ガールズちゃんねる

興味のない異性から連絡先を渡された

231コメント2023/08/24(木) 18:37

  • 1. 匿名 2023/08/21(月) 17:18:33 

    トピタイ通りです。
    同じ学校に通う方から連絡先を渡されました。今回連絡を渡されるまでは一切話したことがなく、特に興味がないのでスルーできれば一番いいのですが、これから複数教習などで一緒になる可能性があるため対処に困っています…。
    過去に同じような経験がある方、知恵をお貸しいただければ幸いです。

    +87

    -10

  • 2. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:01 

    ゴミ箱一直線

    +358

    -9

  • 3. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:12 

    >>1
    それなら連絡しちゃうかな。気まずくない?

    +10

    -102

  • 4. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:18 

    こわ

    +47

    -6

  • 5. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:19 

    >>1
    連絡先って何?LINE?

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:21 

    意識せずに今まで通り普通でいる。

    +293

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:23 

    会えば挨拶だけしてスルー
    自分のは教えてないんだよね?

    +262

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:24 

    挨拶だけして無視

    +203

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:27 

    スルーすればいいじゃん。

    +159

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:27 

    興味のない異性から連絡先を渡された

    +161

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:28 

    退学しよう

    +5

    -38

  • 12. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:33 

    何歳なのか

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:39 

    興味のない異性から連絡先を渡された

    +3

    -37

  • 14. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:44 

    よくあることじゃん
    Gmailとかでやんわりお断りする

    +6

    -29

  • 15. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:48 

    絶対連絡しない
    そして捨てる

    +205

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/21(月) 17:19:48 

    部署が違う人であまり社内でも会わないからスルーしたよ。

    +105

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:14 

    >>3
    いやだめだろ。

    +35

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:20 

    勧誘かな?

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:25 

    >>1
    興味のない異性から連絡先を渡された

    +105

    -8

  • 20. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:25 

    今どき連絡先なんて渡す人いる?
    LINE交換しようなら分かるけど

    +35

    -14

  • 21. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:28 

    気まずくなるの分かってて、そんな事してくる人嫌だな。

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:34 

    中途半端な優しさは死を招くよ

    +212

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:46 

    元々話したことないならほっときゃ
    いいじゃん

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:49 

    LINEじゃなくて、電話番号やメルアドってこと?
    どちらにせよ用が無ければこっちからアクション取らないでいいじゃん

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:49 

    連絡はしないかな。
    学校で会うならプライベートで話すこともないし。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:49 

    興味のない異性から連絡先を渡された

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:52 

    生理的に無理ならスルー?当たり障り無くするなら一度連絡入れてあとはのらりくらりするとか。

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2023/08/21(月) 17:20:53 

    よっぽどの人じゃない限り連絡しなければ察するんじゃない?

    +128

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:08 

    毎日顔合わせる人でもスルー一択
    それが答えですという暗示

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:09 

    今どきそんなんある?嘘っぽいなー
    普通に今どきなら友達経由でインスタ聞いて勝手に追加するとかじゃない?

    +7

    -30

  • 31. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:16 

    >>3
    変に気を持たせるほうが気の毒だよ。連絡して気を持たれるのも、自分の首締めるだけだし

    +43

    -5

  • 32. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:27 

    いや、スルーで良いよ
    相手もよほど鈍感じゃなければ連絡してこない時点で脈なしって分かる

    +83

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:30 

    この前連絡先もらったけど、彼氏がいて厳しいから異性と連絡先交換できないんだごめんね

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:39 

    複数教習? 教習所的な?

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:47 

    あえてそれを好きな子に相談する
    上手くいけば、好きな子と付き合えて、その子とは距離をおける

    +1

    -7

  • 36. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:50 

    のらりくらりと躱す

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:54 

    その連絡先私にください

    +9

    -14

  • 38. 匿名 2023/08/21(月) 17:21:56 

    連絡しない。
    何も無かったかのように笑顔で挨拶。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:01 

    >>1
    複数教習?実習じゃなくて教習てなんの学校か気になる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:07 

    誰か欲しい人~ってあげる

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:15 

    >>30
    だよね
    sns交換なら分かるけど

    +4

    -8

  • 42. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:24 

    >>1
    顔を見てもう少し仲良くなってから
    連絡先の交換をしたいと言う
    初対面で距離感が無さすぎで無視したいけど
    今後を考えて前向きに断る
    あとは挨拶のみで距離とる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:36 

    友達になればいいよ

    +1

    -12

  • 44. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:38 

    >>39
    車校かな?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/21(月) 17:22:58 

    >>22
    変にストーカーされても怖いもんね

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/21(月) 17:23:02 

    >>1
    迷惑だったらスルーしてくださいとかってちゃんと書いてあった?
    ただ連絡先を一方的に渡してきて断りやすい選択肢も与えないような男はヤバいんだよなぁ・・

    何事もなかったかのように今まで通り過ごすのがいいと思う。

    +102

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/21(月) 17:23:32 

    何もしない。連絡先は念のため取っておくけど。
    ときどき笑顔で普通に接する。
    何か言われたら、どうして良いかわからなかったから、ごめんなさいと謝罪する。
    付き合ってとはっきり言われたら、はっきり断る。

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/21(月) 17:23:32 

    >>1
    今まで話した事ないのに連絡先渡してきてストーカーされて殺された事件あったじゃん。断りきれなくて連絡したら毎日毎日しつこく連絡来るようになって、、、興味ないなら下手に気持たせる事しない方がいいよ

    +108

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/21(月) 17:23:48 

    今どき連絡先って
    嘘くさ

    +3

    -16

  • 50. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:04 

    >>1
    スルーした方がいい
    相手は勘違いする可能性がある
    今後、居心地悪いのは主さんより彼の方だと思うし

    自分の気持ちを見失わないで

    +77

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:11 

    >>1
    興味ないのならースルー。
    周りの友達とかには話さずに、
    そこまで大袈裟なことではないから連絡先渡されただけのことを大袈裟にしないでね。

    しつこくされたら周囲に相談、大学?なら窓口あるよね。

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:14 

    >>1
    興味ないならスルーで良いと思う
    連絡する=それなりに脈があると無駄に期待させるより全然良い
    会っても普段通りにしたら良い
    そこで追い討ちかけてくるような空気読めない変人なら尚更連絡しなくて正解

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:18 

    >>1
    何事もなかったかのように振る舞えば良い
    れんらくさき渡されたからって連絡しないといけないわけじゃないんだし、主が気が向かないならスルーで良いよ

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:25 

    告白ハラスメント

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:28 

    学校でこれから一緒に教習を受ける人なら、連絡先を渡すのは普通じゃない?
    これでもキモがられるのか...

    +1

    -24

  • 56. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:37 

    大学時代ゼミが同じってだけで全く話したこともない人に、トイレ前やゼミの帰り道で待ち伏せされたりしたことある。
    ある日のゼミのレポート交換会で連絡先挟んだレポート渡されたけどずっと無視してた。

    ゼミの最終日にまたも帰り道で待ち伏せされてて、次のゼミどこにする?みたいにいきなり話しかけられたから暗に迷惑してること伝えたら暴言吐かれたよ。

    下手に相手しないほうがいいと思う。

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/21(月) 17:24:37 

    >>1
    興味ないなら連絡しない。それが答えだよね。
    察してくれる相手ならいいけど『一言の連絡してくれないなんて非常識じゃないか!!』とか思ってしまうタイプなら迷惑過ぎるね。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:06 

    てーかさー
    なんでこの人いいなって人からは連絡先渡されたり話しかけてもらえたりしないのに
    どうでもいい人って言っちゃ悪いけど、本当どうでもいい人や生理的に無理な人ほど寄ってくるんだろう。
    私に魅力ないのは分かってるけど。

    +59

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:21 

    職場だけど、連絡先渡されて無視するのも怖くて連絡先交換しちゃった女の子いたの
    ストーカーまがいなセクハラなことされて大変だったよ

    興味ないならスルーがいいと思う

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:32 

    >>1
    これから興味出るかもしれないんだから嫌いじゃないなら今はスルーで良いと思うよ

    「この前のは?」って聞かれたら「興味ない」って素直に言えば良いよ
    「あとで興味出るかも?」ってなったら「しつこい人は好きじゃない」で

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:33 

    >>1
    捨ててしまえ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:45 

    >>1
    なんか気まずいよね
    でも挨拶だけして連絡は一切しない
    だって興味ないんだから

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:56 

    交換じゃなくて渡してくれるだけ良心的

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:58 

    >>55
    全然普通じゃない
    あなたは話したこともない異性に連絡先渡すのか

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:07 

    >>44
    車校だったら何ヶ月かしか一緒にならないし、「話したこともないのにいきなり連絡先を渡されて怖いからこの人と複数教習にならないようにしてほしい」とか受付で相談したら配慮してくれそうなもんだよね

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:13 

    >>10
    フリーザを小指で撃退w

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:15 

    >>1
    書店員してる時に、レジしたお客さんに渡されたというか強制的にメモを置いて行かれた。
    連絡取らないでいたら、後日やって来て「なぜ連絡くれなかったの」と言われ、もうじき結婚しますって嘘ついた。
    けどそれからも仕事帰りに待ち伏せされて「奇遇だね」とか言われたり、映画に誘われたりと懲りる様子なかった。結婚するって嘘も見抜かれていたんだと思う。
    仕事辞めてから解放されたけど、連絡取らなくてもしつこい人もいるから怖い・・・

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:16 

    >>1
    バイト先でもそうだけど受け取ってグチグチ言う人なんなの
    わたしはごめんなさい受け取れないですってはっきり断って紙返したよ



    +14

    -5

  • 69. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:27 

    >>55
    普段から話すような関係ならキモがられないよ

    普段話さないのにいきなり連絡先だけ渡す距離感のなさがキモいんだよ

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:29 

    >>1
    連絡しないのが一番だろうね。
    一度でも連絡してしまったら向こうとしてはOKって捉える人もいるし、過去のストーカー殺人の経緯を見てるとしつこさに負けて連絡先を交換して結局ブロックしたら殺されたとか、一度食事に行ってしまってその後断ったら殺されたとかだからねぇ…
    思わせぶりな態度が一番よくないよ。会うのは気まずいかもしれないけど、興味ないなら無視が一番かも。

    +53

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:34 

    >>19
    これ見に来たwww

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:45 

    >>37
    どんだけ男に飢えてるのw

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:45 

    特に進展しなくてもいいと思ってる相手なら連絡しない。
    会う機会あるなら普通にしてる。何気に指輪とかしてみて彼氏いますみたいなアピールするとか。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:49 

    >>2
    ダンクシュート

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:56 

    >>30
    若者ならそうだろうけど色んな人がいるし、もしかして主さん50代かもしれないじゃん?

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:57 

    >>1
    紙で渡されたの?
    捨てたいところだけど、個人情報だし後から「返して」って言われたら面倒なので取っておく。
    で、なにもしない。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/21(月) 17:26:58 

    >>64
    んなこと言ってたら彼女できねえじゃねえか。

    +4

    -21

  • 78. 匿名 2023/08/21(月) 17:27:14 

    >>20
    LINEのid渡してくる人いるよ

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/21(月) 17:27:23 

    >>1
    シュレッダー行き
    映画ハッピーフライトのラストシーン

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/21(月) 17:27:26 

    >>1
    Xのアカウント教える

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/21(月) 17:27:31 

    >>58
    当たり前のこと言ってない?
    いいと思う人はモテて彼女いるだろうし、モテないから女性に声かけるわけで

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/21(月) 17:27:46 

    >>1
    一度も話したことないなら、無視していいと思うよ。向こうから話しかけてきたら、いきなり渡されたからびっくりしたよ〜彼がいるから連絡しなかったんだ、ごめんね!くらいでいいよ

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/21(月) 17:28:12 

    >>19
    アイドルはそいつらの投げ銭でなりたってる

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/21(月) 17:28:22 

    >>1
    バイト先でお客さんに渡されたことある
    わざわざ連絡して彼氏自慢したらフェイドアウトしてったよ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/21(月) 17:28:40 

    話したこともない相手によく連絡先渡せるよね。
    男って変なとこポジティブだから怖いんだよ…

    +54

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/21(月) 17:28:45 

    >>30
    もしかしたら学生に連絡先渡したいおじさんが打診で質問してるのかもしれないよね

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/21(月) 17:29:04 

    まあ連絡先渡してくるタイプは単独だしそんなに怖くないよ
    周りを巻き込んで丸め込もうとするタイプがヤバい
    心配なら顔合わせる授業の時は友達と一緒に行動すれば寄ってこないよ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/21(月) 17:29:09 

    相手から更なるアクションがあるまでスルーかな
    その時の相手の態度次第で興味がないと伝えるのか、彼氏がいるからと嘘をつくのか、今は彼氏を作る気がないというのかどれかを選んで伝えるわ

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/21(月) 17:29:46 

    >>1
    その感じだと、受け取らない方が良かったのかなとは思う
    でも咄嗟に断るのも難しいよね

    面倒だけど、いつも行っていた時間帯と変えるとかしてみては?
    まぁ複数教習で一緒になったとしても、ほっとけば良いと思うけど

    もし何か言われたら「すみません、咄嗟に受け取ってしまいましたが、個人的に連絡を取るつもりはないんです。」て伝えるとか。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/21(月) 17:29:54 

    >>77
    やり方が下手だから彼女ができないのだと思う

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/21(月) 17:30:52 

    >>1
    無言で渡されたの?
    何ですか?!これ!って言わないと

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:04 

    そういうのにかけたことない。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:23 

    似たような経験あるけど、よっぽどヤバい思考の男の人じゃなければこちらのスルーな態度で大体察してくれるはず
    ただ主さんの相手がどんな感じの人かわからない

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:25 

    >>81
    自分から声かけなきゃいけないくらいモテない人レベルしか声かけられないってことは、私はそれらより下ってことか‥?

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:29 

    >>77
    まぁうまく行く場合もあるから、相手が怖がらないような形で、断られても逆恨みしないなら良いと思うよ!
    渡す人はチャレンジャーではあるよね
    断る時怖いけどね

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:34 

    診療所で働いてた時は皆カルテのファイルに挟んでたよ
    ブラックだから出来る事だろうけど先生も気にしてなかった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:37 

    >>19
    このオカッパが美少女設定なのが納得いかない

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/21(月) 17:31:42 

    私それやった側だわ。普通は迷惑だし怖がられるものなんだね…
    話したこともない部署違う職場の男性の靴箱に、いきなり連絡先書いた紙入れた。
    ちゃんと連絡してくれて、デートの約束もして付き合って結婚した。
    こんな事、稀なのかな。
    せっかくの出会いだし、生理的に受け付けないレベルじゃなければ連絡してみたら?

    +10

    -24

  • 99. 匿名 2023/08/21(月) 17:32:25 

    >>3
    自分の連絡先を知られちゃうからやめといた方がいい。相手もダメなら連絡はこないもんだと思って連絡先渡してきてるんだから、放置でオッケー

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/21(月) 17:33:09 

    >>1
    教習って、自動車教習所?
    そんなの無視でいいんじゃないかな。限られた期間だけだし、1日中顔を会わせるわけじゃないし。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/21(月) 17:33:28 

    >>1
    今まで話したことないならスルーしちゃう
    気を使ってLINEしても話すこと何もないし、期待されても困るし

    同じ学校だから頑張って話しかけて仲良くなる。をすっ飛ばしていきなり自分の連絡先渡してくるなんてその人ちょっと変だと思うし、あまり関わりたくないなぁ

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/21(月) 17:33:41 

    彼氏に見つかって怒られちゃったからごめんって言えばいいよ

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/21(月) 17:33:47 

    >>98
    知らない異性から連絡先渡されて嬉しいのはだいたい男で怖いのはだいたい女らしいよ。

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/21(月) 17:34:23 

    >>14
    連絡先知られちゃうから、無視一択じゃない?

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/21(月) 17:34:23 

    連絡は返さずそのままスルー。会ったら会釈くらいはするかも。気持ち悪いならそれも無視でいいと思うけど、ちょっと可哀想かなって気持ちもあるので。それでもしつこい猛者には彼氏いるんでごめんね。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/21(月) 17:34:46 

    >>98
    男からやるのと女からやるのは恐怖の度合いが変わらない?
    もし男がヤバイ奴で思い通りにいかないと切れるタイプなら身の危険がせまるしさ
    もちろん女がやばいやつでも大変だけど、女は男に素手でやられてもアウトだからさ
    性被害の可能性もあるし

    男→女は慎重にしないとだめだと思うよ

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/21(月) 17:36:21 

    スルーでいいと思う

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/21(月) 17:36:53 

    >>1
    返信せず、次回出くわした時に「好きな人がいます」「彼氏がいます」でごめんなさいするしかない
    いきなり連絡先渡すような男なら他の女にもやってそうだし大丈夫じゃないのかな

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/21(月) 17:36:57 

    >>6
    それが今まで意識しなかったのに何か気になる様になってしまい困っています

    +3

    -7

  • 110. 匿名 2023/08/21(月) 17:37:09 

    中途半端な態度とってあとあと面倒なことになるよりきちんと断った方がいいよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/21(月) 17:37:50 

    >>1
    興味のない異性から連絡先を渡された

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2023/08/21(月) 17:38:03 

    渡されただけならスルーでよくない?
    今後連絡取り合う必要があるときに登録すればいい

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/21(月) 17:38:49 

    こういうパターンって
    目を合わさないように行動してても向こうから視界に入ってきたり気持ち悪い現象が起こったりする
    鉢合わせ狙ったりとか

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/21(月) 17:39:35 

    スルーでいいと思う

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/21(月) 17:39:50 

    返事をしないでスルーは合わないならそうするけど、授業とか一緒になる可能性があるならお断りをした方が、その後会った時にもどうなっているのか?と思ってみられるより良いかなと感じる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/21(月) 17:40:41 

    >>109
    主さんですか?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/21(月) 17:40:58 

    >>106
    実際にロックオンされて断っても駄目そうなパターンの事件あったね
    10代の男子が10代の女子の家に家族ごと襲いに行った奴だったかな
    高価なプレゼント急に送り付けてきて断ってたやつ

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/21(月) 17:41:28 

    >>1
    高校生の時、興味ないからスルーしてたら私の連絡先を勝手に教えた奴がいて連絡来たことある。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/21(月) 17:41:39 

    >>14
    えっわざわざメールで?
    そんな中途半端なことしない方がいいと思う

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/21(月) 17:42:23 

    男は別に悪くない
    女の必須科目だと思えばいい

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2023/08/21(月) 17:42:40 

    >>1
    目が合ったら挨拶程度

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/21(月) 17:42:54 

    >>1
    時代が違うのもあるかもだけど、私の学生時代は知らない人にメアドを聞かれるなんてのはよくあったな。なんか気になる、好みの人だったら連絡するし、興味持てなければスルーしたこともある。ただ悪く言われる可能性もある。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/21(月) 17:43:22 

    >>119
    相手が「同意があった」と嘘つく可能性もあるので明確に断ったという証拠を残すことが大事です

    +4

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/21(月) 17:43:28 

    >>30
    主が若いことは限らんやん
    社会人の通うスクールかも

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/21(月) 17:43:40 

    今まで話したことないなら今後もあまり話さないのでは?私なら連絡せず今まで通りの関係性を保つ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/21(月) 17:43:40 

    >>30
    我々の常識を凌駕する思考の持ち主は存在する。
    主に自閉圏が強いひと。

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/21(月) 17:44:08 

    今興味ないのは明らかだけど、これから先興味が出ることはないと確信してるなら、交換できませんと伝えればいいのでは?顔を合わせる機会があるなら、誠意のある対応だと思う。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/21(月) 17:44:18 

    急に怖くない?
    話しかけてからにしたらいいのに
    何日も考えての案だったんだろうけど

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/21(月) 17:45:46 

    >>98
    あなたがとても美人さんだったからでは?
    身近でそういうケースを見たよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/21(月) 17:46:12 

    2度と合わない人ならスルーするけど、授業とか一緒になったりするなら、ハッキリと断った方が相手にとっても曖昧な感じにならず良いかなとは思う

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/21(月) 17:46:30 

    >>1
    スルーした方がよくない?
    教習で一緒になって仲良くなったら連絡すればいいと思う。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/21(月) 17:47:05 

    >>30
    マンモス校なら無理よね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/21(月) 17:48:56 

    >>1
    付き合っちゃえば案外気が合うかも

    +3

    -9

  • 134. 匿名 2023/08/21(月) 17:49:13 

    >>1
    とりあえず、何度かやり取りしてみれば?
    そのうちもし告白されて、その時に無理だと思ったらそのまま伝えればいいと思う

    +3

    -8

  • 135. 匿名 2023/08/21(月) 17:49:33 

    >>19
    思ってても言っちゃダメだな。

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/21(月) 17:51:57 

    どんな感じで渡されたのだろう?
    相手に興味なくても、嫌な感じの人では無かったら、きちんとお断りした方が良いかなと思うけどな

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/21(月) 17:52:40 

    皆様アドバイスありがとうございます。
    トピ採用されたことに気がつかず時間が空いてしまってすみません。
    渡されたのはLINEのIDとメールアドレスで、メモで渡されたので主の連絡先は教えていません。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/21(月) 17:52:58 

    連絡してもいいのではみたいなのって
    何故か草食系、身長170前後、細身、フツメンの陰キャを想像したら
    納得できそうだけど
    花森みたいなタイプだとオエッってなる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/21(月) 17:54:16 

    >>98
    男って自分のこと好きって言ってくれる女の子が好きだからw

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/21(月) 17:55:02 

    相手の人がどんな人かにもよるとは思うけど、興味なくても人として凄く嫌とかではない人なら、断りをきちんとする方が良いと思う

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/21(月) 17:55:49 

    >>16
    同じ部の同じ課なのに、雑談すらしないような10歳上の正職員から色々されたけど地獄だったな。
    仕事の相談とかもしたこと無くて挨拶と業務連絡くらい、食事もはっきり断った。なのに課内の他の職員や違う部署の職員には、私と仲良いみたいな事を吹聴してたみたい。彼女いた事ないような大人しくて地味な人で、周りは信じてた。
    知った時ゾッとした。
    最初の頃、仕事で一緒に外出たんだけどそれでロックオンしたみたい…2人きりで車に乗ったから。なんか知らないけど、私のほうが気があるような言い方してて怖かった。
    何も無いのに何かを生み出そうとする強引さが不気味。
    その後色々あり退職したんだけど。
    非正規は表立って送別会しないし花も何も無いのに、課内の全員で送別会やろうとしたり。最終日にとんでもない大きさの赤いバラの花束を持ってきたり。
    心ズタボロになった。

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/21(月) 17:55:59 

    >>85
    でも、ガルちゃんでも何度かこういうトピ立ってなかった?
    同じ建物の違う店で働いてる人に、バイトを辞める前に連絡先を渡したいとか、マッサージの担当された男性に連絡先渡したいだとか、何回か見たことあるんだけど

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/21(月) 17:56:37 

    教習所なら無視でいいと思う
    下手に連絡してやべー男だったら取り返しがつかないことになる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/21(月) 17:56:49 

    こういうのって女性がやるパターンはだいたい謙虚なんだよ
    あーやっぱそうだよね彼女いそうだもんねとかで終わるけど
    男性の場合はそうじゃないだよ・・・
    普通に友達からでとか連絡しなくなって消滅で理解してくれる男性ならマシなほう
    連絡返した時点で俺の女って思われてるから

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/21(月) 17:57:19 

    私はお客さんだけど、速攻でゴミ箱
    これに関しては好きじゃないなら後のこと考えなくてもよくない?

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/21(月) 17:57:26 

    >>1
    連絡するかしないかあなた側に選択肢が2択あるので、もしあなたが連絡したら勘違いするよ。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/21(月) 17:57:56 

    >>77
    他人の気持ちも考えず、自己中な考えしかできない奴は、滝に打たれて心を入れ替えて来い!

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/21(月) 17:59:55 

    >>1
    その気がないなら気を持たせる必要も愛想よくする必要もない
    こちらからは一切アクション起こさずに、喋らないなら喋らないでアクション起こさなければ、しつこい相手でなければ脈なしと思って諦めてくれる
    何かしら期待持たせる方が後が大変になる

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/21(月) 18:00:03 

    >>141
    2人きりのとき気取った雰囲気でナルシストな行動してたんだろうなと予想つく

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/21(月) 18:00:07 

    この人怖いなとか嫌な感じだなとか思わない、ただの自分の興味のない人にはお断りをした方が、相手にも諦めつくから良いと思うけど、本当に相手の人によるかな対応の仕方は

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/21(月) 18:03:16 

    まずはいつものメンバーいつもの友だちとだけ行動していれば良いと思う
    主が可愛いタイプで一目惚れだとしても、話したこともないのにキモいよね。ちゃんと近づいて人となりを知らせようとしない男なんてダメだと思う
    嫌がらせとかしてくるようなら、早く学校に相談だね

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/21(月) 18:05:16 

    連絡とかはしないで、教習で一緒になってしまったら断っておく方がいいと思うけど、スルーの方が良いね

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/21(月) 18:06:34 

    >>137
    ID出して主ですって書いてくれたら助かる

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/21(月) 18:06:38 

    >>10
    頼もし過ぎん?🤣🤣🤣

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/21(月) 18:07:12 

    >>1
    気をつけて。
    その人がもし自己愛とか境界性パーソナリティ障害であなたをターゲットにしているとしたら、迂闊に返事でもしようものなら、それで勝手に僕のことを好きなんだと思い込まれるよ。そこからは嫌がらせ地獄が始まるから警戒しておいた方が良い。

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/21(月) 18:07:17 

    >>54
    これだよね
    あちらは告白したことでスッキリしたり、もしかしたら親しくなれるかもって希望をいだくかもしれない
    でもそれは自己満足、しかもさほど接点のない人から…って迷惑でしかないよ
    言われた方は断り方とか今後の対応とか悩まなきゃならないもん
    何もしてない・普通に生活してるだけで煩わしさに巻き込まれるの理不尽だなぁと思うわ

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/21(月) 18:11:53 

    迷惑しないならまだしも
    なんか腹立つよね
    心を鬼にしてスルーしなきゃいけないし
    かといって連絡返すのも嫌だし

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/21(月) 18:12:26 

    >>30
    ガルちゃん年齢層高いからね。自分の若かった頃の記憶で書いてるのかもね(最近の事情を知らない)

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/21(月) 18:13:33 

    >>156
    告白してくる時点で自己中なんだよね。だからこっちも知らないって思う

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:12 

    >>15
    同じ経験ある。捨ててスルーして聞かれたから無くしたって言う。その時にラインめんどくさくてしてないんだ。と言った。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:01 

    >>34
    勝手にアラサーぐらいの社会人の女性が車校の教官から貰ったのかと思ってたら
    空手や相撲の教習所が沢山あるんだね

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:24 

    >>81
    ナンパはモテない男だろうけど
    学校とかなら違う気がする

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2023/08/21(月) 18:18:54 

    20代前半の時コールセンター勤めしてて、若い女にメモ紙ちぎって自分の連絡先ばら撒く50代のおじさんがいた。とりあえず受け取って、なんで連絡くれないのかと聞かれるたびにポケット入れっぱなしにして洗濯しちゃいましたって答えてた。その度に今度は洗濯しないでねって新しく渡されたけど毎回同じ返答だったからついに向こうが諦めてくれた。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:06 

    渡してきた人も好意が伝わる事は想定して渡してるだろうから、連絡する=主も自分に興味あるって思うはず

    全く興味ないなら返さない方が変に期待持たせなくていいと思う

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:44 

    >>163
    きもちわるいよね
    ネットの広告にある嬢のラインでも登録しとけばいいのにー

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/21(月) 18:23:59 

    >>1
    友達と知り合いの真ん中くらいで
    上手く付き合うしかないと。
    無理に引き剥がすと怖いし。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/21(月) 18:42:52 

    教習で一緒になろうがなるまいが興味ないなら連絡返すとかしないほうがいい。
    男なんて単純なんだから気を遣い返信なんてしたら俺に気があるイケると勘違いするからやめろ

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/21(月) 18:47:18 

    >>1
    自分のは教えず今まで通りにすればいい
    連絡先渡された事なんてなかったことのようにふるまう

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:27 

    >>129
    とても美人とは思ってなかったけど、確かにその男性と連絡とったときに顔すごく褒められました。
    運良く、相手の好みの顔だったからうまくいったのかもですね

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:44 

    >>22
    コレマジやで(大声)
    事件マニアの見解より。

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/21(月) 18:49:51 

    >>1
    結局、時間が経とうと講習一緒になろうと興味持てない事には変わりないのでスルー。
    もしくは自分から連絡すると言っておく

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/21(月) 18:53:56 

    >>98
    旦那さんは、たまたまフリーとか、あなたの事を知ってたとかかな?
    たぶん、デートの約束するくらいに発展するなら、タイプとか交際することに乗り気だったんだよ。
    男性のほうが。
    男性がストーカー化するとか、色々な事件があるから、中途半端な気持ちなら連絡しないほうがいいかも。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/21(月) 18:54:05 

    連絡はしない絶対に!危ない危ないガチャツーツーツー(・∀・)☎

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/21(月) 18:56:02 

    >>22
    ストーカー殺人のwikiとか読むと女側も何で相手にしちゃったかなー。ってことが結構多い。

    +35

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/21(月) 18:59:15 

    >>1
    逆の立場で考えたら、ダメ元で連絡先渡した相手から連絡返ってきたら飛んで喜ぶし、こりゃ脈アリ!イケる!って思っちゃうもん。w
    もし連絡だけならいいかな…とか思ってるなら慎重にね。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/21(月) 18:59:44 

    >>173
    和子!!w

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/21(月) 19:00:41 

    >>176
    (。ノωノ)

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/21(月) 19:03:37 

    数ヶ月前に職場で面識のない男性から立て続けに連絡先を聞かれましたが、こういう経験した方いますか?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/21(月) 19:09:09 

    >>85
    やっぱり女性と比べて異性から怖い思いした事ないから頭ハッピーなんだと思うわ
    自分が良いと思う事は相手もそうに違いないって思ってる

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/21(月) 19:10:51 

    >>1
    メモなんて捨てる。生理的に無理な人の触ったものなんか捨てる

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/21(月) 19:12:37 

    >>1
    なんか用事が出来たら連絡しようってスタンスで、特に気まずいと思った事はない。
    連絡しなかったらキレて感じ悪い対応した人が居た時は、逆ギレしてやった。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/21(月) 19:13:42 

    >>22
    大袈裟じゃないのが嫌だよねコレ
    優しい人だと連絡くらいなら…とかズルズルしちゃって、相手の期待が一方的に膨らんじゃう
    スルーしかない

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/21(月) 19:15:19 

    >>19
    逆の立場で、この言葉言われたら
    キツイよね〜

    +31

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/21(月) 19:16:47 

    電車乗って座ってたら3人組の男の子の1人からメルアド渡された。彼氏いるからメールしなかったけど。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/21(月) 19:19:08 

    >>1
    昔そのような経験あったけど、何も連絡せずスルーしたよ。
    その後も直接何も聞かれることも言われることもなかったのでそのまま。
    すれ違えば挨拶した程度。察してくれたのかな。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/21(月) 19:27:27 

    >>172
    彼女いない人で、私のことは喋ったことはないけど知ってました!
    挨拶くらいはたまにしてましたね

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/21(月) 19:36:51 

    興味のない異性から連絡先を渡された

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/21(月) 19:45:39 

    タイプじゃないので絶対にそういう関係にはなりませんすみませんでいいでしょ。
    連絡したらストーカーになるとかしないからストーカーにならないとかそう言うデータあるんですか?

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/21(月) 19:46:04 

    >>9
    主のコメを読んでから書き込もうね

    +5

    -5

  • 190. 匿名 2023/08/21(月) 20:22:09 

    >>1
    何度か経験あるよ。
    知らないふり、何も無かったふりしてやり過ごす。
    中には「連絡してよ、待ってるよ」と後から言われる事もある。
    でもそういう時は敢えて「困った顔して、連絡はしないかも」と言ったり
    割と冗談が通じるタイプだと「ごめん、連絡はしないわ笑」と軽くフェードアウト。
    男性の場合は割とバッサリ。

    でも前に年上の女性から連絡先を渡された事があって
    「ここに私子さんから返信してね、登録するから」と一方的に渡されて
    「あ、あぁ..」とその時は否定はしない返事。
    でも、そのままスルーしていたら
    「返信まだだよね?してって言ったじゃないの〜早くしてね、待ってるから」と再度言われて
    「私は困り顔でその場で う〜ん.. と返事」そしたらようやくお察ししてもらえました。

    交換しよ!と言われたら
    私はその場で、あまりSNSやLINEしてないからゴメンナサイ、と断れるけど、
    一方的に連絡先を渡された時に、プライベートで仲良くしたいと思わない相手だと上記のようにスルーします。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/21(月) 20:37:10 

    >>19 これ元ねたの漫画なに?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/21(月) 20:39:58 

    私本当に何度もあったけど、全くタイプじゃなければ捨てた。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/21(月) 20:40:17 

    >>58 自己評価が高いから

    >どうでもいい人って言っちゃ悪いけど、本当どうでもいい人や
    >生理的に無理な人ほど寄ってくるんだろう。

    実際この人たちがつりあってる人

    +4

    -5

  • 194. 匿名 2023/08/21(月) 20:52:34 

    もらう理由がないと言って返せば

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/21(月) 20:54:43 

    >>37
    モテない男だよどうせ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/21(月) 20:58:12 

    >>68
    咄嗟のことで反応出来なかったりするのよ。
    逆恨みを恐れたりね。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/21(月) 21:02:53 

    >>191
    クズの本懐

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/21(月) 21:23:31 

    キープ!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/21(月) 21:42:33 

    >>11
    それがいい♪( ´θ`)ノ

    こんなどうでもいい、よくあることで何でトピ立つんだ?

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2023/08/21(月) 21:51:05 

    >>183
    でも女がなんのアプローチもなくいきなり連絡先渡すのと男がそうするのとでは違うよね
    私はそうされたときしばらく夜道が怖かった

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/21(月) 21:52:05 

    興味ないならもらわずに彼氏いますのですみませんって笑って返した方が良かった

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/21(月) 22:06:44 

    >>18
    そういう場合もあるから絶対無視がいいよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/21(月) 22:12:50 

    彼氏がいるのでって返すのはどう?
    嘘でもいいし。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/21(月) 22:34:18 

    >>193
    自分が声掛け成功できないからって釣り合ってるよとか言って落とすのやめて(~_~;)
    むしろ、身の程知らずに高望みしてるのは声掛ける方だと思う。

    +7

    -5

  • 205. 匿名 2023/08/21(月) 22:58:03 

    なんて言って渡してきたの?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/22(火) 00:28:47 

    >>22
    名言だ!
    下手したら自分の家族や友人も巻き込むからね

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/22(火) 00:35:13 

    >>1
    他の方が言ってるようにスルーしたらいいと思う。挨拶もしなくていい。
    一切話した事もないのにいきなり連絡先を渡してくるタイプって、物事を自分の都合良く解釈するタイプだと思うから、優しくしたら勘違いされるよ。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/22(火) 00:43:55 

    >>163
    こういう人って相手の気持ちをまったく想像できない何かの障害なのかな?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/22(火) 01:08:57 

    >>19
    男女逆だとめちゃくちゃ叩かれる奴〜

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/22(火) 02:24:03 

    >>2

    それが1番なんだよね。

    >>1
    今後顔を合わせることもあるから友達としてのそれなりの返事をして、友達にもっていけるような返事をしたらいいと思う。
    それでも熱烈アタックしてきて告られたならきちんと振ってあげたらいい。そのあと気まずくなるかは振られたサイドの相手の出方に合わせてあげればいいだけで、主さんは悪いことしてないんだから堂々と過ごすのみだと思う。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/22(火) 03:20:12 

    捨てたらいい。好きでもない男と連絡取ってもメリットない。次また会ってしまって聞かれたら、紙なくしたとか彼氏が嫌がるから連絡しなかったと言えば良いよ。
    連絡先教えないのが一番!変な男多いんだから。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/22(火) 03:31:22 

    若い頃、ガラケー時代、男に軽く連絡先を教えたらしつこく電話やメールされたり怖い思いしてから、本当に信頼してる男性以外の男に連絡先を聞かれてもはぐらかしたり「メルアドだけ教えます。」と言って二文字ほど変えた嘘のアドレス教えたりした。

    今はLINE交換しても簡単にブロックできるから良いよね。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/22(火) 03:43:15 

    >>1

    無。一択。

    周りの事かんがみて〜なんて理由で対応すると良い事ないよ。

    外野の事より自分大事にして!!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/22(火) 04:51:35 

    >>1
    いや、そんなもん要らん。連絡は絶対するな。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/22(火) 07:29:08 

    >>1
    無視でいいよ
    興味ない相手に費やす時間はない

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/22(火) 08:15:12 

    >>58
    お互いにいいなぁと思う人同士が惹かれ合うのは恋愛カーストの上位のみで、凡人は好きな人からは好かれず、好きでもない人からは好かれる事が多いんじゃない?
    逆に言えば相手から先に「好き好き」って積極的に言われると、たとえいい人でも興味を失いやすい。恋愛なんて興味なさそう、でも楽しそうに生きてる人が意外ともてると思う。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/22(火) 09:56:13 

    >>1

    私は「連絡できないですけど、それでもいいですか?」と言う。
    こちらの連絡先を教えない。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/22(火) 14:19:47 

    >>85
    ほんとこれ
    ジジイが若いのねらったり甚だ図々しいよね
    女とは根本的に違うから最初に(ここ大事)はっきり意思表示しないとお互いに不幸になる

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/22(火) 14:24:48 

    >>141
    こっわ。。。
    災難でしたね。。。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/22(火) 14:31:13 

    >>207
    だよね!
    こっちの気持ちなんて少しも考えてない証拠だもん

    休憩時間に数回話すとか、ちょっとずつ距離縮めてくれば自然なのにね

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/22(火) 15:23:20 

    >>200

    キチガイ女だと器物持ち出されるかもしれないけど、まあ基本は男の方が力は強いしね
    ただ気持ち悪さでいえば男も気持ち悪いと思う人はいるんじゃないかな
    女性同士や子供相手でも気持ち悪いなと思うことあるし

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/22(火) 16:12:20 

    渡された時どんな会話したの?「連絡しますね」とか言っちゃったのでなければ、スルーでいいじゃん。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/22(火) 16:26:53 

    >>141
    >何も無いのに何かを生み出そうとする強引さが不気味。

    すごいわかる…
    突然話したこともない人から連絡先渡されて数日後に私の職場に来て10分くらい近くに突っ立ってこっち見つめてきたあとに近寄ってきて「今俺のこと見てましたよね?よく目が合うなって思って(笑)」と話し掛けられて一気に怖くなったことある
    私の方は、誰か視界の端にずっと突っ立ってこっち見てるな〜でも不気味だから見ないようにしよう、、と思って一切見ないようにしてたのに「よく目が合いますね」ってどういうことだよ。意味わからなさすぎた
    脳みそどうなってるんだろうね

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/22(火) 16:32:11 

    >>22
    ほんとそう。その後誘われる度に断るストレスったら、、、

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/22(火) 16:42:51 

    私は逆に興味ない人があなたを好きみたいだから連絡先渡してあげてって言われて渡したのに連絡来なくて振られたみたいになってモヤモヤしたことある
    むかつく

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/22(火) 16:45:21 

    長文すみません。
    >>1
    職場ですが同じような出来事がありました。私の場合は自分がターゲットにされた訳ではなく巻き込まれた形でしたが大変でしたよ。
    同じ課の♀先輩が会話はおろか挨拶すらしたことのない♂社員にいきなり連絡先を書いたラブレターを渡されてました。その♀先輩は家族公認でかなりオープンに交際されてる彼氏が社内にいらっしゃったため、全く相手にしませんでした。つまり♂社員は完全に略奪愛目的で渡したそうです(後に判明しましたが略奪婚も狙ってたそうです)。
    普通は渡した相手から何も連絡が来ない=向こうは関わる気がない=完全拒絶のサインと捉えますよね。
    ところが納得のいかなかった♂社員は数日後に♀先輩に「ちゃんと返事を聞かせて欲しい」と詰め寄ったんです。♀先輩が「彼氏がいるので業務以外の話は一切出来ません」と面と向かって断ったのですが、それでも何度か彼氏と別れるよう迫ったそうです。
    ちなみにこの問題未だに解決してません。

    主さんみたいなケースの連絡先を渡してくる相手って
    ①ダメ元で一か八か
    ②完全にイケると思い込んでる
    の二種類いると思います。①ならまだ諦めてくれるだろうからいいのですが、問題は私が巻き込まれた②のような場合ですよね。
    ②の相手の場合、周囲に吹聴したり卑怯な手を使って彼氏と別れさせたり他の男性と仲がこじれるように工作したりとストーカー気質の人が多いので要注意です。実際、私の♀先輩が狙われた♂社員は個人情報を調べ回ったり、私に別れさせ屋みたいなことをさせようとしたりと相当な執着ぶりでした。

    念のため主さんは共通の友人知人に話しておいた方がいいのではと思います。彼が主さんの個人情報を聞いてきても教えないでねと頼んだ方がいいかも。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/22(火) 16:58:21 

    >>226
    別れさせ屋ってどう巻き込まれたんですか?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/22(火) 17:10:30 

    そういう場面で男性に気を遣って接すると「これは希望がある」と勘違いされる事が多い気がする。
    連絡しないのが一番かと。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/22(火) 17:14:07 

    >>227
    226のコメ主です。
    その♂社員からは「♀先輩さんに彼氏と別れて俺と付き合うようコメ主さんから説得して」と数回頼まれました。当然断ると次は「♀先輩の彼氏に別れるよう頼んでよ!」と要求してくるようになりました。
    これ以外にも♀先輩の住んでる所を聞いてこい、連絡先を聞いて俺に教えろ、等と個人情報を入手して漏洩させようとしてきたことが数えきれないくらいありました。個人情報なので知らない、教えられないと伝えると「女同士なんだから喋れよ」「男の社員と話してる暇あったら♀先輩さんと話せよ」と言われました。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/24(木) 12:02:12 

    >>1
    若いのにこんなとこで相談しちゃダメ
    こんなこと覗いちゃダメ
    歪んじゃう

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/24(木) 18:37:13 

    >>1
    職場の人から連絡先を書いた手紙を渡された事あるけど、全くタイプじゃ無かったから、翌日ごめんなさいと言って手紙を返した。
    断るなら期待させないように早くした方が良いって同僚にアドバイスされて。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード