ガールズちゃんねる

彼氏旦那が寡黙な人

82コメント2023/09/02(土) 01:58

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:02 

    どうアプローチされましたか?

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 23:52:38 

    ヤラないか?

    +1

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:07 

    彼氏旦那が寡黙な人

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:19 

    昔は寡黙って言い方したらしいけどコミュ障なだけだよね

    +80

    -17

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:23 

    自分からガツガツ行き押して結婚した
    結婚20年だけど、幸せじゃない
    子供が大学卒業したら離婚する

    +67

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:30 

    彼氏旦那が寡黙な人

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:55 

    >>1
    寡黙なのに、私にだけ話しかけてきた。他の人には話しかけてなかった。

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 23:54:00 

    気付くと側にいた感じ。離れないの。
    彼氏旦那が寡黙な人

    +77

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 23:54:05 

    おもんない女といたら寡黙になる

    +11

    -11

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 23:54:13 

    >>1
    やだあ、ほんとに無口な人は嫌い。
    頑固だと尚更

    +5

    -13

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 23:54:31 

    寡黙だけどいつもこんな顔してます!
    彼氏旦那が寡黙な人

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 23:54:32 

    >>6
    どんなところが幸せじゃないんですか?
    無口寡黙がつまらないってこと?

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 23:54:53 

    結婚してみたけど、私ばっかり喋ってて、つまんない。
    でも、旦那がこの世で1番話す相手は私らしい。
    どんだけ喋らないんだよと思う。

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 23:55:51 

    寡黙だと思ってたらアスペルガーだった…。
    アプローチしてきた時は私に興味があったから積極的に話しかけてきたしデートに誘われて告白されたよ。今は興味なくしたのか口数少ないしデートも1人になりたいとか言って断られるけど。

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 23:55:58 

    そばにいるようにして何となく手ごたえあったから好きだと告白→フラれる
    めげずにそばにいてそろそろ気が変わった?→OKくれた

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 23:56:05 

    >>1
    あのさ、、、、



    今度、メシでも………




    いく?

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 23:56:24 

    >>8
    結局それよね。

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 23:56:58 

    なんでこんな頻繁に旦那無口トピ立つの?

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 23:57:21 

    結婚する前はむしろよく喋る人で向こうからガンガンアプローチされた
    結婚したらこっちから話を振らないと喋らなくなった
    喋ることがなくなったらしい

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 23:57:31 

    寡黙だけどイケメンで稼ぐみたいな
    魅力が上回るケースだよね。
    単なる寡黙だけだと何の需要もないし
    放置されてませんか?

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 23:57:46 

    かなりおとなしいのにガツガツ来た
    でも毎日わたしばっかり話してる
    今思えば、面白い人っていいなあ〜って思うかな

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 23:58:53 

    寡黙=無口てガルで言うけど、無口な男性嫌いな人はコメしなければいいのに。スレチなのにいちいち書かないと気が済まないのかなwコメント欄に邪魔過ぎる。

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 00:00:34 

    >>12
    笑かしよんなあww

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 00:00:41 

    >>14
    分かるな。
    自分の生まれ育った家族はめちゃくちゃ喋る家だったから、会話のテンポがまず遅くて物足りないw

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 00:00:50 

    >>12
    顔面から笑いを引き出すタイプか…

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 00:00:55 

    コメントできるかな

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 00:02:03 

    LINEで、よかったら付き合いませんか?って来た。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 00:04:44 

    >>20
    うちもそんな感じ。最初頑張ってくれてたんだろうな。これが素なんだろうなと思うけど、会話のリレーとか続かないし、私から話しかけないと無言が続いてつまんない。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 00:05:45 

    寡黙な旦那さんのお父さんもやはり寡黙ですか?

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 00:06:57 

    私から合コンしようって誘った。
    結婚したんだけど、本当静かで帰った事も気が付かない。
    突然部屋着に着替えて隣いたりするから、子供たちと忍者って呼んでる(笑)

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 00:08:15 

    ドライブ中に、車停めてお話してた時に何の前触れもなく手を握られた。本人も無意識だったみたいでアワアワしながら「ごめん、勝手に触っちゃった」て凄い謝るから、なんか可愛いって思った。それから暫くして告られて10年付き合って、結婚した。子なし夫婦だけど、2人の会話は楽しいよ。ただ他人には無口な感じかなぁ…。私が年上だからか、犬みたいで可愛いって実はいつも思ってる笑笑

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 00:08:50 

    >>13
    押しが強かったのか、全く大事にされてません
    愛されて結婚する方が幸せだと思います。
    結婚して大事にしてもらえた試しもなく、お金もない
    好きになった理由は顔です

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 00:09:27 

    言うべき事を何も言ってくれないからイライラする
    偏屈で他責思考で疲れる

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 00:09:32 

    実家はワイワイしてたから結婚した当初旦那と2人でいても静かすぎてホームシックになった 笑

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 00:09:43 

    >>1
    毎週末食事の誘いがLINEで来てた笑
    私が行きたいって行った事や願いは何でも叶えてくれたから好きなのは伝わった

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 00:10:55 

    女が無駄に喋りすぎなのでは

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 00:12:18 

    夫と付き合いたての初めてのドライブデートのとき、数十分無言が続いて、車内も音楽もかかっておらず無音で辛かった思い出。運転に集中したいタイプかと思って話しかけられなかったけど、あとで聞いたら別にそういうことはないらしい。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 00:17:00 

    私から告白もプロポーズもしたけど、結婚7年目にして何事も意思表示が薄いのが疲れてきました。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 00:21:46 

    寡黙だけど雰囲気は柔らかい
    たまに積極的に発する言葉の破壊力に笑う(私にはないセンス)
    私のしたいようにさせてくれる

    無いものねだりでよく喋るご主人とか羨ましいと思った時期もあるけど、似たタイプ同士だったらケンカも拗れそうだし、まぁ夫が私には合ってると最近納得してます

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 00:28:53 

    >>33
    寡黙でも良いけど大事にはして欲しいよね

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 00:30:23 

    >>1
    寡黙なのに誘ってきやがった!
    デート中も私が8割くらい喋って、奴は私のたいして面白くもない話しに爆笑ばかりしていた。
    10年経った今も同じような感じ。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 00:31:40 

    私は〇〇が好きだけど〇〇は? 

    俺も好きだよ付き合おう!ってなり交際

    寡黙だが私もあまり話さないから会話の波長合うかな
    居心地いいよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 00:33:26 

    >>1
    ラインで。
    しかも私が返信するとなかなか返ってこなくて、やっときたと思ったら一言みたいな。
    私が速攻で返して、また彼からはなかなかこなくて。
    あとで聞いたら、何度も消したり文書考えてたんだって。
    ラインなんて感覚でポンポンやりとりするもんなのにね。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 00:34:05 

    でもセックスはするんでしょう

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 00:37:49 

    私も元来話すタイプではないので時々物足りなさを感じる。でも娘がおしゃべりタイプ?なんでだいぶバランス取れてるかも。まあ嫌だなとかそう言うのは無いかな。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 00:37:57 

    従姉妹の旦那に寡黙な人が2人いるけど全く喋んないわ、家だと亭主関白らしいけど

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 00:51:35 

    >>1
    週に1回デートに誘われる
    会っても無口だから私に興味ないのかなと思ってそのまま伝えると好きだよってメールで来た
    デートの帰りに抱き締めたいって言われた
    アプローチだけは凄い積極的だったな

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 01:27:44 

    >>23
    寡黙な人が好きな人のトピとは書かれてないよ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 02:04:58 

    >>1
    アプローチされていない
    私からアプローチした
    そのくらい寡黙

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 02:26:06 

    >>1
    まず、いきなりLINE聞いてきた時びっくりした
    あなたそんなキャラですか?と
    不自然過ぎてすんごい頑張ってるなーって分かった
    そこから連絡が頻回来るようになり好意バレバレ

    でもその不器用さが可愛くて、気づいたら私も好きになってた

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 02:39:34 

    自分から好きになった人じゃないと好きになれないから、基本寡黙な人を好きになりがち

    もちろん自分からガンガンアプローチした

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 02:58:55 

    >>6
    んじゃ慰謝料用意しとかないとね

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 03:02:26 

    LINEだと文面だからかアプローチがあった。
    お誘いもそうだし好意があるような言葉がチラホラ見受けられた。
    会うと無口。告白は彼からだったけど、唐突な付き合ってだったよ。
    口で気持ちを伝えたり表現するのが苦手らしい。
    自他共に認める無口な彼だけど、私に慣れたのか付き合いたてより喋るようになった。
    最初の1年は会っても1〜2時間無言とか普通にあったけどそれはなくなった。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 03:20:10 

    元カレが寡黙というかコミュ障でした。
    会話の始まりが必ず私で、それが嫌になって私が黙ると一生会話始まらない。ドライブとか地獄。

    会話を続けるのも下手くそで、私が話したことをそのまま返してくるタイプ。「お腹すいた〜、何食べようね〜」に対して、「お腹すいたね、なにがいいかな」みたいな。
    相談なんて出来たもんじゃない。

    最初の頃はまだ会話のバリエーションがあったから(食べ物の好き嫌い、家族の話、仕事の話など)気づかなかったけど半年経たないうちに話すことがなくなって疲れて振りました。
    あんなに喋らなかったくせに別れ話切り出したら急に饒舌に抵抗してきて気持ち悪かった。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 03:51:26 

    >>13
    横だけど、寡黙なのは私を含むそこまで強い興味のない相手に対してで、本気で好きになった女の人とは凄くよく話すし深い話も普通にしてたっぽい。若い頃、たまたま奥手で好きな人がいなかった元旦那に押せ押せで付き合って結婚して子供も作ったけど、その後普通に凄く好きな人出来たらしく、子育てに目処だった所で離婚した。多分女は愛されて押され気味くらいで結婚した方が幸せになれるよ。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 04:40:34 

    本当に話さない
    義実家に帰るともっと話さない   

    顔がドストライク
    声も好み
    スタイルとか歯並びとか
    雰囲気とかも好きだったので、こちらからアピール
     
    つまらないと言えばつまらないけど、話しかけない方が機嫌が良いので放置でw 

     

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 04:57:27 

    >>6
    気持ちわかる。
    離婚までは考えてないけど全く楽しくない。寡黙かつ喜怒哀楽の表現もないから何考えてるか全くわからない。表情もいつもムスっとしてて、怒ってるの?という感じ。
    よくよく考えてみたら義父にそっくりだった。口はいつもへの字に曲がってて。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 05:21:47 

    そもそも女の話はつまらない

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 06:20:08 

    >>37
    しかもおもんない

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 06:26:21 

    >>51
    同じく。不器用なところがまた愛おしい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 06:32:14 

    >>44
    真面目で不器用なんだよ。貴女からのLINEの返事に失礼がないか確認してたのかもよ可愛いよ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 07:22:16 

    昭和は男性は無口で仕事するタイプカッコイイ 会社の話も相談しないで自分で悩む 
    明治44年生まれのおばあちゃんが男性は寡黙で勉強したりスポーツ仕事をなんでも良いからベラベラ話すものではない寡黙にするものだと考え方 モクショクしゃべらないで黙って食事男性は無口 

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 07:45:17 

    >>1
    手紙。10通くらいもらった(笑)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 07:54:27 

    タバコを無言で吸っててカッコよかった(⑉・ ・⑉)
    ライターを借りました、それが始まりでした(⑉・ ・⑉)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 08:08:16 

    20年くらいいる夫だけど無口だけど愛されてるの伝わるし、子供にも私みたいに毎日毎日可愛い可愛いとか口で言わなくても行動や態度で溺愛しているのわかる。
    浮気は怪しいことさえ皆無だからいい旦那だと思う。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 08:09:04 

    うちも寡黙。
    テレビ見てエロいシーンになって、ニヤニヤするんじゃないといじると喜ぶ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 08:09:09 

    >>1
    「良かったら…今度お食事でも行きませんか?」
    って感じだったわ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 08:28:19 

    寡黙な人羨ましいよ。
    私は父が寡黙な人で、子供ながらに近寄りがたかったから、自分か結婚するならおしゃべりな人がいいなぁと。。

    でも実際おしゃべりさんと結婚したら、大変。
    しかも思い描いていた会話がいつまでも続くタイプじゃなくて、ひたすら自分の話。私の話も聞いてはくれるけど、共感しくれない。男の人に共感を求めるのがいけないかもしれないけど、、共感してくれない人が相手だと、いくら会話しててもこんなにもつまらない、物足りないんだと痛感中。

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 08:54:12 

    >>5
    まさにこれよw
    うちの旦那もものすごいコミュ障だけど、なぜか私だけにはずーっと楽しそうに1人で喋ってる
    最初は人見知りでシャイなのかと思ってたけどただのコミュ障だった

    +14

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:45 

    話が面白い人がタイプで一緒に楽しく話す人がいいと思ってた私が、全然話さなくて私の親族からも旦那さん大人しいねと言われてる旦那と結婚した。
    理由は、元カレが口から産まれてきたと他人から言われるくらいお喋りで話も面白かったけど、軽薄で短気で暴言吐きで情緒不安定で、約束なんて守らないし元カノと二股する不誠実で一緒にいて全く安心できなかったから。
    それからだんだん寡黙な人にも惹かれるようになり、一緒にいて楽しくおしゃべりできなくてもどうでもいい、誠実で穏やかな性格だったらいいかもって思うようになった。
    私の場合、元彼があまりにもクズ過ぎてトラウマになったっぽい。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:37 

    よく喋る=面白いわけでもない
    むしろ無口寡黙だけど話せば面白い人もいる
    寡黙でも話聞いてくれるしここぞと言うときにちゃんと会話できるならいいんじゃ?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 09:39:59 

    >>1
    【付き合う時】
    ディナー後、お酒飲みにもう1軒BARへ
    お互いそれほど酔ってはいないけど、店内の暗さも手伝って私がキスされそうになった時に
    「私たちまだ付き合ってないよね、付き合ってないのにそれはムリ笑」
    →「あ、うん、僕で良かったら付き合ってもらえますか?」
    で、付き合った。

    【結婚する時】
    付き合って1年過ぎた頃
    「私は彼くんと結婚したいと思ってます」
    →「僕は私子が好きだけど、結婚まではまだ正直考えてなかった。結婚するにしても2年くらいは付き合ってからかな。2年付き合ったから結婚するって約束もできないけど」
    →「そんなに待てない、急かすつもりは無いし私もつらいけど、半年以内に彼くんが私と結婚したい気持ちにならなかったら別れよう」
    →2ヶ月後、彼くんの両親に紹介される。そこからは結婚の流れ。


    女性の私から、
    「付き合いたい」「結婚したい」と伝えた。
    でもそれを受けるか決定権は彼(夫)。

    頼りない男と見えるかもしれないけど、
    当事者の私からすると
    わがままを言う女(私)に対して、「イイヨ」と応えてくれる夫。
    言い出しっぺは私だけど、決定権は今だに夫。

    頼りないと見るか、受け止めるキャパの広い男と感じるかは、当事者2人次第だと思う。
    (ちなみに夫はモテた人)

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 10:13:32 

    >>17
    あのさ、、、、(21時)



    今度、メシでも………(翌9時)




    いく?(翌21時)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:12 

    いきなりこう
    彼氏旦那が寡黙な人

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 11:49:16 

    >>33
    ガルでもよく顔が好きだとだいたい許せるって聞くけど、それは喧嘩とかだらしないとか、揉めてもコミュニケーション取れてる場合だもんね。
    寡黙って、つまりあまり話さないって事だよね。つまんないかも。
    多少言い合いとかしても会話が合わないと本当に無理だ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 12:27:55 

    >>77
    まあ分かるw
    友達だと思ってる女同士でも
    「ガル子は何も話してくれないよね、友達なのに悩みや彼氏の話とかどうしてしないの!?それ友達じゃないから、友達でいたいなら話してよ!」とA子に言われたことがある。

    家族/彼氏や夫婦/友人
    関係性で話したい内容、話すべき内容があるとは思うけど「友達だから何でも話して!」はその時私は違うと思った。
    その場にはもう1人友達B子もいて3人でお茶していたんだけど、B子も「そういうのって無理に話す事でもないんじゃない?」と言ってくれた。
    ちなみにB子とは今も友人、A子とは縁が切れた。

    >寡黙って、つまりあまり話さないって事だよね。つまんないかも。
    多少言い合いとかしても会話が合わないと本当に無理だ

    うん、↑これには同感。
    合う合わないって、やっぱり有ると思う。
    仕方ないことだと思う。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:59 

    >>74
    結婚後、他のことって決めてくれますか?
    大事な決断はしてくれますか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:43 

    彼氏自慢が寡黙な人ってトピタイの意味の把握に時間かかったの私だけ?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 23:52:18 

    >>80
    アナタノー ニホンゴー
    ワタシニワー チョットー
    リカイムズカシイネー

    ダレカ 通訳 プリーズデス

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/02(土) 01:58:55 

    >>1
    ずっと近くにいる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード