ガールズちゃんねる

心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ

215コメント2023/09/09(土) 21:07

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 16:24:13 

    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ | 週刊女性PRIME
    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    かつて、夏になるとお茶の間を凍りつかせていたテレビの心霊番組。稲川淳二(76)の怪談や、織田無道さん(享年68)の除霊など霊能力者による驚きのパフォーマンスがおなじみだったが、そんな“恐怖の案内人”たちがテレビからヒッソリ消えていた……。


    「宜保さんも織田さんも、テレビで活躍したのは'90年代前半まで。'95年に起きたオウム真理教による地下鉄サリン事件などを発端に、カルト宗教の危険性が知られるように。その影響からか心霊番組は激減しました」

     '00年代に入って“スピリチュアル”がブームになるが、テレビでは扱いづらくなる。

    「'07年にフジテレビ系で放送された『27時間テレビ』で江原啓之さんが亡くなった人からのメッセージを伝えるという企画で“ヤラセ”があったと報道されて問題に。

     放送倫理を扱う機関のBPOから違反を指摘され、スピリチュアル番組はさらに減っていきました」

     コンプライアンス意識が高まり、テレビ局は安易にオカルト番組を企画できない状況になっている。

    「最近では宜保愛子さんの過去映像すら使えないんです。“霊視”などのパフォーマンスは裏取りができないため、もし視聴者から“ウソなんだろ!”というクレームがあっても、ちゃんとした説明ができない。このご時世にリスクを冒す必要性もないという風潮です」(テレビ局関係者)

    +94

    -6

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 16:24:57 

    織田無道懐かしい

    +270

    -6

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 16:25:06 

    仕方ないからYouTubeで見るよ

    +202

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 16:25:27 

    ヤラセは知ってる。
    恐ければフィクションで良いんだよ

    +211

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 16:25:31 

    ABEMAの出番か?

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 16:25:33 

    >>1
    いまどきこんなイカサマ野郎に騙される情弱いるの?

    +24

    -21

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 16:25:50 

    時代と共に変化するのは仕方ない。
    昔の人はわからないものを怖がっていたからね。
    今はなんでも種明かし。

    +106

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:07 

    >>6
    本気で信じるんじゃなくてこわいー!ってゾクゾクするのが楽しいんだよ

    +276

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:08 

    こういうものってフィクションとして観るんじゃないの?信じて観てるの?

    +94

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:27 

    怖いんだけど見たくなっちゃうよね
    怖い心霊番組昔は夏にたくさん放送してたのにな

    +173

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:28 

    織田無道のカウンタック

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:41 

    心霊特集で調査したらいいんだよ
    実際にどんな事件が起きたのかとか
    その方がウケるわ

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:46 

    >>2
    なんかやらかしたよね?

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 16:26:48 

    イタコとかもうネタでしかない。外国の人が降りてきたのに日本語の時点でw

    +138

    -7

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:02 

    霊媒師とかスピリチュアル系の人はカリスマ性はあるよなと思う
    見てて楽しいというか飽きないというか

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:08 

    本当だとしても嘘だとしても
    どっちも証明できないからね…
    普通の人間の脳みその稼働してる範囲外の事は
    正直、分からないとしか…

    宇宙人もそうだけど、
    あるかないかだったらあるんじゃないかなとは思う

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:14 

    >もし視聴者から“ウソなんだろ!”というクレームがあっても、ちゃんとした説明ができない。

    すべてが真実とは限らない、エンタメとしてお楽しみくださいとかテロップ入れてもダメなのかな

    +119

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:20 

    YouTubeで観てるわ。
    ヤラセもあるけど、でも楽しんで観てる。

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:27 

    強烈なインパクトをもつ霊媒師がいないのでは?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:34 

    池田氏も出なくなったね
    夏にやってた番組も辞めちゃったし

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:40 

    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 16:27:43 

    まあ織田無道は駄目だろうね。

    +96

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 16:28:17 

    アンビリバボーも怖いのしてたけど視聴者から子供が怖がって眠れなくなるってクレーム入ってやらなくなった

    +89

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 16:28:32 

    >>14
    あれね。設定が甘いやつ。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 16:28:44 

    とんねるずも全盛期、海外の心霊スポットとか行ってたよね〜
    懐かしい

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 16:28:46 

    >>14
    その降ろした偉人の専門的な分野のこと聞かれて黙り込んじゃうイタコとか見て笑わない自信ないw
    事前調査してないのになんで降ろした

    +89

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 16:28:48 

    👻なら怖くない

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 16:28:54 

    ん?最近テレ東の番組で宜保さんのVTR観たぞ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:05 

    この人の番組好きだった
    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ

    +171

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:07 

    >>4
    宜保さんは本物だったと思う

    +178

    -23

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:09 

    >>4
    怖いのは怖いで楽しむのに、霊媒師とかがしたり顔で解説したりするからだよね

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:18 

    この手のものにわざわざクレーム入れる人がいるんだね

    +42

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:20 

    霊感あるか試す方法ってあるよね
    自分の家を想像して1つずつ部屋を見ていく
    途中で誰かにあったら霊感あるってやつ
    間取りとか覚えてないと出来ないけど

    +19

    -7

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:31 

    視えないから完全否定も肯定も出来ない立場でワクワクするしかないね

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:40 

    >>17
    その点で言うと信じるか信じないかはあなた次第、とかで濁せる都市伝説系はクレーム怖がらず番組作れるんだろうね

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:49 

    心霊写真もデジタルになってから一切なくなったよね。結局フィルムのバグだった事がバレた

    +3

    -12

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:50 

    作り物ってわかって楽しむものなのに

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:52 

    死霊のはらわたライジングを地上波で流すべき

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 16:29:53 

    嘘か本当かばかり気にするのって意味ある?
    怖いものを楽しむエンタメって認識なんだけど
    凄ければどっちでもいい

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 16:30:02 

    心霊はコンプライアンスが邪魔するテレビよりYouTubeがいいわ。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 16:30:25 

    オカルトが宗教ならテレビ局自体そうじゃんよ

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 16:30:50 

    オーラの泉は本気で信じてたなー
    美輪さん見えそうだもん

    +7

    -20

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 16:31:30 

    細木数子さん、いまの高校生は知らないらしい。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 16:31:33 

    ストレスたまる時代になったな。昔の方が楽しかった

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 16:31:48 

    >>2
    赤いフェラーリとか高級外車乗り回してなかった?

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 16:31:49 

    イキスギさんで心霊特集やってた
    ついにネタ切れなのかなと思った
    濱田が霊感ある女の家に行ったりトンネル行ったり
    途中で怖い話を挟んでた

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 16:32:05 

    稲川さんは霊媒師じゃないよね??
    怖い話が上手い人だよね?

    +126

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 16:32:11 

    イタコ芸は大嫌いだけど怪談は聞きたい

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 16:32:27 

    心霊番組好きなんだけど、宜保愛子、織田無道は好みじゃないから全然見なかったな。

    +1

    -14

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 16:32:28 

    >>1
    霊媒師なんてペテン師ばかりよね
    お坊さんとか修行してる人ではなく、昔はただの霊感ある一般人が除霊だなんだとやってた
    心霊番組で心霊スポット行って帰る時に、自称霊媒師が突然に「霊がついて来てるので説得します」言って、後ろ向いて「ダメよ。ダメ」に言って終わり
    物わかりがめちゃ良い霊だった



    +38

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 16:32:28 

    最近福岡のローカル番組で心霊企画やってたけどやっぱり見ちゃう、面白い

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 16:32:38 

    怖いな〜怖いな〜

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 16:33:34 

    「信じるか信じないかはあなた次第(他局の番組の決めゼリフだけど)」というスタンスで楽しんで見てるよー。「ウソじゃないか!」とクレームを入れる人は何で見てるんだろ?ウソだと思いながら見ていても楽しくないだろうに。

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 16:34:06 

    >>7
    アナログテレビをデジタルカメラやビデオで撮影すると黒い横線が入ってた(構造上誰がやってもそうなる)。でも裸眼では見えなかった。
    まあ、人間の目には見えないけど、カメラには映るみたいなものはあるんだと思う

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 16:34:08 

    行方不明者の捜索で、解決に導けたら
    出演出来るようになるよ
    TVなんて、そんなもんだと思うし
    バッチリ解決してくれる本物は、居ても公に出ないってよく言われてるけど…どうなんだろうね?

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 16:34:17 

    >>2
    今どうしてんのかと思ったら亡くなられてた

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 16:34:21 

    >>30
    デブ婦人のことちゃんと暴いてたもんね。
    婦人がガチギレしてたの覚えてるわ。

    +47

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 16:35:37 

    >>4
    このスタジオにいます
    言っては暴れだしてお札はったり、お経唱えたりしてる見たことある
    あれ全然怖くなかった

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 16:35:53 

    >>6
    バカにしてるような人が心霊スポットとかいってとり憑かれそう

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 16:35:58 

    >>1
    動画で見られるからいいよ
    ただ画像がザビザビなので、有料でいいからみたいなーと思うことはある

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 16:36:10 

    宜保愛子さんは本物だと今も思ってる。

    +44

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:10 

    >>43
    Z世代も知らなさそうだけどな

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:11 

    >>1
    淳二は霊媒師じゃないよ
    怖い話たくさんしてくれる、優しいおじちゃん

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:16 

    >>42
    オーラの泉、好きでよく見てたんだけど森公美子の時に、昨日うちに来てましたよね?とか楽しそうに話してて江原さんが家見にくるとか怖すぎ嫌すぎって、あまり見なくなった。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:20 

    >>57
    デブ夫人?笑

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:24 

    >>47
    でも、早口すぎて何言ってるかよくわからなくて少しも怖くない

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 16:37:58 

    >>54
    赤外線カメラで映る不思議な物体もよく出てたな
    赤外線カメラ使えば人間の目には見えない何か映るような気がする

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 16:38:11 

    >>23
    そんなの家庭内で何とかすればいいのに(笑)親が仕事行っている間に見ちゃうとか?一度見たら教訓にはなるよね

    +71

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 16:39:00 

    霊能者とか今時いらない
    そういうのじゃないオカルト番組だっていくらでも出来るはず

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 16:39:03 

    幽霊って時間の概念ないからテレビとかの電波通じてくることもあるらしい

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 16:39:14 

    昔の霊能者でコロナの予言した人はほとんどいなかったよね

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 16:39:56 

    >>43
    数子はただの占い師だよ
    見えないし

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 16:40:50 

    稲川淳二の怪談グランプリ毎年楽しみにしてるんだけど今年なかったな。なんでやろ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 16:41:45 

    あなたの知らない世界って今やってる?怖かった思い出

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 16:41:47 

    >>1
    >「'07年にフジテレビ系で放送された『27時間テレビ』で江原啓之さんが亡くなった人からのメッセージを伝えるという企画で“ヤラセ”があったと報道されて問題に。


    これ詳しく知りたい
    自営業の人に亡くなったお父さんが何とかかんとかって言ってますよって言ったやつ?
    でもそれってやらせってわけじゃなくて、相手の人がそんなことは嫌な言わないって激怒したんじゃなかったっけ

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 16:41:55 

    >>2
    山瀬まみが言ってたんだけど(テレビ番組で)、家に霊障みたいなのがあって困ってたんだけど、織田無道がお祓いしてくれたら、ピタリと霊障がおさまったって言ってた。

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 16:42:11 

    >>3
    やらせ無しのYouTubeでおすすめあったら教えてください

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 16:42:13 

    霊能者系はいらないけど心霊番組は観たくなるよ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 16:42:40 

    >>59
    それはお前だろ情弱w

    +0

    -16

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 16:42:44 

    本物とか映ったら放送できないんだっけ?

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 16:42:52 

    >>57
    デビが追い込んだ訳じゃないよね?

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 16:42:54 

    >>23
    昔は夏休みの真っ昼間に「あなたの知らない世界」やってて、お昼時間で子供は半強制的に見せられていたのに
    お昼食べ終わらないと席立てない( ω-、)

    でも子供の頃はあんなに怖かったのに、youtubeで久しぶりに見たらめちゃショボい特撮で怖くなかった
    OPが一番怖かった

    +63

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 16:43:00 

    >>71
    霊能者と未来を預言する人は違うんじゃない?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 16:43:10 

    >>2
    なつかしいわ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 16:43:46 

    >>71
    コロナも地震もだね
    預言者とは違うからかな

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 16:43:53 

    >>23

    アステカの祭壇かと思った

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 16:44:20 

    稲川淳二とか桜金造とか最近みないわね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 16:44:43 

    >>57
    デブ夫人て笑

    +37

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 16:44:58 

    >>1
    本当にあった怖い話で昔はいつもおばさん 霊能者が出てて
    たまにタレントさんとかを霊媒するとその人がトランス状態みたいになってひっ身体のけぞって白目出すみたいな引き付けみたいなの起こしてすごかったんだけど(記憶にあるのは優樹菜)
    あれっ本当の霊媒なのか、それともみんなお経唱えるからやっぱりトランス状態みたいな変な感じになってしまっていたのか?
    演技とは思えないぐらいすごかった。泣きながらパンツ瞑想になってたりして
    それで今はその人出てないからやっぱり何か評判が悪かったのかな?って思いました

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 16:45:20 

    >>30
    宜保さんあんまりしらないんだけどどんなかんじだった?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 16:45:55 

    これ確か統一教会の問題があったときに霊能番組も問題視されたからだよね?
    紀藤弁護士がなにか文句言ってなかったっけ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 16:46:04 

    >>23
    え?そんなのモンスタークレーマーすぎるわ
    怖いのみたいわ

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 16:46:17 

    >>77

    心霊スポットを訪れるシリーズは気をつけた方が良いよ
    本当に悲劇で多くの人が亡くなって眠る場所を遊び半分で訪れる人いて、そりゃあ祟られて文句言えないぜってやつもある

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 16:46:37 

    tverとかで見られる怖い番組ありますか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 16:46:55 

    >>14
    隆法さんですか?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 16:47:02 

    織田無道じゃなくて尼さん集団を引き連れてるお爺さんのお坊さんもいたよね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 16:47:21 

    >>77
    金儲けと遊び半分のユーチューバーとか危険が多そうで見れないな

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 16:47:30 

    >>30
    ホットリーディングが上手だっただけでしょ

    +22

    -5

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 16:47:37 

    >>14
    大川さんかな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 16:48:37 

    >>30
    私も好きだったけど、外国で歴史上人物の交霊やってた時は「んなバカな…」て思ったな

    +30

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 16:49:03 

    アンビリーバボーのこの辺見た人どうでしたか?怖そう
    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 16:49:09 

    >コンプライアンス意識が高まり、テレビ局は

    国際的性犯罪芸能事務所の所属タレントは
    今でも平気で重用しているのに
    コンプライアンスが笑えるw

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 16:49:28 

    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ

    +9

    -6

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 16:49:57 

    >>57
    ぎぼさんはどんなことを暴いたの?

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 16:50:47 

    >>1
    ガルちゃんでよく宜保さんの話が出るから過去の映像とかテレビ放送してほしい

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 16:51:39 

    占い系はギリOKで霊媒師はNGって感じかな

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 16:55:52 

    >>20
    えっ、それ池田貴族のこと言ってる??
    …若いうちに亡くなられたよ?

    +12

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 16:56:32 

    江原啓之さんぱったり見なくなった

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 16:58:18 

    >>95
    >>99

    求められている気がした
    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 16:58:44 

    じゃあ裏取り(ヤラセ)がちゃんと取れるモニタリングって番組は終わっていいね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 16:59:16 

    >>89
    パンツ瞑想って何?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 17:00:16 

    >>107
    多分池田貴族さんじゃなくてこの人じゃないかな
    心霊番組に起きた異変!『ほんとにあった怖い話』に霊媒師が出てこない…宜保愛子さん、 稲川淳二、織田無道さんの“過去映像も使えない”ワケ

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 17:00:23 

    ほんこわもエンディングの心霊写真出さなくなったし下ヨシコさんも出なくなったね。
    エンディングの心霊写真、怖さの余韻もあってさらに怖さ倍増だったのにな

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 17:00:33 

    >>1
    霊媒師はサギだからでは。
    正直心霊もエンタメとかリアルファンタジーとしてしか楽しんでない人間からすると
    別に信ぴょう性持たせなくていいですって感じだし
    昔はちょっとした病気でも医療が未発達でそれを霊のせいにしてたとかなんだろうなって思う
    解決出来ない事とか、他に心を落ち着かせる方法がない時時代とかさぁ

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:13 

    美輪明宏さんや江原啓之さんもめっちゃテレビ出てたのに出なくなったね。
    あまり信じる方じゃないけどいい風に導いてくれる人たちのは嫌な気持ちにならないし面白かったけどな。

    +3

    -8

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 17:02:19 

    >>109
    これは水木しげる先生のご家族に怒られなかったのかな

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:09 

    >>43
    細木さんは占いじゃないの?

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 17:03:19 

    >>4
    エンタメだよね

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 17:05:42 

    >>2
    この人自ら霊能力はなかったってカミングアウトしたよね。信じてたのに裏切られた感じでがっかりした記憶。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 17:05:43 

    >>46
    濱ちゃんが心霊好きで去年もやってたよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 17:05:51 

    >>25
    建築物壊して、みなおか謹慎くらって違うタイトルになったり、懐かしい

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 17:06:45 

    ヘンリータイラーは本物

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 17:06:50 

    >>2
    ドラクエ6の本気ムドーは強かったなぁ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 17:09:26 

    >>14
    なんかの番組でマリリンモンローがズーズー弁なの腹抱えて笑ったわw

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 17:09:33 

    今年のほん怖に、下先生出て無かったよね。
    ご自身のYouTubeで考察してたから見たけど、何で今年は出なかったのかなーって思ってる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 17:09:54 

    >>23
    え、いやその家が子供に見せんなよで終わる話じゃん
    なんやそのモンスタクレーマーは
    そっちの方が怖いわ

    +52

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 17:10:32 

    >>115
    詐欺なのが表に出てたからだよね?

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 17:10:44 

    >>23
    見せなきゃいいのに!!

    「恐怖のアンビリバボー」もっかい見たいわ。時々YouTubeで見てる。

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 17:10:53 

    >>23
    おかえりなさい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 17:11:41 

    >>111
    >>89誤字がありました
    パンツ瞑想→パンツ見えそう

    なんかパニック 起こしたみたいな状態になり後ろにのけぞってパンツ見えそうになってた
    だからあれは芝居じゃないと思うんですよね

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:39 

    >>8
    心霊番組はエンタメ
    アンビリもホラーがなくなってつまんないし

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 17:18:56 

    関ジャニの村上が昔行かされた心霊番組のロケ?でロケの最中だかロケ終わり丸ちゃんが取り憑かれたとテレビで話していたんだけど今はその映像とか確認できないよね
    見てみたいんだけどな

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 17:19:36 

    >>21
    目がすわってる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 17:19:51 

    >>115
    三輪さんは今もNHKとか出てるけどお悩み相談みたいなかんじだよね

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 17:20:19 

    >>23
    そんな理由で放送されないのか
    観たいのに

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 17:22:06 

    >>47
    怪談師ってカテゴリーだよね

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/31(木) 17:34:17 

    >>75



    以下、『週刊文春』2007年11月8日号が取り上げた内容です。

    今年フジテレビの27時間テレビ内で行われた「ハッピー筋斗雲」。
    孫悟空に扮した香取慎吾とゲストが「ハッピーサプライズ」を仕掛けて一般人を喜ばせるというもので、
    そのうちのひとつが江原啓之の“素人スピリチュアル・カウンセリング企画”だった。

    そこで霊視を受けることになった美容院経営のAさん(50歳女性)。
    選ばれた理由は善意のボランティア活動であった。Aさんは父の死後、美容院と同時に10年以上リンゴ園を経営。
    '04年には新潟県中越地震の被災地の子供たちに、'06年にはイジメで悩んでいる学校などに向けて、リンゴと手紙を送っている。

    しかし番組は、そんなAさんに悩みがあるのだとナレーションで提起する。
    <リンゴ園の経費がかさみ、肝心の美容院の経営が苦しくなってきたのです。こんなとき、お父さんが生きていれば何て言ってくれるだろうか>
    そんなAさんを心配した美容院スタッフの手紙により、香取慎吾が立ち上がるという“体裁”で番組は進行する。
    そしてAさんに、次のような“ドッキリ作戦”を決行するのだ。

    ①「講演会の依頼が来た」とウソをつき、Aさんを東京に呼び出す。
    ②何も知らないAさんの前に、講演会の司会だと言って香取が登場。有名人との思わぬ遭遇にAさん喜ぶ。
    ③かつてAさんからリンゴを送られた被災者たちも駆けつけていて、Aさんを大拍手で迎える。
    ④香取が、講演会はウソだと暴露。江原が登場し、亡くなったAさんの父親の声を聞かせる。

    無論Aさんは、江原に“霊視”されることなど知る由もなかった。
    「ウソ講演会」の収録参加者が明かす。
    「江原さんが出てくるまでは、大拍手にAさんが涙するなど文字通り“ハッピーサプライズ”だったんですが…」問題はその後だった。
    「突然現れた江原さんが、『亡くなったお父さんが、このままではお店が大変なことになると言ってます』
    なんてAさんの慈善活動を侮辱するようなことを言い始めたんです。」

    江原の説教の要旨は単純だ。
    「ハッキリ言ってごめんなさいね、お父さん自身も守護霊さんもおっしゃってるから言うんだけど、Aさんが悪い。下手なの」
    ──Aさんは美容院の経営をおろそかにしてボランティアに熱を上げ、自分ばかり喜んでいる。
    それでは美容院スタッフにも迷惑がかかり、「“両方の車輪”がうまく回っていない」と江原は言うのだ。
    そして最後に、江原の話に目を潤ませているようなAさんを映し出し、
    <亡き父のメッセージによって心の迷いが晴れたAさんに、いつもの笑顔が戻りました>

    しかし、実はこれ、大ウソなのである。まず、Aさんの美容院は決して経営難ではない。
    デタラメな霊視に笑顔になるどころかAさんは憤慨、江原を睨み反論するが、番組ではその場面は一切カットされ、
    リンゴをもらった人たちの感謝の拍手に涙したAさんを、江原の言葉に涙したかのようにつなぎ合わせている。
    Aさんは番組放送後、地元で「経営難の美容院」と囁かれ、人間関係もギクシャク…。
    いわば全国ネットで人格を全否定されたようなものだが、テレビを見た人たちにはそんな事情など分からない。
    リンゴを送ってもらった被災男性は「Aさんが出るというので見たんですが、経営が危うい状態でリンゴを送ってもらったと思うと悪くって…」

    重ねて言うが、Aさんは望んで江原の霊視を受けたわけではないし、「経営難」という江原の主張も全くの虚偽である。
    さらに取材を進めると、制作手法にも多くの問題点があることが判明した。
    Aさんの関係者を参加させるために「Aさんが誹謗中傷され落ち込んでいるので、励ますために来て欲しい」とウソをつき、
    さらに観客の半分以上はサクラだった。元をただせば、美容院のスタッフが出したという手紙も実は“ヤラセ”だったのだ。
    フジテレビに取材すると、Aさんに注目したのは番組側のリサーチによることを認めた。
    そして、番組側が書いた手紙を美容院側が送るという形をとったのはヤラセではなく“演出である”と開き直っている。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/31(木) 17:42:08 

    >>23
    怖いけどちょっと見たくてチャンネルぱちぱちしてたらちょうど怖い所でギャーってなってたけど楽しかったなw色んな怖いのやってたけどアンビリバボーがレベチじゃなかった?壁と壁の間に鳴る電話とか覚えてる人いない?

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/31(木) 17:42:41 

    霊感ある系はは糖質と紙一重だと思ってる。
    霊能力者が必ずともそうとは思わないけど。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/31(木) 17:46:43 

    >>91
    統一協会だっけ?
    オウム真理教だと思った

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/31(木) 17:47:47 

    >>101
    いやマジで怖かったこの辺り
    アステカの祭壇以降心霊特集やらなくなったからずっとマジでやばいやつやったんかと思ってたけど裏で何かあったんだっけ?

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/31(木) 17:48:09 

    >>113
    下ヨシ子は、YouTubeでの心霊写真鑑定はやってるよ。あの人が本物かどうかはわからないけど。

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/31(木) 17:48:23 

    >>32
    ホラー好きからしたら本当にいい迷惑だからやめて欲しい。
    頼むから見ないという選択肢をして欲しいよ。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/31(木) 17:50:03 

    >>76
    え!そーなの?すごいじゃん!インチキじゃなかったんだね!

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/31(木) 17:51:48 

    >>77
    おすすめってほどではないけど、やーかずはやらせ無しを公言してるけどどうなんだろうね?
    私は本物は呪われそうで怖いから、ゾゾゾやオウマガトキが好きだけど…。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/31(木) 17:52:42 

    >>82
    OPめっちゃ怖いよね。
    音楽といい映像といい、本当に良いところついてる。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/31(木) 17:54:20 

    >>87
    淳二は怪談ナイトやってるし、ホラー系の番組でよく見るけど、桜金造さんは見ないね…。
    お元気なのかな…。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/31(木) 17:55:58 

    >>94
    怪談新耳袋と憑きものってやつ、今やってるけど面白いよ!
    その他にも過去のほん怖や怪談話とか特集してるよ。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/31(木) 17:56:44 

    >>101
    全部見てるけど、心霊写真はアンビリーバボーが1番怖い。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/31(木) 17:57:55 

    >>142
    下よしこさん、YouTuberの人にめっちゃ批判されてるねw

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/31(木) 18:06:18 

    金スマでやってた青森の木村の神様と飯島愛のやりとりは何だったのかが今でも気になる。

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/31(木) 18:06:51 

    >>144
    山瀬まみも言ってた。
    インチキじゃなかったんだって。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/31(木) 18:12:03 

    >>112
    そう、この人
    出るたびカツラかな?とかここで書かれてた

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/31(木) 18:17:16 

    クレーマーに屈するなよ
    アイツらなんの力もないし、暇だから叩いてるだけなんだから

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/31(木) 18:18:00 

    >>120
    そうなんだ
    私WEST知ったの去年だから見たことなかった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/31(木) 18:25:25 

    >>30
    宜保さんにはその名の通り愛があって、亡くなった人や死への畏敬の念が感じられた。
    ご自身の闘病や死後についても、病気を殊更に怖がらせぬような配慮をしていたので、私は好きだったな。

    +59

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/31(木) 18:35:09 

    >>21
    この人が地元の廃墟の校舎を心霊スポットとして拡めてYouTuberがきてたり迷惑…

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/31(木) 18:37:27 

    >>109
    ご冥福をお祈りします

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/31(木) 18:40:26 

    >>71
    「霊」なんだから未来は視えないよね。
    過去だよ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/31(木) 18:45:25 

    >>30
    なんで韓国を嫌がってたのか、一体何が見えていたのか知りたい

    +52

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/31(木) 18:50:28 

    結局いちゃもんつける人も見てるよねw面白ければフィクションでもいいんだけどなぁ。私はすぐ信じるタイプだから楽しめるわ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/31(木) 18:51:11 

    >>3
    はやせが可哀想だから都市ボーイズみて

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2023/08/31(木) 18:51:23 

    芸能界でも洗脳とかいろいろあったから?

    でも、番組に霊媒師とかいる方が解説してくれるし、それっぽく盛り上がるし、何となく安心出来るのになー。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/31(木) 18:51:39 

    こないだのほんこわも全然怖くなかったけど怖すぎるのダメなのかな。
    まあ今は怖いの見たければアマプラでもネトフリでも見れるもんね。
    でもみんなで実況しながら見るのがいいんだけどなー。
    一人で見るの怖い。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/31(木) 18:51:49 

    >>30
    ガル民ってこの人だけ特別扱いだよね
    善良そうに見えるから?

    +14

    -9

  • 166. 匿名 2023/08/31(木) 18:53:30 

    昔からそれほど興味ないので、ホラーとかオカルト好きな人は、自分で好きなだけ、本とかYouTubeとか映画とかで見りゃいいと思う
    テレビでやらなくても別にいい(昔は、メディアが少なかったからね)

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2023/08/31(木) 18:54:50 

    >>119
    象を除霊した時は子供ながら絶対、嘘だと思った

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/31(木) 19:05:39 

    少し前の番組で、埼玉の山のほうに家を買ってリフォーム中の人の話が途中で終わって気になってる。

    玄関や裏山の地面からオーブ?が大量に湧き出てきたり、2階の物置に霊能力者が入ろうとしたら霊に手を触られてびっくりしてた。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/31(木) 19:38:23 

    >>137
    ありがとうございます。以前見たのはこの人の記事でした
    改めて詳しく読んでかなりひどいですね…

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/31(木) 19:38:42 

    >>160
    すごく怖がってたよね
    もうダメ
    来ないでー
    とか

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/31(木) 19:45:02 

    >>1

    あ~あ、つまんねえ時代になっちまいやがったなァ。胡散臭くても、それはそれで面白かったんだよなァ~、昔はよッ。

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/31(木) 19:53:41 

    信じてるわけじゃないけど娯楽なんだよ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/31(木) 20:10:17 

    これって陰謀論とかと同じ括りでいいんじゃないの?
    信じる藻信じないもあなた次第ですって毎回テロップだしたらOKなんじゃない

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2023/08/31(木) 20:28:15 

    >>14
    ダイアナ妃降ろしても
    息子の名前言えない時点でw

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/31(木) 20:30:13 

    >>25
    雄蛇ヶ池で高見沢の生霊とか
    言ってたの面白かったw🤣

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/31(木) 21:02:19 

    >>25
    おっじゃが、じゃがじゃが〜、雄蛇ヶ池♪

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/31(木) 21:36:16 

    >>1
    そもそも幽霊とかいないし、怪談とかも創作だろうし今の視聴者は騙されないよ

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2023/08/31(木) 21:38:01 

    なんかつい最近ほんとに映っちゃって放送出来ないからお蔵入りになった心霊番組あったよね笑
    捏造して怖がらせる演出したりそもそも嘘つく前提で番組作るから誰も見なくなるんだよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/31(木) 22:08:15 

    >>174
    見てました。
    ヘンリ〜ヘンリ〜とだけ言って、ウィリアムが出てこなかったんだよね。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/31(木) 23:00:40 

    >>2
    おかむどう
    岡村隆史が織田無道の真似してたな。
    懐かしい。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/31(木) 23:07:52 

    >>2
    織田無道さんと霊感のある人が一緒にいて
    あそこにいますよね?って聞かれたけど
    見えなかったらしく
    俺だって見えないものもあるって
    小堺さんの番組で言ってました

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/31(木) 23:08:14 

    >>180
    織田無道のお寺でかくれんぼとかしてたよね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/31(木) 23:09:01 

    >>2
    肉を食う住職って日テレで言われてた

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/31(木) 23:09:48 

    >>76
    でも織田無道自身が「おれ、霊とか見えないんだよね・・・除霊とかもできないし。なんとなくTVでそういう流れにしてたけど」って言ってたよね。いい加減なもんだわ

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/31(木) 23:11:27 

    >>168
    youtubeにチャンネルあるから見ればいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/31(木) 23:15:45 

    >>9
    ガチだと信じる一定の層がいるみたいだよ
    陣内智則さんが言ってたけど霊が映ってるみたいなハッキリした表現もできないらしいしね
    信じるか信じないかはあなた次第なんだけど
    フィクションとノンフィクションの区別が付けられない人が最近は多いんだろう

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/31(木) 23:18:04 

    >>8
    そう、あれは夏の風物詩!
    怖いかもしれん雰囲気を味わう番組なのよ

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/01(金) 00:03:56 

    >>12
    NHKがダークサイドミステリーでやっているね

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/01(金) 00:32:26 

    >>23
    はぁ!?
    イザウデジマ②って唱えてやりたくなる!!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/01(金) 01:00:06 

    >>137
    最低過ぎる、江原大嫌い

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/01(金) 01:17:04 

    >>153
    なんかやらかしたよね。
    鑑定した心霊写真が偽物だってバレて、偽物でも心霊が宿ることがあるみたいな苦しい言い訳して以降みてない。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/01(金) 03:08:56 

    >>30
    ロシア革命で惨殺されたニコライ皇帝一家の遺体がアナスタシアと皇太子だけ別の場所に埋められたって当ててるからね。鑑定もまだな段階で。

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/01(金) 04:15:28 

    >>55
    昨日ちょうど町の防災部線で、72才の女性が行方不明になってて、見かけたら警察署へ
    って言ってて
    暇だったので自転車で3時間くらい誰にも言わずに探してみました

    時々変な場所に高齢者が座ってて途方に暮れてる所を目撃するし、
    小さい町なのでハイキングの道とかもチェックしてみましたが見つかりませんでした
    パトカーは探してくれてないみたいで3時間中、一回も遭遇しなかったので埼玉県警に対してイライラしてしまいました

    前置きが長くなってしまいましたが、日本に私があったリアルな霊能者がいたし(今はどこにいるのか不明です)
    アメリカタクシー運転手に扮してる男性霊能者はマジの霊能者だと思いました

    大画面でチェックしてみたけど、相談してる人が霊能者に言い当てられた時に鼻の穴がかっぴろげ状態でなおかつ
    目の瞳孔が開いてたので演技では無かった
    この霊能者をぜひ日本の放送局が呼んで10時間くらいの特番を作ってここ10年くらいの行方不明者をどんどん見つけてほしいなとひそかに思ってます

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/01(金) 05:49:52 

    >>7
    本物っぽい説明できないものはテレビでは出せないと思う
    生き人形みたいなやつとか責任取れないし

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/01(金) 09:01:58 

    >>79
    震えてんの?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/01(金) 09:12:03 

    >>98
    ホットリーディング→事前に調査をして情報を得ておきながら、さもその場で相手の心や過去を読んだ様に思わせる技術みたいだよ。宜保さんは違うと思う。
    小さな頃、火箸が目に刺さって失明寸前になり、後に霊が視えたり能力が開花したんだよね。
    近所の人がいつ亡くなるとわかったり、失くし物当てたりしてたとか。
    ジャラジャラ付けてた宝石類は、悪い霊?を寄せない為の物だったとか。

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/01(金) 09:21:08 

    >>57
    ヨコです。何を暴いたのか忘れたけど、デブは事前に教えて教えてと宜保さんに頼ってたくせに、いざ本番になると、思いっきり宜保さんを嘘つき呼ばわり罵倒して、宜保さんはびっくり、そしてTVに失望したんだよね。デブもTV局から罵倒しろと言われたのだと思うけど、TVは宜保さんを利用するだけ利用して…酷いよね。

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/01(金) 09:34:08 

    今回のほん怖つまんなくて録画も途中で消しちゃった。シチュエーションが違うだけで結局オチがみんなおんなじ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/01(金) 10:45:16 

    >>165
    あんまり能力高くないけどね
    浄霊までできる人からしたら

    +3

    -6

  • 200. 匿名 2023/09/01(金) 11:35:14 

    >>76


    ちゃんと法力僧してたんだね

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/01(金) 12:41:40 

    >>124
    あったね!
    「おらぁマリリンだぁ」ってやつ笑
    あと誰かの飼い猫を呼んだとき 
    開口一番「ねこです…」と言ったのも笑った

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/01(金) 13:30:16 

    逆に本物だったら怖い
    日本の夏を感じたいから見たいだけなのに。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/01(金) 15:09:40 

    昔「ルックルックこんにちは」という番組で、侍の生首の掛け軸を公開した。
    血はその侍の生首から取った本物の血らしく、黒ずんでいたらしい。
    番組で最初にカメラが掛け軸を写し、その何秒か後にコメンテーターを移した後、閉じていた侍の目が開いてた、と言う。
    番組の後に視聴者達からたくさんの電話が鳴りっぱなしだったと言う話を聞いたことがある。
    ネットで調べたら確かにその話が出ていた。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/01(金) 16:00:09 

    >>23
    そんなんでクレームつける方が怖いけど

    猟奇殺人についてかな?何かやってて、被害者から聞き取りした犯人像の絵がめちゃくちゃゾワゾワする顔で。テレビで映った瞬間にものすっごいゾッッッとして…その後急に高熱出して寝込んだな。何だったんだ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/01(金) 16:06:39 

    >>25
    宜保タカ子思い出したわ
    イボイボ言ってて笑ったなー!

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/01(金) 23:45:37 

    >>64
    家へ見に来るって霊視したってことでしょ。モリクミさんも霊能力があるからそれを察知したってことだよね。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/02(土) 00:02:43 

    >>190
    それよりもフジテレビのやらせがひどすぎる!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/02(土) 13:19:39 

    宜保愛子ってコロナを予知してたんだよね。
    TVで日本の未来を霊視するコーナーがあって、
    将来未知の病原菌が大流行する
    道行く人がみんなマスクをつけて歩いてるのが見える
    って言ってた
    その時はなんだろう?って思ったけど本当に当たってる
    宜保愛子さんは本物

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/02(土) 13:24:10 

    >>206
    そうそう。どんな風に見えてんのか分からないけど勤務時間外に見られてるなんて嫌だなーって(私は関係ないないが)あまり見なくなっていつの間にか終了してた。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/03(日) 22:55:11 

    >>18
    よく見てるオウマガトキは初めは怖かったんだけど、最近やたらはっきり幽霊出てくるようになってなんかヤラセっぽくなってきた。。ゾゾゾが一番怖くて面白い。あとクリップストア、デニス、おすすめ!

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/04(月) 18:21:04 

    ようつべだと怖話紹介chのショート動画がいい。1~2分で終わる話が大量にあるよ。
    長々とした話は創作じみてて好きじゃない。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/04(月) 19:57:25 

    >>139
    アメブロの自称霊能力者って、若いころに龍が見えた・突然神様の声が聞こえるようになったってプロフィールに描く人が多いけど、本当は精神的な病気なんじゃと思うな。
    言っていることが支離滅裂だし、周りに文句を言われていると言っているし。
    ズンバ事件の際に話題になった神人もこれだった。
    私が過去に慕っていたスピ系は、白光信仰会の二世信者だったので、親からの教えでおかしくなっていったのだろう。スピ系自身も自分の子供まで巻き込んで悲劇の連鎖だよ。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/08(金) 13:49:55 

    >>14
    マジレスするけど、想念(思い)がダウンロードされるので外国人だから外国語だったり、カタコトの日本語で話す方が嘘なんよ。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/09(土) 19:04:46 

    私弟が居たんだけど、もう亡くなってて
    その弟は、最重度の知的障害と生まれながらに心臓の弁に異常があって長くないって言われて
    結局30歳になる目前で亡くなった。

    弟と仲良くていつも一緒だったけど、弟が生きてる間は、写真撮るとオーブが一緒、動画撮っても消えたり普通に撮れないおかしい、小さい頃もなんか変な声聞いたり見たり凄かった。

    でも弟死んだら、嘘のように何も無くなって
    多分、弟が凄かったのかなと思う

    見たいと思って見れるものじゃないと思ってる

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/09(土) 21:07:33 

    >>26
    そういやテレビで占い師集めて競馬やらせたら全員大外れで笑ったわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。