ガールズちゃんねる

夫を心底嫌いになった出来事

1199コメント2023/09/18(月) 23:03

  • 501. 匿名 2023/08/31(木) 20:51:23 

    >>186
    ネタであって欲しい

    +14

    -1

  • 502. 匿名 2023/08/31(木) 20:52:18 

    >>69
    ご主人の物の言い方はキツイけれど、このケースって実際、どうすべきなのかな。
    物損事故になるから警察は呼ばないといけないよね。
    そして飼い主とドライバーどちらに過失があったのか争うことになるんじゃないかな。
    車の修理代もだけど、犬が亡くなったことへの損害賠償とかも視野に入れないといけない(精神的慰謝料とか言いだされたら大変じゃないかな)から簡単に子供にゴメンね〜、轢いた私達が悪いのよ〜とは言えないんじゃない??

    +118

    -2

  • 503. 匿名 2023/08/31(木) 20:53:13 

    >>112
    未婚もそんなん多いよ
    どっからどう見てもとっとと別れるべきなのに散々愚痴だけ吐いて捨てられるまで付き合ってる
    時すでに遅しで未婚アラフォーのできあがり

    +13

    -4

  • 504. 匿名 2023/08/31(木) 20:55:21 

    妻に優しくできないならばなんのために結婚した?って思うよね

    妻の妊娠中に浮気を楽しむ男もいるし、男の感覚ってやばいよな
    男の時点で信用できない

    +37

    -0

  • 505. 匿名 2023/08/31(木) 20:55:38 

    >>239
    ごめんなさい、その後離婚はされたんですか?

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2023/08/31(木) 20:58:05 

    >>451
    うわー最近ママ友がそれされたと言ってた
    信じられん

    +21

    -0

  • 507. 匿名 2023/08/31(木) 20:59:59 

    >>432
    旦那さん、アスペルガーでは?と思うくらい認知が歪んでる。普通そこまでパートナー悲しませるようなことはハッキリ言えないから、ぼかしたりごまかしたりするもの。
    親に強く出られなくて自分に非がないことにしたいタイプか、もしくは本当に自分が出る幕だと思ってないタイプか。

    何にしても普通の感覚は期待できないし、これからも似たような場面で悲しくなると思う。コイツに守ってもらわなくてもいいわクソ野郎がと思うくらいでないと夫婦としてはやっていけなそう…
    私ならずっと根に持ってしまうだろうから子供いないうちに別れる。だって子供にも同じような価値観で接するよ。

    +43

    -0

  • 508. 匿名 2023/08/31(木) 21:00:54 

    掃除は自分の仕事じゃないと思ってるとこ

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2023/08/31(木) 21:00:56 

    よく旦那はいらないけどこども欲しいっていう人いるけど自分に経済的あれば私もそれか良い

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2023/08/31(木) 21:01:39 

    >>475
    サイコパス過ぎん…?旦那さん、冷静沈着で損得勘定強くない?割りきって夫婦出来ないな…

    +28

    -0

  • 511. 匿名 2023/08/31(木) 21:01:40 

    >>70
    ごめん意味不明すぎて笑った😂

    +30

    -0

  • 512. 匿名 2023/08/31(木) 21:01:46 

    >>43
    私も喧嘩する度に似た感じのことを言われます。
    夫って、妻の言うことは認めたくないものなのかな…と最近悩みます。

    +71

    -0

  • 513. 匿名 2023/08/31(木) 21:02:18 

    >>432
    義父の方が頭おかしくない?

    +36

    -1

  • 514. 匿名 2023/08/31(木) 21:02:34 

    サイコパス系はゾクゾクして読み応えある

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2023/08/31(木) 21:02:53 

    >>127
    💩←お前

    +1

    -3

  • 516. 匿名 2023/08/31(木) 21:03:50 

    >>116
    たまにっつーかそのエピソードだけでもめちゃくちゃ冷めてる…高学歴アスペルガーかな。

    +25

    -1

  • 517. 匿名 2023/08/31(木) 21:04:28 

    >>266
    当たり前や!何をえらそうにしとんねん!

    +0

    -12

  • 518. 匿名 2023/08/31(木) 21:05:54 

    友達と深い関係を気づいてこなかったんだなぁと。子供の人間関係の人生相談で全く役に立たない。

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2023/08/31(木) 21:06:10 

    なし婚離

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2023/08/31(木) 21:06:31 

    >>222
    ヤッてたら出ちゃっただけで作る気は無かったと言いたいのかね。制御も出来ないなんて役立たずな棒だよね🙄子供欲しくないなら出すなよ。

    +26

    -0

  • 521. 匿名 2023/08/31(木) 21:08:04 

    >>121
    俺も意外と好きかも(笑)

    +4

    -17

  • 522. 匿名 2023/08/31(木) 21:09:16 

    男性不妊が原因で激務の中不妊治療。
    職場にも頭下げて通院してる最中、ソープ行って性病持ち帰ってきて移された。
    義母はそれでも夫の味方。

    ムカつくからGPSつけてたら妊娠中期、不倫が発覚。
    二人に慰謝料もらって女は仕事辞めた。
    クソ夫の立場が変わらないのがくそむかつく。
    おまえも辞めろやクズ。
    女好きって病気だよね。

    +53

    -0

  • 523. 匿名 2023/08/31(木) 21:10:56 

    今度ムカつく事されたら飛びかかろうと思ってる。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2023/08/31(木) 21:13:36 

    >>1
    やばい旦那、そんなのを面倒見れない、ごはんとか

    +4

    -1

  • 525. 匿名 2023/08/31(木) 21:14:19 

    >>263
    でもそしたら同じ墓に入るし、先に死んだら相手の葬式出る(又は向こうがこっちの葬式出る)よ。
    なら子供と仲良くしといて熟年離婚した方が良くない?

    +4

    -3

  • 526. 匿名 2023/08/31(木) 21:14:19 

    >>43
    うちの旦那と一緒だ!その言葉でもう一生旦那に寄り添うってことをやめた。

    +65

    -1

  • 527. 匿名 2023/08/31(木) 21:14:35 

    >>54
    赤ちゃん旦那に預けて半日くらい家出してみたら?
    できるんでしょ、じゃお願い!ってさ

    +30

    -0

  • 528. 匿名 2023/08/31(木) 21:16:09 

    >>128
    速度にもよるけど、狸とぶつかったら車つぶれるよ

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2023/08/31(木) 21:17:20 

    >>527
    預けたら何されるかわかんなくて逆に怖い。

    +39

    -2

  • 530. 匿名 2023/08/31(木) 21:18:13 

    立ち会い出産を希望した旦那
    産まれて数時間しかたってなくて
    ヘトヘトな私に笑いながら
    「立ち会い出産はアレだな、生臭くてだめだな」

    殺意しかないよね

    +65

    -0

  • 531. 匿名 2023/08/31(木) 21:19:45 

    旦那を殴ってる夢を見ました。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2023/08/31(木) 21:19:53 

    付き合ってた頃の、夫は優しかったのに 結婚してからはモラハラ、マザコン全開に、車を運転したければ毎月給料の30%を家に入れ、夫の変則的な出勤時間に送り迎えする事が条件に。最近は、それがバカバカしく感じてるので密かに離婚準備中 実母と体の関係あるみたいだからレスだけど いいかなと思う今日このごろ

    +35

    -1

  • 533. 匿名 2023/08/31(木) 21:21:06 

    >>530
    本当にありえないよね、私なんて立会い出産の時にうんこ出ちゃって、それを友達がお見舞いに来てくれた時にネタとして言われて心底ムカついたし悲しくて、夕方の病院のトイレで泣いたの未だに忘れられない、もう20年前の話だけど、ちなみにそれから2年して離婚してやった

    +60

    -0

  • 534. 匿名 2023/08/31(木) 21:21:11 

    >>205
    男でもいた。聞いてもないのに嫁のヒスが酷くてヤバイ仲悪いって愚痴ってきた人、3人目産まれたって。黙って愚痴らず幸せに暮らせよと思ったw

    +55

    -0

  • 535. 匿名 2023/08/31(木) 21:21:12 

    >>32
    寝る前から6時間も話し合いさせられたら朦朧としてまともな返事は無理そう

    +46

    -0

  • 536. 匿名 2023/08/31(木) 21:21:59 

    この間、自分の歯磨きより子どもを先にしてほしいって言っただけで怒り狂って暴れて、壁に穴開けたよ。分譲築浅マンション…
    子どもはチックみたいに数日おかしいし。
    本当にきつい毎日。

    +57

    -2

  • 537. 匿名 2023/08/31(木) 21:22:47 

    生活費足りないって言ってるのにお金くれない
    それなりに稼いでるくせに!
    自分は自営だから好きなもの経費で買ってるくせに!
    心底嫌いを通り越してる

    +28

    -0

  • 538. 匿名 2023/08/31(木) 21:23:03 

    >>1
    色々割愛するけど息子への精神的虐待。離婚した。

    +28

    -0

  • 539. 匿名 2023/08/31(木) 21:26:13 

    すぐ離婚とか簡単な話ではないけど、心底嫌いな人と一緒にいるのはしんどくない?

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2023/08/31(木) 21:26:18 

    >>1
    他のファンに電話番号まで教えてショートメールで仕事の飛行機の時間を教えてた!ガッカリ、幻滅した

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2023/08/31(木) 21:26:25 

    >>1
    かわるがわる看護師に愚痴ったの?変な女。
    もう産まれちゃったなら残念でしたね。外でガルガルしないでねー迷惑だから
    夫共々公共の場に出てこないで欲しい

    +3

    -15

  • 542. 匿名 2023/08/31(木) 21:26:41 

    >>532
    実母と体の関係があるとは?!

    +57

    -0

  • 543. 匿名 2023/08/31(木) 21:26:54 

    >>540
    芸能人のくせに

    +0

    -2

  • 544. 匿名 2023/08/31(木) 21:27:26 

    >>526
    うちもうちも!
    ちなみに「ありがとう」「ごめん」も日頃から言わない。
    言うと死ぬ呪いでもかけられてるんかな。
    子供に悪影響だから、やめてほしいけど、
    指摘しても上の通りだから、諦めた。

    いろいろ諦める代わりに、寄り添いもしない。

    +42

    -0

  • 545. 匿名 2023/08/31(木) 21:27:43 

    >>540
    ぶりっ子やめろ、60過ぎて

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2023/08/31(木) 21:27:48 

    >>531
    私は旦那に怒鳴ってる夢
    リアルでも怒鳴ってやりたい
    離婚したい

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2023/08/31(木) 21:28:07 

    >>1
    心底嫌いになった旦那さんとまだ夫婦なの?
    今でも心底嫌いなの?

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2023/08/31(木) 21:28:48 

    >>313
    全く意味がわからない

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2023/08/31(木) 21:30:02 

    もう、いろんな積み重なりだけどさ…なんか、夫婦ってなんなんだろうと思う。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2023/08/31(木) 21:30:24 

    >>200
    だよね
    揚げ足取りだけで
    内容についてなんも書いてない

    +4

    -2

  • 551. 匿名 2023/08/31(木) 21:30:43 

    >>379
    許すんだ…
    びっくり

    +91

    -2

  • 552. 匿名 2023/08/31(木) 21:33:55 

    >>25
    わかる。。
    私はつわりが酷すぎて、家の中のことが何もできないのに。家の中がぐちゃぐちゃ。。帰ったら何故か旦那の友達と彼女が遊びに来てた。
    こんな時に連れて来なくてもと、一生恨んでる笑

    +51

    -0

  • 553. 匿名 2023/08/31(木) 21:34:22 

    トピ主さんのその後が気になる…
    「主です」で検索したけど出てこなかった。

    +20

    -1

  • 554. 匿名 2023/08/31(木) 21:34:32 

    >>529
    まぁ半日は長いか。なら3、4時間とかさ。
    なんにもフォローしないで、最低限オムツとミルクだけできるようにしておいてさ。
    泣いても大丈夫なんでしょ?ならいいよねー!って
    1人でやってみたらあなたの偉大さがわかるかもよ

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2023/08/31(木) 21:34:57 

    旦那と、喧嘩
    子供がご飯の際に冷やしうどんなのに
    冷たくないと言ったり
    これ嫌だなど文句を言ったりします。
    私が注意してると
    重ねて注意、怒鳴りつけるような怒り方をしてきて
    しまいには机をドン!!と叩いてビビらせるような
    態度
    私が注意しているのに毎回入ってくるのが
    気に食わないです。
    美味しいご飯を食べているのに毎回気分悪いです。

    +21

    -0

  • 556. 匿名 2023/08/31(木) 21:35:27 

    >>532
    何気なく読んでたらビックリした
    実母との関係とかエグい

    +44

    -0

  • 557. 匿名 2023/08/31(木) 21:38:08 

    >>264
    常識よね。事故の場合は感情的にならず冷静に判断しないとね。
    へたにこっちが謝ったら加害者扱いされるもんね。
    私は旦那さんだいぶ言葉選んでる様に感じるけど。
    犬轢いてしまったタイヤでそのまま運転できる?家族で楽しくドライブできる?
    私だったら車乗り換えるわ。

    +52

    -4

  • 558. 匿名 2023/08/31(木) 21:38:22 

    >>116
    人生を捨ててかかってるの?
    サイコパスと暮らして、来世に期待してるの?

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2023/08/31(木) 21:39:53 

    >>250
    同棲せずに結婚…??同棲してたなら気づきそうな気がするけど。
    あと金遣いの荒さで分かりそうな気もするけど。

    +3

    -8

  • 560. 匿名 2023/08/31(木) 21:41:24 

    家で陣痛がきて苦しんでる時に、「生まれたら連絡ちょうだい」と言って見捨てて会社行かれたこと

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2023/08/31(木) 21:41:40 

    >>355
    医療従事者でも安静守らず私生活でこんなことしてるのかとちょっとショック。
    脅しで安静指示出してるわけじゃないのをここ見てる妊婦さんや妊娠希望の方にきちんと理解して欲しい。
    このくらい大丈夫が最悪の事態起こすこともありえるし、だいたいネットに書き込みするのは安静にせず動いたけど大丈夫だった側の人だからなーんだ運転しても大丈夫じゃんとか思わないで。
    本当に流産してしまったり、数百gで出てきてしまって障害も残り長いことNICUに居る赤ちゃんとかね、冗談抜きで切迫は怖いよ。

    +52

    -1

  • 562. 匿名 2023/08/31(木) 21:42:04 

    >>22
    みんなの旦那さんって子どもが熱出したら家に居てくれる?
    うちの夫は1歳8ヶ月の子どもがコロナで40℃の熱出した時、マラソン大会に出て打ち上げで帰ってきたの午前様だったんだけど…

    これってあり得ない…?

    +5

    -56

  • 563. 匿名 2023/08/31(木) 21:44:27 

    離婚でしょ
    財産分与と慰謝料がっつり

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2023/08/31(木) 21:47:29 

    なんでお金貯まらないの?

    テメェの借金と酒タバコ代が邪魔して貯金できねーからだろうがよ!

    早く肝臓と肺潰れてくれって毎日祈ってるわ!

    +18

    -0

  • 565. 匿名 2023/08/31(木) 21:48:28 

    コロナでステイホームしてた頃

    旦那は酒飲んで絡んでくるようになって、逃げ場がなくて毎日辛かった
    数少ない開いてる飲み屋に行ってトラブル起こして警察沙汰になったり

    子どもをおもらしするほどくすぐったり怒鳴ったりもして、二回目にくすぐりでおもらしさせた時即警察に通報したよ、虐待だから

    絞られてそれ以来大人しくなったけど、本当に大っ嫌い

    +35

    -1

  • 566. 匿名 2023/08/31(木) 21:48:40 

    >>347
    うちの市は置いてあるよ

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2023/08/31(木) 21:49:58 

    >>562
    ありえない以外ないでしょう。
    まず家族にコロナ感染者(症状あり)が居るのに出歩いてる時点で頭おかしくない?
    小さいわが子ならいつどうなるか分からないしまともな思考回路の人間なら当たり前に在宅してるはず。
    不特定多数が集まってる場所でマラソンして打ち上げって。
    熱の原因がコロナじゃなかったとしても子供が熱出しててこっちは必死で看病してるのにそんな事されたら私なら許せない。

    +91

    -0

  • 568. 匿名 2023/08/31(木) 21:50:21 

    >>562
    うちはうつると仕事に行けないという理由で旦那がホテルステイします
    私は看病して見事にうつって辛かったです

    +7

    -3

  • 569. 匿名 2023/08/31(木) 21:51:03 

    >>10
    母が産婦人科の看護師だけど、言うよ看護師さん
    主さんが行った病院が内科か産婦人科かわからないけど、内科より産婦人科の方が看護師さんがいろいろ言ってくれる気がする

    +105

    -3

  • 570. 匿名 2023/08/31(木) 21:51:04 

    >>184
    わかる
    で、そういう人らが決まって言うのは
    「子供がまだ小さいから〜」
    「子供には良いパパなんです〜」
    「子供には父親が必要だと思うんです〜」
    「私は持病があって働けないんです〜」
    クズ男と そんな男から離れられない母親を見て育つ子供って、どんな大人になるんだろうね

    +50

    -10

  • 571. 匿名 2023/08/31(木) 21:51:11 

    >>10
    看護師さんはけっこう言うと思う
    特に助産師さんはダメ旦那には厳しいイメージ
    そこでピリッとなることもあるから
    言ってくれていいと思う

    +145

    -2

  • 572. 匿名 2023/08/31(木) 21:51:36 

    うつで休職中の私に向かって「俺も休みたいなぁ〜」と。そんな事言わないで欲しいと言ったら「冗談に決まってるだろ、この家は冗談も言えないのか。」また、うつの症状がひどくて(聴覚過敏など)どうしても1人にして欲しいと言ったら「このアパートは俺の名義だ、俺が出て行くのはおかしい」と。この人異常だなと心底軽視しました。うつを治して離婚します!

    +28

    -15

  • 573. 匿名 2023/08/31(木) 21:53:29 

    >>202
    貴方が純粋に気になって聞いたんだとしても、言われた方は叩かれたんだと嫌な気持ちになると思うよ。自分が話さないタイプだとしても、そのくらい話す人がいてもおかしくないんだから嫌味な言い方は直したほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 574. 匿名 2023/08/31(木) 21:56:18 

    >>532
    実母と?
    まさか!
    ほんまやったら、きもっ!

    +40

    -0

  • 575. 匿名 2023/08/31(木) 21:57:28 

    >>382
    外国でも男はそういう生き物なのでマンフルと名付けられている
    検索してみて

    +26

    -0

  • 576. 匿名 2023/08/31(木) 21:59:37 

    >>48
    やっかむなよ
    性格悪いな

    +17

    -31

  • 577. 匿名 2023/08/31(木) 21:59:54 

    >>572
    その心意気はいいと思う。
    早く治るといいですね。
    でも、旦那さんはこれを読む限りですが、異常じゃないと思いますよ。
    精神疾患の人が家にいるってものすごく大変です。
    病気だから仕方ないと頭では理解出来てもストレスは溜まるし、正直旦那さんの言うようにこちらも休みたいですよ。
    自分以外を考える余裕がないのだと思いますが、旦那さんには旦那さんなりの苦しみはあるかと。

    +23

    -0

  • 578. 匿名 2023/08/31(木) 22:00:37 

    >>71
    うちは➕処方薬中毒

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2023/08/31(木) 22:01:09 

    >>385
    だよね…あんまりにも無理だってコメ多いけど、実際にどちらに非があるとかはハッキリさせておかないと後々イチャモンつけられても困るし。
    そしてリードを離したから死んだのも事実だし。言い方はあるにしても正論だと思う。ペット飼ってるからペット亡くなって辛いのは理解できるけど、大事なペットだからこそ自分の責任だしね。

    +64

    -3

  • 580. 匿名 2023/08/31(木) 22:01:32 

    戸棚の上の方の鍋が頭の上に落ちてきたのを手でギリギリ支えてて隣室でテレビ見てる旦那に、ちょっと助けてー怪我しそう!ってお願いしたら、CM入ったらいくわーって言われたとき。
    なんか怒りで馬鹿力出てなんとかなった。
    今後どんなに困っても絶対たすけてやらん!と思った

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2023/08/31(木) 22:02:20 

    会社をずる休みしたいがために息子が交通事故に遭ったと嘘をついて上司に報告してた。即離婚しました。

    +31

    -0

  • 582. 匿名 2023/08/31(木) 22:02:47 

    >>573
    嫌味に聞こえるんだぁ。ちなみにどのあたりが?

    +0

    -15

  • 583. 匿名 2023/08/31(木) 22:05:04 

    >>515
    黙れ!クソビッチ

    +1

    -4

  • 584. 匿名 2023/08/31(木) 22:05:16 

    産後に乳腺炎になって高熱、関節痛、胸ゴリゴリで「辛い‥」と言ったら
    ソファーでどかっと横になってスマホすっすしてた旦那がチラッと私を見て
    「そんなに辛いなら託児所(乳児園って言いたかったのかな?)に預ければ?」と言ったときからもう無理
    子供欲しい!ってさんざん言ってたのにお世話しないし

    +12

    -0

  • 585. 匿名 2023/08/31(木) 22:06:37 

    >>16
    うちは二階に4部屋あるんだけど(縦長に)2部屋開けて寝てる

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2023/08/31(木) 22:07:19 

    >>70
    旦那さん、コメ主さんのことカタツムリかなんかだと思ってる?

    +24

    -0

  • 587. 匿名 2023/08/31(木) 22:07:20 

    >>502
    とりあえず警察呼んで場を収めてもらうしかないよね。
    犬だったからあれだけどこれが人間だったら避けられないタイミングで飛び出されたとしても即逮捕だしね、、
    轢いたのが動物なら警察に通報さえきちんとすれば罪にはならないのかな。
    愛犬失って怖い思いした子供にかける言葉じゃないけど言ってることは間違ってないんだよね。
    正直私が運転手だったら犬を轢いてしまったごめんよりもふざけんなよ!どうしてくれんだよ!って気持ちになると思う。

    +52

    -6

  • 588. 匿名 2023/08/31(木) 22:08:41 

    48時間陣痛のとき、2~3回来てベッドの横に座り延々とテトリスをやってたとき

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2023/08/31(木) 22:08:46 

    >>312
    凄いめっちゃイラッとした
    私もグーパンしてるな
    言い方も気持ち悪い
    返信コメ全部読ませてやりたい

    +12

    -0

  • 590. 匿名 2023/08/31(木) 22:09:35 

    >>407
    プラスを永遠に押したい

    +15

    -1

  • 591. 匿名 2023/08/31(木) 22:12:26 

    お風呂場をスマホで盗撮されてた

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2023/08/31(木) 22:12:27 

    >>577
    うちも家族でうつになった人がいるんだけど
    何も出来ないのは仕方ないって思う努力はしても
    働かずゴロゴロしてただ生きてるだけの人間に
    仕事してお金稼いできてる私がなんで家事全般やって
    あげく気を使わないといけないんだ!ってどうしても腹が立ってしまった
    甘えるな!って怒鳴ってしまいそうになった事が数えきれない

    +23

    -3

  • 593. 匿名 2023/08/31(木) 22:13:20 

    >>270
    私も子供いるから奥さん側の気持ちはよくわかるけど、旦那さんの気持ちもわかる。また再発して死ぬ可能性あるなら今を楽しみたいというか。でもやっぱり家族のことを考えて半分は使いすぎかな、100万くらいならゆるすかも。

    +31

    -1

  • 594. 匿名 2023/08/31(木) 22:13:36 

    こういうのって結婚前に見分けられないものなんですか?まだ大学生で相手もいないけど、結婚が怖くなりました

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2023/08/31(木) 22:15:36 

    >>593
    親だったら許せるけど旦那だと半分は許せないかも
    500万までかな・・・

    +17

    -1

  • 596. 匿名 2023/08/31(木) 22:17:29 

    >>69
    人間の心持ってるの?信じられないわ…
    もし自分が旦那さんと同じ経験したら自分も犬を轢いたショックでしばらく放心状態になるわ。

    +25

    -6

  • 597. 匿名 2023/08/31(木) 22:18:35 

    >>587
    これペット愛好家からしたらぶざけんな案件だろうけど
    ペットが好きじゃない人からしたら
    血が付いたじゃねーか!ふざけんな!って感じじゃない?

    +31

    -4

  • 598. 匿名 2023/08/31(木) 22:22:11 

    >>305
    うちはこの前5分置きに熱計ってたw
    流石に呆れて「対して変わんないと思うけど」ってつっこんだら「36℃代後半から37℃ウロウロしてるから」って真剣な顔して言ってきたよw
    何でそこまでして心配してもらいたいのかね

    +36

    -0

  • 599. 匿名 2023/08/31(木) 22:23:45 

    >>582
    想像力のかけらもなさそうな言い方かな
    あなたがあり得ないと思ったり、万が一考えてもわからなかったとしても「どういう経緯で看護師さんに話すことになったんだろう?」とか言い方はあるでしょう

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2023/08/31(木) 22:23:47 

    >>1
    私、こないだ坂道で転んで夫に病院連れてってもらったんだけど、本当に歩けないほど痛かったのに、「そんな痛いわけない」「大袈裟」と車中で言われ続けて、車から降りた瞬間「もっと早く歩いてよ」「こっちのことも考えて」って言われて、歩くの急かされて散々だった。
    結果、骨折してました。紫色に腫れ上がった足をみて「早く歩け」って言う人いるんだなって衝撃

    +93

    -0

  • 601. 匿名 2023/08/31(木) 22:23:56 

    痛みで蕁麻疹が出る体質で、
    全身蕁麻疹だらけで掻きむしってたら、
    気の持ちようじゃない?って言われた事

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2023/08/31(木) 22:24:13 

    >>598
    うちなんて体温だけじゃなくて血圧まで測らないと安心しない
    面倒くさい

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2023/08/31(木) 22:25:03 

    >>591
    旦那に!?

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2023/08/31(木) 22:25:34 

    >>219
    それ旦那うけるね。
    何かでみたんだけど、専業主婦の奥さんが、旦那に「私は家のことやってるんだから、あなたは私が仕事としていた時に稼いでた分の額をプラスαで稼いでこなきゃいけないんじゃないか」って言うのを旦那に言ったら黙った。ってのをみたな。確かにと思ったよ。

    +30

    -3

  • 605. 匿名 2023/08/31(木) 22:27:16 

    >>84
    小学生の男の子がリードを離してしまった
    お年寄りが大きな犬のリードを離してしまった
    刺青の入った男がピットブルのリードを離してしまった

    同じように犬をひいてしまったとしてもガル民の反応は一緒かな?? (下の二例の場合はご主人は犬を飼うということは云々〜の話は相手にしないと思うけどね。)下の二例だとガル民はなんの躊躇いもなく警察も呼ぶだろうし、車の請求もするんじゃないの?
    なんならここでの反応は犬を制御出来ないお年寄りが犬を飼うなとかピットブルなんてリードが外れて怖い、犬は可哀想だけど轢かれて良かったのかもよ。誰か人が噛み殺されてたかも。とかだったんじゃないのかなぁ。
    そういう意味ではご主人は正当な手続きしたんじゃないでしょうか?

    +13

    -14

  • 606. 匿名 2023/08/31(木) 22:28:31 

    >>2
    あなたのコメントの5秒後にきてるねw

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2023/08/31(木) 22:30:26 

    >>106
    結局財布と家政婦って事でしょ

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2023/08/31(木) 22:30:28 

    クズエピソードばっかりなんだけど、最近あったのは1年無職の旦那が娘と買い物行って「高くついたわ〜」ってコンビニアイス私のも含め家族分買ってきたから「高いなら買わなきゃ良かったのに」って言ったら「こういう時に買ってきてくれてありがとー!っていう女性のほうが可愛いのに…」って呆れ気味に言われたこと。

    アラフィフで1年無職のくせに、私の働いたお金で何言ってんだコイツ…まじで家族に悪いとか思ってなんだなと思ったけどもうバカに体力使うの勿体なくてスルー。


    +52

    -0

  • 609. 匿名 2023/08/31(木) 22:32:57 

    たくさんありすぎる。ありがとうごめん言わなくなった。私のことが嫌いだって気づいた。

    +7

    -1

  • 610. 匿名 2023/08/31(木) 22:34:49 

    >>562
    うちの夫も同じ。子供に対する愛情とか責任感がない。口ではなんとでも言える。行動がすべて。許せん。

    +45

    -0

  • 611. 匿名 2023/08/31(木) 22:35:20 

    >>597
    血も付くし車も破損するだろうし何より後味悪すぎ。
    正直、新車買って返せって思う。
    こっちもトラウマになるよ。

    +34

    -2

  • 612. 匿名 2023/08/31(木) 22:36:32 

    >>605
    法律上は器物損壊だから警察呼ばなきゃだめだよ
    当人同士で示談で請求なんて1番まずいパターン

    +25

    -0

  • 613. 匿名 2023/08/31(木) 22:38:02 

    >>502
    現実的な話をすると、対物保険に入っていると、ドライバーに責任が有れば犬などの賠償も保険でおります。
    ただしあくまで物扱いなので、購入金額から減価償却した時価額の賠償という考え方です… そのため、長生きすればそれだけ時価額は下がります。(飼い主さんからしたら、納得出来ない所なんですがね。)

    もし当事者になってしまったら、現場等で約束事はせず、保険会社に相談するのがベターだと思います。

    +25

    -0

  • 614. 匿名 2023/08/31(木) 22:38:06 

    2人目妊娠中『2人目も男の子だったら次の検診でいらないです〜って言って返してきて(笑)』と夜ごはん中に笑いながら言われたこと。すぐに『嘘嘘だってば!笑』と言ってたけど絶対に一生許さない。大嫌い。◯ねクソと毎日思ってしまう。

    +39

    -0

  • 615. 匿名 2023/08/31(木) 22:38:34 

    >>611
    まあそうなるよね
    リードしっかり持ってたならともかく
    リード離した状態なら色々思う所はある

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2023/08/31(木) 22:40:28 

    >>451
    義父母もどうなの
    普通促されても入らんよね
    さすがその子にしてその親ありって事なのか
    私なら息子の嫁さんの許可を得るまではおとなしくしてるわ

    +25

    -0

  • 617. 匿名 2023/08/31(木) 22:42:14 

    >>475
    旦那さん小学生男子?
    敵同士とかコテンパンとか何歳だよお前はって言いたくなる

    +36

    -0

  • 618. 匿名 2023/08/31(木) 22:42:28 

    >>570
    旦那側も相手が何しても自立出来ないだろって足元見てやってるんだろうしね
    未成年なら仕方ないけどいい大人なんだからどっちもどっち

    +27

    -1

  • 619. 匿名 2023/08/31(木) 22:43:29 

    >>614
    うちは二人男の子なんだけどそんな事言われたら離婚だな
    私の事なら言われてもスルーできるけど子どものことは我慢できない

    +25

    -0

  • 620. 匿名 2023/08/31(木) 22:43:53 

    >>111
    うちも同じことタイプ。言ってることは正論でも人の心がないし、共感性も低い。アルパルガー疑ってる。
    第三者が入ると、一緒にいて恥ずかしい場面も多々ある。

    +8

    -6

  • 621. 匿名 2023/08/31(木) 22:44:16 

    >>69
    こんな人間いるの?
    悲しい...そして怒りが込みあげてきた
    そんな人と一秒たりとも一緒にいたくない

    +25

    -11

  • 622. 匿名 2023/08/31(木) 22:44:22 

    >>618
    そんなクソと一緒にいたくない気持ちが強くて仕事見つけて必死にお金貯めてる

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2023/08/31(木) 22:46:42 

    >>597
    ペット飼ってないし別に動物大好きじゃないけど子供の目の前で飼い犬轢いちゃったらそんな気にならないよ…動物嫌いでもそこまでの人って多いのかな

    +6

    -2

  • 624. 匿名 2023/08/31(木) 22:47:08 

    産むのは女でも、すべての痛みだけは腹の子の父親が感じる仕組みになればいいのにね!相手が具合悪くなったら何もしないでほっておきな。年取って重病しても苦しんでるのを見てるだけ。

    +18

    -0

  • 625. 匿名 2023/08/31(木) 22:47:41 

    色々あるけど1番許せない事は
    義父が倒れて寝たきりになった時に
    おむつ替えたり座らせてあげたり
    つきっきりの介護と入所する施設を一生懸命探した事を
    全部自分がやった事にでっち上げた事かなー
    お前となりの部屋でグースカ寝てただけだし
    施設は検索して見学までやったのは全部私でお前は最後乗っかっただけだろ

    +52

    -0

  • 626. 匿名 2023/08/31(木) 22:48:43 

    >>562
    うちは私と1歳の子どもが熱出してるときに飲み会行ったよ
    それ以降旦那が具合悪くても無視してる
    子どもと遊びに行ってるよ

    +70

    -1

  • 627. 匿名 2023/08/31(木) 22:49:07 

    まだ乳幼児の子供たちに向かってお前の代わりなんていくらでもいる、生産性がないくせに、産まれて来なければ良かったのに、などと暴言を吐く

    +1

    -4

  • 628. 匿名 2023/08/31(木) 22:49:17 

    >>623
    リードしっかり持ってたならいいけど
    リード離してたならいや、そっちが悪いじゃんってなるけどな・・・

    +17

    -2

  • 629. 匿名 2023/08/31(木) 22:49:46 

    >>1
    熱出た時にコロナじゃなかったんだけど数日後に息子が修学旅行だったから念のため自主隔離。ホントはコロナなんじゃないか?ってくらい体だるくて何日か水分とヨーグルトしか食べられなくて、というかそもそも私のご飯なんて用意されてなかった。
    同居の姑は寝込んでる私に「娘達が帰ってくるから寿司予約しておいて!」っていうだけで家に7人もいてもだーれも私の食事なんて気にしない。ちょっと体調よくなって旦那に「なんか食べたい」って言えばでっかいため息つかれるから実家に「火使わなくてもいい食べ物持ってきて。いい歳して情けなくてごめん。」って泣きながら電話した。

    生理直後だったから貧血になってトイレの前で動けなくなって横になってたら旦那が跨いで通ってったわ!

    それなのに私が抜いだパンツはしっかり布団に持っていくの。何度もやめてって言ってもやめない。自衛でお風呂上がってすぐ洗うようにしてるけどどうしても洗い損ねる日があって「あ、やられた!」ってなる。気持ち悪くてホントにムリ。この気持ちの説明難しいけど恥ずかしいのかな?気持ち悪いから?嫌悪?吐き気がしてとにかく消えてしまいたくなる。洗濯物さえ安心して置いとけない。私の人権どこなんだよ。

    跨がれてから1年半経つけど離婚したいけど経済的に不安しか無いからできない。子供転校させたくない。でも子供と離れる決心もできない。確実にケンカ増えた。もちろん子供の事は『妻に任せてます』という都合のいい無関心。ヤツはどれが誰の水筒なのかさえ知らないし、知る気もない。昔は優しかったんだけどなぁ。見事に騙された。

    あ、でも子供のことは全く何もしないけど自分の事は全部自分でしてくれるから何もしなくていいのは楽。

    主さんの話がちょっと似ててすごく共感できたからずっっっっとためてたモヤモヤ吐き出させて貰った。

    +9

    -12

  • 630. 匿名 2023/08/31(木) 22:50:10 

    >>599
    想像力のかけらもないって言うのは嫌味ではないの?
    嫌味を言った人には嫌味っぽく返していいの?

    +4

    -8

  • 631. 匿名 2023/08/31(木) 22:50:20 

    家で陣痛がきたとき、めちゃくちゃお腹いたくなってまだ破水はしてなかったけど本当に陣痛かわたしも初めてだからよくわからんかったから病院に電話するのも迷ってたしでもお腹とお尻が痛かったから気を紛らわそうとして歩いてたら

    まだ歩けてるんやからこのくらいで病院電話するの恥やと言われて 病院に電話したらすぐ来てもらっていいといわれた。案の定、陣痛だった

    殺意が芽生えたいまでもめちゃくちゃきらい
    生理的に受け付けない。

    あと妊娠中に、コロナでになってしまって
    だいぶ楽になってたけど、大晦日だったから
    部屋の掃除をさせられおもいソファとか
    運ばされた

    あー、ちょっとはスッキリした

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2023/08/31(木) 22:50:54 

    コロナが流行しだした頃に
    接客業の私を病原菌扱いした事は根に持ってます

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2023/08/31(木) 22:51:04 

    >>532
    実母って旦那のお母さん?コメ主さんのお母さん?どっちにしてもうわぁ…

    +19

    -0

  • 634. 匿名 2023/08/31(木) 22:52:52 

    >>627
    虐待だよそれ
    生産性がないのはお前だろって言って離婚するべき

    +13

    -0

  • 635. 匿名 2023/08/31(木) 22:54:08 

    >>627
    これまずいでしょ
    子供にとんでもない悪影響だよ
    とにかく録音とかして証拠集めて速攻別居した方がいい

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2023/08/31(木) 22:54:33 

    ひどい旦那多すぎないか?
    結婚は人生の墓場だな。

    +9

    -1

  • 637. 匿名 2023/08/31(木) 22:55:14 

    >>629
    それなのに私が抜いだパンツはしっかり布団に持っていくの


    ちょっと意味が分からなくて・・・どういう事?

    +40

    -0

  • 638. 匿名 2023/08/31(木) 22:56:19 

    >>10
    いういう
    私、看護師だけどわたしは、いわないけど。

    +5

    -5

  • 639. 匿名 2023/08/31(木) 22:56:22 

    >>636
    奥さんのこと舐めてるんだよね
    会社とかでは絶対言わないしやらないだろうからさ
    老後捨てられるんだろうなってこのトピ見てる

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2023/08/31(木) 22:57:19 

    >>570
    まあ本当に離婚となったら事後報告よ。
    愚痴言ってる間は離婚しないんよ。
    あるあるよ。

    +22

    -1

  • 641. 匿名 2023/08/31(木) 22:57:45 

    >>627
    え?大丈夫?
    離れたほうがいいよ〜子供のために

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2023/08/31(木) 22:58:34 

    妊娠中だから部屋の模様替えお願いしたのに
    やるやる詐欺で何度言ってもやってくれなくて結局出産3ヶ月ほど前に必死で重たいもの移動したりした
    その様子を見ていながらなんも手伝ってくれなかったその時に心底軽蔑した

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2023/08/31(木) 22:58:46 

    >>531
    私は見る夢に旦那は一切出てこない
    私の潜在意識では旦那の存在を消して楽しく生きてる

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2023/08/31(木) 22:59:28 

    もう全てがいや
    義実家の対応もクソだし話は通じないしデリカシーないし帝王切開中の私にハートおねだり送ってきてるし臭いし子の友達に「おじいちゃん?」って言われるし何頼んでもまともにできない
    ちょうど今日離婚届取ってきた

    +8

    -2

  • 645. 匿名 2023/08/31(木) 22:59:41 

    >>69
    旦那さんクソ認定してるコメ多いけど、この件に関してだけなら私はすごく常識的な人とおもうよ。
    それ以外に普段色々あるかどうかは知らないけど。
    この件だけで心底嫌い!みんなも無理って言ってるし!
    てなるのは違うとおもうよ。

    +114

    -20

  • 646. 匿名 2023/08/31(木) 22:59:50 

    >>639
    そう。会社。
    自分は社内結婚したから
    私が知り合いとまだ繋がってるの旦那は知らない。
    もし離婚となったら知り合いに全部報告するつもり。
    旦那は会社でも嫌われ者だから噂が一気に広まるの目に浮かぶわー。

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2023/08/31(木) 23:00:31 

    >>639
    今までさんざん仕事を言い訳にして
    家事、育児から逃げてきたくせに
    さあ定年になったらのんびり過ごそうって
    奧さんが家事を全部やってくれる前提で
    自分は余生楽しもうって思ってるならバカだと思う

    +18

    -0

  • 648. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:03 

    >>630
    うん、嫌味ではない。あなたが聞いたから答えただけなので。

    +6

    -1

  • 649. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:05 

    このトピの酷い旦那さん達って将来捨てられるかもって事考えたりしないのかな?
    奥さんとは別れて子どもは懐いてないから寄り付かず1人寂しく死んでいくかもとか考えたらもう少し家族に優しくできるのにね

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:07 

    >>112
    確かに。
    今まで離婚するかもって相談してきた子が二人居て、二人ともそれから一年以内に妊娠報告があった!
    その二人とも、今や三児の母。
    何だろうね、この現象。

    +55

    -1

  • 651. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:19 

    >>629
    パンツのくだりが気になって

    +23

    -0

  • 652. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:37 

    >>614
    冗談でも言っていいことと悪いことわからないんだな

    +14

    -0

  • 653. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:54 

    >>643
    私も
    この間見た夢は子どもと実母と楽しく旅行してる夢だった笑

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2023/08/31(木) 23:02:26 

    >>652
    会社とかプライベートでも失言しまくってそうな旦那さんだね

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2023/08/31(木) 23:02:34 

    >>629
    パンツどういう意味?
    気になって眠れない

    +13

    -0

  • 656. 匿名 2023/08/31(木) 23:03:24 

    >>646
    いや、あの何故社内で嫌われてる男性と結婚したの?
    結婚したら嫌われてた事実に気付いたなら分かるけど・・・

    +5

    -1

  • 657. 匿名 2023/08/31(木) 23:03:42 

    産後、友達と二次会と称してデリヘルいってた時。
    良くあること…って言ってきた義母もその他も皆嫌いになった。

    +28

    -0

  • 658. 匿名 2023/08/31(木) 23:04:34 

    >>425
    飲み会に戻るって怪しいですね
    そんなに楽しい飲み会なかなかないもの

    +175

    -0

  • 659. 匿名 2023/08/31(木) 23:05:16 

    家事とかしてくれるけど、胸ぐらつかまれ喧嘩したとき
    おれは、こんな事してる、手伝ってると
    ドヤがおでいわれたとき、女に対してまじ胸ぐら掴んでくる自体終わってる。
    しかも、頼んでないし。

    子供のためだけ一緒にいる

    マジ。心底嫌い
    受け付けない

    +18

    -0

  • 660. 匿名 2023/08/31(木) 23:06:22 

    >>655
    私も下品な事しか想像できない・・・

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2023/08/31(木) 23:08:42 

    >>371
    結婚前に見抜けなかったの?って言う人苦手。
    明らかに旦那の方が悪いのに、見抜けない妻をサゲる発言ってある意味論点ずらして傷つけてるよね。

    +59

    -8

  • 662. 匿名 2023/08/31(木) 23:09:38 

    私が新居に一足先に入居したとき、救急車で運ばれたことがあった
    そのときの夫の住まいは新居から片道5時間の距離だったので、深夜に電話して病院に来てもらうのは申し訳なかったので代わりに私の母に連絡して保険証等を持ってきてもらった
    そのときになぜか夫もいたので母が連絡して遠いところを来てくれたのかと思ったので、「遠いのにごめんね」と言ったら
    「大丈夫だよ。休暇で先週から実家に帰ってきてたんだよね~。お義母さんから言われて来たらびっくりしたよ。お義母さんにいつ新居に行く予定だったのか聞かれたけど、明日新居に顔出す予定だったから明日行くとき電話しようと思ってた(笑)」
    と言われたとき
    ちなみに義実家から新居まで車で30分の距離
    報連相できないし、都合のいいこと言って誤魔化すところがもやっとした

    +7

    -1

  • 663. 匿名 2023/08/31(木) 23:11:17 

    >>637
    変な癖ってことかな。

    気持ち悪いとか、普段はすぐ洗うとか言ってるし旦那が血のついたパンツが好きなのかなwwって笑っちゃダメだけど。だとしたら気持ち悪すぎる

    +13

    -0

  • 664. 匿名 2023/08/31(木) 23:13:35 

    >>210
    口どころか、わたしは手が出た(笑)
    頑張ってるところを、私の時は〜、駄目嫁がコノ〜、お前は◯んでも跡継ぎだけは無事に産め〜と煩せぇババアの腕を掴んで、力尽くて外に放り出したことあるわ。
    夕方駆けつけたパパになったばかりの男に、昼間のババアの悪行を先生の口から伝えて貰って、今度は検診の度に様子を見る聞いて電子カルテに記録していくから、ババア躾けとけと言ってやった。

    +118

    -3

  • 665. 匿名 2023/08/31(木) 23:14:04 

    >>663
    そうとしか考えられないよね・・・
    男性は血が苦手って人が多いけど
    中にはとんでもない性癖持ってて血が好きな男性もいるのよ
    生理中に好んで行為に及ぶ男性もいる

    +9

    -1

  • 666. 匿名 2023/08/31(木) 23:15:11 

    旦那に私とお義母さんどっちかしか助けられなかったらどっちを助ける?と聞いたら即答でお義母さんと答えた。
    普通自分の親でしょ?と言ってた。
    私は地元を離れ旦那の地元に来てひとりぼっちな上でこの仕打ち。
    誰も味方のいないこの土地でひとりぼっちで泣いた。

    +28

    -2

  • 667. 匿名 2023/08/31(木) 23:15:46 

    里帰り中に母と少し喧嘩してしまい、その愚痴をこぼしたら「大した母親じゃないくせに偉そうだよな」って言われたこと
    私が少しムッとしたのに夫が気付き「どうしたの?」と聞いてきたので、さっきの発言みたいなこと言われるのは嫌だと返したら「何だよ…聞かなきゃ良かった…。そんなこと気にするなって冗談みたいに笑い飛ばしてあげようと思ったのに」と逆ギレして被害者ヅラしてきたこと

    +29

    -1

  • 668. 匿名 2023/08/31(木) 23:15:50 

    >>451
    私は助産師さんにやられた
    しかも開口一番「待ちくたびれるかと思ったけど早かったわね?」だよ。
    カンガルーケアしたかったのに気になって出来なかった
    旦那も早く押し出せよって未だに文句言いたくなる

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2023/08/31(木) 23:16:29 

    >>637
    全体的に文章が長すぎだし、まとまってないよね。

    「それなのに」からどう想像してもパンツ持っていく…につながらないし笑

    跨がれて一年半とか文章独特😂

    +11

    -4

  • 670. 匿名 2023/08/31(木) 23:16:50 

    >>629
    旦那さん、 奥さんのパンツフェチ??

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2023/08/31(木) 23:17:02 

    >>661
    そんなだったら離婚する夫婦はいないよね

    +6

    -4

  • 672. 匿名 2023/08/31(木) 23:17:31 

    コロナ禍で、もし会社で熱があるっぽかったら隔離部屋を作るから帰宅前にLINEしてねと言ってたのに、普通に帰ってきて晩御飯も顔を合わせて食べたあと「熱があるかも」って言い出した。殺意が湧いた。

    +4

    -2

  • 673. 匿名 2023/08/31(木) 23:17:55 

    >>669
    とっちらかっててよく分からないよね笑

    +6

    -4

  • 674. 匿名 2023/08/31(木) 23:18:01 

    >>668
    待ちくたびれるなら来んなってキレてしまいそう
    出産後はハイになってたから私は

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2023/08/31(木) 23:18:14 

    >>666
    だんなひどいと思うけど、なぜ自分と義母を比べる質問なんてしたんだろう。
    普通そんなこと聞こうとも思わないけど。聞かずにはいられないほどマザコンだったとか?

    +26

    -0

  • 676. 匿名 2023/08/31(木) 23:18:42 

    >>666
    それは聞かない方がお互いの為じゃないかな・・・

    +17

    -0

  • 677. 匿名 2023/08/31(木) 23:19:17 

    >>666
    だよねー!
    私もあなたと実母なら実母だもん笑
    ってにこやかに答えちゃうな

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2023/08/31(木) 23:19:42 

    >>656
    もしそうだとしてもろくに会社の人とお話しないんだな
    つまるところ友達いないんだなと思う
    嫌われ者とぼっちでお似合いじゃない?

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2023/08/31(木) 23:20:30 

    自分はよくて相手はだめという考え方が透けて見えた
    自分はコンカフェに行くくせに、ホストの広告を街中で見かけると「こういうところ行かないでね」と言ってくる。私がコンカフェ通いを咎めたら逆ギレして喚いたこと

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2023/08/31(木) 23:21:34 

    >>657
    性病もらってきてそう
    気持ち悪い旦那

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2023/08/31(木) 23:21:43 

    >>678
    旦那が嫌われ者なのに職場結婚して
    まだ職場の人間と繋がってるって
    なんか夫婦まとめて悪口言われてそうな気がするんだけど・・・
    フレネミーっぽくない?

    +3

    -2

  • 682. 匿名 2023/08/31(木) 23:24:12 

    出来事は書けないけど…
    誠実さに惹かれて結婚したのに、ただ適当で嘘つくのが上手く罪悪感がない人だとわかった。話し合いができると思っていたのに、左から右へ聞き流しそれっぽく相槌打つのが上手いだけだった。

    義実家以外、旦那の職場も友人もみんな騙されてる。私も結婚してトラブルになるまで気が付かなかった。一番好きだったところがハリボテだったので辛い。萎える。

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2023/08/31(木) 23:24:37 

    >>662
    よくわかんない
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2023/08/31(木) 23:25:05 

    >>18
    毎回そう言うコメント出てくるけど
    そう言う人は100点の旦那と結婚して子供がいるのだろうか?過ごしてみて欠点が見えたりする事もあると思うんだけど、、

    +47

    -15

  • 685. 匿名 2023/08/31(木) 23:26:17 

    >>223 確かに酷いけど、わたしが旦那さんの立場ならそう思うし、修理代だけじゃなく、心理的に嫌な気持ちになる車にされて更に胸糞悪い。
    うわってなってる人、いざ自分がそんなことなったら、少年を宥めて、修理代もいいよって言えるんだ。神だね。

    +43

    -3

  • 686. 匿名 2023/08/31(木) 23:27:55 

    >>215
    元カノにフラれたんでしょ

    +20

    -0

  • 687. 匿名 2023/08/31(木) 23:28:10 

    抱えてることがあったら何でも話してねと言うけど、実際に悩みを話したら毎回私の我慢が足りないとか忍耐が足りないということを前提に説教してくること
    本人は説教じゃないと言い張り己の仕事論を語ってくる

    +13

    -0

  • 688. 匿名 2023/08/31(木) 23:28:51 

    >>18
    それまで順調でも、妊娠出産育児でそんな人だと判明するパターンも多いよ!

    +26

    -0

  • 689. 匿名 2023/08/31(木) 23:30:08 

    上の子2歳、下の子出産したばかりの時。
    夜間授乳に加え、日中は上の子の相手で最強に病んでた時期。
    夫は、休みの日は野球やらゴルフやらでなかなか家にいなかった。
    ある日、雨予報で急遽野球練習が中止になったため初めて4人で屋内児童施設へ。
    結果その日は1日くもりで雨は降らず。そんな帰りの車中、夫が『うわー今日野球できたなーやればよかったなー』とブツブツ野球のことばかり。
    ずっと我慢していたが、イライラが爆発し、
    『あなたは野球とゴルフで頭がいっぱいみたいだけど、このまま交差点に突っ込んだら死ねるかなって考えるくらい私今しんどいんだよ!?』
    と言った後の夫の一言…
    『それじゃ死なないよ?』

    +25

    -0

  • 690. 匿名 2023/08/31(木) 23:31:32 

    >>683
    ・長い休みで662さんの家の近くに来てたのに、何の連絡も入れなかった
    ・662さんのお母さんに言われたから明日家に行く連絡するつもりだったと誤魔化した

    救急車で運ばれたのに気遣う言葉がないのもモヤモヤするポイントだね

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2023/08/31(木) 23:32:06 

    >>684
    こうなるのが怖いから私は結婚しない

    +8

    -8

  • 692. 匿名 2023/08/31(木) 23:32:08 

    >>666
    まぁ本音は別として、普通は妻って答えるよね。
    気が利かない旦那さんだと大変だ。

    +14

    -0

  • 693. 匿名 2023/08/31(木) 23:33:10 

    >>147
    よこ。
    自分の体験談を織り交ぜた妄想って事やろ。

    +2

    -6

  • 694. 匿名 2023/08/31(木) 23:33:29 

    >>112
    分かる
    あいつほんと嫌!何で結婚しちゃったんだろう離婚したいって号泣しながら相談してきて2時間も愚痴聞かされたのに、次の日に「無事仲直りしました❤️心配かけてごめんね🥺」ってLINEきた時はしばいたろかって思った。その後妊娠してるし

    +75

    -1

  • 695. 匿名 2023/08/31(木) 23:33:51 

    つい数時間前、夫が間違えて私の歯ブラシで子供の歯を磨いてた。
    思わず、あー!最悪!と叫んでしまったら、夫は歯ブラシをまとめて置いてるから間違えると意味の分からん逆ギレ。
    普通歯ブラシなんて洗面台にまとめて置いてるやろ。
    子供と大人の歯ブラシは色も大きさも違うのに、なんで間違えるかな。毎回自分の低脳を人のせいにするのがイライラする。
    あー箸も絶対別にして気をつけてたのにショックすぎる。

    +25

    -1

  • 696. 匿名 2023/08/31(木) 23:34:42 

    義父の手伝いをしに行くと言ってほぼ毎週実家に戻ってるけど、本当は趣味のサバゲーとボルダリングに行ってたのを知ったとき
    たしかに実家に戻ってたけど、実家でごはんとお風呂だけ済ませていつも遊びに行ってた

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2023/08/31(木) 23:34:44 

    >>576
    だよね。最近、ガルちゃんに性格悪い人増えたよねー。なんで一言嫌味言わないと気がすまないんだろ。生活に余裕がないからなのかな。

    +11

    -3

  • 698. 匿名 2023/08/31(木) 23:35:31 

    >>49
    分かります
    私はケンカした時に何回もご飯食べるか聞いたら、「いらない。食べれない」って言うから簡単な物を自分だけ食べたら納豆ご飯を食べ出してお茶碗ガンって置いて「普通は作るでしょう」って言われハッ?でした
    何回も聞いていらないって言うから作らなかったのに意味わからないし、こっちのせいにするなと思いました

    +37

    -0

  • 699. 匿名 2023/08/31(木) 23:36:09 

    私が何か気に入らない事をすると、まずキレるんだよね
    キレて態度で当たり散らす
    で、キレ終わってから、オレはこんなにお前のこと考えてやってるのに何でそういう事するんだって怒鳴る
    キレる前に、どうしてそういう事するの?って聞いたり話し合ったりしたいなあ
    私、一言謝った後、怖くて何も喋れなくなって、下向いて、時間が過ぎるのを待ってる

    +14

    -2

  • 700. 匿名 2023/08/31(木) 23:36:36 

    >>181
    >>155
    最高何度?って小学生のセリフだね

    +18

    -0

  • 701. 匿名 2023/08/31(木) 23:36:37 

    >>694
    私なんて旦那とケンカしたから泊めて!って子供連れて家出して
    私の家に押しかけて来て
    徹夜で励まして子供の面倒まで見てたのに
    次の日サラっと仲直りしました、ありがとwってLINE来て悶絶したわ

    +54

    -0

  • 702. 匿名 2023/08/31(木) 23:37:02 

    幼児複数人連れて家族で買い物に来たのに、興味があるもの見つけるとふらっと一人で消えちゃう

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2023/08/31(木) 23:37:55 

    >>695
    これはショックだわ・・・

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2023/08/31(木) 23:38:54 

    >>690
    休暇中新居の近くの自分の実家に主さんに何も言わず滞在していたことが許せないってこと?
    やっぱりそれだけじゃよくわからないや

    +1

    -3

  • 705. 匿名 2023/08/31(木) 23:39:59 

    >>1
    うちの夫はこんな感じです。子ども2人(一人が障がい児)

    ・子どもの夜泣き中に「うるせー!早く泣き止ませろ!!」と子どもの泣き声以上の音量で怒鳴り散らし、ドアをものすごい勢いでバーーーンと閉める(子どもが泣いてる間中、何度も)
    ・子ども達と私がインフル、コロナ、移る系の胃腸炎の最中に「俺のメシは?」とキレる
    ・私と子ども達が発熱やゲロゲロのときでも、夫が病院に連れて行ってくれたことは一度もなし。毎回私がフラフラの状態で連れて行く(田舎住まいの時は、車で片道50分の病院へ)
    ・私に渡す生活費や食費は制限するのに、自分は趣味や飲み代や遊び代に使いたい放題
    ・訳あって、飛行機に長時間(12時間)乗らなきゃいけなかった際、子ども達のお世話は一切せず、一人で気楽にビールを飲んで映画を見て、寝ていた
    ・フライト後、ようやく空港に着いたと思ったら、我先に喫煙所へ行って長々とタバコ休憩をしていた
    ・夫の母の家(1LDKのマンション)に行った際に、毎回と言っていい程、夫だけ友達との約束(10:00-夜中の3:00まで等)を入れて私達を放置。なので、妊娠中も長時間リビングで横にもなれず義母と過ごしたことも
    ・子どもの通院、入院の時ですら半休も有休も取ってくれたことがない(私がお願いしてもキレる)のに、夫のゴルフや飲み会後の二日酔いのための有休は、いとも簡単にとる
    ほんの一部を箇条書きしてみましたが、離婚案件だらけです(笑)

    思いやりのかけらもないような男を選んでしまった私の見る目のなさが一番の要因ですが、モラハラが顕著になったのは子どもが生まれてからです。
    感情のコントロールができないタイプは、自分の思い通りにならない相手(子ども)ができるとストレスMAXになり、ハラスメント気質が頭角を現し始めます。
    そして、妻が専業主婦になると一気に威張り散らし始めます。

    快く実家に帰らせてくれるような両親でしたら、なんの迷いもなく離婚して実家に帰っていたのですが、謎の根性論と世間体を重んじる両親からは逆に私が説教されてしまい……現在私は、仕事に復帰し、いつでも離婚できるよう経済力をつけ貯金に励んでいます。

    思いやりのない男との結婚生活は、確実に心身共にやられてしまいますので、主さんもなるべく早めにご準備を……と思います。

    +82

    -2

  • 706. 匿名 2023/08/31(木) 23:41:26 

    >>692
    めんどくさ

    +0

    -3

  • 707. 匿名 2023/08/31(木) 23:42:06 

    >>697
    寂しい人だよね

    +6

    -2

  • 708. 匿名 2023/08/31(木) 23:42:18 

    ナチュラルに義両親と同居当たり前みたいな感じで勝手に話進められたこと。

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2023/08/31(木) 23:45:22 

    >>681
    お前が勤務年数何年か知らんしそもそも社会人かわからんやつに色々言われたくないw
    旦那の会社、大手で人数も多いんだわ。
    想像力豊かなのはいいけど
    余計なお世話w

    さっさと夏休みの宿題しなよ。アホなん。

    +2

    -6

  • 710. 匿名 2023/08/31(木) 23:45:42 

    報連相ができないこと
    私だけ帰省して、そろそろ家に戻ろうかなってときに「14時くらいにそっち行くわ」とLINEがくる。このとき13時
    来るというので私の家族も迎える用意してたけど、実家に着いたのは15時
    夫のいた場所から実家まで一時間かかるのに、家を出たのが14時
    贈れることが分かった時点で連絡を入れることと、急に来るって言われても困るから事前に連絡するよう注意したけど

    ・運転してたから連絡できない
    ・家に行く前にLINEいれたから事前に連絡してる

    と言って話が通じない

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2023/08/31(木) 23:45:44 

    >>48
    >>1はなんも言ってないのに想像でここまで言えんのすごいなw
    そんなにストレス溜まってんの?w

    +87

    -12

  • 712. 匿名 2023/08/31(木) 23:49:03 

    1000コメ以上にしたくて
    運営が荒らしにきた。
    マジうざ。

    +2

    -2

  • 713. 匿名 2023/08/31(木) 23:50:41 

    >>709
    多分友達だと思って色々情報流してるんだろうけど
    裏で会社の人達笑ってると思うよ
    嫌われ者夫婦が喧嘩してる、うけるwって感じで

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2023/08/31(木) 23:51:23 

    ひどい男多すぎなんだけど…

    +29

    -0

  • 715. 匿名 2023/08/31(木) 23:53:03 

    ・将来の話をしても「俺は今が楽しければいいから」
    ・「兄は家建てるし姉も家出たから俺が実家継ぐわ。一緒に実家に住んでもいいよ」
    ・「子供?ほしいなら産んでいいよ。俺は全く欲しくないけどまあ金くらいは出すよ」
    ・「お盆に実家帰るけど一緒に来てもいいよ。お盆は友達とキャンプでいないから俺の実家で母さんと駄弁ってなよ」

    もう疲れる…

    +14

    -0

  • 716. 匿名 2023/08/31(木) 23:55:39 

    >>715
    籍入れてる?

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/08/31(木) 23:57:22 

    >>412
    それ、たまにだから優しくしてくれてるだけだよ。
    パパ活のパパが甘やかして色々買ってくれるのと一緒。

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2023/09/01(金) 00:00:46 

    嘘つき浮気野郎。早く離婚したい。

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2023/09/01(金) 00:00:51 

    >>716
    籍入れてるよ

    結婚する前はきちんと将来のこと話し合ったけど、入籍した途端にこれ

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2023/09/01(金) 00:02:03 

    >>635
    私も親とは色々あって帰れる実家もないし、持病があって働けないから収入もなくて別れたらどうしていいか分からないし、暴言は吐くけど可愛がってる時もあるから緊急性はないかなって。
    それを見てほんとに嫌いになったけど、私も父親には自殺を強要されたりした記憶ばかりだから自分の親よりはそれでもマシかと思ったりもして

    +2

    -7

  • 721. 匿名 2023/09/01(金) 00:03:33 

    >>447
    今幸せじゃないんだね。がんばれ。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2023/09/01(金) 00:05:47 

    >>721
    ん、幸せだよ。心底好きだし。
    心底嫌いな人の意見を見に来ただけ

    +3

    -7

  • 723. 匿名 2023/09/01(金) 00:06:02 

    >>453
    本気で思ってるなら別れた方がいい。
    愚痴言ってるだけなら知らんけど。

    +26

    -0

  • 724. 匿名 2023/09/01(金) 00:07:32 

    >>459
    妊娠中に浮気するのはクズ中のクズだと思う。
    証拠確保しっかりね!

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2023/09/01(金) 00:08:25 

    >>371
    そりゃ無茶な内容だったら、誰だって困って嫌な顔にはなるだろ

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2023/09/01(金) 00:09:44 

    >>474
    天命を待とう。

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2023/09/01(金) 00:10:00 

    >>34
    お子さん大丈夫だったんですか!?

    +16

    -1

  • 728. 匿名 2023/09/01(金) 00:10:27 

    >>475
    アホすぎて話にならん。

    +22

    -0

  • 729. 匿名 2023/09/01(金) 00:11:13 

    >>16
    夫は死んでもいいと思うほど嫌いだけど、共働きだから一緒に暮らせてる。
    可愛い愛犬達との生活のためにペット可のマンションローン購入したし愛犬のケアのためのお金は惜しみたくないし、夜勤専属の夫と日勤のみの自分でピッタリ真逆のすれ違い生活だからかな?同じ空気吸うことがあんま無いから耐えれてる。
    お互い休みが被るときだけは適当に仮面夫婦してるけど😊
    夫が介護状態とかになった時に離婚する。

    +34

    -2

  • 730. 匿名 2023/09/01(金) 00:13:08 

    >>17
    アレとは?

    +4

    -1

  • 731. 匿名 2023/09/01(金) 00:19:34 

    >>69
    運転してる側の気持ちになると責められないわ
    実際飼い主が手を離して飛び出してきた犬轢いてしまったら最悪だよ
    手離すなら飼うな、責任持てって言いたくなるのもわかる
    自分なら親には言うかも

    +109

    -3

  • 732. 匿名 2023/09/01(金) 00:25:08 

    >>714
    ひどすぎてドン引きレベルだけど、こういう人っていつからこういう態度になるんだろ?結婚前は隠してるの?でも結婚生活してたら気づくよね?子供何人も作る前に分かると思うんだけど何人も子供がいる不思議。

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2023/09/01(金) 00:25:12 

    >>34
    お子さん無事なんですよね!?
    何事もなく元気なんですよね!?
    お子さんを守ろうと即離婚を決心してくれて良かったです…
    酒癖の悪さは治りません、むしろ歳をとるほどに酷くなりますから
    可愛い我が子を酔った挙句お湯に沈めて苦しめるとか、目の前の男がただの憎むべき加害者にしか見えなくなりますよね…

    +47

    -0

  • 734. 匿名 2023/09/01(金) 00:26:52 

    >>555
    めちゃわかる。うちも。

    要はヤジを飛ばしてるだけよね。
    「私が怒る役割してる時は口を出さないで。出すならフォローにして」と言ってるのに、叱ってると「だってじゃないだろ」「そう言って結局やらないくせに」とかヤジを飛ばす。

    私はそこで子供より旦那を叱る。それが大人の態度か!と。旦那は「子供の前で俺にそうやって言うから子供が俺を舐めてかかる」と文句言うけど知らん。
    そして子供と2人で避難して、パパの態度はごめん、あれは言い方がおかしいと謝る。じゃないと子供が傷つくと思うから。たまに「パパがいなくなってからパパは悪気なかったんだよーとフォローします」みたいなコメントあるけどそれは違うと思う。子供を犠牲にして旦那の機嫌とってるように子供に感じられたら嫌だ。

    もう何言っても伝わらないのかもと絶望してきた。
    今は単身赴任で家にいないし、給料も上がってかなり高収入だからそのままだけど、もうお金さえ入れてくれたらいい。

    +9

    -1

  • 735. 匿名 2023/09/01(金) 00:28:20 

    >>1
    私も妊娠9週で赤ちゃんの心拍が止まり、掻爬手術の前にお腹の激痛がはじまり、旦那とタクシーに病院へ行き色々と診察とかしてる時に、前日に携帯を自分の不注意で無くした旦那が横で超絶イライラしながら「もう仕事行っていいでしょ?」「あーーーやばいわ、携帯ないし」などとほざいていて、看護婦さんたちに、「旦那さん…なんであんなにイライラしてるの?大丈夫?」といわれ、流産した悲しさよりも、惨めさと恥ずかしさで消え入りたかった。翌週の診察でも看護婦から旦那さんはあれから大丈夫だったのか、という質問から始まり…

    私も殺意が湧いたがそのまま婚姻関係継続し、その後子供が無事産まれたけど、産まれるか産まれないかの時から数年不倫してて不倫バレた後も逆ギレしてきたクズで離婚しましたが、ホント大変でした。

    目が覚めるのが遅かった。
    でも子供は本当に可愛いから。
    子供と幸せに生きるために離婚おすすめです。

    +19

    -1

  • 736. 匿名 2023/09/01(金) 00:30:16 

    ドケチ
    金はあるのに、金にうるさい
    一回り年上のくせに、全然優しくない
    顔存在すべてが嫌になってきた
    結婚前からやり直したい

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2023/09/01(金) 00:33:34 

    >>348
    下手な鉄砲も数撃てば当たるからなー

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2023/09/01(金) 00:38:18 

    >>565
    言われたくないだろうけどもう離婚したら…。

    そんな低俗ならそこまで高収入じゃないよね?子供もまだ小さいだろうし、自治体のひとり親の手当もらえばかなりだと思うよ。
    詳しくはよく分からないけど、稼ぎ少なくてアホな夫なら国から手当もらって保育料とか税金も補助してもらって1人で育てた方がマシにならない?

    +17

    -0

  • 739. 匿名 2023/09/01(金) 00:38:51 

    >>382
    マウント

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2023/09/01(金) 00:39:59 

    >>4

    それをいうと怒る人がいるけど、この場合は離婚しなとしか言えないね。

    +68

    -2

  • 741. 匿名 2023/09/01(金) 00:41:27 

    >>476
    でもやってる人大勢いるよ

    +11

    -2

  • 742. 匿名 2023/09/01(金) 00:42:57 

    学生時代痴漢に悩まされてた事を知っていて、急に胸やお尻を触ってくる時があり、痴漢を思い出すからやめてと何度も言ったのにやめてくれなかった。
    離婚した。

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2023/09/01(金) 00:43:02 

    妊娠、出産、育児、自病で入院、寄り添ってほしい時に全く寄り添ってくれなかった。酷いことばかりされたよ。
    倍以上に仕返ししてやる。

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2023/09/01(金) 00:44:00 

    >>483
    世界でも有名な男尊女卑国なのにいちいち男を庇わないと気がすまない人って本人も心底男尊女卑に染まってるんだろうね。

    +4

    -6

  • 745. 匿名 2023/09/01(金) 00:46:33 

    >>616
    それが田舎から出てきた義父母は入るのよ…。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2023/09/01(金) 00:49:08 

    >>425
    女じゃない?

    +75

    -0

  • 747. 匿名 2023/09/01(金) 00:51:16 

    >>36
    ひどすぎる
    着いてきてもらった方がストレスたまるね

    +30

    -1

  • 748. 匿名 2023/09/01(金) 00:53:31 

    最初の子の時全然生まれなくて、促進剤打ったら進んだんだけど羊膜?が出てくる感覚が子供が生まれちゃうのかと思ってパニックになり「なんか出てる!生まれちゃうかも!」と取り乱した。

    結局助産師さんに大丈夫ですよーって寄り添ってもらったんだけど、子供が産まれて2年後くらいにその子供の前で「あの時“生まれちゃうかも〜”って言ってたよね」とモノマネして笑ってきた。

    その時は羞恥心の方が先に来てやめてよって言っただけだけど、年々フツフツと許せない気持ちになる。

    +12

    -0

  • 749. 匿名 2023/09/01(金) 00:59:13 

    お前が悪いだろと言われるの100も承知ですが我慢できなかった
    子なし兼業主婦です
    旦那が激務で1ヶ月くらい休みがないです
    その間旅行を予定していたり出かける予定立ててたりするのをすべて私がキャンセル連絡しました
    家に帰ってきても喋らずすぐ寝てしまう、すごく心配してました
    一年以上レスで、もちろん最近も無いです
    栄養つくものを作ったり栄養ドリンクを買ったり、負担になる様な事は言わず見守ってたんだけど、子どもみたいですが寂しさと虚しさが頂点になって、さっき旦那になんか一言でも愛情表現してほしいなーと軽く言っても何も言われずそのまま寝てしまいました
    と言うか面倒くさそうでした
    なんか文章にすると面倒臭くて本当妻失格ですね
    ここにいるみなさんとはレベルが違いますよね
    でも、色んな積み重ねで虚しくなってしまって今日は一緒の部屋で眠れる気がしなくて居間で寝ています
    本人が1番疲れている…とは頭ではわかってるけど、今日はダメでした。。

    +17

    -0

  • 750. 匿名 2023/09/01(金) 01:00:38 

    >>70
    ん!?一人で勝手には妊娠できないはずだけど?お前が気持ちよくなって出したものが原因で妊娠ひたんじゃねーのか?ってガン詰めしたくなるね。

    +15

    -0

  • 751. 匿名 2023/09/01(金) 01:03:53 

    >>711
    女は話が飛躍するのよ

    +3

    -2

  • 752. 匿名 2023/09/01(金) 01:04:01 

    >>239
    奥さんが大病患ったら離婚する男多いってガルで見て、マジ?って思ってだけど、こういうタイプの旦那が、簡単に妻を捨てるんだろうな…と思ったわ。

    +57

    -0

  • 753. 匿名 2023/09/01(金) 01:10:19 

    >>732
    1人目の時はまだ「イクメンで幸せな俺」に酔ってるから何とかなるのよ。大人2人で交代でみればいいし。

    それが2人目から大変さが2倍3倍になるから「なんか俺ばっかり我慢してない?(全然してない。ていうかもっと家事育児やれ)ヨメはサボり過ぎじゃない?」って思考になって本性あらわすのよ。

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2023/09/01(金) 01:17:25 

    >>749
    子供いないなら離婚した方が良くない?
    元々性欲がないのか、結婚したあなたにはその気にならないのか。いくら忙しくてもその対応はやりたくないだけだと思う。
    私はやりたくない派だから旦那さんの気持ちもわかるけど、あなたがやらないのは夫婦としてあり得ないと思うなら早めに離婚した方がいいよ。お互いどっちも悪くないのにどっちも悪者になってしまう。

    +16

    -3

  • 755. 匿名 2023/09/01(金) 01:19:50 

    >>204
    でも自分が思っている事を他人が言ってくれた系の話って多いよねw

    +2

    -1

  • 756. 匿名 2023/09/01(金) 01:20:38 

    >>684

    うち1000点旦那だから
    なんで結婚するまでにわからないのか不思議でならないわ

    +2

    -17

  • 757. 匿名 2023/09/01(金) 01:22:06 

    クソみたいなエピソードさんざん垂れ流して
    心配した人が離婚を勧めたら
    「すぐ離婚とかいう!これだからガルは💢」って逆ギレするのあるあるだよね

    いや離婚せぇよ

    +28

    -0

  • 758. 匿名 2023/09/01(金) 01:23:12 

    >>239
    この人と同じでたいてい付き合ってる時におかしいことやってるよね、モラハラ男って
    わからないんじゃない、気がつかないふりしてるだけ

    +28

    -1

  • 759. 匿名 2023/09/01(金) 01:26:47 

    >>48
    ヤバい男かどうかは妊娠する前によく見極めるのが母親の責任だよな
    クズ男の子供を産むと、妻も散々苦労するだろうけど、その母からのとばっちりも受ける子供は最悪なんだよ

    +79

    -7

  • 760. 匿名 2023/09/01(金) 01:27:00 

    誠実な人だと思ってたのに全然違った。結婚してすぐ妊娠したんだけど、生んだあとすぐに出会い系やってた事が発覚。番号とアドレスを変えてほしいと言ったら逆ギレ。結局番号はそのまま今も使ってる。
    仕事は厳しくちゃんと真面目にやるタイプだと思ってたけど(次に昇進するのは俺かもとか言ってた)、転職繰り返して今では結婚したばかりの若い頃の給料以外。
    幸せだった期間は一年も無かった。他にも色々ありすぎて書けないけど今は憎すぎて顔も見たくない。というか2年はまともに話してない。
    子供は来年から大学生だから離婚を視野に入れて動きたいけど、旦那がここ3年まともな収入が無い時多かったから貯蓄がかなり少なくなってどうしたらいいのかわからない…。

    +16

    -1

  • 761. 匿名 2023/09/01(金) 01:29:43 

    >>525
    旦那にも子供にも散骨にしてくれと頼んである。
    旦那の葬式は仕事だと思ってちゃんとつとめる。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2023/09/01(金) 01:39:14 

    >>362
    こどもいないなら知らないけど、まさにそういうのを多産DVと呼ぶと思ってたわ。

    +42

    -0

  • 763. 匿名 2023/09/01(金) 01:41:18 

    >>2
    でも腹に子がいるし…ATMとして今後はセックス拒否しか無理じゃない?

    +0

    -1

  • 764. 匿名 2023/09/01(金) 01:41:48 

    >>53
    分裂

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2023/09/01(金) 01:42:37 

    >>648
    私は今想像力のかけらもないって言葉に傷ついたけど、それはいいの?傷付けない発言をした方がいいんだよね?

    +2

    -7

  • 766. 匿名 2023/09/01(金) 01:43:00 

    >>118
    男の人ってそういうものだと思う
    それが切り替えだったりする

    +12

    -2

  • 767. 匿名 2023/09/01(金) 01:46:34 

    >>77
    私はそれでもずっと、御飯作らされたわ
    移りたくないからマスクして作れって
    小梨だから、外にとまってくれたら、うれしかったな
    私も相手を選べる立場なら、あんなのとは結婚してなかったしなぁ

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2023/09/01(金) 01:47:07 

    >>749
    激務の度合いが分からないけど本当に疲れきってストレスも溜まってる時かも。寂しいし悲しいだろうけど今はもう少し様子みたらいいかも。

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2023/09/01(金) 01:50:14 

    >>1
    同じような、というか妊娠中に同じくひどい扱いされた経験あります。
    私はつわりがひどいタイプで、2回の妊娠中共に検診の度にケトン4で点滴三昧。家でも2回とも2ヶ月ぐらい寝込んでました。
    下の子妊娠中旦那から「いつまでグータラ寝てるつもりだ!」と怒鳴られたり一ヶ月以上無視されたり。義母に相談したら私が悪いと言われあげく私の母へ連絡し「家にいってみたら昼間なのにパジャマ着て寝てた。どんな教育してきたんだ」と。
    結婚してすぐからひどいモラハラが始まり、離婚を考えだした頃に妊娠。娘へは甘い主人ですが私と息子へのモラハラはひどくて。子どもたちが少し大きくなったので私もまたパートに出て少しでも貯金をし、子どもたちと私の3人で暮らせるよう頑張るつもり!
    お互い頑張りましょう!

    +4

    -8

  • 770. 匿名 2023/09/01(金) 01:50:19 

    >>69
    めちゃくちゃ余計なことを少年に言ってるけど、
    手続き自体はやらなきゃいけないことなんよね。
    通常の事故対応と一緒。

    こういう余計なこと言うけど適切な対応する人と、
    その場で感じよくにこにこ笑って、騙して裏で卑劣なことするみたいな人とどっちか選べっていったら前者かな…
    どっちも選びたくないけれども。

    +17

    -2

  • 771. 匿名 2023/09/01(金) 01:58:07 

    >>16
    心底嫌いって感情になると自動的にどうでもいいに移行してしまうタイプなんだけど、一緒に暮らせないから離婚したよ。ほぼ専業主婦だったけど。
    理由は色々あったけど最終的に、開き直ってむしろこっちの懐が狭いみたいな態度取ってるこいつの世話をずっとするの?死ぬまで?って思った時に、嫌だ!って思ったので裁判所に行きました。

    母親になったからと言って、自分のために、自分の人生を生きることをやめたくないと思ったから。
    だって子どもはそのうち自立して離れてくし、インドア派の私が一番居心地悪い場所が家になるなんて耐えられないなと思った。

    お金のために離婚せず暮らしていける人って、メンタル超合金だと思う。

    +48

    -0

  • 772. 匿名 2023/09/01(金) 01:59:45 

    >>10
    同じような事があったからわかる。私も言われたよ!
    で、旦那に言ってもらったほうがよくない?って意見とかもあるけど私の場合、「あなたのご主人のようなタイプは私たち助産師や先生から言われた所で直らない。その場では話しを合わせるかもしれないけど自宅に戻ると、よくもチクったな!ってこれまで以上にあなたにキツくあたったりひどいことをするかもしれない。だからまずはあなたが強くなりなさい!ご主人のような人は子どもが生まれても変わらない。だから期待しちゃだめ。あなたが強くなるの。もうお母さんなんだよ。子どもを守りなさい!」って励ましてくれた。心が折れそうな時はその言葉を思い出してる。

    +97

    -3

  • 773. 匿名 2023/09/01(金) 02:00:39 

    >>43
    まっったく同じセリフ吐かれました!!!もう無理だ。って思いますよね。

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2023/09/01(金) 02:02:29 

    >>754
    レスありがとうございます
    今は正直セックスとか肉体的な事よりも些細な愛情表現が欲しいなと思っていました
    ですが最後のどっちも悪くないのにどっちも悪者になってしまうという言葉本当にその通りだなと思いました
    様子を見て色んな事を視野に考えてみます

    >>768
    レスありがとうございます
    毎日朝早く出て12時近くに帰ってきます
    先月から新たに仕事が増え疲労困憊って感じです
    1番疲れている時ですよね…
    そんな時に責めるのは酷ですね、少し様子を見ます

    お二人共ご親切にありがとうございました。

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2023/09/01(金) 02:05:58 

    そんな一気に嫌いになるエピソードはないんだけど、確実に徐々に徐々に嫌いになっていってる。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2023/09/01(金) 02:16:56 

    >>35
    私これだわ…

    +43

    -2

  • 777. 匿名 2023/09/01(金) 02:18:30 

    うちの旦那怒ると家出て行く子供できたら変わるかなって思ったけど私が切迫で臨月の時も子供が新生児の時も用事がある日に限って出て行く、たぶん謝りの電話が欲しいんだろうけど子供できると機嫌取ってられなくて面倒な人だなって思うように…他にもギャンブル好きで臨月の時海外までいってギャンブル。でも言えば家の事やってくれるし、この位我慢しなきゃなのかな?とか思いながら作り置きのおかずだけ食べ尽くしたり日々積み重ねだけど何か違和感が…うちの旦那人間関係もトラブルばっかりで疲れた

    +6

    -1

  • 778. 匿名 2023/09/01(金) 02:25:43 

    >>42
    離婚歴でも隠してたかな?

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2023/09/01(金) 02:27:59 

    結婚した年に共通の趣味を持った私の男友達が家に遊びに来てくれてみんなで楽しく話してたんだけど、恋愛の話に変わった時に旦那が私のことを痴女だと言い出して…しかも指さして何回も。
    もちろん否定したし、やめてって言ったのにこっち見て笑いながら何回も言ってきて。
    気まずくなった友達が帰る時も玄関前でずっと言ってて、帰った直後に私が怒って痴女の意味を知ってるか聞いたら知らないって。
    ちょっとエッチな女程度に考えてたって言われて意味教えたら謝ってきたけど、その程度に考えてても普通言わないし結婚してすぐ旦那とはレスになってたから余計に腹が立った。
    この出来事があってから友達とは徐々に疎遠に…小学生の時からの付き合いだったからショックだった。
    下ネタ的なことを言って盛り上げたかったのか知らないけど事実じゃないのに恥ずかしくて本当に嫌だった。

    +23

    -0

  • 780. 匿名 2023/09/01(金) 02:28:20 

    >>362
    うちもそれ。仕方なくやってあげてる。普段私にきついくせに甘えてきて、ぶん殴りたいくらい腹立つけど。
    でも、1人で子供育てる方がキツそうだから離婚はしばらくしない予定。
    最近、夫に、もう俺のこと愛してないだろ? 子供が大きくなったら捨てるつもりだろ。
    と言われた。

    正直に愛してないと言ったら逆上して暴れそうだし、言わなかったけど、愛してるよ、ずっと一緒だよとも言えない。

    +44

    -3

  • 781. 匿名 2023/09/01(金) 02:30:07 

    >>554
    二人きりは信用なさすぎて無理。これから私は手を出さないからやってみせろとずっと見張って一つひとつあーじゃないこーじゃないと注意したい

    +8

    -1

  • 782. 匿名 2023/09/01(金) 02:35:10 

    >>428
    義実家への帰省拒否して旦那1人で帰らせよう!

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2023/09/01(金) 02:43:30 

    子供の歯磨きをやたらしっかりやりたがる夫。2歳になったばかりの息子は当然歯磨き嫌がって泣くんだけど、泣き叫ぶ子を羽交い締めにしてフロスまでやろうとするから時間がかかる。私が何度もそんなに丁寧にやらんでいい!と制止するも続行。終わったら息子汗だくでそのまま布団に盛大に嘔吐2回。夫にブチ切れたら何故か逆ギレして部屋に引きこもる。その後私が一人で吐瀉物の掃除。翌日謝ってきたけど本当にぶち殺そうかと思った。

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2023/09/01(金) 02:47:07 

    >>765
    それ言われて傷つくなら最初から想像力働かせて発言すりゃいいじゃん

    +7

    -1

  • 785. 匿名 2023/09/01(金) 02:52:08 

    >>562
    うちも先週同じようなことあったよ。1才11ヶ月が40.7度でて、コロナになったってラインしたら、「ありゃー大丈夫?」ってきて、「そしたら俺は他の部屋でねるね!あと、食べて帰るね!何か買って帰るよ!」ってきて、てっきり吉野家でも食べて帰るかとおもったら、同僚と2人でジンギスカン食べてる写真送ってきてあきれたよ。。呑気すぎだろ。 
    母親と父親ってほんとちがうなとおもった

    +49

    -0

  • 786. 匿名 2023/09/01(金) 02:53:43 

    >>1
    私の父がこれで、娘の私にしたのを思い出した

    私が幼稚園〜小学校低学年くらいの時に夜に高熱出して寝室で寝込んでたら、居間から

    母の(運転免許なし)ガル子が苦しんでるから車出して!夜間病院に連れてって!って言う声と
    父の風邪なんかで病院なんて馬鹿か、寝ときゃ治る!って声が聞こえた

    何十年経っても忘れられない

    父は今亡くなってるけど
    母には早く離婚してほしかった

    +21

    -0

  • 787. 匿名 2023/09/01(金) 03:00:38 

    >>457
    以前からモラハラわかってたのに妊娠したの?

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2023/09/01(金) 03:12:39 

    >>685
    でも轢き殺してるからね。
    車運転してるんだから、お前も、命の重さを知れよと思いました。

    +4

    -14

  • 789. 匿名 2023/09/01(金) 03:27:54 

    >>749
    誰でも疲れている時は他のことまで考える余裕がない
    よ。
    我慢できないなら結婚歴が浅いうちに離婚した方がいいと思うけど、結婚して10年も経つと夫が家にいてもいなくてもどっちでもよくなるよ。
    性格悪くもなく稼ぎのいい夫なら継続するのがお得かな。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2023/09/01(金) 03:28:21 

    出産一時金を全部競馬に突っ込んでた
    子供が熱出して病院連れていく時も明日仕事だから一人で行ってって言われた
    翌日は日曜日なのに休日出勤なら仕方ないと思ったら実はゴルフだった
    病院にいったら髄膜炎で今夜が峠って言われて私の両親と義両親と旦那の妹みんな駆けつけてくれたのに旦那はバツが悪くて顔出せないって理由で来なかった
    もちろん離婚したよ
    お父さんになっちゃいけない人だったわ

    +25

    -0

  • 791. 匿名 2023/09/01(金) 03:52:43 

    意地悪他罰。顔に滲み出てきた、汚い。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2023/09/01(金) 04:19:09 

    >>684
    よこ
    主の場合欠点どころじゃないじゃん
    妊娠中って事はお互い愛してるから妊娠したわけでしょ?そんな状況で具合悪くても心配する所かかなり酷い対応。思いやりもない。
    普段から思いやりなかったんだろうなって想像つくじゃん
    なんでそんな思いやりない人と子供作った?って思うよ普通に

    +27

    -5

  • 793. 匿名 2023/09/01(金) 04:21:52 

    >>535
    ね。どんな喧嘩かにもよるよね
    うちの父親自分の意見以外認めない!!って人で何を言っても押し付けてくるんだけどそんな感じだったら最悪

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2023/09/01(金) 04:23:50 

    >>194
    この人の旦那もやばいけどここまでのエピソードかなりやばい旦那多くない?
    軽い気持ちでこのトピ来たけどドン引きしっぱなしだよ
    ガル民見る目無さすぎてそっちにもドン引き

    +19

    -2

  • 795. 匿名 2023/09/01(金) 04:45:45 

    喧嘩中旦那が直ぐ論点変えるので、わからなくならないようメモ取ってたら、旦那の主張の一部の単語が抜けてて、優位に立つためにわざとやってる!って責められたこと
    内容はそれほど変わらないのに



    +2

    -0

  • 796. 匿名 2023/09/01(金) 04:53:50 

    私の祖父母が亡くなった際のお通夜と葬儀では早く帰りたいオーラを出しまくり更にそれぞれの参列者を品定め。
    なのに自分の祖父が亡くなった時はショボーンとし、葬儀後に帰宅したら「一人にして」と言い我が子をガン無視して使ってない部屋で一晩過ごす。百歩譲ってここまではともかくヤケになって翌日に生活費まで飲みとパチンコに使ってたのには引いた、というか見損なった。

    +8

    -1

  • 797. 匿名 2023/09/01(金) 04:55:54 

    言葉遣い、酒癖

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2023/09/01(金) 05:15:31 

    >>771
    仕事は始めたんですか?

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/09/01(金) 05:21:01 

    >>25
    わかる。。
    私はつわりが酷すぎて、家の中のことが何もできないのに。家の中がぐちゃぐちゃ。。帰ったら何故か旦那の友達と彼女が遊びに来てた。
    こんな時に連れて来なくてもと、一生恨んでる笑

    +6

    -2

  • 800. 匿名 2023/09/01(金) 05:28:31 

    >>1
    男の人って具合悪い人に寝てれば良いって言う人多いよね
    状況をみて判断したり労ろうという概念があまりないのだろうか

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2023/09/01(金) 05:34:11 

    凄いな
    自分なら子供置いて出て行く

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2023/09/01(金) 05:37:48 

    妊娠中に大量出血して入院してた時(上の子は私の実家に預けてた)、病院にくる度に「安静にしてるだけなら家でいいじゃん」「いつまで入院してるの?」「入院費誰が払ってると思ってるの?」「お前の親に冗談か知らんけど『いつ何があるかわからないから酒控えろ』って言われた。クソだな」とか散々言われた。結局死産してしまった。そしたら今度は「入院費が無駄になった」「マジこの数ヶ月何だったんだよ」「俺がどれだけ我慢してきたと思ってるんだよ」「仕事休めないから火葬はこの日にして」「日程とかお前の親に連絡したくないから自分でしといて」とか言われた。
    普段から話し合っても旦那は被害者ヅラ。「いつも俺がつらい思いしてる」とか「誰のお金で」の繰り返し。頭ヤバイ

    +52

    -5

  • 803. 匿名 2023/09/01(金) 05:48:29 

    夏休み中子供たちをどこにも連れて行かなかった。
    日帰りだけど私が遊びに連れて行ったら「お前らはいいよなー。遊んでて」って言われた。

    +21

    -0

  • 804. 匿名 2023/09/01(金) 05:50:42 

    >>1
    数年後には離婚してそう

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2023/09/01(金) 05:55:06 

    >>1
    あまりに酷いことされると頭が一瞬ショートして酷い扱いされてるって認識できない時あるよね
    人としてそんな事言う人間がいるわけないって補正しちゃうかそんな酷い事なわけでもないはずって補正しちゃうのか
    でも後から冷静に考えると人間としてありえない!!って事ある
    そういう人からは良いところがあったとしても早急に離れた方が良いと学んだよ
    自分を大切にしてくれない人に使う時間なんて1秒たりとももったいない
    自分を大切にしてくれる人に使おう!

    +22

    -0

  • 806. 匿名 2023/09/01(金) 05:56:39 

    >>43
    よければ反省してほしかった夫の行動を教えて欲しいです

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2023/09/01(金) 06:00:08 

    >>415
    そんな目にあったのに「奥様」呼びするなんて、ずいぶん丁寧なコメ主さんなんだね。
    イヤミとかでなく普通に性格良いな…と。

    +25

    -1

  • 808. 匿名 2023/09/01(金) 06:03:53 

    短気。怒った時に力で脅してくる。
    胸ぐら掴まれたり、腕掴まれてアザになったり。
    子供のために離婚しない。
    けれど万が一、離婚となった時のために、アザの写真は撮っておいてある。親権で揉めた時に使うため。
    暴力振るう父親に絶対子供は渡せない。

    +5

    -5

  • 809. 匿名 2023/09/01(金) 06:06:06 

    >>4
    こんなクソオスと暮らしてたら今後脳梗塞で発熱しても見殺しにされるしね

    +54

    -0

  • 810. 匿名 2023/09/01(金) 06:08:23 

    >>266
    そりゃね。
    お店でそう言われてるから
    お客様が落としたり壊したりしたら交換だけど
    それを当たり前と思ったらダメってことよ。

    +21

    -0

  • 811. 匿名 2023/09/01(金) 06:09:13 

    >>343
    刺身や寿司ひっくり返す客は結構いるし
    店内でのことなら最初から取り替えるルールになってるお店もあるからそこのルール次第

    +14

    -0

  • 812. 匿名 2023/09/01(金) 06:09:28 

    >>65
    共感力が人一倍高い人っていて、具合悪い人がいると自分も悪くなるらしい
    エンパスって言うそうだよ

    +2

    -6

  • 813. 匿名 2023/09/01(金) 06:10:47 

    切迫流産で自宅で安静にしていた時、今まで感じた事ない激痛と大量の出血で痛い痛い!とうずくまっていたのに、元夫はずっとお笑い番組みて爆笑してた。私がこんな状況でよくお笑いなんか見れるねって言ったらしぶしぶテレビ消してだいじょーぶ〜?って思ってもいない言葉かけてきたけど。
    結局流産しました。

    +20

    -0

  • 814. 匿名 2023/09/01(金) 06:14:22 

    >>813
    辛い思いしたね...。
    今、幸せである事を祈る。

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2023/09/01(金) 06:32:18 

    >>425
    意味がわからない、、、。
    夫を呼び戻してどうして欲しかったの?
    娘さんが不審者に気づいて(会って)からじゃ
    夫が娘さんを助けるのに間に合わないだろうし警察呼ぶしかないよね?
    落ち着いてご自分の文章を読み直してみてください。

    +4

    -37

  • 816. 匿名 2023/09/01(金) 06:35:02 

    >>1
    奥さんが大変な時に旦那のなんだよめんどくせーな、俺だって疲れているんだよ。すごいな!

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2023/09/01(金) 06:41:30 

    >>787
    スピード婚ですぐに子供を授かり最初はモラハラ気づかなかったんです。年齢で結婚を焦ってしまった自分も悪いですが💦
    交際期間で相手を見極めることも大切ですね。

    +2

    -11

  • 818. 匿名 2023/09/01(金) 06:47:05 

    まさに今日だが息子を蹴った。

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2023/09/01(金) 06:52:13 

    >>35
    旦那さんも問題あるけど、いくら女性でも30歳や40歳にもなって自分の生活費すら稼げないと言うのも人間としてかなり問題あると思う

    +14

    -24

  • 820. 匿名 2023/09/01(金) 06:58:51 

    >>784
    あなたがあり得ないと思ったり、万が一考えてもわからなかったとしても言い方はあるんじゃない?

    +1

    -1

  • 821. 匿名 2023/09/01(金) 07:01:51 

    >>22
    元夫、子供が風邪で39度台の高熱でも、飲み会優先。朝帰り。
    新潟沖地震の時も、震度5クラスの揺れが頻発していても、飲み会行った。
    当時私は、臨月。
    私が病気で入院した時は、子供絡みの知り合いの看護師とW不倫。
    他にもいっぱいあり過ぎて、離婚した。

    +83

    -1

  • 822. 匿名 2023/09/01(金) 07:03:18 

    >>12
    ど田舎のDQN
    無類の女好き
    浮気、不倫症
    性欲モンスター
    未入籍の子供がいた

    +8

    -0

  • 823. 匿名 2023/09/01(金) 07:03:22 

    旦那と付き合っている時、元カノと比較されていた。それを嫌だと私が言い続けてたら、ごちゃごちゃうるさいと言われた。
    旦那がそのストレス発散に、他の女性と連絡先交換したり、一緒に帰ったり、車に乗せてたりした。大げんかになり、言われたのが
    「俺がこういうことする原因つくってるのは、◯◯ちゃん(私)なんだよ!」と言われた。
    もう、大っ嫌い!!

    +2

    -4

  • 824. 匿名 2023/09/01(金) 07:04:53 

    >>425
    娘が狙われてるの知ってて
    バイト終わりに迎えに行かないの?
    深夜に起こされてそのまま寝た
    でも警察に旦那が電話したこと
    飲み会に再度出掛けた事を
    知ってるのはナゼ?

    +59

    -1

  • 825. 匿名 2023/09/01(金) 07:07:58 

    >>307
    どんな理論やねん
    お腹も肩も自分の体の一部や

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2023/09/01(金) 07:08:20 

    >>379
    死なない程度に刃物で刺すわ

    +12

    -0

  • 827. 匿名 2023/09/01(金) 07:09:12 

    >>802
    ムカつく通り越して気持ち悪いね
    妊娠のこと舐めすぎ
    そんな旦那と一緒にいちゃだめだよ
    私がご両親ならなにがなんでも別れてほしい
    幸せになれない

    +44

    -0

  • 828. 匿名 2023/09/01(金) 07:11:32 

    >>813
    ごめん
    人様の旦那になんだけど頭おかしすぎるよ
    同じように苦しんでるときに同じ対応してやりたくなるね
    優しく声かけてなんてやれない
    ムカつく

    +14

    -0

  • 829. 匿名 2023/09/01(金) 07:12:32 

    私と子供がコロナで寝込んだ時に、当たり前のように『うつったら困るから、俺は部屋籠るね』て言われた時。
    高熱でフラフラなのに子供のめんどみながら、コンビニでお粥買いにいく時に泣けた。

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2023/09/01(金) 07:13:25 

    >>36
    アニメのキャラ並みにクズですねw
    アタルとかクレヨンしんちゃんみたい

    +20

    -0

  • 831. 匿名 2023/09/01(金) 07:14:16 

    >>59
    あんためっちゃおもろいわ

    +27

    -0

  • 832. 匿名 2023/09/01(金) 07:14:37 

    >>521
    私はオマエが嫌い

    +7

    -1

  • 833. 匿名 2023/09/01(金) 07:16:32 

    >>1
    夫がキッカケではないけど、
    義理父がしょっちゅうLINEしてきたり、家に私1人の時にしょっちゅう来て、セクハラまがいなこともあって心底気持ち悪く感じて生理的に受け付けない。
    その結果、夫の顔見ても義父が連想されて、気持ち悪く感じる。

    +16

    -0

  • 834. 匿名 2023/09/01(金) 07:25:40 

    >>223
    賛否あると思うけど、私も旦那さんの言動と行動間違ってないと思う。
    子供だからってなんでも許されるわけではない。端的にわかりやすく子供に伝えてると思う。

    +21

    -5

  • 835. 匿名 2023/09/01(金) 07:29:35 

    >>808
    子供のために離婚では...?

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2023/09/01(金) 07:31:02 

    新婚の頃、妊娠中や風邪ひいたりして寝込んでる時…
    具合が悪い時は飯を食うなと。

    それだけでも悲しいかったのに

    近居の義母が具合が悪くなった時、お袋が飯を食えないから何か作ってやれと。

    はぁ?悔しかったな。

    もちろん作らなかったけど、大嫌いが、大大大嫌いになった。

    けど、既に義母も奇跡に入り、30年以上なんだかんだ一緒に居て、簡単な物なら作ってくれるようになりました。

    昔は我慢が美徳だったからね…

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2023/09/01(金) 07:46:05 

    >>48
    看護師さんにまで旦那のことベラベラ話してる時点で察するよね。
    私なら見ず知らずの人にそんな話しないし、逆にされても、、、ってなる。
    こーゆー人って夫婦喧嘩とかも周り巻き込んで盛大にやりそう

    +20

    -30

  • 838. 匿名 2023/09/01(金) 07:50:41 

    >>802
    え、ちょっとこれは…

    +19

    -0

  • 839. 匿名 2023/09/01(金) 07:56:05 

    >>705
    大変な思いをされてきたのですね。
    どうかお体に気をつけてお仕事頑張ってください。
    応援しています。

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2023/09/01(金) 08:01:58 

    つい最近かな
    最近夜寝付き悪くて、なかなか寝られずに苦しんでる時に爆音のオナラされた事
    しかも翌朝子供のせいにしてた

    +0

    -2

  • 841. 匿名 2023/09/01(金) 08:06:36 

    >>833
    危ないよ。家の鍵渡してるなら取り上げないと本当に襲われるよ。

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2023/09/01(金) 08:08:07 

    >>371モラハラ女は黙れよ

    +4

    -1

  • 843. 匿名 2023/09/01(金) 08:09:24 

    >>326
    そもそもそれがおかしい
    面倒になるから預けるなんてしないよ
    様子見に行くの遅かったら死んでたかもしれないのに

    +13

    -7

  • 844. 匿名 2023/09/01(金) 08:09:41 

    >>661騙す方が明らかに悪いのにね
    被害者叩きしてるやつってハラスメント女だよ

    +11

    -2

  • 845. 匿名 2023/09/01(金) 08:12:12 

    持病あるのに子供複数人産んで、持病あるから働けないって場合の持病って例えばどんな持病かなぁ
    純粋に疑問

    +4

    -3

  • 846. 匿名 2023/09/01(金) 08:13:23 

    >>661
    本当それ。
    更に言うなら置かれてる状況下で性格や人に対する態度って多少なりとも良い方にも悪い方にも人間なら変わるだろ。結婚して自分のものになるまで本性出さない小賢しい奴は男女共にいるし見抜く見抜けないなんて関係ない。

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2023/09/01(金) 08:16:53 

    唐突にキレて、去り際にシね!って言う
    子供もいるし教育に悪いからやめてほしい。
    2日くらいでなんでもなかったように接してくるのもムカつく

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2023/09/01(金) 08:19:52 

    >>820
    ブーメランじゃない?

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2023/09/01(金) 08:36:16 

    >>802
    それが原因で離婚したわけではなくまだ一緒にいるの?
    他人のご主人に失礼だけど、こんな人と一緒にいるの私なら無理かも。優しさのかけらもないね。

    +38

    -2

  • 850. 匿名 2023/09/01(金) 08:36:46 

    >>10
    看護師さんに話したらそう言ってくれそうだけど
    主が看護師さんによく話したなと思った
    話しやすい人だったのかな

    +3

    -2

  • 851. 匿名 2023/09/01(金) 08:48:21 

    >>1
    なんか。。
    このトピ見てたら悲しくなったきた。
    本当に酷い旦那さんばっかだね。
    そんな人いる!?ってくらい。

    +30

    -1

  • 852. 匿名 2023/09/01(金) 08:48:53 

    >>848
    だから同じこと言ったんだよー

    +0

    -3

  • 853. 匿名 2023/09/01(金) 08:50:41 

    >>582
    嫌味に聞こえないと自分で思っているのなら直すのは難しいかもしれないですね。でも、「自分はわざわざ言わないけれど、言う人もいて当然だし、話の流れはそこにいた本人にしか分からない」と、自分の知っている事、自分の感覚だけが全てではないと自覚するようにすれば、少しは相手のことを考えられるようになるかもしれません。
    無意識だったり悪気はなく言ってしまうと、ご自身も周りから浮いてしまって辛い時もあるだろうし、自分の信念をまげずに、でも周りに迎合するようにしてみたらどうでしょえか?

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2023/09/01(金) 08:51:08 

    >>817
    いや2人目…

    +17

    -1

  • 855. 匿名 2023/09/01(金) 08:52:21 

    >>567
    その時の朝は検査して陰性だったんです。
    翌日になって陽性が判明しました。

    +1

    -4

  • 856. 匿名 2023/09/01(金) 08:53:57 

    >>626
    私も今後そうしよう…

    妊娠中や、育児が大変な時の恨みって消えませんよね。

    +10

    -0

  • 857. 匿名 2023/09/01(金) 08:54:29 

    よくそんなこと言われて、されてまだ離婚してないの凄いなって人多い

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2023/09/01(金) 09:04:19 

    つい最近二度目のコロナになりました
    喋るのも嫌でそっとしておいて欲しいのに、せまられた
    俺もうつって良いから!と…
    他にもまだしんどいのに「元気そうやな!」「顔色良いな!」とか
    こういう奴に限って「あー俺もうつったー!」「しんどいー!」って騒ぐの
    もうニ週間口聞いてない

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2023/09/01(金) 09:11:01 

    >>8
    離婚したならしたと書いてるから違うでしょうな。

    +54

    -0

  • 860. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:11 

    >>399
    そこまで言われても離婚してなくて相手のお金を必要としてるなら同情できないな。

    +6

    -2

  • 861. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:18 

    タイで風俗に行っていた。気持ち悪すぎて家出した。

    +10

    -0

  • 862. 匿名 2023/09/01(金) 09:13:50 

    0歳での職場復帰時時短勤務になるから、生活費少し多めに出してほしいと言ったらフルタイムにしたら?と言われた時。産休育休中の生活費は完全に割り勘。妊婦健診代はこちら持ち。

    +1

    -7

  • 863. 匿名 2023/09/01(金) 09:14:39 

    >>802
    こんな人いるの?
    人の心がないね、怖い

    +10

    -0

  • 864. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:32 

    >>855
    陰性だから出かけていいとかじゃなくてさ、高熱の子供を嫁に丸投げしてマラソンと打ち上げって普通にクソ旦那じゃん。
    まともな感覚ならありえないよ。
    とういうか、あなたも止めなよ。
    何で行かせたの?って感じだけど。

    +18

    -1

  • 865. 匿名 2023/09/01(金) 09:18:48 

    >>813
    共感性がないから男は戦争で人を殺せるって聞いたことある、人の苦しみを自分のこととして感じられないからって、それ思い出したよ

    +7

    -1

  • 866. 匿名 2023/09/01(金) 09:21:47 

    >>802
    離婚しなよとかコメントした事ないけど、初めてコメントするね、離婚しなよ。
    何かあってもあなたも子供も蔑ろにされるよ。
    ただの体調不良ならまだしも例えばガンとか生死に関わる病にでもなったらそれこそ誰が入院費だすの?どうせ治らないんでしょ?ダラダラ治療してないで死ねば?くらいの感じだと思う。
    親にも話したら離婚して帰ってこいって言ってくれると思うよ。
    あなたの入院中に上の子の世話も出来ないんでしょ?
    居る意味ない、養育費と慰謝料だけ貰って離れなよ。

    +47

    -0

  • 867. 匿名 2023/09/01(金) 09:26:56 

    >>861
    やっぱりタイの目的ってそれよね
    プーケットとかなら分かるけど🏖️
    うちは社員旅行で行ってたよ
    毎日ゴルフしてたらしいけど
    社員でタイが大好きで毎年奥さんと行ってる人がいてその人のごり押しで決まったらしいけどさ

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2023/09/01(金) 09:31:59 

    >>835
    金銭面などを考えると安易に離婚に踏み切れないです。

    +2

    -5

  • 869. 匿名 2023/09/01(金) 09:32:22 

    一回心底嫌いになった気持ちを回復するのってまぁ無理じゃない?そう考えたら心底嫌いな人と生活し続けるって地獄でしかないと思うよ。人ってそう簡単に変わらないしそういう類いの男性はそのままモラハラ頑固ジジイになってくだけ。それを耐えるに値する何かがあるなら生活し続ければいいし、耐えられそうにないなら離婚。私は離婚一択だと思うけど。

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:10 

    >>1
    新車のドアノブ取られた事。どんだけ怪力なんだよ
    鍵かかってる状態で無理矢理開けようとして車のドアノブ?とれたというか割れてぶっ飛んだ はぁ
    全額出した私の車だから腹立った
    今では笑い話だけど、初めて買った車を…!って本当いらついた笑笑

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:34 

    >>629
    なっっっが。誰が読むんだよこんなん

    +7

    -1

  • 872. 匿名 2023/09/01(金) 09:37:59 

    私が流産して手術の為に入院した時、仕事忙しいからって見舞いこず、女といたとわかった時です。

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2023/09/01(金) 09:43:49 

    >>1
    たどたどしく求愛してくる心優しい男を残酷に振って、その時の気分だけで今の相手を選んだのはあなた。

    +1

    -10

  • 874. 匿名 2023/09/01(金) 09:45:19 

    >>759
    本当にこれに尽きるんだけどこれ言うと正論過ぎて叩かれるよな

    +11

    -2

  • 875. 匿名 2023/09/01(金) 09:47:03 

    >>873
    1にはいなかったかもしれないじゃんw

    +5

    -1

  • 876. 匿名 2023/09/01(金) 09:49:08 

    >>870
    わざとかな、と思った

    女のくせに全額自己負担でいい新車買いやがって!むしゃくしゃしたから破壊して良い気分台無しにしたろ!でも自分で稼げる都合のいい妻は手放さないからな!みたいな

    +1

    -2

  • 877. 匿名 2023/09/01(金) 09:50:10 

    >>806
    外で人様の迷惑を考えず自分本位な行動をとることです。
    例えば車や自転車が近づいていてどかないと危ないのに「歩行者優先だから」と言ってどかなかったり(危ない場面ありましたが先方が避けてくれたりしました)、歩道やお店の通路を歩いていて人とすれ違う時もあまり譲るという姿勢がなく基本相手がよければいいと夫は思っています。

    スーパーなどで自分が商品を見てる時は後ろを通る人の事を考えず通路をふさいで見るし、後ろを人が通ろうとすると体をよじらせて「俺が今商品を見てるんだよ!」みたいなイラっとした反応を見せます。でも自分が逆の立場の時は「邪魔だな!」と言わんばかりに足音をわざと立てて通路を開けさせようとします。

    ちょっとしたことだしまだトラブルにはなっていませんが、自然と譲り合うのが当たり前として育った私からするとあまりにも勝手で姑息で理解ができず気持ち悪くて泣きました。

    +26

    -0

  • 878. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:07 

    >>225
    旦那さんが特性持ちで、子供に遺伝のパターンかと。
    カサンドラ症候群に気をつけて!

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2023/09/01(金) 09:54:36 

    >>1
    妊娠中に受けた仕打ちは殊更腹正しく記憶に残りますよね。

    うちも妊娠後期中に、仕事で残業したあとに「どうせ同僚の男と無駄話ばっかりで遅くなったんだろ」とか、「お腹の子供のこと考えたら定時であがってこい」とかモラハラ男に。

    ただ、お前の給料だけで生活できるのか?を全面に出して反論して大人しくさせた。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2023/09/01(金) 09:55:29 

    >>116
    でも私も隣で吐かれてもノーリアクションかも。あえて。
    内心はマジかよーって思ってても触れないであげるのが優しさかと思ってた

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2023/09/01(金) 09:58:40 

    >>41
    普段はいい人とか、そういうのなし。
    結婚30年経つ年代のおばばだけど、離婚に至る友達の話聞くと妊娠中から子どもが赤ちゃんくらいの時期に、力を合わせて協力してくれなかったことは何十年経っても忘れられない恨みなんだよ。逆に、その時一緒に頑張れた夫婦は、わりと仲良しだと思う。

    +6

    -1

  • 882. 匿名 2023/09/01(金) 10:01:50 

    >>819
    子供産むと自分一人の生活費だけじゃないからなぁ...。母になると自分よりも子供にとってbetterな方を選ぶようになるよ。

    +16

    -5

  • 883. 匿名 2023/09/01(金) 10:03:11 

    >>396
    毎週www
    病院でのあだ名はストーンズ決定だわwww

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2023/09/01(金) 10:05:39 

    >>881
    たしかに妊娠中から子どもが赤ちゃんくらいの時期って今までの生活とガラッと変わるし、一番喧嘩しちゃう時なのかもね..。
    子供が大きくなった時、あの時は大変だったねーと言い合える夫婦になりたいな。

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2023/09/01(金) 10:07:18 

    >>112
    怒りと性欲は似てるらしいよね
    ハードな喧嘩するほど気持ちいい営みになり妊娠率上がってたりしてw

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2023/09/01(金) 10:08:39 

    >>453
    凄いね
    何でそうなっちゃうんだろう
    453的には、その原因はどこにあると思ってるのかな

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2023/09/01(金) 10:09:03 

    >>37
    この短い文章で人間のゴミと思わせる破壊力

    +18

    -0

  • 888. 匿名 2023/09/01(金) 10:10:46 

    >>874
    これ正論なの??
    子供産んだら生活ガラッと変わるし、分からないよ。
    うちは子供二人産んでからの方が喧嘩も多くなっちゃった。時間的な余裕とか教育方針違いとか。

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2023/09/01(金) 10:11:37 

    専業主婦になりたいって言ったら断られた
    男のくせに女一人すら養えない

    +0

    -2

  • 890. 匿名 2023/09/01(金) 10:12:21 

    うちも主さんほどじゃないけど分娩中に喧嘩したよ。
    痛くて大きな声出したら「もっと小さな声で!」とか行ってくるし、心細くて旦那しかいない中「お風呂入りに一回家帰るね〜」とか言われてさ。
    大喧嘩してたら看護師さんが見かねて「今奥さんは一番大変な時だからね、旦那さんなにがあっても我慢だよ?」って言ってくれたんだ。そしたら外面のいい旦那はあっさり看護師さんの言うことを聞いた。
    数年後モラハラがしんどくて別れました。

    +16

    -0

  • 891. 匿名 2023/09/01(金) 10:13:48 

    変な床屋でいつも変な髪型になって帰ってくるので
    変えてくれと言っても絶対に変えないと言い張り続け
    一切口を聞かなくなりそこらへんの床で寝転がり動かなくなる始末
    この間やっと別件と引き換えに、床屋を変えることを約束したのに
    数ヶ月で破り、また絶対に変えないと始まった…

    +1

    -7

  • 892. 匿名 2023/09/01(金) 10:15:13 

    姑は他の人がいない時を狙って私を怒鳴りつけていたんだけど、何度も夫にその事を訴えても私が誇張していると思っていたのか信じてもらえなかった時は夫が大嫌いだった
    夫の中では姑は賢く無いけどおっとりして優しい人みたいな印象だったらしい
    なので夫の前で姑に電話してスピーカーにした
    夫が側にいるなんて思ってもいない姑はいつも通り私を怒鳴りつけて嫌味ばかり言ってくれたので夫に丸聞こえw
    途中で耐え切れず夫が参戦して親子バトル勃発w
    それ以降姑は夫の前で本性を隠す事も無くなり、私は姑と絶縁出来たから離婚せずに今でも夫婦でいられてる
    ちなみに姑は他界した

    +21

    -0

  • 893. 匿名 2023/09/01(金) 10:17:10 

    >>883
    フォーリングストーンズ

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/09/01(金) 10:19:42 

    >>249
    それで思い出したけど、信じられないことに、DVって妻の方がが収入多い夫側からのパターンが、逆よりも多いらしいね

    +10

    -0

  • 895. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:03 

    >>802
    入院してもストレスになるような事言われまくったんだね。死産はそのクソ夫も原因だよ。

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:29 

    元テニスコーチの夫。
    子供が産まれて営業職になり、天性の人たらしを発揮。成績はいいけど、浮気が発覚。しかも3人も。
    もう一生やらせません。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:33 

    金にルーズで嫉妬と束縛激しい。最低なヤツだった。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2023/09/01(金) 10:20:50 

    >>273
    母の話ですが、私と弟が中学生小学生の頃離婚。
    高卒で職歴もあまりなかったのですが、勉強して介護福祉士とって社員で働いてます。
    今はどっちも家を出て母も一人暮らしを楽しそうにしてますよ。
    母いわくストレス抱えて子育てするより、自分だけ頑張ればいいから大変でも気持ちが楽だと言ってました。
    安易に離婚は進めるものじゃないですが、やっぱりずーっとストレスって嫌ですよね。

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2023/09/01(金) 10:21:35 

    >>666
    あなたもザ、女って感じでザ、男の旦那とお似合いだね

    +2

    -3

  • 900. 匿名 2023/09/01(金) 10:22:21 

    >>891
    そこまで変な髪型にする床屋に興味がわく。どんな髪型にされたの?

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2023/09/01(金) 10:23:14 

    他者に冷たすぎると感じることが多々あり、
    心底嫌気がさすときがあります。

    夏の炎天下の中、隣の家に放置子が遊びに来てて、入れてもらえず、偶然洗車で外に居た私達をじーっと見ていた。
    (インターホンで遊べないと言って断っていたので、隣の人も、まさか外に長時間居るとは思ってなかったと思う。)
    かれこれ、一時間位、隣の家のガレージに座り込んで、私達を見ていて、
    私が
    「熱中症になっちゃうよ、冷たい飲み物でも渡そうか」
    と夫に言ったら、
    「絶対やめとけ、これからももしうちに来られたら困るから。
    お前だけの問題じゃない、俺達や隣近所の家にも迷惑かかる」
    と…

    それはそうかもしれないけど、この暑さの中、小さい子が苦しそうにしているのを見て見ぬふりをしてしろと強制され、それに抗えなかった自分にもがっかりしています。 

    もう二年前の事ですが、今も引っかかっています。

    +2

    -15

  • 902. 匿名 2023/09/01(金) 10:23:20 

    >>354
    そうだろうけど、この書き込みもさり気なく失礼だよね…よこね

    +10

    -0

  • 903. 匿名 2023/09/01(金) 10:23:43 

    >>27
    百貨店で人気のお菓子売り場にいた時、よその子供が持ってたお菓子の箱を落としたのよ。
    見た目が可愛いお菓子でラングドシャやイチゴの飾りがついてて壊れやすそうなやつ。
    父親がさっと拾い上げて棚に戻して新しいのを取ろうとしたところ、奥さんが「ダメでしょ」って言って止めてた。
    奥さんまともで良かったけどダメな旦那だなと思った。

    +58

    -1

  • 904. 匿名 2023/09/01(金) 10:25:32 

    何度言っても歯医者に行かない

    +0

    -1

  • 905. 匿名 2023/09/01(金) 10:26:20 

    >>37
    家族にセクハラも嫌だけどアレルギー食べさせるって殺人未遂だよ

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2023/09/01(金) 10:28:38 

    夜、子供と2人で歩いている時に、酔っ払いのおっさんに「ババア邪魔だ○ね」って言われたから
    「てめーが○ね!」って言い返した。
    子供がそれを旦那に報告したんだけど
    「男が言うのはまだしも、女が言うのはダメだ」って言われた。
    は⁈昭和かよ

    +35

    -0

  • 907. 匿名 2023/09/01(金) 10:29:40 

    >>1
    結婚して20年近いけど沢山ありすぎて普段忘れてる

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2023/09/01(金) 10:30:23 

    >>894
    コンプ刺激されてるのかな。陰湿だよね。

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2023/09/01(金) 10:31:12 

    >>906
    良いじゃんね、やり返さないと舐められるんだもん。

    +11

    -0

  • 910. 匿名 2023/09/01(金) 10:31:50 

    >>379
    何度もって、同じボールで?恐ろしい男だね…

    +16

    -1

  • 911. 匿名 2023/09/01(金) 10:33:43 

    >>453
    子供が出来てしまう前に離婚した方が自分のためだよ。

    +17

    -0

  • 912. 匿名 2023/09/01(金) 10:33:49 

    >>767
    独身の方がマシやわ

    +8

    -0

  • 913. 匿名 2023/09/01(金) 10:34:39 

    >>901
    本当に心配なら、旦那に何を言われようともあなたが水をあげれば良かったんでは?
    結局自分一人で背負うほどでもなかったんでしょ

    +13

    -0

  • 914. 匿名 2023/09/01(金) 10:35:55 

    >>909
    それなー!
    黙って言われっぱなしでいろと⁈ってマジむかついた

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2023/09/01(金) 10:39:24 

    >>744
    庇うw
    俯瞰的に物事をみなよ。
    あなたみたいに女性が女性に、男性が男性に肩入れしてなにか良くなるとでも?
    まぁ、あなたには無理そうね。
    いい旦那さんと巡りあえば両者の立場で見れるかな?
    まぁ、あなたにはそれも無理か

    +3

    -2

  • 916. 匿名 2023/09/01(金) 10:42:55 

    子育ては母親がやるものという考え。旦那の方が帰り早いのに保育園迎え行ってくれなかったこと。年もとってたから恥ずかしかったのか迎えは母親がやるものと思ってたのか。ある日気づいてそこから離婚に向かった。

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:34 

    >>2
    こんなんだったら、はじめから結婚しなきゃ良かったねと思うケースばかりだね。気の毒。

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2023/09/01(金) 10:43:35 

    >>900
    GTOの鬼塚みたいな髪型かなあ

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2023/09/01(金) 10:46:19 

    >>913
    横だけど酷いこと言うね
    この人の言いたいことわかるというか同じ立場だったら本当引きずるなあ

    +0

    -5

  • 920. 匿名 2023/09/01(金) 10:47:27 

    私の父は既に他界、私の母が検査入院になった時
    夫にお見舞いに行くと言ったら(電車で片道2時間程度の距離)
    「検査入院でしょ?お見舞いなんか必要ある?」と言い
    「お前たち(私と子供)だけで行くなら行ってもいいけど、
    俺のメシどうする気?」
    「泊まってくる気なの?いない間この家どうするわけ?」
    「ママ友に話したって…これから留守にするって言いふらすやつがどこに居るんだよ!」
    などと、私を出かけさせないための話をこんこんと…
    結局、あまりの剣幕にその日は行くのを断念しました。
    母に電話でその旨を話したら、
    「次は「お母さん危篤だから!」って言って出ておいで〜」と
    母は笑って言ってました。

    その2週間後、本当に危篤の連絡が入り
    泣きながら夫に「今から行かなきゃ」と話すも
    「俺が一緒に行ける日じゃないと行かない、
    お前もそれまで家に残れ、週末には行けると思うから」
    と言われ…。
    ふざけるな!!!と私はブチ切れ
    今からでも一人でも行ってやる!!!と
    荷造りをしている最中に、母は亡くなりました。
    あっという間でした。

    検査入院の時点で
    なぜ、くだらない夫の制止を振り切って行けなかったのか
    もう18年も経ちますが、悔やまれます。

    +45

    -4

  • 921. 匿名 2023/09/01(金) 10:48:24 

    産前産後、育児中に、旦那に吐かれた言葉や態度は、
    生涯ずーっと恨み続けることになる。

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2023/09/01(金) 10:50:43 

    よく人が離れていかないなっていう人間性に変わったから。バチ当たるか痛い目みてくれ。

    +0

    -1

  • 923. 匿名 2023/09/01(金) 10:56:15 

    >>480
    それ失礼だよね。色んな人をみてきたからじゃないの。
    私は誰にも話せなかった事を踏み込んで聞いてくれて嬉しかったな。

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2023/09/01(金) 11:03:55 

    >>557
    同じ方がいて良かった。

    これ、旦那さん悪くないと思う。
    完全に小学生の落ち度。

    +15

    -4

  • 925. 匿名 2023/09/01(金) 11:07:22 

    >>901
    冷たいけど旦那さんが正論だと思う。
    そんなにかわいそうな感じだったなら、その時に近くの交番に連絡して保護してもらったら良かったのでは。

    +14

    -2

  • 926. 匿名 2023/09/01(金) 11:09:23 

    >>914
    お前は黙って耐えられるんか?あぁ?怒りは女にだってあるし、女の方が舐められてイラってすることが男より断然多いんだぞゴラァ!ってキレ返すわ、

    +7

    -1

  • 927. 匿名 2023/09/01(金) 11:14:07 

    >>917
    結婚して豹変した!みたいな言い訳もあるけど
    結婚前からモラハラってわかっててそのまま突っ切った人たちも多く見かけるよね

    見る目がないとか相手が変わると期待したとか、結局は合わせ鏡なだけだとか思ってしまうよ

    +7

    -4

  • 928. 匿名 2023/09/01(金) 11:15:34 

    >>920
    旦那が酷いのは当然。人としてあり得ないし、自分の世話くらい自分でしろと思う。

    ただ、どうして旦那も一緒に帰省する前提なのかが気になった。運転できないのかなと思ったけど電車で2時間なんだよね?子供が小さくても自分の実家方面なら大変でもなんとかなるだろうし、旦那に食費だけ渡して旦那無しで帰れば良かったのでは。

    うちも全く同じ感じのことあったけど、旦那を連れて帰るという発想がなかった。

    +14

    -4

  • 929. 匿名 2023/09/01(金) 11:16:30 

    >>925
    うーん、正論ではなくただの狭量では?
    あなたの言う通り通報義務があると思う。
    放置子と書いてあるのだから、虐待懸念があるわけでしよ?
    飲み物を渡すのは一時凌ぎ、通報は国民の義務!

    +6

    -2

  • 930. 匿名 2023/09/01(金) 11:20:15 

    「モラを隠されててそのまま結婚しちゃった」までは若気の至りというか擁護の余地あるけど
    デモデモダッテしてそんなのと今でもくっついてるならとくに同情の余地もない

    自分がその選択肢を続けているんだからいかなるモラハラされていようが可哀想にも思わない
    なんならそういう人ほど2人3人と子供つくるし「事情も知らないで簡単に離婚しろとかいうな!」と逆ギレしてくるしさ、、

    無理だよって周囲から忠告されてなお同居選んで、後から義母や旦那の悪口言いまくる人みたいなみっともなさを感じる

    +8

    -1

  • 931. 匿名 2023/09/01(金) 11:20:24 

    兄弟差別する
    結果的に2人共旦那に寄り付かなくなった
    ざまぁw

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2023/09/01(金) 11:27:13 

    旦那がちょっとした傷でギャーギャー言うのにイラッとして「大袈裟」って言ったら「〇〇(私)は子供産んだり(帝王切開)痛みにも強いから俺の気持ちは分からないんだよ」だと
    バカかてめぇ!!!!!!

    +23

    -0

  • 933. 匿名 2023/09/01(金) 11:28:58 

    >>112
    だんなはいらないけど、どうしても希望の数は欲しい人いるよね。
    赤ちゃんは可愛いからね。

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2023/09/01(金) 11:29:16 

    >>512
    一緒に過ごしてる相手が悩んでるのに、その状況を理解しない(理解しようともしない)ってちょっと考えられないですよね。でもそういう男性は少なくないのだと知って衝撃でした。

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2023/09/01(金) 11:29:45 

    >>852
    あなたが嫌味を言って、でも嫌味だってわからないからどこらへんが嫌味に聞こえるのか自ら聞いて、理由を教えられたら「傷ついた」とか言ってるの意味不明だけど大丈夫?

    +3

    -3

  • 936. 匿名 2023/09/01(金) 11:31:12 

    >>885
    仲直り後の営みって燃えるらしい

    +2

    -2

  • 937. 匿名 2023/09/01(金) 11:32:17 

    奨学金を払ってくれない
    それどころか何で奨学金が残ってること言わなかったんだって逆ギレ
    言ってたら奨学金が0になるとでも思ってんのか?

    +0

    -14

  • 938. 匿名 2023/09/01(金) 11:34:14 

    >>684
    よこだけど、100点は極端だけど、70点くらいでも流石に良識のある旦那を持ってる人のほうが多いと思う。私の旦那も人並みの思いやりはあるよ。でも世の中一定数は、主の旦那みたいな0点以下のサイコ旦那とわざわざ結婚する人っているけど、純粋になんでなんだろうって思う。見抜けなかったとかとか言うレベルじゃない人もいるし、本当はそんなに旦那に興味なかったか、恋に恋してただけか。ちょっと周りを見渡せば普通の人っていっぱいいるのに、わざわざ自分から不幸を選んで、あの時のあの人を選んでおけばって思っても遅いのに。

    +7

    -5

  • 939. 匿名 2023/09/01(金) 11:35:24 

    >>73
    私も長く長く心の奥底に仕舞い込んでいたけど、この前爆発して紙に書き出したらA4の裏表に細かいな字でびーっしり書き出せるほどあった。公的な相談窓口にも行って専門家に有料で相談もし、今はこちらの有利な条件で別居にまで持ち込めたよ。もっと早く決心していたら、子供達の心の傷も浅かっただろうと反省していますが、今はとにかく幸せな日々です

    +5

    -1

  • 940. 匿名 2023/09/01(金) 11:36:31 

    >>918
    なんだ。もっと変なの想像しちゃってた。原西とかw
    鬼塚が旦那さんには似合ってないって事かな。

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2023/09/01(金) 11:36:56 

    >>937
    奨学金とはあなたの?それを言わずに結婚したの?言わなかったのなら、あなたが支払うべきものなのでは?

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2023/09/01(金) 11:38:20 

    >>913
    そう思う気になるならあげれば良かったよ
    私はあげないかな

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2023/09/01(金) 11:39:24 

    私がコロナで発熱した時に夫は仕事中。
    仕事終わり家に帰らない方がいいかな?!移ると困るから実家に帰っておこうか?って言ってて、義母がコロナになった時は、心配だから義母についていてあげたい!って義実家に向かった事。

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2023/09/01(金) 11:40:42 

    うわー
    普段イライラする事あっても有事にはすぐ動いてくれてるから好きな気持ちと尊敬を失わないで済んでる
    非常事態にそんな冷たいって普段散らかしっぱなしとか、そんな事と比べ物にならないくらい酷いと思うんだけど
    主さんが大きいお腹で熱出して、仕方なく自分で病院行こうとフラフラ外に出た時も追いかけて来なかったって事でしょ?
    100歩譲ってそこで「そんなに辛かったのか、病院行こう」ってなるなら許せるけど。これは産まれるの待って離婚だわ

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2023/09/01(金) 11:45:24 

    >>10
    気が強くて正義感が強い看護師さんは結構いるよ
    意外とヤンキー気質

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2023/09/01(金) 11:47:35 

    >>388
    うわー…
    貸してしまったのかな?
    これからもありそうだし、これは離婚して夫親族と絶縁した方がいいと思う

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2023/09/01(金) 11:48:32 

    私が味付けした煮魚を義母に味付けし直してもらってた

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2023/09/01(金) 11:48:40 

    人間関係で悩んでいた息子が旦那に相談したら、指をさして笑った。いじめられてんのか?って笑った。
    それ以来、息子は旦那を毛嫌いしている。
    当たり前だ。
    絶対に離婚する。

    +26

    -0

  • 949. 匿名 2023/09/01(金) 11:53:22 

    >>57
    うちもだよ。
    泥酔してるから怒ってみても意味ないしね。
    年取って子供が独立したら、二人きりの生活とかマジで無理そう。
    今はまだケンカする気力あるけど、年寄りのケンカとか悲惨だよね、、、

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2023/09/01(金) 11:54:05 

    >>935
    わかんないみたいだからいいや

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2023/09/01(金) 11:54:24 

    >>69
    結婚した事を後悔するぐらいの旦那だな
    言い方や伝え方って本当大事

    +8

    -4

  • 952. 匿名 2023/09/01(金) 11:58:51 

    >>866
    そうだよね。私が親だったらこんな目に遭ってる娘に、我慢して結婚生活続けろなんて絶対言えない。
    ご実家の状況もあるだろうけど、今回のことはご両親に相談した方が良いよ。自分だけが可愛い男だね。最底だよ

    +21

    -0

  • 953. 匿名 2023/09/01(金) 12:01:18 

    大して胃腸強くないのに、
    ニンニク唐辛子脂身大好きで、月1回屁と一緒に身も漏らす。部屋中臭いのに指摘したら、気にしてんのはお前くらいだ!と逆ギレ。
    アラフォーなんだから控えろよ!!くせーよ!!!!

    +25

    -1

  • 954. 匿名 2023/09/01(金) 12:03:39 

    >>771
    お金のために離婚しないっていうのもあったけど、離婚したい事伝えた時の子供たちの顔や気持ち想像したらそっちの方が辛すぎてできなかった。
    どんな父親でも子供たちからしたらたった一人の父親だし、私の両親も仲悪かったけど離婚しないでいてくれたから、当時余計な葛藤(離婚するかもとかお金云々とかどっちについて行くかとか)をしなくて良かったんだなと思う。
    さすがに一生添い遂げるのは無理なので子供たちが成人したら伝えるつもり。
    ちなみにメンタルは絹豆腐です。

    +3

    -9

  • 955. 匿名 2023/09/01(金) 12:04:04 

    違和感は例え些細なことであっても目を瞑らない
    結婚後&出産後も仕事を継続して経済的自立

    このトピを見てると、この二つは大事だなっておもう

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2023/09/01(金) 12:05:06 

    >>209
    周りの環境によりますよね。
    うちは有名メーカーの工場あって、地元高校生枠と大卒枠に差がすごい。本社から来る社員達はさらに待遇良いし。
    18歳から真面目に働いて夜勤して頑張って、なのに後から来た大卒(無名大学)の方が初任給が良い。しかも、私たちはずっと現場で転勤ほぼないし他の仕事できない仕組み、閉じ込めておくみたいな。大卒達は現場内でも違う事して、週に現場の日と内勤の日があり動ける。他工場ちょいちょい行ったり他県いったり。
    そういう現場一筋じゃない人が何もしてないのに役職もらったり、こっち離れたり。
    そんなんじゃあ年齢を重ねると不満たまるよ。
    学歴しょぼいとか馬鹿にしてんのかもしれないが、色んな理由で大学いけない人もいるよ。

    +5

    -2

  • 957. 匿名 2023/09/01(金) 12:05:25 

    >>572
    自分が入院するという頭はないの?
    うつ患者って家族からしたらものすごく大変な存在だし異常なのはそっちの方だよ。
    離婚するならさっさとすりゃいいのに治るまではお世話になるつもりでしょ?
    都合良すぎるよね。
    それなのに旦那さんを異常って。
    旦那さんはごく普通だと思う、ストレス半端ないはずだよ。

    +21

    -0

  • 958. 匿名 2023/09/01(金) 12:05:38 

    >>888
    単にケンカ多くなるのと、根本から性格がヤバいのとは違うでそ

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2023/09/01(金) 12:08:23 

    >>475
    男性ってみんなどうしてこうも幼いんだろう。
    ここ読んでると、男性とは基本的に生物として知能が低い種類なのかな?と本気で思えてくる……

    +27

    -0

  • 960. 匿名 2023/09/01(金) 12:09:04 

    はーい。
    義母から、ふんわーーりとした嫁いびりをされているけれど、夫はそれに全く気づかずわたしの被害妄想ということにされています。
    これだから男って馬鹿で嫌だわ。笑
    悲しいけれど、女の敵は女って本当なんですね。
    世界で一番好きだと思っていた人と、その人を産んでくれた人に心から失望しました。
    これからどうしよう。

    +8

    -2

  • 961. 匿名 2023/09/01(金) 12:10:47 

    >>34
    飲酒が10時間以上前とかならまだしも

    酩酊した状態で子供任せるのもあり得ないけれど、酩酊したまま湯船につからせるのだって
    危ないよ
    それで命を配偶者が落として有罪になった判例もあったよ
    子供は任せない、湯船にはいらせないで、シャワーのみにさせる、
    翌日入浴するように促すくらいしないと

    旦那さんアルコール依存的で常に酩酊している状態で生活が成り立っている
    なら話しは別だけど

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2023/09/01(金) 12:12:59 

    2人で静かな居酒屋で飲んでたら、酔っ払ってぐちぐち言い出して、流してたら突然店中に響き渡る大声で「毎日家で何やってんだよ!」って叫ばれた。
    帰宅して、もうあの居酒屋行けないよ。色んな人がいる所でする話じゃないし。なんで帰ってからしなかったの?って言ったらああいう所で言うくらい耐えられなかった俺の気持ちわかる!?って言われたw

    片付けても片付けてもほぼ旦那が汚してるくせに。
    トイレは何回座るように言っても立ってするし、お風呂で使ったカミソリも子供の手が届く所に放置するし、湿布も風呂場で剥がしてそのまま放置する。たまに壁にくっ付けてある。
    洗濯物も種類によってカゴ分けてるのに全部まとめて入れるし、脱ぎ散らかした服も時計も靴も出しっぱなし。というより全てのものを片付けない。
    私と子供が寝た後に旦那が晩酌した後のお皿やグラスも朝起きたらテーブルに出しっぱなし。
    食事中に爪切り始めた時は流石にブチギレた。

    嫌になって旦那の分は全部放置したらこうなった。
    それで自分はいい夫、いい父親と思ってるんだよw
    子供は旦那好きだし、私と暮らすよりお金で困らないだろうから、子供はどっちについた方が幸せなのかな〜と考えてる。ほんっとうに生理的に無理。

    +28

    -0

  • 963. 匿名 2023/09/01(金) 12:15:41 

    >>960
    義母にやり返す一択じゃない?
    ふんわーりしたやつじゃなくてゴリゴリの義母イビリしたれや。
    ニコニコしながら老後楽しみにしてて下さいね〜足腰弱くなってからが本番ですよ~とか言っときゃいいんだよ。
    負けんなー!

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2023/09/01(金) 12:16:56 

    >>1
    海外駐在に帯同してたんだけど、わたしと子供が一時帰国中に現地のキャバクラの女を家に連れ込んでたこと。日本でも嫌だけど海外で家知られて子供に危害でも加えられたらどうすんの?!って死ぬほどブチギレた。離婚はしないけど本当に大っ嫌い。

    +15

    -0

  • 965. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:55 

    付き合ったころからモラハラ気味だったんだけど、私がモテない女だったから結婚して、モラハラ治って理解ある彼くんみたいに思ってた時もあったんだけど、結構して子供生まれたらモラハラ再発した。

    けど私も1難どころか難がたくさんあるからマトモな男性には相手されないんだよね。
    モラハラまた治ってほしいけど、どうしたら治るのかなぁ…あの時はどうして治ってたんだろう…

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2023/09/01(金) 12:17:56 

    >>107

    違っていたらお許し下さい。
    旦那さんの金銭トラブルとかですか、ギャンブルとか借金?

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2023/09/01(金) 12:29:57 

    >>954
    たぶん子どもたちは気づいているよ

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2023/09/01(金) 12:31:26 

    >>403
    感情でしか発言できない人なのかな。

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2023/09/01(金) 12:32:37 

    >>788
    リードを離さなければ轢き殺さずに済んだ話よね

    +11

    -0

  • 970. 匿名 2023/09/01(金) 12:34:45 

    >>851

    サイコパスな旦那が多くてビックリする。
    読んでると外面は良さそうな人だから、普通に社会生活を営んでるよね。見たこともない他人だけど怖い。
    身内(家族)になると急にスイッチが入るのかな?付き合ってる時から小出しにしてほしいね。結婚しちゃいけない人だよ。

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2023/09/01(金) 12:36:46 

    妊娠中も産後もトイレ風呂掃除しなかったこと。捨てた

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2023/09/01(金) 12:41:01 

    >>215
    なんの意味もないかもだけど
    わかった。じゃあ私も元カレからの連絡返すね。あなたに悪いと思ってたから無視してたけど。って言っちゃえ。

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2023/09/01(金) 12:43:00 

    >>698
    むしろケンカしてる時にご飯食べるか聞いてくれるなんてめちゃくちゃ優しいのに、酷いですね…

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2023/09/01(金) 12:43:26 

    >>69
    車が壊れたから警察を呼ぶ、修理代を請求するのは妥当な判断だと思う
    リードを離したから轢かれたっていうのは賛否両論で捉え方によるよね。言葉の通りならキツい言い方をしていないし言い方は悪くないと思うけど、それは子供の親が言うことであって、旦那さんが言うことではない気がする
    だから子供本人ではく親に言う方が良かったかも

    +19

    -0

  • 975. 匿名 2023/09/01(金) 12:46:03 

    >>476
    結局のところ、そこまで深刻じゃないんだと思う。

    +8

    -1

  • 976. 匿名 2023/09/01(金) 12:46:25 

    >>1
    私は流産で大量出血だったけど、救急車も呼んでくれず「明日仕事だから寝かせて」って言われた事かな。
    結局朝イチで連れてってもらったけど、自分で歩く事もできず死ぬ寸前。
    診察台で横たわる私の向こう側で医者から静かに怒られてた元ダンナ。

    +24

    -1

  • 977. 匿名 2023/09/01(金) 12:47:32 

    >>821
    そーゆー人って付き合ってる時は完璧に猫かぶってるの?こわすぎるんだけど…

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2023/09/01(金) 12:49:16 

    >>69
    修理費の請求なんて当たり前じゃない?
    子供への声かけは引くけど警察呼んで修理費の請求はごく当たり前。
    むしろ旦那さん気の毒だけど。
    運転してたら犬が飛び出してきて轢き殺してしまって子供に泣かれ、警察呼ぶ羽目になりその後ネットで晒され批判コメ殺到て。
    私なら新車買って返せと思うけどね。
    後味悪いし犬轢き殺したなんてしばらく忘れられないよ。

    +35

    -1

  • 979. 匿名 2023/09/01(金) 12:50:14 

    >>976
    そういう時がまたあったらもう自分で救急車呼びな。
    死ぬよ。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2023/09/01(金) 12:50:46 

    >>979
    あ、元旦那か!
    離婚したんだね、お疲れ様でした。
    正解だと思う。

    +12

    -0

  • 981. 匿名 2023/09/01(金) 12:54:09 

    >>802
    私の場合は、流産だから火葬とかは全くないけど、多額の病院代を1円も払ってくれなかった
    儲け主義の病院なのか、ものすごく大金払わされた

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2023/09/01(金) 12:56:33 

    >>13
    離婚案件
    1度手を上げられるとエスカレートするよ。

    +17

    -0

  • 983. 匿名 2023/09/01(金) 13:00:22 

    「女は男からのセックスの誘いを断ってはいけないもんだ」「歳とったら体型崩れるから今のうちにできるだけヤらせろ」
    嫌々応じても嫌悪感から濡れもしなくなった
    ストレスからなのか生理痛が酷くなり婦人科へ行くことを知ると「濡れないのは性器に異常があるのかもしれない。腟の中を診てもらってこい」
    そして仕事わざわざ電話してきて「(腟の)中見てもらった?中!なか!」

    他も察しで何もかもバカらしくなり、嫌われること全部やって離婚した

    +33

    -0

  • 984. 匿名 2023/09/01(金) 13:00:23 

    基本トピタイなんだけど、もし、私じゃない誰かが夫の奥さんなら、大切にされたのかな?って最近思うようになった
    私に魅力がないから、あんな扱いなのかなと
    だったら、私でも大切にしてくれる人と再婚したいな

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2023/09/01(金) 13:09:08 

    >>158

    私は1/1の年始に胃腸風邪になって寝込んだときに旦那は「最悪じゃん」「移すなよ」などいたわりの言葉もなく1日放置されて、翌日逃げるように実家に避難してた。
    その間食べるものも飲むものも無かったし、作れなかったから辛かったなぁ…

    コロナが5類になって遊びまくってコロナに罹患したときに全く同じことしてやった笑
    「ぼくちんほったらかされてるーご飯も作ってくれないよー」とでも義母にチクったのか「お願いだからご飯だけは作ってあげて」って言われたよ

    義母には「私は胃腸風邪の時にやられた事をやり返してるだけですが。」「私はコロナにかかってもいいんですか?」って詰めてやった。

    そんなにバカな息子が大事なら看病してやれよだし、やられたら自分に返ってくるって今からでも教えてやってくださいって思ったわ。

    +38

    -0

  • 986. 匿名 2023/09/01(金) 13:10:16 

    >>10
    私フォトウェディング撮影中に夫がさっさと歩いちゃって置いてかれた時にメイクさん(兼撮影助手)に「旦那さんいつもああですか…?」って言われたわ。結婚後治るどころかさらに酷くなった。
    色んな人を見て来たプロの人達が思わず言うことってヤバさ満々なんだと思うよ。

    +41

    -0

  • 987. 匿名 2023/09/01(金) 13:10:25 

    >>43
    うわー!ごめん夫じゃないけど、
    モラハラ父とまっったく同じ。
    「何が悪いか分からないので謝れない。」と。
    面白い程同じだね!

    ああ、根本的に違うんだ。分かり合えない。と涙が止まった。

    悪いけど、一生治らないどころか年取ると前頭葉萎縮して益々酷くなるよ😃

    +16

    -0

  • 988. 匿名 2023/09/01(金) 13:10:33 

    >>937
    言わずに結婚するのはナシだなー
    逆だったら許せる⁈

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2023/09/01(金) 13:11:00 

    >>476
    ほんとそれ。
    私もそれで離婚できない。
    そこまで深刻じゃないんだよと言われるけど、他人がなぜわかるのかって思う。

    +3

    -6

  • 990. 匿名 2023/09/01(金) 13:13:17 

    私がラーメン屋のお店で滑って転び
    尾てい骨を打って
    しまい起き上がれなくなり
    冷めた目で周りを気にしていた
    手も差し伸べる事もしなかった妊娠中
    金魚がぷくぷくうるさいんだよ
    捨ててこいって言われ
    ぶっ殺したくなるほど
    嫌いになりました。みんなで可愛がっていたのに
    マジ最低

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2023/09/01(金) 13:17:02 

    >>986
    普段ふたりきりとかだから麻痺してくるけど
    第三者にそう言われると、
    あーやっぱりヤバイよなと再確認出来てちょっとホッと?する

    +17

    -0

  • 992. 匿名 2023/09/01(金) 13:17:29 

    >>29
    看護師はいろいろ聞いてくるから、聞かれたら答えるよ。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2023/09/01(金) 13:18:52 

    >>109
    あはは、きっと迷惑だったんだろうね。

    +9

    -4

  • 994. 匿名 2023/09/01(金) 13:20:38 

    つい最近二度目のコロナになりました
    喋るのも嫌でそっとしておいて欲しいのに、せまられた
    俺もうつって良いから!と…
    他にもまだしんどいのに「元気そうやな!」「顔色良いな!」とか
    こういう奴に限って「あー俺もうつったー!」「しんどいー!」って騒ぐの
    もうニ週間口聞いてない

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2023/09/01(金) 13:20:47 

    >>69
    え、なんか言い分はわかるんだけど人の心が無いね
    ゾワっとした

    +3

    -4

  • 996. 匿名 2023/09/01(金) 13:20:57 

    >>729
    離婚して犬はどうするの?

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2023/09/01(金) 13:21:27 

    >>196
    聞いてくるし、言うよね〜

    先生と事務は患者さんって感じで接するけど、逆に看護師はしがらみなくピシャリと言う!

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2023/09/01(金) 13:23:05 

    >>1
    妊娠中に浮気しようとした事かな。
    私が臨月になったら里帰りしてたんだけど、その隙にアプリでたくさんの女の子に独身だと偽ってアプローチしまくってたし、実際に数人に会ってた模様。
    だけど全員にフラれたようで行為には至らずに終了w
    そんな事になってた事も全く知らずに出産を終えて帰宅して子供と仲良く過ごしてた。
    産後半年で旦那が怪しいからスマホ見たら、上記の浮気未遂が発覚。
    気持ち悪すぎて、子供の記憶に残らないうちに離婚してやると思って、離婚届貰って名前書いたら、旦那と義両親が大慌てでやってきて土下座して、許してくださいって懇願してきたわ。
    散々悩んだけど、浮気はしようとしたが結局してない事、子供が産まれてしまった事、反省してもう二度としないと言ったから、一度だけ許してやる事にした。
    でも旦那なんかもう大嫌いですね。義実家が太いからたくさん援助してくれるから(月に30万円)
    私もずっと専業でいいとも言われたから結婚生活続けてるけど。
    許せなかったのは、色々とトラブルがあって母子共に危険で入院までしてたのに、その時に浮気しようとしてた事
    私や子供の心配しないんだ。って思ったら気持ちが一気に氷点下まで冷めた。

    +17

    -1

  • 999. 匿名 2023/09/01(金) 13:23:09 

    結局男はいつまでたっても低脳だし子供のまま

    それを息子可愛さで許してしまう母親が原罪。

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2023/09/01(金) 13:23:22 

    >>155
    信じられないけど、本当にこういう男いるよね。
    私の夫もそう。
    お互いなんでこんな男と一緒に暮らしているんだろうね(-_-;)

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード