-
1. 匿名 2023/08/20(日) 23:23:01
アラサーで、玉置浩二初心者です。
どのアルバムから聴くのがおすすめですか?安全地帯でも良いです。+102
-5
-
2. 匿名 2023/08/20(日) 23:23:35
>>1
歌がうまくて、歌手とのコラボはその人の才能を潰さない凄い人+390
-5
-
3. 匿名 2023/08/20(日) 23:23:51
イケオジ+86
-11
-
4. 匿名 2023/08/20(日) 23:23:52
タマキンは声が好きだな〜+18
-24
-
5. 匿名 2023/08/20(日) 23:24:04
>>1
安全地帯 BEST+74
-1
-
6. 匿名 2023/08/20(日) 23:24:20
空港のインタビューが面白い+14
-0
-
7. 匿名 2023/08/20(日) 23:24:20
病から不死鳥の如く立ち直ったスター+68
-2
-
8. 匿名 2023/08/20(日) 23:24:32
+225
-5
-
9. 匿名 2023/08/20(日) 23:25:04
美空ひばりがカバーしたの聴いたけど、とても濃厚だった+17
-0
-
10. 匿名 2023/08/20(日) 23:25:11
メロディが好き+128
-0
-
11. 匿名 2023/08/20(日) 23:25:25
メロディーめっちゃ好き
人を泣かせる旋律を持ってると思う+207
-1
-
12. 匿名 2023/08/20(日) 23:25:32
母親が好きでよく聞いてたな+12
-1
-
13. 匿名 2023/08/20(日) 23:25:50
青田典子って大丈夫なのかな。
心配してた。+142
-2
-
14. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:23
+31
-25
-
15. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:31
>>8
青田さん何かと大変だと思うけど魂レベルで結ばれてるんだろうな。お似合いだよねぇ+353
-4
-
16. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:33
おーい青田〜+36
-1
-
17. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:42
ワインレッドの心の時と田園の時の差がありすぎて本人に見えない
それにしても、歌はめっちゃうまい!+214
-3
-
18. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:43
石原真理子が可哀想。
女性に暴力を振るう男なのにガル民は好きだよね。+10
-44
-
19. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:45
人生に絶望した時に田園を聴いて涙が止まらなかった
生きていくんだそれでいいんだ
この言葉に何度救われたか
今も何気なく生きてるけど、それが大事なんだなと思う
とりあえず生きようってこの曲を通して決心しました+246
-2
-
20. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:48
DV顔+5
-23
-
21. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:50
>>1
井上陽水と歌ってる「夏の終わりのハーモニー」って曲いいよ。今の季節にぴったり。+243
-2
-
22. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:55
あの頃へ
プレゼント
が好き
精神的にしんどかった時によく聴いてたけど癒される歌声だよね+63
-1
-
23. 匿名 2023/08/20(日) 23:26:56
真夜中すぎの恋だから〜+101
-2
-
24. 匿名 2023/08/20(日) 23:27:01
失礼な言い方だけど
芸術的に天賦の才のある人って
一般的にはちょっとオカしい人なのかもね+254
-2
-
25. 匿名 2023/08/20(日) 23:27:02
母親がめっちゃこの人のファン
こないだライブ行ってた
グッズの金平糖、少しもらったw+64
-1
-
26. 匿名 2023/08/20(日) 23:27:08
この間NHKでやってた、オーケストラをバックに歌う野外コンサートすごかった。
こんなに歌が上手い人だとは知らなかった。
青田典子さんとイチャイチャしてたイメージしかなくて笑
でも、こんなかっこいい姿見たらそりゃ惚れるわ、と納得した。+198
-0
-
27. 匿名 2023/08/20(日) 23:27:10
薬師丸ひろ子とはどんな夫婦だったんだろうね。
よく旅してたみたいな話はどこかで見た気がするが。+137
-1
-
28. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:02
マスカレード聴いてみ+76
-3
-
29. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:10
歌ってる時の吐息がいい。
アーティストでトップクラスに歌が上手いと思う。+103
-2
-
30. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:13
>>2
歌唱力はすごいと言われてるね。
陽水さんとのコラボの、夏の終わりのハーモニーなんかは👍!+125
-0
-
31. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:16
この人がモテる理由が分かる
話し方も優しいし、音楽の才能半端ないし
KinKi Kidsの番組で即興で音楽を作る時に、ギター弾いて歌詞もららら〜って音当てただけなのにたかみなが泣いてて、これは女の子なら落ちるわって思った
その時に作ったのがむくのはねなんだけど、この歌本当好き+154
-5
-
32. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:18
>>8
歯がすごく綺麗+126
-3
-
33. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:21
古畑任三郎の機長になりすました犯人役は面白かったな。+128
-0
-
34. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:22
何のドラマでしょう?+127
-0
-
35. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:43
井上陽水との楽曲になるけど、夏色のハーモニーも好きだわ+23
-1
-
36. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:45
+95
-1
-
37. 匿名 2023/08/20(日) 23:28:53
FNSとかで誰かとコラボして一緒に歌ってると、ほとんど歌詞を言ってない、でもうまいw
すごいよねw
+68
-1
-
38. 匿名 2023/08/20(日) 23:29:35
>>27
薬師丸さん海外にも一人旅よくしてて、それを許してくれる玉置さんに感謝してるみたいに言ってたけど離婚したね+96
-1
-
39. 匿名 2023/08/20(日) 23:29:36
才能があり過ぎて、フレンドリーな性格だけど、難解な性格の部分もあると思うし、それを青田典子さんが上手く支えてくれて今玉置浩二も安定してるんだと思う。この人を支えられるのは青田さんくらいしかいないわ。+188
-4
-
40. 匿名 2023/08/20(日) 23:29:38
>>27
玉置さんが帰宅したら薬師丸さんが鼓笛隊みたく太鼓鳴らしながら迎えてくれたって話は覚えてる+111
-0
-
41. 匿名 2023/08/20(日) 23:30:05
生歌すごいよめちゃくちゃ上手いし、こころに響く歌声だった
念願のコンサート行って、感動して泣いたよ
また行きたい
+140
-1
-
42. 匿名 2023/08/20(日) 23:30:34
とても繊細な人
逮捕歴ありそうでない人+149
-0
-
43. 匿名 2023/08/20(日) 23:30:42
ワインレッドの心、じれったいの頃の色気は凄かった。そして、こんなに色っぽい歌があるのかと衝撃的だったし。なんなら安全地帯っていうバンド名もこの人だと色っぽく聞こえる。+158
-1
-
44. 匿名 2023/08/20(日) 23:31:05
好きさーっていう歌すき
母親の影響で
題名はわかんない+68
-1
-
45. 匿名 2023/08/20(日) 23:31:17
メロディがあんなに名曲とは知らなかった+28
-0
-
46. 匿名 2023/08/20(日) 23:31:22
>>1
マイナーだけど初期のラスベガス・タイフーンいいよ。
私はソロも好きだけど安全地帯派。+72
-0
-
47. 匿名 2023/08/20(日) 23:31:27
「あの頃へ」がバックに流れる真田広之の月桂冠のCMは秀逸です+124
-0
-
48. 匿名 2023/08/20(日) 23:31:40
ライブ行ったら、
マイク下ろして歌ってるのに
声量が響いて、心にくる。
感動もの+90
-0
-
49. 匿名 2023/08/20(日) 23:31:53
私もアラサーの初心者ですがサーチライトがすきです+30
-0
-
50. 匿名 2023/08/20(日) 23:31:54
歌上手い
ただ上手いだけじゃなくて音を自分で遊んでる感じがもう上手い人のやり方
中森明菜さんに作ったサザンウインドよく聴く+109
-2
-
51. 匿名 2023/08/20(日) 23:32:32
ワインレッドの心
ソロギターがカッコいい☺️
ボーカルも最高
動画を検索してね+29
-0
-
52. 匿名 2023/08/20(日) 23:32:33
>>34
古畑任三郎!+32
-1
-
53. 匿名 2023/08/20(日) 23:32:44
>>44
好きさ、ですよ題名も。
めぞん一刻の曲ですね+52
-0
-
54. 匿名 2023/08/20(日) 23:32:49
EXILEとティアモ歌ってるときこの人だけレベルすご過ぎて、無双状態だった+88
-0
-
55. 匿名 2023/08/20(日) 23:33:05
>>8
ちょっと変わり者(双極性障害?)みたいだけども、
アーティストにはあるあるだし、昔付き合ってた石原真理子もちょっとアレだし、似たもの同士がいいってわけじゃないから、この人といろんな意味で相性いいのかもね。+190
-0
-
56. 匿名 2023/08/20(日) 23:33:24
安全地帯の「Ⅴ」ってアルバムおすすめだよ
「天使のあくび」って歌が妖しくって好き+16
-0
-
57. 匿名 2023/08/20(日) 23:33:36
>>34
古畑も面白かったけど世にも奇妙が好き
+68
-0
-
58. 匿名 2023/08/20(日) 23:34:01
青田典子とは長く続いてるよね
ツアーとかもずっと一緒に付いて回ってるんよね
玉置さんの生活、変わってると思うからそこについていく典子すごいと思うの+122
-1
-
59. 匿名 2023/08/20(日) 23:34:25
>>21
ほんとこれ
息がピッタリ合う
二人とも天才+26
-0
-
60. 匿名 2023/08/20(日) 23:34:27
>>1
安全地帯の「恋の予感」が好きです
Koino Yokan - YouTubeyoutu.beProvided to YouTube by Universal Music GroupKoino Yokan · AnzenchitaiAnzenchitai 3 - Dakishimetai℗ 1984 UNIVERSAL SIGMA, a division of UNIVERSAL MUSIC LLCRel...">
+73
-0
-
61. 匿名 2023/08/20(日) 23:34:37
>>8
玉置浩二といるときの青田さんの顔本当に幸せそうな顔してるよね!+224
-3
-
62. 匿名 2023/08/20(日) 23:34:39
>>2
若手や中堅の方とのコラボ、相手の方をかなり尊重されながらも素晴らしいハーモニーになっていてびっくりしました。意外とと言ったら失礼ですが気を遣われる方なんですね!そこに一番驚きました。+107
-0
-
63. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:13
>>46
私もその歌好きすぎてアルバムバージョンとライブバージョン両方ダウンロードしてしまいました!+9
-0
-
64. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:27
>>8
青田さんと出会って精神的に安定したらしいね
ファンの人達から感謝されてるって聞いたことある+279
-2
-
65. 匿名 2023/08/20(日) 23:35:42
>>14
顔は谷村新司さんw+20
-1
-
66. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:06
青田典子が玉置浩二のために丸刈りにしたのが忘れられない。
昔付き合ってての復縁だったみたいだけど、本人もまさかって言ってた+48
-0
-
67. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:10
キツいヤツら
てドラマがあって、小林薫とダブル主演だったんだけど。演技は割とすき。
ドラマ内で弾き語りするシーンは鳥肌たった。
歌手としては、パレードがやってくる。
が一番好き。
+63
-1
-
68. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:16
ドラマの中で井上陽水の「いっそセレナーデ」を歌ってたけど、子供心にこれで落ちない女性はいるんだろうかと思った+56
-0
-
69. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:38
玉置浩二さんが楽曲提供している
松田聖子の「ローゼ・ワインより甘く」
中森明菜の「サザン・ウインド」
が大好きです。
まさに音楽で痺れるという感じです。
+63
-0
-
70. 匿名 2023/08/20(日) 23:36:49
>>24
プリンスもマイケルジャクソンもそうだね
うわああああー!な性格が素晴らしい演奏を作るかも♫+31
-2
-
71. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:15
あの頃へ
が好き+27
-0
-
72. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:29
>>24
紙一重っていうもんね+36
-0
-
73. 匿名 2023/08/20(日) 23:38:34
>>36
昔は凄いイケメンだったのか
一目惚れしそう❤+50
-2
-
74. 匿名 2023/08/20(日) 23:39:36
>>64
青田さんはクローゼットにこもっておりん鳴らしてた時あったよね
ひとりになりたい時とかこうしてますって言ってたけど、玉置さんに元気とられちゃうのかな+86
-0
-
75. 匿名 2023/08/20(日) 23:40:18
>>57
これ面白いよね!狂気かってくらい注文し続けるやつ笑+22
-1
-
76. 匿名 2023/08/20(日) 23:40:42
恋の予感が好きだな~
あの楽器の音も胸に響く+23
-0
-
77. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:13
>>2
EXILEとのTiamoは独り勝ちしてたけどね+78
-2
-
78. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:51
吉田戦車からタマキコ氏呼ばわり笑+3
-0
-
79. 匿名 2023/08/20(日) 23:41:54
>>27
薬師丸ひろ子のことを『ぴーちゃん』と呼んでいたのは知ってる。+114
-0
-
80. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:09
>>11
外国の方も泣いてる+9
-1
-
81. 匿名 2023/08/20(日) 23:44:59
俳優もいいんだよね。+12
-0
-
82. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:21
サーチライトが好き
仙台のライブ聴けて良かった、とにかく声量が凄いし歌い方が情熱的!+33
-0
-
83. 匿名 2023/08/20(日) 23:45:48
中島美嘉に楽曲提供した『花束』好き+14
-0
-
84. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:15
>>74
人から見たら単に仲良くは見えても、現実いろいろあるのはどこも同じなんでしょうね。
+92
-0
-
85. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:20
>>34
演技も上手いんだよ
+60
-0
-
86. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:33
>>40
え!お茶目で可愛い!+48
-0
-
87. 匿名 2023/08/20(日) 23:47:36
>>19
SnowManの宮舘くんもJr時代なかなかデビュー出来なくてもがいてた時期があって、そんな時に田園聴いて歌詞に励まされて辞めずに今に至る。+32
-1
-
88. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:04
タマキコ氏+1
-0
-
89. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:40
昔フェスに行った時に安全基地も出てたんだけど、その時は正直他のバンドと全然カラーが違うし、その年代でもなかったから箸休めくらいにしか思ってませんでした。(周りのお客さんの雰囲気見てもそんな感じ)
ところが!!歌い始めたら私含めてみんなリアルに「え😧うますぎる、、!目が離せない、、」の反応でした。
歌声に心を掴まれました。なんならその回のフェスで1番心に響きました。
今は子供も生まれてフェスになかなか行けないけど、またあの感動を味わいたいなぁ。
あれはもう天才だと思いました。+78
-3
-
90. 匿名 2023/08/20(日) 23:48:46
>>77
完全に玉置浩二版TiAmoだった+57
-0
-
91. 匿名 2023/08/20(日) 23:50:21
サーチライトは名曲だと思う+16
-0
-
92. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:40
中森明菜サザンウィンドも!+23
-0
-
93. 匿名 2023/08/20(日) 23:52:35
>>1
8月27日に、NHKで安全地帯40周年記念コンサートの再放送があるよ!17時からの予定だって!
もしよかったら見てみてね。素晴らしかったです!+86
-0
-
94. 匿名 2023/08/20(日) 23:52:37
大好きだけど最近の崩して歌うのより昔の楽譜に忠実に歌うのが好き。+61
-1
-
95. 匿名 2023/08/20(日) 23:53:31
MR.LONELYが大好き(主題歌)
こんな恋のはなしも大好き(ドラマ)+18
-0
-
96. 匿名 2023/08/20(日) 23:54:35
碧い瞳のエリス 好き+47
-0
-
97. 匿名 2023/08/20(日) 23:56:29
>>92
この間ミュージックフェアで流れてたけど、色気が凄かったw+10
-0
-
98. 匿名 2023/08/20(日) 23:56:38
lazy daisyが好きです!+28
-0
-
99. 匿名 2023/08/20(日) 23:57:20
>>85右曲がりのダンディー思い出したよw+15
-0
-
100. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:08
薬師丸ひろ子と夫婦だったとか、今となっては想像つかない+28
-0
-
101. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:50
>>93
日テレ24時間テレビの裏番組だね+14
-0
-
102. 匿名 2023/08/20(日) 23:59:15
>>89
安全基地‥+26
-1
-
103. 匿名 2023/08/21(月) 00:00:36
多分私が安全地帯全盛期時の若者だったら絶対サセンしてたわ笑。+5
-1
-
104. 匿名 2023/08/21(月) 00:00:41
安全地帯時代も含めて一度もライブに行ったことがありませんが、歌声がとても好きです。こんな私でも初めてライブに行って楽しめますか?+43
-1
-
105. 匿名 2023/08/21(月) 00:02:58
>>60
この曲をカラオケで歌うと喜ばれるよ
曲の世界観が素晴らしいから+8
-0
-
106. 匿名 2023/08/21(月) 00:04:53
>>47
分かるー
私なぜかこの画像持ってる!
子供の時に見たCMだけどずっと記憶に残ってる。
神社?お寺?で一升瓶持ってるだけでさまになるしそのバックに流れてるあの頃へ最高ですよね。+66
-0
-
107. 匿名 2023/08/21(月) 00:05:21
>>10
玉置浩二ソロならコールも好きCall - YouTubeyoutu.beProvided to YouTube by Universal Music GroupCall · Koji TamakiCall℗ 1993 UNIVERSAL SIGMA, a division of UNIVERSAL MUSIC LLCReleased on: 1993-01-30Producer: S...">
+21
-0
-
108. 匿名 2023/08/21(月) 00:05:42
玉置さん大好き
あの歌声定期的に聴かないとソワソワする
背が高くてスタイルいいし、素敵だと思う+44
-0
-
109. 匿名 2023/08/21(月) 00:07:19
>>92
ブールサイドの美女と男性の駆け引きが最高
トランペットの高い音が刺激的+8
-0
-
110. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:10
>>101
NHKを見直した😃
どんどん素晴らしい演奏を流して!+18
-0
-
111. 匿名 2023/08/21(月) 00:10:24
>>4
タマキコ氏〈ウジ〉ね!+0
-3
-
112. 匿名 2023/08/21(月) 00:11:59
>>2
相当昔だけど、高橋真梨子、池田聡も「歌が素晴らしい」と言ってたしね。
プロが認める歌唱力なんだろうね。+63
-0
-
113. 匿名 2023/08/21(月) 00:12:31
>>106
そのCMとは関係ないけど奈良に玉置神社という神社があるらしい安全地帯×玉置神社【あの頃へ】歌詞付きAnzenchitai-Anokoroe⛩Tamaki shrine - YouTubeyoutu.be撮影地:奈良県吉野郡十津川村玉置川1番地玉置神社http://www.tamakijinja.or.jp/index.html#安全地帯#玉置神社#歌詞付き">
+8
-1
-
114. 匿名 2023/08/21(月) 00:12:32
>>2
分かる!玉置さん、コラボの時はいつも控えめにしてくれるのが本当に凄いと思う
他の大物歌手は自分!自分!て前に出るから
気持ちが繊細な人なんだと思う+111
-1
-
115. 匿名 2023/08/21(月) 00:13:15
>>13
コンサートいつも客席にいるよ。
ニコニコして幸せそうだよ。+113
-1
-
116. 匿名 2023/08/21(月) 00:14:21
>>107
薬師丸ひろ子主演の映画「ナースコール」の主題歌だよね。
愛を伝える「絶唱」かな。+15
-0
-
117. 匿名 2023/08/21(月) 00:14:22
月に濡れた二人
最高にすき
ソロより安全地帯の頃が好きです+40
-0
-
118. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:03
>>114
2割くらいに抑えてちょうどバランス取れる感じ+18
-0
-
119. 匿名 2023/08/21(月) 00:15:47
ワインレッドの恋
悲しみにさようなら
もー大好き+34
-0
-
120. 匿名 2023/08/21(月) 00:16:18
>>102
まあまあどんまいで+23
-0
-
121. 匿名 2023/08/21(月) 00:17:38
完全に個人的趣味なんで申し訳ないが
田園が好きな人とは仲良くなれそうもない
一番好きじゃない曲〜
個人的にだよーーーーー
好きな人非難してないよーーー+5
-19
-
122. 匿名 2023/08/21(月) 00:18:26
>>7
歌の天才が復活して本当に良かった
無理の無い活動をも続けて欲しい+52
-0
-
123. 匿名 2023/08/21(月) 00:19:14
>>83
私も好き!
玉置さんがカバーしてるバージョンがYou Tubeに上がってるんだけど
「あなたとあなたの周りの大切なもの全てを思います」て歌詞の所で泣いてしまう+14
-0
-
124. 匿名 2023/08/21(月) 00:21:14
>>61
今、玉置浩二がいるのは、青田さんのおかげだと思ってる。
+90
-0
-
125. 匿名 2023/08/21(月) 00:21:31
>>1
田園しか勝たん+2
-2
-
126. 匿名 2023/08/21(月) 00:23:34
アンプラグドライブは鳥肌が立つよね。
このライブでの歌唱力は日本人じゃないよ。
今も上手いけど、個人的にはアンプラグドライブ辺りが全盛期なんではと思う。+31
-0
-
127. 匿名 2023/08/21(月) 00:25:49
>>102
安全地帯でした!!玉置さんのトピなのに何たる失態!ファンの皆様失礼致しました💦+27
-0
-
128. 匿名 2023/08/21(月) 00:27:57
>>11
心の琴線に触れるって表現がピッタリだよね
声もまた素晴らしい+30
-0
-
129. 匿名 2023/08/21(月) 00:29:41
夏の夜空のハーモニー大好き+10
-0
-
130. 匿名 2023/08/21(月) 00:30:29
>>1
安全地帯5人が好き、田中さんが亡くなって悲しかった安全地帯からコメントが到着! - YouTubeyoutu.beチケット情報 http://w.pia.jp/a/00005495/ 1980年代を代表し、ヒット曲の数々で時代を席捲したロック・バンド「安全地帯」。1月29日にニュー・アルバム『安全地帯ⅩⅣ~The Saltmoderate Show~』をリリース。3月24日、よこすか芸術劇場(神奈川県)をかわきりに全国を...
+50
-0
-
131. 匿名 2023/08/21(月) 00:30:36
今夜のお別れに最後の2人の歌を+7
-0
-
132. 匿名 2023/08/21(月) 00:32:46
>>1
メロディーいいよ!+13
-0
-
133. 匿名 2023/08/21(月) 00:37:01
タモリさん曰く飲みだしたらギタ-抱えて夜通し歌ってるらしいね。とにかく歌うのが好きらしい。
今はそんなことはしてないだろうけどね。+34
-0
-
134. 匿名 2023/08/21(月) 00:39:16
>>115
幸せなら良かったわ。
教えてくれて、ありがとう。+70
-0
-
135. 匿名 2023/08/21(月) 00:42:12
>>116
ちなみにちょっと前に薬師丸ひろ子さんも「コール」をカバーしてます+12
-0
-
136. 匿名 2023/08/21(月) 00:48:13
この人の歌聞いてるとなんかもう『玉置浩二』っていう楽器みたいだなって思う。+42
-1
-
137. 匿名 2023/08/21(月) 00:49:17
>>11
♪あんなにも〜♪の、
あ…
からすでに魂がこもってる感じがする。+57
-0
-
138. 匿名 2023/08/21(月) 00:59:53
>>5
安全地帯VI ライブ ~月に濡れたふたり~
玉置浩二さんの歌唱力は勿論、安全地帯メンバー全員の演奏力にも驚かされる+36
-0
-
139. 匿名 2023/08/21(月) 01:00:08
>>13
たまに辛くなるんで…って暗くて狭いところでトライアングルみたいなの鳴らしてたような記憶ある。TVで盛ってるだけだったらいいんだけど。
玉置さん難しいだろうしね。でもあんな天才を安定させてくれる青田さんにはマジリスペクトand感謝+125
-0
-
140. 匿名 2023/08/21(月) 01:02:00
よく何かの折に「私には歌うことしか出来ません」みたいなこという人いるけど、玉置浩二レベルしか許されないセリフじゃない?と思ってる
ほんとに歌上手すぎだよね+77
-0
-
141. 匿名 2023/08/21(月) 01:03:55
>>124
のりこ、のりこって呼んでるのみて玉置さんなんか今幸せそうだなって思った+63
-0
-
142. 匿名 2023/08/21(月) 01:10:06
知り合いの友達が玉置さんと親しい人なのですが、
聞いた話だと
ライブ終わっても歌いたりないと言って
カラオケで4時間くらい熱唱しまくるそうです。
それを聞いたとき
私ならウザくて帰りたくなるな、と思ってしまいました。+26
-3
-
143. 匿名 2023/08/21(月) 01:15:59
>>42
逮捕歴ありそうでないww
わかるww+88
-0
-
144. 匿名 2023/08/21(月) 01:24:20
>>31
そうか?情緒不安定で大変だよ+6
-1
-
145. 匿名 2023/08/21(月) 01:29:39
>>93
玉置浩二ショーの再放送も観たい
毎年楽しみにしてる番組+26
-0
-
146. 匿名 2023/08/21(月) 02:02:32
歌い方のクセが強い
でも、田園の時は凄い楽しそうで好きな曲です+5
-1
-
147. 匿名 2023/08/21(月) 02:04:28
熱視線が好き
アレンジのパクリ感は無視して+21
-0
-
148. 匿名 2023/08/21(月) 02:22:43
>>8
毎回言っちゃうんだけどピカソとその妻を彷彿とさせるんだよなあ。天才は妻の支えがあってこそ輝くみたいな。
岡本太郎もそうだし今話題の牧野富太郎とかもそうよね。+64
-4
-
149. 匿名 2023/08/21(月) 02:25:03
子どもの頃、家族でカラオケ行った時に父親がワインレッドの心とか恋の予感とか歌うと、何だかソワソワした
+2
-0
-
150. 匿名 2023/08/21(月) 02:28:22
>>93
NHKはたまにいい番組やる+23
-0
-
151. 匿名 2023/08/21(月) 02:35:04
この歌で確実に泣ける
「愛だったんだよ」
「愛だったんだよ」玉置浩二/Koji Tamaki - YouTubem.youtube.comVideoleap-Un phénomène no.44「愛だったんだよ」玉置浩二生誕 1958年9月13日(62歳)出身地 日本 北海道旭川市ジャンルロックフォークロックカントリーJ-POP職業シンガーソングライター作詞家作曲家編曲家俳優活動内容1973年:安全地帯結成1982年:歌手デビュー1986...
ワインレッドの心とかが流行ってたのは小学生の頃で、全く良さがわからなかった
何年か前にラジオから流れてきたこの歌で、涙止まらなくてびっくりした+23
-0
-
152. 匿名 2023/08/21(月) 02:41:29
>>1
安全地帯の色気のある歌好きだわー
ワインレッドの心とか碧い瞳のエリスとか悲しみにさよならとか…+33
-0
-
153. 匿名 2023/08/21(月) 02:53:36
昔、六本木の割烹料理屋で中居のバイトしてて、玉置さんが来ると必ず帰りに女の子みんなで向かいの鮨屋ご馳走してくれた。本人は来ずにツケで食べ放題だった。鮨屋側の中居さんがくる事もあった。+47
-1
-
154. 匿名 2023/08/21(月) 02:54:15
>>117
私も。松井五郎さんと組んでた頃の楽曲が特に好き。
田中さん亡くなられたのが残念でならない。+36
-0
-
155. 匿名 2023/08/21(月) 02:55:15
>>153
羨ましすぎる!+28
-0
-
156. 匿名 2023/08/21(月) 03:20:30
玉置浩二ショー2023
見たかった+17
-0
-
157. 匿名 2023/08/21(月) 03:22:16
>>27
よく玉置浩二のことを昔一時期芸能ニュースを騒がせた表面的なことしか知らない人は酷いことされて別れたみたいなこというけど
玉置浩二が歌った薬師丸ひろ子主演の映画の主題歌「コール」を今も薬師丸ひろ子が気に入っていてソロコンサートでカバーして今も大切に歌ってる
本当に酷いことされて別れた夫だったとしたら作って歌ってた曲なんて絶対カバーなんてしないと思うから
マスコミって適当だなって思う+104
-3
-
158. 匿名 2023/08/21(月) 03:33:19
>>124
言い方あれだけど、あしらい方が上手いらしいw
玉置浩二の躁エピソードとか喧嘩の派手さとかテレビで軽く話してたけど強烈なんだけど、青田さんは苦に思ってない感じ。大したもんだ…+67
-1
-
159. 匿名 2023/08/21(月) 03:44:27
>>50
サザンウインドそうなの⁉️
ドラマティックなメロディ展開だよね。素晴らしい。+26
-0
-
160. 匿名 2023/08/21(月) 04:00:02
若い頃は、あまり安全地帯の曲は好きではなかったけど、たまたま実家にあった兄弟の持ち物の中にベスト盤があって、借りて車の中でずっと聴いてます。
なんでこんな素晴らしい曲ばかりなのに気づかなかったんだろう…+25
-0
-
161. 匿名 2023/08/21(月) 04:16:04
晩年の癖、アレンジ大嫌い。とyoutubeで書いたら大批判くらった。笑+8
-0
-
162. 匿名 2023/08/21(月) 04:24:27
>>57
全制覇したと思ったらまた最初に戻るw+12
-0
-
163. 匿名 2023/08/21(月) 04:25:44
>>57
あと、世にも奇妙なで警察のマニュアルの話もあったよね+8
-0
-
164. 匿名 2023/08/21(月) 05:02:13
ちょっとイッちゃってるイメージがあるけど。+2
-1
-
165. 匿名 2023/08/21(月) 05:05:49
天才
Mr.Lonely+15
-0
-
166. 匿名 2023/08/21(月) 05:59:08
提供した無言坂や、junk landも好きです!!+6
-0
-
167. 匿名 2023/08/21(月) 06:24:41
>>8
この2人もすぐ離婚だと思ってたなーw
すいません💦+95
-0
-
168. 匿名 2023/08/21(月) 06:30:36
>>77
色気が凄かった〜
ATSUSHIは普通に歌ってたけど、心なしかTAKAHIROは控えめに歌ってた?+9
-0
-
169. 匿名 2023/08/21(月) 06:33:06
数年前の紅白でオーケストラをバックに披露した田園が忘れられない。オーケストラで歌うのって難しいと聞いたので凄いなぁと。指揮者の方と目を合わせて終わるのもかっこよすぎました。+26
-0
-
170. 匿名 2023/08/21(月) 06:41:51
>>2
ちょうど数日前にYouTubeで玉置浩二とスキマスイッチのコラボ動画見てたとこ
奏が最高
何回でも見れる+30
-0
-
171. 匿名 2023/08/21(月) 06:54:37
私はスキマスイッチの「奏」コラボが好きなんだけど、
あれはスキマスイッチのほうが玉置さんに合わせてキーを下げたらしい+4
-0
-
172. 匿名 2023/08/21(月) 06:55:57
>>159
サザンウィンドの作曲は玉置浩二+18
-0
-
173. 匿名 2023/08/21(月) 07:15:06
以前ガルちゃんで、玉置浩二いいよーって言われてて、ライブ行ったよ。
もうね、最初のハミングみたいな「はああ〜」って声で涙が出た。こんなに美しい声だったんだ。
歌は本当にうまい。
マイク無しでも、ホールに響き渡る声だよ。すごいよ。
クリスマスのディナーショー、五万もするのに速攻売り切れてた。行きたい。+36
-1
-
174. 匿名 2023/08/21(月) 07:19:33
>>8
青田さん独身の時はTV出ずっぱりだったのに結婚したらぱたっと出なくなったよね
家庭に入ったのね+124
-0
-
175. 匿名 2023/08/21(月) 07:28:54
>>156
リアタイしたけどめっちゃ良かったよ
また再放送あるといいね+6
-0
-
176. 匿名 2023/08/21(月) 07:48:28
>>160
うちの主人が40年近くファンなんだけど、玉置浩二は男性ファンも多いよね。
+27
-0
-
177. 匿名 2023/08/21(月) 07:50:45
あおたー+1
-0
-
178. 匿名 2023/08/21(月) 08:06:56
>>77
EXILEに限らず、全てのコラボは玉置さんの歌になってしまいます…!!気を使いつつもやはり才能ずば抜けすぎる!+31
-0
-
179. 匿名 2023/08/21(月) 08:07:57
>>173
私も涙が自然と出たよ。すごいよね。
ディナーショー5万って安すぎない?!?+14
-0
-
180. 匿名 2023/08/21(月) 08:09:19
>>1
幸せのランプ聴いて見て〜!+12
-0
-
181. 匿名 2023/08/21(月) 08:13:22
主さんありがとうタイムリー!
私もアラサーで詳しくないけど友人に誘われて30日のライヴに行く予定です。+8
-0
-
182. 匿名 2023/08/21(月) 08:27:53
>>1
氷点て言う歌があるんだけど、凄く素敵なので是非聴いて欲しい、凄く短くて凄く切なくなります+24
-0
-
183. 匿名 2023/08/21(月) 08:28:02
月桂冠の㎝が好きすぎて。
真田広之も格好良くて、安全地帯の「あの頃へ…」も良くてね。+21
-0
-
184. 匿名 2023/08/21(月) 08:28:07
>>112
自己レス
他の芸能人評を追加
凄いよね!
①山下達郎「日本で最も過小評価されているミュージシャン」
②Mr.Childrenの桜井和寿「天才であり最も尊敬するミュージシャンの一人」
③德永英明、久保田利伸、コブクロの黒田俊介「日本一歌が上手い」+16
-0
-
185. 匿名 2023/08/21(月) 08:34:39
>>105
中島みゆきの「糸」並みにカバーされてもおかしくない超名曲+7
-0
-
186. 匿名 2023/08/21(月) 08:37:47
>>181
羨ましい…
首都圏なんだけど、先行と一般どちらもチケット取れなかった!泣
それなのに、地方だと第4受付まで募集してるんだよねw
そんなに人が入らないのか…と驚き。+8
-0
-
187. 匿名 2023/08/21(月) 08:40:33
>>182
特番ドラマ「氷点」のために書き下ろした名曲だよね。曲の時間は2分47秒と、当時の他のミュージシャンのシングル曲としては相当短い曲で、ある意味、挑戦的なシングル曲だったのかなと。
ファルセットを使った、同系統の曲なら「行かないで」も良いよね!+23
-0
-
188. 匿名 2023/08/21(月) 08:48:26
>>1
現在たまたま東映の公式YouTubeチャンネルで「スケバン刑事」初代を配信してるんだけど、それ初めて見てエンディング見てたら斉藤由貴さんの曲の作曲が玉置浩二だった+12
-0
-
189. 匿名 2023/08/21(月) 08:49:32
>>182
「氷点」や「行かないで」はフィギュアスケートの曲にピッタリだと思うんだけど誰か冬オリンピックで使用してくれないかな+10
-0
-
190. 匿名 2023/08/21(月) 08:55:40
>>1
メロディー
田園+1
-0
-
191. 匿名 2023/08/21(月) 08:58:07
>>185
「恋の予感」は女性歌手がカバーしてるかな。
大橋純子、中森明菜がカバーしていたような気がする。男性歌手は、元と比較されるからカバーしにくいのかな。+8
-0
-
192. 匿名 2023/08/21(月) 09:03:01
>>191
河村隆一がカバーしてたよ(なぜかボサノバ調で)
小田和正はクリスマスの約束で恋の予感をちょっとだけ歌ってた
冬のソナタの主題歌を歌ってた人もカバーしてたかな
他にもたくさんカバーされてたと思うけどもっとカバーされるべき名曲+8
-0
-
193. 匿名 2023/08/21(月) 09:10:55
歌が上手すぎる!+8
-0
-
194. 匿名 2023/08/21(月) 09:13:18
>>1
青い瞳のエリス
好きさ
悲しみにさよなら
熱視線
この辺りの時代の曲が大好き+26
-0
-
195. 匿名 2023/08/21(月) 09:14:24
玉置さんのお兄さんは、何故脱退したんですか?+3
-0
-
196. 匿名 2023/08/21(月) 09:15:35
かなり昔に語っていたことだから記憶が定かでないので間違っていたらごめんなさい。
まだ、売れてもいない時に玉置浩二が安全地帯のメンバ-に「いい曲ができたから、音楽スタジオを買う」と言い出し、もちろん他のメンバ-は大反対したんだけど、結局スタジオを購入し、その後は本当に売れて破竹の快進撃をしたとのこと。+24
-0
-
197. 匿名 2023/08/21(月) 09:18:23
>>184
>>112
高評価のコメントしてる歌手全員が凄い人よね
そりゃ「ワールドカップがあったら、日本代表は俺だ!」を言えるよね!
+9
-0
-
198. 匿名 2023/08/21(月) 09:19:02
10何年前新宿伊勢丹で青田さんとご一緒にお買い物されててプライベートだって分かってたけど声かけたらめちゃくちゃ愛想良く対応して下さって写真も撮ろうって肩組んで写真撮影してくれました。それだけでも泣きそうだったのに「家族みんな大好きです」って言ったら電話しようって言ってくれた上に信用しない母をワインレッドのワンフレーズで腰抜かさしてくれて本当に本当に優しいいい人でした。+92
-0
-
199. 匿名 2023/08/21(月) 09:20:53
中島みゆきと玉置浩二のラジオの対談YouTubeで見たけど面白かったわ+5
-0
-
200. 匿名 2023/08/21(月) 09:22:10
>>198
今写真確認したら9年前でした。懐かしい。玉置さん全然変わらないのに私めちゃくちゃ痩せてて今や見る影もない笑+46
-0
-
201. 匿名 2023/08/21(月) 09:23:49
>>192
河村隆一がカバーしてたんだね。失礼しました。
セルフカバーなら作詞者・井上陽水を忘れてました。+7
-0
-
202. 匿名 2023/08/21(月) 09:24:48
どっかの芸人が芸能界で1番いい人は玉置さんって言ってた。有名無名関係なくみんなに優しいって。コンサートスタッフしてた友達もめちゃくちゃ優しかったって言うてたな+31
-0
-
203. 匿名 2023/08/21(月) 09:27:54
まさに昨日、京都でのライブに行ってきました。上手いとかの次元超えてた。最後は夏の終りのハーモニーをみんなで大合唱して玉置さんがハモってくれるという後世に語り継ぎたい贅沢な時間でした。客席にASKAもいてビビりまくったよー+36
-0
-
204. 匿名 2023/08/21(月) 09:28:54
>>169
玉置の田園とクラシックの田園をアレンジしててかっこいいよね+9
-0
-
205. 匿名 2023/08/21(月) 09:29:07
天才ゆえのメンタルの負担も計り知れない+9
-0
-
206. 匿名 2023/08/21(月) 09:30:01
>>196
そのエピソード知ってる!
かなり破天荒というか、出来上がった曲と歌に相当な自信があったんだろうね。+9
-0
-
207. 匿名 2023/08/21(月) 09:30:17
>>188
「白い炎」だね
めぞん一刻OP「悲しみよこんにちは」も玉置浩二 作曲+18
-0
-
208. 匿名 2023/08/21(月) 09:32:11
「カリント工場の煙突の上に」は是非聴いて欲しい1曲。
とにかくこの曲でみせる歌唱力が凄いです。+23
-0
-
209. 匿名 2023/08/21(月) 09:37:09
今年のディナーショーは新高輪プリンスホテルの飛天の間(FNS歌謡祭のあの会場)12月22日〜24日の3日間です。チケット争奪戦だな+14
-0
-
210. 匿名 2023/08/21(月) 09:55:56
>>9
美空ひばりやテレサ・テンにも楽曲提供する予定あったんだよね+3
-0
-
211. 匿名 2023/08/21(月) 10:08:13
>>167
大丈夫、ファンもみんなそう思ってたよ!
長く続いていて何より!+16
-0
-
212. 匿名 2023/08/21(月) 10:12:07
>>34
もたいまさこさん「あなた、雑誌は?」+7
-0
-
213. 匿名 2023/08/21(月) 10:55:01
>>186
玉置浩二さんのライブ倍率凄いらしいですよね。
ファンクラブ会員でもなかなかチケット取れないとか。
今年のクリスマスディナーショーも三日間だけらしいので倍率凄そうですよね+16
-0
-
214. 匿名 2023/08/21(月) 11:00:41
>>64
波長が合ったのかもね
いいなぁ、そんな尊い出会い羨ましいよ+12
-0
-
215. 匿名 2023/08/21(月) 11:10:35
酔うと「恋の予感」歌っちゃう+4
-0
-
216. 匿名 2023/08/21(月) 11:21:45
昔の安全地帯の2枚組のCD安全地帯ⅢかⅣかだったかな、凄く好きでした。
今聴いてもほんとうに良い曲ばかりです。
特に[夢になれ]と[銀色のピストル]が好きです!+22
-1
-
217. 匿名 2023/08/21(月) 11:31:09
月に濡れた2人
もオススメ、何とも切ない歌よ+16
-0
-
218. 匿名 2023/08/21(月) 11:47:43
>>1
斉藤由貴に作った曲も凄い。
人としてぶっ飛んでるけど音楽の才能は凄過ぎる、あと関係ないけど青田を奥さんに選んだところも相当凄いと思う。芸能界でうじゃうじゃ色んな人間がいる中で何人も出会って別れて自分にマジで合うきちんとした人を沢山いる中から探し出しててマジで流石やなこの人凄いわって感じするわ+19
-0
-
219. 匿名 2023/08/21(月) 11:50:29
サスペンスの再放送で聴いた「出逢い」で泣いた。+6
-0
-
220. 匿名 2023/08/21(月) 11:55:50
>>198
すごい!
神対応なんてもんじゃない+47
-0
-
221. 匿名 2023/08/21(月) 12:02:33
私が中学生だった時にワインレッドが大ヒットしてファンになった。
少ないお小遣い貯めてレコード買って、チケット買って、来て行く洋服も買ってコンサートに行ったな
今は無くなった南海球場の野外ライブは最高だった。
今回先行チケット申し込みしたけど外れちゃった+2
-0
-
222. 匿名 2023/08/21(月) 12:05:20
>>207
youtube2人で歌ってる映像があるよね
玉置さんが、斉藤由貴の歌に寄り添うようにハモってて、あんなん惚れてまうやろー!って感じだった+6
-0
-
223. 匿名 2023/08/21(月) 12:21:20
>>8
薬師丸ひろ子との結婚は意外過ぎたし
2人に違和感しか無かった。+26
-2
-
224. 匿名 2023/08/21(月) 12:28:38
>>223
薬師丸ひろ子の大ファンだったらしいよ当時の話だと口説きに口説いたとか+16
-0
-
225. 匿名 2023/08/21(月) 12:30:28
恋をモチーフにした歌詞は大変泣かせてくれるよね
表現も比喩も綺麗な歌詞だし+2
-0
-
226. 匿名 2023/08/21(月) 12:36:49
>>21
あの番組でのタモリさん、井上陽水との3人でのやり取りと、アカベラの夏の終りのハーモニーが忘れられない。
あの時の笑顔が本当に優しかった。+20
-0
-
227. 匿名 2023/08/21(月) 12:47:51
>>19
玉置さん自身が絶望の淵から這い上がりながら書いた曲だからね+19
-0
-
228. 匿名 2023/08/21(月) 12:59:26
>>140
いや、それがさ、玉置浩二って歌がとてつもなく上手いのはもちろんそうなんだけど、曲作らせたら天才的だし、歌うだけじゃなくてギターもベースもドラムも出来るマルチプレーヤーなんよね
天は二物を与えずとは…+26
-0
-
229. 匿名 2023/08/21(月) 13:01:31
>>203
当方ASKAニラヲチ勢です。
青田さんに接触禁止令が出されないかヒヤヒヤしてます!
(出されても仕方ない)
玉置さんは歌声もスタイルも維持されていて本当に凄いです。このまま多くの人を魅力し続けてほしいです。+3
-1
-
230. 匿名 2023/08/21(月) 13:29:01
ここ数年、歌が上手いアーティストとかYouTubeとかで玉置浩二取り上げられることが多いけど
ほとんどテレビとかで流れるのが50歳以上の巨匠みたいなオーケストラで歌ってる玉置浩二やメロディや古くて田園ばっかりでそこが少し不満
確かに今の方が風格あるし、芸術としての?歌手の正しい歌唱法としては技術は上なんだろうけど
玉置浩二が抜群に声に艶があって、ポップス歌手として最高潮にあぶらのってたのは三十代~四十代くらいなんだよ!
そこも取り上げて!っていつも番組みながら思う
あの頃への生歌Mステバージョンを超える歌の上手い人いないと思う
+22
-0
-
231. 匿名 2023/08/21(月) 13:38:47
>>216
安全地帯Ⅴだね
「好きさ」「Friend」「夏の終りのハーモニー」が収録されていて、収録曲の殆どが3分前後の小曲集のようなアルバムかな。
・今夜ふたりで
・今夜はYES
・約束
も好きかな。
収録曲の「想い出につつまれて」は、CM曲に使用されてました。+17
-0
-
232. 匿名 2023/08/21(月) 13:49:24
「行かないで」が好き
切ない歌詞の歌歌わせたら天下一品+18
-0
-
233. 匿名 2023/08/21(月) 14:02:04
>>230
Mステで初披露した時の「あの頃へ(アコースティックバージョンかな)」はリアルタイムで見て、ビデオテープに録画して、テープが擦り切れるほど見ました(そのテープはもうないですけどね)。
とにかく、歌の表現力が凄いですよね。+12
-0
-
234. 匿名 2023/08/21(月) 14:19:56
天才、天才らしく情緒不安定でテレビで見ることが出来ない。
あの歌声が万人に届かないのは本当に勿体ない、せっかく同じ時代に生きてるのに歌が聞けないのが残念。+3
-0
-
235. 匿名 2023/08/21(月) 15:02:45
>>93
ありがとう!今予約した☺️+2
-0
-
236. 匿名 2023/08/21(月) 15:15:43
>>1
玉置浩二 All Time Best かなぁ。
安全地帯もベスト、いろいろ出てるからそっちも!
ライブ盤もおすすめ。同じ曲でも時代とかアレンジとかで、かなり違ってくるから自分の好きなの見つけるのも楽しいよー!
ライブ楽しみー(^^)+6
-0
-
237. 匿名 2023/08/21(月) 15:28:05
恋の予感
真夜中過ぎの恋
マスカレード
が好きです。
若い頃の玉置さん、色気ダダ漏れ…+17
-0
-
238. 匿名 2023/08/21(月) 16:34:54
プレゼント
玉置さんと菅野美穂が主人公の「あいのうた」っていうドラマの主題歌だからドラマも見てみて!+9
-0
-
239. 匿名 2023/08/21(月) 17:10:49
>>148
ピカソの妻って何人もいるんだけど、だれのこと言ってるの?
ロシア人の妻はお飾りだったし、あとは死ぬまで介護してくれた人、そのほかは数多の愛人たちで、ピカソにいじめ抜かれてるんだけど+0
-1
-
240. 匿名 2023/08/21(月) 17:12:14
>>148
だれか他の画家と間違えてるんだろうな
だけど、あなたの見方に該当する有名妻ってほぼいないんだが
ミューズと言われる妻たちは奔放だし ダリとかね+0
-1
-
241. 匿名 2023/08/21(月) 17:13:30
>>148
岡本太郎に妻はいません
亡くなってから、養女として出てきた人はいます
そのほかには、パリで付き合ったフランス人の恋人!
よくそんな嘘を堂々とあちこちに書けますね!びっくり+3
-0
-
242. 匿名 2023/08/21(月) 17:14:10
>>148
通報で消した方がいい内容+1
-0
-
243. 匿名 2023/08/21(月) 17:25:19
>>180
浅田舞がグレてた時に漫画喫茶でこの曲が流れて来て改心したとか+7
-0
-
244. 匿名 2023/08/21(月) 18:00:14
>>229
1ついい?青田さんってそういう人じゃないよ。まず、玉置さんが違う。もし青田さんがそれに口を挟むなら玉置さん怒ると思う。薬とか陰謀論のことでって話よね?玉置さんって人の過ちを責めたり、失敗した人を見捨てたり自分体裁考えて離れたりするような人じゃないよ。ASKAさんと玉置さん2人はずっと良い関係です。+12
-0
-
245. 匿名 2023/08/21(月) 18:04:25
>>157
石原真理子と不倫して、糟糠の妻を捨てた、って記憶しかない人。
ファンでなければ、いくら歌が良くても...ってなる。+7
-6
-
246. 匿名 2023/08/21(月) 18:15:33
私、玉置さんと同じ誕生日。
(年齢は違うけど)
おかんグッジョブ。+14
-0
-
247. 匿名 2023/08/21(月) 18:20:28
>>223
お父さん ピーちゃん+3
-1
-
248. 匿名 2023/08/21(月) 18:40:05
>>1
コーチってドラマめちゃくちゃ好きだった!
このドラマから鯖カレーの缶詰が発売されたり、実際にドラマ出演者の野球チームが何かの番組で試合してたよね?
何の番組で相手チームも忘れちゃったけど…+12
-0
-
249. 匿名 2023/08/21(月) 18:50:58
>>50
格好良くて、でも中森明菜の可愛らしさを表現した名曲だと思う。
玉置さん本人歌唱バージョンは、大人の切なさがあって、別の曲みたいだけど、それも良かった+11
-0
-
250. 匿名 2023/08/21(月) 18:55:21
特別ファンじゃないし過去の色々でお騒がせ歌手ってイメージしか無かったけど年末の紅白での歌唱が圧倒的でビックリした
こんなに上手い人だったんだー!って
余談ですが安全地帯のギタリストの方と私の母が中学の同級生で母の結婚式にも来てくれたそうです+14
-0
-
251. 匿名 2023/08/21(月) 19:04:14
>>226
これ動画で探して今も観られる!すっごい優しい顔で陽水をチラッと見て笑うんだよね。
ついでにタモリ玉置の架空のバンドT&Tも最高。
+12
-0
-
252. 匿名 2023/08/21(月) 19:20:21
>>244
そうなんですね。
教えていただきありがとうございます。
安心して2人を見守れます!+0
-0
-
253. 匿名 2023/08/21(月) 19:25:33
>>80
「フィリピーナを愛した男たち」で共演したルビー・モレノは安全地帯ファンでロケの待ち時間にギター弾き語りしてくれて感動したと言っていた+7
-0
-
254. 匿名 2023/08/21(月) 19:34:20
>>8
昔青田さんがロンハーで話してた、パパラッチされたことあるけど付き合ってなかったTHって、玉木さんだったのかな。知ってる人いる?+2
-0
-
255. 匿名 2023/08/21(月) 19:35:50
>>254
THじゃないTK+0
-0
-
256. 匿名 2023/08/21(月) 20:46:52
>>93
3月にもやってたよね+0
-0
-
257. 匿名 2023/08/21(月) 20:52:57
>>232
アジア圏で名曲、friendなんかもね
カバー多数。長く残る曲
オ―ケストラも馴染んできたけど、
ギター弾き語りが大好き。嘲笑、コ―ルとか+3
-0
-
258. 匿名 2023/08/21(月) 21:01:05
玉置さんがもしアメリカ国籍だったら、ウィ―ア―ザワ―ルドに参加して、とても似合いそう+9
-0
-
259. 匿名 2023/08/21(月) 21:07:53
>>256
それたぶんNHKBSプレミアム。
今回はNHK総合地上波なので色んな層に見て貰える+4
-0
-
260. 匿名 2023/08/21(月) 21:10:14
田園が好き
元気が出る+2
-0
-
261. 匿名 2023/08/21(月) 21:44:06
>>21
これは、ホントに聴いてみて‼️の曲2人の声のハーモニーは最高+4
-0
-
262. 匿名 2023/08/21(月) 21:55:09
>>244
横ですが
飛鳥さんが逮捕された時に、玉置さんチャゲアスの曲を唄ってたんですよね
その歌がとても素敵だったんです。
やってしまった事は良くないけど、早く克服して唄おうというメッセージに聞こえました
+6
-0
-
263. 匿名 2023/08/21(月) 22:22:16
玉置浩二といえば演技もすごい。是非みんなに見てほしい。
『夢の帰る場所』
『最後の弾丸』
どちらもタイトルで検索すれば、見られるよ。+6
-0
-
264. 匿名 2023/08/21(月) 22:37:27
>>36
ちょい三苫を感じる。+3
-0
-
265. 匿名 2023/08/21(月) 22:43:04
恋の予感
フレンド
好きさ
あなたに
YouTubeで当時の歌番組やライブ映像を見ると、
口から音源とはまさにこのこと!
いや、うますきて音源以上!!
と感じます。+7
-0
-
266. 匿名 2023/08/21(月) 22:56:03
>>64
5ちゃんねるの安全地帯ファンの掲示板見たら青田さんに対しての感謝のコメント多かった+12
-0
-
267. 匿名 2023/08/21(月) 23:14:07
どーだい
Junk land
星になりたい
が好きです😊+6
-0
-
268. 匿名 2023/08/21(月) 23:23:04
>>2
サウダージ素敵だった+5
-0
-
269. 匿名 2023/08/21(月) 23:24:37
幸せのランプ大好き+4
-0
-
270. 匿名 2023/08/21(月) 23:33:55
>>2
これ。それでも本人を上回ってるなーはある笑
そしてソロのカバー曲なると本家の真似とかさじゃなく作詞作曲のリスペクトで完全玉置浩二の曲になるところがすごい。+3
-0
-
271. 匿名 2023/08/22(火) 00:17:31
>>188
斉藤由貴のデビュー曲だね!
私いまも空で歌えるw+1
-0
-
272. 匿名 2023/08/22(火) 00:21:57
>>198
ぎゃー😱すごい!
六本木のお寿司の人もすごいけど、お母さんに電話越しに歌うとか、本人も楽しんでやってるよね笑😆+8
-0
-
273. 匿名 2023/08/22(火) 08:10:12
>>1
アルバム「cafe japan」「junk land」がお気に入りです
22歳女より+8
-0
-
274. 匿名 2023/08/22(火) 09:34:54
>>268
ポルノグラフィティの岡野昭仁はラジオで恋の予感うたってたり元々は玉置浩二のファン+8
-0
-
275. 匿名 2023/08/22(火) 09:48:42
>>263
お芝居もほんとお上手ですよね。
大河ドラマ秀吉の、足利義昭役はすごかったな、、、
素っ頓狂な演技が怖いくらい上手かった。
私は定番ですが「コーチ」の玉置さんが大好きです。
優しくてあたたかくて、、玉置さんの歌みたい。
ああ、「こんな恋のはなし」も素敵だったなあ。
好きな歌はありすぎて選ぶのが難しいですが、、
闇をロマンスにして、かなあ。
+8
-0
-
276. 匿名 2023/08/22(火) 10:11:25
TOKIOとコラボで生放送ドタキャンした時ビックリしたな〜
TOKIOが面白かったけど
歌だけじゃなくてナチュラルな演技も上手いよね
滑舌がいいからセリフも聞きやすいしまたドラマとかしてほしい
浅野温子とやったドラマが好きだった+5
-0
-
277. 匿名 2023/08/22(火) 10:38:25
精神の病が悪化してた時期は幻聴なんかで客席や安全地帯のメンバーと喧嘩してステージを放棄することもあったけど、死なずに歌を辞めずにここまで生きてくれたことに感謝してる。ご自身も周りもよくがんばってきてくれたんだって。玉置さんありがとう。+13
-0
-
278. 匿名 2023/08/22(火) 17:46:04
一人参戦でディナーショーに行ってみたいんだけど、
会食の間、間がもつかが心配。同じテーブルの
皆さんとお話ししながら食べる感じになるの?
経験者さん、よかったら教えて下さい。+5
-0
-
279. 匿名 2023/08/22(火) 18:15:44
>>278
一人参加は一人参加ばかりのテーブルになるみたいだからわりとみなさん和気あいあいとするみたいだよ+7
-0
-
280. 匿名 2023/08/22(火) 21:01:22
>>279
そうなんだ。そんなはからいをしてもらえるのね。
教えてくれてどうもありがとう。
玉置さんソロのライブは毎年行っています!
今年は9月と11月に息子と一緒に行くよ。+7
-0
-
281. 匿名 2023/08/24(木) 23:06:13
+3
-0
-
282. 匿名 2023/08/27(日) 17:01:31
もう誰もいないかな?
コンサートNHKで始まったね!
と思ったら1時間だしダイジェストなんだね!+5
-0
-
283. 匿名 2023/08/27(日) 17:48:28
>>93
今観てるよ〜。
前にやったのを録画してるけど何度も観てもいいね。
今は大好きな「真夜中すぎの恋」
みんなで叫ぶ「真夜中すぎの恋だから〜!」が好き!+6
-0
-
284. 匿名 2023/08/27(日) 23:40:08
>>282
遅ればせながら今録画みてます
玉置さん素敵ですよね、コンサート行ってみたいなぁ+5
-0
-
285. 匿名 2023/08/28(月) 14:31:22
>>284
ぜひ行ってみてください。
私もがるちゃんでおすすめされて、コンサート行ったけど、あの声は生で聴いた方がいい。
玉置浩二と同じ時代に生まれてよかった、そう思えます。+6
-0
-
286. 匿名 2023/08/28(月) 23:36:30
>>93
今、録画したもの見ています
教えてくれてありがとう
ライブ行きたいな、生で聴いてみたい+5
-0
-
287. 匿名 2023/08/29(火) 00:19:56
アルバムⅣの『消えない夜』が大好きです。
夜に聴くと好きな人のことを想いドキドキします。+8
-0
-
288. 匿名 2023/08/29(火) 11:38:28
>>287
私も大好き。
しんとした冬の夜のイメージ。
けど、あたたかいんだよね。
+9
-0
-
289. 匿名 2023/09/09(土) 23:48:31
>>287
私も一番好き+2
-0
-
290. 匿名 2023/09/12(火) 11:15:22
もう誰もいないかな?
今日大阪フェスティバルホールへ
行きます!行く人いないかな?
明日玉置さん誕生日だよね。+4
-0
-
291. 匿名 2023/09/14(木) 08:34:04
>>290
二日間行ったよー!最高だったね!+2
-0
-
292. 匿名 2023/09/14(木) 22:27:21
夢のつづき
が一番好きだな。
アルバム安全地帯Ⅳの一番最初の曲。+1
-0
-
293. 匿名 2023/09/15(金) 12:55:34
>>291
私も二日間行きました。お誕生日の日の玉置さんの
言葉に感動しました。どうか長生きしてほしい。+1
-0
-
294. 匿名 2023/09/15(金) 17:42:27
>>293
感動でしたね。
玉置さんが喋ったことだけでも感動なのに( ; ; )+1
-0
-
295. 匿名 2023/09/15(金) 20:04:09
>>294
玉置さんもっと話したそうだったのに
観客の声に何度かかき消されていたね。
ファンの気持ちも分かるんだけど、
ちょっと残念でした。
11月のライブにも行きます!+2
-0
-
296. 匿名 2023/09/15(金) 22:36:46
>>295
そうなんですよねー( ; ; )
もっとちゃんと聞きたかった…
私は来月、もう一回参加します!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する