ガールズちゃんねる

再構築って本当にできますか?

207コメント2023/09/21(木) 09:58

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 08:13:16 

    浮気、不倫、借金、許せない嘘など夫婦になると色んなことがあるかと思います。
    そんな中で相手を許し、再構築された方はうまくいっていますか?

    主は夫に3回嘘をつかれ涙ながらに気持ちをぶつけましたが、相手には響いていないようで…
    子どももいないので離婚を視野に入れています。

    +225

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 08:14:22 

    +13

    -30

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 08:14:25 

    再構築出来るかは、その問題ないようにもよるよ

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 08:14:32 

    他人は変えられないよ…

    +165

    -3

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 08:14:37 

    2回同じことされたらもう再構築はきっぱり諦めるしかないと思ってる
    何事も許すのは1度だけ

    +211

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 08:14:41 

    >>1
    話し合いができなければ意味無いかもね

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 08:14:59 

    脱構築

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 08:15:36 

    以前のように戻ることは無理。
    疑ってかかるから。
    100パーの信用は無理。

    +217

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 08:15:48 

    >>2
    酔う

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 08:15:52 

    再構築って本当にできますか?

    +32

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 08:16:04 

    信じるとかもう裏切らないとか
    まず期待しない事

    嘘ついた事実があるなら
    自分が少しでもモヤモヤするなら
    携帯見せて!や今どこにいる?って
    すぐ聞く。それでめんどくさがられたりするなら
    再構築は無理だと思うけど…

    +99

    -7

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 08:16:19 

    人間関係の再構築はかなり難しい

    +113

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 08:16:31 

    >>1
    100%無理ですね
    再構築できたと言ってる人って間違いなくどこかで自分を誤魔化してます
    特にATMが必要で離婚できない人ほどこれを言う傾向が強いですね
    そんな方の極端な行動がAV女優デビューとかです
    人間、一度でも信用できなくなったら終わりだと思いますよ
    情でダラダラ人生を消化するか否かの違いだけです

    +138

    -30

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 08:17:04 

    お互いが同じテンションで再構築しようと常々対応しようとしてれば良いけど、出るんだよ小さな不満が!
    無理めな方が多いんじゃないかな

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 08:18:04 

    子どもいないならさっさと別れたほうが幸せだわ夫婦でいたら面倒なこと多い

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 08:18:06 

    再構築って、結局された方が許すかどうかな気がする。

    +112

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 08:18:35 

    許す=こいつはチョロい

    になるだけな気がする。

    +110

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 08:18:52 

    うちは借金グセとお金を盗むクセがあって100%再構築は無理だと思って離婚した
    自分だけ頑張るのは正直言ってムダ

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 08:18:56 

    再構築するかしないかで迷うのも辛いね
    うちは絶対無理!ってなったから、子供のこと以外では迷いなく離婚一直線だったわ

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 08:19:08 

    不倫バレたけど許してもらって夫婦続けてる
    最近はもう不倫してたことすら忘れかけてるけど向こうはどうなんだろう

    +5

    -33

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 08:19:15 

    一生嘘吐かれる覚悟があるなら、やっていけるよ
    孤独ではあるけどもう慣れた

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 08:19:25 

    再構築って本当にできますか?

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 08:19:32 

    >>1
    自分にとって一番有利な離婚のタイミングをはかるだけ

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 08:19:33 

    >>7
    ディコンストラクション
    ポストモダン?デリダ懐かしい

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 08:20:05 

    再構築は地獄やで〜
    許された方はまたやるしなんならチョロwとすら思ってる

    +54

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 08:20:28 

    三回はもう無理じゃない?
    許し続けなきゃならないのってしんどいよ
    お子さんいないなら身軽だし離婚も考えていいと思う、年齢がわからないけどそういう夫が更年期迎えたら主さんもっと傷つくこと増えそうだし

    +81

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 08:21:24 

    >>1
    再構築するには時間がかかりそう。
    我慢してた方が自由に振る舞える時間や相手の忍耐(金銭、精神)もいると思うから、難しいだろうな。
    結局関係性がおかしいから問題が起きてるわけで、双方が変わらないと関係性も変わらないもんね。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 08:21:26 

    再構築ってほぼ女性側からしか聞いたことがない気がする
    男性側からも無くはないのかもしれないけど

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 08:21:45 

    最初は反省してペコペコしててもすぐに元通りのふてぶてしい態度になって、過ぎたことをいつまでしつこく言ってるんだよ…ってこっちを悪者にしてくる

    +125

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 08:21:54 

    こっちがいくら努力しても向こうにその気がなければできない
    向こうがいくら努力してもこっちにその気がなければできない
    つまり、お互いに「再構築するぞ!」って気持ちが無いと無理

    相手の気持ちは相手次第
    だから「できるかどうか、無理かどうか」と考える前にまず自分は努力してみる
    それから後はもう相手次第

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 08:22:43 

    >>20
    されたほうは一生忘れない。いつ復讐するか、その時を考えて我慢してる。

    +95

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 08:23:15 

    >>1
    子供いないなら早めに決断したほうがいいと思う
    そんな思いやりのない旦那のためにあなたの心をすり減らす必要も無いし時間も勿体無いよ!

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 08:23:31 

    単純に、その亀裂内容と、今後も一緒にやっていくメリット、どちらの比重が高いかを天秤にかけるようになる。たぶん無意識に。
    自分次第。人に聞くのも無駄だわ。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 08:23:44 

    お母さんが子供にいじめを説明するのに、紙をぐちゃぐちゃにまるめる動画知らない?また開いて元通りにみえても刻まれたシワはもうとれない、これがいじめよ。ってやつ。あれと同じだよね。旦那は許されたと思ってるのかもしれないけど二度と元には戻れないな。

    +93

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 08:23:50 

    相手の態度次第だけど、こういうのってだいたいした方は変わらなくてされた方が気を使うもしくは監視締め付けでガチガチにするしかなくて結局しんどい。みたいな。簡単に離婚できないから選ぶんだけどしんどいよね。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 08:23:54 

    >>26
    3回はもう完全に舐められてるよね

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 08:24:41 

    >>2
    こりゃ若い頃ブイブイいわせてたクチだな

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 08:28:19 

    限界ギリギリまで我慢して爆発したことに対しての関係性については再構築はシャットダウン

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 08:28:31 

    >>1
    平気で嘘つく人ってある意味サイコパスだから泣いたりわめいたりすると逆効果なんだよね。
    子供ができる前で良かったね!

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 08:30:27 

    >>1 その人との子供は作らなくてホント不幸中の幸いだね。。誠実な人と幸せになってほしい。私なら一分一秒が勿体なく感じるからすぐ離婚する。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 08:30:43 

    再構築するときって、本来は信頼を裏切った方が前のめりで努力するべきなのに、なぜか大抵裏切られた方が苦しむしその苦しみに耐える必要があるから、なかなか上手くいかないんだって。
    子どもがいてお金のために再構築というか、夫婦関係を続けるのは、本来は再構築と言わないもんね。

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 08:30:55 

    人によるとしか言えないかな。
    うちの場合は旦那の無神経な暴言だったんだけれど、私はかなり我慢している。
    正直、心の傷が深くて離婚も考えたんだけれど、子供が大学生でお金がかかるし旦那が転勤族で定年まで単身赴任だから離婚しないで生活してる。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 08:31:30 

    相手を疑うようになったら一緒に生活するのが苦しくなりそう。ご主人にも気持ちが響いていないようだし、お子さんがいないなら離婚も考えて良いかもね。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 08:31:36 

    浮気、不倫は一度したら絶対に二度目もある
    すがりたい気持ちも分からなくはないけど再構築は不可能よ

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 08:33:18 

    >>7
    差延

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 08:33:55 

    >>39
    横ですがわかります。
    元夫の価値観が、バレなきゃ良いって感じでした。口は達者だったので、どーでも良い嘘からあり得ない嘘まで色々ありました。

    思い返すと、義両親もそんなタイプでした。変な取り繕う嘘をついて、物事を複雑にして、人間関係をこじれさせてばかりでした。
    そういう価値観って、変わらないと思うので離れるに限りますね!

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 08:35:37 

    「俺が同じことしても文句ないよね?」って言うサレ男の言い分を飲んで交際継続してる人しってるけど…
    やっぱサレた側はネジがぶっ飛ぶらしく、それまで優しかったのがめっちゃ遊びまくってるわ
    別れた方が互いのためだよ絶対
    てことでナシ派

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 08:36:15 

    >>1
    そもそも何が悪いのか相手には響いてないんだよね?

    相手に謝り倒されて、再構築をこちらが考えてあげる側ならわかるけど、
    相手には伝わってないのに再構築を考えるってどういう事?

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 08:38:16 

    >>20
    >向こうはどうなんだろう

    やっぱりこういう思考の人が不倫するんだな。

    された側は忘れるわけないだろうよ。

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 08:38:44 

    >>3
    あとは自分の性格にもよる。
    私は執念深い方だから、難しい。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 08:38:49 

    >>13
    極端な行動するとはいえAVに走るって壊れ方半端ないな

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 08:39:44 

    >>35
    >>41
    嫌なことされた方が我慢や努力をすることになる
    ってことは、「再構築したい」のは「嫌なことされた方」なんだよね
    嫌なことする方は別にどうなったっていいから嫌なことするし再構築の努力もしない
    つまり、「嫌なことされた方」がそもそも相手に依存してるんだ
    で、相手もそれを(無意識にでも)わかってるから自分勝手なことをする

    だから一生変わらない

    +44

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 08:40:16 

    >>20
    本当に許されたかどうかは死ぬまで分からないよ
    ある日突然捨てられる日が来るかもしれないし

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 08:40:22 

    夫婦っていう人間関係の中に、信頼っていう項目を求めなければやっていけます
    逆に言うと、それ以外のことは出来る
    映画見に行ったりだとか、テレビみながらおしゃべりするとか、そういう相手だと割り切ったらやっていけるよ

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 08:41:04 

    二度目があった時点でダメ
    チャンスを与えた人をバカにしたって項目も追加される
    一度目で自分を戒めるならまだしも、許されたことで調子に乗ったらアウト
    更正の見込みなし、何度だって繰り返す

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 08:42:08 

    一度浮気されたけど
    別れる事を提示したら別れたくないとずっと謝罪し続けたので、2度目は有無を言わせず別れるから!って再構築したよ
    その後は怪しい動きはしないし、不審に思うなら携帯でも探偵でも何でも調べていいって宣言された
    自分も昔のことを持ち出して責めるタイプでもないのでとりあえずは上手く行ってる
    夫いわく、あの時超絶怖かった、怒らせたらヤバイって心底思ったらしい
    表面上は穏やかだし寛大なんだけど、怒ったら顔の表情がスッと消えて怒りの圧が半端ないらしい
    それまでは多少 女だからってナメた態度とるタイプだった

    +14

    -6

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 08:42:33 

    >>1
    ガルではすぐ離婚〜って言うっていうけど主の場合は離婚考えていいと思う。子供いないなら尚更よ。
    一度のみならず3度もじゃ救いようがないね。一度でも裏切られたら前のように信用なんてもうできないよ。0回と1回に大きな差はあるけど1回2回以降に差はほぼないと思ってる。一度裏切ったらもう信用するのは無理だね。

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 08:43:10 

    難しいよね。自分はそろそろ中学生と小学校高学年の子が居るし、これからどんどんお金かかるから離婚しないけど…。原因は浮気です。「やり直したい、頑張る」言ってるけど、信頼はできない。
    子供いないなら離婚しても良いと思う。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 08:43:27 

    再構築が無理でも子供がパパっ子だったり離婚後に養育費を払わなくなる可能性とか母子家庭で子供の進学の選択肢が減ってしまうこととかいろいろ考えて歯食いしばって耐えてる。

    +23

    -4

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 08:44:18 

    夫の不倫で話し合って再構築しようとなったけど
    その後は帰りが遅いだけでどこ行ってたの!
    飲み会は連絡付かなかったら鬼電していたし
    夫もそんな私に疲れて離婚した。

    あんたが悪いんだから!
    こうさせたのはそっちなのだから我慢しろ!
    こっちを安心させる義務があるだろ!とまで
    思ってたけどそんな関係で再構築なんて不可能なんだよね。

    +28

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 08:44:55 

    >>51
    いえ、それがいろいろ聞いた話だと簡単にそちらに流れる方もいるようですよ
    特にずっと専業主婦してたような方とか、インスタでは幸せそうな家庭だったけど実はずっとレスだったような方とか
    その話を聞いた時に人はちょっとしたことで簡単に壊れるんだなって思ったのと、デジタルタトゥーの怖さを分かってない人が多すぎるなって印象でしたけど

    +5

    -12

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 08:45:37 

    >>17
    私も同じ意見。
    「浮気したら離婚だからね」と釘刺してた知人が
    実際に浮気されたんだけど、主婦で収入ないから
    旦那さんと再構築していた。
    その後も浮気繰り返されてて
    完全にチョロいと思われてるなーと思った。

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 08:47:08 

    >>62
    口だけじゃダメだよね
    自活できないってわかってたらそりゃ舐められるわ

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 08:47:35 

    >>52
    悲しいけど、再構築したいのはどっちかでだいぶ差がありそうだよね。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 08:49:14 

    出来るって書いても信じてもらえないけどうちは出来たよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 08:51:36 

    >>57
    >>0回と1回に大きな差はあるけど1回2回以降に差はほぼない

    これはほんとそうだね。
    極端だけども一度殺人したことがある人が、「もう二度とやらない!」って更生しても、やっぱり心の底に少し恐怖を覚えるわ。
    その一線を超えたことがある人って意味で。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 08:52:20 

    再構築って例えば浮気とかされた後も夫とセックスまでするってことですか?
    私は風俗で性病もらってきて私に移されたのですが事情もあり離婚は考えられませんでした。
    夫の方も二度とあんなことしないと猛省しているようなのですが、あれから5年が経っても気持ち悪くてセックスが難しいです。
    とは言え健康な30代男性が風俗も行かず嫁ともセックスせずにこれから暮らしていけるのかという不安もあります。
    我慢してでも夜の生活しなきゃいけないのでしょうか…。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 08:52:51 

    >>1
    再構築できる条件て、
    浮気以前も浮気中も優しかった。
    給料がいい。
    子供にとって良い父親。
    の、どれかだと思うけど主さんお子さんいないなら旦那さん他所に子どもつくる可能性あるよね。子なしの再構築てメリット少ないよ。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 08:55:23 

    >>64
    それだねー。嫌なことされたほうが再構築望んでたら相手の思う壺だね。コイツしがみついてんなーって思われて益々調子乗るよ。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 08:57:06 

    >>60
    でもそれって言われて当然のことだと思うよ

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 08:57:26 

    娘との関係再構築したい。
    いきなり婚姻届を出して家を出てったし、妊娠したし。
    娘は27歳で、結婚してまだ数ヶ月です。

    学生時代のアルバイトも数ヶ月でクビになったり辞めたり繰り返し
    大学を出てから就職したけどすぐに辞めて
    就労移行支援に通って、23歳から障害者枠で一般事務として働いています
    ほか、事業をおこしたりしてます。

    私が娘の大学受験の勉強しようとしたものの、娘は破天荒でキレて大学行かない!って怒ってワーワー喚いたりしてました。
    高3でこれだから、小学生の時は塾辞めたい!と言ったり、授業中突然泣いたり(どうやらどこか特定の大学行かないと認められないと思ったらしい)もっと酷かったです。
    最初は週5日6時間から、働いて半年でフルタイムに延ばしました。26歳ぐらいに正社員登用されました。
    娘の結婚相手は3歳も年上で、街コン?かなんかで出会った人らしいです。
    結婚しても仕事は続けてます。

    娘に話したら、旦那だってちゃんと子育て参加してくれるし!子供の預け先の保育園や療育もちゃんと考えてる!私と同じ苦労はさせたくないから療育や放課後デイサービスでなんとかしてやりたい、って言われました。
    旦那の両親も結婚後すぐ授かった、と妊娠に喜んでいます。

    結婚はおめでたかったけど、妊娠は喜べない自分がいます…発達障害が子供に遺伝したらどうしよう。
    そもそも結婚のことも、いきなり
    「婚姻届を出しました」
    と言って、いきなり引っ越して行きましたし。私の母には伝えてたらしいけど、私は結婚のことなんか何も聞いておらずびっくりてした。
    娘は今の旦那の前にも付き合ってた人はいますが、(娘本人から直接聞いた)半年弱ぐらいで別れてました。

    こんなんで妊娠しても上手く子を育てていけるのか?と心配です。
    そんなに娘の家近くないからサポートもしにくいし。

    +2

    -13

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 09:00:24 

    >>69
    だから離婚が増えても、私は問題とも思わない。そんな歪な関係を続けても幸せじゃないし。

    ただ、女の経済力はまじで大事!それがしっかりしてれば、そんな男いつでも捨てられるしね。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 09:00:45 

    >>62
    口先だけでいざという時に実行しないなら駄目だよね
    嘘つき男の「次はもうしない」みたいな発言も破るたびに軽くなっていくでしょ
    それと同じ

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/26(土) 09:01:21 

    >>1
    再構築しようと思ったけど無理だった
    やっぱり人間変わらないよ
    それと自分も変えられない
    許そうと思っても許せないから事あるごとに、浮気したくせに何言ってんだとか浮気したくせに何してんだとか思ってしまう
    その度に自分がどんどん嫌な人間になっていくようで耐えられなかった

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/26(土) 09:03:25 

    >>60
    悔しいけどずっとそう思ってたら上手く行かないんだよね
    本当理不尽だけど、許すって決めたらちょっとずつでも前向いて普通の日常に戻っていくしかない
    うちはそれで上手く行って浮気から15年平和に暮らしてるよ
    離婚できて生活できて幸せなら、離婚したことも正しい選択だと思う

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/26(土) 09:03:53 

    >>71
    んーー、何となくなんですが、コメ主さんの支離滅裂な文章からも色々考えてしまいます。

    書いてあることが本当ならば、一旦は見守るしかないように思いますが、出来ることとしては、最新の発達障害に関する知識などを勉強しておくのはいかがですか?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/26(土) 09:06:04 

    無理だと思う

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/26(土) 09:06:52 

    >>1
    嘘レベルによるけどでっかいやつならもう2回目から無し

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/26(土) 09:07:55 

    そもそも何を構築したいのかによるよね
    信頼関係が0どころかマイナスになった相手に、何を期待してるの?
    期待しても傷付くだけだよ
    一緒に美味しいもの食べに行ったり、映画見に行ったり、そういう相手だって割り切った方がいい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/26(土) 09:12:27 

    嘘のレベルによるけど、子なしで3回目って粘る意味あるのかな
    冷静になった瞬間に即離婚になりそう
    子どもが3人いるとかなら再構築というよりはお金かかるから一定期間形式上粘る意味はあると思うけど

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/26(土) 09:12:56 

    >>1
    子供いないなら迷う理由はなんだろう。
    人生の大切な時間がもったいないよ。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/26(土) 09:21:06 

    >>5
    そうは言っても
    旦那が高収入で子供もいると、すっぱり離婚ともいかないよね
    うちの旦那、何回も浮気してるけど、あんまり家にいないし、子供には優しい父親だし、私も自由にお金使ったりできるし
    DVとかモラハラなら、一緒にいられないと思うけど

    +23

    -5

  • 83. 匿名 2023/08/26(土) 09:22:21 

    >>60
    いつかまた不倫するかも知れない。
    その時に困らないように経済的に自立しておこうと、常に頭の片隅に置きながらの関係になるんだよね。
    以前と全く同じ様に信頼して付き合うのはもう無理。
    それを求めても求められても破綻する。
    パワハラ上司とかもそう。
    反省した、もうパワハラはしないと言われても、心からは決して信じられないから、常に録音録画、証拠を押さえられる様スタンバイになる。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/26(土) 09:22:53 

    >>1
    >そんな中で相手を許し、再構築

    違う違う、「許す」んじゃない、「保留する」または「普段は忘れるふりをする」だよ
    一回失くした信頼は、絶対に戻らない
    「許したなら責めちゃだめ」とかトンチンカンな事言う人いるけどなぜ加害者寄りの考えしてるんだ?と
    人の心殺しといて許せとか…お皿割ったんじゃないんだよ
    再構築って本当にできますか?

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/26(土) 09:23:14 

    うちの叔母の話だけど、叔父さんが末期ガンになった時、長年世話になった女性にお金を振り込んでほしいと言われて、叔母もピンときたらしく、じゃあお見舞いに来てもらいましょうかってことになった

    いわゆるお妾さんだったらしいけど、私も病院で会ったことあるけど、普通の小さいお婆ちゃんでした

    叔父はそのお妾さんに、昔から仕事の話など相談していたらしく、逆に正妻である叔母は何も知らされていなくて、叔父が亡くなる寸前までなにかにつけお妾さんに連絡を取るという奇妙な関係になっていました

    叔父が元気な頃は2人とも旅行が好きで、側から見れば仲良し夫婦に見えていたけど、再構築の末路なんて実際はこんなだよ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/26(土) 09:25:22 

    >>62
    実行力って大切だよね。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/26(土) 09:28:21 

    >>18
    お金のためにギリギリ我慢してる人ばかりだと思うから、お金でそれやられたら完全に無理だわね…

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/26(土) 09:31:04 

    同棲中の彼氏に金盗まれた。
    2回目。別れようか悩んでる

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/26(土) 09:31:28 

    >>68
    分かるー
    再構築した人たちによると、できるできないじゃなくて、やるかやらないかって感じ
    やっぱりどこか良いところがある、夫の必要性があるかないかみたいだね。浮気はしたけどDVではないっていうのが重要なんだろうな


    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/26(土) 09:32:17 

    許すと再構築はイコールではない

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/26(土) 09:32:56 

    >>88
    3回目も120%あると断言するよ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/26(土) 09:33:31 

    相手による

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/26(土) 09:34:43 

    >>82
    子供3人いて実家の助けもなく何なら親は要介護で…っていう状況だから贅沢のためではなく暮らしていくために離婚は考えられなかった。
    子供1人なら女手一つでも進学させてあげられて暮らしていけるのかもしれないけど子供3人を不自由なく親の助けもなく育てていける女性ってそんなに多くないと思うのよね。

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/26(土) 09:34:56 

    >>29
    過ぎたことを責めちゃだめなら全ての犯罪、過失を責められなくなるが
    逆に妻が一夜限りの過ちを昨日冒したとして、謝ったし過ぎた事だからと夫は責めてはいけない事になるけどできるのかね?
    自分がしでかしたくせに責められたくない人は許しを乞わずに慰謝料払って離婚するべきだわ

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/26(土) 09:35:13 

    身体的DVから再構築できるかな?

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/26(土) 09:36:30 

    >>16
    諦められるかな気がする
    許すってより諦めて受け入れるみたいな
    許すって自分の正義を覆すことだから結構難しいよね
    諦めてこういう人なんだから仕方ないみたいな方が楽になれる

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/26(土) 09:37:56 

    産後の一番大変な時期に嘘ついてゲーム仲間と会ってて、その中には頻繁に連絡取り合ってる女性がいることが分かりました。
    結局その女性は夫に対して何の感情もなかったのですが夫にとっては確実に癒しだったと思います。身なりに気を配っていましたがデブだしお世辞にも綺麗な人ではありませんでしたが、ゲーム仲間のうちでは一目置かれた存在でした。
    私は離婚したいと言いましたが土下座して謝ったのでとりあえず離婚はせず、嘘ついた罰で30万もらいました。
    今も全然許してませんよ。何度も離婚したいと言ってますが絶対首を縦に振りません。
    多分私に一生頭が上がらないと思うので、夫が我慢出来なくなったら離婚だと思う

    +5

    -6

  • 98. 匿名 2023/08/26(土) 09:38:28 

    >>72
    本当それ。安易に仕事辞めちゃダメだよね。経済力大事。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/26(土) 09:40:03 

    >>31
    本当それ
    再構築は離婚への準備期間とも言える

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/26(土) 09:40:36 

    >>18
    うちもお金で裏切られて、過去数年で使った額や今後の返済計画をエクセルで作成してサラ金の利息まで出したら呆然としてた
    即、弁護士に相談して300万円前後債務整理してから10年後またサラ金に手を出したけど、毎回50万ぐらい借りては利息を返しの繰り返しっていう小心者だからまだなんとかなってるけどもう時間の問題かもしれない

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/26(土) 09:40:44 

    >>13
    AV女優デビューよりも自分も仕返しに不倫する人が多いっていう方がリアリティある

    +35

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/26(土) 09:41:10 

    >>82
    色々言ってるけど結局は金でしょ。子供ガーなんて言い訳。

    +18

    -7

  • 103. 匿名 2023/08/26(土) 09:43:26 

    どんな嘘かによるし、主や旦那の性格によるので詳細がわからないのでわかりません。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/26(土) 09:43:58 

    >>82
    私もそうだよ
    今はもう旦那人異性としての愛は無くなってるから気持ちは楽

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/26(土) 09:45:25 

    >>102
    経済力ない女は不倫夫にしがみつくしかない惨めな人生になるね。

    +8

    -11

  • 106. 匿名 2023/08/26(土) 09:46:59 

    >>82
    コイツ俺の金目当てだなって夫に思われたら好き勝手されるね。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/26(土) 09:48:43 

    >>106
    まぁいいんじゃない?ATMと家政婦って関係だと思えばw

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/26(土) 09:49:39 

    付き合っている時は最高に楽しい相手だったので結婚したけど、結婚してからお互い家族そのものになってしまって、空気にお金貰って、またその空気に勝手にお金持って行かれたみたいな感じになってるけど、空気かやってることだから別にどうでもいいような気もしてきた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/26(土) 09:51:28 

    >>100
    10年後に裏切られるのって、すぐ借金繰り返されるよりもダメージ大きくない?
    この10年なんだったんだと思って
    私はその懸念が拭い去れなかったから離婚した

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/26(土) 09:51:42 

    >>51
    浮気や不倫は自分を全否定されたと同意義だからね
    自分への愛や生活よりも相手の女への好意や肉欲が優ったという、信じてた人の最大級の裏切りと屈辱は経験した人にしかわからない程の破壊力を持つ
    自分の居場所や存在意義がなくなり、誰かに必要とされたい欲がブッ壊れた挙句そっちに向かうのはわからんでもない

    +35

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/26(土) 09:52:32 

    >>100
    元本減ってないじゃん

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/26(土) 09:55:51 

    >>109
    それです
    最初の300万より10年後の50万の方がダメージ大でした
    自らやり直すと言ってギャンブル依存症の自助グループにも通ってたのに、もう手立てがないと知って絶望しました

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/26(土) 09:55:51 

    私の気が済むまでやろうと思って再構築した。
    いまは家族としては過ごせてる。
    子供も作ろうとしてたけど、そっちの気持ちは揺れて結局子なし。
    これで良かったのか悪かったのかは分からない。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/26(土) 09:56:09 

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/26(土) 09:58:05 

    >>1
    「許す」って考え方はしちゃダメ

    再構築はサレ側からはどうしようもない。
    相手が「再構築させてください!お願いします」と言われてようやく「離婚保留」するの。

    再構築も、離婚覚悟じゃなきゃできないよ
    「離婚したくない」と思ってるサレ妻相手に頑張る旦那なんていないよ

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/26(土) 10:00:16 

    >>67
    生きててしんどそう。
    その風俗の件で旦那さんと話し合いしなかったの?
    いつまでもその件に縛られて生きるって何だか二人とも可哀想。
    夫婦なんだし歩み寄ることも必要なんじゃない?

    +5

    -8

  • 117. 匿名 2023/08/26(土) 10:00:37 

    再構築って言っても元には戻らない
    結婚前や新婚時代の仲の良さが100でそこから下がっての再構築が50だとして、
    それ以降は仲の良さマックスで50になるだけ
    まあそもそも最初の100を維持出来なくて下がったり上がったり不安定なのが人間関係だから、そう捉えると普通の夫婦と何ら変わらないともいえる

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/26(土) 10:00:54 

    >>82
    子どもが何人いようが、専業主婦だろうが、離婚する人はするし、しない人はしない。

    コメ主さんは心が繋がる家族よりも
    お金で繋がる家族を選んだだけで
    それもまた価値観、堂々としなさいな

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/26(土) 10:02:21 

    >>99
    「再構築しよう」と言って離婚準備進めておくのがある意味正しい「再構築」かもね
    自分の人生の再構築

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/26(土) 10:03:09 

    >>67
    惨めだけど、そうだね。
    吐き気するよね冗談抜きで。でも「いずれ復讐してやる」と決めたなら乗り越える。
    うちの再構築は子供が成人して私が他に好きな人を作って離婚をこちらから切り出すまでの予定。私に好きな人できても文句を言う資格はないよと念押してる。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/26(土) 10:03:20 

    >>1
    うちの場合は再構築じゃなくて割り切った子育て共同体になった
    相手に過度な遠慮はしなくなったし居心地は悪くないよ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/26(土) 10:04:55 

    >>89
    結局せっくすが愛情表現のひとつであってもすべてではない。、なくてもできる本能と価値観の擦り合わせなんだよね。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/26(土) 10:06:17 

    >>67
    我慢してまで性生活することはないけど、
    性病うつされてもそれでも離婚せずやっていくと一旦水に流したものを、
    生理的に無理だからー!と拒否し続けて家族=私のために働いてくれ生活費くれって向こうからするとあなたの方が性病以上の横暴さじゃない?
    お互い他の人とセックスするのを許可するか、離婚してお互い性に関して解放されたら楽になるんじゃない
    まあある程度年齢いけばもうセックスする気も能力も衰えるのはお互い様だけど

    +3

    -12

  • 124. 匿名 2023/08/26(土) 10:09:11 

    >>82
    うちは子供いないけど‥
    何人か子供いて衣食住困らせたくなく、全員大学まで通わせたいなら離婚はしないな。
    DVとかモラハラとか家庭が壊れるほどの女遊びとかなら離婚考えるけど。
    共働き家庭でも子育てってお金かかるだろうし、何かの時に父親いれば便利なときもあるだろうし。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/26(土) 10:10:27 

    >>117
    わかりやすい
    私もそう思う

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/26(土) 10:11:01 

    >>1
    完全に再構築したひとは、
    カウンセリングで生まれ変わるぐらいの
    体験をしているよ。
    腰抜けるぐらいビックリしてる。

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/26(土) 10:12:35 

    旦那に浮気されたけど、相手とはすぐ別れて反省してるのも伝わるから再構築中。
    バレてすぐは、バレたくせに浮気相手と電話したり反省してないのかと思ったけど、家族は大事みたい。

    +2

    -9

  • 128. 匿名 2023/08/26(土) 10:13:04 

    DVや借金は自分に直接被害が及ぶから再構築ムリだけど浮気なら再構築するかな
    新婚ならムリムリってなるけど、長年家族やってると浮気くらいで今後の人生変わるのは嫌だな

    +7

    -6

  • 129. 匿名 2023/08/26(土) 10:17:03 

    >>128
    浮気されてどうしても辛いって我慢できなくて離婚して子供の進学費用の捻出に困ってる友人の愚痴は黙って聞くけど、本当は私もそう思っている

    もう枯れてるのに、愛だの恋だのどうだっていいよ

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/26(土) 10:17:06 

    >>59
    未来の私と同じ状況だけど、どうやって耐えてるの?
    私は春には離婚するつもりで今を過ごしてる

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/26(土) 10:19:07 

    >>20
    いやいや、絶対忘れちゃダメだよ。
    別にあなたに不幸になれなんて思わないけど十字架背負って生きていく覚悟を持って、旦那さんに許して貰えて感謝の気持ちを持ち続けて生きていくべきだと思う。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/26(土) 10:20:25 

    元には戻らない。ツギハギだらけのハリボテ。
    何を重視するかじゃないかな。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/26(土) 10:20:25 

    三度目の嘘、、、何だろう
    私はバツイチだけど主さんの場合と違うから
    何とも言えないのですが
    許して頑張って生活を続けても
    主さんが許して無いなら無理そうだ
    嘘つきとまた暮らすわけだし
    感じんの嘘つき旦那は主が傷付いたことすら
    あまり解ってなさそうだし
    三度の嘘なら四度目はハードルが下がっていて
    また嘘付きそう、こればかりは想像だから何とも言えない
    お子さんいないなら離婚も視野に入れよう
    再構築なんてさ、きちんとしてる主がなんでしなきゃいかんのか、嘘つき旦那にムカ付きますね!!
    『再構築とか来待』は忘れてもう少し生活をしてみるのは?その間に離婚後の生活を用意しとくとか?
    まだ悩んでおられると思いますが、決めたら腹が座るんじゃないかな。離婚はいつでも出来ますから

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/26(土) 10:20:46 

    夫の仕事が忙しい時に私が精神疾患になって離婚の危機になったけど再構築できたよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/26(土) 10:22:49 

    >>67
    何もかもやられっぱなしの生活、地獄みたいですね。
    普段から夫の不貞だけでなく、友人関係・親子関係も一方的に搾取させれる関係になっているのではないでしょうか。

    世の中、例え間違っていても「自分はどう考えているか」を言葉にして伝える事が大事なことがあります。

    コメ主さんは、正しくあろう相手を尊重しようと真面目すぎるのです
    真面目なこと「正しく生きていれば見返りがあるはずだ」と思考停止し、立ち向かう努力を諦めてしまう事は違います

    性病を移してくる相手と吐きそうなセックスをしてまで継続する結婚生活と、風俗勤務する事と何が違うのでしょう?

    「我慢」の使い方を間違えないでください。
    (旦那さんが心底好きで、相手の幸せの為に自分が不幸になる事に喜びを感じる性癖なら別ですが)

    「我慢」はコメ主さんの幸せのために使ってください。
    本来は、とても賢い方だと思います。
    まずは自分の笑ってる未来を想像し、その為に「我慢」をどの方向に使うべきか考えてください。
    幸せになってください。笑える未来に努力しましょう。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/26(土) 10:25:19 

    >>45
    >>24
    有能

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/26(土) 10:26:16 

    >>123
    まあ一緒に子育てしていくうちに相手に感謝の気持ちがでてくるかもね。

    自分の中の子供への愛情はわかりやすいけど、旦那への気持ちはなかなか認めたくはないものよ。
    時間薬効くまではね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/26(土) 10:30:24 

    >>31
    いつか脳梗塞とかで目の前で倒れても知らんぷりで外出してやる
    と、いつも思ってる

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/26(土) 10:37:57 

    >>115
    それ一番惨めだよね。サレ妻なのにシタ夫にしがみついてお願い捨てないでなんてすがりたくない。再構築なんて無理。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/26(土) 10:38:27 

    >>138
    それやったら捕まらない?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/26(土) 10:42:49 

    >>138
    気持ちわかるけど保護責任者遺棄致死罪やで

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/26(土) 10:46:33 

    >>65
    うちも出来てるから信じるよ
    年配の夫婦でも仲良くしてるけど、実は過去に色々あったって多いよね。昔の人はもっと壮絶な事を乗り越えてきてるから強いのかもしれないけど

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/26(土) 10:52:11 

    >>2
    「再構築」と関係あるの?
    ダジャレとか浮かばない

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/26(土) 10:52:36 

    >>102
    実際に子供いたら分かると思うけど
    塾とか習い事とかさせられなくなって、狭い浮気アパートに住んで、犬も飼えなくなって、凝った料理も食べさせられなくなって、話もゆっくり聞いてあげられなくなって、土日もお出かけできなくて、色々と我慢させなくなる方が辛いよ
    旦那の浮気なんて私が我慢すれば済む話だし
    どうしても耐えられなくなったら、子供が社会人になったら離婚するけど、今のところ旦那は家では良いパパで、私にはうるさく言わなくて無害だから

    +23

    -3

  • 145. 匿名 2023/08/26(土) 10:56:21 

    >>144
    ほんとそれ
    お金も当然必要だけど、子育てって人手もいるし時間も体力も必要
    フルタイムの兼業だけど、今より貧困になって車もない生活なんて、虚弱体質な私にはムリ

    +14

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/26(土) 11:00:47 

    >>1
    再構築できてる    ふり

    ならできるんじゃない?
    本当には戻れないよ。
    見てて分かる

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/26(土) 11:06:07 

    その人の考え方次第さ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/26(土) 11:08:56 

    >>1
    うちの場合は再構築じゃなくて割り切った子育て共同体になった
    相手に過度な遠慮はしなくなったし居心地は悪くないよ

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/26(土) 11:22:19 

    >>148
    子育て終わったら離婚する?
    うちはとりあえずこのままだけど、子供が一人暮らしし始めたら会話なくなりそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/26(土) 11:52:56 

    >>145
    横ですが、
    子育て終わるまで、離婚までの準備期間として過ごすのも別に良いと思う。
    貯金したりして。
    子育ても終わって旦那とも別れて、これからは私だけの時間だぜ!も良いし、そうこうしてるうちになんかどうでも良いやとなって夫婦続けるのも良いし。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/26(土) 11:57:37 

    子育て終わった頃には離婚する気力も体力も情熱もなくなってる
    高齢になるほど変化を嫌うから尚更
    それはそれでいいと思う

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/26(土) 11:59:01 

    >>145
    なんか、いろいろ望みすぎなのかもね
    >今より貧困になって車もない生活なんて、虚弱体質な私にはムリ
    ってことは、愛の無い相手からでも得られてるものはあるわけで

    私は病気で生活保護受けててお金も車も無い
    もちろん子どももパートナーもいない
    私は人に気を遣うのが嫌だから、他人と生活するくらいなら貧乏車無しの方が良い
    あなたは生活保護受けるくらいならパートナーといる方が良い
    結局みんな収まるところに収まってるんだよ

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2023/08/26(土) 12:38:04 

    >>152
    どうしてこのトピ開いたの?
    煽りでも嫌味でも全くなくて単純に聞いてみたいだけです

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2023/08/26(土) 12:46:06 

    >>153
    暇だから!
    別に既婚者専用とは書いてないし
    未婚なりに考えを述べるくらいはいいでしょ?

    +7

    -6

  • 155. 匿名 2023/08/26(土) 12:58:00 

    >>144
    >私が我慢すれば済む話

    これ母親が言ってて、自分が子どもだったら
    「さっさと離婚してくれ」って言うけど
    子どものためとか言いながら、自分のためになんだろうね

    まあ苦労したくないって気持ちは分かるけど
    二言目に子どものためって言われるの、子どもからしたらしんどいわ

    +7

    -14

  • 156. 匿名 2023/08/26(土) 13:10:13 

    >>1
    うちは多分再構築できてる側だと思うけど
    この10年の再構築、200%旦那の努力だよ

    私が努力した事なんて殆どない
    「もう○○(私の名前)は一切なにも頑張らなくていい!許さなくていい!俺が頑張るだけだから!」か旦那の口癖だったから
    でもいつでも離婚できるように準備ははしてたかな

    この10年、旦那は家事も育児も全部やって、私がぶり返しても一切せめてないで
    先日、結婚記念日でペアリング新調する事になって
    「何でも好きな指輪を買っていいよ」って言われたから「ガーネット(旦那の誕生石)が入った指輪がいい」って言ったらびっくりした顔して、後から黙って泣いてた
    馬鹿な夫だと思うし、ここまできてようやく、私も馬鹿だったなと思う事もある

    妻側が努力しなくちゃいけない再構築って、再構築じゃないので
    旦那が再構築する気が無いなら離婚した方がいいよ

    +14

    -7

  • 157. 匿名 2023/08/26(土) 13:13:55 

    >>16
    再構築って
    ×相手に反省して変わってもらって一からやり直す
    ○どんなに片方だけに問題があってもそれを無かったことのように関係をフラットにして一からやり直していかないとならない
    だからね

    再構築を選んだ時点でやられた方はもう忘れなきゃいけないしあまりに蒸し返したら今度はやられた方が責められるし同情も得られにくくなる
    許すってこういうこと
    だから再構築勧めない人は多いんだよね

    +3

    -9

  • 158. 匿名 2023/08/26(土) 13:16:15 

    >>155
    いかにもメンタル崩壊してる母なら分かるけど、ここまで割り切ってる人でもそう思うの?
    離婚するかしないかはそれぞれだけど、どちらの場合もみんな自分の為でなく子どものことも考えた上でのことだと思うけどな

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:27 

    >>156
    旦那さんは何をしたの?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/26(土) 13:24:03 

    >>144
    実際に子供がいるなら当然分かってるとは思うけど、それ匿名掲示板以外のところでは絶対に口に出したり態度に出したりしたら駄目だからね
    子供の手が離れて離婚することになったとしてもずっとずっと墓場まで持っていく覚悟を持ってね
    それが家族としての最低限の義務だよ

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/26(土) 13:24:38 

    >>155
    元コメの人は子供に「私が我慢してる」なんて言う気はないと思うけど?

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2023/08/26(土) 13:26:54 

    >>155
    こんなこと言った時点で問題を起こした父と同じぐらい軽蔑されるから普通に一生言わないでしょ
    みんなこれぐらいの覚悟持って再構築してるんだよ

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/26(土) 13:29:57 

    >>155
    ここだから言ってるんであって子供に直接言わないでしょ
    それに私が子供なら貧乏暇なしの母子家庭で育つのは嫌だ

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/26(土) 13:46:32 

    >>143
    サイコチックってことかなー?
    だいぶ無理やり考えたw

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/26(土) 13:46:44 

    浮気されたら無理
    一緒に暮らしてるのに他の女とそういう行為したらもう無理

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/26(土) 13:48:50 

    >>157
    再構築って許すとか受け入れるんじゃなくて、責めるのを辞めるか諦めるかして、一旦飲み込むと決めたら黙って腹の中に抱えとくってことだよね
    そりゃ人間だから思い出すけど、女の方が特にそれをまた掘り起こしてあの時あーだこーだ言って発散する生き物なんだよね
    お互い人間ってそういうもんだと思って暮らしていく
    でもやっちゃダメなことを今まで絶対やったことない人間なんていないし

    そうしたら毎日やることはあってそれなりに忙しいから毎日思い出すことも減る

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2023/08/26(土) 14:37:07 

    >>1
    再構築しようって意気込むと無理かもだけど、
    離婚できないから結婚してるって状態だと、10年くらいたつと色々変わってくる気はする
    だから逆に、子供の手が離れたら離婚する予定っていのは意外とポシャりそう

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/26(土) 14:39:27 

    >>156
    凄い申し訳ないんだけどさ、
    妻にバレないスキルを身に着けただけって思っちゃうんだよなぁこういうの…

    性根は変わらないから、それが物理的に不可能になる以外、
    人の悪癖は治んないっていうのが持論
    浮気にしろ暴力にしろ借金にしろ、とにかく全て

    +12

    -8

  • 169. 匿名 2023/08/26(土) 15:01:49 

    >>155
    ネットでこの意見をよく見るから、いつか子供になぜすぐ離婚しなかったのか聞かれたら
    「自分のやりたい育児を実践するためだよ、私の都合だよ」と伝えるように気をつけるわ
    まぁ子供がいなけりゃすぐ別れてたから子供のためではあるのだけど、曲解されて斜めな恨まれ方されるのは嫌だからね

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/26(土) 15:05:00 

    >>167
    なるほどなあ
    うちも子供が成人まで離婚保留の再構築中だけど最近思うのは、このまま何事もなく行けばまあ生活は続けられるとは思う
    ただ旦那が次不倫したら勿論色々上乗せして離婚するんだけど、またかという脱力と共にクソと結婚して無駄な時間を費やした悔しさで死にそうになるな
    曲がりなりにも好きで結婚した訳だし、信じてる人に2度ズタズタに裏切られる訳でもあり、もはややり直せるような若さもなく…なんて酷い仕打ちなんだ…酷いな不倫って

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/26(土) 15:06:07 

    >>168
    バレなきゃしてないのと一緒
    旦那めっちゃ頑張ってるからコメ主のこと手放したくないんだろうしコメ主も幸せそうだし、バレないスキル身につけただけでじゅうぶんじゃね

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/26(土) 15:15:02 

    >>54
    同意
    信頼はできないけどその他の相性が良いのが我が家の現状
    もし仮に逆で、信頼はできるけどその他の相性が悪かったら?と想像してみたら私には信頼の方が無くても困らない項目だった
    いざとなればサーっと逃げよう、くらいのテンションで毎日そこそこ楽しく暮らしている

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/26(土) 15:26:27 

    人間100パーセントいいなんてことはないから(お互いに)許せる、許容できるなら再構築できる。いい部分がカバーしてくれる。いい部分より問題が凌駕して大きくなったら再構築は難しいかもしれない

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/26(土) 15:50:07 

    >>83
    横だけど、またサレたらもう離婚したい。その時に困らない様に今はパートだけど、正社員目指してるよ。元通りになど、ならないね。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/26(土) 15:55:29 

    >>84
    許すって決めたらもう口に出しちゃいけない、って皆言うよね。無理じゃない?なんでされた側が我慢して言いたいことも言えずにいなきゃいけないの
    本当に再構築を望んでるなら浮気のこと忘れさせてよ、ってこっちは本気で思ってるのに向こうとの温度差が余計に腹立つよね

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/26(土) 16:08:11 

    >>175
    忘れさせてよ、じゃなく勝手に思い出し怒りしてるだけだと思うが
    忘れてもらう為にどんな努力しても、特に女の方があの時あーだこーだって意味わからんタイミングで思い出し怒りするじゃん?人間誰でもそんなもんだと思うけど
    思い出させる向こうだけが悪いんじゃなく、勝手に思い出す生き物だから

    +3

    -14

  • 177. 匿名 2023/08/26(土) 16:40:58 

    >>175
    辛いことを言うけど、再構築は本気ってほど望んでないんだと思うよ
    夫側は再構築の方が楽だったりメリットがあるからそう希望してるだけで愛情は誰に対しても向いてない
    だからそんな状態の人と再構築するのは相当辛いよ
    なんで自分ばかり!と思う気持ちは分かるけどそれを口にしない態度に出さないことが再構築するということ
    いつまでも反省を強いられて耐えられるような人はほとんどいないし、そもそもそんな人だったらモラハラも借金も不倫も暴力もしないんだよ
    こう書くとものすごいマイナス来るだろうけどこれが現実だよ

    +11

    -4

  • 178. 匿名 2023/08/26(土) 16:42:07 

    私は無理だった
    浮気すると嘘つきになるよね…そしてみっともなくなるの
    泣いてすがってきたり逆ギレしてみたり、もっとかっこよく尊敬できる状態なら浮気されても失いたくないと我慢できたかもしれないけど、この男かっこ悪いわー…と萎えてく一方だった

    浮気バレた後で妻がこの先どうしようかなと考えてる最中、誠意持って謝る必要はあるけど、かっこ悪くなったらもうおしまいだわ
    浮気してる時点で軽く気持ち悪いと思ってるのに、更に男性として魅力ないわコイツと思われたら決定打になる

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/26(土) 16:45:07 

    >>1
    他人は変えられないものと思ったほうがよい
    何歳か知らんが子供いないなら即離婚

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/26(土) 17:01:08 

    >>163
    子供には離婚しなかったのは子供のためじゃなくて自分が貧乏に堕ちるのが嫌すぎて離婚しなかったとちゃんと説明すればいいよね(もし子供にそう聞かれたならその時点で親としてはちょっと…だけど)
    実際その通りだから夫のことは軽蔑しながらも公的な夫婦関係として末永く続けていけるわけだし

    +2

    -6

  • 181. 匿名 2023/08/26(土) 17:08:18 

    >>171
    不倫でも借金でもバレないように努力して突然に借金返済や離婚をお願いしてくる危険がないならめちゃくちゃ良い夫だよね
    人並みかそれ以上の収入ならなおさら
    子供のためにも絶対離婚してはならない物件
    大事にしたほうがいい

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/26(土) 18:07:54 

    人間関係の再構築は難しい

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/26(土) 18:10:21 

    >>180
    離婚しても別に貧乏にはならないし、子供いなきゃ更に自分の食い扶持くらい自分で稼げるよ
    それに旦那も軽蔑してない
    むしろ仕事に対する姿勢や稼げる能力は尊敬してるよ
    ただ女好きなのは、どうしようもないなーって呆れてるけど
    だから今のところ私達夫婦の間において、浮気は今の生活を壊すほどの事ではないってこと
    ムキになって突っかかってるけど、不倫女かな(笑)

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/26(土) 18:55:43 

    できない、諦めて次に行く
    時間がもったいない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/26(土) 19:16:58 

    >>157
    再構築する!ってなったらいつまでもその問題について引っ張るのはタブーだからなぁ...。本当は心に蟠りや傷があるのに、その蟠りや傷を与えた当人の前でそれを出せなくて取り繕いながら、時間が過ぎてなんとなくうやむやになってくのを待つだけの作業な気がする、再構築って。だから私は嫌。

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2023/08/26(土) 19:25:24 

    >>175
    言いたい事言っていいんだよ。でも再構築すると決めて実際に再構築に取り掛かり始めたら前向かないと...。不愉快だった出来事を思い出して反芻してる自分も、その事で責められてる男も、そんな空気感で「仲良く生きていこう!」ってならないでしょ。再構築したいなら自分の気の済むようにするのではなく、どうやって男の気をこちらに向けるか策を練らないといけないんだよ。それは「貴方が悪いんだから傷つけた分愛してよ!」って言っても無理で、そんな事したら更に男の気持ちは離れていって再構築とは逆行するんだよ。どうやったら「この女とやり直したい」と本気で男に思わせられるかが全てだと思うよ。でもそんなのダルいし、男の資質によっては土台無理なケースもあるし、だから私は再構築は嫌。

    +5

    -4

  • 187. 匿名 2023/08/26(土) 20:17:04 

    >>1
    子供がいないなら即離婚した方がいいかと
    何度も裏切る人はもう治らないよ
    新しく出直して幸せになってね

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/26(土) 20:36:43 

    >>52
    もう感嘆してしまった…!
    相手もそれを(無意識にでも)わかってるから自分勝手なことをする
    その通りだわ!!

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/26(土) 20:51:53 

    >>1
    私も同じ感じ
    長いこと許せない嘘つかれてて、発覚後義親交えて話し合いして再構築受け入れたんだけど、結局1年もたずに同じこと繰り返したからもう無理だった
    こっちの気持ちなんてなーんにも考えてないんだよね

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/26(土) 21:44:50 

    >>183
    あなたみたいに不倫でも離婚しないし子供がいても絶妙にそれを悟らせないと決意してるなら再構築って言わないと思う
    一度も関係は壊れてないから普通の夫婦と呼んで良いと思うよ
    私は主のように迷ってる人に言っただけなので…
    あと人を根拠なく不倫女呼ばわりしてるレスにプラスがこんなに多数あるってなんかすごいよね…ガルちゃんの全てがこのトピに凝縮されてる感じ

    +1

    -6

  • 191. 匿名 2023/08/26(土) 22:18:51 

    風俗からの再構築だけど許すのは無理ー
    離婚するほど嫌いではないってだけで好きでもないし信頼もしてない。子供達の事はまぁまぁ任せられるってだけの親戚みたいな感じ。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/26(土) 22:21:22 

    当人同士の性格次第だと思う。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/26(土) 22:36:05 

    再構築無理って人はなんで書き込んでるの?邪魔

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/26(土) 22:36:12 

    仕事している時も嘘つきや見栄っ張りな男性を見ることが多かった。
    人間だからどの人を選んでも大差はないと思う。
    ご自分が我慢できるか否か、お相手がその後どんな面を見せてくるのかで好きに決めたらいいのでは。
    我慢しなければいけないかどうかは自分が決めることで、人にきいたり指図されることじゃないです。



    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/26(土) 23:09:30 

    >>144
    子供もだけど自分も経済的に余裕のある生活を手放したくないし生活のために一人で必死に働くのが嫌なんでしょ?
    むしろそっちの方が理由としては強そう

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/27(日) 01:36:22 

    >>1
    うちは再構築した。私ひとりでは子どもが、何不自由無く暮らす事が出来ないから。ATM、荷物持ちと思ってます。ただ、自分が我慢してストレスがすごく、不安障害、めまい、自律神経など、ストレスからくる病気になってしまいました。
    あと少し、子どもが成人するまでと、思ってます。離婚のタイミングが私が決める。
    書いていて、再構築したのか?と思ってしまった。うちは、我慢ですね。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/27(日) 02:39:35 

    >>82
    データで出てたよ。
    夫の年収が1000万越えると離婚が減るって。
    ビンボーで浮気とか、すがる価値がゼロだもんね。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/27(日) 02:46:18 

    >>110
    やられた側はホントその気持ちだよね。
    でも、やった側はヤらせてくれる女がいて新しいレジャーに夢中になっちゃった(テヘっ)くらいなもんだよね。
    男女の本能の差って女性にものすごく不利で理不尽な負荷をかけてくるよね。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/27(日) 04:06:32 

    >>101
    年齢によるけど、アラサーくらいまでなら相手をあまり選ばなければ女で不倫できない人ってなかなかいないだろうから、それが仕返しになるかっていうと微妙だよね。
    相手に言い訳を与えてしまってるわけで、全然仕返しになってない気がする。
    むしろW不倫だと女性は目いっぱい女性をボッコボコにするから、自分の立場を悪くしてしまっているだけかと。

    AV女優デビューは若くないと無理だろうけど。

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2023/08/27(日) 11:36:25 

    ここは再構築トピだからそりゃ再構築中の人、した人が書くよね
    私はどっちか迷ってるから、ここ見ると再構築しなきゃいけない気になってしまう。逆に離婚トピ見たらそっちに傾くし
    しばらく自問自答しなきゃ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/28(月) 00:26:34 

    再構築して1年経ちました
    すごく気持ちが楽になり、楽しい日は増えました。だけど不安な気持ちは急にやってくるし、その不安な気持ちに振り回されることもよくあります。
    また裏切られるかもしれない、と思うと夫の前で自然体になれない自分もいます。
    私は白黒つけたがる性格なので再構築はしんどいことが多いです。こんなに辛い思いを沢山してきたのに、再構築してまだ1年なのかぁと思う時がよくあります。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/28(月) 19:46:52 

    >>193
    トピタイが「できますか?」だから、できないって答える人がいてもいいと思うけど

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/29(火) 06:58:10 

    再構築中?
    我慢して暮らしてるだけなのかな…

    3月に不倫発覚。
    社内ダブル不倫でした。
    バレた後も酔った勢いで相手女性に
    電話をかけようとしてました…
    言い訳、嘘、友達を利用する等
    旦那のずるい所が見えて本当にショックでした。
    信用できません。
    離婚を考えるけど、私のメンタルと体調が悪く
    生活のために一緒にいる感じです…

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/10(日) 16:12:41 

    >>46
    へんな取り繕う嘘、分かる。
    いちいちつかなくていい嘘付いたせいで話が拗れてんのに、それを誤魔化す為にまた嘘つくからどうしようもないよね。
    私もそれされて我慢の限界だった。
    何度泣きながら説明しても嘘はやめれないみたい。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/11(月) 19:55:59 

    サレ妻です。
    再構築、毎日虚しい。楽しくない。
    不倫の事を知っている知人が数名います。
    周りからどう思われているのか…
    『離婚できない惨めな奥さん』と言われているのかな。
    不倫されてから自己肯定感がかなり低くなりました。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/16(土) 16:27:23 

    私も再構築中です。
    時間が経ち大分楽になりましたし、主人に対しては私の見る目がなかったと割り切ってますが、ショックのせいか頭が悪くなり物忘ればかり、判断力の低下、料理や片付けができなくなった事が一番困っています。
    元々は出産願望がなく、主人の方が子供を望み産んだのですが、浮気理由を聞いた時に「母親になったんだよ」と言われ、浮気相手に私が家事をしないと嘘をつかれていた事がずっとトラウマで、娘に母親らしいことをしようとしたり、掃除や家事をしようとする度に悔しくて涙が出てしまいます。 家は散らかり、料理はレトルトが増えました。
    発覚以前は娘と一緒に料理をしたりしていました。娘にはだらしない姿見せてばかりで申し訳ないですし、接する時間が減り発達に影響が出てる気がします。不倫の一番の被害者は子供だとつくづく思います。
    皆さんは脳機能の低下など感じますか?日々のモチベーションどう保たれてるのでしょうか…

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/21(木) 09:58:40 

    >>206
    私も生活能力が全体的に落ちていて、鬱に片足突っ込んでる感じがあります
    料理が特にしんどいから我が家もレトルトがやや増えました
    効率が落ちたとはいえ今は一時的に専業で家事はまぁまわせてはいるから精神科受診までは至らず

    私は子供独立くらいの時期に遠くの地元へ1人で還ることを秘密の目標にして、低空飛行で過ごしてるよ
    性格悪い自覚アリアリだけど夫に嫌がらせをするのも私には良いストレス発散になってる
    再構築は夫が1人で頑張ってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード