-
1. 匿名 2023/08/29(火) 13:14:24
パソコン仕事でうつ病になってから、パソコンを前に(椅子に座るだけで)すると熱っぽかったり、だるくなったり体に異常がでます。
仕事と趣味が一緒なのでパソコンが必要で、体の拒否に困っています。
病院に行っても現状維持で、さすがに収入なくなるのも不安です。
拒否反応って治る方法ありますか?+67
-2
-
2. 匿名 2023/08/29(火) 13:14:43
退職しな+6
-16
-
3. 匿名 2023/08/29(火) 13:15:10
中村うさぎとマツコデラックスは拒否反応が+5
-2
-
4. 匿名 2023/08/29(火) 13:15:34
違う仕事を始めよう+40
-0
-
5. 匿名 2023/08/29(火) 13:15:37
+23
-0
-
6. 匿名 2023/08/29(火) 13:15:53
ミャクミャクとか+10
-5
-
7. 匿名 2023/08/29(火) 13:16:00
中国人に対する拒否反応がすごい。
もちろんまともな人もいることは分かってるんだけど、中国人ってだけでもう無理+151
-8
-
8. 匿名 2023/08/29(火) 13:16:11
メンタルクリニックの受付でめちゃくちゃ嫌な思いをしたからメンクリに行けない(笑)+19
-1
-
9. 匿名 2023/08/29(火) 13:16:15
待受を推しにする+4
-0
-
10. 匿名 2023/08/29(火) 13:16:35
オンデーズのcmに拒否反応でる
もうあの女性なんならザコシに変えてくれ+31
-1
-
11. 匿名 2023/08/29(火) 13:16:43
イップス+5
-0
-
12. 匿名 2023/08/29(火) 13:16:51
義母だ
足音が聞こえてきたりするだけで動悸がする+50
-1
-
13. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:02
PC必須な職場よりそうでない職場の方が就職しやすいよ+3
-0
-
14. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:08
転勤で陰湿な田舎に行ったんだけど、メンタル病んだ。
そこがテレビに出てるの見るだけで過呼吸になる。
+44
-1
-
15. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:16
>>1
拒絶反応って心理的なものだろうから、肉体労働に変えたら?+5
-1
-
16. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:20
生きる為に仕事は必要だけど、体壊したら意味ないよね。+35
-0
-
17. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:25
可愛い女の子、若い女子が苦手
いじめられてた経験からかなぁ+10
-2
-
18. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:34
iPadでもダメか?
別売りでキーボードも付けれるよ
デスクトップならノートパソコンにするとか、Windowsなら Macに変えるとか
辛い記憶と結びつかないような工夫が必要なんじゃないかと思う+9
-0
-
19. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:45
せめて場所を変えるとか、態勢を変えるとかは?
デスクと椅子じゃなく、部屋でゴロゴロみたいな+3
-0
-
20. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:50
>>10
アンアンいうヤツ?+0
-0
-
21. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:51
>>1
うつ病がまたぶり返してるのでは
体が拒否するならもう無理でしょ
いったん完全にパソコンから離れたら+29
-0
-
22. 匿名 2023/08/29(火) 13:17:58
岸田とゼレンスキー+6
-4
-
23. 匿名 2023/08/29(火) 13:18:06
>>7
一緒よ
よくない思考なのはわかってるけど中韓そのように見てしまう+50
-1
-
24. 匿名 2023/08/29(火) 13:18:26
台風の日に飛行機に乗り、激揺れを経験してから、飛行機が無理。福岡市内に住んでるけど、東京まで必ず新幹線。+3
-0
-
25. 匿名 2023/08/29(火) 13:18:32
みなさんの拒否反応はなんですか?
てトピかと思ったら、治る方法か。。
視界に入れないのが1番だと思うけど。
治すにはもう免疫つけるためにガンガン向き合うのがいいのかな。+19
-0
-
26. 匿名 2023/08/29(火) 13:18:44
>>20
オンオンだけどそれな+6
-0
-
27. 匿名 2023/08/29(火) 13:19:03
ドン・キホーテのBGM
元レジ打ち
家に帰っても頭に永遠と歌が流れてきて拒否反応がでて辞めた。+34
-0
-
28. 匿名 2023/08/29(火) 13:19:11
スピリチュアル
身内に人生狂った人いるから、もう全般無理
あんなインチキに騙されて何やってんだ、って感じだし、弱味に漬け込んで適当なこと言う奴らも本気で無理+7
-1
-
29. 匿名 2023/08/29(火) 13:19:17
ガルにトピック立てる元気があるなら大丈夫っしょ+0
-4
-
30. 匿名 2023/08/29(火) 13:19:21
職場に自己顕示欲の強い還暦間近のヤンキーみたいな人がいます。
本当に苦手で声を聞くだけで拒絶反応が出ます。
私だけが苦手意識があるのかと思いきや、職場の人ほとんどがその人を苦手だと思っていた様で、ちょっと安心…と思ったけど、やっぱり苦手意識が消えません。
+17
-1
-
31. 匿名 2023/08/29(火) 13:19:22
目覚ましのアラームに好きな曲使ったら、拒絶反応出るようになってしまい即普通の音に変えた+22
-0
-
32. 匿名 2023/08/29(火) 13:19:45
不正出血で産婦人科に行ったんだけどよく分からん説明をくどくど話され、原因はコレ!ってはっきり説明されなかったし、新婚でブライダルチェックしてないの!?って不機嫌に言われてもう産婦人科行きたくないです。+14
-0
-
33. 匿名 2023/08/29(火) 13:19:52
>>3
マツコの発言がお下劣すぎて、おもろいんだけど食事中は録画したやつ見ないようにしてるw+1
-0
-
34. 匿名 2023/08/29(火) 13:20:01
>>23
差別したくないし、中国人だから嫌な対応をするとかはしないけど、関わりたくはないよね+23
-0
-
35. 匿名 2023/08/29(火) 13:20:39
>>8
行ったことないけど、そういうところこそ医者に会うまでAIとか無人にならないかね。無駄に傷つくの嫌だよね。+30
-0
-
36. 匿名 2023/08/29(火) 13:20:46
>>14
今は大丈夫なの?+2
-0
-
37. 匿名 2023/08/29(火) 13:21:08
>>1
一旦他の仕事してみたら?
気分転換にもなると思う
体が拒否ってんならそれが収まるまで無理だよね
+5
-0
-
38. 匿名 2023/08/29(火) 13:21:41
>>7
中国人も韓国人も無理。最近はベトナム人も。+57
-2
-
39. 匿名 2023/08/29(火) 13:22:06
>>7
同じく
+8
-1
-
40. 匿名 2023/08/29(火) 13:22:19
義実家に行くのが近づいてくると毎回口内炎ができるか、歯茎が腫れる
+7
-1
-
41. 匿名 2023/08/29(火) 13:22:27
自民党議員の先生に拒否反応が+0
-0
-
42. 匿名 2023/08/29(火) 13:22:53
>>1
症状が出てるうちは離れないともっと拒絶反応出て体調崩すかもしれない。
私は電車がダメだったけどしばらく離れてたまに電車に乗って大丈夫だった成功体験を増やして慣らしていくと大丈夫になった。+7
-0
-
43. 匿名 2023/08/29(火) 13:24:02
>>23
反日教育している国の人間を好きになるわけないよね
反中反韓教育されてないけど、この湧き上がる憎しみってなんなんだろう+21
-0
-
44. 匿名 2023/08/29(火) 13:24:11
>>1
ガルはスマホからやっているのかな?
スマホは大丈夫なの?
+3
-0
-
45. 匿名 2023/08/29(火) 13:24:50
>>2
離婚しなが派生した⁈+3
-0
-
46. 匿名 2023/08/29(火) 13:24:51
大島美幸似のデブハゲ男に好かれてグイグイ来られたのが嫌すぎて大島美幸が苦手になった。
テレビに映ったら即チャンネル変える。+1
-0
-
47. 匿名 2023/08/29(火) 13:25:30
>>36
引っ越して環境変えたら良くなりました。
その地域が偶然テレビに出たりしたら、パニックになりますが…。+12
-0
-
48. 匿名 2023/08/29(火) 13:26:24
>>30
うちにもいる。酷い人はその人と仕事すると病気になるとか言ってる。私は必要最低限しか話さないし、関わらないようにしてる。正直みんなの為にも退職してもらいたい。+8
-1
-
49. 匿名 2023/08/29(火) 13:27:10
>>42私も。
私は宿泊ありの出張が苦手で吐いてしまう程だけど
このブランケットがあれば、この薬を飲めば大丈夫って
成功体験を重ねて少し克服できてる。
主さんも何でも良いから、この飴を舐めていれば、このクッションがあればって落ち着かせる何かを色々試して
大丈夫だったっていう成功体験を繰り返せば
少し克服できると思う。
でも無理は禁物です。ちょっと今日駄目だと思ったらすぐ離れた方が良いです。+8
-0
-
50. 匿名 2023/08/29(火) 13:27:33
>>23 トップがわるい
自国に不満があっても言えないから、ぶつけ先に八つ当たり
それもよくないけど、ある意味遠回しで歪なヘルプと思う+0
-1
-
51. 匿名 2023/08/29(火) 13:28:08
最低だと思うんだけど…
子供の友達。
お母さんが出て行ってしまって寂しいのか、急に抱きついてきたり手を繋いできたりするんだけど、頭では拒否したら傷つけてしまうって分かってるのに、手汗とか匂いがダメで。
体が拒否反応を起こして避けてしまっている。
多分笑顔も引き攣ってると思う。+9
-0
-
52. 匿名 2023/08/29(火) 13:29:18
>>47
合わない地域ってありますよね。+11
-0
-
53. 匿名 2023/08/29(火) 13:29:59
>>1
私うつ病だったときスマホやパソコンの光で吐く体だったけど
電子機器の光でも疲れてる脳が興奮するから良くないよ
年単位で離れて休養した方が良い
脳が回復するのは時間かかるから+6
-0
-
54. 匿名 2023/08/29(火) 13:30:04
>>1
パソコン仕事で鬱?
その仕事の人間関係で鬱なら分かるんだけどパソコンで鬱はよく分からない。
まだ自分の状態を把握できてない状態なのかな?
+3
-8
-
55. 匿名 2023/08/29(火) 13:30:41
>>1
ガルちゃんをパソコンでやるようにしたら良くなるかも!+1
-0
-
56. 匿名 2023/08/29(火) 13:31:38
>>2
退職しな ←new!+4
-2
-
57. 匿名 2023/08/29(火) 13:31:57
職場の人にそれが出てしまってどうしたらいいか分からない。
発達障害を隠して入ってきた人で、仕事覚えられない、ミスしかしない、それなのになぜか自分は仕事が出来てると思っていてプライドが高い、注意すると反抗してくる。
出勤して顔見るだけで心臓がヒュッてなる。+1
-0
-
58. 匿名 2023/08/29(火) 13:32:04
>>50
トップもだけど国民性もね...+2
-0
-
59. 匿名 2023/08/29(火) 13:34:00
ガルでの反ワク反コロに拒否反応
正論言うか通報押すようになった
スルー出来ない+0
-2
-
60. 匿名 2023/08/29(火) 13:36:02
>>1
悪阻中に毎日カレーやの前通るのがきつかったんだけど、もう出産して10年たつけどそのカレーやさんの匂いで吐き気する。
他のカレーやさんは大丈夫。その店舗のみ+1
-0
-
61. 匿名 2023/08/29(火) 13:40:28
>>1
最初は無理強いでもルーティン化しておく
例えば 趣味でパソコン使うなら、必ず決まったジュースを目の前に置いて始める。
何でもいいから毎日やって頭と体を切り替える+3
-0
-
62. 匿名 2023/08/29(火) 13:40:35
>>54
鬱になるきっかけなんて人それぞれ。必ずしも人間関係とは限らない。+12
-1
-
63. 匿名 2023/08/29(火) 13:40:38
おばさん社員の策略にハマって異動させられたから、その人の顔も見たくないし声も聞きたくない。
近くにきたは顔そらして耳塞いでしまう+4
-0
-
64. 匿名 2023/08/29(火) 13:43:05
>>1
ウチの旦那が使ってるんだけど、椅子をリクライニングで結構後ろに倒して、で、その状態でパソコンが顔の前にくる体勢にしてる。肩こり腰痛が酷いからなんだけど。姿勢変えると気分も少しは変わらないかな?↓こういうの。+3
-0
-
65. 匿名 2023/08/29(火) 13:44:18
>>7
私は韓国人が無理だわ
韓国人は中国人にもめちゃくちゃ嫌われてる
韓国人は日本人にはデカく出れても中国人にはデカく出れないので見てると少し胸がすく+20
-1
-
66. 匿名 2023/08/29(火) 13:44:21
夜勤してるメンヘラな知り合いが、毎晩毎晩メールしてきて睡眠不足から鬱になった
もうその人とは切ったしスマホの機種も変えたからいいけど、今でもメールの着信音思い出すとあの時の鬱なザワザワ感思い出す
体の無自覚な反応は簡単に治らないから転職をオススメするよ+8
-0
-
67. 匿名 2023/08/29(火) 13:44:26
ストレスかかると蕁麻疹が出る。解決、終わったら一気になくなり分かりやすい身体ですがどうにかしたい。+3
-0
-
68. 匿名 2023/08/29(火) 13:44:42
義叔父
一緒に働いてるんだけどAVみてて気持ち悪い。
顔見るだけで息苦しくなって気持ち悪くなる。+6
-0
-
69. 匿名 2023/08/29(火) 13:44:54
毎日毎日昼夜問わず何時間もドスドスドスドス子供を走らせて頭おかしい上階の騒音一家がホント無理。ずっと静かなマンションだったのにこいつらが越してきてから生活が一変してしまい、周りの住民みんなに嫌われてる。外出先で2歳ぐらいの子供を見るだけで消えろって思うようになってきてやばいなあと思ってます。
主さん、パソコンを使わないといけないのは大変だね。でもどうしたらいいんだろ?お気に入りの人形とかタオルとかないのかな?そういうの手にしてなるべく大丈夫だよーって安心できる環境を作れるといいんだけど。+5
-0
-
70. 匿名 2023/08/29(火) 13:45:44
実家に帰省しなきゃいけない前日になると吐き気と高熱(38℃以上)が出る
実家に仮病を疑われているが、事実なので仕方ない+4
-0
-
71. 匿名 2023/08/29(火) 13:46:42
仕事のパソコンとプライベートで使うパソコンを分けて仕事が終わったらそのパソコンを見えないところに置けばマシにならない?
仕事用パソコンがノートパソコンじゃないと厳しいけど+1
-0
-
72. 匿名 2023/08/29(火) 13:46:45
>>7
x国人ってまた日本海の向こうはたいていの人はナンかあるよね+2
-0
-
73. 匿名 2023/08/29(火) 13:47:38
中古屋、古本屋
+0
-1
-
74. 匿名 2023/08/29(火) 13:47:42
>>27
それは本当に可哀想+8
-0
-
75. 匿名 2023/08/29(火) 13:47:52
輩みたいな人
+4
-0
-
76. 匿名 2023/08/29(火) 13:49:03
小学校低学年くらいからの子供が怖くて、見ると動悸と冷や汗がハンパない
もしかしたらペドフォビアかも知れない
なるべく夕方や休日の公園には近づかないようにしてる+0
-0
-
77. 匿名 2023/08/29(火) 13:51:47
大学1年の時のバイトで、お局パートになぜか初日から突っかかられてずっと無視されたりして、仕事を押し付けられる時だけ呼ばれるんだけど、いつからか〇〇さんってその人から呼ばれると吐き気がしてくるようになって、急に肩叩かれたとき失神しそうになって2年の冬のその日に来月で辞めると言ってやめた。大嫌い。
そこからおばさんが嫌いになって、パートも嫌いになった。今のバイトで聖母みたいなおばさんに出会って緩和されてきた。+10
-0
-
78. 匿名 2023/08/29(火) 13:56:42
家族から電話があると、誰か死んだ?と心臓がバクバクする。+0
-0
-
79. 匿名 2023/08/29(火) 13:56:49
十年近くコールセンターいたから着信音無理でも音無しにしている。
エスカレートして動画類も字幕付のみで消音。+3
-0
-
80. 匿名 2023/08/29(火) 13:57:00
7年前に辞めた会社の先輩事務員の足音が聞こえてきただけで動悸、耳鳴り、手指の先が冷たくなっていた。
今から思うと、アレが拒否反応だったんだ。+6
-0
-
81. 匿名 2023/08/29(火) 13:58:45
>>1
仕事で過呼吸止まらなくなって
日数減らしても無理だったから辞めたよー
あと母親から離れたら体調良くなった+0
-0
-
82. 匿名 2023/08/29(火) 14:00:33
子供を連れた父親含め4人以上の家族
前からバラバラになって歩いてくると、イライラする+6
-0
-
83. 匿名 2023/08/29(火) 14:01:34
>>1
治すには恐怖症やPTSDの治療法かな
暴露法といって慣らしていく方法やパソコンが怖いものではないと上書き学習する方法がある
病院でカウンセリング受けられないか訊いてみたら?
自分でやるのは加減が難しいから無理しないほうがいいよ+1
-0
-
84. 匿名 2023/08/29(火) 14:03:53
>>43
日本は言論の自由が当たり前にあり、出版物や映像の検閲などは余程の事がない限りフリーだよね。だから世界中の情報が余るほどはいるから個人で取捨選択できる。教科書を不自然に書き換えたり、ネットを制限したりする国とは知識の幅が違う。与えられた中でしか考えられない国の人はかわいそう。+4
-1
-
85. 匿名 2023/08/29(火) 14:09:21
>>51
拒否しても良いと思う。母親ではないのだから。その家族で解決しないといけない問題。
可哀想だからとうやむやにしてるのもその子にとっては非情な事だよ。
よその人にいきなり抱きついたり手を繋いだするのはやめようねと声かけをするくらいね。+7
-0
-
86. 匿名 2023/08/29(火) 14:12:26
>>1
しばらくは離れるしかないと思う。
自分ではコントロールできない反応だし、そのくらい疲弊してしまってるということ。
わたしは鬱の人に依存され辛い気持ちや愚痴を何十年も聴き続けて、自分も鬱のようにバランスを崩してしまって以来、少し依存を感じたりネガティブな言動をする人に対して拒否反応が出るようになった。
聴いてあげたい気持ちはあるけど、心臓が苦しくなって全身がギュッと緊張して恐怖に駆られるようになった。
今は人そのものと距離をとってる。
寂しいとか不安もあるけど、自分の神経を休めるのが最優先だと思うから。+6
-0
-
87. 匿名 2023/08/29(火) 14:12:29
>>10
ちょっと前までcm一切やらなくなったのに、最近また復活してきてほんと無理。
あの女の人まじ無理。自分のこと「私ってほんとはもっと可愛いんですよ〜‼︎」ってテレビで言ってるの見てからますます嫌い。+4
-1
-
88. 匿名 2023/08/29(火) 14:14:08
>>27
買い物に行く立場でも頭にこびりついて離れないもん
30分週2,3回だから帰宅後自分で口ずさむ余裕有るけど、
あれをもし毎日8時間週5聞き続けたらおかしくなる自信ある+6
-0
-
89. 匿名 2023/08/29(火) 14:14:44
>>54
うつのきっかけはジレンマというのがある。どっち付かずで迷う。私がそうだった。堂々巡りみたいな感じ。
パソコン業務でもありそうだけど。
対人というよりは自分自身との不具合。
+0
-1
-
90. 匿名 2023/08/29(火) 14:16:07
>>12
私も
都合つかずにしばらく会ってないけど、それが気にくわないらしく構ってちゃんなメールが頻繁になってきてしんどい
メール着信あっただけでドキドキして吐き気がする
当日に「今日(食事)どうですか」とか言われても子供も大きいから予定合わないから断るしかない
旦那も義母の事イヤがってて無視してるからこっちに連絡がくる…+7
-1
-
91. 匿名 2023/08/29(火) 14:16:22
運営がクソ過ぎて辞めた後もそこのキャラクターや地域を見たり聞いたりするとイライラするようになった
ちなみに千葉にあるあそこではない
+2
-0
-
92. 匿名 2023/08/29(火) 14:17:40
>>7
ひとくくりにしちゃいけないとは思うけど中韓はさすがにね。
変な人もいるけど大半はいい人、じゃなくて大半はヤバい人だけど良い人も少しは居るかもよってレベルだもん…
差別っていうより自衛の為に避けざるを得ない。+9
-0
-
93. 匿名 2023/08/29(火) 14:18:46
>>53
わかる。スマホやiPadの見過ぎでメンタルやられることがある。+1
-0
-
94. 匿名 2023/08/29(火) 14:18:54
人になるけど、
「カズレーザー」が、生理的に受け付けない(´・ω・)
+3
-0
-
95. 匿名 2023/08/29(火) 14:19:30
>>30
子供の同級生の母親でそういう人いた。世代なのかな?未だにヤンキー引きずってるような、言葉遣いも悪いし、それでいてネチネチしてて嫌みっぽいし大嫌いだったし、やっぱり周りにも嫌われてたし、子供が関わり一切なくなってからずっと大っ嫌いだったし、みんなにも嫌われてるよって言ってあげたよ。本当にスッキリしたー!+2
-1
-
96. 匿名 2023/08/29(火) 14:20:21
>>2
マジレスさせてもらうけど、最近相談トピなどトピ主さんが真剣に悩んでいるトピでもネタぶっこんでくるのよく見かけるけど、イタいよ
軽いノリ好きだけど、トピックは選ぼう
空気読もう+6
-2
-
97. 匿名 2023/08/29(火) 14:22:43
>>12
私は義両親
結婚してから色々嫌なこと言われたり、私の両親にも私の悪口言ってきて以来本当に無理
同じ空間にいるだけでも無理
動機がしてソワソワしてしまう+6
-0
-
98. 匿名 2023/08/29(火) 14:23:55
>>8
やたら患者に態度がキツイ受付て腹立つよね。
病気で弱ってる相手だからこそ強く出れるて卑怯だしさ。
お店みたいに病院もクレーム言える箱を置いて欲しいわ。ほんとに。+7
-1
-
99. 匿名 2023/08/29(火) 14:24:27
>>12
分かる…
祖父の介護をしてる孫だけど、
祖父だってすぐに分かる足音が近づいてくると息苦しくなる+2
-0
-
100. 匿名 2023/08/29(火) 14:25:29
>>17
私もいかにも気が強そうな若くて小綺麗な女性が苦手。。
この人達にはろくな思い出がないから。
+8
-0
-
101. 匿名 2023/08/29(火) 14:30:49
>>43
今回も政治的不満のガス抜きでヘイトを日本に意図的に向けてるらしいけど、ほんと日本て隣国に恵まれてない、、、+8
-0
-
102. 匿名 2023/08/29(火) 14:34:00
>>55
だから近づくことすら不可な状態だと書いてある
わからんならコメやめとき
本人辛いと思うよ+2
-2
-
103. 匿名 2023/08/29(火) 14:36:42
>>96
会ったこともない人に真剣なアドバイスするの無理
拒否反応あるなら辞めるしかないじゃん
+2
-4
-
104. 匿名 2023/08/29(火) 14:47:30
レバーがどうしても食べられない
口に入れると舌が拒否して自動的に出しそうになる
貧血だからレバーに何度も挑戦したのになぜか無理だった+1
-0
-
105. 匿名 2023/08/29(火) 14:51:59
むかしバイトしてた駅ビルの歌?は今聴いてもバイト前のああこれからバイトだぁ…という鬱な気持ちが蘇ってくる
近寄らないようにしてる
パソコンの視覚的なもの?であればノーパソならデスクトップ、デスクトップならノートに変えてみるとかかな+0
-0
-
106. 匿名 2023/08/29(火) 14:53:39
>>101
隣国に恵まれてる国ってあるのかな?
どこも隣の国とはバチバチになりそう+4
-1
-
107. 匿名 2023/08/29(火) 15:25:39
>>7
団地を占拠している移民たちも無理+5
-0
-
108. 匿名 2023/08/29(火) 15:30:52
お局の声がドア越しにでも聞こえてくると、ゾワゾワする。
苦手過ぎて、アレルギーだと思ってる。+4
-0
-
109. 匿名 2023/08/29(火) 15:31:03
家族に拒否反応。+2
-0
-
110. 匿名 2023/08/29(火) 15:31:16
子持ち・子供ほしいと思ってる女(子持ち予備軍)
こいつらは女性差別を助長してる部分があるから無理。
+1
-0
-
111. 匿名 2023/08/29(火) 15:34:26
従姉妹
ノルマの為の保険の勧誘+0
-0
-
112. 匿名 2023/08/29(火) 15:42:58
>>1
あるけど、1年くらいは治らないのが多いかも
私は先生と先輩と同級生にいじめられたトラウマで3年はいじめられた現場の学校の姿でさえ見る事もできなくなった
結局、転校したんだけど、いじめた方が辞めろよって思ったわ
+0
-0
-
113. 匿名 2023/08/29(火) 15:43:53
>>10
私は日清のサブカル狙いのやつ+4
-0
-
114. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:53
大嫌いな元後輩。
職場は離れたけど、メールリストとかに名前があるだけでイライラする+2
-1
-
115. 匿名 2023/08/29(火) 18:37:50
>>7
まともな人なんているの?と最近は思うようになったわ。+5
-0
-
116. 匿名 2023/08/29(火) 18:47:31
>>7
中韓に対しては、差別ではなく「頼むからもう金輪際関わらないでくれ」って気持ちになるよね…。
彼らの凄まじいまでのハングリー精神は、尊敬はしないけれどすげーと思うのよ。ただ、あまりにも自己中心的だったり図々しかったりで、日本が疲弊してしまうから、頼むからほっといて!と。+4
-0
-
117. 匿名 2023/08/29(火) 19:25:37
>>7
汚染水の迷惑電話が気持ち悪すぎてニュースでやってると拒否反応出る+4
-0
-
118. 匿名 2023/08/29(火) 19:56:43
私も、上司、父、拒否ですね。+0
-0
-
119. 匿名 2023/08/29(火) 21:35:57
仕事行きたくない
無理に続けたせいで気持ちがボロボロだ
追い出し作戦立てられてるわ、生活できなくなるわ
〇にたい+3
-0
-
120. 匿名 2023/08/29(火) 22:00:38
>>27
お客だって、わざわざ聞きたい人いないと思う。
他の店だけど大音量でテーマ曲流れてて、それが苦痛で行かなくなった店がある+2
-0
-
121. 匿名 2023/08/30(水) 01:11:23
>>38
自分が働いてたブラックな会社はベトナム人達を特別扱いしてたし辞めた。+2
-0
-
122. 匿名 2023/08/30(水) 02:25:18
インスタで同じ推しのフォロワーがいます。
推しは優しい人柄なので、みんなこういうところが好きーとか言ってて共感!ってなるんだけど、1人だけなぜかイラっとくる人がいます。語尾が変だったり、あまりに自分の気持ちを出しすぎというか押し付け感があって、1人心で思っとけばいいのにと毎回思う人がいて最近イラっと拒否反応起こります。+0
-0
-
123. 匿名 2023/08/30(水) 10:41:14
嫌いな職員が病気で長期間休暇取ってた。戻ってくるって聞いただけで耳に違和感が+1
-0
-
124. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:25
>>38
最近クルド人も怖いし、移民反対!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する