけど、
大阪LOVER残して欲しかった。+86
-4
-
156. 匿名 2015/09/13(日) 17:36:28
10年前と2年前と今年の3回しか行ってないけど…
お土産屋さんのスタッフが(多分)わざと関西弁で1人1人の買ったものを見て話してくれた。
腕の立つ人は笑いも交えて。
正直並んでる時は早くしてほしいな〜とは思うけど、自分の番になると嫌ではなかった。
2年前にはなかったサービス⁈+39
-3
-
157. 匿名 2015/09/13(日) 18:07:01
ジュラシックの辺りで、ターキーレッグ食べてる人見ると、美味しそうでついつい買ってしまうが、半分食べたら飽きる。+61
-0
-
158. 匿名 2015/09/13(日) 18:18:34
おっさんスタッフの対応はイマイチ!!+9
-3
-
159. 匿名 2015/09/13(日) 18:25:02
セサミストリート4-D
途中で寝てしまう。+23
-11
-
160. 匿名 2015/09/13(日) 18:31:26
紙袋。ディズニーは無料でかわいいお土産用の袋くれるのに…+30
-26
-
161. 匿名 2015/09/13(日) 18:36:44
85べつにユニバは夢の国ではないでしょ。
富士急やナガシマと同じ感覚ておもってるけど。
勝手に夢の国とおもってがっかりしてるのは
そっち+103
-9
-
162. 匿名 2015/09/13(日) 18:40:24
わたしは好き!!
アトラクション楽しいし★゛
+28
-5
-
163. 匿名 2015/09/13(日) 18:40:42
ディズニー上げばっかりw
USJ行ったけど、凄い楽しかったよ。
お土産高いとか言うけど、思い出なんだから良いじゃんw
ディズニーも高いでしょ。
ガルちゃんはディズニー信者が多いから、ディズニーは棚上げで他を叩くもんねーw+125
-17
-
164. 匿名 2015/09/13(日) 18:41:51
なんでもガッツリやからおもしろい。
遠慮がないっていうか(笑)
夏行ったらビッチョビチョ+36
-2
-
165. 匿名 2015/09/13(日) 18:44:15
年パスがやすすぎる!
ディズニーの年パスなんて
八万くらいする!!
+95
-4
-
166. 匿名 2015/09/13(日) 19:24:19
多分言った事もないのに批判してる人も2割はいると思う。特に大阪にあるもんだから、その時点で気に食わない人いる。+53
-5
-
167. 匿名 2015/09/13(日) 19:30:31
E.T.を返してほしい
あんなに人気だったのに生産性悪いから
(前との距離を開ける、最高でも4人乗り)
スペファンに変わったんだろうけど、
E.T.を失った悲しみは大きいわ+104
-4
-
168. 匿名 2015/09/13(日) 19:36:24
ごめん、関係ないんだけど
沖縄に出来るの決定っていうコメントを見て思い出した。
元々大阪じゃなくて岐阜に出来る予定だったらしいよ。+16
-3
-
169. 匿名 2015/09/13(日) 19:42:16
安定のバタービール+18
-2
-
170. 匿名 2015/09/13(日) 20:04:14
スタッフが皆ブサイク過ぎて小学生だった自分はそっちに衝撃をうけた。
ドレス来て撮影してくれる所のスタッフは髪ボサボサのオタクみたいな女で、似合わないドレス着ていて皆避けてた。可愛そうだったけど、本当にブサイクで現実に引き戻された。+6
-32
-
171. 匿名 2015/09/13(日) 20:06:31
西九条で環状線に乗り換えるとき両方扉が開いていて迷う+74
-1
-
172. 匿名 2015/09/13(日) 20:08:46
スタッフが皆ブサイク過ぎて小学生だった自分はそっちに衝撃をうけた。
ドレス来て撮影してくれる所のスタッフは髪ボサボサのオタクみたいな女で、似合わないドレス着ていて皆避けてた。可愛そうだったけど、本当にブサイクで現実に引き戻された。+1
-28
-
173. 匿名 2015/09/13(日) 20:11:11
ETに間違えて名前呼ばれる
(今はないけど。)+30
-2
-
174. 匿名 2015/09/13(日) 20:13:30
ピーターパンショーはもうしてないのかな?
見にくいしやめたのかなぁ…+3
-3
-
175. 匿名 2015/09/13(日) 20:18:13
朝から入ると飽きてくる+16
-13
-
176. 匿名 2015/09/13(日) 20:56:10
エルモが大スターに思えてくる。+52
-1
-
177. 匿名 2015/09/13(日) 21:06:02
パレード毎日やらない。
金土日のお客さん多い時に実施。
ケチなところ関西感ですぎ(;_;)+28
-18
-
178. 匿名 2015/09/13(日) 21:06:41
ユニバーサル・モンスター・ロックンロールショーの演目はオープン当初から全く変わらない。
でもBJは好き☺︎+29
-4
-
179. 匿名 2015/09/13(日) 21:15:34
クルーとして働いたことあります。
給料低いし、クレームがおおいのに、
休憩時間中、お客さんの悪口言う人がほぼいません。
それを見てからUSJの悪いイメージかなりなくなりました。+101
-5
-
180. 匿名 2015/09/13(日) 21:16:46
兵庫県に住んでます。周りの人はユニバって呼んでます。
私は31才ですがユニバに1回も行ったことありません。人に言うと「ウソー?!行ったことないん?」とビックリされます。
だって誘ってくれる人いないし、人付きあいが嫌いなので友達いませんから。+13
-13
-
181. 匿名 2015/09/13(日) 21:50:52
バイオハザードとかの期間限定のアトラクションがしっかり作られててめちゃ面白い。+41
-1
-
182. 匿名 2015/09/13(日) 21:51:39
スヌーピーのウォータースライダー、ハリポタできた時になくなったよ。+26
-1
-
183. 匿名 2015/09/13(日) 21:56:45
途中脅かすために出てきたジョーズのべた塗り感に萎えた
子供の落書きよりひどい塗り方。やっぱりDisneyとは違うと感じた+11
-18
-
184. 匿名 2015/09/13(日) 21:57:32
ホラーナイトで安全エリアがパークの出口まで続いてないから、結局ゾンビに会う。笑
同じ内容で違うスタッフさんにやたらつっこまれる。笑+23
-2
-
185. 匿名 2015/09/13(日) 22:05:13
85さん
USJは夢の国じゃありませんよ。
みんな夢の国と勘違いされてますが映画のバックステージを見に行く。というコンセプトなので現実中の現実です。+77
-1
-
186. 匿名 2015/09/13(日) 22:12:01
桜島駅から乗ってくる若い人たちはみんなクルー。
ローソンで買ったLチキとか普通に電車の中で食べてる。
USJの内部情報を電車で話す。
お客さんの悪口とかも言うてる。+17
-15
-
187. 匿名 2015/09/13(日) 22:14:52
185
お金を払って楽しむところだから現実がなんちゃら…とか要らないよ。遊園地とかテーマパークだから楽しませてナンボだから、価値が変わってくるよ。まぁ、大阪クオリティってことは感じた。
+8
-20
-
188. 匿名 2015/09/13(日) 22:15:24
ディズニーパクリすぎ
お土産とかひどい+10
-29
-
189. 匿名 2015/09/13(日) 22:19:40
枚方市民はユニバを敵対視してるw+4
-11
-
190. 匿名 2015/09/13(日) 22:37:42 ID:AVwfc6wq3c
ディズニーは夢の世界、USJは現実の世界(*´-`)+38
-0
-
191. 匿名 2015/09/13(日) 22:45:26
ジュラシックパークのアトラクション、あー何も怖くなかったわ、良かった~
もう終わりね~~~ええええええええええええええええええええええええええうぎぎぎ
最後の最後だけめっちゃ怖いし+40
-0
-
192. 匿名 2015/09/13(日) 22:47:17
そうです。ユニバは夢の国じゃない!現実世界です。ディズニーで感じる楽しさとユニバで感じる楽しさは種類が違う。+52
-1
-
193. 匿名 2015/09/13(日) 22:48:27
いついってもコスプレがいる
ハロウィンに限らず
しかもセーラームーンとかいた日には
なにも関係なくて鼻で笑った+26
-3
-
194. 匿名 2015/09/13(日) 22:49:19
ご飯がまずい
しかも混んでて休憩できる場所が少ない
レストランの座席増えないものか+20
-4
-
195. 匿名 2015/09/13(日) 22:49:23
ユニバ行ったことないけど、ETが名前呼んでくれるって、それ何ですか?
+2
-3
-
196. 匿名 2015/09/13(日) 22:55:32
関東から行くと地元の人がユニバと言ってるのがなんのことか一瞬わからなかったが、並んでる女の子がジュラシックパークをジェラパと呼んでいた。
関西ではあるあるなの?+19
-0
-
197. 匿名 2015/09/13(日) 22:55:57
アトラクションクルーが関西弁
映画の世界観なのに関西弁ばりばりで
最初来たときは違和感を覚えた
+10
-12
-
198. 匿名 2015/09/13(日) 23:07:45
101 麗華様をしている人たちはUSJの方達ですよ^_^何人かで交替でしてるみたいですね(^O^)+27
-0
-
199. 匿名 2015/09/13(日) 23:11:09
オフィシャルの駐車場からエントランスまでが遠い。それなら民間のでとめて歩いたほうが安い+12
-0
-
200. 匿名 2015/09/13(日) 23:15:55
ディズニーと比べるな!
↑
ファンがよく言う台詞
しかし悪いところがあると、ディズニーだって○○じゃん!と引き合いに出す
両方好きな人からしたら迷惑な話
圧倒的に違うテーマパークを比べても仕方ないのに+12
-14
-
201. 匿名 2015/09/13(日) 23:28:54
再入場が基本的にNGなのが非常に困る。
こちら小さい子連れ&じいじ、ばあばも一緒の旅行、
何の為にオフィシャルホテルに高いお金出して泊まるのか正直わからない。遠方から行けるのは混雑日だけな我が家にとって、園内は混んでて休むとこ確保するの大変だし、ホテルで休憩出来ないのは本当に辛い。
ディズニーホテルはOKなのにね、本当有難い。
だったらUSJ行くなって言われちゃうかな。+38
-11
-
202. 匿名 2015/09/13(日) 23:30:23
年パス安いから地元だったら気軽に行けるのになー。と遠方から来てる人は思う。+38
-0
-
203. 匿名 2015/09/13(日) 23:33:31
知り合いのusjクルーがいつもゲストの悪口言うから不快…。ユニバにディズニーのTシャツ着てくんなよ!とか言ってたから、ユニバの人たちも謎にディズニーに対抗意識持ってるのかな。
しょーもなw+16
-20
-
204. 匿名 2015/09/13(日) 23:42:18
ハロウィン中が一番好き!!トラウマが気になる。。+23
-0
-
205. 匿名 2015/09/13(日) 23:57:33
近すぎて逆に行く気しない+7
-5
-
206. 匿名 2015/09/13(日) 23:58:59
キティちゃんのカチューシャをしてたりすると、キャストの方が「お似合いですね〜キティちゃんには会えましたか?」と声をかけてくれたり、店員さんが話しかけてくれることが多いのが嬉しいです(*´▽`)+43
-1
-
207. 匿名 2015/09/14(月) 00:00:25
その服可愛いですね~
ってすぐ褒めてくれるクルー。何人ものクルーに同じこと言われてもうええわ!って思う(笑)
マニュアルかな?+23
-1
-
208. 匿名 2015/09/14(月) 00:13:27
ホラーナイトは楽しいけど
興奮しすぎた小中学生が周りのことも気にせずに走り回ってて足を何回も踏まれた時はイラってしました+20
-1
-
209. 匿名 2015/09/14(月) 00:16:18
二度と行かなくてもいいと思える。
他の団体には写真撮ってあげてたのに、私がお願いしたら断られた。あり得ない。嫌い。+6
-20
-
210. 匿名 2015/09/14(月) 00:17:29
サマソニの日とかぶると大変。 民間駐車場使えない+6
-3
-
211. 匿名 2015/09/14(月) 00:25:41
ディズニーと比べる人こそ実はあんまり両方いってなかったりするんだよね…Twitterで流れてる嘘か本当かわからない感動話に流されてるだけな人も多い気がする。
どっちも楽しいよ、比べる方がおかしい!+32
-3
-
212. 匿名 2015/09/14(月) 00:42:30
最近は降りたらそこはハリウッドじゃない+14
-1
-
213. 匿名 2015/09/14(月) 01:27:11
どのアトラクションもやたら水かけてくる。
ジュラシックパークとかはいいけど、セサミストリート4Dとかで水かけられると、なんかイラッとする。+12
-8
-
214. 匿名 2015/09/14(月) 01:29:15
朝からいると夕方には疲れて口数が減る笑+27
-0
-
215. 匿名 2015/09/14(月) 01:41:30
スペファンの写真撮るところのクルーさん
「ファンタジー!」が声かすれてる
全力でやってるのが伝わってくるし尊敬する+23
-0
-
216. 匿名 2015/09/14(月) 01:55:34
•チケットの種類や用途が多すぎて、非常にわかりづらい。またHPを見ても複雑すぎる。
•地図が大雑把すぎるので、行きたい店にたどり着けない。
•クルーの人に質問したくても、そもそも歩いているクルーが見当たらない。
•冊子に店の営業時間が書いてない。(ちゃんとした屋内の店なのに、開演より2時間後に営業開始するなんて、驚きしかない)そして紹介している商品の値段が記載されてない。
•ベンチなどが圧倒的に少なすぎる。
もっと色々ありましたが、客に対して不親切すぎる印象でした。恐らくもう行くことはないです。
リピーターが少ないとそのうち潰れちゃいますよー 笑+10
-32
-
217. 匿名 2015/09/14(月) 02:04:23
ご飯の席がない+22
-2
-
218. 匿名 2015/09/14(月) 02:18:42
ディズニーと比べるなって言うけど
キャラクターや世界観はディズニーが有利なのはしょうがないとしても
接客のクオリティも負けてるのは努力不足すぎなんじゃないの
関西に旅行に行ってよく感じるけど
接客業のレベルが関東に比べると低すぎる
+7
-19
-
219. 匿名 2015/09/14(月) 02:19:23
216
一言余計だよね。別にあなたが来なくなってもUSJは痛くも痒くもないし 笑+37
-6
-
220. 匿名 2015/09/14(月) 02:23:35
初めてのUSJで、利用したJTBのアーリーチェックイン。
園内に純粋に早く入れるだけで、アトラクションは開園時間までうんともすんとも動かなくて、驚いた。
2度と使わない。+8
-17
-
221. 匿名 2015/09/14(月) 02:49:33
お土産を買うと取っ手のない袋に入れて来る。
取っ手付きは有料。
トートバッグは必需品です。+6
-11
-
222. 匿名 2015/09/14(月) 03:08:06
221さん
今は無料で袋ですよ+18
-1
-
223. 匿名 2015/09/14(月) 03:11:18
メロン味のフローズン買ったら
違うエリアでイチゴ味見つけて
しまったー!と思う+8
-1
-
224. 匿名 2015/09/14(月) 03:12:43
決まってるオープン時間にオープンしない
必ず早くオープンする+26
-0
-
225. 匿名 2015/09/14(月) 03:14:41
もう終わったけど
サンジのレストランのチケット買う人
オープン何時間前に並ぶの( ; ゜Д゜)
ってビックリするくらい早くに並んでる
でもチケットとれない人も沢山いる+8
-0
-
226. 匿名 2015/09/14(月) 03:15:55
初めてハリポタのトイレに入ると
音にビックリする+24
-0
-
227. 匿名 2015/09/14(月) 03:16:58
最近なんでも
妖怪のしわざか?!
ってそこにつなげる+7
-0
-
228. 匿名 2015/09/14(月) 03:19:27
スペファンのロッカー
時間超過の赤いランプ付いてるところが必ずある+8
-0
-
229. 匿名 2015/09/14(月) 03:20:38
今年はジュラパ付近の工事であのエリアにゾンビが居なくてショボい+5
-0
-
230. 匿名 2015/09/14(月) 03:23:42
ハロウィンホラーナイトで
いきなり走ってくる小学生をゾンビだと思い、ビックリして叫んでる女の子あちこちで見かける
彼氏が彼女をビビらせようとゾンビの真似して叫んだら
横に居てる第三者がビビる!彼氏謝る
+15
-0
-
231. 匿名 2015/09/14(月) 03:25:44
ユニバ慣れしてる人は、並んでる待ち時間におにぎりやパン食べてランチを済ます
+20
-0
-
232. 匿名 2015/09/14(月) 03:32:19
民間駐車場のユニバに一番近い所がユニバの臨時駐車場になる時がある
金額が倍以上に高くなる
仕方なく遠い方に入れる
+4
-1
-
233. 匿名 2015/09/14(月) 03:34:57
セルカ棒率高すぎ
そのうち8割はチャイニーズ+16
-2
-
234. 匿名 2015/09/14(月) 04:03:07
231
よく見かけるね
でもさ、持ち込み禁止だよね…
こないだ行った時もたくさん見かけたけど、大体は外国人ばかりだった。マナー悪い…。+12
-3
-
235. 匿名 2015/09/14(月) 04:05:04
キャラクターの整列グリがほぼ?全く?ないのでぐいぐい行かなければ撮れない。子供は暗黙で優先。
キャラ同士がゲストそっちのけで遊びだす。
常連はそれが楽しくてしょうがないが1デイの人達は戸惑うorちょっとキレ気味。
SNSに他人が写っていようがなんだろうがアップする人が多すぎる。これはどこでもですね。
コスプレなのか仮装なのか露出狂なのかよくわからない人達が多い。
何だかんだ大好きです。+6
-4
-
236. 匿名 2015/09/14(月) 04:37:54
234
それぐらいの軽食はいいみたいですよ
子供がお菓子食べてるのも大丈夫です
お弁当持ち込んで食べるのはもちろん禁止です+15
-1
-
237. 匿名 2015/09/14(月) 04:49:55
ディズニーとユニバは別ものやから、
比べる方が間違ってる!!
そんなに文句言うなら行かなきゃいーじゃん(笑)
ってなる!!
どうせなら楽しむべき!+18
-0
-
238. 匿名 2015/09/14(月) 04:56:55
203さん
私もUSJクルーですけど、ディズニーの服でも、
あ!エルサの服だ、可愛いね!
とか普通に言いますよ。
気にしてないクルーの方が多いと思います。
さすがにミッキーだ!とかは言えないですけどね。+18
-0
-
239. 匿名 2015/09/14(月) 06:41:47
高速はわざと見えるようにしてるらしいですよ
アメリカのどっかの街の風景を意識してメトロ感をだしてるとかなんとか
+11
-2
-
240. 匿名 2015/09/14(月) 07:01:40
ハリウッドドリームザライドのコスチュームが可愛いが、着る人を選ぶ
ブスは着れない+9
-1
-
241. 匿名 2015/09/14(月) 08:37:17
食事がマズイうえに高い(๑⊙ლ⊙)
1日中歩きまわってヘトヘトおばあちゃん世代には厳しい+6
-1
-
242. 匿名 2015/09/14(月) 08:43:37
220
どこでもそうじゃないですか??
富士急とかでも優先的に早く並べるってだけで、乗り物は開園時間と同時に動き出した気がするんですが。。+8
-0
-
243. 匿名 2015/09/14(月) 08:52:44
ジュラシックパークのライドで
首長竜が出てくるタイミングで周りのビルが出てくるので萎えがち(笑)+1
-1
-
244. 匿名 2015/09/14(月) 09:10:47
ターミネーターの綾小路麗華を見るのが楽しみ+8
-1
-
245. 匿名 2015/09/14(月) 09:12:10
駐車場はコインパーキングに♪
遠いけど、すこく安くつきます(*^^)v+4
-0
-
246. 匿名 2015/09/14(月) 09:15:14
ディズニーは夢の国かもしれないけど、USJは夢の国ではないから阪神高速が見えようが関係ない+10
-2
-
247. 匿名 2015/09/14(月) 10:16:48
ディズニーは開園から閉園までがっつり遊んで3日位続けられるけど(ランドとシーで)USJは10時ぐらいから入っても3時には疲れて帰りたくなる。
+4
-7
-
248. 匿名 2015/09/14(月) 10:25:58
キャストの質は本当悪い
気分わるくなることおおい。
+4
-10
-
249. 匿名 2015/09/14(月) 10:34:32
昨日トラウマ行ってきました!!!
虫虫虫∑(゚Д゚)w+3
-2
-
250. 匿名 2015/09/14(月) 10:57:32
韓国人や中国人が 凄い多い割に テレビでみるような 整形美人もスタイル美人も 全く いない…
変なペアルックカップルが 多い+4
-4
-
251. 匿名 2015/09/14(月) 10:58:40
トラウマは不快・不愉快なだけで怖くはなかった
+5
-1
-
252. 匿名 2015/09/14(月) 11:01:25
企業スポンサーを堂々と表示し過ぎ。
パレードでガッツリスポンサーのプレートが貼ってあって、開き直り具合がかえって笑える。
商魂たくましいな大阪!
でもそんな所、嫌いじゃないよ!+9
-3
-
253. 匿名 2015/09/14(月) 11:02:37
ハロウィンのトラウマってアトラクション、ゴキ触らされたりするらしい。。行こうと思っていたけどそれ聞いて辞めた>_<
でもユニバってそういう加減しないところが好き+8
-0
-
254. 匿名 2015/09/14(月) 11:07:12
ハロウィンに行きたくなってきた…
トラウマとかゾンビとか…
楽しそう…!
しかし春に行ったし金がない。゚(つД`)゚。
+5
-0
-
255. 匿名 2015/09/14(月) 11:08:37
初日トラウマ行ってきたけどGではなかったよ。
蛆を手ですくう覚悟で行ったら実際は予想よりマシでした。+6
-0
-
256. 匿名 2015/09/14(月) 11:09:19
ウッドペッカーがいつも暇そう+7
-1
-
257. 匿名 2015/09/14(月) 11:10:19
結婚式用の似顔絵描いてもらったらわたしの名前のアルファベットが違ってて違う名前になってた、USJに電話したらもう一度来てくださいって言われた
もう行かないわ+4
-7
-
258. 匿名 2015/09/14(月) 11:13:19
皆書いてるけどご飯が不味くて高い!
1500円くらいのランチプレートで明らかな冷凍食品が…量も少ないしひどい味だけどクタクタだったから座れるだけで幸せ感じちゃう。あ〜+14
-1
-
259. 匿名 2015/09/14(月) 11:16:34
年パス持ちはランチは一回外に出て食べに行くのが鉄則!
ユニバの中で高くて少ないゴハン食べるのと
ホテルのバイキング行くのたいして金額変わらない❗+15
-1
-
260. 匿名 2015/09/14(月) 11:19:10
平日だから空いてると張りきって月曜に行くと
混んでる
ユニバの月曜は休日並みの混み具合
秋になると小中学校の運動会代休で月曜のユニバは子供だらけでビックリする+9
-0
-
261. 匿名 2015/09/14(月) 11:20:38
ジョーズの写真撮ってくれるお兄さん
あの叫び声要りません 笑
+5
-3
-
262. 匿名 2015/09/14(月) 11:30:38
ディズニーランドもすき!
ディズニーシーもすき!
USJも好き!!
それじゃダメなの?
+18
-0
-
263. 匿名 2015/09/14(月) 11:48:46
夢の国に怖い人々が住まわれてるようですね・・
USJあげする人はディズニーや千葉東京を叩くコメ書かないんですね。
どっちが夢の国だか+11
-3
-
264. 匿名 2015/09/14(月) 11:50:50
関西人はユニバという。
ターミネーターの最初のところでお姉さんにどこから来た?という質問に
ぼけ倒すのは関西人+8
-0
-
265. 匿名 2015/09/14(月) 11:51:08
恐竜の肉…、食べてる姿がよくない(T^T)
特に最後の方の骨の見映えが悪い。
+5
-0
-
266. 匿名 2015/09/14(月) 12:03:11
スヌーピーが好きでカチューシャとパスケースをつけてたんだけど、キャストさんがよく絡んでくれたり何かでシール貰えたときにスヌーピーにしてくれたりしたのが嬉しかったな。
毎年ハロウィンナイト好評だから気になるけどホラー無理だから見に行けない(笑)
ユニバもディズニーも、ハロウィンの時期のイベントって楽しいの多いよね。+6
-0
-
267. 匿名 2015/09/14(月) 12:17:52
10年前位の閑古鳥状態のUSJから、ここまで盛り返したことに驚いてます。良かった!+9
-0
-
268. 匿名 2015/09/14(月) 12:45:35
クソ混んでるハロウィン期間にバギーに赤ちゃん乗せてガンガン後ろから突き飛ばしてくるババアウザいねん!!
しかもDQNで逆ギレ。その顔はまさにホラーナイトやし。
+2
-2
-
269. 匿名 2015/09/14(月) 12:49:32
トイレの数が少なすぎる。
ディズニーの感覚で、初めてUSJに行ったので、トイレの行列に驚いた。+5
-3
-
270. 匿名 2015/09/14(月) 14:14:35
USJから正式に雇用されてるクルーはきちんと教育されてるよ!
半分くらい派遣会社から雇ってるから
派遣会社の教育をきちんとしてほしい!+6
-1
-
271. 匿名 2015/09/14(月) 15:01:20
USJ行く事があったら、コンビニでおにぎり買って行こう。
サービス悪いわ、飯不味いわ、途中退場出来ないならそれなりの対策として当然だわ。
さすが、問題があった遊園地だけあるね!+4
-6
-
272. 匿名 2015/09/14(月) 15:09:31
257
描いてもらった時に確認とかはできないの?
私も別の場所で間違えられた事があるけど、その場で綺麗に直してくれましたよ(^o^)+4
-0
-
273. 匿名 2015/09/14(月) 16:32:23
271
持ち込み禁止ですよ。
ユニバ内でお弁当食べてる人怒られてた+1
-2
-
274. 匿名 2015/09/14(月) 19:28:32
女の私服のゾンビ
暗いから近づいてきてもなかなか気付かず
気付いた時には至近距離( ; ゜Д゜)+0
-0
-
275. 匿名 2015/09/14(月) 19:30:29
273さん
さすがにお弁当はダメだけど
おにぎりやお菓子位は大丈夫ですよ
クルーも見てても暗黙の了解です+4
-3
-
276. 匿名 2015/09/14(月) 20:29:55
閉園が早すぎてびっくりする!
冬とはいえ、5時に追い出されたときは物凄く損した気分だったわ\(^o^)/+4
-0
-
277. 匿名 2015/09/14(月) 21:41:35
トラウマって
芋虫とかウジ系も出てくるの?
虫踏んでしまわないの??
老朽トイレってどんな?!+0
-0
-
278. 匿名 2015/09/14(月) 23:42:58
駐車場に車を置いたとき、どの場所に置いたか確認しておかないと、帰る時えらい目にあう。
一度、30分以上探しまわった経験あり。+2
-0
-
279. 匿名 2015/09/15(火) 02:49:47
ディズニーはディズニー。ユニバはユニバ。
それぞれ良い所があるからそれでいいんじゃないですか?(*'ω'*)わたしは関西住みなのでユニバ年パス持ちです(笑)ディズニーも大好きです!!
あと知らない人が多いようですが、あの見え見えの高速道路はユニバ側がニューヨークの都会?の雰囲気を出すために計算してわざと見せてるんですよ(笑)+5
-1
-
280. 匿名 2015/09/16(水) 13:58:38
>>275
暗黙の了解であって
OKな訳ではないと思います。+0
-0
-
281. 匿名 2015/09/16(水) 14:01:49
連投失礼します。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する