-
1. 匿名 2023/08/23(水) 21:32:18
子供達の夏休みの宿題で自由研究が出ますが、大人の私も自由研究したい!と密かに思っています。
(娘の自由研究で一緒にやらない?提案しましたが、即却下されました、、)
私の研究したいテーマは、
「7-9月の累積気温における、暑さについての考察」です。
毎日最高気温と最低気温がTVの天気予報で出ますが、夏の初めと終わりでは1日の1時間あたりの気温の累積気温って違うと思うんです。
例えば、最低気温25℃最高気温35℃だとしても、夏休み始まる頃であれば35℃付近の温度が朝から夕方まで出たとしても、8月の終わりには14時に35℃を一瞬記録して他は緩やかに下がっていって夕方には過ごしやすくなる、みたいな。
そうなるとTVでいう最高気温だけでは、その日の暑さへの捉え方は計れなくて、累積気温みたいな指標が出てくれないかなぁと思ってるうちに自分で研究してみたくなりました。
朝9時時点の、1時間毎の予想気温を記録して、ただ合計出すだけなんですけどね 笑
他にも日の長さ、太陽の強さみたいな観点も入れたいですが、ど素人なので取り敢えず来年この研究テーマでひっそりしてみたいです。
皆さんは、日常生活の中でふと浮かぶ疑問など、研究してみたいテーマとかあります??+41
-17
-
2. 匿名 2023/08/23(水) 21:33:40
飼い猫のツボ探し+20
-1
-
3. 匿名 2023/08/23(水) 21:33:43
+26
-6
-
4. 匿名 2023/08/23(水) 21:33:52
明智光秀生存説について+8
-0
-
5. 匿名 2023/08/23(水) 21:33:53
食べ物とオナラのにおいについて研究したい+35
-0
-
6. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:01
果物の種どれが1番上手く育つのかやってみたい+20
-0
-
7. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:06
自己愛性人格障害の末路+7
-3
-
8. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:15
>>3
ナンバープレートw+7
-2
-
9. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:17
>>1
主さんの言う累積気温は積算温度の事だね
大人になってもこういう事に疑問を抱いたり調べてみたいと思う気持ちがあるのが素敵!私もちょっと考えてみる+57
-0
-
10. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:22
ち○このサイズを世界ごとに調べる+6
-2
-
11. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:33
>>3
飽きたし
もう、逆に辞めて+9
-2
-
12. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:36
市販の麦茶の味くらべ+22
-0
-
13. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:42
>>1
Google ScholarとかJ-STAGEでも検索したらどうかしら+3
-1
-
14. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:53
何をすれば便秘解消に繋がるか研究してるよ
ほぼ人体実験+11
-0
-
15. 匿名 2023/08/23(水) 21:34:53
ジャニー喜多川の犯罪がなぜか黙認されてきたかを調べたい+6
-5
-
16. 匿名 2023/08/23(水) 21:35:26
私が思いついたのは日焼け止めの効果比べとか、キッチンスポンジはどれが使いやすくコスパ良いかとかだけど、主さんのレベルと違いすぎた…+34
-1
-
17. 匿名 2023/08/23(水) 21:35:41
睡眠時間と肌の綺麗さの関係+6
-0
-
18. 匿名 2023/08/23(水) 21:35:57
ダイエットメニューとか+3
-0
-
19. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:08
>>2
ひでぶ言わすなよ+1
-0
-
20. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:14
ガムの味を長持ちさせる方法
子どもに↑どう?やらない??と聞いて却下された+2
-0
-
21. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:17
首都移転するならどこがいいか+8
-0
-
22. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:27
水のきれいな土地と豆腐の美味しさは比例するのか+8
-0
-
23. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:30
>>1
地域のスーパーマーケットの、日配の価格の違いとか面白そう。
鮮度の関係ない日配を軸に置くと、そのスーパーがどこに力を入れてるかわかる!的な。+24
-0
-
24. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:34
がるちゃん民を研究したい+0
-1
-
25. 匿名 2023/08/23(水) 21:36:50
>>10
チンコ見せてとお願いしながらサイズ測って歩くの?+2
-1
-
26. 匿名 2023/08/23(水) 21:37:04
ファミリーヒストリーみたいに先祖の事を追いたいけど、素人じゃ戸籍を辿るくらいしからできないかなあ+10
-1
-
27. 匿名 2023/08/23(水) 21:37:06
ケーキ作りの比較とかなら気になるな
タルトを作るとき、何度のバターを使うとどんな生地になるとか+7
-0
-
28. 匿名 2023/08/23(水) 21:37:41
>>13
自分で考えるの😡+6
-0
-
29. 匿名 2023/08/23(水) 21:37:47
今日別のトピに書いたけど、人間が飽きずに頭がおかしくならずに単純作業を続けるには、いくつの作業を並行すればいいのか。+13
-0
-
30. 匿名 2023/08/23(水) 21:37:51
>>15
あんまり首突っ込むと怖い人に闇に葬られそう。+5
-0
-
31. 匿名 2023/08/23(水) 21:37:52
>>2
センスいい+1
-0
-
32. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:22
大人のって書いてあったからエロいこと思い浮かべた、ゴメン。
その路線で行くなら鼻の大きさとチ○コの大きさの相関関係とかかな。+6
-0
-
33. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:24
昔話における動物の考察
たぬき 騙され役もしくは悪役
きつね 悪役
など+7
-0
-
34. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:37
>>24
そんなの偶に立つ『ガル民にいいたこと』系のトピ見ればわかるじゃん+1
-0
-
35. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:43
各国の代表的料理をまとめて一口サイズにする+2
-0
-
36. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:46
やってるうちに家族が興味持ったり、もしくは今後の人生で役に立つようなことがいいな
+2
-0
-
37. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:47
>>1
面白そうですね。全くわかんないですけど、x軸を時間、y軸を気温にしたグラフを積分したら算出できたりするんですかね?+5
-0
-
38. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:50
>>25
当たり前でしょ?
それ以外に方法あるの?
バカなの?+1
-0
-
39. 匿名 2023/08/23(水) 21:38:58
働きアリの何割かはサボってる説の研究をしたい+10
-0
-
40. 匿名 2023/08/23(水) 21:39:04
>>25
裏ビデーオ!+0
-0
-
41. 匿名 2023/08/23(水) 21:39:09
>>16
私は市販のカレールーをどれとどれ混ぜるのが一番美味しいのかにしようかな♪って思ってトピ開いたら恥ずかしくなったよ。+4
-0
-
42. 匿名 2023/08/23(水) 21:39:12
やる気の出し方について+0
-0
-
43. 匿名 2023/08/23(水) 21:39:32
>>38
いってらっしゃーい、頑張って!捕まるなよ+4
-0
-
44. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:04
アスファルトが暑すぎるから新しい道路の舗装材料の検討。+9
-0
-
45. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:27
美容医療をフル活用すると、人はどこまで美肌になれるのか
+3
-0
-
46. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:27
>>1
累積気温が何千度だかになると
桜が開花するとかいうのにインスパイアされたのかな?
+5
-0
-
47. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:42
>>38
何歳人を対象に調べるんですか?+2
-0
-
48. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:43
お勝手口に毎日ヤモリが来るんだけど、小さな虫を食べてるのがガラス越しに見える
切れてた尻尾も生えてきて、毎日せっせとご飯探しに来るヤモリが可愛い
去年も一匹来てて、今年から二匹来てるw
ヤモリの一日を調べたい
あと目は良いのかとか、獲物を捕らえる時の舌が伸びるスピード、尻尾が切れてから再生するまでの期間について調べたい+19
-0
-
49. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:53
信用度の高い天気予報を集計
夏休み期間も長丁場でやるのもたまになるし楽しそう+2
-0
-
50. 匿名 2023/08/23(水) 21:40:56
>>12
んじゃ私はめんつゆの味比べでもしようかな+1
-0
-
51. 匿名 2023/08/23(水) 21:41:35
>>2
どこの部位(?)がいい匂いなのか調べたい🤣+2
-0
-
52. 匿名 2023/08/23(水) 21:42:29
>>2
猫の柄と性格の相関関係は調べてみたい
私どれだけたくさんの猫に会っても絶対に飽きない自信あるし+6
-0
-
53. 匿名 2023/08/23(水) 21:42:59
小学生の子供に「勉強しなさい」と一学期間言わないと、成績は上がるか下がるか。+15
-0
-
54. 匿名 2023/08/23(水) 21:43:17
>>5
生活とオナラの相関性がちょうど気になってる
在宅勤務の日はお腹ゆるめでオナラも活発なのは何故
服装か室温か、、+5
-0
-
55. 匿名 2023/08/23(水) 21:43:31
ボックスティッシュとビニール袋ティッシュはどちらが堕しやすくストレスがないか+1
-0
-
56. 匿名 2023/08/23(水) 21:44:35
男の顔、身長、体格、あそこの大きさ別
気持ち良さ
テクニック
持続時間+0
-1
-
57. 匿名 2023/08/23(水) 21:44:48
>>10
日本のおっさんは小さいよね
若い子は割とでかいけど+0
-0
-
58. 匿名 2023/08/23(水) 21:45:09
>>57
なぜ知ってるw+0
-0
-
59. 匿名 2023/08/23(水) 21:45:10
ガルちゃんを最大何日辞めれるか+1
-0
-
60. 匿名 2023/08/23(水) 21:45:35
>>10
外人は大きい人が目立ってるだけで小さい人も多い+1
-0
-
61. 匿名 2023/08/23(水) 21:45:58
>>10
小さい方の国の人でもデカい人いるよ+0
-0
-
62. 匿名 2023/08/23(水) 21:46:07
>>10
ゲイとヘテロだとゲイの方が1センチでかいらしいけど本当なのか気になる+1
-0
-
63. 匿名 2023/08/23(水) 21:46:23
>>41
>>16
主さんと>>9さん知的で素敵だよね
さっき本気でコメントしたのあとから見るとアホすぎて消えたいよ+7
-0
-
64. 匿名 2023/08/23(水) 21:46:43
>>1
温度を調べるのは、
積算温度算出プログラムって言うのがあるよ。+5
-0
-
65. 匿名 2023/08/23(水) 21:47:02
>>58
ゲイ動画などでみた
+1
-0
-
66. 匿名 2023/08/23(水) 21:47:23
スマホのない生活ができるかどうか。
+1
-0
-
67. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:49
テレビで甘い食べ物を食べた感想が甘すぎないってみんな言うの嫌いなんですけど世間ではそれが絶賛されてるんですか?
私は大人のチョコとかより普通の甘いやつが好きなので毎回それを聞くたびに甘かったら駄目なのって文句言いたくなります
+2
-2
-
68. 匿名 2023/08/23(水) 21:48:50
夕食の献立。
スーパーのお買い得と連動してるか。
それとも買いだめして献立を決めてるのか。
判明すると、買い物の仕方や節約方法が違ってくる、みたいな。+1
-0
-
69. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:34
小汚い格好でデパコスカウンターに行った時と
綺麗な格好でデパコスカウンターに行った時の対応の違いを全社比較してやりたい
購入金額は全部同じ
途中でどう変化するのか、どうなのか
絶対に面白い結果になる+11
-0
-
70. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:55
>>38
手始めにワイの見せたるわ!色なんか使い込みすぎて真っ黒やぞ!
アナタの愛するガル男より+0
-5
-
71. 匿名 2023/08/23(水) 21:49:56
>>48
うちのお勝手のドアにもヤモたん来る!
虫なら何でも食べるのかと思ったらカメムシはスルーしてたw
グルメなヤモたん+3
-0
-
72. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:06
>>16
いやいやすごくいいと思う!すごく大事なテーマだと思うんだよね、日常に関するテーマなので。意外と研究も共有もされてない気がする。+6
-0
-
73. 匿名 2023/08/23(水) 21:50:51
人下関係に関するアンケートを取ってみたいと思うんだけどなかなか難しいだろうな〜と思ってる。+0
-0
-
74. 匿名 2023/08/23(水) 21:51:39
>>5
タマネギ食べたあとはヤバい+5
-0
-
75. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:47
自分の子供限定だけとテストでいい点とる方法。
まとめてはいないけど頭のなかでひたすら研究してるかも
+2
-0
-
76. 匿名 2023/08/23(水) 21:52:57
>>44
素晴らしい。昔はアスファルトが少なかったから暑さ対策になっていたものね。+2
-0
-
77. 匿名 2023/08/23(水) 21:54:40
>>72
日焼け止め比べはYouTubeで動画上げてる人いるよ+2
-0
-
78. 匿名 2023/08/23(水) 21:55:27
>>64
主です。
へぇ、そんなのがあるんですね。
ここで聞いてみて良かった。
WeatherNewsの1時間毎天気予報を見て、手で足していこうと思ってたのが恥ずかしい、、、笑+3
-0
-
79. 匿名 2023/08/23(水) 21:57:15
7月から9月まで紫外線対策して自宅に居る
美白になれるかを実験中+0
-0
-
80. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:10
>>46
主です
確かにそれも累積温度ですね!
私の場合は、累積された結果、何かが起こるとかではなくて日々の累積気温を並べてみたいってだけなんですけどね 笑
最近は暑いと言っても本当に暑いのは一瞬で、夕方には秋の訪れを感じて暑さも和らぎますねー+1
-0
-
81. 匿名 2023/08/23(水) 22:01:29
超ザックリだけどアニマルウェルフェアについて色々調べたいな。
牛の虐待や閉鎖環境での飼育を度々ニュースで見るけど、命をいただくことは避けられないからせめて飼育環境だけでも整ったらいいなと思う。
+1
-0
-
82. 匿名 2023/08/23(水) 22:04:29
ラジオ体操一ヶ月やってみた
体重の変化や体感、マッサージに通って客観的な変化のアドバイスをもらってまとめてみたい+1
-0
-
83. 匿名 2023/08/23(水) 22:09:49
>>1
今まさに5年生の娘の自由研究に付き合わされてます^^;
休日だけですが、朝(起床時)と日中、就寝前に心拍数を測定して1日の心拍数の変化をグラフにしてるんですけど日曜日は100mを全力で走らされました💦+3
-0
-
84. 匿名 2023/08/23(水) 22:15:36
>>1
アスファルトによる気温上昇は調査したい+0
-0
-
85. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:17
>>71
臭いのは確実だけど、あの形状は食べにくそうだよね
硬そうだしw
ヤモリの口の形からしても無理ありそう+3
-0
-
86. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:08
>>27
クッキーか何かならインスタで見たことある。レシピ投稿だったけど。
常温バターと溶かしバターとなんかのバターで出来上がりの食感どう違うかって全部作って説明してたよ。+1
-0
-
87. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:25
わたしをいじめたやつらが
今どうしているか。+0
-0
-
88. 匿名 2023/08/23(水) 22:22:31
>>5
どういう構造であんな臭いのが出るのかちょっと興味ある。
過敏性腸症候群としては辛いから+5
-0
-
89. 匿名 2023/08/23(水) 22:23:29
>>1
長いと興味あっても読まないからグラフ入れといて+0
-2
-
90. 匿名 2023/08/23(水) 22:24:27
>>87
一見一見訪ねて行って殺してく漫画あったな+1
-0
-
91. 匿名 2023/08/23(水) 22:25:28
>>28
よこ
先行研究や類似した研究が行われていないかを調べて、ここまでは明らかになっていて、ここからは明らかになっていないからこの研究の意義があるんですよ、という部分が大事なんですよ。その後、明らかになっていないことについて、どうすべきかを自分で考える。これが研究の流れです。
怒ったりするような指摘ではないですよ。+1
-1
-
92. 匿名 2023/08/23(水) 22:26:37
夫の眉間のシワが増える環境条件について+0
-0
-
93. 匿名 2023/08/23(水) 22:29:52
>>38
マジギレwww大好きww+0
-0
-
94. 匿名 2023/08/23(水) 22:30:49
夏は絶対夏バテする!から飲む点滴と言われる甘酒を朝に飲めば夏バテしないか?研究する+0
-0
-
95. 匿名 2023/08/23(水) 22:34:43
>>16
その研究するときに、「パックスナチュロン キッチンスポンジ」も比較検討用に入れて! 我が主婦人生でベストスポンジだったからさ。ヘタらないから衛生的かと言われるとちょい困る、ってくらいヘタらない。ダスキンと双璧だけどダスキンは二層、パックスナチュロンは一層。この辺は好みだと思う。
研究結果はいつかがるで発表してね☆+4
-0
-
96. 匿名 2023/08/23(水) 22:41:04
>>44
廃ペットボトルを混ぜるのやってるね。ヒートアイランド対策だけじゃなく、舗装するときも従来のものよりも低温で済むらしいよ。リサイクルにもなって一石二鳥以上だよねえ。
あとは、廃ガラスを混ぜるとキラキラ光るから視認性が良くなって事故防止になるんだって。+3
-0
-
97. 匿名 2023/08/23(水) 22:44:17
>>91
🤯+0
-0
-
98. 匿名 2023/08/23(水) 23:00:00
>>38
いや、あなたの魅力で見せてもらいなよ+0
-0
-
99. 匿名 2023/08/23(水) 23:04:42
>>1
湿度も関係あるかも+3
-0
-
100. 匿名 2023/08/23(水) 23:13:47
大人の工場見学
ツアーとかやってる所じゃなくて、食べ慣れた食品やおなじみの製品が実際に作られてる下請け工場(掲げてあるブランド名のじゃなくて、裏に「製造者」で書かれてるような)を訪問して、ぶっちゃけ話を含めていろいろ聞いてみたい
ついでに大人の繋がりで、大真面目に、アダルトグッズ工場とかも見て話を聞いてみたい+1
-0
-
101. 匿名 2023/08/23(水) 23:14:08
>>78
ヨコですが、受粉後の積算温度で農作物収穫の目安にも利用するみたいですね。+2
-1
-
102. 匿名 2023/08/23(水) 23:19:12
>>91
横だけど、それ言い始めちゃうと素人ではほとんど研究するものなんか無くなるんじゃない?
「研究」じゃなくてあくまで「自由研究」、研究したいという意思が何よりも尊重されるべきかと+3
-0
-
103. 匿名 2023/08/23(水) 23:22:47
>>48
うらやましい…ヤモたん今年全然見かけないのよ
暑すぎて活動出来なかったりエサが少ないのかと勝手に思っていた+1
-0
-
104. 匿名 2023/08/23(水) 23:26:32
>>1
方言の研究
特に寒い地方だと口を開かずに発音するようになると聞くけど本当なのかとか、じゃあ暑い地方ははっきり口開いてるの?とか色々調べたいことがある+1
-0
-
105. 匿名 2023/08/23(水) 23:26:43
>>1
1年間のスケジュールや過去数年の思い出を思い浮かべて、思い返すときにどういう形を思い浮かべるか。
100人くらいに調査したい。
私は陸上のトラックみたいな形で
思い浮かべる月によってカメラのアングルが切り替わる感じ。
ただ、2023年のトラックも
2018年のトラックも同じだから
「あれは何月頃だったか」はよく覚えているのに
「あれは二千何年の冬だったか」みたいな年はうろ覚え。
でも他の人に聞くと、テレビ画面のように呼び出す方式だったり
カレンダーみたいに縦横が整然と並んでいたり
広い草原の中歩いて来た道みたいだったり
色々で面白い。
↓
トラックの中でも「夏休み期間と新学期」の位置は強く意識してしまう。+2
-0
-
106. 匿名 2023/08/23(水) 23:30:06
>>1
三ツ矢サイダーに近い味の液体をスーパーで売ってる材料で再現できるかどうか+5
-0
-
107. 匿名 2023/08/23(水) 23:41:45
夏の工作グランプリ2023!! - YouTubewww.youtube.com小学生の頃を思い出し、視聴者が自作した工作を発表する枠題材は加藤純一に関するものならば何でも可。期日8/10 19時までタイトルに作品名本文に軽い説明と作品の画像又は短い動画(1分以内)添えてkousakugp@gmail.comまで送ってください。アンケートを取り90%以...
勉強になると思います+0
-0
-
108. 匿名 2023/08/23(水) 23:43:33
>>2
この夏へそを探したよ
毛のない丸いとこ見つけた+2
-0
-
109. 匿名 2023/08/23(水) 23:54:59
研究したいというか、身近にある法律逃れを集めたやつ面白かった。
エナジードリンクは医薬品扱いの含有量ながら炭酸とか混ぜたからジュースで売れる。
選挙でうちわ配ったら選挙法アウトだけど丸い紙にたまたま穴が空いてるだけならセーフとか。あと建築関係。
法の由来から知識も増えるし、子供が自由研究テーマに困ったら提案しようと思ってる。
+4
-0
-
110. 匿名 2023/08/23(水) 23:55:14
>>16
日焼け止めの効果比べとか、キッチンスポンジはどれが使いやすくコスパ良いか
これはね
大人の事情でだめなんだよね
私も「どこの洗剤が一番汚れ落ちるか」ってやったけど先生に闇に葬られたw
+1
-0
-
111. 匿名 2023/08/23(水) 23:55:26
>>83
娘さんの自主的な自由研究が素晴らしいですね!
そして、それに付き合うお母さんも素敵。
主ですが、娘は小1なので私が説明してもまだ理解できてないようです 笑
早く一緒に自由研究、してみたいです+3
-0
-
112. 匿名 2023/08/24(木) 00:02:43
>>105
主です。
その研究テーマ、私も全く同じ事を言っていた時期があって、ちょっと鳥肌立ちました。(ただ、周りの人にはあまり理解してもらえず 笑)
ちなみに私の場合は1年を思い浮かべるときの形、なんですが、私は丸(1番上が1月、左が3月、下が8月、右が10月)で、1年終わるとまた同じ円を描きます。
周りの数人の友達にリサーチしてみたところ、四角の人や、線になってる人、カレンダーのようにめくる人、全く概念がない人もいました。
私の円の概念は、おそらく幼稚園の時に教室の壁に張り出されてた1年のスケジュール、みたいなのがベースになってるんではないかと予想してるのですが、その概念もどこから形成されるかも興味深くて研究してみたいです。
+1
-0
-
113. 匿名 2023/08/24(木) 00:18:25
>>21
それ興味ある。鉄道や交通事情も交えて是非考察したいね+2
-0
-
114. 匿名 2023/08/24(木) 00:22:13
近代史に残る世界的ニュースベスト50
19世紀〜21世紀におけるベスト50をランキング形式で発表してみたい。
案外選ぶの時間かかりそう。
+1
-0
-
115. 匿名 2023/08/24(木) 00:22:26
>>112
4次元の概念(時間と空間)を思い浮かべるときに
実際に目にした2次元や3次元のイメージ(の中で時間との関連があるもの)に
重ねるのかもしれませんね。
他にアドベントカレンダーみたいな引き出しになっている人や
日記帳系式になっていると言う人がいて面白かったです。
+1
-0
-
116. 匿名 2023/08/24(木) 00:45:47
>>5
全く無臭の時と、穴がピリッとしてめっちゃ臭いの出る時の違いが気になるわ。
食べ物は簡単に記録したり挑戦できるけど、食べたものと同じくらいストレスが関係してそうだから、ストレスを常に同じにするのが難しいよねー。+4
-0
-
117. 匿名 2023/08/24(木) 00:46:05
>>16
キッチンスポンジは、実生活で研究中です!
宣伝みたいになるけど、やっぱりパック○ナチュロンが今のところ1位
100均でも1つ売りや5個入りなど色々あるし、小さい密かな趣味みたいに研究している
サンサンスポ〇ジ、亀の子スポ〇ジも試したい+0
-0
-
118. 匿名 2023/08/24(木) 00:57:39
アイスクリームについて。
アイスクリーム、ラクトアイス、アイスミルク、凍菓だっけ?の10g辺りの値段の算出、メーカーによってどの種類に主力を注いでいるか調べる。
そして目隠しした状態でバニラアイスを何種類か食べ(家族、友人に協力要請必須)人気アイスのランキング作成。
素材、価格、味のバランスから個人的なオススメ商品を選ぶ。
小学生の時にやりたかった。+3
-0
-
119. 匿名 2023/08/24(木) 01:00:17
>>52
私は柴犬がいい
しっぽの巻き具合、たぬき顔きつね顔、茶、黒
しっぽは短めとか長いと2回巻いている子もいるみたいで会ってみたい
研究名目で柴犬に囲まれたい+3
-0
-
120. 匿名 2023/08/24(木) 01:16:22
>>1
リリーフピッチャーがどれだけ先発ピッチャーの勝利投手の権利を消失させたかの割合を数字として出したい。
先発ピッチャーの勝利投手の権利を消失させた回数÷登板数で、リリーフピッチャー全員率を出す。
というのをしてみたいけど、データが無いのでできないし、全試合チェックする気力も無い。+2
-0
-
121. 匿名 2023/08/24(木) 01:32:51
YouTubeに動画あったけど、ギフテッドの子供が自由研究でサンタさんが実在してたら地球が滅ぶっていうのを証明してて面白かった。+0
-0
-
122. 匿名 2023/08/24(木) 03:39:17
>>39
会社の人らでデータ取れば良い+0
-0
-
123. 匿名 2023/08/24(木) 04:09:28
なんかの番組で
宿題を最終日までやらない自由研究してた子いたよねw+1
-0
-
124. 匿名 2023/08/24(木) 05:18:59
「何故わたしは静電気が起きやすいのか」を調べたい。冬は異常なぐらい静電気に悩まされてるから。
夏は嫌いだけど、静電気起きないから安心して過ごせる。+1
-0
-
125. 匿名 2023/08/24(木) 07:40:50
>>5
わたしも
最近は臭いが変わってきたけど
食べ物の種類か年で内臓分泌物の量が変わって
処理能力に変化があるのか+1
-0
-
126. 匿名 2023/08/24(木) 07:41:52
>>124
わたし
何週間か前夏でもあった
よほど電気を起こしやすい体質か着合わせをしてるんだと思う
水分量が少ないのかな?+0
-0
-
127. 匿名 2023/08/24(木) 09:31:03
金継やってみたいけど、漆で手が荒れそうで、なかなか挑戦できない
割れた皿もないし、わざわざ皿割るのもどうかと思うしw+0
-0
-
128. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:50
地図が小学生の時に解らなかったから、大人になって立体地図を作ったよ。
子供に夏休みの一研究で一緒にやろって誘ったけど断られた。
後、今年の夏休みは子供の抜け殻ってテーマでパジャマや、靴下の脱ぎ捨てを見たら写真を撮るってのをしてみた。
もう少しで夏休みが終わるので一覧にして張り出して見ようかと思ってる。(勿論嫌がらせもかねてる)+2
-0
-
129. 匿名 2023/08/24(木) 15:04:58
>>14
切実に研究結果を教えていただきたいです+0
-0
-
130. 匿名 2023/08/24(木) 18:06:42
世界の料理食べ歩きをしてみたい。
都内を周ってじゃなく本当に現地に食べに行く。
こんな風土だから、こんな食文化なのねって感じれそう。
夢の自由研究。+1
-0
-
131. 匿名 2023/08/24(木) 19:30:39
>>129
今の所純りんご酢が効いてる
朝イチに白湯飲むのは効果なかったけど白湯に純りんご酢と蜂蜜入れて飲んでみて
両方とも大さじ1
朝食と一緒に取るよりは飲み終わってから朝食の方が効果あったよ+1
-0
-
132. 匿名 2023/09/13(水) 22:35:09
>>115
主です。
それ、どこかで書籍になってたりしないかなぁ、、
本格的に研究してみたい。
ちなみに、私は年齢をイメージする時の形もあるんですけど、誕生から6年生までは右下から左上に掛けて線が伸び(↖︎のイメージ)、中学生からは直角に曲がりながは上へ上昇し今に至ります。今40歳ですが、その上昇地点にいて、そこから下を見てる感じです。
12歳までは真っ直ぐ滑り台のように落ちていく感じに見えるんですが、12歳より下は右に直角に曲がってるので私のいる位置からは見えない、みたいな設定です。
なぜ12歳かは不明、、、
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する