-
1. 匿名 2015/09/12(土) 21:15:08
クックパッドのプレミアム会員になってますが、人気順に並び替えるくらいしか活用してませんー。
クックパッドのあるある教えてください。出典:cookstep.cookpad.com
+134
-3
-
2. 匿名 2015/09/12(土) 21:16:02
もったいない!
ネットですぐ出てくるのに!+537
-18
-
3. 匿名 2015/09/12(土) 21:16:06
当たり外れが大きい+489
-5
-
4. 匿名 2015/09/12(土) 21:16:10
離乳食作りに重宝してます。+53
-14
-
5. 匿名 2015/09/12(土) 21:16:25
アプリインストールするもそこまで活用しなくなる+195
-11
-
6. 匿名 2015/09/12(土) 21:16:26
人気のレシピ見ようとしたら、プレミアム会員を勧められる+692
-6
-
7. 匿名 2015/09/12(土) 21:16:45
きもいプロ気取りの専業ニート婆+253
-128
-
8. 匿名 2015/09/12(土) 21:16:53
画像付きで上手に撮れてるものを参考にする+520
-5
-
9. 匿名 2015/09/12(土) 21:17:42
美味しそうと思って作ってみるも、美味しく作れた試しがない+316
-66
-
10. 匿名 2015/09/12(土) 21:17:45
意外と味付けが濃い+582
-20
-
11. 匿名 2015/09/12(土) 21:18:12
みながら料理してて、またみようとすると画面くらくなってて明るくしようとするけど手汚れててうわぁーとなる。+705
-23
-
12. 匿名 2015/09/12(土) 21:18:18
とりあえず家にある余りもので検索するとだいたい目ぼしいものが出てくるから便利
+468
-9
-
13. 匿名 2015/09/12(土) 21:18:37
実はめちゃくちゃおいしいのかもしれないのに写真写りが悪いとマネされない。+644
-5
-
14. 匿名 2015/09/12(土) 21:18:46
プレミアム会員にならずに「本格」とか「人気」をつけて検索する+403
-6
-
15. 匿名 2015/09/12(土) 21:19:13
スマホのアプリだと、放っておいても画面消えなくて助かる+286
-5
-
16. 匿名 2015/09/12(土) 21:19:14
人気レシピでも、作ってみるとそうでもない。+383
-7
-
17. 匿名 2015/09/12(土) 21:19:17
レシピ通り作ったのに、凄い不味い時がある!+460
-6
-
18. 匿名 2015/09/12(土) 21:19:21
+50
-10
-
19. 匿名 2015/09/12(土) 21:19:30
ふつーーーの味付けのものが上位にあってなんでってなることがある+314
-10
-
20. 匿名 2015/09/12(土) 21:20:07
味付けは自分でかなり変える。参考にするのはほぼ手順だけ。+215
-11
-
21. 匿名 2015/09/12(土) 21:20:11
ぶっちゃけ
レシピは会社でプリントアウト!
スイマセン。。。+25
-61
-
22. 匿名 2015/09/12(土) 21:20:17
「旦那(もしくは子供)もパクパク食べてくれました!」+608
-4
-
23. 匿名 2015/09/12(土) 21:21:13
薄口醤油か濃口醤油かを明記してもらえるとありがたい。+179
-16
-
24. 匿名 2015/09/12(土) 21:21:39
このレシピしょうゆ多すぎじゃね?ってのがよくある。
砂糖バージョンもある。+383
-4
-
25. 匿名 2015/09/12(土) 21:21:45
参考程度に見ている+81
-4
-
26. 匿名 2015/09/12(土) 21:21:50
それ抜いたらこのレシピの意味なくない?っていうアレンジを載せてしまってるつくれぽをみかける+288
-2
-
27. 匿名 2015/09/12(土) 21:22:14
やっぱり好みがあるよね。人気でも口に合わない物がある。
参考にはするけど味付けは変えたりするよ。
栗原はるみさんのレシピの方が当たり外れがないな。+105
-6
-
28. 匿名 2015/09/12(土) 21:22:15
料理が苦手な私は
「○○ 簡単」で検索しがち。+267
-6
-
29. 匿名 2015/09/12(土) 21:22:16
たまにプロの料理家の料理を
オリジナルとして出す人がいる+174
-6
-
30. 匿名 2015/09/12(土) 21:22:40
雑誌とかそのへんのレシピをパクってさも自分が考えたレシピのようにあげてる人がいる。+157
-3
-
31. 匿名 2015/09/12(土) 21:23:08
◯◯でやってみても美味しかったですよ!
とか言う新しい発見してる方がいる!!+251
-1
-
32. 匿名 2015/09/12(土) 21:23:35
つくれぽのコメント返しが長文入れられなくてモヤモヤしてそう+89
-4
-
33. 匿名 2015/09/12(土) 21:24:37
24
分かる!疑いつつももしかしたら出来上がりは美味しいのかも?とそのまま作るけど大抵自分の勘が当たってる+80
-0
-
34. 匿名 2015/09/12(土) 21:25:14
グーグルでレシピ検索したら人気のヤツが出てくる。
プレミアム会員やめました。+143
-4
-
35. 匿名 2015/09/12(土) 21:25:46
つくれぽで久しぶり〜とか会話してる。+135
-3
-
36. 匿名 2015/09/12(土) 21:25:56
つくレポがすごく多くて人気のレシピ、分量も作り方も一緒なのに、いざ作ると期待したほどのものでもなかったりする。。
微妙な火加減とかがダメなのかな(笑)+146
-5
-
37. 匿名 2015/09/12(土) 21:25:57
◯◯を凍らせると美味しいです!っていうだけの内容
レシピじゃない+208
-3
-
38. 匿名 2015/09/12(土) 21:26:50
えっ、これが
って、メニューレシピがある。+191
-2
-
39. 匿名 2015/09/12(土) 21:26:56
キャラ弁が醜いのに自信あり気に画像載せちゃって…
+117
-6
-
40. 匿名 2015/09/12(土) 21:27:33
「作ってみた」が不味そうw+117
-6
-
41. 匿名 2015/09/12(土) 21:27:55
人気でも外れもよくある。
砂糖醤油が多すぎない?!と思う事がよくあるので、結局自分の目分量。
+109
-2
-
42. 匿名 2015/09/12(土) 21:28:08
リピ決定!+218
-3
-
43. 匿名 2015/09/12(土) 21:28:44
たまに何故それをアップした?!ってぐらいの料理がある。写真うつりも悪かったりするし。
つくれぽの多いのをなるべく選ぶようにしてる。+146
-1
-
44. 匿名 2015/09/12(土) 21:28:54
分量合っていても、好みの問題の時もある。
+20
-2
-
45. 匿名 2015/09/12(土) 21:28:59
ランキングの基準がよく分からない。
つくれぽが1番多いのに3位とか…+231
-1
-
46. 匿名 2015/09/12(土) 21:29:06
クックパッドは味付けに当たりハズレがあるから、最近はオレンジページやきょうの料理のホームページでレシピ検索してる。+90
-4
-
47. 匿名 2015/09/12(土) 21:29:21
○○がなかったので○○で代用しました。
みたいなのが多い+168
-1
-
48. 匿名 2015/09/12(土) 21:31:09
ホケミ クリチ
略しすぎ+268
-2
-
49. 匿名 2015/09/12(土) 21:31:56
誕生月含め2ヶ月間、プレミアム会員の体験ができるのでその間だけ登録してます。
無料で人気の検索とかできるサービスがあるから便利だけど、会費払ってまではちょっとって感じです。+18
-5
-
50. 匿名 2015/09/12(土) 21:31:59
つくレポで「アレンジしましたー」と殆ど別の料理になってしまってるような投稿がある+131
-1
-
51. 匿名 2015/09/12(土) 21:33:26
再現レシピをよく見るんだけど、いや、それ絶対再現じゃないし!ってのがよくある。+27
-2
-
52. 匿名 2015/09/12(土) 21:33:37
絶品○○がやたら多い!
自分でいうか?といつも思ってる。
あと、つくレポのコメがウザイ。
リピしちゃいましたぁ~♪
+77
-1
-
53. 匿名 2015/09/12(土) 21:36:16
たまにメシマズ嫁のつくれぽがある+51
-5
-
54. 匿名 2015/09/12(土) 21:36:21
昔はスクロールしても、トップ3の料理が常に画面に存在したのに、あるときアプリ更新したら、スクロールするとトップ3は、そのまま上に貼り付いたまま
会員にならすために、うまく考えたな
+50
-3
-
55. 匿名 2015/09/12(土) 21:36:57
調味料が全て「適量」と書かれてるものが多い。
参考までに大さじ◯杯とか書いて欲しい。+110
-1
-
56. 匿名 2015/09/12(土) 21:37:12
検索しすぎて料理する前に疲れる( ¯•ω•¯ )+134
-0
-
57. 匿名 2015/09/12(土) 21:38:06
色々作ってきたけど、クックパッドは卒業しました。
やっぱり、素人が作ってる料理。
失敗も多いので、ちゃんとしたレシピを参考にするようになりました。
+76
-4
-
58. 匿名 2015/09/12(土) 21:38:23
53
なにこれ子供かわいそうw
そしてほぼ毎日投稿とか怖すぎ+101
-0
-
59. 匿名 2015/09/12(土) 21:38:34
覚書でレシピ上げてる人。
それは誰でも見れるネットにせずに、メモ書しときなよ、と思う。+75
-0
-
60. 匿名 2015/09/12(土) 21:39:00
「娘に伝えたい○○○○○」+76
-1
-
61. 匿名 2015/09/12(土) 21:39:26
レシピ投稿してる人の日本語が変で何言ってるのかよく理解できない。+44
-1
-
62. 匿名 2015/09/12(土) 21:41:22
アレンジしたつくれぽに対し、
◯◯も美味しそうだね☆素敵なアレンジ感謝☆
みたいな強がりの返し。+97
-14
-
63. 匿名 2015/09/12(土) 21:43:04
つくレポの
〇回目のリピです!
リベンジします!+66
-0
-
64. 匿名 2015/09/12(土) 21:43:28
つくれぽ見てると、めっちゃ汚いのの中に、めっちゃ綺麗で美味しそうなのがたまにある。+92
-1
-
65. 匿名 2015/09/12(土) 21:44:24
プレミアム会員にならなくても結構美味しそうで参考になるレシピ沢山ありますよね!
おばあちゃんの作る味噌汁とか、
メニューに おばあちゃん が付くだけで美味しそうに聞こえてしまう。+16
-2
-
66. 匿名 2015/09/12(土) 21:46:25
謎の味覚+67
-1
-
67. 匿名 2015/09/12(土) 21:50:04
めんつゆwww+48
-1
-
68. 匿名 2015/09/12(土) 21:50:26
つくれぽたくさんあるのに、ひとつずつ違うコメント返してるの見ると、すごいなと同時に暇なんだなぁと思う+105
-7
-
69. 匿名 2015/09/12(土) 21:51:21
前にヒルナンデスでも紹介されてた
クックパッド上位の大根と豚バラのやつ。作って見たけど、ばーり普通だった。+44
-4
-
70. 匿名 2015/09/12(土) 21:52:47
分量が全部「適量」のレシピ。
なぜ載せた…?+86
-2
-
71. 匿名 2015/09/12(土) 21:54:38
人気レシピなのに旦那には不評。
シオリの彼ごはんの方が結婚当初は好評でした。+13
-1
-
72. 匿名 2015/09/12(土) 21:56:16
68
逆にどれも同じ返しもあるね!
あれはあれで、機械的過ぎて引くけど。
+54
-4
-
73. 匿名 2015/09/12(土) 21:57:29
有名店の味を真似してみました~の再現がよくある。+31
-1
-
74. 匿名 2015/09/12(土) 22:02:38
加工し過ぎで写真のコントラストおかしい。そして筆記体でなんか書いてある。+78
-0
-
75. 匿名 2015/09/12(土) 22:03:36
レシピの名前にdeを使う。
ホケミdeパウンドケーキ☆
みたいなの。+132
-2
-
76. 匿名 2015/09/12(土) 22:06:32
お菓子のレシピでズラズラーっと出てくる、ホットケーキミックスを使ったレシピ。
普通に小麦粉で作りたいんだけど。+85
-1
-
77. 匿名 2015/09/12(土) 22:09:12
家族に不評だったらクックパッドのせいにして好評だったら自分のオリジナル気取る+19
-1
-
78. 匿名 2015/09/12(土) 22:10:35
もはやレシピどころか調理ですらないものがある簡単衝撃的かぼちゃのカット★包丁いらず! by MOMOりん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが215万品cookpad.com「簡単衝撃的かぼちゃのカット★包丁いらず!」大きいかぼちゃを包丁を使わずにカットできる秘技というか荒業みたな事を最近思いつきました。 材料:かぼちゃ、お買い物袋、コンクリート製の庭があればOK..
+46
-1
-
79. 匿名 2015/09/12(土) 22:12:00
76さん
分かる!小麦粉で蒸しパン作りたくて検索した、、ホッケーキミックスで作るレシピばかりだった+43
-0
-
80. 匿名 2015/09/12(土) 22:17:30
クックパッドのレシピって結構味付け濃い気がするのは気のせい?+43
-1
-
81. 匿名 2015/09/12(土) 22:19:41
ひじきとかは一番人気のやつでもなんか違うな〜って感じて、色んな人の作ったけどつくれぽ3人くらいの人のが一番口にあった
一番人気だからって好みに合うわけではないよね。
ガトーショコラの豆腐とチョコ?とか本当に少ない材料で作るやつも上位だった気がするけど全然美味しくなかったし、普通に作るのが一番だと思った+38
-2
-
82. 匿名 2015/09/12(土) 22:21:17
管理栄養士のレシピは外れが少ない。+117
-5
-
83. 匿名 2015/09/12(土) 22:22:26
子供もばくばく食べてます!
のコメントと共に、子供の手や食べかけのつくレポがたまにあってモヤモヤ+43
-0
-
84. 匿名 2015/09/12(土) 22:24:22
上からスクロールして作るから、一番下のコメント欄に大事な手順とか注意事項とか書くのやめて欲しい。気付いた時には後の祭り状態だったりする+99
-2
-
85. 匿名 2015/09/12(土) 22:25:34
実はシャ乱Qはたけの新作レシピを楽しみに待ってる。+32
-2
-
86. 匿名 2015/09/12(土) 22:28:05
リピ決定!とかクリチとか見ててムズムズしてくる!+78
-1
-
87. 匿名 2015/09/12(土) 22:28:18
素敵レシピ感謝☆+49
-0
-
88. 匿名 2015/09/12(土) 22:28:45
汚料理研究家園山並みの汚料理があがってる。
恥ずかしくないのかな?+36
-1
-
89. 匿名 2015/09/12(土) 22:29:33
うまうま♡とかよくある…+89
-0
-
90. 匿名 2015/09/12(土) 22:30:10
いりげのまゆゆ
ってレシピが怖すぎる+6
-2
-
91. 匿名 2015/09/12(土) 22:30:53
◯◯◯ クックパッド で検索すると一位が出てくるよー!+20
-1
-
92. 匿名 2015/09/12(土) 22:53:49
給料日後の◯◯シリーズが面白くてこの人のページはよく見て笑ってる+38
-6
-
93. 匿名 2015/09/12(土) 22:54:04
結構下処理すっ飛ばして料理してるのがある+50
-1
-
94. 匿名 2015/09/12(土) 22:54:09
つくれぽで、話題入りおめでとーとか、もしかして100人目かな?とか。+21
-1
-
95. 匿名 2015/09/12(土) 22:54:24
「○○香る」がついてるメニュー名が多い。
なんだか萎えるの私だけですか?+23
-2
-
96. 匿名 2015/09/12(土) 22:54:47
ホットケーキミックスと炊飯器と電子レンジ
手間をかけて小麦粉から作ったりお鍋で煮込みたい日は別のとこでレシピ探す+30
-1
-
97. 匿名 2015/09/12(土) 23:04:54
美味しそうだなーと思ったら、犬用のレシピ。+22
-2
-
98. 匿名 2015/09/12(土) 23:18:00
つくれぽの
倍量で作ったのにあっという間に完売^_^;+60
-1
-
99. 匿名 2015/09/12(土) 23:41:56
・キャラ弁のつくれぽの中にある爆笑ものの出来のもの。トトロとかドラえもんとか結構キテるものがありますw
・つくれぽがストーカーみたいな人。また作っちゃいました!が過剰…。
・すっごいブレてる写真をつくれぽに送る人。もはや出来上がりがどうなってんのか謎w
+22
-1
-
100. 匿名 2015/09/12(土) 23:58:39
つくレポ多くても、レシピ通りに作っても美味しくないものが多い...
だいたい夫に却下される。+12
-0
-
101. 匿名 2015/09/13(日) 00:12:10
女子力アピールしたい女が、クックパッド好きでよく見るぅ〜って男性がいるとこで言いがち。+6
-7
-
102. 匿名 2015/09/13(日) 00:12:54
メジャーな料理や食材はレシピが多すぎて探すだけで疲れる
でもマイナーな食材の食べ方や調理法がわからない時は結構助かる+39
-0
-
103. 匿名 2015/09/13(日) 00:21:45
覚えがきです(・∀・)+12
-0
-
104. 匿名 2015/09/13(日) 00:31:04
ホーム画面に登録しすぎて
このマークばかりになる
なにがなんだかわからなくなる。笑+20
-1
-
105. 匿名 2015/09/13(日) 00:36:59
クックパッドも他の料理本もそうかもしれないけど、味付け濃いのが多い気するのと
それぞれの家庭の味や好みがあるから、レシピを大まかには参考にさせていただいてますが
調味料の量は少なめからいきますね。
14さん、プレミアム会員にならなくても[本格] [人気]といれると話題のレシピが沢山見れそうですね。
今まで思いもつかなかったです。ありがたく今後それで検索してみます("⌒∇⌒")+18
-0
-
106. 匿名 2015/09/13(日) 00:38:13
「旦那が惚れた///////ホニャララレシピ」+44
-0
-
107. 匿名 2015/09/13(日) 00:44:19
不味いレシピ多いし、しょせん素人料理。
検索かけたら上位クックパッドだらけでイライラします。普通にプロの料理がみたいー+20
-9
-
108. 匿名 2015/09/13(日) 00:47:59
分量がたっぷり★とか好きなだけ★とか書いてあるともやもやする。
+36
-1
-
109. 匿名 2015/09/13(日) 00:56:45
トピずれで申し訳ないのですが、iPhoneでクックパッドアプリ使うと検索の際に「つくれぽ1000人以上」みたいな絞り込み機能が出てこないのですがそれはそういう仕様ですか?
Androidの時はその機能があったので…
ちなみにプレミアム会員です+1
-0
-
110. 匿名 2015/09/13(日) 01:07:07
同じ料理のレシピが多すぎてどれを使うか悩む+37
-0
-
111. 匿名 2015/09/13(日) 01:32:01
略語でクリチは自分もよく食べるからわかるんだけど、ホケミなんて初めて聞きました。
食材?それとも人の名前?後でググってみます(* ̄∇ ̄*)
あとワタシも作るのがダルイ時は「簡単」「手抜き」「時短」でよく検索しますよ~(^-^ゞ+8
-0
-
112. 匿名 2015/09/13(日) 03:28:11
今回はヘルシーに豆乳にしました+16
-0
-
113. 匿名 2015/09/13(日) 03:30:26
早くて簡単味もそれなりが上位。
手間かかるけどメッチャ美味しいはつくれぽ2~3だったりする。+19
-0
-
114. 匿名 2015/09/13(日) 05:03:14
クッキングパパさんのレシピは信頼できるメニューばかり。どれも簡単で本格的です!
YouTubeではpapadesuyoという名前でやっているのですが、下処理が丁寧で手際が良く見ていて気持ちが良いです!多分料理人さんだったのかな?
卵天丼と懐かしのナポリタン、和風オムライス、串カツ田中の串カツなど、工夫やこだわりもあって沢山お世話になっています(*^_^*)+17
-0
-
115. 匿名 2015/09/13(日) 05:28:44
くみんちゅキッチンのレシピが好きです。
材料2つ3つのレシピが140品以上あって、
手作りチーズ等も含めるとトータルで1000品近くあると思います。少ない材料で体に美味しくをテーマにされていて、デザートも材料がシンプルなのに満足の美味さです。とろけるバナナチョコというレシピは材料がバナナとチョコなのに特別感のあるデザートになったり、発想がいつも凄いと感動します。+4
-4
-
116. 匿名 2015/09/13(日) 05:44:51
お気に入りのレシピ、いつまでたっても分量覚えられなくて、何度も見てる。+48
-0
-
117. 匿名 2015/09/13(日) 05:50:38
おっ!クッキングパパ好きが居て嬉しい。
串カツ田中のやつは私もYouTube見て作りましたよ~
普段揚げ物しないけど動画みたら食べたくてしょうがなくなってしまった。
衣のきめ細かさとかさらっとしたソースの感じとか
田中店のポイントを押さえていてサクサク美味しかった
私もお気に入りの人が3人居てクッキングパパはその中の1人!
115さんのくみんちゅキッチンも何か良さそうだね。
ちょっと調べてみようかな。+4
-1
-
118. 匿名 2015/09/13(日) 05:59:47
115さん、良かったら見てみてね。+4
-1
-
119. 匿名 2015/09/13(日) 07:16:14
つくレポは結構出来上がりの汚い写真が多い
よく載せたなと思う
あとメインを別の食材に変更してるつくレポをよく見るけど、あれはレシピ投稿者に失礼だと思う+30
-0
-
120. 匿名 2015/09/13(日) 07:17:57
くみんちゅキッチン、クッキングパパ
φ(..)チェックしました。
他のお気に入りの方も知りたいです(^-^)+6
-1
-
121. 匿名 2015/09/13(日) 07:22:05
90
いりげのまゆゆで検索してみた
この画像、コラだよね?+0
-0
-
122. 匿名 2015/09/13(日) 07:25:57
検索で-付けるといらない材料とかは出て来なくなりますよ。
「蒸しパン -ホットケーキミックス」+27
-0
-
123. 匿名 2015/09/13(日) 07:59:24
上位のやつでもあんまり…って言うのが多い。
お菓子の時は物凄い活用してる。バターなしばっかり見てる。笑+10
-0
-
124. 匿名 2015/09/13(日) 08:50:09
調味料の分量が全部『適量』って…
おいってなる+14
-0
-
125. 匿名 2015/09/13(日) 09:03:48
魚煮るのに、魚の出汁っているの??+3
-0
-
126. 匿名 2015/09/13(日) 09:54:33
たれを分量と作り方通りに作ったら美味しくなくて捨てた
醤油や酢とか結構な量だったけど、それを直す腕がなくて勿体なかったけど捨てた
やっぱり分量見て?って思ったら作らない方がいいなとわかった+8
-1
-
127. 匿名 2015/09/13(日) 10:12:34
味が濃いので調味料を微調整しないと食べられないのが多い(;´_ゝ`)
Googleで検索すれば人気上位はすぐ出るので、特定の材料があればCOOKPADの有料会員にならなくても見れるので、アプリだけとって気に入ったのがあればお気に入りに入れて活用してる。
味の素や今日の料理のHPにあるレシピの方が好きかな( ´∀`)+5
-1
-
128. 匿名 2015/09/13(日) 11:02:38
HNが○○ママ+33
-1
-
129. 匿名 2015/09/13(日) 11:05:40
既出かもしれないが
パンにアレコレのせて 終わりとか
えっつ!これレシピって言えるのか がたくさん載ってること。
時々プロ?らしい人のレシピがあって
それは簡単でもめっちゃ美味しく出来たりすること。
水切りヨーグルトの作り方が出てて ほぼ同じ。
あれもレシピって言えるのか。
みなSNS好き ブログ 出来ましたアップ 個人情報丸出しが多いのも気になる。+3
-0
-
130. 匿名 2015/09/13(日) 11:33:39
クックパッドではないけど、パンツマンの動画には色々衝撃を受けました+2
-0
-
131. 匿名 2015/09/13(日) 12:00:21
ちくわの穴にキュウリやチーズを入れたり
レタスにハムとチーズを巻いただけの、誰でも思い付くし、誰でも簡単に出来る、料理と言えない程のものまで工程が載っている。+9
-0
-
132. 匿名 2015/09/13(日) 12:01:37
つくれぽで絶賛の嵐だったけど、どう考えても甘すぎてビックリして、つくれぽは当てにならないなって思った。
正直なつくれぽしたら自分がククパに居づらくなるもんね。
でも私は甘すぎてムカツイたから
次回は砂糖半量で作りますって書いたらそっこーレシピ訂正された。
ちゃんと自分で分量通り作ったのかな?
テキトーなレシピ載せてるとしか思えなかった。+10
-1
-
133. 匿名 2015/09/13(日) 12:39:01
本まで出し始めた。
買わないよ。+9
-1
-
134. 匿名 2015/09/13(日) 12:40:09
どうせパクったんでしょと思っちゃう+3
-0
-
135. 匿名 2015/09/13(日) 12:41:18
レシピエール?って何?+4
-0
-
136. 匿名 2015/09/13(日) 13:44:17
マヨネーズ料理が多い(´-ω-`*)
甘い料理が多い⤵︎+6
-0
-
137. 匿名 2015/09/13(日) 14:29:35
ニンニク、生姜をすりおろす。+0
-0
-
138. 匿名 2015/09/13(日) 15:00:29
92さん
給料日後の~って人のレシピ、そんなに面白いですか??
なんか食べ物で遊んでる感じが不愉快、、+11
-0
-
139. 匿名 2015/09/13(日) 15:23:51
「罪悪感を感じないデザートです☆」+0
-0
-
140. 匿名 2015/09/13(日) 15:48:08
117さん、
クッキングSパパさんとクッキングパパレシピさんが出てきたのですがどちらか教えて下さい!+1
-0
-
141. 匿名 2015/09/13(日) 15:59:06
140、アイコンが118のキャラクターと一緒だったので、クッキングSパパさんの方だと思います!+2
-0
-
142. 匿名 2015/09/13(日) 16:21:46
132
そういう風に味つけやアレンジとかの意見を出し合えたりするのもCOOKPADの良さだよね。
COOKPADは誰でもレシピ出せるから、一応作る前から砂糖の分量とか確認します。そんなに甘いと感じる位なら分量の多さに気付けたと思う。+4
-1
-
143. 匿名 2015/09/13(日) 17:29:22
つくれぽいっぱいあって
みんな美味しい美味しい書いてるのに
いざ作ると不味いときがある!
自分の作り方が悪いのか、味覚が悪いのか。。
人気のユーザーだからみんなお世辞言ってるって思いたい。。+2
-0
-
144. 匿名 2015/09/13(日) 17:42:41
myフォルダーの保存出来る数が少ないし、プレミアム会員になるのも勿体ないから、最近は、レシピをスクショして、ラインに自分ひとりのグループ作成してそこに移してる。
ただ参考にしたいだけだから、素人レシピ集にお金使いたくないもん。+2
-0
-
145. 匿名 2015/09/13(日) 17:56:39
前は月額298円だったような?
今400円?だったら本買うから、やめました。
オレンジページに載っていたレシピの覚書です、とかやめてほしい。あなたのレシピじゃないでしょうって。+8
-0
-
146. 匿名 2015/09/13(日) 18:39:15
プレミアム会員だけど、見るのは月1ぐらい。。
退会しようかな+7
-0
-
147. 匿名 2015/09/13(日) 18:42:35
プレミアム会員になってるのに人気順にならない。
Googleで検索した方がつくれぽ多いのが出てくる。運営にクレーム入れたけど直す気配なし。
辞めようかな?+1
-0
-
148. 匿名 2015/09/13(日) 18:44:57
3分クッキングの丸写しとか、ひどいと思う。
なにが覚書だ+2
-0
-
149. 匿名 2015/09/13(日) 18:56:44
クックパッドは重宝してるけど、
調味料や材料は自分で量や種類変えていた…
そのまま作る人は普段料理しないのかな?+3
-1
-
150. 匿名 2015/09/14(月) 16:51:11
さっきプレミアム会員解約した。
人気順にレシピ出てくるくらえしか使いこなしてる機能ないし、ここで、それも検索かければ人気レシピ出てくるって教えてもらって。
ずっと何のための月額だろうとモヤモヤしていたので、スッキリしました!
教えてくれた方、ありがとう!+1
-0
-
151. 匿名 2015/09/29(火) 17:11:41
パクリレシピとデマで有名になっている人もいるよね。
+2
-0
-
152. 匿名 2015/10/02(金) 03:07:37
♥簡単♥○○○○
まぜるだけ♪○○○○♪♪
*手間いらず*○○○○☆
毎回検索結果がすごくお花畑。+0
-0
-
153. 匿名 2015/10/02(金) 09:53:21
つくレポでたまに同じ人が立て続けに連続で投稿していて、その人ばかりで埋まってると狂気すら感じることが(笑)レシピ主もいい加減コメントに困るよな〜そういう時のためにもコメントは平等にみんなお礼の定型文の方が楽なのかも…とか思うw+0
-0
-
154. 匿名 2015/10/04(日) 23:37:50
レポ返信に美味しそうって書く奴にドン引きする。
でしょでしょって感じ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する