ガールズちゃんねる

粉末洗剤の値上がり

303コメント2023/09/02(土) 22:33

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 13:32:21 

    普段からニュービーズの粉末洗剤を使っていました。

    以前はいちばん安い時で¥170くらいで買えていました。が、
    ココ最近¥400近い値段に値上がりし……。
    液体洗剤に戻そうかななどと考えています。

    粉末洗剤使っている方、情報交換しましょう🧺

    +531

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 13:33:06 

    液体は値上がりしてないの?

    +108

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 13:33:18 

    ガタガタ抜かすなら買うな、
    洗濯するな

    +5

    -146

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 13:33:36 

    アタックのスティックタイプ使ったけど
    液体アタックとなんら変わらんかった

    期待しすぎた

    +104

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 13:33:50 

    +141

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:07 

    もらいものの粉洗剤を使うの忘れてた
    粉が残るから夏に使おうと思ってたのに

    +69

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:16 

    粉末洗剤の値上がり

    +27

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:35 

    マグちゃんは意味がないんだっけ?

    +62

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:39 

    何でもかんでも高くなって参るよね

    +354

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:12 

    >>2
    ほとんど水ばっかりだからじゃない?

    +116

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:14 

    ニュービーズ高くなってた😭

    +432

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:25 

    がる先輩達に教えてもらって200円くらいのニュービーズ使ってたのに値上がりして買えなくなった。今380円くらい。新しくなったよねパッケージ

    +418

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:34 

    今時粉末洗剤なんて使ってる人いるの?

    +3

    -174

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:38 

    >>1
    そうなのよ!全国的になんだね!
    どうしよう~!ってなってる

    +232

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:42 

    粉のほうが好きだから辛い
    液体は独特のケミカル臭で少し頭痛くなるんだよな

    +293

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:54 

    >>1
    液体にしたり粉末にしたり
    その時の気分もあるけど

    OKできょうはこれが安い!買おう! ←これが一番の決定打だなぁw

    正直アリエールとかアタックとかジェルボールとか
    どれで洗っても差なんてわからないもん

    +176

    -11

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 13:36:07 

    高くなったよね。昔は1キロで198円で買ってた

    +235

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 13:36:21 

    液体は値上がりしてない?

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 13:36:34 

    >>10
    ニノw

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 13:36:40 

    塩で洗えば?同じ粉末だし。
    汚れが落ちるかどうかは知らないけど。

    +2

    -68

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 13:37:01 

    >>2
    原油が使われているとか重たいから粉は配送料がかかるとか? でもそのうちびんじょうして上がるかも。 

    +56

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 13:37:07 

    >>8
    効果が無いと言われてるけど、母は効果があるから無くならないでほしいと言ってた。油汚れだかがよく落ちるらしい。

    +108

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 13:37:38 

    値上がりしないわけにいかないのもわかるけど
    何でもかんでも値上げの流れに乗って
    今だ!上げとけ上げとけ!って感じでガンガン値上がってくのやめてくれ〜
    するにしてもコソッとじわじわのステルス値上げくらいにしてくれ〜

    +221

    -11

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 13:37:40 

    トップバリュ粉洗剤とか
    マツキヨの粉洗剤になるかも
    398円とか無理

    +202

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 13:37:54 

    使う洗剤の量を少なくしてるけどマズいかな?

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 13:38:47 

    ジェルボール使ってる
    1度使ったら楽過ぎて戻れない

    +9

    -24

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 13:38:49 

    ニュービーズめっちゃ高くなっててびっくりした。
    他に良いの無いかな。

    +269

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 13:39:08 

    >>23
    でも洗剤って石油由来じゃないっけ?
    原油価格高騰なら仕方ないのかも
    来るべき日が来てしまったというか

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 13:39:26 

    >>3
    おもしろい

    +0

    -33

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 13:39:44 

    >>1
    夏は粉末が良いって言われたから、夏場はアタックの粉末使ってるよー!うろ覚えだけど、汗汚れに効くとかなんとか…。とけ残りもないしコスパも良い!

    +73

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:03 

    >>13
    一周二周して粉末の良さに気づいて戻ったんだよ

    +241

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:45 

    >>1
    粉末だと漂白剤入れなくても匂い残りとか無いから
    液体+漂白剤とさほど値段の差はないのかなと思う。

    +90

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:53 

    旧型のニュービーズ買いだめしてるけどなくなったら、
    セブンの粉洗剤にしようかな。液体だとなんか洗った気がしない。

    +173

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 13:40:57 

    ジェネリックニュービーズってないのかな?
    パッケージは無地でいいから中身だけ欲しいのよ

    +153

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 13:41:15 

    >>13
    夏限定で使ってるよ

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 13:41:16 

    白いものは粉石鹸であらっている。あと別にだけど子供や旦那の靴下も。液体と粉と回数半々だからこの値上げはなかなか痛いです

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 13:41:19 

    >>13 液体洗剤より洗浄力が高いのよ

    +173

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 13:41:24 

    >>29
    一体どこが??

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 13:41:33 

    >>18
    全体的に値上げしてるよ

    +18

    -0

  • 40. 福岡県民 2023/08/18(金) 13:42:17 

    最近液体から粉末に戻した 粉末の方が一回の使用量が少ない気がして 値上げは他のも同じでは?
    粉末洗剤の値上がり

    +48

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:21 

    >>33
    リニューアルのが350円ほどでその隣に旧型のが198で売っていて旧型を買いだめしたけどもうなくなりそうだわ

    +116

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:39 

    ずっとニュービーズ使ってたけど最近カインズに行って4kg800円くらいのを買った。
    安いかと言われればそこまでだけど、何回も買いに行くことを思えば…
    香りもアタックとかみたいにキツくないしちゃんと綺麗になるし気に入ってる。

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:40 

    高くなっても液体には戻れないな
    安くても汚れ落ちが悪かったら意味ないし…
    粉にしてからシャツの首周りや袖口をこすり洗いしたりポイント洗剤使ったりする必要がなくなった

    +126

    -3

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:45 

    給料さへ上がれば値段気にしないで買えるのにね

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:49 

    どれも高くなったよね…
    コー○ンのプライベートブランドの洗剤買おうと思ったらメイドinチャイナで辞めたけど
    他のメーカーのはどうなんだろ
    気になりつつ結局いつもの買ってしまう

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 13:42:59 

    >>25
    私も少し減らしてるわ

    +40

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:01 

    >>24
    トップバリュの粉洗剤はニュービーズに似た感じで悪くないですよね
    マツキヨのは使ったことがないのですが、どんな感じでしょうか

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:16 

    >>33
    最近見かけない
    液体しか無くない?

    +2

    -6

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:20 

    >>1
    液体も高いですよ!

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:08 

    >>47
    すみません
    どっちも使った事無いんですよね
    トップバリュ試してみます、ありがとう

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 13:45:27 

    これ買った2日後に新聞屋が同じのくれた
    粉末洗剤の値上がり

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 13:46:43 

    そよ風使ってます。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 13:46:45 

    部屋干しトップ使ってたけど、値上げした挙げ句いつの間にか韓国製になってたからもう買わない
    ブルーダイヤももう売ってないし、そろそろ液体洗剤に変えないといけないかなぁ

    +105

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 13:46:51 

    >>45
    イオントップバリュの緑の袋入は安いけど韓国製で、規定使用量も通常の倍くらい必要
    最初知らなくて、全然汚れが落ちないと思っていたら、思っていた量の倍が規定量でした

    同じくトップバリュのピンクの箱入は日本製で、柔軟剤や酸素系漂白剤入で悪くないです

    +104

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:20 

    >>51
    これって普通の粉末と何か成分違うの?

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:39 

    液体より粉末派(冬だけ液体使用)
    ブルーダイヤ好きだったな

    +85

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 13:48:33 

    >>12
    匂いも変わって
    海外のみたいな甘ったるくなって最悪

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 13:48:52 

    >>8
    効果0というより吟ってるほどの効果は証明にされないってことかと。
    個人的には洗濯槽の匂いとか軽減された

    +37

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 13:49:29 

    >>4
    中国製だから、使うのやめたわ

    +69

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 13:49:44 

    >>18
    液体はまだ安売りで170円代とかあるけど粉は安売りさえしなくなった

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 13:50:14 

    >>8
    マグちゃんて何ですか

    +17

    -6

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 13:50:35 

    >>48
    売り場減ってる!
    液体洗剤がメインで粉は片隅にひっそり売られてる

    +101

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 13:50:38 

    >>1
    汚れおちうんぬんより、粉末タイプのニュービーズの香りが一番好きだったから悲しい~
    高いと買えない

    +140

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 13:50:44 

    >>13
    下手くそな煽りだな。学生?www

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:15 

    アタック使ってます。
    OKストアだとアタック詰替用税込300円以下かな。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:32 

    >>6
    私もファーファ残ってる…
    すすぎ2回がだるくてなかなか使えず…

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 13:51:58 

    私もビーズ愛用者
    安いときの148円から 昨日398 マジ2倍~
    まだ148円の時にストックしたピンクのビーズが何個かある 大事に使おう

    +88

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 13:52:01 

    フラワー系の甘ったるい香りばかりで、ブルーダイヤのミントの香りは貴重だった。洗ってるときも爽やか。
    乾くと匂いなくなるのもいい。
    再販しないかな

    +171

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 13:54:25 

    >>25
    本当は規定の量を入れた方がいいんだろうけど、汚れが少ない時は規定量の8割くらいにしてる。これ以上減らすと汚れや臭いが取れていない気がする。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 13:56:03 

    >>2
    リニューアルのたびにしれっと量が減ってる

    +119

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 13:56:26 

    ビーズ、しかも900gから800gになってない?

    +63

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 13:56:45 

    ガル民大好きな
    ブルーダイヤが無くなって悲しいよな

    +105

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 13:57:20 

    ドンキに売ってるでかい箱のはどうなんだろう
    どなたか使ったことある人いませんか

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 13:57:56 

    >>1
    わたしもニュービーズ!
    スーパーで170円台198円で売ってるとき
    買ってる。この間薬局で買おうと思ったら、
    400円いってて手出せなかったわ。
    安い粉末剤あったら知りたいなー。

    +117

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 13:58:44 

    >>13
    春夏秋は粉末使ってる
    冬は液体

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 13:58:47 

    >>57
    やっぱり匂い変わったよね?
    うちニュービーズだけで柔軟剤も使ってないのにこないだ新しいのおろしたらめっちゃ匂ってきてビックリした。
    そういうの求めてないんだけど…。

    +122

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 13:59:04 

    >>4
    あれすすぎ1回で大丈夫って書いてるけど、冬場はさすがに溶け残りそうじゃない?てか粉末なのに安くもないしメリットない気がするけど気になってる(笑)

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 13:59:49 

    >>4
    地味に高いよね

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 13:59:59 

    どうしても粉末洗剤ならコープのがいいって聞いたよ。
    確か、蛍光材も不使用みたいだし。
    でもお値段は高いかもだけど。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 14:00:41 

    いつも液体ですすぎ1回なんだけど、夏だし臭くなるから粉末で2回すすぎに変えようと、車で週1行くスーパーでニュービーズを198を3つ購入。
    その後ネットで調べたらニュービーズはリニューアル中だそうで、私が買ったのは旧バージョンで安くなってた模様。新バージョンは匂いがきついと改悪の噂あり。

    慌てて近所の至る所に旧バージョンを探し求めたが、ない。ない。ない。
    新バージョンに切り替えて高値で売ってるか切り替え途中のため売り切れかのいずれか。

    ほどなくして週1行くスーパーでも新バージョンに切り替えられていた…。


    こんなことならあのとき198で全部買い占めといたわよ。

    +74

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 14:00:43 

    リセットパワー使ってたけど値上がりしたので最近ニュービーズに変えました

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 14:01:29 

    >>1
    ニュービーズ凄い値上がりしてビックリしたよ、でもこの時期汚れ落ちいいし…今液体のビーズにしてるけど本当は粉末使いたい

    +73

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 14:01:31 

    >>74
    ドラッグストアのプライベートブランドぐらいしか思いつかないな。
    マツキヨブランドとか。

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 14:03:37 

    >>71
    結構前からじゃない?

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 14:04:00 

    >>69
    洗濯機買い替えたときに、電気屋さんが
    「最近の洗濯機は、洗剤の洗浄力を最大限に引き出す洗い方をするから、洗剤を規定量入れると入れ過ぎ」
    って話されてました
    規定量の8割でも十分だそうですよ

    +65

    -3

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 14:04:17 

    ジェルボールって割高なのかな?柔軟剤買うの考えたらあまり変わらないかなとおもた

    +2

    -8

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 14:04:20 

    >>76
    匂いがキツくなりましたよね。
    前あったピンクの箱のビーズの匂いに似てる。

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 14:04:25 

    100円以上値上がりしててびっくりした!
    他の店舗で値上がり前のいくつかかったけど、もう値上がりしてるだろうなぁ。。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 14:04:33 

    >>38
    馬鹿には分からんと思う
    アンタのこと

    +0

    -23

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 14:04:47 

    >>61
    洗たくマグちゃんは繰り返し使えて、洗濯物と一緒に入れて洗濯機を回すだけで、洗濯洗剤同様に汚れを落としてくれると謳っていましたが、
    洗濯機に入れると、マグネシウムの効果で洗剤を使わずに洗濯できると表示したのは根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、販売した「宮本製作所」(茨城県)に再発防止を求める措置命令を出しました。らしいです。

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 14:05:04 

    >>85
    横ですが、参考になります!
    今日から減らそう笑

    +30

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 14:05:10 

    >>79
    コープって会員にならなくても買えますかね?
    買えるなら買いたい…!

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 14:07:04 

    >>4
    洗剤の大袈裟なCMに何度騙されたか。日本史上最高のとか簡単に使いすぎ。成分の何がどれだけ変わったのか教えてほしい

    +91

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 14:07:26 

    誰もが知ってるメーカーの商品って
    CMしなくていいから
    値段安くしてって思う

    CMしても
    高いギャラの芸能人なんて使わなくていいから
    オリジナルキャラでいいもん
    そのギャラ代を客が安く買えるようにしてくれよって思う

    液体洗剤のCMの俳優達に金かけすぎや

    +180

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/18(金) 14:07:47 

    >>51
    1回いくらぐらい?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 14:07:48 

    >>1
    私もこの間お店で、半端ない値上げ金額にビックリした(泣)ずっと愛用してて、毎日のことなので辛い。

    +93

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/18(金) 14:08:06 

    >>23
    値上げして質や量保ってるならまだしも改悪、減少、縮小化するからしんどい

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 14:08:06 

    >>8
    効果があるから洗剤会社につぶざれたんじゃないかと思ってる。

    +129

    -8

  • 99. 匿名 2023/08/18(金) 14:08:43 

    >>1
    私も先日びっくりしました!
    ニュービーズ税抜198円で買ってたのに、買いに行ったら税抜309円…とりあえず一つ買ったけど液体に戻そうかなぁ。
    特にこだわりはなく粉の方がよく落ちるイメージだったから使ってたけど、液体より消費早い気がする。

    +82

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/18(金) 14:08:49 

    >>55
    わからない

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/18(金) 14:09:05 

    カインズのPB使ってる。4kg798円。
    ビニル袋にドンっと入ってるから、タッパーに補充しながら使ってる。
    最近は在庫切れが多い。
    粉末洗剤の値上がり

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/18(金) 14:09:48 

    >>57
    香りが変わったの?
    買いだめしたのが無くなるのに困った。

    +43

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/18(金) 14:09:50 

    >>95
    198円だったから一回あたり28円

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/18(金) 14:10:03 

    >>85
    そうなんですね。これからは自信を持って8割にします!

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/18(金) 14:11:49 

    いろんなPB試してる。
    西友のは夏でも溶け残りが酷くて止めました。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/18(金) 14:14:23 

    ファーファのコンパクト粉末洗剤を使用してる人いますか?
    近くのドラッグストア(クリエイト)で売ってるので気になってます
    粉末洗剤の値上がり

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/18(金) 14:14:26 

    >>4
    私も発売早々に買ったよ~
    中身は粉末だから、洗浄力はそれなりに高い気がする
    特大サイズだから、しばらくは使わなきゃだわ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/18(金) 14:14:39 

    日本製無蛍光は譲れない。
    値上がり前にまとめ買いしたニュービーズが無くなったらセブンのPBかなと思ってます。

    +124

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/18(金) 14:14:54 

    Amazonで初めて買ってみたけどオーケーの方が安かった…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/18(金) 14:15:41 

    >>106
    私もこれ気になってた!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/18(金) 14:17:56 

    >>92
    店舗行けば買えるよ

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/18(金) 14:18:41 

    >>1
    なんかリニューアルして匂いも微妙に変わってない?なんか線香臭いみたいな…
    前の香りが良かったよー涙

    +63

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/18(金) 14:19:24 

    >>80
    私もリニューアル後の匂いがキツくて我慢できずに違う粉末に変えることにしました。やっぱりみんな前の方がいいと思うよね。

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/18(金) 14:22:23 

    >>103
    ニュービーズ800gをいつもそのくらいで買ってるから、まだこっちのほうが安いかなー
    でも粉洗剤は箱ゴミが出るから、それ考えるとそのスティック洗剤いいね
    ありがとう

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/18(金) 14:22:27 

    >>27
    ニュービーズ使ってたけど、値上がりしたのとネットであまり買えないのを機に、Amazonで3キロ1000円くらいのトップに変えました。
    全然違い分からないですよ。
    何をそんなにこだわっていたんだろうと思うほど笑
    ただメイドインコリアなのはつい最近ここで知った。

    +49

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/18(金) 14:27:01 

    ジェルボールが割高だけど楽だよね

    +6

    -7

  • 117. 匿名 2023/08/18(金) 14:27:31 

    >>99
    意外に消費早いですよね。
    1日2回毎日してたらすぐなくなる。
    あのスプーンもでかいから減りもはやいんだろね。

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/18(金) 14:28:12 

    >>24
    前にセブンイレブンのプライベートブランドが良いよ!と言われて使ってみた。確かに変に香料がきいてる感じもなく使いやすかった。ただ当時はニュービーズの方が安かったからリピしなかったんだけど、今調べたら税込み253円だったからこの臭い新ニュービーズ終わったらセブンの粉末に変えようと思う。

    +130

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/18(金) 14:31:59 

    洗った後のサッパリ感がたまらなく、ビーズしか買ってないです。

    ドラスト行くと液体洗剤の種類が多くてとにかく驚く。洗剤の種類ってこんなにいる?

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/18(金) 14:32:25 

    >>1
    うちもニュービーズで、安い時は158円とかで買えていたのに、買いに行ったら390円ですごくびっくりして隣のもうちょっと安いやつ買った…
    落ちるし安いし好きだったんだけどな(涙)

    +77

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/18(金) 14:32:58 

    >>79
    私もニューピースしか使ってなかったけど
    コープのセフターに鞍替えしたわ。
    うちの近くのコープでは税抜き398円で売ってます。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/18(金) 14:35:27 

    >>57

    やっぱり匂い変わりましたよね?
    苦手な香りになっちゃった。
    なんでリニューアルしちゃったんだよー😭

    +69

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/18(金) 14:35:31 

    主です。皆さんコメントありがとうございます!

    やはり液体洗剤には戻れないと思っているので、Amazonで購入出来る3.2キロのトップに目をつけています!値段は¥1,000ほどだし、いいかなと思っていますが…。使ってる方いらっしゃいますか?😊

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/18(金) 14:36:36 

    ニュービーズの匂いがダメだったのと値上がりもあって、今度からこれにしようかなと、、、
    蛍光剤入ってないみたいだから。

    粉末洗剤の値上がり

    +7

    -15

  • 125. 匿名 2023/08/18(金) 14:37:28 

    ニュービーズの値上げは大ダメージだよね…
    粉洗剤トピでジェネリックニュービーズとおすすめされてたから今はセブンイレブンを使ってる
    [すずらんの香り・850グラム・税込253円]

    個人的にはにおいも気にならないし汚れも落ちるし悪くないかな
    粉末洗剤の値上がり

    +104

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/18(金) 14:40:14 

    >>125
    自己レス

    計量スプーンが入ってないから購入検討してる人は気をつけてね❗️

    +85

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/18(金) 14:40:47 

    >>1
    ニュービーズもう何年も使ってるのに最近値上げしててショック…
    気軽に買えなくなっちゃったので、天気悪い日だけ使うようになった
    液体タイプだと部屋干ししてると臭うから
    めっちゃ晴れてる日や汚れの軽いやつはお中元で貰った液体タイプ使う

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/18(金) 14:41:42 

    >>123
    水30L(洗濯物量1.5Kg)に対し40g使います。
    なので3.2kgだと。80回分。ただ洗剤の箱が大きくなって沢山洗濯出来る訳じゃない

    前は4.1kg 入りだったんだけどね。

    ヨドバシで送料無料、ポイントも戻ってくるし。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/18(金) 14:42:16 

    >>106
    気になるけど、500g入りって少な過ぎない…?!

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:26 

    >>57
    X(旧Twitter)でニュービーズと検索したら、リニューアルにショックを受けてる人多数で阿鼻叫喚の状況だった
    せっかく愛用してたものが香りがきつくなるって辛いね

    +112

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:30 

    >>118
    253円ならセブンのほうが安いですねー
    私もセブンに切り替えようかな。。

    +78

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/18(金) 14:48:42 

    >>125
    うわ〜!有益な情報ありがとうございます!良さそう!
    ググりましたが、成分表がヒットしません😭
    蛍光増白剤は入ってますか?
    もしご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか…🙇

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/18(金) 14:53:48 

    >>1
    私もニュービーズだったけど、セブンイレブンの粉末に変えた!
    200円よりは高いけど、国産だしいい感じ。
    スプーン付いてないけど。
    他にもコンビニとかホームセンターとか、プライベートブランドで結構安くて売ってる。

    +84

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/18(金) 14:57:26 

    ここを読んで決めた。セブンのに乗り換えよう。

    +71

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/18(金) 14:57:45 

    夏は粉末の方がしっかり洗えて良いんだけどね……高い

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/18(金) 14:58:04 

    この部屋干しトップがブルーダイヤの後継みたいだけど、あまり売ってないよね。
    ニュービーズの匂いよりはマシなのでネットで買ってる。
    蛍光剤は入ってない。

    粉末洗剤の値上がり

    +34

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/18(金) 14:59:54 

    >>29
    え、高スペイケメンの恋愛フラグ?

    +0

    -5

  • 138. 匿名 2023/08/18(金) 15:06:11 

    >>118
    私ニュービーズからセブンのに変えたよー!生協ブランドのもいいかな?って思ったけどセブンの方が安かったから。まだ使ったばかりだから使用感は分からないけど

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/18(金) 15:09:49 

    ニュービーズ臭くなったって本当?
    安いうちにと3箱買ってしまった
    まだ旧バージョン使ってるので、新バージョン使うのが怖い。。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/18(金) 15:09:53 

    >>101
    使用感はどんなですか?
    汚れ落ちます?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/18(金) 15:11:44 

    >>1
    近所のドラッグストアは199円だよ。
    っていうかニュービーズ以外の粉末洗剤は消えてる。
    トップが好きだったのに。
    液体洗剤はヘリが半端ない。
    それから中性と弱アルカリリ性のものがあるから注意!
    中性だと少量でコスパ良いけど汚れ落ち悪し。
    本当は粉の方が汚れおちるんだけど、新しい物を買わせたい時代の流れだね。

    +21

    -4

  • 142. 匿名 2023/08/18(金) 15:13:52 

    >>101
    これって中国産?だか韓国産だかじゃなかったですか??
    違ってたらすみません。
    もし違うのなら候補に入れたい!

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/18(金) 15:14:23 

    >>132
    入ってないみたいですよー

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/18(金) 15:16:53 

    >>141
    うちの近所のコスモスは粉は
    ニュービーズとアタック(リセットパワー)の2種類しか売ってなかったよ、、

    液体はめちゃくちゃいっぱいあるよね。
    自動投入の洗濯機使ってる人、多いからねえ、、

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/18(金) 15:17:03 

    >>3
    イチャモンつけたいだけなら来るな

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/18(金) 15:18:14 

    ブルーダイヤが生産終了なって液体使ってるけど、セブンのがいいんだっけ

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/18(金) 15:18:33 

    洗剤高かなったから今ある柔軟剤使い切ったらもう買わない。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/18(金) 15:19:02 

    >>8
    うちは効果があるので使ってるよ
    汚れ落ちてるもん

    +49

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/18(金) 15:20:32 

    >>94
    アタックなんてあんな売れ筋俳優何人も使っちゃって値下げなんかする気もないよね

    +122

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/18(金) 15:21:37 

    >>136
    これ良かったけど、韓国製に変わっちゃったよね

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/18(金) 15:22:59 

    >>149
    花王ってちょっと話題になった人がいたらバンバンCM出すよね

    +36

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/18(金) 15:25:54 

    >>150
    えーそうなのー?
    どうしようかな、、、

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/18(金) 15:32:32 

    >>143
    ご親切にありがとうます!
    セブンまで車で行く距離で、容易に見に行けないため助かりました

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/18(金) 15:37:41 

    >>1
    うちもニュービーズ使ってるんだけど高いよね〜!近所のスーパーが税抜き256円で売ってたから2個買った。他の店だど安くて340円くらいだもん...プライベート商品の粉洗剤にしようか考え中

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/18(金) 15:41:28 

    ほんと、倍くらいになった。しかもさっきスーパー行ったら日清のカップラ240円くらいになってて二度見したんだけど!ピャー!

    +10

    -5

  • 156. 匿名 2023/08/18(金) 15:45:33 

    >>94
    あのアタックの新しい洗剤?!ってCMしてるけど粉洗剤をカプセルに入れてるだけじゃ??って思ってしまうんだけど..
    粉末洗剤の値上がり

    +115

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/18(金) 15:47:03 

    >>94
    しがらみもあるんだろうなー
    持ちつ持たれつ…しわ寄せは消費者へ

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/18(金) 15:56:34 

    カインズの部屋干し用洗剤変な匂いする…終わったらリピしない

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/18(金) 15:56:44 

    >>2
    ナノックスは来月リニューアルするから近々安く買えるよ。
    アタックゼロは毎年4月ら辺でリニューアルするので安く買える。
    ナノックスもアタックゼロも大(約60回分)が298円とかで買える。

    +31

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/18(金) 15:58:32 

    >>106
    これ!ニュービーズ値上げ前の買いそびれてこれがラス1だったから買ってみたけど意外によかったよ。でも結構ファーファの匂いすらから柔軟剤の匂いがつらい人にはおすすめできない

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2023/08/18(金) 16:00:10 

    >>106
    これ濃縮してるから、ニュービーズとかより少ないグラムでいいんだけど、その計算が逆に面倒だった
    記載の50回使える!は一人暮らしで洗濯物少ない限り無理かと
    あとファーファ特有の、自分で折る紙スプーンが使いにくくて結局やめちゃう エコだけどちゃちすぎて
    匂いとか洗浄力とか溶け残りは問題なかったよ

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/18(金) 16:00:15 

    >>142
    家にあるから見てみたら中国製だった。もう少しで終わるからうちももうリピするのやめとこ。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/18(金) 16:01:14 

    >>159
    液体って汚れ落ちが悪いと思ってずっと使ってなかったけど、コスパはいいんですね。

    ウチは、子供も大きくなって体操服などの汚れ物がないから液体でいいかも。
    この機会に使ってみよう。

    +13

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/18(金) 16:02:35 

    >>159
    アタックゼロっていつもキャンペーンとかで激安で買えるの何なの?
    まんまと過剰在庫だよ。笑

    +34

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/18(金) 16:08:18 

    いつも買ってた漂白剤も上がってた。っていうか値上げ+内容量減少。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/18(金) 16:08:36 

    すすぎが要らない洗剤が出たけど、使ってる方いますか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/18(金) 16:12:02 

    >>47
    横だけどトップバリュいいんだね
    今度買ってみようかな

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/18(金) 16:17:57 

    >>167
    違ってたらごめんだけど、韓国製みたいです。
    この前気になって表示みたんです。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/18(金) 16:19:52 

    >>55
    うちの粉末ファーファの成分と見比べたら、界面活性剤の割合が5パーセント高くて、漂白成分はなしだった。まあ、粉末洗剤ですわな。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/18(金) 16:24:34 

    >>1
    節約トピで60度のお湯のバケツに洗濯物つけた後洗濯機でまわすってやつ
    洗剤いらずっていうけどちょこっと洗剤いれてしまう

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/18(金) 16:27:42 

    >>170
    ダンナの加齢臭も60度のお湯のバケツに入れて重曹いれて洗濯機でふつうにまわしたらにおい消えた
    以来、洗濯石鹸買ってない
    ありがとうガルちゃん

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/18(金) 16:28:46 

    >>168
    教えてくれてありがとうございます
    私も今度売り場で見てみます

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/18(金) 16:30:34 

    >>171
    ガルトピたまには役に立つよね
    60℃のお湯に洗濯物つけると菌はしぬ
    テレビで裏技的なやつで紹介してた

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/18(金) 16:37:22 

    ニュービーズが198の時に買い貯めしてたのに高くて買わないでいたらストックなくなった!
    もうあの値段で買えないのか😢

    +60

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/18(金) 16:39:29 

    >>47
    マツキヨの使ってますが良い感じです。
    香料はニュービーズよりもしっかりめかも。

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/18(金) 16:39:53 

    私もニュービーズの値上がりと匂いの変化に驚いてる
    何であんなにキツい匂いに変えたのか理解に苦しむよ
    セブンは近くにないしなぁ

    +48

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/18(金) 16:44:35 

    >>176
    ニュービーズ
    値段は高いわ、匂いはキツいわでもう買わない…

    +39

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/18(金) 16:46:50 

    >>175
    横だけど情報ありがとうございます
    今度見てみます

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/18(金) 17:06:18 

    >>126
    ニュービーズのスプーン取っときます!ありがとう!

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/18(金) 17:09:28 

    うすうす
    に見えてあれかと思った!

    +0

    -6

  • 181. 匿名 2023/08/18(金) 17:11:36 

    ファーファの粉洗剤好き♪
    少量で汚れ落ちがいい。
    値段は据え置きだったような?
    粉末洗剤の値上がり

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/18(金) 17:12:05 

    >>1
    先月だったかな…
    新しいビーズと以前の物と両方棚に並んでいて
    新しいものが400円近くだったので驚いた。

    12個あったんだけど、店員さんに全部購入していいか聞いたら大丈夫ですよ!
    と言われたので12個買った。

    倍の値段になってるからストック無くなったらどうしようか迷う。

    +53

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/18(金) 17:13:24 

    >>5
    うちにこれがあった
    粉末洗剤の値上がり

    +38

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/18(金) 17:13:45 

    >>13
    いるから販売してるんだが。

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/18(金) 17:17:40 

    しょうがないから、コープの洗濯粉洗剤とセブンの粉洗剤使ってる。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/18(金) 17:18:13 

    >>118
    いいこと聞いた!
    教えてくれてありがとう。
    ビーズのストックがなくなったらセブンで買うわ。

    +44

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/18(金) 17:20:38 

    >>112
    えぇ臭い変わったの?ビーズお気に入りなのに

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/18(金) 17:32:57 

    >>24
    トップバリュー韓国産でどうしようか悩んでたけど、値段の安さに釣られて買ってみた!
    今のところ問題なし。

    +23

    -4

  • 189. 匿名 2023/08/18(金) 17:35:30 

    トップの大きいやつ使ってます
    ベイシアで買った
    あとはメがテックって粉洗剤
    ジェイソンに売ってるけどこないだ行ったら売り切れだった

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/18(金) 17:36:27 

    無名の粉使ってる。
    900グラム198円。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/18(金) 17:55:28 

    >>16
    私は色々使ってアリエールのジェルボールが一番好き。コストコでクーポン出た時にまとめて買ってる。
    柔軟剤いらないし、加齢臭もスッキリ臭いなくなってる

    +3

    -14

  • 192. 匿名 2023/08/18(金) 18:07:38 

    ビーズも値上がりしててガッカリした
    粉末洗剤箱の横にスプーンなしのビニール入りの同じ洗剤あったからそれを買った
    そのまま箱にスポンと入るしスプーンは有り余るほどあるから問題なし
    50円は安かったと思う

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/18(金) 18:22:23 

    >>188
    食べ物じゃないなら妥協しても良いかも!

    +10

    -18

  • 194. 匿名 2023/08/18(金) 18:27:10 

    >>59
    CM見て買ってみようかなと思ったけど中国製ならいらない
    肌に触れるものはできるだけ避けたい

    +59

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/18(金) 18:30:30 

    >>8
    効果があるかわからなかったけど金属アレルギーなので、バッチリじんましんでた
    原因がわからなくて、しばらく苦しんだ

    +27

    -3

  • 196. 匿名 2023/08/18(金) 19:20:52 

    >>34
    あー分かる
    ついでにスプーンも無くていいから安くして欲しい

    +50

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/18(金) 19:44:33 

    これ使ってる方いますか?近所のマックスバリューにあって日本製だったので気になってます。
    粉末洗剤の値上がり

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/18(金) 19:52:22 

    >>12
    あまりにも値上がりしたから、セブンの粉洗剤使ってるよ。
    がるちゃんで教えてもらった!
    寒いと水溶けが悪くなりそうな気もするけど、とりあえずは問題なく使えてる。
    匂いも気にならないし、リピートする予定。

    +65

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/18(金) 20:07:19 

    >>1
    洗濯洗剤が高いと感じてたので、もうずいぶん前からこれを使ってる。
    業務スーパーで900㌘150円位で売ってたんだけど、最近置かなくなったようでどこの店行っても無い泣。

    ロケット石鹸
    室内干し衣料用洗剤
    粉末洗剤の値上がり

    +27

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/18(金) 20:16:06 

    >>59
    教えていただきありがとう。
    今コープの個配の注文取り消したわ。

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/18(金) 20:17:40 

    >>153
    ちなみに日本製です

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/18(金) 20:25:13 

    >>163
    汚れ落ちに不安があるときはワイドハイターも一緒に入れればいいんだよ

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/18(金) 20:33:57 

    >>175
    国産じゃなかったはず。マレーシアだったかな?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/18(金) 20:56:52 

    ファーファのベビーフローラルの粉洗剤、生産中止になったの⁉︎
    公式サイト見て気付いた‥安いし、汚れ落ちもいいし、香りも好きだったのに。

    粉洗剤って廃盤続出してるけど、そんなに売れないの?

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/18(金) 20:57:24 

    >>90
    へーそんなのが有ったんですね。ありがとうございました!

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/18(金) 21:00:34 

    >>102
    洗濯物取り出したのに、洗濯機周りの残り香があるくらい香りが強い。

    値段上がるのはしょうがないから香りを元にもどして欲しい。

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/18(金) 21:03:21 

    >>6
    まだ夏だよ!

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/18(金) 21:04:12 

    >>8
    一年中部屋干しの我が家は効果を実感できているので、これからも使い続ける予定。

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/18(金) 21:04:43 

    >>1
    田舎のじいちゃんばあちゃんしか行かないような農業系ホームセンターに
    値段改定前のものがたくさん売れ残ってました…
    思わずお中元用の2ダース買っちゃいました
    ニュービーズが最後の希望だったのに…

    +59

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/18(金) 21:09:25 

    >>204
    販売終了だったはず、、
    粉末洗剤はこれになっちゃったよ
    粉末洗剤の値上がり

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/18(金) 21:25:07 

    >>168
    トップバリュの粉洗剤は2種類あります
    ひとつは緑の袋入で韓国製、規定使用量も多いのでコスパ悪いです
    (確か税込170円くらい)

    もうひとつはピンクの箱入りで日本製、柔軟剤や酸素系漂白剤入でニュービーズと似た使用感です
    (確か税込270円くらい)

    ご参考までに

    +51

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/18(金) 21:29:07 

    >>63
    香りもリニューアルして、なんかキツイ感じになりましたよ…
    私もあの香りが好きで買ってたけど、好みじゃなくなったし高いし他の物にしようか悩んでます

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/18(金) 21:30:36 

    >>201
    ありがとうございます、お陰さまでラスイチを購入できました!
    ミツエイが製造しているのですね😲
    ここは、安価で良質なOEM洗剤を製造しているイメージがあります
    850g入りでコスパも良いので、リピ候補です

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/18(金) 21:35:45 

    粉洗剤が好きで、ニュービーズは香りも強すぎないから気に入ってたのにショック。日本製じゃないのが嫌だけど仕方なく部屋干しトップに変えました。ただでさえ粉は種類無いのに、色柄ものにも使えるのってもうほかに無いですよね。 

    +29

    -2

  • 215. 匿名 2023/08/18(金) 21:42:01 

    >>204
    粉洗剤はもしかして製造コストがかかりすぎるのかな?
    液体洗剤のほうが製造コストが安くて、メーカーの利益率も大きいのかもね

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/18(金) 21:56:29 

    >>1
    まさに今日、家にあるニュービーズが残り少なくなったから、買いに行ったら、倍近い値段になってて驚きました!
    仕方なく買ったけど、どこもそうなんですね。

    +30

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/18(金) 22:05:51 

    ニュービーズ
    値段上がってもいいので昔の匂いに戻して欲しい
    気に入ってたから悲しい

    +44

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/18(金) 22:26:31 

    ずっとニュービーズ使ってたけど値上げしたのでトップバリュの箱がピンクの粉洗剤に変えました。スプーンはニュービーズのものを使っています。
    家族に何も言わずに変えたんだけど、洗濯物なんかいい匂いする!と言われたのでうちは今後はこれかな。

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/18(金) 22:34:08 

    ヤオコーの粉末洗剤は1kgも入ってて198円なのでとてもお得だし普通に使える。
    トップバリュのは溶けにくさが気になった。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/18(金) 22:34:48 

    ニュービーズ、リニューアルしてから香りがキツくて無理になった!悲しい!

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/18(金) 23:13:46 

    洗剤じゃ無いけど、ライオンの極が生産終了になってた、、あの容器も好きでずっと使ってたのに〜

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/18(金) 23:20:51 

    先日ひっそりとニュービーズの旧品が198円で売ってたから3箱買った
    お盆前だったからもう今ないと思う
    新しいデザインのものは390円の値付けだった!


    +26

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/18(金) 23:31:55 

    >>129
    ニュービーズとかよりは若干水に対しての使用量が少ないので、同じくらい使えるとは思います。でも値段も全然安くないです。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/18(金) 23:38:15 

    >>68
    再販してほしいけど、値上げして400円超えしてきたら買うの悩むかも。泣

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/19(土) 00:15:57 

    粉しか勝たんと思ってたけど、値段も高いし今はナノックス。
    粉末ワイドハイタープロも入れて、ぬるま湯で洗うからか汚れ落ちはすごく良いよ!

    一番嬉しいのは濃縮洗剤だからなかなかなかなくならないこと。

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2023/08/19(土) 00:21:22 

    >>25
    メーカーに勤務してましたが
    すごい汚れとかでもない限り
    減らして大丈夫です。
    最近の洗剤は洗浄力が強すぎるので
    ウチは汚れがあまりひどくないものは
    半分とかで洗ってますよ

    +43

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/19(土) 00:32:02 

    ニュービーズが新しくなって匂いが強過ぎるので
    洗剤は少なめにしてワイドハイター入れてる
    前の香りに戻して欲しいわ

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/19(土) 00:36:57 

    >>17
    昔って何年前ですか?

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/08/19(土) 00:49:09 

    >>1
    残り過ぎない匂いと酵素系漂白剤入りが気に入って愛用してました
    高くなってもお気に入りだから買い続けようと一度買いました
    でも香りがリニューアルされてきつくなってました
    この匂いではうちでは使えません
    前の香りに戻してほしい

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/19(土) 01:17:25 

    >>1
    残り過ぎない匂いと酵素系漂白剤入りが気に入って愛用してました
    高くなってもお気に入りだから買い続けようと一度買いました
    でも香りがリニューアルされてきつくなってました
    この匂いではうちでは使えません
    前の香りに戻してほしい

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/19(土) 01:22:43 

    >>63
    私もずっとビーズ使ってたけど最近買ったら変な匂いになっててショック!
    五分咲きのすずらんの香りだかなんだかって書いてあるけど、到底いい香りと思えない。もうビーズは買わないな、、、。高いし、、。

    +41

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/19(土) 02:38:42 

    >>175
    マツキヨのって蛍光剤入ってるんでしたっけ?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/19(土) 02:40:44 

    私もニュービーズ使ってて香りの変化に参ってた
    いまホームページ見てきたら
    香りの強さはこれまでと同じって書いてあって
    嘘でしょ思わず声出たわ

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/19(土) 02:48:50 

    やっぱりみんな思ったことは同じなんだね
    どこみても値上がりしてるし、買ったら香りがキツくなってるしで、何なの?と思ったわ
    違う粉洗剤にしようかと思ってる

    +43

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/19(土) 02:58:45 

    >>215
    以前固形石鹸のトピで、固形石鹸より液体のボディソープの方がはるかに利益が大きいって書いてる業界の人がいた。
    洗濯洗剤もそうなんだろうね。
    儲けが大きい方にシフトしてる。
    粉末に需要があって売れてても、生産中止になれば我々消費者は嫌でも液体買うしかないよね…

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/19(土) 03:03:26 

    >>235
    横ですが私もそれ見た覚えがあります
    私自身が髪の毛以外は石鹸で洗ってるんですが、ボディソープの売り場って大きいですよね
    粉洗剤は無くなって欲しいくない

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/19(土) 04:15:09 

    >>231
    やっぱり?そうだよね??
    私も最近買ったのを開けたら「ん?」てなった!気のせいじゃなかったのね…

    匂い好きだから買ったのにな…

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/19(土) 04:54:21 

    >>1
    そうそう!
    うちもニュービーズ安いとき(170円とかせめて210円くらい)買いだめしていたのに、ここ最近スーパーもドラストもみーんな倍以上の400円超えで、買うのを見送ってる(泣)一時的にアタック液体にしてるけど、ニュービーズ好きだったのになぁ…
    しかもリニューアルしたんですね、そんなことしなくていいのに…

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/19(土) 05:41:59 

    >>204
    なくなっちゃって>>210さんの言われているようにこれになったよ。パッケージからファーファが消えてショック。
    仕方なく試しに1コだけAmazonで買ってみたけど、中身も前と違うみたい。
    洗い上がりはなんか変な臭いするし、パワフル濃縮ってなってる割には洗濯物の量によっては紙スプーン2杯入れたりするから箱も小さいしすぐ無くなりそう。
    もう買わないのと、前のファーファを返せ!(どなたかの口コミにあった)と、思います。

    +14

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/19(土) 06:33:02 

    セブンの粉末洗剤、蛍光剤入ってた気がする。
    もしリニューアルで無配合になったのなら
    ストックのニュービーズ使い切ったら買うわ。

    +3

    -8

  • 241. 匿名 2023/08/19(土) 06:47:07 

    >>240
    入ってるのも見たことある。でもこの前違う店舗での見たら入ってなかった。どっちがリニューアルしたのかな?とりあえず入ってない方買ってみた

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/19(土) 07:12:22 

    >>52
    昔使っていましたが、粉石鹸を溶かす作業が地味に面倒で遠ざかっています
    しかし、環境にも肌にも良いのは粉石鹸ですよね…
    また戻ろうかな

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/19(土) 07:38:32 

    >>241
    教えていただきありがとうございます。
    入ってないのもあるんですね!
    見に行ってみます。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/19(土) 07:43:50 

    西友のPB「きほんのき」使ってる。
    200円くらいだしこちらもおすすめ。

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/19(土) 07:44:42 

    >>210
    ファーファがパッケージにいないなんて。
    中身も変わったみたいだし、買うか迷います。

    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/19(土) 07:48:30 

    >>215
    そんな事情があるんですね。
    てっきり粉洗剤は売れてないからなんだと思いました。

    ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/19(土) 07:51:53 

    >>235
    我々消費者の選択肢がどんどん狭まっていくんですね。
    利益も分かるけど、必要としてる人の気持ちも分かって欲しいです。

    ありがとうございました。

    +35

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/19(土) 07:56:48 

    >>51
    もともと液体メインの洗剤なのに同じブランドで粉末だすってことはやっぱり液体の汚れ落ちに限界あるんだ。

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/19(土) 08:10:02 

    >>198
    私もセブン!
    900gで250円くらい。
    少し値上げしたけどまだマシ。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/19(土) 08:12:00 

    >>240
    うちにあるのを確認したら蛍光剤は入ってなかったけど、こんな表記でした
    (落書きは私が描きました)
    粉末洗剤の値上がり

    +47

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:38 

    >>2
    液体洗剤も柔軟剤もリニューアルでどんどん量減らしてる。詰替を持った時に軽くてびっくりした。

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/19(土) 08:48:26 

    >>115
    最後の一文で候補から除外しました。
    教えてくださりありがとうございます。

    +36

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/19(土) 09:15:54 

    >>114
    粉洗剤の箱ゴミと言われる空箱、トイレに置いてナプキン入れにしたり、床掃除やトイレ掃除のゴミ入れにしてる。
    箱のまま捨てられて便利だよ。

    +35

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/19(土) 09:43:29 

    >>253
    へぇ、今度からトイレ用使い捨てゴミ箱にする。教えてくれてありがとう。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/19(土) 09:43:55 

    >>253
    おーなるほど!
    旦那の棚に置いて靴下、ハンカチ仕分けにはしてたけど
    ゴミ箱にするのもいいね!ありがとう

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/19(土) 10:05:51 

    アタックの粉末を買って使ってるけど凄く綺麗になった
    380円くらいだったけど初めて買ったからこれが高いのか安いのかわからない…
    体感液体は入れすぎること多いしこっちの方がいいかもって思ったけど液体よりは節約になるのかな?

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/19(土) 10:39:36 

    粉の種類が減りすぎて辛い。

    アリエールが最強だったのに…

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/19(土) 11:11:42 

    私もアリエールばかりでした。
    ニュービーズ買いだめに失敗して落ちこんでいたのですが、お盆に旦那の実家に帰省した際、新しいニュービーズがまさかの198円で売ってたので18箱買って帰りました。匂いがキツくて残念だけど安く買えて良かったのかな~

    +28

    -3

  • 259. 匿名 2023/08/19(土) 11:18:21 

    >>13
    東北だけど、真冬でも溶け残ったことないから年中粉洗剤。

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/19(土) 11:48:37 

    >>12
    先月かな、値上がりするって聞いてコツコツ買い集めてたから家に20箱くらいは在庫あるけど、運動部の子が2人だからいつまでもつやら
    元々はブルーダイヤを使ってて、こちらも廃盤前にあちこち回って買った
    ブルーダイヤはあと8箱
    これらを使い切ったらどうしようかな
    蛍光剤の入ってないのがいいのに

    +41

    -1

  • 261. 匿名 2023/08/19(土) 11:54:44 

    >>1
    セイユーの皆様のお墨付き粉洗剤200円くらいよ

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/19(土) 11:58:32 

    近所のドラッグストア、旧品を売り切りセールしてる。
    毎週2、3箱ずつ買いだめして来た。
    このトピ見て、今日は6箱買ったよ。
    来週あたりには無くなりそうだな。
    リニューアル品はもう買わないつもり。

    ニュービーズ、長いことありがとう〜(^^)/~~~
    大好きだったよ(´;ω;`)

    さて、次は何に乗りかえるかな。

    +45

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/19(土) 12:13:53 

    これはー
    粉末洗剤の値上がり

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/19(土) 12:48:20 

    >>1
    そう!!うちの近所だけかと思ってた!
    いつも189円とかだったのに最近398円とかになってるから、安くて粉末使ってたけど液体の方が安いからそっちに変えたよ〜…

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/19(土) 12:56:56 

    >>4
    匂いがダメだった
    無臭がいいのに

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/19(土) 13:23:35 

    ニュービーズ匂い変わったの?
    ここのトピ見てびっくり。

    すずらんの匂いがさわやかで、甘くなくて良かったのに。

    そして同じく昨日売り場見たら高くなってて驚いた。

    +31

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/19(土) 13:32:52 

    >>248
    メーカーがガルを読んでて
    粉末人気に気がついたとか

    +3

    -6

  • 268. 匿名 2023/08/19(土) 13:36:25 

    食品の量が少なくなったのに値段も上がってる

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/19(土) 14:37:03 

    >>59
    わたしも
    CMで見てから探してて店舗で見たら中国製と書かれてて買うのやめた

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/19(土) 15:44:33 

    弟がクリーニング業だけど洗剤は原油高の製造コスト増と夏場は需要があるから値上りすると言ってた。

    2層式洗濯機+粉末タイプが下着など汚れ落ちがよいそうだ。

    +30

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/19(土) 18:34:50 

    >>188
    緑の袋のやつずっと使ってたけど、1年目くらいからタオルが異常に臭くなった
    自分の加齢臭がきつくなったのかと思って悩んでたけど洗剤変えたら徐々に臭くなくなった
    単品で使わず、時々除菌の漂白剤を混ぜるとかした方が良いのかも

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/19(土) 23:08:08 

    今日初めて新しいニュービーズで洗濯してみたけど、何このニオイ!くっっさ!

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/19(土) 23:46:28 

    >>63
    マイクロビーズ系というか、レノアっぽい化学式の香料に変わったと思う。
    香りがキツイというような強弱の違いではなく、よりケミカルになったように感じます。

    洗濯している最中から鼻腔、眼球奥、喉、肺と頭が痛くなったので半泣きで捨てました。
    蛍光剤無しの粉洗剤でこういう今どき香料じゃないのが欲しいです。

    +29

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/19(土) 23:50:17 

    >>121
    よこですが
    臭いニュービーズに絶望していたから情報に感謝!

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/19(土) 23:59:16 

    >>106
    香りが、改悪後のニュービーズに似ていて具合が悪くなったので2箱捨てました。
    ネットで初めて買ったので匂いに気付かず…

    因みにニュービーズは使用している時に香りに気付きましたが、ファーファは箱の時点で激しく主張してきたので、けっこう強い香りだと思います

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2023/08/20(日) 01:12:47 

    セブンの洗剤買ってみた!
    ニュービーズ無くなったら使います!

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/20(日) 01:13:39 

    >>156
    胃で効く薬じゃあるまいし、カプセルみたいに粉詰める意味はなんなんだろね

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/20(日) 01:33:10 

    >>244
    いいなー、家の近所に西友ないや
    日本製(ミツエイOEM)なんだよね

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/20(日) 08:04:28 

    私もセブンイレブンのスズランの香り粉洗剤使ってみた。箱を開けてみたら海外のランドリーにある自販機の洗剤みたいに少し固まりがちでした、だけど洗った感じはいい感じ!
    ニオイもキツくなくリピートしようと思う。

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/20(日) 08:52:38 

    >>277
    手が汚れない、量らなくていいとかかな。
    あとはジェルボールが流行ったから、目新しい感じを醸し出したいのかなって。

    粉洗剤派としては自分で量りたいし、カプセルにして高くなるならメリットないなー。

    +33

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/20(日) 09:45:49 

    >>244
    こちらは蛍光剤入ってますか?

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/20(日) 16:14:57 

    このトピ見て、セブンとファミマとイオンのPB粉洗剤買ってきたよ!
    まずはファミマのを使ってお洗濯中です。
    粉が細かくてしっとりしてる感じだった。
    今まではファーファ使ってたけど、楽天のファーファ公式で最近売り切れなんです。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/20(日) 16:48:46 


    うちのワキガの息子の洗濯物も粉末洗剤だと綺麗に臭いが落ちるけど、液体は残る。
    同じ柔軟剤の匂いも粉末洗剤はうっすらで液体洗剤は洗剤自体より匂いが強いからかキツくなる。
    汚れも粉末の方が落ちてる。
    粉末洗剤派でずっと冬も乗り越えてきたのに、急激な値上げで心折れてるわ。

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/20(日) 23:46:30 

    セブンの買ってみたけど、固まりやすいのかな?
    粉溶けは気になりませんでした!

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/21(月) 01:08:46 

    >>277
    ジェルボールのヒットと、粉洗剤のほうが洗浄力あるよという声が意外と大きくなっていることから双方の要素を混ぜたのでは。
    昔、溶ける袋に一回分の入ったものもありましたね。
    それと同じくしばらくしたら終売するでしょう。

    液体洗剤を使おうと思う層と、粉を使いたい層は根本的に違う。
    粉のカプセルにはジェルボールの映え感もないし、割高になるなら自分で測って投入するほうを選ぶだろうし。

    ちなみに男性は、測る行為以前に、適量を考える気のない人が多いらしく、そうした人たちから人気に火が付いたと何かで読みましたよ。

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/21(月) 06:36:31 

    >>156
    やっぱりそうですよね?
    粉末洗剤がカプセルに??ってどうしてこんなよくわからないのを新商品で作ったのかとわからない。

    測らず入れるだけ、映えるってだけの物なの??
    不思議だわ。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/21(月) 12:08:00 

    義実家がずっと粉洗剤使ってたけど、最近液体に変えたらしい。
    お盆にお邪魔した際に洗濯してもらったんだけど、洗い終わった洗濯物が明らかに臭い。
    乾いても臭うんだよね。
    液体って洗濯槽も汚れやすいんだろうなー。

    +22

    -3

  • 288. 匿名 2023/08/23(水) 02:07:31 

    アタックゼロやワイドハイターEXリニューアルしすぎじゃない?

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:58 

    粉洗剤、種類ないし本当に値上がりしたよね…
    今は200円くらいだったのでマツキヨの洗剤使ってる。
    ミントの香りって書いてあるけど外に干すから取り込む時には匂い飛んでるから良し。
    蛍光剤入ってるからタオル、部屋着、エアリズムなどの肌着を洗うのに使ってる。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/23(水) 17:14:27 

    >>136
    ブルーダイヤ廃盤により、消去法でこれ使ってます。
    ・フローラル系の香りが苦手
    ・蛍光増白剤不使用
    ・近所にコープの店舗が無い

    原産国は目を瞑るしか無い…

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/25(金) 21:00:24 

    >>265
    お試しサイズ買ってみたけど、私も匂いがちょっと気になる。
    外干ししてもまだ感じるぐらい。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/26(土) 17:35:36 

    ヤオコーのプライベートブランドの粉末洗剤
    部屋干しOK 1000g 税抜き198円 でした。
    使ってみたことある人いるかしら。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/28(月) 17:23:09 

    新ニュービーズの匂いが気になって(購入は躊躇してます)外箱から匂い嗅いでみたけどとりあえず今までの匂いではない、強めだとわかった。

    箱の色使いも何気に違うしデザイン変更するのにお金かかってるはず…。その費用あるのなら洗剤そのままでスプーンはつけないなどの変更でダメなのか?と素人ながら残念で悲しかった。
    ずっと愛用して大好きだったNo. 1の粉末洗剤だったニュービーズさん。さようならーーー涙

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2023/08/29(火) 10:58:37 

    Stark White(スタークホワイト)800g 税抜178円
    フローラル系 漂白剤配合 スプーン無し
    ほのかにフローラル、ブルーダイヤぐらいのほのかさ。
    柔らかく仕上りで、よかったよ。

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/31(木) 15:46:20 

    >>74
    セブンの粉洗剤そんなに高くないし蛍光剤無配合だよ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/31(木) 15:53:15 

    >>118
    新ニュービーズ臭すぎる。今はセブンの粉洗剤使ってる。やっぱり旧ニュービーズがいいけど、セブンのでも悪くないです。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/31(木) 15:53:36 

    >>6
    最近のは溶け残りしにくいから今から開封しても全然間に合うよ

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/31(木) 15:54:27 

    >>98
    これだ
    効果あるのになんでだろと思ってたんだよね

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/31(木) 15:54:30 

    >>260
    セブンの粉洗剤は蛍光剤入ってないよ!

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/31(木) 16:03:00 

    >>44
    世知辛ゐ世になつたものよ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/02(土) 06:45:48 

    液体派だったけど粉洗剤に変えてみようかな
    と思いつつ売り場に行くと液体洗剤を持ってレジに向かってしまう

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/02(土) 14:29:49 

    アタックパーフェクトスティックしばらく使ってみた。
    最初は香りが少し強いかな?と気になったけど、外干しすると結構飛んでるみたい。
    毎回洗剤計ったり、溶け残りの心配しなくて良いのはすごく楽。
    洗濯物の量が少ない時は別の洗剤が必要だけど、洗剤ゆっくり溶かす時間が無い時や、大量の洗濯物を洗う時には使えそう。
    もう少し小分けの量にして、粉末洗剤全部この形になってくれたら楽だな…

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/02(土) 22:33:10 

    今日、コメリに行って初めてコメリのプライベートブランドの粉末洗剤を買いました。どなたか使った方いませんか?使用感とかどうなんだろう?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード