-
1. 匿名 2023/08/22(火) 14:01:57
今月上旬、現場に出向くと、羽山橋付近の道路に約40台の車両が路上駐車の列を成していた。付近は駐車禁止区域ではないため、市は約500メートルの区間に三角コーンを約250本、路上駐車自粛を呼びかける看板を約100枚以上設置しているが、効果はないようだ。
橋近くで商業施設を営む男性(43)は敷地内に駐車したドライバーを注意しても、素知らぬ顔で「動かそうと思っていた」と言われた。「多くの車が駐車しているので、自分だけが悪いわけではないという考えなのだろう」とこぼす。
ごみの放置も深刻化する。地元住民の清掃活動では、バーベキューなどによる大量のごみが集まる。子ども連れの家族が多いこともあり、紙おむつも捨てられていた。住民は「バーベキューなどは仕方ないけど、せめてごみだけでも持ち帰って」と訴える。+13
-31
-
2. 匿名 2023/08/22(火) 14:02:33
紙おむつ!?+119
-1
-
3. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:09
自粛じゃなくて禁止に出来ないのかな+180
-4
-
4. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:11
秋保の道路狭いもんね+29
-1
-
5. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:19
ビッグモーター呼んで解体させろ+131
-3
-
6. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:20
紙おむつを普通にその辺のゴミ箱に捨ててる親いるけど、頭おかしいんだろうなと思ってる。+229
-2
-
7. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:34
こういうのって誰が教えてくれてたんだろうか
想像力働かせればわかるんだと思うけど、それ以前の教育からおかしくなってる気がする+47
-0
-
8. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:34
治安低下がとまらんねぇ+83
-0
-
9. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:43
地元の人に迷惑をかけてるようなやつはその地に行く資格はない+111
-0
-
10. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:43
お控えとかご遠慮じゃもう通じない時代なんだよ
ダメなものはダメってはっきり書いたり言ったりしないと+143
-1
-
11. 匿名 2023/08/22(火) 14:03:58
おむつ捨ててくのはマジで勘弁……+70
-0
-
12. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:03
こういう客が川遊びしてて流されたりしたら面白いんだけどね+17
-12
-
13. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:10
自然の中にお邪魔させてもらうって自覚しなきゃ!
+34
-0
-
14. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:13
私は海(海岸)のゴミ拾いボランティアしているけど本当にひどい
バーベキューしてゴミを持ち帰らない神経が分からん+97
-0
-
15. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:20
緊急車両が通れなくなるような路駐は取り締まれるようになれば良いのに+83
-0
-
16. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:20
>>1
こういう人たちって、自分のことしか考えてないのは大前提だけど、車を道に放置して心配じゃないのかな?+47
-1
-
17. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:23
これだけ譲歩してもらってるのに更に迷惑かけるのは止めようよ
地元の人からしたら、そこはリゾート地じゃなくて生活してる場所なんだよ+52
-1
-
18. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:28
もう「路上駐車は即通報します」って張り紙して、実際即通報していい。+107
-2
-
19. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:49
罰則を作ってもいいかもしれないね
当たり前の事ができないってことは、
誰かに迷惑(掃除や整備)をかけているってことがわからんのかな+11
-1
-
20. 匿名 2023/08/22(火) 14:04:52
三大低民度客
・川遊び客
・BBQ客
・花火客+87
-2
-
21. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:12
なぜDQNはバーベキュー好きなのか。+80
-1
-
22. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:20
>>8
明らかたコロナ禍以降日本人のモラルとか治安って下がったよね
人間って生活が苦しくなると思考低下するって言われてるけどまさにそれだわ+7
-4
-
23. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:30
>>9
マナーを守る人が多いけどDQNってとにかく悪目立ちするからな〜
+11
-1
-
24. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:32
ウチらこの大変な世の中で子供「産んでやって」んだから多少はいいでしょ!
マジでこれ多い
ヤンママていうか、普通の人っぽいお母さんですらこういう発想マジでいる+61
-3
-
25. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:39
こういうのを積極的に取り締まれよ+28
-0
-
26. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:42
駐車禁止区域にすることは出来ないの?ルールを守れないやつは捕まれば良いんだよ。+24
-0
-
27. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:49
>>1
駐車禁止区域じゃないなら停めていいの?初めて知った。+13
-0
-
28. 匿名 2023/08/22(火) 14:05:54
駐禁取り放題だし常時張り込んでほしい。+19
-0
-
29. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:01
>>21
お金かからないからね
私なんてバーベキューは家の庭でやれよって思うんだけどね+3
-18
-
30. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:34
のりちゃん何とかして。+1
-18
-
31. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:42
秋保温泉って腰痛に効くのかな+5
-0
-
32. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:48
>>7
電車とかバスでも、足伸ばすなとか席詰めろとか全部アナウンスで言ってるけど普通に考えればわかることばかりだよね+23
-0
-
33. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:52
>>12
ウソでしよ、それすらも迷惑だよ+24
-0
-
34. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:53
なんかコロナでいろんな影響出てるよね
日本人が日本人でなくなったみたいな
マナーだけはきちんと守れてたのに…+1
-6
-
35. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:59
国民の劣化が凄まじい+14
-4
-
36. 匿名 2023/08/22(火) 14:06:59
>>7
私のところは祖父母だったかなあ
他者の迷惑にならないようにという概念は家庭で教えるものだと思うよ
ただ最近のネットには◯◯が嫌がるからやめなさいって叱り方を他人のせいにするなと怒る人もいるよね
教育しにくくなってるかもね+10
-2
-
37. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:01
>>24
そう思ってる大人に限って大した税金払ってないんだよw+26
-0
-
38. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:09
>>21
プリミティブなことに親和性があるからだね+4
-0
-
39. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:11
>>8
ここ40年くらいの結果なのかな+10
-0
-
40. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:14
>>21
「楽しんでる自分達を見てほしい」精神だよね。
子どもみたいな考え方。+33
-0
-
41. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:20
だからアタシがあれほど言ったじゃない!+0
-0
-
42. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:27
>>2
自販機横のリサイクルゴミ入れにも入れるバカもいるから驚かない+37
-1
-
43. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:33
地元の人迷惑だよね。
私の実家の駐車場もこういう輩に停められたこと何度もある。
家の前じゃない駐車場だから知らなかったとか
言い訳ばかり。
+15
-0
-
44. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:53
>>10
監視カメラで監視してます!
罰金とります!晒します!ってやってやっとビビるのかな?+42
-0
-
45. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:58
ここまで酷いともう「あの事件は外国人だよ」「外国人旅行客はモラル無いよね」とかは言えない+2
-2
-
46. 匿名 2023/08/22(火) 14:07:59
>>21
馬鹿は火遊び好きだしその延長じゃない?
炎とか肉とか原始的なことに惹かれるんだと思う+39
-0
-
47. 匿名 2023/08/22(火) 14:08:06
>>5
まずは除草剤だ+26
-1
-
48. 匿名 2023/08/22(火) 14:09:17
市の条例を制定して
違反者には罰金課したらいいと思うわ+1
-0
-
49. 匿名 2023/08/22(火) 14:09:30
場所問わず路駐多くなってるね
警察もどんどん取り締まって罰金取ればいいのに+15
-0
-
50. 匿名 2023/08/22(火) 14:09:37
役所も警察も甘過ぎる+16
-0
-
51. 匿名 2023/08/22(火) 14:09:54
>>16
その心配が出来る人は行かないと思う+17
-0
-
52. 匿名 2023/08/22(火) 14:09:56
>>42
ヨコ。
うちの会社、兼業でコインランドリーやってるんだけどさ。
店内のゴミ箱にも、外の自販機横のゴミ箱にも、しょっちゅう紙おむつ捨ててある。
しかも大きいビニール袋にパンパンに入れて、ドサッと入ってる。
臭いし汚いし、本気で腹立つ。+53
-0
-
53. 匿名 2023/08/22(火) 14:10:01
>>26
それだと普段使いする住民が困るのかもしれない+0
-0
-
54. 匿名 2023/08/22(火) 14:10:04
自治体が警察と協議して駐禁にしてもらうことできるよ。近所駐禁の標識に看板出したのに例年どうり停める車がいて警察が二時間おきに一気に50台駐禁の張り紙していったwちょっと歩けば有料駐車場あるのにね。なのでたまってきたら交番に張りに来てって通報してる。県外ナンバーとか古い情報で来るのかね。目の前で停めても注意しない、危ないしね+6
-0
-
55. 匿名 2023/08/22(火) 14:10:07
もうレッカーで
レッカー代は車の所有者から取ればいい+8
-0
-
56. 匿名 2023/08/22(火) 14:10:28
>>5
あ、コレ事故車っすねーw+59
-0
-
57. 匿名 2023/08/22(火) 14:10:33
貧乏人ほどお金のかからない所を敏感に察知するからね
それで大世帯で押し掛ける+13
-0
-
58. 匿名 2023/08/22(火) 14:11:43
>>57
自宅が難しいなら、有料のバーベキュー場行けって思うね。+1
-0
-
59. 匿名 2023/08/22(火) 14:11:52
三角コーン250個に看板100枚設置してもダメなの??
馬鹿すぎる。+0
-0
-
60. 匿名 2023/08/22(火) 14:11:55
めっちゃ車停まってるね。
知らない人と近距離でBBQ、たいして綺麗でもない川で知らない人達と行水、暑いし虫はいるし何が楽しいんだろう。+7
-1
-
61. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:03
>>21
DQN、BBQ
親近感湧くのかね+23
-1
-
62. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:03
>>10
駄目だと分かるところに駐車するような図々しい人にはオブラートに言ったって無駄だね+15
-0
-
63. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:17
>>22
本当に貧困化していたらレクリエーションも出来ない。
生活が苦しくなったから増えたっていうより顕現化してるだけだと思う。+5
-0
-
64. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:26
>>22
貧すれば鈍するだわね横+3
-0
-
65. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:28
>>12
人知れず流されるならともかく、嫌でも救出しなきゃいけないから大変だよ+12
-0
-
66. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:35
むかしから川っていろんな粗大ごみ落ちてなかった?
テレビや車が落ちてたり+4
-0
-
67. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:39
むかしより車増えてんじゃん
もともと狭い道なのにこれは…
警備員とか常駐させたいけど山の中なのが難しいよね+3
-0
-
68. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:44
>>12
地元の警察が大迷惑かけられるわ
W迷惑+16
-0
-
69. 匿名 2023/08/22(火) 14:12:51
>>49
警察もノルマが必要なら
こういうところ重点的にパトロールして路駐してる違反車両から罰金とっていったら一石二鳥なのにね+16
-0
-
70. 匿名 2023/08/22(火) 14:13:00
ここではないけど、親戚の家の近くが景色で有名な場所で、細い道なのに路上駐車がすごくて、人もめちゃめちゃ集まってて。
ボランティアの地元のお年寄りが声かけたりしてるけど、無力なのよね。
もういっそ有料にして、人雇って、駐車場でも作った方がいいのでは?と思う。市で臨機応変に対策してもらえたらいいのに+12
-0
-
71. 匿名 2023/08/22(火) 14:13:10
>>33
ほんとだよ
近所の人からしたら近くの川で人が死んだとか絶対嫌+8
-0
-
72. 匿名 2023/08/22(火) 14:13:12
みんなでやれば怖くない
だってあの人もやってるじゃん精神+5
-0
-
73. 匿名 2023/08/22(火) 14:14:06
今の日本人って中国人化してんの?+9
-0
-
74. 匿名 2023/08/22(火) 14:14:46
>>44
でもここってめちゃくちゃ人集まるから
皆んなで渡れば怖くないで、大勢いたら気にする人少なそう。
少人数しか来ない様なとこなら監視カメラ気にするかもね。+16
-0
-
75. 匿名 2023/08/22(火) 14:15:04
>>72
これだよね
「みんな道路に車停めてるからここは停めても良いのかと思いました!」って堂々と言いそう+6
-0
-
76. 匿名 2023/08/22(火) 14:15:10
宮城県って民度低いイメージ+7
-12
-
77. 匿名 2023/08/22(火) 14:15:14
迷惑行為をする奴ほど設備のないタダの河原に行きたがる
オートキャンプ場でデイキャンプとかなら駐車スペースがあるしゴミ処理もお願いできるのに+8
-0
-
78. 匿名 2023/08/22(火) 14:15:33
>>9
本当にそうたまよ。うちの実家が海水浴場の向かいにあるんだけど、シーズン中は駐車場に入るのにもなかなか時間がかかるんだよね。だからうちの前に路駐されるんだけど、一度警察呼んで車の所有者がキレてたことがある。ルール違反してる上におかしいわ。+15
-0
-
79. 匿名 2023/08/22(火) 14:16:36
>>7
家庭教育だと思うんだけど、男女平等女も働けで核家族が進んで、私なんかは祖父母からこう言う事教えられたけどそう言う機会も最近の子は少ないんだろうな。+2
-0
-
80. 匿名 2023/08/22(火) 14:17:22
>>73
お金がない貧乏人が大勢子どもを産んで
教育もモラルも無い子どもがまた子どもを産んでってことじゃないかな
少子化で貧乏人ばかり子どもを産むような政策の結果が出始めてるんだと思う+12
-0
-
81. 匿名 2023/08/22(火) 14:18:12
>>69
警察がネズミ捕りしてる場所って、ぶっちゃけ「そこで多少速度違反や一時停止違反したからと、何が危険なの?」みたいな場所多いし(田んぼの中の見通しいい交差点とか)、こういう実害がある場所でネズミ捕りしたらいいのにね。+16
-0
-
82. 匿名 2023/08/22(火) 14:18:32
>>6
海浜公園のトイレでみんなが手を洗う手洗い場の方で、洗面台に水飛び散らせて子どものパンツ洗ってる若い母親がいて、こういうのもやめてほしかった。
しかもコロナでまだみんなピリピリしてた時期なのに、マスクさえしておけば何してもいいって母親だったのかなと思った。+33
-1
-
83. 匿名 2023/08/22(火) 14:18:44
>>5
仙台のビッグモーター前の木は無事でしたよ。+24
-0
-
84. 匿名 2023/08/22(火) 14:18:45
>>21
マシュマロ持ち込んで可愛さアピールする女を見るのが醍醐味+0
-7
-
85. 匿名 2023/08/22(火) 14:18:50
>>44
ライブカメラ置いてYouTubeで生配信すればいいね+21
-0
-
86. 匿名 2023/08/22(火) 14:19:29
>>22
外国人が増えたのに比例している+3
-2
-
87. 匿名 2023/08/22(火) 14:19:33
こう言う事を平気でする人って何らかの障害があると思ってる。+7
-0
-
88. 匿名 2023/08/22(火) 14:20:07
>>20
全部場所代無料だね+8
-0
-
89. 匿名 2023/08/22(火) 14:20:15
>>40
んでそのイズムを子が引き継ぎ今に至る
ずーっと自分が楽しければ良いというかなり幸せな種族+11
-0
-
90. 匿名 2023/08/22(火) 14:20:38
>>82
おむつ捨てるのもパンツ洗うのも、あなたにとっては自分の子どものだから汚くないんだろうけど、他人からしたら汚物なんだよって思うね。+47
-0
-
91. 匿名 2023/08/22(火) 14:21:08
>>12
DQNの川流れでも地とか救助の人とか大変そうだったよえらそうに怒鳴ってるし+10
-0
-
92. 匿名 2023/08/22(火) 14:21:35
>>20
最近富士山もひどいとか+13
-1
-
93. 匿名 2023/08/22(火) 14:21:42
>>73
帰化してる人も多いからね+5
-1
-
94. 匿名 2023/08/22(火) 14:22:41
>>67
ここ通ると、パトカー巡回この時期してるけど
皆んなスルーよ😥+1
-0
-
95. 匿名 2023/08/22(火) 14:24:32
>>1
この画像を見て思い出した
田舎だけど駅徒歩圏内のマンションに住んで、マンションの斜め向かいが高校
間を走る道路は細く長い、すれ違いは出来なくて車一台が通れるくらい
入学式卒業式になるとそこにズラーっと車が駐車されててびっくりした
いやいやいや車出せないじゃん
本当に画像より狭いから車は通れなくてとおれるのは自転車と歩行者くらい
悪い事でも大勢でやれば罪が軽くなるとでも思ってんのかな
大勢の方が更に迷惑なのに+6
-0
-
96. 匿名 2023/08/22(火) 14:24:59
ちゃんと駐車場もある川沿いの施設あるよね?
頭悪いんだろな+3
-0
-
97. 匿名 2023/08/22(火) 14:25:20
>>69
めちゃパトロールしてるよ。
パトカーうろちょろしてるけど何故か切符切ってない。
今年はどうか知らないけど。+0
-0
-
98. 匿名 2023/08/22(火) 14:25:24
>>10
よく見る「○○円いただきます」って文面は法的にはさほど効果無いらしいんだけど
「可能ですが、その際は○○請求させていただきます」
みたいな、OKだけど幾らだよって言い回しだと話はかなり変わってくるらしい。
同意したとみなされるから、法廷に持ち出された時に圧倒的に有利だそうよ。+10
-0
-
99. 匿名 2023/08/22(火) 14:25:36
>>58
そうそう、有料の場所に行けと思う
それすらも払えないのなら行くなと思う+4
-0
-
100. 匿名 2023/08/22(火) 14:26:15
路駐して遊びに行っちゃうんだ…
しかもBBQとか川遊びって数時間は滞在するよね+5
-0
-
101. 匿名 2023/08/22(火) 14:26:22
>>92
富士山とか日本アルプス級のに登る人の場合って、山保険みたいなのもあって装備も調えていくのかと思ったけど、最近の富士山って無謀なのぼり方して救助呼んでる人チラホラいる感じがする。+10
-1
-
102. 匿名 2023/08/22(火) 14:26:35
>>16
ビックモーターを呼びますと警察呼びます
どっちが来ないかな?+5
-1
-
103. 匿名 2023/08/22(火) 14:26:41
>>1
ここ🐻注意の看板あるのに
よぅ集まるわ。+2
-0
-
104. 匿名 2023/08/22(火) 14:27:07
>>98
横
そういう時は訴訟を起こして裁判費用を長引かせてる使わせるっていうやり方もある+3
-0
-
105. 匿名 2023/08/22(火) 14:27:09
警察に相談して駐車禁止区域にして貰えばいいよ。
ちゃんと管轄があるから。
商業施設もめんどうだけど、見回りして罰金とかにするとか。
うちの近くは野球場とかあって、試合の日とかはスーパーの駐車場罰金制になってる。
ちゃんと見回りするみたいで、買い物の人しか止めてない。
でも見回りするのも大変だけどね。+4
-0
-
106. 匿名 2023/08/22(火) 14:27:42
こういう馬鹿が車椅子用スペースに停めるんだろな
+14
-0
-
107. 匿名 2023/08/22(火) 14:27:53
>>100
車をパンクさせておく+5
-0
-
108. 匿名 2023/08/22(火) 14:27:59
駐禁切れないなら、迷惑防止条例とか通行妨害で引っ張れないのかな+0
-0
-
109. 匿名 2023/08/22(火) 14:28:39
川遊びする人達の民度+0
-0
-
110. 匿名 2023/08/22(火) 14:28:51
ここ何年も前に1回行ったけどモラルのない集団だらけ(友人同士、家族連れ)で2度と行かないと思ったよ。
色々見てると川遊びしてる人のモラルの低さってお察しって感じなんだと思ってこの先も行く事はない。+11
-0
-
111. 匿名 2023/08/22(火) 14:29:26
>>21
祭りにも花火にも来るし、基本アウトドアが好きなのかな+12
-0
-
112. 匿名 2023/08/22(火) 14:30:01
地元じゃないからこんなことできんのよ
+7
-1
-
113. 匿名 2023/08/22(火) 14:30:45
戦車で のきなみ潰してやれ+2
-0
-
114. 匿名 2023/08/22(火) 14:31:46
路駐禁止区域じゃないなら、禁止区域に新たに設定できないのかね?
今すぐは無理でも検討して行った方がいいんじゃないか実害出てるんだから+4
-0
-
115. 匿名 2023/08/22(火) 14:31:52
子供流されちまえ+5
-5
-
116. 匿名 2023/08/22(火) 14:32:22
>>97
なぜなんだろうね
わたしが地元民で迷惑してたら、スルーして行ったパトカー止めてなぜ違反切符切らないのか聞いてしまうわ+5
-0
-
117. 匿名 2023/08/22(火) 14:32:54
こういう非常識の人の子供が川で流されるんだろうね。
全く見てなくて自由にさせてて、急に浅瀬に居たと思ってたら流されて、周りに迷惑しかかけない。+7
-0
-
118. 匿名 2023/08/22(火) 14:33:32
>>115
子どもに罪はないからね
大人が晒されて痛い目みればいい
+3
-0
-
119. 匿名 2023/08/22(火) 14:33:52
>>5
テレビでやってたやつやって修理代めちゃくちゃ取ればいいのに+4
-0
-
120. 匿名 2023/08/22(火) 14:34:13
>>96
口コミ見てきた。駐車場は休日は早いうちにいっぱいになるそうです。+3
-0
-
121. 匿名 2023/08/22(火) 14:34:17
>>118
そこまでしないとアイツらはわからない+3
-0
-
122. 匿名 2023/08/22(火) 14:34:24
>>100
油ギットギトの鉄板を清流で洗ったりすんのよ
眼の前で起きていることが信じられないくらい
びっくりすることをする人がいる
DQNは山とか海とか出禁にしてほしいよ+12
-0
-
123. 匿名 2023/08/22(火) 14:34:49
>>82
同じ親として、ママ友がそんなんしてたら引く。衛生観念どうなってるのかしら。+15
-0
-
124. 匿名 2023/08/22(火) 14:35:53
>>111
自分の家は狭すぎて人呼べないんじゃない
だから必然的に外に集まるしかないんだろうね
店は金持ってないから行けないんだろうし+6
-1
-
125. 匿名 2023/08/22(火) 14:36:54
>>121
でもこういう人たちは子どもがそれで死んでも、また作ればいいっていう考えだと思うよ+5
-0
-
126. 匿名 2023/08/22(火) 14:37:37
有料駐車場つくろうぜ+4
-0
-
127. 匿名 2023/08/22(火) 14:37:46
>>116
多分路駐多すぎて、
一台を切符切り始めると、帰ろうとする車であの狭い道がパニックが起きるのではないかと…
勝手に想像してみた。
やるなら道封鎖、パトカー複数台でやるしかないのかなと。+1
-0
-
128. 匿名 2023/08/22(火) 14:37:47
>>97
10年位前かもしれないけど、自宅の駐車場前に車を停められて(出せない)&付近でDQN大騒ぎで警察に駐車違反で連絡したけど、なぜか若い警察官がウチのインターホン押して私とDQNの顔直接会わせて「本人らも反省してますから、駐車違反にはしませんから」みたいなこと言われたことあるわ。
DQNのケバいねーちゃん達だった。兄ちゃんもいたかも。
車出せない状況にされて、ウチの前駐車禁止の道なのに切符切らないって意味が分からなかった。
どう見ても甘くて、警察官とDQNが知り合いだったのかと思ったし、通報者の顔会わせられてもDQNに逆恨みされそうで当時嫌だなと思った。+11
-0
-
129. 匿名 2023/08/22(火) 14:38:08
DQNの川流れ予備軍が大量発生してるのか+5
-0
-
130. 匿名 2023/08/22(火) 14:38:58
こういう奴らが
掲示板で
障害者や生活保護叩くのよね+4
-0
-
131. 匿名 2023/08/22(火) 14:39:04
>>125
もうスマホ持った猿だねそれ+6
-0
-
132. 匿名 2023/08/22(火) 14:39:30
類は友を呼ぶで さらに大人数になると 大迷惑なDQNは
消えて欲しい+2
-0
-
133. 匿名 2023/08/22(火) 14:39:47
>>42
うん
高速道路にも落ちてた
窓から捨ててるのか?+9
-1
-
134. 匿名 2023/08/22(火) 14:40:36
類は友を呼ぶで さらに大人数になると 騒ぎ出す
大迷惑な人間は 消えてほしい
+1
-0
-
135. 匿名 2023/08/22(火) 14:41:31
>>117
それが仮に情景模様がわかればお酒も美味しく飲めるってもんだよ+0
-0
-
136. 匿名 2023/08/22(火) 14:41:57
>>124
これの外国人版この前見た。中央アジアみたいな。
緑地帯で、15~20人くらい一族みたいのが集団でいるの。
他の日本人は、散歩とかジョギングや犬の散歩で1~2人ずつチラホラなのに。+3
-0
-
137. 匿名 2023/08/22(火) 14:42:51
>>115
雹が降るとか落石とかで停めてある車がボッコボコになれば良い+3
-0
-
138. 匿名 2023/08/22(火) 14:44:55
>>129
毎年小さい子が川で流されたニュース見ると心ご飯痛くなるけど
不思議と親に同情ができない
親は一生自責の念に苦しんでいけばいいと思うし
子どもは新たに優しい両親の元に生まれて幸せな人生を歩んでほしいと思うばかりだわ+6
-0
-
139. 匿名 2023/08/22(火) 14:45:00
>>137
それ期待してるw+1
-0
-
140. 匿名 2023/08/22(火) 14:45:05
>>22
コロナ前、コロナ後本当に違うよね。個とか家族みたいな小さいグループが強くなって、他人はどうでもいいみたいになったのかな。+4
-0
-
141. 匿名 2023/08/22(火) 14:45:32
おむつの処理がおかしい親って結構いるけど、本人はなんとも思ってないの?職場でわざわざおむつ用のゴミ箱置いてるのに普通のゴミ箱に捨てられる。防臭袋も用意してるのにそのまま捨ててく。親になるとその辺のこと考えられなくなるの?+4
-0
-
142. 匿名 2023/08/22(火) 14:45:40
せめてゴミは持ち帰ろうよね。+1
-0
-
143. 匿名 2023/08/22(火) 14:47:08
>>140
それ、結構当てはまってるかもしれない
+1
-0
-
144. 匿名 2023/08/22(火) 14:47:36
>>78
しかも住民のゴミ捨て場にゴミ捨てていったりね
〇〇市って県外のごみ袋で捨ててある
砂浜バギーしてるのも県外客だし、海だー!!ってはっちゃけすぎて砂埃が他のお客のバーベキューに丸かぶりしてるの気にしてない+7
-0
-
145. 匿名 2023/08/22(火) 14:48:03
>>141
生理用のナプキンを広げたまま捨てる人と一緒だと思う
他の人のことを考えるなら迷惑にならないように捨てるし、自己中だと自分の好きなように捨てるだけなんだろうね
+3
-0
-
146. 匿名 2023/08/22(火) 14:48:47
>>5
わざとぶつけたり、蹴ったりして車を凹ませるのがとっても得意なので頑張ります!
その後に保険会社に保険申請しておきます!
おりた保険金は全ていただきます!
文句言ってくる方にはもれなくグループLINEでパワハラします!+11
-0
-
147. 匿名 2023/08/22(火) 14:49:58
>>75
まさに!仕事柄、そのように言われる事が多々あります。
緊急車両が通る所だからと言うと、じゃぁあそこに停めてあるのはなんなんだよ!!と。
理由を説明しても理解できないのと、理解しても暴言吐かれるのと。
なんと答えるのがベストなのか解らなくて辛いです。
+0
-0
-
148. 匿名 2023/08/22(火) 14:50:45
>>27
法的には停めていい。
駐車禁止マークのある場所以外でも駐車禁止の場所があるので、それ以外なら。
+4
-0
-
149. 匿名 2023/08/22(火) 14:53:28
震災前に秋保温泉行ったときは
こんなことにはなってなかったよ
ここ十数年で何かあったのかな+1
-0
-
150. 匿名 2023/08/22(火) 14:54:00
>>141
親になる前から何にも考えてない人がそのまま親になっても変わってないんだよ…
+1
-0
-
151. 匿名 2023/08/22(火) 14:54:40
>>1
走行車が写ってないからちょっとインパクト弱いかも
この状態で上下両車線から車は走って来るからねぇ
山歩きのコース取り間違えてこんな所を歩くことになったらチョー怖い
上からロードバイク軍団が猛スピードで下ってきたりするし+0
-0
-
152. 匿名 2023/08/22(火) 14:55:45
>>82
そういうタイプって結局少子化で子供産んだ私は偉いって自意識強いから治らないよ
批判されても子供産んで育ててないくせに言うな!って認識で終わるから一切成長がない+16
-0
-
153. 匿名 2023/08/22(火) 14:57:39
>>49
前に片っ端から路駐の切符切りまくられてるの見たわ。
交差点の手前5m以内やバス停に停めてるから、もっとやれ!と思って見てた。
でも、警察がいなかったらまたカオスになるんだけどね…
コインパーキングの出口に停めてて出られないし、出口の両側にも停めてるから車が来てるか見えないし、本当に腹立つ。+4
-0
-
154. 匿名 2023/08/22(火) 14:58:25
>>149
日本人の民度が落ちた+0
-0
-
155. 匿名 2023/08/22(火) 14:59:12
>>28
駐車禁止区域じゃないのに?+1
-0
-
156. 匿名 2023/08/22(火) 15:02:35
>>88
無料には屑と乞食と民度が低い人が集まるね。
うちの近所の遊び場が無料から1人800円とるようになったら屑と乞食と民度が低いやつらが排除できたらしい。
無料のときは周りの民家の駐車場に違法駐車するわ、民家の庭に生ごみ捨てるわ、騒音で暴れるわ、ろくでもなかったらしかったから。無料はだめよ、いくらかお金とらなきゃ無法地帯になるから。+17
-0
-
157. 匿名 2023/08/22(火) 15:08:29
こういうのはパトカーに来てもらってナンバーなどを写真に撮り、罰金50万or懲役5年とか罰せられてほしい+4
-0
-
158. 匿名 2023/08/22(火) 15:17:54
>>6
コンビニのゴミ箱もしょっちゅう捨てられてるよ。
しかも大付きのおむつ。
頭おかしいんだと思う。+13
-0
-
159. 匿名 2023/08/22(火) 15:28:13
>>156
今年から観覧エリア全部有料になった花火大会に行ったら、昨年と比べてDQN居なくて快適だったよ。
ああいう人らって分かりやすくブランド物身につけてたりするのに、入場料系に金払うの嫌がるよね。+11
-0
-
160. 匿名 2023/08/22(火) 15:31:01
>>21
陽キャだからじゃないかな+1
-0
-
161. 匿名 2023/08/22(火) 15:33:45
川は本当に駐車場がないんだよね
どこもそうなのかしら+0
-0
-
162. 匿名 2023/08/22(火) 15:36:06
>>159
ねー。最新のいいもの持ってて着飾ってるくせに頑なに入場料を払いたがらないよね。
前におしゃれなビール屋さんで飲んでたときに、テーブルチャージ500円にぶちきれていた夫婦(カップル?)を見たことあります。おしゃれなところで飲むための入場代席代なのに、わずか500円も払えないのかとあきれました。
+7
-0
-
163. 匿名 2023/08/22(火) 16:00:25
>>36
間違えてプラスおしちゃったけど、
ダメな叱り方は「あの人に怒られるからやめなさい」だよ。
誰々が嫌がるから、迷惑だから、は普通の叱り方でしょ。+4
-0
-
164. 匿名 2023/08/22(火) 16:28:19
>>30
カワイイ~
男の趣味もイイ~+0
-0
-
165. 匿名 2023/08/22(火) 16:30:55
必要のない箱物建設辞めて監視カメラつけようよ
なんで無駄な事ばかりするの
+1
-0
-
166. 匿名 2023/08/22(火) 17:05:52
>>20
釣り人も負けてないぞ〜+1
-1
-
167. 匿名 2023/08/22(火) 17:14:14
>>8
有料でも良いから、民度の低い人がいない所に行こうと思うわ
こうやってさらに格差社会になっていくんだろうな+5
-0
-
168. 匿名 2023/08/22(火) 17:30:25
>>167
民度って、普通は住民のことを指す言葉だから+0
-0
-
169. 匿名 2023/08/22(火) 17:53:57
>>149
震災後に復興にかこつけてどんどん他県から人が集まってきて、仙台周辺の人口は増えたけどビックリするほど非常識な人に遭遇する率も上がった。
道路族とかホントに民度低いから、他所でもこの路駐みたいに絶対迷惑かけてると思う。+5
-0
-
170. 匿名 2023/08/22(火) 18:00:27
>>11
自分の子供だから我慢できるけど他人の子供のオムツなんて触りたくもないわ
うちは出かける時は臭わない袋に入れて持ち帰る様にしてる
ショッピングモールのベビールームとか捨てる設備がある所では捨てさせてもらうけど、無いところでは持ち帰るのが普通だと思ってた+3
-0
-
171. 匿名 2023/08/22(火) 18:04:11
実家の近くの大きめの川に車で入れる土手が何箇所かあるけどお盆の時期にそこでBBQしてた人が酔っ払って川に入って溺れて亡くなった
ほんとに田舎で警察なんか来る事ないのに何台も止まっててびっくりしたって親が言ってた
ぱっと見は綺麗だけど川で遊ぶな!って子供の時から言われてたから地元民は誰も川でBBQなんかしない
そもそも近所と離れてて土地が広いから家の敷地内でみんなするんだけどね+2
-0
-
172. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:11
>>159
子どもの中受塾への送迎も、コインパーキングがたくさんあるのに頑なに狭い一方通行の道や駅のロータリーのバス停に路駐して大迷惑になってるよ。
外車に乗ったり中受するお金あるなら100円払いなよ…って毎回思います。
私が停めるコインパーキングの前の車道に乗り上げて路駐したり、コインパーキングの駐車板が上がらないように停めてたり、遵法精神や倫理観皆無。
+6
-0
-
173. 匿名 2023/08/22(火) 18:46:50
>>52
オムツって嵩張るし重いしすぐにゴミ袋がいっぱいになるんですよね。それをよそのゴミ箱に捨てるなんて+9
-0
-
174. 匿名 2023/08/22(火) 19:49:00
>>5
ゴルフを愛する人への冒涜だよね+0
-0
-
175. 匿名 2023/08/22(火) 19:54:03
川と海の近くは癒やされると思いきや治安悪いし災害に脅かされる+0
-0
-
176. 匿名 2023/08/22(火) 20:31:03
>>42
うちの隣がタイムズに変わったんだけど、食べ残しとオムツが捨ててあった時は臭くて最悪だった。家庭ゴミを捨てて行く人もいるんだよね…+5
-0
-
177. 匿名 2023/08/22(火) 21:04:38
>>42
同じ事されたわー。
そんなんで親やってるって本当に怖いよね。
+3
-0
-
178. 匿名 2023/08/22(火) 22:10:42
川だから子連れが多いだろうね。
昨日YouTubeショートでキャンプ中の男性が溺れた子どもを助けた動画を見たけど、その家族のお父さんは泳げないし、母親は他の子供に『行け!行け!』言ってた。
(ニュースで流れたり、ガルちゃんでトピが立った小さいお子さん連れのお父さんが助けた動画とは別の話)
しかもコメント欄は『早く助けに行け!』『トロ過ぎる!』『これだからデブは!』みたいな助けた投稿者を誹謗中傷しまくり。
マナーも守れないみたいだし、川は全部遊泳禁止でいいんじゃない??
+1
-0
-
179. 匿名 2023/08/22(火) 23:03:09
>>2
昨日川遊びに行ったらパンッパンのオムツ捨ててあったよ
最低だよね、どんな親なんだろ
それ見ただけで気持ちいい空気がドヨーンってなったよ
+0
-0
-
180. 匿名 2023/08/23(水) 04:19:31
>>1
ぜんぶ地獄に落としたれ+0
-0
-
181. 匿名 2023/08/24(木) 20:26:12
>>24
ほんそれ!
近所の子持ち様ぜーんぶそれ
何しても天井向いて歩いてるわ💢
開き直りじゃないんだわね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仙台市太白区秋保地区の住民から「川遊びに来た人たちの迷惑駐車やごみの放置がひどい。緊急車両の通行もままならない」との困惑の声が「読者とともに 特別報道室」に寄せられた。迷惑駐車、ごみ放置とも名取川上流の羽山橋付近に集中。仙台市は注意を喚起するが、強制力はなく対応に苦慮している。 認知度高まりマナー悪化 看板100枚以上設置も効果なし