-
501. 匿名 2023/09/01(金) 12:40:23
>>460
そろそろ下がりそう、を毎日繰り返しててもう最近はチャートすら見なくなった+32
-1
-
502. 匿名 2023/09/01(金) 12:40:56
スタジオアリスを優待目当てで買った
現行NISAで買ったけど5年後は七五三終わってるしいいかな...+15
-2
-
503. 匿名 2023/09/01(金) 12:41:00
船売りたくなるぅ+5
-2
-
504. 匿名 2023/09/01(金) 12:41:38
>>425
この塗料はリサイクルには問題ないのかしら?🤔+7
-0
-
505. 匿名 2023/09/01(金) 12:41:40
1000目指すねぇ、三菱HC 👌👌👌🩷+48
-2
-
506. 匿名 2023/09/01(金) 12:41:46
>>498
あとは
〇〇になったら買う!!
いざその値段になったらもっと下がりそうで怖くて買えない→その後、上がってやっぱり買っておけば良かった、あの時買っておけばこれだけの利益が出てたっていう「買わぬ株の益算用」これのループ
+55
-0
-
507. 匿名 2023/09/01(金) 12:42:44
>>449
えーww
始めてみた+9
-0
-
508. 匿名 2023/09/01(金) 12:43:50
>>491
わあそうなんだ じゃあトロッコもそんなに大きくはないんだね+6
-1
-
509. 匿名 2023/09/01(金) 12:44:29
>>460
先週の金曜日日経平均662円下がった時は買わなかったの?+24
-0
-
510. 匿名 2023/09/01(金) 12:46:35
>>500
横だけど、主婦と言うより、
私の種銭レベルで行っても良いものなのかって思うw
でも、行ってみたいなぁ😀+24
-1
-
511. 匿名 2023/09/01(金) 12:46:36
日経垂れてきた
みんな手仕舞いかしら?+10
-5
-
512. 匿名 2023/09/01(金) 12:48:19
>>504
リサイクルの洗浄液で剥がれるんだって インクの開発は富士フイルム+50
-0
-
513. 匿名 2023/09/01(金) 12:48:35
監視株も全部赤🟥+4
-0
-
514. 匿名 2023/09/01(金) 12:49:28
>>478
ジブン先週末買って@1660円
3週間前くらいは1100円割ってたと思うんですが🤯+3
-0
-
515. 匿名 2023/09/01(金) 12:49:42
>>506
基本後悔の声が多いよね。なんとなく思ってるだけでほぼノープラン。そんで結果を見てあれこれ言うけど学習しない
逆に上手な人は決めた戦略に従って淡々と行動してその後の値動きは気にしてない+20
-0
-
516. 匿名 2023/09/01(金) 12:49:50
>>506
それもあるね。
前にこのトピで三越伊勢丹が600円台になったら買いたいって億様がいたから700円切った時に600円台になったよと言ったらでもまだ買わないで様子見ると言ってたけどその1日だけですぐ戻して騰がっていったから結局買えなかったんだろうなと思った。
下がってくるとならばもっと安く買えるんじゃないかって更に下がるまで待ちたくなる気持ちもわかるけどね。+42
-0
-
517. 匿名 2023/09/01(金) 12:50:28
元アインホルダーだけと、今日の大幅下落を見て損切りの効果を実感できました。ずっと、ホールドしていたら…おそろしいです。+13
-0
-
518. 匿名 2023/09/01(金) 12:50:45
久しぶりに株価見たらライオンとブルボン戻してる!
この二つだけずっと塩漬けだったから嬉しい+14
-0
-
519. 匿名 2023/09/01(金) 12:51:53
>>497
トヨタくんよぉ。。って言ってた日々が懐かしい
現在ノンホル、ヒマだわ+25
-0
-
520. 匿名 2023/09/01(金) 12:52:09
ジャフコ買っておけばよかった
連騰やん+3
-3
-
521. 匿名 2023/09/01(金) 12:52:55
日経が33000行ってた頃よりも最近の方が持ち株達の評価額高い!+19
-2
-
522. 匿名 2023/09/01(金) 12:53:08
NTTもう少しで170円+29
-0
-
523. 匿名 2023/09/01(金) 12:55:31
>>516
去年信越化学が分割前で15000(per10以下)切って年安だった時にときに、焼き芋コールみたいな買い煽りしてたけど反応は薄かった🍠+9
-0
-
524. 匿名 2023/09/01(金) 12:56:44
今日じゃないってわかってるのに我慢できなくてホンダ買っちゃった。
下げてる時に買っておけば良かったなぁ。+6
-0
-
525. 匿名 2023/09/01(金) 12:57:11
びっくり~
川崎船、前場の最後に売ったら後場で激騰~
早まっちまったよ~とほほ+22
-0
-
526. 匿名 2023/09/01(金) 12:57:14
>>523
焼き芋コールwww+5
-0
-
527. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:28
9月配当多過ぎてどれもこれも売れない+52
-0
-
528. 匿名 2023/09/01(金) 12:58:30
>>516
わかった!
思っていた株価になった時にビビって買えないのは、結局その値で買いたい根拠が薄いと言う事か
あと値動き見てから決めてたら事前に決めてた人達より判断が遅れるしね+10
-1
-
529. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:01
>>488
グロースから卒業したいのに泥沼にはまってます🤯+22
-0
-
530. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:09
>>464
今知りました😎
優待が配当金代わりだ思っておきます。+5
-0
-
531. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:14
>>189
もう損切りしようかな…
楽にはなれる気がしてきた+11
-1
-
532. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:18
ポーラとヤマ発も頑張ってくれぃ+27
-1
-
533. 匿名 2023/09/01(金) 12:59:30
後場下がってるやーん、てPF見たら上がってて何かと思ったらロート製薬でした。+6
-0
-
534. 匿名 2023/09/01(金) 13:00:16
>>527
なら別に無理して売らなくても良いのでは?+11
-1
-
535. 匿名 2023/09/01(金) 13:00:45
>>532
ヤマハ発動機最近買ったよ~
上がるかな+3
-0
-
536. 匿名 2023/09/01(金) 13:01:03
本日がくんと下がっていて月曜騰がるの、どこにいるのかな~
私の見張っている株たちは、皆騰がっているのよね
何も変えなくてつまんない+3
-2
-
537. 匿名 2023/09/01(金) 13:02:37
>>535
上がってほしいねー。急がなくていいからいつかプラスになってくれれば、というか大化けしてくれれば…笑+2
-1
-
538. 匿名 2023/09/01(金) 13:02:58
昨日買い増しした三越を売るか迷う+1
-3
-
539. 匿名 2023/09/01(金) 13:03:23
時給1500円って時給換算したら正社員の私より多いw中小企業壊滅まったなしですわ+25
-0
-
540. 匿名 2023/09/01(金) 13:03:54
元気寿司で働こうと思ってるんだけど、ここ中々上がってるんだね。株買っておけばよかったかな笑+8
-0
-
541. 匿名 2023/09/01(金) 13:04:26
今年一番のナイストレードはSVBのあれこれで急落したUFJを震えながらナンピンしたことだな+28
-1
-
542. 匿名 2023/09/01(金) 13:05:48
>>539
もしかしたらゾンビ企業撲滅させようとようやく動き出したのかな??+8
-1
-
543. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:03
先週の金曜日は評価損益がマイナス25万だったのが、今日はプラス5000になってる( ゚∀゚)
なお岩塩のグロースは岩塩のまま。高配当銘柄ががんばってる感じ。+9
-0
-
544. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:04
>>477
私のことですかい?笑
もう載せるの辞めようと思ってます。
ここは信用でデイトレやってる人は白い目で見られる感じがあるので😅
残り70万ひっそりと頑張ります。+45
-2
-
545. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:06
もう少し下がったら、なんて言わずに買い増ししておけばよかったJT+14
-0
-
546. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:15
デイで入ったメニコン、欲張らずに+600円で逃げといてよかった…
午前中の高値で売りたかったけどスマホ見てる時間なくて逃しちゃった😇+8
-0
-
547. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:29
NTT平均取得164円で買ったら少し利益出てて嬉しい+16
-0
-
548. 匿名 2023/09/01(金) 13:06:54
>>531
ヨコだけど私も悩んでます。常に頭の片隅にあって、いつまでこんな辛い日々を過ごすのかと‥+8
-0
-
549. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:17
>>539
選挙前のパフォーマンスだよー+15
-0
-
550. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:41
>>528
ていうか人間はAIと違って欲が出るからじゃない?
私もいくらになったら売ろう決めててもいざそこまで騰がるともっと高値で売れるんじゃないかと欲が出て指値変えたり、いくらまで下がったら買おうと決めててももっと安く買えそうだなと欲出て1日待ったりとかある。結果、高値で売り損ねたり安値で買い損ねたりすることもある。
長期で優待や配当を貰おうと思って買っても含み益が大きくなると売りたくなったり株はつくづく欲との闘いだなと思う。
頭と尻尾はくれてやれと割り切れてうまく拙者できる人は上手なんじゃないかな。+22
-3
-
551. 匿名 2023/09/01(金) 13:07:56
なんか上がりすぎてて怖いくらいだよ+32
-1
-
552. 匿名 2023/09/01(金) 13:08:12
丸紅が平均単価まであと15円のとこまできたぞ。おねがいっ、あがってー🙏+30
-0
-
553. 匿名 2023/09/01(金) 13:08:40
−25%くらいまでいった銘柄が−1%切った!このまま行けー!+34
-1
-
554. 匿名 2023/09/01(金) 13:08:50
迷って買わなかった川崎汽船が眩しすぎて。
最近迷ってた安藤ハザマも。+27
-0
-
555. 匿名 2023/09/01(金) 13:09:40
>>527
そう思って売らない人が多数だから株価が騰がってるのです。+35
-0
-
556. 匿名 2023/09/01(金) 13:09:50
>>476
ありがとう
水曜から喉が痛くて手持ちの薬飲んでるけど熱は平熱なんだ
自宅に使ってないキットがあるから出たらやってみるね+9
-0
-
557. 匿名 2023/09/01(金) 13:10:08
>>551
川崎船?+0
-4
-
558. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:27
>>539
2030年代後半までに時給1500円にする目標って言ってたからあと15年後くらいまでにって話でしょう。+11
-0
-
559. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:34
>>511
雇用統計だからかな?+0
-0
-
560. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:36
>>548
毎日株価みてはダメージ食らって精神衛生よくないですよね…
働いて取り返すしかないんだけど+16
-0
-
561. 匿名 2023/09/01(金) 13:12:14
>>547
同じくNTT!159円で200だから早々に売ろうか迷う+8
-5
-
562. 匿名 2023/09/01(金) 13:12:29
>>555
という事は10月以降の株を仕込んでおかないと大変な事になるわ+6
-5
-
563. 匿名 2023/09/01(金) 13:12:45
>>452
かっこいい👏🏻+4
-0
-
564. 匿名 2023/09/01(金) 13:12:48
>>531
損切りも戦略を持ってやらんとアレな目に合うわよ+11
-0
-
565. 匿名 2023/09/01(金) 13:13:49
>>476
私の周囲は熱が先で、熱が下がり始めてから喉の痛みだよ。地域によって流行っている株が違うのかな。+5
-1
-
566. 匿名 2023/09/01(金) 13:14:34
11月が大統領選だっけ?+5
-1
-
567. 匿名 2023/09/01(金) 13:15:29
何気にトマト銀行が年高更新してたわ🍅+15
-0
-
568. 匿名 2023/09/01(金) 13:16:23
この波に乗れてるのかすらわからない+9
-0
-
569. 匿名 2023/09/01(金) 13:16:35
モノタロウ入るか悩んでたら上げてる+6
-1
-
570. 匿名 2023/09/01(金) 13:16:39
サンクゼールにインしました。@3215
有休もらって株価見える日は、何か買わないと!って思ってしまいます。+19
-1
-
571. 匿名 2023/09/01(金) 13:17:42
>>476
うちの親は平熱だからただの風邪だと思ってたけどケアマネに一応検査した方がいいと言われて検査したら陽性だった。ワクチン打ってると熱で出ない人もいるから気付きにくいみたい。+7
-0
-
572. 匿名 2023/09/01(金) 13:19:31
>>568
波に乗りたい🌊+27
-0
-
573. 匿名 2023/09/01(金) 13:20:24
>>484
1枚数日前に買いました〜
最近触り始めた銘柄ということもあって、スイング中です🏄♀️+1
-0
-
574. 匿名 2023/09/01(金) 13:21:01
>>500
全然余裕ですよ
10年くらい前は爺さんばっかりだったけど
最近は若い人も普通にいるし
さっき学生さんも居ましたよ+14
-0
-
575. 匿名 2023/09/01(金) 13:21:36
>>553+57
-0
-
576. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:02
中山くんが買値を越えたの久しぶりにみたよ!
先月末にダブルインバの損切り報告しから
上がり行く日経を素直に応援できてうれしい…+29
-0
-
577. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:17
>>542
マック、すかいらーくが最低賃金なんやけど、潰れるのも時間の問題か+2
-10
-
578. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:22
今日やっと買値を超えた塩をやれやれ売りするのすら迷う相場だわ
昨日やれやれしたら案の定今日も上がってるし😇+5
-0
-
579. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:30
川崎汽船でデイ、4万利確!
月末は配当権利、空売り残は溜まってる。この波続けばいいな〜+25
-2
-
580. 匿名 2023/09/01(金) 13:22:39
>>552
いいな
あと28円🤕+1
-0
-
581. 匿名 2023/09/01(金) 13:25:30
うぉぉぉ!とうとう含み益100万突破した💯
ひとえに帝石のおかげです🙇+89
-3
-
582. 匿名 2023/09/01(金) 13:25:36
>>580
いいな、私あと115円😇+8
-2
-
583. 匿名 2023/09/01(金) 13:26:52
>>561
私は500株ぐらいですが、長期ホールド予定です。
金額大きくないので、下がるときあってもダメージ小さそうなんでᕙ( • ‿ • )ᕗ+7
-0
-
584. 匿名 2023/09/01(金) 13:27:14
>>558
15年後って正直遅いと思うの
その頃世界の賃金はもっともっと上がってるはず
日本だけますますガラパゴスになりそうだわ(ヽ´ω`)+54
-4
-
585. 匿名 2023/09/01(金) 13:27:39
>>582
私あと162円😇+3
-0
-
586. 匿名 2023/09/01(金) 13:27:45
>>441
こんなポートフォリオ持っていたら楽しいだろうなぁ!(・∀・)
公開して頂いてありがとうございます。
リアル奥様すばらしいです!!+46
-0
-
587. 匿名 2023/09/01(金) 13:28:38
>>581
おめでとう🎉+10
-0
-
588. 匿名 2023/09/01(金) 13:29:27
>>582
私あと132円
−5%まで戻って来たぞって歓喜よ🤗+5
-0
-
589. 匿名 2023/09/01(金) 13:30:58
>>1
9月もよろしくお願いします〜!
トピたてありがとう+6
-0
-
590. 匿名 2023/09/01(金) 13:30:59
含み益100万とかになったけどコロナの時にもっと投資できなかったのがなぁ。これが庶民と成功する者の差なんだろうな。
今は資金を追加するのが怖くてずっと投資できてない。積立はしてるんだけどね。+20
-3
-
591. 匿名 2023/09/01(金) 13:31:14
長期保有だし、入りたい時が買い時じゃーと思ってみたけど
本日、年初来高値だった・・・
さすがに止めとこうかな+2
-2
-
592. 匿名 2023/09/01(金) 13:32:02
>>1
明治HD持っています♪+9
-0
-
593. 匿名 2023/09/01(金) 13:32:10
>>584
輸出企業は、日本の安い賃金×円安で、かなり今年の利益は上がると思う。
15年後も日本だけ賃金安ければ、輸出企業はめちゃ儲かりそうだね、ひどい話だけど。。+24
-3
-
594. 匿名 2023/09/01(金) 13:33:29
>>580
元々2500円超えでしたが、先月、一番下げた日にナンピンしてなんとか単価下げました🫠+2
-1
-
595. 匿名 2023/09/01(金) 13:33:45
寄りで少し買っておいて良かった
いつも金曜の後場は買うんだけど今日全然買えんわ+3
-0
-
596. 匿名 2023/09/01(金) 13:33:56
>>593
日本人は疲弊しまくる…と。
大手とその他で格差すごいことになりそう。
夫の今年の年収上昇率を聞いたら格差開いている痛感した。+25
-2
-
597. 匿名 2023/09/01(金) 13:35:05
>>596
うちも。。トヨタの賃金と比べると、痛感するよね…。+8
-0
-
598. 匿名 2023/09/01(金) 13:35:07
とりあえず波に乗ってるんだけど降りられない+3
-0
-
599. 匿名 2023/09/01(金) 13:35:21
飽きやすい自分が1年株の取引できたー+7
-1
-
600. 匿名 2023/09/01(金) 13:35:53
三菱HCCもう一回900円以下に下がってほしい+24
-2
-
601. 匿名 2023/09/01(金) 13:36:16
>>597
夫正社員、私派遣。
夫+◯◯◯アップ、私時給30円アップ…。
悲しみに暮れるしかない😭+30
-4
-
602. 匿名 2023/09/01(金) 13:36:43
あと少しで三井松島の塩が溶けそう〜🧂+15
-0
-
603. 匿名 2023/09/01(金) 13:37:36
>>593
だからこそ株を頑張るしかないわね
一般消費者目線と投資家目線の両方を兼ね備えた私たちに死角はないはず!(たぶんw)
+64
-1
-
604. 匿名 2023/09/01(金) 13:38:19
Zホールディングスやっとプラ転。
670円だけの利確だけど、長い塩でもてあましてたので
肩の荷が降りた感じ+29
-0
-
605. 匿名 2023/09/01(金) 13:38:40
>>556
キットによるかもしれないけど、確か発熱してから使わないと意味ないんじゃなかったっけ?+2
-0
-
606. 匿名 2023/09/01(金) 13:39:17
>>572
_(:3 」∠)_+16
-0
-
607. 匿名 2023/09/01(金) 13:40:01
>>556
あっ、よく見たら出たらって書いてありましたね😅
ごめんなさい🙏お大事に!+6
-0
-
608. 匿名 2023/09/01(金) 13:41:01
>>473
全部使えそうでいいですねー!+19
-1
-
609. 匿名 2023/09/01(金) 13:42:45
>>473
このにんにくとしょうが愛用してる〜
いいね!ハウス+10
-0
-
610. 匿名 2023/09/01(金) 13:43:53
40歳までに3000万が見えてきた。頑張って私のお金たち。+123
-5
-
611. 匿名 2023/09/01(金) 13:45:49
9月最初の約定は3125円の損切。唯一のマイナス銘柄を切ってやったぜ😎+23
-2
-
612. 匿名 2023/09/01(金) 13:46:20
>>441
億様は基本的には安い時に買って長期で持たれていると思うのですが、利確もやっぱりされてますよね?
どういうタイミングで利確されるんですか👀?
利確のタイミングって難しいので参考にさせてください🙇+7
-1
-
613. 匿名 2023/09/01(金) 13:46:43
>>473
あれ、今までのはバーモントカレーが入ってなかったかしら?+10
-0
-
614. 匿名 2023/09/01(金) 13:47:40
>>544
えっ?そう?
私は尊敬するけど。いつかやってみたいと思いつつ
勇気が出ない😅日々拙者な私。+31
-3
-
615. 匿名 2023/09/01(金) 13:47:43
>>459
こういうの夢がある!!+14
-0
-
616. 匿名 2023/09/01(金) 13:49:08
数百円の利確でモね、缶ビール買えたりするのよね
株の神様ありがとぉーって呑むよね+67
-0
-
617. 匿名 2023/09/01(金) 13:49:26
>>583
横
NTTは長期で持ちたい株の一つ。
私がNTTで一番いいと思うところは時価総額15兆円ってところ。
日本は今後もインフレが続くのなら円の価値が目減りする。
すると、時価総額の低い会社も価値が目減りしていく。
そうなったとき時価総額の高い企業の方が有利になる。
インフレで個人の格差が広がるように企業間でも格差が広がっていくなら時価総額の高いお金持ちを買っておく方が安全なんだと思うので。+18
-6
-
618. 匿名 2023/09/01(金) 13:49:33
金がゴミのように増えていく〜
(FXではメキシコペソ暴落被害者😇)+8
-14
-
619. 匿名 2023/09/01(金) 13:49:59
>>175
とりあえず8/31まででそれ以降は決まっていないと言っていたので即決で乗り換えました47円也
契約で喉乾いて買ったペットボトルの方が高かったですw
週末に安くなることが多いと言っていたので明日とかお店覗いてみたらもしかしたら何か見つかるかもしれませんよ+6
-0
-
620. 匿名 2023/09/01(金) 13:52:05
>>584
遅いと思う。でも急激にそれだけ時給上げたら中小企業は雇用費がかなり負担になると思うからしょうがないところもあるんじゃないかな。+18
-0
-
621. 匿名 2023/09/01(金) 13:55:01
>>466
やだぁー仲間すぎるww
ほったらかしときます(゚Д゚=)ノ⌒゚︎+2
-1
-
622. 匿名 2023/09/01(金) 13:55:20
>>577
すかいらーくは猫ロボで人件費抑えられてるから大丈夫。+19
-0
-
623. 匿名 2023/09/01(金) 13:55:58
NTTもっと買っておけばよかったー@200株+30
-0
-
624. 匿名 2023/09/01(金) 13:57:19
>>544
信用をするにあたり勉強する気が起こらず、ダラダラ現物でしているので、信用でデイトレしてるっていうだけで👏です。信用した方がより儲かるよと億様にアドバイス頂いたことあるのですが、なかなか始める勇気もなく…知識もなく…+15
-6
-
625. 匿名 2023/09/01(金) 13:58:33
>>558
インフレ凄くてジュース1500円位になってならどうするんだ?
15年後とか遠すぎて+9
-4
-
626. 匿名 2023/09/01(金) 14:00:39
>>617
軍事費確保するために放出すると言われてるけど、
それでも政府がかなり握ってる株と思えば
買っておいてもいいかなと思った+7
-3
-
627. 匿名 2023/09/01(金) 14:00:50
任天堂マイ転かー。+9
-0
-
628. 匿名 2023/09/01(金) 14:01:59
>>31
3年目くらいからグロースにも挑戦してみてください。by.グロース好きより+8
-7
-
629. 匿名 2023/09/01(金) 14:02:09
>>433
私もー😭+5
-0
-
630. 匿名 2023/09/01(金) 14:02:52
ここに来ると貯金の平均額とは…❓と思わせられる億様多くて、頑張らなくっちゃと奮起させられます💪+54
-1
-
631. 匿名 2023/09/01(金) 14:04:13
>>508
大人のアジアゾウ(♀)が、3トンとすると
象さん7頭前後の重さですね
🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘+4
-0
-
632. 匿名 2023/09/01(金) 14:04:33
>>619
すみません、それはどちらで購入できますか?+4
-0
-
633. 匿名 2023/09/01(金) 14:05:08
国内株に目を奪われてる間に米インデックス買い増し出来ずにいたので、この高値から増額することになってしまった。
キリ良く今日から。+3
-0
-
634. 匿名 2023/09/01(金) 14:05:56
>>624
信用はきちんと勉強してからやらないと資産失いますよ+32
-3
-
635. 匿名 2023/09/01(金) 14:06:25
NTT、169円で100株追加〜
ちまちまトレードだけど、楽しいわ
+7
-0
-
636. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:09
>>625
それ、エミンさんが言ってたね。
トルコのハイパーインフレ経験者の言うことだから、あり得ない話じゃないんだと思うわ。+5
-0
-
637. 匿名 2023/09/01(金) 14:07:38
>>92
今年前半、落ちるって言われ続けて米株落ちるの待ってたら全く落ちずジュニアNISA半年何もしてない。
やはり、コツコツ積み立てたら良かったですかね…
今安く買えるものなんてないですよね…+17
-0
-
638. 匿名 2023/09/01(金) 14:09:40
>>31
そう思っててもここで名前が出て盛り上がってるから気になって銘柄を覗きに行っちゃうのよ。そしたら買っちゃうのよ
それがグロースの怖いところ😈+32
-0
-
639. 匿名 2023/09/01(金) 14:10:35
>>637
よこだけど、うちも下がるの待ってて今年分手付かず+12
-0
-
640. 匿名 2023/09/01(金) 14:12:25
8月終わりに1000漫画いったー😎✨
タッチして下がるかと思ったけど、上がり続けて嬉しい‼️+25
-3
-
641. 匿名 2023/09/01(金) 14:14:12
伊藤園決算前にアゲアゲで大丈夫かしら🍵+7
-0
-
642. 匿名 2023/09/01(金) 14:14:56
>>439
いえ!!教えてくれてありがとうございます😊
昨日手数料無料と見て買ってみようかなと思ってまだ何も調べていないのに勝手にワクワクドキドキ1人でしている状態でした。笑+4
-0
-
643. 匿名 2023/09/01(金) 14:16:09
>>234
お誕生日おめでとうございます!
うちは夫が今日誕生日で、スパ銭来てます
ザラ場ももう終わりますが良い一日になりますように😌+10
-1
-
644. 匿名 2023/09/01(金) 14:16:34
今年の実現損益マイナスなの。
このまま年末まで行きそうなんだけど、ダメもとで聞くけれど、勿論配当のプラスと損益通算は出来ないよね。
出来ない→マイナス願います+4
-4
-
645. 匿名 2023/09/01(金) 14:16:57
>>636
私もインフレってネッシーみたいな存在なので、怖いんですよね+3
-0
-
646. 匿名 2023/09/01(金) 14:18:12
LINEの株のOCで他人のポートフォリオ見てると、何だたかだか8000円のマイナスじゃんっとか思うのに自分の持株は1000円マイナスだけでも嫌になる+9
-0
-
647. 匿名 2023/09/01(金) 14:18:40
高値引けで終わってほしい+3
-1
-
648. 匿名 2023/09/01(金) 14:23:48
JFE買った途端に下がってる…
事故ですか?+7
-0
-
649. 匿名 2023/09/01(金) 14:27:35
クレオスすごいなぁ+4
-0
-
650. 匿名 2023/09/01(金) 14:28:55
>>556
熱出て数日なら確実だよ。わたし熱出た当日検査キットでしたけど陰性だでホッとしてて
でも熱は下がんなくて3日目に、うーん?なんか味がしない…と思ってまた検査したら陽性だった+2
-1
-
651. 匿名 2023/09/01(金) 14:30:14
>>645
🇬🇧にはネッシー、🇯🇵にはキッシーが居る…😫+12
-4
-
652. 匿名 2023/09/01(金) 14:32:00
>>644株式の譲渡損失と配当金を通算することはできますか。 | よくあるご質問(Q&A) support.matsui.co.jp株式(現物・信用)取引の譲渡損失と配当金および投資信託の分配金は、「申告分離課税」で確定申告することで、損益通算することができます。 また、次の条件を満たしていれば、年末に証券口座にお
+9
-0
-
653. 匿名 2023/09/01(金) 14:33:22
含み損だったやつ買値来たから利確した!
こっからまた上がると思うけど、月曜どうなるか分からないし利確は正義!+45
-0
-
654. 匿名 2023/09/01(金) 14:33:52
今日まとめて来た〜🤤
TAKARAから最後のカレー
ハウスからもカレー
東武住販から🐡製品+45
-0
-
655. 匿名 2023/09/01(金) 14:34:06
>>645
インフレが今後の日本株にも相当影響あると思うんだよね。
国民全員インフレの痛さ怖さを経験中でしょ、うちの子供でさえマックの値段とか違うの分かってるし。
全員がインフレ強い不動産直ぐに買える訳じゃないし、株に行く人倍増すると思うんだよね。いきなりsp500買えないから、日本の株に集まりそう。+36
-1
-
656. 匿名 2023/09/01(金) 14:35:28
今日も売るのを早まった〜あと2時間待ってれば5000円多く利確できたのに😂
最近こんなのばっかだな。。+42
-0
-
657. 匿名 2023/09/01(金) 14:35:40
>>506
私は〇〇になったら買うというのをハッキリ決めているよ。パソコンに「ここにきたら全力買い!」って付箋貼り付けてるw
でもどれもなかなか下がらんのよ〜😮💨+19
-0
-
658. 匿名 2023/09/01(金) 14:35:55
>>620
急激に上げたら物価も急激に上がって値上がりに付いていけない人達があぶれそう。アメリカのインフレも人件費の高騰が凄まじくて物価も上がって利上げでなんとか押さえ込んでる感じだもんね。+6
-0
-
659. 匿名 2023/09/01(金) 14:36:24
>>565
地域によって流行ってる株が違うのか…にギクッとした
高値掴みしてるから、ここのみんなとな〜んか成績が違うと思ってたもので+6
-0
-
660. 匿名 2023/09/01(金) 14:36:40
4万円以下は買い場!
日々の上下に気を取られず少しずつでもポジション増やしていこう!+7
-11
-
661. 匿名 2023/09/01(金) 14:37:23
含み益が700万になったよ〜😭(嬉し泣き)+174
-2
-
662. 匿名 2023/09/01(金) 14:37:26
>>652
え、条件満たしてます
まさかまさか出来るかもです。
もう一度よく内容チェックしてみます。
ありがとうございます💗+4
-2
-
663. 匿名 2023/09/01(金) 14:41:27
みんな種がでかいんよ笑
+107
-1
-
664. 匿名 2023/09/01(金) 14:41:36
>>661
すごーい👏👏👏+59
-0
-
665. 匿名 2023/09/01(金) 14:41:41
マザーズいろいろ上げてきたー🤩
9月期待しちゃうわ
+7
-1
-
666. 匿名 2023/09/01(金) 14:42:14
>>638
そう思ってここに名前が出てくるグロース銘柄は監視のみにしている。
プライムしかトレードしなくなってから、少しずつだけれど確実に株の利益が増えていく様になったわ。+23
-0
-
667. 匿名 2023/09/01(金) 14:42:40
損切りしたのに上がるの辞めてくれー+6
-0
-
668. 匿名 2023/09/01(金) 14:42:58
>>656
私はいつもそんな感じですが損しなかっただけよし、次行こうって思います。
株は切り替えが大切、悩んで次ぎの取引で引っ張って売りはぐった事とどちらが多いか考えたら同じくらいかも。
今日は売ったらもっと上がった株ばかりですが儲け出たのでよしです。
+27
-0
-
669. 匿名 2023/09/01(金) 14:43:01
>>653
私もだよ
購入した時、落ちるナイフ掴んでしまい
この1年間ずっと血まみれマイナス
特に年末年始の株価は強制気絶レベル
落ちるとこまで落ちた感あり
春に他の持ち株は価格戻してるのに
ソレだけずっとずっとマイナスだった(T_T)
だけどここ1週間なんかジワジワ上がってきて
ついに利確!!
+520円(笑)
まだあがるかもしれないけど手放したわ
利確は正義!!
+45
-0
-
670. 匿名 2023/09/01(金) 14:43:09
タカラトミー、3倍になりそう。
分割しないかなぁ。してくれないかなぁ。+6
-0
-
671. 匿名 2023/09/01(金) 14:44:42
ノリで始めて勘でテキトーに100株投資したら1日で1万円アップしてた。みんなこんなもん?勉強の仕方とかよく分からない。+6
-14
-
672. 匿名 2023/09/01(金) 14:44:59
>>624
死んだおばあちゃんに信用取引だけはするなって言われたよ+29
-1
-
673. 匿名 2023/09/01(金) 14:45:39
>>644
去年その状態で年明けに還付されてましたよ(特定口座源泉徴収あり)+4
-0
-
674. 匿名 2023/09/01(金) 14:45:41
買値まであと6円のライオン×2損切りするか迷うぅ…
週末が不安過ぎて迷うぅぅ…+3
-1
-
675. 匿名 2023/09/01(金) 14:45:45
>>31
文脈から「グロースは買わない」ではなく、「過熱した話題のテーマ株は買わない」が正しいと思う
それと「安易に損切りしない」と決めていると長期で捕まりがちだから気をつけて+64
-2
-
676. 匿名 2023/09/01(金) 14:46:55
昨日買った三越売って3000円ゲットー+6
-1
-
677. 匿名 2023/09/01(金) 14:47:00
久しぶりに利確出来た!
関門海5300円
お店閉店したからサヨナラ+8
-1
-
678. 匿名 2023/09/01(金) 14:49:33
>>655
分割も多いよね。分割する会社も日本人に持って貰いたいのかなあ?+8
-0
-
679. 匿名 2023/09/01(金) 14:49:35
今日も引け下がるかなー+3
-0
-
680. 匿名 2023/09/01(金) 14:50:59
>>663
みんなすごいよね!
宝くじ当たらないかなーと夢見てしまうわ。+31
-0
-
681. 匿名 2023/09/01(金) 14:52:07
>>663
キノコはんが頑張ってくれたら含み益30万超えてくれそうなのに
S株でこつこつ頑張ってます+42
-1
-
682. 匿名 2023/09/01(金) 14:52:20
>>657
私もライオンは1350以下とかいくつかの銘柄で決めてる ENEOSは配当利回り5%以上で買うって決めてて1月の一瞬で買ったよ チャンスは少ないしいざ下げてるとひるむ気持ちもあるんだけどね+17
-1
-
683. 匿名 2023/09/01(金) 14:53:47
>>624
今年初めて信用して300万の損失を出した私が通りますよ。
元々少ない資産が資産半分くらいになった。+44
-0
-
684. 匿名 2023/09/01(金) 14:54:20
>>681
力の源今2300円台なんだね。びっくり。
ここもグローバルに海外展開してるからなかなかいいね。海外でも知名度あるし。+16
-1
-
685. 匿名 2023/09/01(金) 14:56:12
塩が引けに向けて売られすぎだわー
まあ今さらこの程度のことでは動じんわ
今日はここまで戻してくれてありがてえ+3
-1
-
686. 匿名 2023/09/01(金) 14:56:13
次SBIアプリのマーケット一覧が全部緑になった時に買い入れしよう。
うん、今日は買うのをよく我慢しました私。グッジョブ私。+27
-1
-
687. 匿名 2023/09/01(金) 14:56:23
そろそろ第一三共上がって+7
-0
-
688. 匿名 2023/09/01(金) 14:57:17
マイ株マイ転して終わりそw+4
-0
-
689. 匿名 2023/09/01(金) 14:57:29
>>655
高配当と、意外と優待株も人気になると思うんだよね。QUOカードとかも非課税だから良いよね。
また利回り3%でも高配当って言われるぐらいまで日本株上昇してほしい( ˘ω˘ )+29
-0
-
690. 匿名 2023/09/01(金) 14:57:47
ゲオありがとう。
でもそろそろ売り時かな。+39
-1
-
691. 匿名 2023/09/01(金) 14:58:54
株はじめてからまだ浅いんだけど、今までボーナス出たらバッグやジュエリー買ってた。その資金を株に全投資していたら種もっとあったのにな。ジュエリー売ろうかな。+46
-2
-
692. 匿名 2023/09/01(金) 15:00:06
三井住友信託からの封筒が届いてて何かと思ったらスマート行使のクオカード当たってたー!💳
塩っ塩のオリンパスで当たってたからちょっと許したw
+58
-0
-
693. 匿名 2023/09/01(金) 15:00:22
>>509
ジャクソンホール通過後、まだ下げると思ったんです。去年もそうだったから(TдT)そしたらどんどん日経上がっていって…。はぁ…。皆の利確報告が眩しいです(>ω<)+30
-0
-
694. 匿名 2023/09/01(金) 15:00:31
ゴリラの5!!!🦍ウホ+84
-0
-
695. 匿名 2023/09/01(金) 15:01:06
今週もお疲れ様です!
今日は自分的には日経体感プラス300円以上な日でした。+7
-0
-
696. 匿名 2023/09/01(金) 15:02:29
>>687
ここ上がってきたかと思いきやすぐ下げるよね。
マイナスになる前に売ろうかな。
+2
-0
-
697. 匿名 2023/09/01(金) 15:03:12
>>655
逆に信用とかFX行く人が多そう+6
-0
-
698. 匿名 2023/09/01(金) 15:03:12
これ損切りするか迷う。あとは全部プラス+3
-11
-
699. 匿名 2023/09/01(金) 15:03:42
>>663
種に毎回びっくりしてる。+39
-0
-
700. 匿名 2023/09/01(金) 15:04:23
マイケルバーリが全力空売りしてるとか、ジャクソンホールとか中国とか、色々不安煽るような記事が出てたけど、あまり影響されずにいてよかった。
まだ安心するのは早いかな?
+17
-1
-
701. 匿名 2023/09/01(金) 15:05:05
>>691
昔のおじさんの装飾のない純金アクセとかが一番正解だったとかいう悔しいことになってる…+52
-2
-
702. 匿名 2023/09/01(金) 15:06:04
そうだよねえ
高島屋三越伊勢丹のメロンがいいよね
ソゴウよりも
なんでだろ+9
-0
-
703. 匿名 2023/09/01(金) 15:06:35
>>510
大丈夫。種銭○○円以上って条件があるわけでなし。
気になるなら行った方がいいよ。
+7
-0
-
704. 匿名 2023/09/01(金) 15:07:56
>>352
ありがとうございます!優待目当てなので握りますが嬉しいです!+3
-1
-
705. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:31
資産のうち
貯金:投資
割合どのくらいですか?
私は、3:1です。
現物です。
1/4くらいではインフレ対策にならないのかな?+16
-0
-
706. 匿名 2023/09/01(金) 15:08:31
>>614
>>624
信用の場合はデイのみにするといいですね。
もしくは無期限で。
私はいつも保険として無期限でやってます。
その日捕まったら持ち越します。
ただ中長期で買値よりも上がっていく見込みのある銘柄じゃないと危ないですけどね😅+12
-0
-
707. 匿名 2023/09/01(金) 15:10:08
>>510
個人投資家フェアは企業が事業をアピールする場だから種銭はさほど関係ない
資産運用EXPOは投資商品扱ってるから種銭ないと肩身狭い+9
-2
-
708. 匿名 2023/09/01(金) 15:10:41
>>698
え?どれを損切りするの?
バロックは高配当、アイスタイルは優待、楽天は誤差、ライトオンは長期で見たら全然安く買えてるのに
他にどうしても買いたいのが見つかって資金必要なら別だけど+33
-0
-
709. 匿名 2023/09/01(金) 15:10:45
>>701
わろた
喜平ネックレスねw
服装次第ではおしゃれなんだが🥺+38
-0
-
710. 匿名 2023/09/01(金) 15:10:46
>>649
昨日利確しなくてよかった…!+3
-0
-
711. 匿名 2023/09/01(金) 15:10:58
>>698
バロックは100なら配当と優待で溶かせば?
たまにガクッと下げる時にナンピンいれて上がってきたら少し売ったりして自分はやりすごしてるけど+6
-0
-
712. 匿名 2023/09/01(金) 15:11:13
みなさん景気が良さそうですな
これもみんなキシオのおかげかな
たぶん+7
-25
-
713. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:14
パナソニック、昨日のPTSJで遅まきながら入った…
ここ研究開発は一流だけど、経営が二流だから、不安要素はあるけど。マイ転したらナンピンするつもり。+7
-0
-
714. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:21
>>593
発展途上国の経済モデルや+3
-0
-
715. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:31
トヨタ分割の時に購入した100株をやっと手放しました😊約4万の利確。
ずっと持っていたかったのですが、余力も無くここ何ヵ月も眺めるだけで飽きてしまったので😅
もっと資金力を持つ為にコツコツ利確して頑張るぞ👛+49
-0
-
716. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:33
>>705
1:9で投資が9割
絶対病気になれないので健康管理に気をつけている
+30
-1
-
717. 匿名 2023/09/01(金) 15:12:42
>>1
今日はTOPIXが33年ぶりに⤴️
こちらの皆さまも含み益が昨日今日と激増された方が多いのでは?
私も含み益がトータルで580万までになりました!
でも高配当株志向なので、一株足りたも売らずにガチホのつもりです!
利確の誘惑に勝てるだろうかしら?+48
-1
-
718. 匿名 2023/09/01(金) 15:13:16
>>705
これ年齢によると思います。
私はアラサーなのでリスク取って、投資対現金が、7:3くらいです。
額もそこまで大きくないし、損してもこれから稼げばokという心構えなんですが、歳を重ねて投資額も増えていったら今ほど冷静に投資できる気がしない。+28
-0
-
719. 匿名 2023/09/01(金) 15:15:19
純金ベルトバックルとかもw+7
-0
-
720. 匿名 2023/09/01(金) 15:16:27
今日S株購入
住友林業 1株
ミクニ 1株
今月もよろしくお願いします。+18
-1
-
721. 匿名 2023/09/01(金) 15:16:56
>>705
貯金420万くらいで投資150万くらいしか入れてません。
びびりなもんで貯金400万以下にならないようにコツコツ投資額増やして行ってます。+66
-0
-
722. 匿名 2023/09/01(金) 15:16:58
>>601
時給換算したら17円だった。これでも正社員…。+2
-0
-
723. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:33
>>712
キシオww+4
-0
-
724. 匿名 2023/09/01(金) 15:18:53
>>234
おめでとう🎊
私は8月末に52歳になりました!
37歳からの15年はあっという間でした🚀
まだまだお若い
おとめ座は今年運が良いみたい🔮なので
頑張りましょー+94
-1
-
725. 匿名 2023/09/01(金) 15:19:10
>>705
投資9.5割
気になったんだけど、これ覚えておいて。「株はインフレ対策にならない」
間違ってる人多い。たまたま他の条件が重なって日経が上昇トレンド入ってるけど、インフレは株価を下げる要因。去年のアメリカとかが典型+9
-8
-
726. 匿名 2023/09/01(金) 15:20:53
>>671
ここ数年、買えばとにかく面白いほど上がってくれる
でも、もうかなり上がりきってるから、この状態はそろそろ終わるんじゃないかと思う+27
-1
-
727. 匿名 2023/09/01(金) 15:21:02
>>544
えー…見たいw
見たい人だけ見れる機能とかあればいいのにー+18
-0
-
728. 匿名 2023/09/01(金) 15:22:23
>>709
最近チェーン⛓ネックレス流行ってるよね〜!
ティファニーとか。
喜平も見ようによっては🤔+14
-0
-
729. 匿名 2023/09/01(金) 15:22:42
来週は日経の調整入るかな?+6
-0
-
730. 匿名 2023/09/01(金) 15:22:48
週足メインでたまに月足、日足、ごくたまに5分足って感じで参考にするようになってから勝率上がったなぁ。私のスタイルに合ってる。
昔はほぼ日足と5分足しか見てなかった、木を見て森を見ずってやつだったのかな。+12
-0
-
731. 匿名 2023/09/01(金) 15:23:04
来年中学生になる息子が運動部に入る予定です
今でも習い事で靴など買うことがあるのでゼビオ買って優待を貰おうと思います
株価が下がっても向こう6年くらいは使うかなと+22
-0
-
732. 匿名 2023/09/01(金) 15:23:48
こんなアゲアゲの日に評価損益下がった方いますか…?😭
ダイキンは昨日売って、ナンピンして800株持ってたufjもhccも数日前に微益と損切りで売却済み😱
コーセー売ってダイキン入り直そうかな…😭+32
-0
-
733. 匿名 2023/09/01(金) 15:25:00
>>544
信用問わず負けてるのを取り返してる最中の人にはわりと温かい目だと思ってたわ
頑張ってね!+23
-0
-
734. 匿名 2023/09/01(金) 15:25:10
そろそろ日経平均入れ替えの発表だわ+3
-0
-
735. 匿名 2023/09/01(金) 15:26:42
今夜、雇用統計🇺🇸なのね⅀((ᵒ̑̑⌓ᵒ̑̑;)
ちなみに月曜は休場なのね+8
-0
-
736. 匿名 2023/09/01(金) 15:27:41
>>732
1銘柄に800持つ種あるのに今日下げたの?
持ち株が偏りすぎてるとか?+3
-0
-
737. 匿名 2023/09/01(金) 15:29:34
バブルはいいよなあー
インフレはいいよなあー
(よくない)+5
-0
-
738. 匿名 2023/09/01(金) 15:30:21
>>729
日経平均のチャートの動き
今週は上がり続けて来週は9月相場
下がるイメージしかわいてこないけど
多分、皆んなそう考えてると思うから
逆に上がるんじゃないかとも考えてしまう
+4
-0
-
739. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:00
手数料無料範囲残ったから、引け前の約15分間で空売りで約500円だけ稼いできた✊+12
-1
-
740. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:01
株の本読んでもYouTubeみても理解できないから勘でやってる。勘の割にはプラスだからいっか+32
-1
-
741. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:10
ずっと握っている三菱商事と住友林業は手放せなままです。今や上がり過ぎてて売り時が見当たらず、、+14
-0
-
742. 匿名 2023/09/01(金) 15:31:26
>>474
はい。亀田製菓副社長さんかな?インドの方で、インドでは柿の種が、高級菓子として販売されてるそうです。その記事を読み将来性があるな〜と思って買いました。柿の種は地域限定で色々な味が楽しめるので旅行に行く度にご当地柿の種お土産に買ってます!+14
-1
-
743. 匿名 2023/09/01(金) 15:33:20
>>701
15年くらい前にジュエリーショップで出会ったおじさんが象革のセカンドバッグ持って太い喜平チェーンネックレスしてたわ
おじさんが横から喜平を勧めてきたのに笑い飛ばして私は華奢なプラチナアクセサリー買ってしまった
おじさんの首今いくらになってるのかな〜w
あの時おじさんの言うこと聞いておけば!+57
-0
-
744. 匿名 2023/09/01(金) 15:34:18
資産増やすには短期売買の方がいいのかな?+1
-3
-
745. 匿名 2023/09/01(金) 15:35:30
>>722
時給30円アップでもフルタイムに換算したら
30円×8時間×21日=5040円
月5040円アップですよー
って言おうと思ったらご自身で気付かれてましたね+8
-0
-
746. 匿名 2023/09/01(金) 15:36:14
>>736
少し前に色々整理してしまったので、あまり持ち株がない状態なんです😭
他が微益すぎてコーセーの下げにすら耐えられませんでした😭+6
-0
-
747. 匿名 2023/09/01(金) 15:38:05
オリエンタルランドを+2000円で降りました。
期待していた感じにはいかなかったので
一旦、トンズラします。
銀行の利息よりかははるかにマシだと自分に言い聞かせます。
+60
-1
-
748. 匿名 2023/09/01(金) 15:38:38
>>697
あー今より電車遅延増えそうだな、、+5
-5
-
749. 匿名 2023/09/01(金) 15:38:53
>>725
その根拠はなんですか?+5
-0
-
750. 匿名 2023/09/01(金) 15:39:12
>>712
キシオって企業名かと思ってプラス押しちゃった!絶対違うよー😭+13
-0
-
751. 匿名 2023/09/01(金) 15:39:43
>>748
あれってなんで強制ロスカットとかにならないんだろう?
そこまで借金になることある?+3
-0
-
752. 匿名 2023/09/01(金) 15:40:41
>>748
自己破産でも?+0
-0
-
753. 匿名 2023/09/01(金) 15:40:54
含み益は幻だからなぁ。
でも含み益増えていくとつい財布の紐が緩くなってしまいがちなので、あくまで配当のため、含み益はマイナスになることもあるという頭でいよう。+48
-2
-
754. 匿名 2023/09/01(金) 15:41:10
伊藤園ホルダーおめでとう🎉+39
-0
-
755. 匿名 2023/09/01(金) 15:41:26
>>709
ゴールドではないシルバーで喜平のネックレスが海外の若いアーティストの間で流行りまくってた。今は定番になった感じ。ゴールドの喜平チェーンネックレスは黒人アーティストがよくしてるね。「マイアミキューバンチェーン」と呼ばれてる。カルティエが今期遠目に見ると喜平っぽいゴールドチェーンのチョーカーチェーン提案してる。あと今季は太めのチェーンがトレンドだから、喜平のチェーンをしてもおしゃれに見えると思う+8
-0
-
756. 匿名 2023/09/01(金) 15:42:48
9月の株トピ立て、ありがとうございます!
6月に上の画像を貼ったんだよね〜8240万円、
8月末には8680万円まで増えたよー!
ぐんぐん育って、年度末には9000万円になるといいなと思ってる!そしていつか億様に、、、!+192
-3
-
757. 匿名 2023/09/01(金) 15:42:54
>>754
ありがとう😂❗🍵+20
-0
-
758. 匿名 2023/09/01(金) 15:46:51
>>655
投資を始める層も増えるだろうけど、1円も損したくない。元本保証じゃないと嫌って損が日本人はほとんどだからね。
景気後退期にインフレ率が鈍化する可能性もあるし。皆が日本株に殺到という未来は微妙かな。+29
-2
-
759. 匿名 2023/09/01(金) 15:47:07
>>705
今は9割以上投資に回しています
グラフではほぼ0にしか見えない
死ぬまで行けるところまでいきたいアラフィフです+41
-2
-
760. 匿名 2023/09/01(金) 15:48:44
>>712
全然関係ないんだけど、自分の知人でほんっとに将来何も考えてない脱税してる(みんなやってるから俺もやってるという謎理論で脱税)個人事業主の38歳の男性がいて、その人岸って言うんだけどあだ名がキシオなのでドキッとしちゃった。+5
-9
-
761. 匿名 2023/09/01(金) 15:48:56
>>749
インフレでものの値段上がると商品売れなくなるから業績が悪くなる
それと普通インフレ抑えるために金融引き締め(利上げ)と増税が行われる(教科書に載ってるはず)
株価は理論上金利と業績で決まるのでインフレは下落要因なのよ+11
-3
-
762. 匿名 2023/09/01(金) 15:49:24
>>756
すごい!順調ですね
あっという間に億様になりそう✨
ちなみに年初からはどのくらい伸びたのですか?+52
-1
-
763. 匿名 2023/09/01(金) 15:49:54
利確依存症かもしれない。
全部売ったらアガール。
だけど毎日利確しないとソワソワしてしまう。+52
-0
-
764. 匿名 2023/09/01(金) 15:50:44
>>705
48歳個人資産5,000万円。
25%預貯金、25%投資、50%保険(払済)です。
今後60歳までは投資額を増やしていく予定です。+50
-1
-
765. 匿名 2023/09/01(金) 15:51:17
マックもすかいらーくもどんどん上がってタイミング逃しまくりー+40
-0
-
766. 匿名 2023/09/01(金) 15:51:42
>>705
ウォール街のランダムウォーカーの世代別のアセットアロケーションで、引退した世帯でも資産の30%は株式を持つべきって書いてあったから、それぐらい持っておけば年率2~3%のインフレならヘッジ出来るのでは?+8
-0
-
767. 匿名 2023/09/01(金) 15:52:48
今日はラジオ日経で武者さんと広木さんが景気のいい話してたよ
ようやくデフレに打ち勝って新しい時代になるって
いつまでも失われた30年脳の人は取り残されるって
+12
-3
-
768. 匿名 2023/09/01(金) 15:53:50
伊藤園PTSすごい上げじゃん
嬉しい限り
私のマイナスを癒してくれるわ+39
-0
-
769. 匿名 2023/09/01(金) 15:53:53
>>705
1:3で現金多めです
理由は結婚願望あり、30歳までは現金比率を高めにしてしておこうと決めていたから。……そう決めてから早4年。+10
-0
-
770. 匿名 2023/09/01(金) 15:55:21
>>746
ダイキンを買える資金力があるなんていいじゃないですか。元気出して!+15
-0
-
771. 匿名 2023/09/01(金) 15:59:31
皆さんどこで勉強してますか?初心者にオススメの勉強できる動画やサイトありますか?+3
-8
-
772. 匿名 2023/09/01(金) 15:59:34
>>688
マイ株ずっとマイナスのマイタケ
いつ始まるのかしら+1
-1
-
773. 匿名 2023/09/01(金) 15:59:57
>>16
インフルエンサーとかが不安煽ってる間は何も起きず忘れた頃にズドンとかじゃないですか
不安煽ってるのほとんどハズレてるし+21
-0
-
774. 匿名 2023/09/01(金) 16:00:42
>>768
羨ましい((˶꒫﹃꒫)
200株ヤレヤレ売りした7月から、売った途端に
私の売値よりだいぶ高いところで揉み合ってたけど突き抜けたわね
おめでとう🍵+14
-0
-
775. 匿名 2023/09/01(金) 16:00:51
>>112
300万で個別株だと一つの銘柄に集中させないと中々増えないかも
いろんな銘柄を100株づつみたいな買い方だとプラマイゼロとかマイナスになりやすいよ
今年は、コロナで冴えなかった業界が元に戻ってるので値幅取りやすいよ+29
-1
-
776. 匿名 2023/09/01(金) 16:00:59
>>762
いま記録を見たら6940万円だったよー!
去年はほんとに苦しんだ、、、、!+26
-1
-
777. 匿名 2023/09/01(金) 16:02:55
>>757
おめでとう! 辛い時期ありましたもんね 他の飲料銘柄も期待( ´ ▽ ` )+13
-1
-
778. 匿名 2023/09/01(金) 16:04:03
>>1
投資で大儲けする人って才能云々の前に、元々の資産がある程度ある人だよね?💦カツカツで生きてる人っに投資は無理じゃない?カツカツから一発逆転した人の話聞いてみたい。+49
-5
-
779. 匿名 2023/09/01(金) 16:04:22
>>700
そいつよ、リーマンあてたって野郎の記事見て株売っちゃったんご🫠+12
-0
-
780. 匿名 2023/09/01(金) 16:05:39
>>750
横だけどこのコメ笑った😂企業🤣+8
-0
-
781. 匿名 2023/09/01(金) 16:06:12
>>776
千万の位が2つも変わるとすごいインパクトですね
目が飛び出るかと思いました
億様になる日が楽しみですね
わたしもいつかそんな夢を見たいです
お返事ありがとうございました
+32
-0
-
782. 匿名 2023/09/01(金) 16:08:20
>>778
一髪逆転の人は才能がある人か、博打で勝った人かって感じ+9
-1
-
783. 匿名 2023/09/01(金) 16:10:14
>>761
ありがとうございます
それは現在が給料がついていってないからではないのでしょうか?+2
-2
-
784. 匿名 2023/09/01(金) 16:10:38
今は9月権利のプライムばかり握っているからか、今週はよく上がってくれました。
今日は配当も少しだけど入ったし、含み益は幻とはいえ気分良く週末が迎えられそうです。
億様方、今月もよろしくお願いいたします。
(雇用統計気になるけどね)+18
-0
-
785. 匿名 2023/09/01(金) 16:11:25
>>691
母から貰った昔のエルメスケリーは爆上がりしてるし、モノによっては投資になるよ+25
-1
-
786. 匿名 2023/09/01(金) 16:11:40
>>778
一発逆転じゃないけど、ポイ活原資の投資で100万くらいになってるVチューバーいるよ+9
-0
-
787. 匿名 2023/09/01(金) 16:12:07
>>672
私も亡くなった父に言われました。
祖父が信用取引で大失敗して、一家心中手前までいったらしく、父の姉もあの時は死を覚悟して大泣きしたって今だに言ってます。+44
-0
-
788. 匿名 2023/09/01(金) 16:12:56
日経新聞に住宅ローンの金利が固定は上昇、変動は据え置きってあった
固定なのに上がって、変動が据え置きなのよくわからん+13
-6
-
789. 匿名 2023/09/01(金) 16:14:27
自分が失敗したから信用はやめとけってどれだけ自分中心な考えなのよ+7
-19
-
790. 匿名 2023/09/01(金) 16:14:39
>>778
やり方って色々あると思う
長期投資で儲ける人は元々資産がある人
資産のない人、稼ぐ際がない人は短期のキャピタルを狙うしかないと思う
これも、色々なやり方があると思う
洞察力のある人はデータと睨めっこで勝ちやすいと思う
コミュ力の高い人は有益な人脈を築いて誰よりも早く情報を得て勝ちやすいと思う
HSPとか敏感体質な人は、実際に会社に出向いて、その会社に流れる人々の感情粒子の波を感じ取って判断すると勝ちやすいと思う+42
-0
-
791. 匿名 2023/09/01(金) 16:17:02
>>700
マイケルバーリ。リーマンショックの時に当てたのは良かったけど、その後のリターンは微妙じゃなかったっけ?
同じくリーマンショックを凌いだレイダリオもリーマンショック後の長期の上げ相場にはついていけてなかったみたいだし、マクロの予想はそう何度も当たらないよ。
結局、バフェットお爺ちゃんみたいな長期投資の方が儲かるんでしょう。+21
-0
-
792. 匿名 2023/09/01(金) 16:17:08
ここって初信者向けではないから質問したら怒られるトピだよね!?たしか+7
-10
-
793. 匿名 2023/09/01(金) 16:18:38
>>788
固定はこれから契約する人のを上げるだけで済むから
変動上げると他行に流れるからどこも上げられない+22
-2
-
794. 匿名 2023/09/01(金) 16:19:05
>>705
40代夫婦のみ世帯ですが、私が家計管理と投資は全部やっているので(夫は興味なし)
今は現金60%、投資信託(つみたてNISA、iDeCo)20%、個別株20%です。
来年から、新NISAに現金から少しずつシフトしていって5年後には現金40%、投資60%にしたいと思っています。+28
-2
-
795. 匿名 2023/09/01(金) 16:19:54
>>705
1:1位です。来年からは現金減らして新ニーサにぶっこむ+13
-0
-
796. 匿名 2023/09/01(金) 16:20:22
>>789
こういう人たちって信用がダメというよりリスク管理ができないから株自体向いてないよね。現物でも資産失うよ。信用ダメって言いつつクレジットカードはふつうに使ってたりするんだよね。+12
-5
-
797. 匿名 2023/09/01(金) 16:21:10
日鉄どこかで買い足したいけど、買場がない+6
-0
-
798. 匿名 2023/09/01(金) 16:21:35
5年前に400万種で株初めて、今思うと怖すぎるけどヤフー株のコメとか参考にして溶かした200万。
ようやくあと5万で戻ってくる😭
高い勉強代だった。+107
-0
-
799. 匿名 2023/09/01(金) 16:23:03
>>328
優待目当てだったけど予想外に上がって嬉しい
でも年間20万円しか稼がないしもう15万円利確したから
ハニーズは売らずにキープ
来年、再来年も下がりませんように+7
-0
-
800. 匿名 2023/09/01(金) 16:24:20
銀行株握ってて銀行業の指数チェックしてるんだけど
月足ダブルボトム完成するかも
大相場期待してる!
+7
-2
-
801. 匿名 2023/09/01(金) 16:25:43
>>787
お祖父さんの頃だと、先物取引じゃないかな
とくに小豆の先物は、赤いダイヤと呼ばれて過熱したそうな
少額の金を預ければ数倍の信用取引ができたから、大儲けするか破産するかだった
+29
-1
-
802. 匿名 2023/09/01(金) 16:26:58
>>774
同じく〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も4060で200株やれやれ売りしました…
今年はこんなんばっかり🍂
お茶会の皆さまおめでとうございます🍵🎊+32
-0
-
803. 匿名 2023/09/01(金) 16:30:04
>>778
片山晃さんは、65万から150億まで増やしてますよね。小型中心に投資されてるみたいですけど。+16
-1
-
804. 匿名 2023/09/01(金) 16:30:53
>>793
はーーーー。そういう事か
教えてくれてありがとう+8
-0
-
805. 匿名 2023/09/01(金) 16:33:46
>>771
あり過ぎてどれがいいって言えないけど、とりあえず初心者に信用取引勧めるようなサイトや動画は絶対信じちゃいけない
あと数十万で始めて億りましたとか言う人達も別の生き物だから真似すると痛い目に遭うよ
+64
-1
-
806. 匿名 2023/09/01(金) 16:33:55
ミズホメディ配当金4,782円入ってた〜
高配当〜
塩塩すぎて買値上回ったらすぐ売っちゃったけどまだまだ爆上がりだったわ😎+19
-0
-
807. 匿名 2023/09/01(金) 16:35:18
>>792
今日はトピ立て当日だからね
いつもこんなもんよ+7
-0
-
808. 匿名 2023/09/01(金) 16:35:18
日経平均32,710.62とあるけど、
33,000を超えた時よりも、持ち株がぐいんと上がってる感じ。
あの時は商社・半導体メインの上げだった記憶がありますが、
今は全体的に上がってるね
+72
-0
-
809. 匿名 2023/09/01(金) 16:35:56
>>808
割安銘柄を探して買われてる感じだよね+6
-0
-
810. 匿名 2023/09/01(金) 16:39:51
>>473
これは100株分の優待ですか?+2
-0
-
811. 匿名 2023/09/01(金) 16:41:09
>>691
ヴァンクリとかシャネルならとんだ爆益銘柄よ
しかも持ってて楽しい!
ハイブラに限らず値上がり激しいから今までに買っておいたのは正解だと思うよ
ときめいて買ったんだろうし大切にね+59
-2
-
812. 匿名 2023/09/01(金) 16:41:12
8月最終週の流れを維持して欲しい。アノマリーでは厳しい月なので。+5
-1
-
813. 匿名 2023/09/01(金) 16:42:57
>>726
よこ
そうなんだ、、始めるのが遅かったか。
でもコツコツ頑張るw
+2
-0
-
814. 匿名 2023/09/01(金) 16:43:08
>>778
日本トップレベルの二人のトレーダーの資産推移
2000年 104万円
2001年 800万円
2002年 300万円
2003年 6,000万円
2004年 3億円
2005年 30億円
2006年 42億円
2007年 50億円
2010年 100億円
2013年 120億円
2014年 160億円
2015年 200億円
2018年 230億円
2000年10月 64万円
2000年 280万円
2001年 6100万円
2002年 9600万円
2003年 2億7000万円
2004年 11億5000万円
2005年 80億円
2006年 157億円
2007年 185億円
2008年初頭 190億円+13
-4
-
815. 匿名 2023/09/01(金) 16:43:12
イケイケドンドン+54
-4
-
816. 匿名 2023/09/01(金) 16:45:18
コカコーラの配当入ってたー!+10
-0
-
817. 匿名 2023/09/01(金) 16:46:18
>>383
インデックス1株だけ
損にはなってないからいいかーと放置+1
-0
-
818. 匿名 2023/09/01(金) 16:47:21
>>814
さらっと資産を10倍20倍にしている年があってビビるw+49
-0
-
819. 匿名 2023/09/01(金) 16:47:47
かつてのがる銘柄フロンテオがパラマウントと転倒転落予想AI搭載ベッドを開発したらしいわ。
転げ落ちる心配もなく拙者できるわね🛌+40
-0
-
820. 匿名 2023/09/01(金) 16:48:29
>>405
持ってるけど
買い増すほどじゃないかな
優待、フェリー割引もらっても使わない+4
-0
-
821. 匿名 2023/09/01(金) 16:51:18
空売り勢です
今月も死んでおります+47
-0
-
822. 匿名 2023/09/01(金) 16:52:32
>>792
証券会社に確認すべき事や調べたらすぐに分かることを聞くとマイナスされます
ここに出てくる用語も「?」って思ったらまずググるかトピ内検索してみるといいですよ+22
-1
-
823. 匿名 2023/09/01(金) 16:55:46
>>643
ありがとうございます😀夫婦でスーパー銭湯とは仲良しですね✨
旦那様も良い1日となりましたね☺️
>>724
ありがとうございます😊
そしてお誕生日おめでとうございました⭐️52歳ですか❣️その頃の私は仕事を続けているのか、両親は健在なのか、など未知数でまだまだ先のことだと思っていますが、あっという間なんでしょうね💦
淋しくもあり楽しみでもあります🫣
乙女座同士頑張りましょう😊+16
-3
-
824. 匿名 2023/09/01(金) 16:56:44
今資金あるからなにか買いたいけど、数ヶ月前に比べてどれもこれもめちゃくちゃ高くなってる。
買った瞬間が天井かもと思うと尻込みしてしまう。+72
-0
-
825. 匿名 2023/09/01(金) 17:02:23
>>13
一株では株主優待なしとあったダイドー株を3株買ったら
今、2000円プラス
優待目当てなので売らないけどダイドー凄いね。+6
-0
-
826. 匿名 2023/09/01(金) 17:04:09
買い時が見付けられずクリスマスの靴下を編んでばかりの一週間でした~
来週は株を頑張りたいですw+186
-2
-
827. 匿名 2023/09/01(金) 17:04:39
>>825
訂正
ダイドー ×
ダイドードリンコ 〇
ダイドーってだけの会社があると思っていませんでした。
無知ですみません+7
-0
-
828. 匿名 2023/09/01(金) 17:06:12
>>754
伊藤園売っちまったー😭+26
-0
-
829. 匿名 2023/09/01(金) 17:07:13
>>48
もったいない〜
まだまだ上がりそうなのに!+11
-0
-
830. 匿名 2023/09/01(金) 17:07:21
>>814
1年目104万から800万⤴︎なにがあったの😱😱+25
-1
-
831. 匿名 2023/09/01(金) 17:09:21
>>770
励ましありがとうございます😭✨
あなたにも爆益がありますように!+5
-0
-
832. 匿名 2023/09/01(金) 17:09:23
みんな種がでかすぎて150万の私は肩身が狭い😂+77
-0
-
833. 匿名 2023/09/01(金) 17:10:19
株関係無いけど、金て、これ以上上がるかなぁ
そろそろお金に替えた方が良いのか悩む…+7
-0
-
834. 匿名 2023/09/01(金) 17:11:37
>>763
そうそう、長く持つつもりで買ってるのに
一度下がって戻って来ると焦って利確しちゃう
で、その後上がってっちゃう😭+13
-0
-
835. 匿名 2023/09/01(金) 17:12:13
>>3
商品好きだから、コロナ前の高い時に買ったけど、ダダ下がりして、上がる気配無いから、泣く泣く損切りしたよ😭+26
-0
-
836. 匿名 2023/09/01(金) 17:12:47
新NISAは最速で満額入れる予定ですか?+15
-1
-
837. 匿名 2023/09/01(金) 17:13:04
>>821
まだわからない!
要素はあるよね!
だから買い増しできないし…
+2
-0
-
838. 匿名 2023/09/01(金) 17:13:17
>>788
固定金利は長期金利に連動している。日銀の長短金利操作の修正で長期金利の変動許容幅が引き上げられて、長期金利が上がったからかな。
変動金利は短期金利に連動していて、短期金利自体の変動許容幅は修正されてないから変わらないの。+20
-0
-
839. 匿名 2023/09/01(金) 17:14:34
>>612
長期では持ってなくて
5〜10%上がったら売ってる
儲けるというより定期預金のかわりなので+11
-9
-
840. 匿名 2023/09/01(金) 17:14:47
長期の投資は上がってるけどコロナくらいに下がった時もっと買う勇気がなかった。
短期は最近初めて元本10万で1日1000円くらい。これって良いのかな?始めたばかりだけどコンスタントにプラスなら30万に増やそうか迷う。+6
-0
-
841. 匿名 2023/09/01(金) 17:16:27
去年の12月に日経平均下がったあたりでちょこちょこ買った株が、今平均して+30%くらいになってる。いつか下がる前に売らなきゃと思ってるんだけど、手放すタイミングが全然分からない+17
-0
-
842. 匿名 2023/09/01(金) 17:17:22
>>756
あやかりたい❣️
私も種増やす為にも仕事は続けないとなぁ…としみじみ思いました🤣インペックスと前澤工業から配当金入ってたけど、足りなーいっ+12
-2
-
843. 匿名 2023/09/01(金) 17:21:34
>>832
私なんて資金少ないけど誰よりも態度でかいよw
あと利益額では当然負けるけど利益率だと同じ土俵で比較できるし+27
-1
-
844. 匿名 2023/09/01(金) 17:22:51
>>839
返信有難うございます☀️
なんという高利率…アホらしくて銀行あずけられませんね🤣しかし10パーで利確ですか…その方が回転良いから貯めやすいですかね…種900だとまだまだ配当金だけでは株満足に買えないですし。。。
自分のスタイルを確立しないとダメですね📚+8
-1
-
845. 匿名 2023/09/01(金) 17:23:10
>>836
特定を辞めてでも入れる予定です。
アラフィフなので、あまり悠長にはできないと考えてる。暴落きたら復活するまでに死んじゃうかもなのでw+24
-0
-
846. 匿名 2023/09/01(金) 17:23:40
フロンテオ持ってる方いますか??+13
-0
-
847. 匿名 2023/09/01(金) 17:23:49
>>691
私逆にした
株で得た利益でジャガールクルトを買った
パァーッと使ったらモチベが上がったし、出かけている時も仕事中も時計を眺めているだけで幸せよ+32
-0
-
848. 匿名 2023/09/01(金) 17:24:18
>>705
うちも夫は興味なしです
我が家(40後半)の資産
現金57% 株29% 投信5% 債券9%
最近債券買い始めました。
来年からのNISAどうやって資金作ろうか悩み中です。
資産配分の正解がわからず、参考にしたいです。+11
-0
-
849. 匿名 2023/09/01(金) 17:27:55
>>815
もーっ!羨ましすぎるわ
素晴らしい!+26
-0
-
850. 匿名 2023/09/01(金) 17:27:56
>>846
🙋🏻♀️スッ
えぇ、もちのろんで含み損です+11
-0
-
851. 匿名 2023/09/01(金) 17:31:13
>>765
わかる
ちょっと前まで買ったり売ったりして
優待も使ってたけど
今年は手が出ない+20
-0
-
852. 匿名 2023/09/01(金) 17:32:03
月初からやらかした〜😭ナンピンのつもりが売ってしまったよ。いきなり14000円のマイナスからのスタートです。は〜、心臓バクバクしたわ。+32
-0
-
853. 匿名 2023/09/01(金) 17:32:39
カルタHD 3,800円利確
シモジマ 100@1,194円取得
評価損益合計 100,832円+26
-3
-
854. 匿名 2023/09/01(金) 17:34:05
>>774
ありがとうございます
長かったですよね下げの停滞期が
夏になっても上がらないし!!
何度もくじけそうになりながら
9月近くになってこんなにも上がるなんて思ってもなかった+8
-0
-
855. 匿名 2023/09/01(金) 17:35:41
>>854
一時は年安更新銘柄のレギュラーだったよね🍵+8
-0
-
856. 匿名 2023/09/01(金) 17:35:50
>>771
人気動画があっても
実は本人が買ってないとかで炎上したことあるし
アドバイスできなくてごめん
本や雑誌を読み込んで感覚を掴んでる
1年前の本は参考にならなかったりするので
新しいものを
それでもよくわからないことは
勉強するだけしてから
証券会社のチャットで具体的に質問してる+10
-0
-
857. 匿名 2023/09/01(金) 17:38:33
田中圭+3
-9
-
858. 匿名 2023/09/01(金) 17:38:43
>>855
そうそう!あの頃は苦すぎる茶だった・・・🍵+14
-0
-
859. 匿名 2023/09/01(金) 17:42:06
>>673
還付と言うのは、源泉徴収あり特定口座ならば、アクション起こさずとも自動的に自分の口座入ってるということでしょうかね+5
-1
-
860. 匿名 2023/09/01(金) 17:42:57
>>613
ハウスの優待は選べるのよ〜!バーモントカレーのセットもあるわ🍛
画像ちょっと光っちゃっててごめんなさい💦+69
-0
-
861. 匿名 2023/09/01(金) 17:44:14
>>826
休むも相場だし無理して高い時に買わなくて良いよ。
どうせそのうち、オシッコちびりそうな下げが嫌でも来るわ。+60
-0
-
862. 匿名 2023/09/01(金) 17:44:22
>>810
200株ですわ〜!+2
-0
-
863. 匿名 2023/09/01(金) 17:48:11
数ヶ月で結構上がるかなー?と思って握ったのが前場で一瞬だけギュン上げして、売ろうか迷って見送った。
目の前の少額より大きな額を取るために…!+4
-0
-
864. 匿名 2023/09/01(金) 17:48:32
>>115
掴んだけど退場してないわ😇
①10000台
②6000台
③4000台
今平均で7000台×300よっっ😇😇+25
-0
-
865. 匿名 2023/09/01(金) 17:49:05
>>853
今月も陰ながら応援してます。2ケタ行きましたか!+13
-1
-
866. 匿名 2023/09/01(金) 17:51:33
>>857
どのトピと間違えだんだろう🤔+32
-1
-
867. 匿名 2023/09/01(金) 17:51:39
本日ギークス、クミアイ、明和産業買いました。+5
-0
-
868. 匿名 2023/09/01(金) 17:52:37
>>245
ありがとうございます!😭+1
-0
-
869. 匿名 2023/09/01(金) 17:53:08
>>249
ありがとうございます!+2
-0
-
870. 匿名 2023/09/01(金) 17:53:54
>>814
専門家やファンドでもできない事を個人の投資家がやってしまう
こういう人達は普通の人には見えない何かが見えるような特別な能力があるんだと思うよ+6
-8
-
871. 匿名 2023/09/01(金) 17:58:00
>>836
そんなお金ない😢+9
-1
-
872. 匿名 2023/09/01(金) 17:58:43
>>870
デイとかスキャルとか、パチスロみたいな技術は私には絶対に無理だと思った+12
-0
-
873. 匿名 2023/09/01(金) 18:03:16
9月初日は120円の利確。ちりつもですが頑張ります😎+21
-0
-
874. 匿名 2023/09/01(金) 18:07:49
>>761
ヨコ
>ものの値段上がると商品売れなくなるから
逆じゃない?
将来インフレになると信じてる人が多くなると「今買っておかなきゃ高くなってしまう」と需要が生まれて更にインフレが進むと習ったような
個別株でも値上げ発表すると株価上昇傾向にあるよね
日本はようやくデフレからインフレに入りつつある初期段階かと
それが過熱段階に入ると利上げして冷ますサイクルだと思うから、それはまだ先じゃないかな+21
-0
-
875. 匿名 2023/09/01(金) 18:12:50
>>765
マックはいつも優待券使ってるから、10年近くお金出して食べたこと無い。ありがたい。+26
-0
-
876. 匿名 2023/09/01(金) 18:13:39
>>434
どっちが正しいんだ!😫
抵抗もばらけるってこと?+0
-0
-
877. 匿名 2023/09/01(金) 18:14:14
スシローのPTS上げてるけど何があったんだろ?
ナゾ(・・?)+5
-0
-
878. 匿名 2023/09/01(金) 18:14:52
>>865
ありがとうございます✨
自分のコメント辿ってみたら、去年の10月からここに評価損益を書き込んでますが、2桁プラスになったのは今日が初めてでした😳
今月も頑張ります!+20
-2
-
879. 匿名 2023/09/01(金) 18:15:43
>>756
お金持ちー
80万すら買えない弱者だよ+29
-0
-
880. 匿名 2023/09/01(金) 18:16:20
>>435
すごーい!
今持株ゼロでみんなどんな株持ってるのかなー?って思ってたところで。
いやー、勉強させていただきます。+14
-0
-
881. 匿名 2023/09/01(金) 18:22:18
>>826
かぎ針編みですか?色合いもかわいいし、とても上手ですね〜。
わたしは、持ち株をひたすら眺めてばかりの1週間でした。もっと資金があればなぁ。
+33
-0
-
882. 匿名 2023/09/01(金) 18:24:14
2月から初めて➕6万
60万しかしてないですが..
長期保有で売る気はないから関係ないけど、一応モチベーション+25
-1
-
883. 匿名 2023/09/01(金) 18:26:54
今日から幅広く値上げというから覚悟してスーパー行ってきた。確かに高いものもあったけど、キャノーラ油が298円で売ってて二度見したわ。企業努力ありがたい😂
この間458円でうっかり買ってしまったけど今日2本買えたから、いいナンピンになったわ+39
-1
-
884. 匿名 2023/09/01(金) 18:27:19
>>839
横ですが
スクショ見るとどれも評価損益率10%以上ですが一部を売ってるってことですか?+13
-0
-
885. 匿名 2023/09/01(金) 18:27:47
>>771
山崎元さんの本や動画
個別株のチャートを見ながらおすすめとか違うとか言ってる動画は全部初心者の役には立たない+11
-1
-
886. 匿名 2023/09/01(金) 18:28:33
>>877
レーティング上げみたいです。+8
-0
-
887. 匿名 2023/09/01(金) 18:29:34
川崎5050で5000株売りでIN、この辺〜5150あたりが直近の高値かなと
来週中は焼かれても
目標は4850あたり(適当)
駄目だったら権利日またぐ予定
もう一つ、別のところ売りで1000株IN
こっちは上はどこまで行くかわからないのでしばらく焼かれるかも、ただ経験上今月内におそらく300円下で利確出来るはず…
しばらく焼かれてきま〜す🙌+16
-2
-
888. 匿名 2023/09/01(金) 18:30:26
私事ですが、ついに学生時代の奨学金の返還が終わりました!
全く知り合いのいない土地に転勤になった時も、残業続きで本当にきつかった時期も、子育てで思うように働けない時期も、10年近くかかったけど本当に良かった。
大学院時代の分は研究を頑張って無償化してもらったのでその分があったら後何年かかっただろう…
これからは奨学金分を株に充てられます😍
投資魂が燃える!!何を買おうかな!
嬉しくて誰かに聞いて欲しくて…スレチでごめんなさい🙇♀️+239
-1
-
889. 匿名 2023/09/01(金) 18:30:33
>>775
それ!!!ちょうど思案していたところでした!!!
100株持っていても1か月寝かせて12,000円の益、つまらないなーと。
300株にした方がお金を有効活用できるかもと。+11
-2
-
890. 匿名 2023/09/01(金) 18:33:08
JFEの事故からトーピードカーという存在を初めて知って鉄の作り方とか見て、凄いなー鉄!JFE昔1700で持ってたな( ´Д`)
+13
-0
-
891. 匿名 2023/09/01(金) 18:33:28
>>778
うちの夫、10年かけて20万を200万にしたよ。
200万からは益の増えるペースが早くなってきたって。+58
-0
-
892. 匿名 2023/09/01(金) 18:34:59
>>886
そうなんですね
ありがとうございます!+1
-0
-
893. 匿名 2023/09/01(金) 18:36:06
>>692
私もなんとなしにかってずっと塩ってる旭化成のスマート行使で当たってました😆
ほんとに当たるんですね😭
+5
-0
-
894. 匿名 2023/09/01(金) 18:37:38
東電っていつ復配されるんだろう+1
-0
-
895. 匿名 2023/09/01(金) 18:37:54
>>888
おめでとうございます!
奨学金をもらいながらの進学、学科賞、出産と大変だったことと思います。
どうか今後は爆益を~✨+68
-1
-
896. 匿名 2023/09/01(金) 18:38:00
良品生活順調♪+5
-0
-
897. 匿名 2023/09/01(金) 18:39:41
>>3
同じく 泣
15000円までいつか戻ると信じてる 😭+7
-0
-
898. 匿名 2023/09/01(金) 18:42:20
>>791
うん知ってる+2
-4
-
899. 匿名 2023/09/01(金) 18:48:13
上がり始めてから買ったエヌビディア、500が目標と聞いたけど、もうそろそろ利確するべき?まだまだ上り詰めるのか、タイミングがわからない。+3
-0
-
900. 匿名 2023/09/01(金) 18:49:33
>>860
613です。
知らなかったー。だいぶ昔に父が優待でいつもバーモントカレーが入ってるからってもらっていたので💧
今は色々選べるようになったんですね。
教えていただきありがとうございました😊+11
-1
-
901. 匿名 2023/09/01(金) 18:49:55
>>756
年齢と株歴と種銭を教えて!😣+33
-1
-
902. 匿名 2023/09/01(金) 18:52:22
今月の中旬はメイン銘柄の決算があるけど、機関の空売りが酷すぎて上がらない時期が続いてるからそろそろストップ高期待!+2
-1
-
903. 匿名 2023/09/01(金) 18:53:22
>>881
ヨコですが、棒針4本使ったりして編みます。ミトンや靴下、左右2つ分編むまでに飽きてしまい、私はいつも片方で断念です。この方はとても根気強い方ですね。きっと買い場をじっくり待てる方です。+17
-1
-
904. 匿名 2023/09/01(金) 18:56:30
>>821
私もいるよ〜✋✋✋+7
-0
-
905. 匿名 2023/09/01(金) 18:59:47
スシロー今日高いとこで掴んで早速マイナスこしらえてたからこのまま月曜日上がってくれたらうれC🍣🍣🍣+27
-1
-
906. 匿名 2023/09/01(金) 19:00:41
>>887
空売り億様お久しぶりです🚢
今回も陰ながら見守らせていただきます😎+20
-2
-
907. 匿名 2023/09/01(金) 19:01:28
2年前、船に飛びついて9月にガラったのがトラウマで、高配当株でも怖くてスイングしちゃうのよね。
そのまま持ってればいいってのは頭では分かってるけど……メンタルを鍛えなければいけないわ。+46
-1
-
908. 匿名 2023/09/01(金) 19:01:43
今日は月初からスクショがたくさん😳+35
-1
-
909. 匿名 2023/09/01(金) 19:04:06
>>867
クミアイ化学ちゃんを!😳+8
-0
-
910. 匿名 2023/09/01(金) 19:11:55
>>814
これ見たらわかるけど才能ある人は資産なくても最初の方で爆発的に増やしてるんだよね+39
-0
-
911. 匿名 2023/09/01(金) 19:13:36
1人飲みしてる。
ENEOSすごくない?
マニアックな企業より有名なとこは何かあれば、すぐ上がるね。
はい!広島住んでます!
今月がんばるそ!+83
-1
-
912. 匿名 2023/09/01(金) 19:20:42
>>756
因みに日本株だけでしょうか?!+7
-0
-
913. 匿名 2023/09/01(金) 19:21:42
>>702
そごうって、高級感ないもん+10
-1
-
914. 匿名 2023/09/01(金) 19:24:58
エヌビディアがすごい決算だしてたけど株価がそんな驚くほどでもなかった。持ち続けますけど。+10
-2
-
915. 匿名 2023/09/01(金) 19:27:30
オリエンタルランドの株買うお金はあるけど、ディズニーランド行くお金はない😇😇😇
インスタ見て、ディズニー行ける人はいいなぁと羨ましかったけど、株買ってからは、ありがとう!!って素直に思えるようになった。
JTもあるから、タバコ吸ってる人みてもありがとうって思う。
+75
-1
-
916. 匿名 2023/09/01(金) 19:27:50
>>756
私の楽天口座あなたの1/10くらいだわ
眩しすぎる+17
-0
-
917. 匿名 2023/09/01(金) 19:28:49
サイフューズなんかPTSめっちゃあがってる😳
来週あがるかなー。ここはホルダーの億様いないみたいですね💦
ガイアの夜明けでも放送されて応援してる私です。+6
-1
-
918. 匿名 2023/09/01(金) 19:29:34
>>916
私なんてさらに億様の4分の1だよ+21
-0
-
919. 匿名 2023/09/01(金) 19:32:35
>>570
ホルダー仲間増えて嬉しいです!
優待今から楽しみです笑
来年ですけどね😆+3
-0
-
920. 匿名 2023/09/01(金) 19:34:27
3ヶ月ぶりに株トピ復帰します。大塩のインバを見たくなくて取引もほとんどしない3ヶ月でした。もちろんインバは塩のままです。今マイナス70万くらい😭塩は減らないけどポートフォリオと株トピを見れるまでにメンタルは回復しました✨
今日は300円の利確です。先は長い〜。+76
-0
-
921. 匿名 2023/09/01(金) 19:35:11
>>31
グロース中毒性あるんだよねぇー。何回も痛い目見てるってのにw+27
-0
-
922. 匿名 2023/09/01(金) 19:38:50
>>846
🙋無限ナンピンで岩塩化した-37.6%…握りしめてます+9
-0
-
923. 匿名 2023/09/01(金) 19:39:41
>>903
さらに横でトピから離れていっててすみません
わたしも靴下編むのですが飽き性なので輪針一本でマジックループで2足同時に編んでいます🧶片方ずつだともう片方編むのが面倒になるの一緒です😅放置している片靴下あります、、
ニッチな世界だと思われるソックニッターが株トピの中で把握してるだけで自分入れて3名🧦
性格の傾向が一緒なんだろうか
+29
-1
-
924. 匿名 2023/09/01(金) 19:41:40
>>846
🙋♀️現在-49.8%😭+12
-0
-
925. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:31
58000円利確できました
私のパート代一月分です
これが毎月できればいいのになあ+78
-0
-
926. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:41
イデコしたほうがいい?+11
-0
-
927. 匿名 2023/09/01(金) 19:42:55
今日朝イチ株価見てスイングで握ってる銘柄がめっちゃマイナスになってたので、アプリ閉じて自転車で片道60分かけてUNIQLOに行ってきました。
最寄駅にあったお店が今改装中で、、マメクロゴウチコラボがどうしても欲しくて。
そしたら結局フルラインナップ店舗じゃないとみたいやつが直で見れなかったので、何も買わずオンラインで買いました。
結局ただただ往復2時間この暑い中自転車をこいだだけ。帰ってアプリ覗いたら朝イチマイナスやったグロースがあがってて結局2万円プラスに。今日自転車漕いだ甲斐がありました。+77
-2
-
928. 匿名 2023/09/01(金) 19:43:54
利確しようか迷う。+5
-0
-
929. 匿名 2023/09/01(金) 19:44:20
>>731
優待は凄く重宝しますよ。運動系の部活なら靴はすぐサイズアウト、用具も駄目になって買い替えが頻繁だったりするのでセール品にも使えるゼビオには助けられています。今はひと頃よりも株価もお安めですし♪+21
-0
-
930. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:07
>>850
>>922
以前持っていて、手放してからもソワソワ気になるので再びINするか迷ってて_(:3」z)_
ガルちゃん仲間がいるのも嬉しいので、月曜仲間入りします(*´∀`*)+5
-0
-
931. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:17
高校の頃から50歳になった今までハードコンタクトレンズユーザーだったんだけど
定期的に行ってる眼科が息子の代になっていて
ハード使い続けていたら眼瞼下垂になるリスクが高いと言われ
今日からソフトを使うことに
高齢になると白内障に誰でもなるから早めに手術するというテもあるとか
強度近視なので緑内障の治療もしてるんだけど同時に手術したら
眼鏡もコンタクトレンズも要らなくなるとか言われて
なんか目からうろこの一日でした
医学って進歩してるしコンタクトレンズも良いのがどんどん出てきてるんだねー
ちなみにそこの眼科では最高齢のコンタクトレンズユーザー80代だって
歳を重ねるのは不便さが増すように思っていたけれど
これからの人生が楽しみになってきた
メニコンのメルスプラン使ってるからメニコン買おうかな?
+45
-1
-
932. 匿名 2023/09/01(金) 19:45:56
わ~久々に1日に来れて何だか縁起がいい気がしてる!笑
みんなで爆益つかみましょうね!+23
-0
-
933. 匿名 2023/09/01(金) 19:46:30
コロナの頃から少しずつ株を買い始めて、配当金で年50万くらいもらえるようになりました。
結果、精神的な安定がハンパない。
あと5年したら、正社員は辞めてバイトだけで生活する予定。+98
-0
-
934. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:16
>>917
デイで入ってマイナスを損切りできずに1,179円で持っております(∩´∀`)∩
でもいつか私の上にいく銘柄だと思ってます!+6
-1
-
935. 匿名 2023/09/01(金) 19:48:25
今日は良いスタートだったね
株を始めて6年だけど今が1番プラスになってる
これからも右肩上がりでお願いしたいわ+24
-0
-
936. 匿名 2023/09/01(金) 19:50:36
暴落が来るかもーとか、今上がりすぎだからーとかで弱気になってたら全然稼げてない。
9月からは強気で行く!+24
-0
-
937. 匿名 2023/09/01(金) 19:52:29
ドンキバンザイ🙌+3
-2
-
938. 匿名 2023/09/01(金) 19:53:55
1月からスイングメインで70万円利確していた。
そしてほぼ全部趣味(観劇)に使っていて残っていなかった。+19
-0
-
939. 匿名 2023/09/01(金) 19:54:39
>>917
うっそー
言えないくらいの高値で取り残されてて、今日ナンピンするか迷ってしなかったのに(*´^`*)+4
-1
-
940. 匿名 2023/09/01(金) 19:55:42
>>936
私もリセッション怖くてしばらく買えなかったけど、ストレス溜まって今は活発に売買してます
今までと比べて高い株多いけど、5000円台で手放した三菱重工8000円台でインしたよ
これからも上がると踏んで、強気も大事よ!+33
-0
-
941. 匿名 2023/09/01(金) 19:59:35
>>701
喜平は換金性の非常に高い身につける現金みたいなもんなんだよね
だからヤーサンとかがよく着けてるわけよ+16
-0
-
942. 匿名 2023/09/01(金) 20:00:08
>>923
更に横で
マジックループなんてあるんですね。棒針真っ直ぐにしか編めないのでチンプンカンプンです。かぎ針の方が好きで今年はバッグ、がま口、ベレー帽、セーターとか編みました。
以前、ここで見かけた銘柄、TOKAIが手芸店のかと勘違いしてましたが、ジャパンクラフトでありました。株価はなかなかな下がりっぷりだけど優待あるしなぁと思って見てるんですが近くにないから見てるだけ。手芸店どんどん減って遠出しないと買えなくなってしまいました。+13
-1
-
943. 匿名 2023/09/01(金) 20:03:17
>>1
1年前から単元未満株をコツコツ買ってきました。
配当金が確実に増えてるのと、今月は、株価が安いのに関しては100株に到達したのもあるので、優待とか待ち遠しいです😁
あとは新NISAにいくら積立するか悩み中です。
日経の新しくできた指数もきになりますねー。+9
-1
-
944. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:02
>>889
でもそれだとリスクも取ることになるよね?
100株ずつ数銘柄に投資すれば、益は小さくてもリスク分散できるというメリットもあるし…
+33
-0
-
945. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:32
キッズウェルバイオほんとさぁ……+2
-0
-
946. 匿名 2023/09/01(金) 20:04:34
>>768
おかしい…成長しない企業で配当もなく超割高だから上がるはずないんだけど…🧐+2
-3
-
947. 匿名 2023/09/01(金) 20:05:03
>>887
空売り奥様!
相変わらず豪快な買い方カッコイイ!
ホルダーの方も多いから下がると良いですねとは言えないですが!+11
-1
-
948. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:31
また四季報の発売日が近づいてきましたね
読むポイントは決まっているのですけど、読破するのに本当に疲れる
そこで見つけた株を買うのが楽しいのですけどその前がキツい+13
-1
-
949. 匿名 2023/09/01(金) 20:06:37
配当金って株買ってから
どのくらいで入ってくるんですか?+1
-15
-
950. 匿名 2023/09/01(金) 20:07:36
>>276
私、1160で持ってるから別れはまだまだ先になりそうよ😂+6
-0
-
951. 匿名 2023/09/01(金) 20:07:54
ジュニアNISAに手こずり過ぎている…
ゆうちょからSBI証券にお金移すやつの申請書類届くまでどのくらいかかりました?+3
-0
-
952. 匿名 2023/09/01(金) 20:08:20
>>949
配当が貰える権利確定日から2~3ヵ月後くらい+14
-0
-
953. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:02
>>918
ミートゥーミートゥー!+9
-0
-
954. 匿名 2023/09/01(金) 20:10:26
初心に帰りたい。変な欲と焦りが出てきて失敗ばかり...
楽しかったのに苦しい。+37
-0
-
955. 匿名 2023/09/01(金) 20:12:00
>>826
うわぁ、色合いがとっても素敵です❣️
一足欲しい〜☺️+21
-0
-
956. 匿名 2023/09/01(金) 20:15:33
仕事も株も節約生活も、耐えたご褒美が欲しくなる
早く利確したい+21
-0
-
957. 匿名 2023/09/01(金) 20:17:06
>>104
ガチホですね!+5
-1
-
958. 匿名 2023/09/01(金) 20:21:26
>>867
明和産業660円から買い下がって3000株たまって
上がり始めて少しずつ売って今日で2000株売って後残り1000株になりました。
昨日665円で500株売って660円でインしたりしながら遊んでました。
仕手系だからそう単純にはあげそうにないのも分かってましたが、
買い下がってる時は配当も出るし低位株だし絶対上がると思って買いました。
スイングは底値まで資金が尽きないように低位株のみでやってますが、
だんだんに底値も切り上がっていきそうな予感してて少し手元に残すようにしてます。+5
-1
-
959. 匿名 2023/09/01(金) 20:23:21
>>952
アメリカみたいに早く入金して欲しい+17
-0
-
960. 匿名 2023/09/01(金) 20:26:22
>>31
これからますます高配当の割安株に資金が流れるからGは余程の腕がある人じゃないと厳しいと思う+22
-0
-
961. 匿名 2023/09/01(金) 20:27:48
人が怖くて働けないけど株で飯食っていけてるからよかった+98
-0
-
962. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:03
>>888
おめでとう!
貯金癖がついてるから、また直ぐ貯まるよ。+41
-0
-
963. 匿名 2023/09/01(金) 20:28:53
>>700
上がれば上がるほど反動も大きいよ
それこそリーマンショック超えが来ることもあり得る+4
-3
-
964. 匿名 2023/09/01(金) 20:31:21
日本ってすごい国だよね。
自国民の子供達が十分にご飯を食べられなくてこども食堂が何千か所も出来ているのに、政府はそれを見て見ぬふりをして海外に何十億円ものお金をあげている。
自国民の子供の栄養失調には無関心なの本当不思議だわ+68
-20
-
965. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:19
>>771
松井証券の学べるラブリーは?
見やすい+13
-5
-
966. 匿名 2023/09/01(金) 20:32:29
>>661
なんでここはこんなに何千万も持ってる大富豪ばかりなんだ!!😫
お金を使って景気をよくしてほしい!😭+73
-1
-
967. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:09
>>961
😊よかったよね。
私も人が怖いというよりウザくて働かないけど、株で経済回して食っていけてる。
死に物狂いで働き続けてお金を貯めて晴れて仕事辞めて株やってる今が一番気楽。+92
-0
-
968. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:25
>>754
自分奥様方のアドヴァイスで
一枚ずつちまちま利確したので
売ったらアガールのダメージを
喰らわずに済んでおります。
ほんとにありがとうございます😭
+9
-0
-
969. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:29
2300円利確。昨日の要らぬ損切りがチャラになった。
後ろにゼロがもう一つある利確したいよー!+24
-0
-
970. 匿名 2023/09/01(金) 20:33:34
>>322
今回はしてましたな。後はどこまでやる気なのか。+2
-0
-
971. 匿名 2023/09/01(金) 20:37:37
>>1
株歴4年のズボラ主婦です、よろしくお願いします。
基本 理論的に考えたり勉強したりは得意ではなく、ここまで感覚だけで株をやってまいりました、、 ほんとに、チャートだけをみてなんとなくです笑 まあでも結構プラスになってます、
(マザーズは塩漬けありますが!)
九月は上がるのでしょうか、、下がってて買いたい株がいくつかあるんだけど、買い時がつかめない、、+31
-0
-
972. 匿名 2023/09/01(金) 20:40:20
地味に国債買ってる+9
-0
-
973. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:14
>>888
清廉で実直な生き方、精神の強さ、尊敬します。
おめでとうございます👏+50
-0
-
974. 匿名 2023/09/01(金) 20:41:45
ビンファストオート買った瞬間半値に。
+1
-0
-
975. 匿名 2023/09/01(金) 20:43:37
>>960
Gて!+11
-0
-
976. 匿名 2023/09/01(金) 20:45:44
>>54
横から失礼します!
この本、探して読んでみようと思いました!
みなさん、株のことよく知ってて尊敬する
なんとなく株主優待目当てで保持してるものはあるのですが、基礎の基礎(グラフの読み方、用語、四季報の読み方、考え方など)学べるおすすめの本やYouTubeなどなんでもいいのでここにいる教えてもらえると嬉しいです
どうかよろしくお願いします+10
-5
-
977. 匿名 2023/09/01(金) 20:47:18
高配当投資は税金抜かれて効率悪いと頭でわかっていながらなぜ人気なのか🤐+5
-5
-
978. 匿名 2023/09/01(金) 20:48:07
>>967
プチfireみたいな感じですか?+12
-0
-
979. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:06
>>1
暴落はよ+2
-9
-
980. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:12
ホリエモンチャンネルで言ってたけど、昔って株の課税って1%台だったんだね
配当バンバンとれる政治家さんとか配当丸々入ってたんだね
びっくりー+35
-1
-
981. 匿名 2023/09/01(金) 20:49:58
>>972
国債の利払の嬉しさは異常
配当金より利回り少ないのにすごく得した気持ちになる+6
-1
-
982. 匿名 2023/09/01(金) 20:50:01
>>977
配当は幻ではないからかな+42
-0
-
983. 匿名 2023/09/01(金) 20:51:39
池袋好きなので池袋西武はどうなるか気掛かり 東武もUNIQLOやDAISO入ってるし 百貨店業態はオワコンと言われてたけど伊勢丹とかは上手くやってるものね+17
-2
-
984. 匿名 2023/09/01(金) 20:54:07
>>978
はい。ファイアしました。😊+33
-0
-
985. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:33
>>888
おめでとうございます。素晴らしい話をシェアしてくださってとても嬉しいです。
私のだらけた精神が引き締まりました。
ありがとうございました。+33
-0
-
986. 匿名 2023/09/01(金) 20:56:49
>>933
3年で配当金50万達成って成績いい感じします!+45
-0
-
987. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:05
下がったらナンピンして取得単価落とせばいいやって、気になる銘柄とりあえず打診買いで100株買うんだけどここ最近下がることなくどんどん上がっていく
有難いんだけどああやっぱり何枚か買っておけば良かったってなってるよ(;^ω^)+34
-0
-
988. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:07
>>951
そんなの待たずにSBiの自分口座に振り込めば?+3
-0
-
989. 匿名 2023/09/01(金) 20:58:28
三越伊勢丹のデパート文化は無くして欲しくないわ。
デパート/百貨店はオワコンって言う人がいるけど、実際デパート内の食器売り場とか見ると人がいなくて不安になるけど、それでもやっぱりデパート文化は存続して欲しい。+58
-0
-
990. 匿名 2023/09/01(金) 21:01:26
>>668
そうですね。
グロースで50万の損を出してしまったので、早く取り返したいと焦ってました。
コツコツやらねば!+2
-0
-
991. 匿名 2023/09/01(金) 21:02:21
ビッグモーターの件で除草剤の会社の株が上がったって本当?+8
-0
-
992. 匿名 2023/09/01(金) 21:03:56
>>984
差し支えない範囲で
投資総額いくらくらいでfireしたのかアバウトでいいから知りたいです。+12
-0
-
993. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:21
>>988
ん?自分のSBI証券口座から子どものSBI証券に移せるの?!!+2
-0
-
994. 匿名 2023/09/01(金) 21:05:35
今はつみたてニーサ満額やってます
来年から新ニーサはじまりますが…
新ニーサの投資額を増やす(2万くらい) or iDeCo(うちの会社は1.2万円が上限)もはじめようか迷ってます
将来的に資産増やすなら、どちらがいいと思いますか?
+5
-0
-
995. 匿名 2023/09/01(金) 21:08:21
>>383
私の持ってるインドの会社の米株は驚くほどあがりました、、、ちょっとあがっただけで舞い上がって売ってしまった自分が悔しい。。。。。泣+7
-1
-
996. 匿名 2023/09/01(金) 21:09:43
昨日400円損切りして、今日は600円利確しました🫡
地味すぎてスミマセン😎+39
-0
-
997. 匿名 2023/09/01(金) 21:12:32
>>1
良い匂わせw
by明治ホルダー+10
-0
-
998. 匿名 2023/09/01(金) 21:14:24
>>992
今はキャッシュ比率がとても高くて投資に使ってるお金は少ないのですが、
準富裕層に属する資産額のお金を仕事(外銀)や不動産投資で作ってからFIREしました。
+28
-0
-
999. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:15
>>994
成長枠で個別株もいいよ。
ライオンのような身近な企業の株を買う。+9
-2
-
1000. 匿名 2023/09/01(金) 21:15:27
>>3
ほほー
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する