-
1. 匿名 2015/09/11(金) 19:42:03
出典:tocana.jp
キー局最下位目前? フジテレビ「日曜ファミリア」放送の理由|TOCANAtocana.jpフジテレビの2015年10月期の改変が発表され、注目が集まっている。特に話題になったのが日曜の夜7時から3時間にわたって放送する「日曜ファミリア」だ。これは特定の番組を放送するのではなく、毎回異なった企画を放送する大型バラエティー枠だという。裏番組には『ザ!鉄腕!DASH!!』『世界の果てまでイッテQ!』(ともに日本テレビ系)など人気番組が並ぶだけに、フジテレビの担当者は「必ず週末の牙城を崩したい」と息巻いている。しかし、このニュースに対してネット上には、今の時代に3時間もテレビの前に座っている視聴者はいないなど、否定的な意見が並んでいる。
■理由は制作費の削減
「ゴールデンの1時間番組を作るのに、今はだいたい2,000万円かかりますが、これを3本作れば6,000万円ですよね。でも、バラバラに異なる番組を作るからこそ6,000万円なのであって、3時間番組を1本作るならば3,000万円程度で作れてしまうのです。つまり、同じ3時間の放送をするにしても制作費は今までの半額で済むわけです」(番組制作会社幹部)
■毎回企画内容が異なる枠ならではのメリットも
「レギュラー枠の場合、他の番組を放送するのは簡単ではありませんが、毎回内容が異なる枠の場合、さらなる経費削減のために過去の番組を再放送したり、映画やドキュメンタリー番組などを流したりする枠にも使えます。さらに、宣伝したいことがある場合には、宣伝番組を流せますので、局としては重宝するんです」(放送作家)
■ゴールデンタイムの特番枠は異例
「そもそも、毎回の企画内容が異なる放送枠はスポンサーがつきにくいんです。スポンサーにしてみれば、毎回内容が変わる放送枠のスポンサーになってしまうと、内容によっては企業イメージにそぐわない番組になる可能性もあるので、お金を出したがりません。その一方、毎回同じ企画内容を放送する番組ならばスポンサーは安心してお金を出してくれるんです。だから東京キー局が最も高くCM枠を売ることができるゴールデンタイムに、スポンサーが敬遠するような枠を設けることは通常ならば考えません」(営業担当スタッフ)
■特別枠をゴールデンに持ってきたフジテレビの意図とは
「おそらくゴールデンタイムであってもスポンサーが見つからない状態になっているんだと思います。スポンサーが見つからない以上、経費がかからない形にして、少しでもマイナスを抑えようと必死なのではないでしょうか」(同)
※参考記事:フジ日曜ゴールデン3番組終了 3時間の大型枠で日テレの牙城崩す ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpフジテレビの10月改編会見が3日、東京都内のホテルで行われ、日曜ゴールデンタイムの3番組「クイズ!それマジ!?ニッポン」(後7・00)「ニュースな晩餐会」(後7・58)「オモクリ監督」(後9・00)が一気に9月いっぱいで終了。後番組は3時間の大型バラエティー枠「日曜ファミリア」に決まったと発表された。
+1
-26
-
2. 匿名 2015/09/11(金) 19:43:27
どうせ日テレに勝てないから安く済ませようって魂胆か(笑)+198
-6
-
3. 匿名 2015/09/11(金) 19:44:03
.+179
-0
-
4. 匿名 2015/09/11(金) 19:44:18
数年後にテレ東にも抜かれそう+234
-4
-
5. 匿名 2015/09/11(金) 19:45:11
長くて読む気しない……+147
-9
-
6. 匿名 2015/09/11(金) 19:45:15
最初デカイ態度で気に食わないならどうぞ他の見てくださ〜いって感じだったのに、今は必死ですね!日本人なめんな!+295
-4
-
7. 匿名 2015/09/11(金) 19:45:52
あるある大辞典を復活させて あるあるネタやって欲しい+4
-31
-
8. 匿名 2015/09/11(金) 19:46:55
日曜日の夜に3時間も一体誰がフジに付き合ってくれるというのw+291
-2
-
9. 匿名 2015/09/11(金) 19:47:01
1本作るのに2000万に驚き!!そんなにお金がかかってるように見えるテレビ番組ないよーー!+210
-3
-
10. 匿名 2015/09/11(金) 19:47:53
確かに日曜の3時間は長いわ。イッテQみたいにサクサクっと見れるのが一番見やすいわ+211
-4
-
11. 匿名 2015/09/11(金) 19:48:23
間延びした内容でさらに見る人減りそう+110
-2
-
12. 匿名 2015/09/11(金) 19:48:25
大晦日にワンピースのアニメ放送したときも勝負する気ないって言われたね
昨年視聴率2%のフジテレビ 今年の大みそかは「ワンピース」劇場版girlschannel.net昨年視聴率2%のフジテレビ 今年の大みそかは「ワンピース」劇場版昨年の大みそかのフジテレビは現役アスリートの対決や過去のスポーツ名場面を特集した「祝!2020東京決定スペシャル スポーツが日本を元気にした50年!」1、2部合わせて4時間放送だった。...
+103
-1
-
13. 匿名 2015/09/11(金) 19:49:24
フジはいっそ朝鮮半島で放送したらどうかな
あそこにいる人たち向けに番組作ってるんでしょ?+184
-1
-
14. 匿名 2015/09/11(金) 19:49:58
日曜日のフジって何入ってるのかわかんないや
ちびまる子ちゃんとサザエさんだけ見ておしまい
ゴールデンタイムは見る気しない+157
-2
-
15. 匿名 2015/09/11(金) 19:51:42
ヨルタモリが終了したらフジはもう見ないな+102
-5
-
16. 匿名 2015/09/11(金) 19:53:54
ここ数年フジは観てない
レーズンさんのこともあったし
今後も観ない+71
-2
-
17. 匿名 2015/09/11(金) 19:53:56
ファミリアってマツダの車っすか?+49
-3
-
18. 匿名 2015/09/11(金) 19:54:25
昔はドラマもバラエティもフジテレビがおもしろかったのに。
今の状態は偏向報道や日本を侮辱する演出をしてきた結果だから自業自得だと思う。
+201
-0
-
19. 匿名 2015/09/11(金) 19:55:53
昔のドラマ再放送してくれるなら見てやってもいいぞ+106
-8
-
20. 匿名 2015/09/11(金) 19:59:11
もうここ数年フジテレビをつけてるだけで、気持ちが悪くて
チャンネルを合わせると妙な罪悪感まで生まれる始末。
きっと、反日テレビ局だからだね。地獄の謹賀新年もフジの
潜在意識をよく醸してるよね。+167
-1
-
21. 匿名 2015/09/11(金) 20:00:02
やまとなでしこ放送してよ+33
-6
-
22. 匿名 2015/09/11(金) 20:02:19
まずするべきなのは、不倫アナを降板させることでは…?
朝から不快。+110
-2
-
23. 匿名 2015/09/11(金) 20:03:39
18
え、最後の一枚酷すぎる…
なんで謹賀新年で地獄絵図なの 何がしたいの+142
-2
-
24. 匿名 2015/09/11(金) 20:04:02
来年は「真田丸」があるから今よりもさらに視聴率が下がる予感…
まぁ、来年まで「日曜ファミリア」の枠が残っていたらの話だけど。+82
-1
-
25. 匿名 2015/09/11(金) 20:04:05
フジの復活は
偏向報道から脱却すること
まずは油まき犯人を帰化人と報道し、追跡よろ+116
-3
-
26. 匿名 2015/09/11(金) 20:06:38
キー局最下位目前て・・テレ東は最下位だからこど
輝くのに。フジめ!余計なことして視聴者の反感買いやがって!!+62
-3
-
27. 匿名 2015/09/11(金) 20:06:44
どの局でも やたら2時間SPとかの番組ばっかりな理由がわかった。
経費削減なんだね。でもダラダラやられても見る気しないんだよね。+108
-1
-
28. 匿名 2015/09/11(金) 20:08:21
大奥一挙再放送やってくれないかなー(笑)+55
-3
-
29. 匿名 2015/09/11(金) 20:09:12
出演料の高い人や魅力や実力の無い人でも、大手事務所や電通の義理で使うからでしょう?+61
-1
-
30. 匿名 2015/09/11(金) 20:09:30
嫌なので見ませんよー(笑)
+66
-1
-
31. 匿名 2015/09/11(金) 20:10:27
この考え方は駄目だね。
能力のある人が皆無なのかな。
+40
-2
-
32. 匿名 2015/09/11(金) 20:11:01
フジテレビは見ない!
フジテレビは嫌い!
っていう割にはコメントするよね。
誰にも相手にされないババアはヒマなんだなって
思います。
フジテレビって文字に釣られてコメントするなんて・・・
哀れなババアだな。+9
-116
-
33. 匿名 2015/09/11(金) 20:11:08
こち亀の再放送をやってほしい〜+23
-11
-
34. 匿名 2015/09/11(金) 20:11:37
再放送ならゼロ円なのに+68
-4
-
35. 匿名 2015/09/11(金) 20:18:43
32
どうしたの?フジテレビ社員なの、+87
-2
-
36. 匿名 2015/09/11(金) 20:20:52
昔のドラマの再放送してりゃみるよ、金かからないしいいでしょ。ロンバケとか+54
-1
-
37. 匿名 2015/09/11(金) 20:22:01
こち亀いいね~世界名作劇場もいいな~
3時間、映画でも流しておけばいいのに
なんでお金かけてつまらない番組ばかり作ってるんだろう、謎。+104
-0
-
38. 匿名 2015/09/11(金) 20:24:24
ドラマを9話とかで作るんじゃなくて、15話とか20話くらいでもっと内容の濃い物を作ったら良いのにと思う。
+45
-1
-
39. 匿名 2015/09/11(金) 20:30:36
32
落ち着け!在日!!+81
-1
-
40. 匿名 2015/09/11(金) 20:32:31
32
まあ、おちついて。
+48
-1
-
41. 匿名 2015/09/11(金) 20:35:34
あれだけ日本を侮辱しておいて、視聴率は気にするの?w
民団や総連に何とかして頂いたら?
浅田真央ちゃんのパネルは忘れないよ+118
-2
-
42. 匿名 2015/09/11(金) 20:49:11
トピ立って一時間経過してこのコメント数って…フジ本当に終わってる感じがする。+49
-0
-
43. 匿名 2015/09/11(金) 20:50:31
フジでデモされたときは高みの見物でせせら笑ってたのに
まさかここまで没落するとは夢にも思ってなかっただろうね
はっきり言ってざまーみろだわ
+86
-0
-
44. 匿名 2015/09/11(金) 20:51:37
フジテレビの社員、若くても年収2000万くらい貰ってるから、
叩いている人でも、結婚願望が強い女性はフジテレビと合コンなんて聞いたら、
大喜びで飛びつくんだろうね(笑)!+17
-24
-
45. 匿名 2015/09/11(金) 20:57:54
34、36
再放送でも1割程度のギャラが発生するらしいよ
まあ新たに制作するより何倍も安いんだけどねー
擁護じゃないけど一応+34
-3
-
46. 匿名 2015/09/11(金) 20:58:04
文句多すぎ^ ^
私は別にいいんじゃない?って思うよ。
面白ければ観るしつまらなかったら観ない、それだけじゃん。+11
-22
-
47. 匿名 2015/09/11(金) 21:00:07
フジテレビのボタンだけ少しホコリかぶってるよん+47
-5
-
48. 匿名 2015/09/11(金) 21:01:24
電気とかもったいないから、3時間停波すればいいんだよ
誰も困らない
+70
-0
-
49. 匿名 2015/09/11(金) 21:04:24
この時間帯なら、逃走中とあと忍者のやつローテーションで放送しそうな枠だね。マンネリでつまらないから見ないけど…+28
-1
-
50. 匿名 2015/09/11(金) 21:22:34
テレビ局の職員って昔からあんなに高給取りだったの?それに昔はアナウンサーだって地味な報道専門家で顔と言うよりアナウンス技術が重要視されていたんではないのかな。それに、どこに外国に付け込まれる隙があったんだろう。コネ採用の職員の中にはあの国連事務総長の親戚もいるんだってね。血縁者ということは在日か帰化人か混血の人かな。反日外国人の政治力も通用するなんて怖い。+21
-3
-
51. 匿名 2015/09/11(金) 21:26:56
ホリエモン騒動の時のホワイトナイトが付け込まれるきっかけじゃなかったっけ?+13
-1
-
52. 匿名 2015/09/11(金) 21:47:59 ID:RJZLhQM6SR
北の国から の再放送は?ドラマシリーズからSPの”遺言“まで全部放送したら、見るよーん+21
-1
-
53. 匿名 2015/09/11(金) 21:48:11
笑う犬の復活スペシャル放送するなら見るよ
でもウッチャンは裏のイッテQだから無理か笑+20
-0
-
54. 匿名 2015/09/11(金) 21:51:21
50
お台場に移転する前に新宿の河田町ってところにフジテレビの社屋あったんだけどあそこら辺は別名コリアンタウンなんだよね
朝鮮学校あったり電柱の広告にハングル文字結構書かれてるし+27
-0
-
55. 匿名 2015/09/11(金) 21:54:23
ちびまる子ちゃんとサザエさんのスペシャル毎週やった方が視聴率取れるんじゃないー(笑)+18
-0
-
56. 匿名 2015/09/11(金) 22:00:36
54
河田町に住んでました
フジテレビ通りとか怪しかったー
近くにあった朝鮮人学校は優秀な子しか入れなそうです
ちょっと行くと信濃町で、そこは創価村です+30
-2
-
57. 匿名 2015/09/11(金) 22:01:32
ヘイヘイヘイがK-POPゴリ押し番組となって視聴率下がってレギュラー番組として終わってしまったのは悲しかった
たまに復活する時は一切K-POP取り入れてないけどね+34
-0
-
58. 匿名 2015/09/11(金) 22:14:36
うる星やつらの再放送すれば視聴率あがるかもよ。
見たくないから見ません、ウジテレビ。+12
-0
-
59. 匿名 2015/09/11(金) 22:16:27
そのうちテレビ東京どころか、東京MXにも視聴率負けるんじゃないの?
以外とMX面白いよ。+40
-0
-
60. 匿名 2015/09/11(金) 22:18:07
金城一紀(朝鮮人)の小説に、テレビ局で働くスタッフが出自を隠していて
同胞だけに自分が賤人であることを教え合うというシーンがあるんだけど
テレビ局にはたくさんいるような事が書かれていてぞっとした+27
-0
-
61. 匿名 2015/09/11(金) 22:20:37
54
私も河田町の学校に通ってました(賤人の学校ではない方)
昔はフジテレビと地下で繋がっていたあそこです
チョゴリを着て街の中を堂々と歩いていて本当に不気味で嫌でした
チョゴリってなんであんなに醜いんでしょうね
日本人だったら外国に出たら集団で着物着て歩いたりしないでしょうに+34
-0
-
62. 匿名 2015/09/11(金) 22:31:06
韓国うんぬん抜きにしても純粋に番組がつまらない
ドラマは奇抜な設定や注目の新人で派手に宣伝しても中身はスカスカで全体的にチープ
バラエティはちっとも面白くない企画を身内で褒め合って騒いでるだけ+36
-1
-
63. 匿名 2015/09/11(金) 23:16:57
つまらないバラエティーをやめて、3時間アニメを放送してくれたほうが視聴率上がると思う。たいして面白くもない芸能人使うよりもお金かからないし、視聴者もそうゆうのを望んでると思う。+14
-1
-
64. 匿名 2015/09/11(金) 23:19:49
フジの韓国寄りが激しかった頃、
高岡蒼甫がフジはマジで観ない、
韓国のテレビかと思うほど、
我々日本人は日本のテレビを求めてますけど?
みたいなコメントが本当正論だと思った。
フジテレビ気持ち悪いわ+73
-0
-
65. 匿名 2015/09/11(金) 23:22:13
再放送枠にすりゃ制作費もかからん上に、ドラマやバラエティより視聴率とれると思うが。
今、視聴者がフジに望んでいるのは再放送だけだ。+20
-1
-
66. 匿名 2015/09/11(金) 23:25:56
フジテレビって今考えると本当イメージ悪い
ヘキサゴン流行ってたけど出てる人みんな嫌いだったわ〜
紳助にみその木下優樹菜、辻スザンヌつるの上地。
あとよく歌を紳助プロデュースで出したり番組内で歌ってたけど今思うと失笑もんだわ+41
-0
-
67. 匿名 2015/09/11(金) 23:29:29
昔女子アナになれるなら絶対フジテレビが良いって思ってたけど今ならフジテレビは絶対絶対絶対嫌だ!!!+23
-0
-
68. 匿名 2015/09/11(金) 23:31:48
なんか矢口真里またごり押ししそうだから不愉快。+25
-0
-
69. 匿名 2015/09/11(金) 23:34:36
高島彩ともう一人の看板アナが辞めてアナウンサーもパッとしないよね。
生田斗真の弟入れて話題性を狙ったりとかさ、タレントアナウンサー多くてニュースなんて絶対フジで観たくないよ
高島彩アナウンサー達二人は良い時期に辞めたと思う。
+30
-0
-
70. 匿名 2015/09/11(金) 23:36:54
矢口真里って紳助パワーでワンピースのオープニング歌ってたよね。
ゴリ押しあるかもね
+20
-0
-
71. 匿名 2015/09/11(金) 23:38:09
ウジテレビに名前変更希望+12
-0
-
72. 匿名 2015/09/11(金) 23:39:21
日韓戦ではなく韓日戦
永遠に忘れないよ。+46
-0
-
73. 匿名 2015/09/11(金) 23:50:44
とりあえず亀山社長、無能すぎ。+37
-0
-
74. 匿名 2015/09/11(金) 23:59:19
先日小学生の甥っ子が
『8チャンは1つも見てない、たまにvs嵐くらいかな?』と言ってました。
低学年ですが、子供にそう言われるようになってるとは、、、、と思いました。+29
-0
-
75. 匿名 2015/09/12(土) 00:27:16
テレビ見なくても金持ちなんだから見る必要がありません
視聴率もほしいし、イベント事業の150億もほしいなんて視聴者嘗めすぎ~+9
-0
-
76. 匿名 2015/09/12(土) 01:19:39
上手く脱出できたアナといえばウッチ―もそうだね。ご主人も今は出世してるんだろうし。お子さんたちにも恵まれて、今頃はあの時の決断は正しかった、よかった…って思っているかな。+8
-1
-
77. 匿名 2015/09/12(土) 02:24:16
焚き火映像でも流せば?
番組作っても3パーセントしか視聴率ないんだし
BGMゴンチチにでもすれば作業中の人は有線代わりに
つけとくかもよー。+25
-0
-
78. 匿名 2015/09/12(土) 02:27:12
芸能人に支払うギャラの相場が出回ったの見たけどフジのギャラが一番高かった。
デマかも知れないけど、テレビ業界自体が今の世の中とかけ離れてる。金銭感覚がらまだバブル期で止まってると思う。+9
-0
-
79. 匿名 2015/09/12(土) 03:54:59
その前にこれだけ視聴率が低迷している経営責任を亀山社長が取れって。
いつまで無能のくせに社長の席に座っているんだ。
まずはそこから出直すべき。+13
-0
-
80. 匿名 2015/09/12(土) 04:10:22
焚き火でもいいけど動物や色んな風景もいいなー。
面白くない芸人とか可愛くもかっこよくもないタレントが
大勢でガチャガチャ映ってる映像より視聴率取れるはず。+19
-0
-
81. 匿名 2015/09/12(土) 06:48:15
私の周りではフジテレビを絶対見ないって言ってる人は誰もいないけど、ここの人たちはなぜここまで息巻くのか謎。+5
-12
-
82. 匿名 2015/09/12(土) 06:54:03
同じ暇つぶしなら、ガルちゃんで三時間つぶす方がはるかにましだ。
そもそも、今どきバラエティを三時間も見る奴なんていないだろ+18
-0
-
83. 匿名 2015/09/12(土) 07:19:23
これを日テレがやるとしても同じような文句言うのかな?+6
-2
-
84. 匿名 2015/09/12(土) 07:33:26
83
言うよ、当然+9
-4
-
85. 匿名 2015/09/12(土) 11:41:12
毎週同じような内容だから面白かったらまた見てみようと思うのに、毎回内容違うんじゃ見る気になれない(笑)ウジは馬鹿なのか?
そもそもどんなに面白くてもウジの番組は観ないけどね。どうしてもの時は録画するし。それくらい徹底してますよ私は。+6
-0
-
86. 匿名 2015/09/12(土) 11:42:39
81
いちいちそんなのいわねーよ。+4
-0
-
87. 匿名 2015/09/12(土) 11:47:40
昨日のミュージックステーションでシングルCDランキングが3位~5位までK-POPだったんだけど、最近そうなの?誰も知らなかったし、そのうちの一組はデビューしたばかりかなんかだったんだよね。
トピズレごめんなさい。モヤモヤしていて。+7
-2
-
88. 匿名 2015/09/12(土) 12:30:59
ゴンチチも使われるの嫌だろうよ+7
-0
-
89. 匿名 2015/09/12(土) 13:07:03
いややったらみなかったらええねん
+16
-0
-
90. 匿名 2015/09/12(土) 14:30:45
偏向ヤラセ当たり前の全国放送は見ない。フジTVだけじゃない全局おかしい+12
-1
-
91. 匿名 2015/09/12(土) 16:43:45
いいとも終了ぐらいからフジテレビはおかしくなった。+3
-3
-
92. 匿名 2015/09/12(土) 18:58:42
亀山さんがプロデューサーのころはよかった。
ドラマもおもしろかったし。
ドラマもバラエティーも規制ありすぎて逆につまらなくなった。+1
-0
-
93. 匿名 2015/09/13(日) 02:05:37
裸の大将をレギュラー化してほしい。塚地のリメイクでも充分数字は取れる。+1
-1
-
94. 匿名 2015/09/13(日) 06:25:32
日本人差別が当たり前の放送局なんて見ないよ+3
-0
-
95. 匿名 2015/09/13(日) 15:40:32
規制がきつくなって面白い番組が作れなくなった
というのなら
他局もフジと同様に誰も見なくなっているはずなんだけど
現実はフジの1人負け状態+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する