ガールズちゃんねる

初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

199コメント2023/08/19(土) 15:46

  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 19:14:48 

    本当にあるとするなら何がありますか???

    +5

    -1

  • 2. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:06 

    ターミネーター2

    +281

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:08 

    ターミネーター

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:19 

    ドラクエ

    +87

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:19 

    ライオンキング2
    わんわん物語2

    +2

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:24 

    龍が如く

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:28 

    ドラクエ

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:32 

    ハリーポッター

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:34 

    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:34 

    音楽ならある

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:39 

    狐狼の血は2が好き‼️

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:47 

    ターミネーターは2が秀逸。

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:50 

    +91

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:50 

    マツケンサンバ

    +82

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:52 

    バイオハザード2

    +33

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:52 

    ムカデ人間2

    +0

    -11

  • 17. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:00 

    アニメドラえもんは?日テレ版は幻

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:01 

    ロードオブザリング

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:01 

    ゲームのバイオハザード4

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:07 

    ドラゴンクエスト

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:08 

    ティアキンすごすぎる

    +39

    -5

  • 22. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:10 

    トイストーリーは1から3まで同じくらい面白いと思う

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:21 

    ゴッドファーザー

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:28 

    いいとも青年隊

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:30 

    ときめきトゥナイト
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +2

    -21

  • 26. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:41 

    どうぶつの森

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:43 

    ピクミン

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:54 

    ピクミン2

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:54 

    インディ・ジョーンズ
    2が一番面白い

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:56 

    ヒロシのぼっちキャンプ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:00 

    マリオブラザーズは、初代よりスーパーマリオブラザーズが桁違いに売れたよね。同じシリーズではないかもしれませんが

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:00 

    >>22
    トイストーリーはジェシー出てきて更に華あると思う
    画面が可愛い

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:05 

    救命病棟24時!

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:11 

    三代目J Soul Brothers

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:12 

    スーパーマリオ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:16 

    酔拳2

    アニタムイがチョベリグ

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:18 

    うる星やつら ビューティフルドリーマー

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:19 

    マザー2
    初代マザーも名作だったけど有名なのは2じゃないかな
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +79

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:24 

    >>11
    だいたい鈴木亮平のおかげだと思う

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:36 

    前作は敵だったやつが今度は守ってくれるって要素も良いんだよな~ターミネーター2

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:39 

    MOTHER2

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:41 

    聖剣伝説

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:59 

    マッドマックス2

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:12 

    ファイナルファンタジー
    私は9が好き

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:23 

    操作性にこだわりある人はキングダムハーツ2のほうが好きらしいですが、私はあのミステリアスな雰囲気が大好きだったので無印とそれ以降は別作品だと思っています。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:24 

    幻水2

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:34 

    未来予想図II

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:48 

    エイリアン2
    もちろん初代も面白いけど。

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:13 

    ペルソナ3・4

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:15 

    >>45
    無印はもうマップの奥行きからしてちがうよね
    めっちゃ贅沢

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:21 

    >>2
    やはりそれが1番に浮かんだ

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:30 

    モンハンは初代より2ndや2Gのほうが面白かった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:39 

    機動警察パトレイバー2
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:39 

    ミッションインポッシブル

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:47 

    コナン?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:51 

    エイリアン2

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:55 

    塚地は好きだけど、やっぱり雁之助ハン

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/17(木) 19:19:56 

    ロマンシングサガ2

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/17(木) 19:20:05 

    本当にあるとするなら???

    いっぱいあるじゃん
    何が期待外れかをかいたら

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/17(木) 19:20:06 

    遥かなる時空の中で3

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/17(木) 19:20:17 

    >>50
    ていうか無印でもうワールド出し切った感あるよね

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/17(木) 19:20:40 

    ジョジョは3.4.5.部が好き 特に5部

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:08 

    トイストーリー2

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:29 

    ロマンシングサガ
    ゲームボーイのサガ
    ドラクエ
    FF
    マリオ
    なんかいっぱいるなぁ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:33 

    >>25
    蘭世編がやっぱり好き

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:39 

    アニメですが
    個人的に続編のほうが良かったアニメ

    ゾンビランドサガ
    デュラララ!!
    CLANNAD
    灼眼のシャナ
    戦姫絶唱シンフォギア
    リゼロ
    魔法少女リリカルなのは

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:48 

    ストリートファイター2

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/17(木) 19:22:01 

    テルマエ・ロマエ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/17(木) 19:22:06 

    >>38
    あああ出てたー!まっさきに思い浮かんだ!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/17(木) 19:22:07 

    >>26
    64→キューブだったと思うんだけど、キューブのどうぶつの森島とかすごく面白かったイメージ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/17(木) 19:23:00 

    幻想水滸伝2かな

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/17(木) 19:23:03 

    ルパン三世 カリオストロの城
    しんちゃん オトナ帝国の逆襲

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:04 

    ミッションインポッシブル

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:13 

    キッズウォーは3が一番人気だと思う
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:43 

    >>70
    キューブのどうぶつの森は冬に住人がかまくら作ってて楽しかった。どうぶつの森の中で1番好きです。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:48 

    ショムニ。本田翼の

    +0

    -7

  • 77. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:49 

    >>6
    0は傑作だけど、1で終わる予定だったから主要キャラほぼ死んで主人公もヤクザやめるエンドだったのに続々と続き出したから、2から6は主人公がブレブレなんだよね。
    個人的には珍しく「主人公交代が成功した作品」として推してたんだけど、なんか外伝や8で桐生さん戻ってくるらしくズッコケた。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/17(木) 19:25:05 

    >>22
    3が最高
    4が最低

    +32

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/17(木) 19:25:15 

    >>22
    うん
    1〜3最高だよね

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/17(木) 19:25:19 

    ミッションインポッシブル

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2023/08/17(木) 19:25:36 

    ムーミン!
    いわゆる平成版ムーミンが1番好きです。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/17(木) 19:26:15 

    >>75
    あー!ありましたね!懐かしい!
    神社?大きな木?で遊んだりファミコンのゲームできるのはキューブでしたっけ?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/17(木) 19:26:19 

    ターミネーター2が挙がってるけど私は断然初代だなぁ
    マイケル・ビーンがかっこいい

    2作目以降・・・思い浮かばない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/17(木) 19:27:16 

    必殺シリーズ。第10作目「新必殺仕置人」が最高峰と思っているファンが多い。
    わたしは主水シリーズは新仕事人までで終わったと思いたい。仕事人3でひかる一平が出て以降の主水シリーズはない方が良かった。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/17(木) 19:27:27 

    シャドウハーツ2

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/17(木) 19:27:35 

    これはキングダムハーツ2
    一作目を遥かに凌駕した神ゲー。
    何度クリアしてもまたやりたくなる。
    逆に最悪だったのは3ね。つまらなさすぎて泣いた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:09 

    ドラゴン桜

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:15 

    >>21
    ブレワイの土台があってこそだからな

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:19 

    ファミコンあたりの第3世代から始まったシリーズは、スーファミあたりの第4世代〜プレステサターンあたりの第5世代あたりにピークを迎えたイメージ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:23 

    >>2
    これがこのトピの解でいいんじゃないでしょうか

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:38 

    ブリジッドジョーンズの日記は最期のモテ期がいちばん好き

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:50 

    スターウォーズは旧三部作も新三部作も決着がつく3つ目の作品が一番好き。

    まあ、主人公親子がやったことはep7-9で完全に無意味だったことにされるんですけどね...
    パルパティーンはやっぱり生きてた!はまだしも、仇とも言えるその血筋の人がスカイウォーカー名乗るエンドとか、今思い返しても納得いかないわ。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:58 

    ぼくのなつやすみ。2と4が好き

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/17(木) 19:29:26 

    リーサルウェポン

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/17(木) 19:29:40 

    >>82
    キューブです!
    ファミコンあつめてゲームしまくってた!笑
    どうぶつの森で初めてやったやつとかある!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/17(木) 19:31:05 

    >>70
    私も64から全作やってるけど、個人的にはキューブが一番好き!!!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/17(木) 19:31:58 

    >>44
    私は10が一番好き!でもどれも楽しいよね!

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/17(木) 19:32:51 

    トップガン!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/17(木) 19:33:39 

    >>78
    私は3のほうがやだなー

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/17(木) 19:33:44 

    アバターウェイオブウォーター

    1作目のアバターよりずっと面白かった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/17(木) 19:33:56 

    マイナスだろうけど、ムカデ人間2

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/17(木) 19:34:09 

    >>66
    CLANNADはもう最高すぎるんだけど、最初見てないとあの最高が味わえないと思うから別格で!

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/17(木) 19:34:21 

    >>2
    ここではエドワード・ファーロング効果でそういう人多いけど1の方がターミネーターがちゃんと怖いよね。2も面白いけどアクションにちょっとSFって感じで別ジャンルになってるから前作越えとも違うような。

    +13

    -7

  • 104. 匿名 2023/08/17(木) 19:35:07 

    >>96
    わたしはWiiと3D以外やってるんですけど、同じくキューブ推しです!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/17(木) 19:35:17 

    犬狼伝説
    アニメ化では「人狼」のタイトル
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/17(木) 19:35:31 

    ゲームは基本的にそうだと思ってるけどね
    一部の例外はあるだろうけど
    出来ることが多い方が面白いよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/17(木) 19:36:03 

    >>72
    しんちゃんは戦国のタイムリープしちゃったやつが一番好き。しんちゃんって映画になると気合いの入り方違うって思うくらいどれも出来が良いよね!笑

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/17(木) 19:36:29 

    >>8
    私もハリポタが思い浮かんだ!
    賢者の石も面白いけど、アズカバン以降がめちゃくちゃ好き!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/17(木) 19:37:12 

    >>88
    どれもそうでしょ。
    1があってこその、その秀作を超えてくる2がすごいって話では。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/17(木) 19:37:13 

    >>92
    「単につまらない続編」はまだ許せるけど、偶にある「過去作の思い出を汚す続編」って許せないよね。
    続編が炎上しがちなのは、なんか製作陣が「ファンの予想通りのヤツなんてつくらないぜ!」って謎のオリジナリティーや珍展開を用意したがるからも大きい。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/17(木) 19:37:41 

    >>95
    エキサイトバイクとかテニスとか色々ありましたねー!リセットさんの住む地下とかキューブはシリーズの中でもかなり面白い!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/17(木) 19:37:47 

    24
    セカンドシーズン1番面白かった
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/17(木) 19:37:49 

    >>1
    ありまくりだよ!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/17(木) 19:40:33 

    >>1
    結構あるからどれも悩むけど、バック・トゥーザ・フューチャーは1も負けないくらいどれも全部同じくらい面白くて大好き!

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/17(木) 19:41:18 

    >>2
    私も!
    1はそんなに面白くもなかった

    +10

    -8

  • 116. 匿名 2023/08/17(木) 19:41:43 

    >>6
    一作目はPS2だから操作性や画質を入れたら続編の方がいいけど、なんだかんだ桐生一馬が一番カッコよかったのは初代(極1)だと思う。以降はヤクザなのかカタギなのかハッキリしないお騒がせおじさん化と、そもそものシナリオが酷かった。7はストーリーが最高だけど、RPGのテンポが悪目かな。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/17(木) 19:42:30 

    個人的には「スーパードンキーコング」よりも
    「スーパードンキーコング2」が好きだったな。
    ディディーとディクシーが可愛いし、
    ステージの曲が好きなものが多かった。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/17(木) 19:42:32 

    ベートーベンは2の方が好きだった
    世間の評価は知らないけど

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/17(木) 19:42:36 

    >>22
    近所の暴力的な男の子が苦手だから3が好き

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/17(木) 19:43:51 

    スーパードンキーコング2
    デディーとディクシーの操作性が良すぎる
    音楽も最高

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/17(木) 19:44:28 

    ゼルダ ティアキン

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/17(木) 19:44:43 

    アサシンクリード
    2の方が評価高いような

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/17(木) 19:45:07 

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/17(木) 19:45:24 

    トピずれかもだけど、水曜のカンパネラは初代のコムアイより2代目の詩羽の方が良い。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/17(木) 19:46:36 

    >>1
    ときめきメモリアル ガールズサイド(ときメモ)

    初代よりも3が人気だし面白い

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/17(木) 19:47:08 

    ラジオ体操は2番の方が好きです。
    でも、カラッと明るい1番あっての、2番の雰囲気がグッとくるのかもしれない。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/17(木) 19:47:12 

    >>44
    私も9派です。ジタンがすごくいい。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/17(木) 19:47:58 

    >>1
    ダイハードは3までは面白い

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/17(木) 19:49:27 

    映画のバイオも2が個人的に好き

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/17(木) 19:50:37 

    ヴェノム2
    主人公とヴェノムがちょっと仲良くなってて1より好きw

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/17(木) 19:53:30 

    無双系はだいたい1より2の方が面白い

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/17(木) 19:53:43 

    トップガンはマーベリックの方が好き

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/17(木) 19:54:11 

    ファミコンのスーパーマリオブラザーズ
    実はあれは2作目。
    一作目も有名だから、説明は不要だね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/17(木) 19:54:29 

    >>126
    プラス押したけど何か違う気がするわ…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/17(木) 19:54:58 

    ガメラ
    昭和シリーズより平成3部作の方が面白いと思った

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/17(木) 19:55:06 

    ペルソナ4
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/17(木) 19:55:07 

    この手のやつだとターミネーターとエイリアンは鉄板

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/17(木) 19:56:00 

    >>77
    まじで戻らないでほしい
    新作作ってくれよ若い男で

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/17(木) 19:58:38 

    >>72
    冒険活劇映画としてではなくルパン三世の映画としては一作目の方が優れていると思う。
    一作目の方が物語にルパン三世である必然性があるから

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/17(木) 19:59:01 

    ゴジラ
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/17(木) 19:59:55 

    ぼくなつは2が神

    1はなぜかホラーゲーの雰囲気があって怖い
    ラストも分岐によってはめっちゃ怖い
    バグも怖い

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/17(木) 20:02:17 

    >>2
    ゴッドファーザーpart2が出てこないのは意外

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/17(木) 20:04:37 

    バック・トゥ・ザ・フューチャーは2が最高
    まぁ1があってこその面白さなんだけど

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/17(木) 20:06:30 

    >>138
    7の春日自体40代のおっさんだから、なんでもっと若くしなかったんだろうと思った。RGGスタジオはキムタクが如くみたいに世界観広げるのが上手いんだから幾らでも他主人公作れるのに...って思ってたんだけど、海外のイベントやSNS見た感じ桐生の海外人気がすごい高いみたいね。童貞かどうかってどうでもいいポイントでめっちゃ議論が盛り上がってたり、日本語版の声が人気すぎて吹替版の声優がディスられてたり。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/17(木) 20:07:38 

    スピード2
    1もキアヌ大好きだけど、私は2の方が好きなのよね

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2023/08/17(木) 20:09:03 

    >>109
    まあそうだけど、ティアキンはブレワイの全く同じ世界に後付けでステージとお話を追加したゲームだから。壮大な追加コンテンツみたいなもんよ。
    時オカとムジュラとは違う。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/17(木) 20:10:29 

    >>23
    そう思ってトピ開いたけれど1もやっぱり面白いから迷ってしまう。1と2は甲乙つけがたい〜!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/17(木) 20:12:03 

    ホームアローンは1も良いけど2も傑作

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/17(木) 20:15:10 

    ゴッドファーザー2,エイリアン2

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/17(木) 20:17:36 

    ジョンウィック1も2も3も面白いから4も楽しみ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/17(木) 20:20:30 

    ここまで百恵ちゃんのプレイバックPart2なし
    ネタじゃないよ1もちゃんとあるんだよ「あれは真夏の〜出来事でした〜♪」って歌

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/17(木) 20:21:55 

    >>126
    ラジオ体操の曲なんかゴッホ味があって聴いてるとしんどい。ずーっと聴いてると精神やられそうな危な味ある。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/17(木) 20:31:25 

    >>34
    二代目もだいすきだった〜!!
    良い歌が多い

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/17(木) 20:32:15 

    >>84
    投石機のやつね しかもあれ武器として使われたのは最初の方だけだった様な… 一平くんの存在意義が無かった記憶

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/17(木) 20:32:31 

    >>1
    サイレントヒルは2が最高傑作言われてるよね
    三角様出るしリメイクも発売予定だし
    1と3も好きだけど
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/17(木) 20:34:26 

    エイリアン2、ターミネーター2、ダイ・ハード2辺りはそうかもしれないけど、でもこれらの作品も結局は最初の作品こそ至高になるんだよね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/17(木) 20:36:50 

    ダンガンロンパ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/17(木) 20:37:27 

    >>128
    4も面白かったよ。
    微妙なのは5。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/17(木) 20:42:04 

    ロボコップ2

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/17(木) 20:45:07 

    ドンキーコング

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/17(木) 20:52:35 

    ウィッチャー3

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/17(木) 20:55:59 

    ゲーム『仁王2』

    仁王も面白いけど仁王よりより面白い

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/17(木) 20:56:40 

    >>6
    0と維新は傑作

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/17(木) 20:58:01 

    >>1
    学校の怪談

    個人的には2が1番良かった

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/17(木) 20:59:34 

    >>138
    その分桐生ちゃんが若返ってる

    桐生ちゃんはイケオジになると思ってたのに若返ってガッカリだよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/17(木) 21:00:22 

    >>38
    懐かしいー!!
    糸井重里が関わってるゲーム

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/17(木) 21:02:44 

    >>1
    アダムズファミリーは2が最高に面白い。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/17(木) 21:03:47 

    >>34
    初代とか二代目とかいるんだ!?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/17(木) 21:10:28 

    ゲームのバイオハザードは2のレオンとクレアが出るのが個人的には好き。
    ゲームの幻想水滸伝も2からハマりました。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/17(木) 21:13:44 

    ゲームの三国無双は 真・三國無双2の方が面白いと思う
    ゲームは2からの方が面白いの多いのかな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/17(木) 21:27:22 

    >>165
    5までは順当にシワも増えてたのに、白髪にしただけで50代とは思えないくらい若い肌になったよね。若い主人公が多い日本のゲームでは珍しく、洋ゲーのおっさんキャラみたいに年相応にカッコいい人気キャラが出来ると期待してたから残念だ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/17(木) 21:30:03 

    FF

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/17(木) 21:32:30 

    ダイ・ハードは2が1番好き

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/17(木) 21:33:38 

    >>108
    おお!全く同じ!
    アズカバン以降は腐るほど観たけど、1.2作目はあんま観てないw

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/17(木) 21:36:26 

    >>168
    初代はHIROとかMATSUとかそのへんのメンバーで、2代目はネスミスとしょうきち?がボーカルのメンバーだったかな。
    昔ファンだったのに忘れた

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/17(木) 21:44:48 

    タイムクライシスは2が好きでゲームセンターでめっちゃやった

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/17(木) 22:11:14 

    カーズ2が一番好き

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/17(木) 22:31:08 

    >>13
    有名なこれはターミネーター2?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/17(木) 22:39:09 

    怪盗グルー(ミニオンズ)は続編になる度に面白くなってたと思う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/17(木) 22:47:39 

    むしろゲームは2が最高傑作のパターンが多い

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/17(木) 22:52:16 

    クロックタワー2

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/18(金) 00:03:28 

    >>154
    ひかる一平の、一番最初の方はライデン瓶を使った感電死させる奴だった。それから投石器、更にバズーカ砲。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/18(金) 00:13:24 

    >>37
    あれはうる星やつらじゃないからなぁ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/18(金) 00:15:17 

    ヴィン・ディーゼル主演の
    ピッチブラック、から、
    ガラッと作風が変わった続編リディック。

    3作目も出たけど、一作目のピッチブラックの作風に戻り、爆死。
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/18(金) 01:07:07 

    >>54
    ずっと面白いよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/18(金) 02:21:08 

    セーラームーン

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/18(金) 02:48:24 

    >>1
    草なぎ剛の戦争シリーズ!
    嘘の戦争は毎回泣いたよ。。
    こないだ再放送してて久々に見た時に思いました!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/18(金) 06:36:30 

    JIN

    1期も最高に面白かったけど2期のが面白かった記憶
    最終回が良すぎるからそう思ってるだけかな?
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/18(金) 09:34:34 

    MOTHER2

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/18(金) 11:15:57 

    パディントン

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/18(金) 11:39:10 

    ポリスストーリー(警察故事)は2が1番いい
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/18(金) 11:45:07 

    マリオパーティは2も楽しかった
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/18(金) 11:55:20 

    ファミコンのヘラクレスの栄光Ⅱ
    初代よりも2作目以降の作品の方が面白いものって存在するの???(ゲームとか映画とか)

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/18(金) 14:11:30 

    >>1
    映画のTAXIシリーズやシャークネードシリーズは2以降も面白いと思います!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/18(金) 14:24:24 

    ランボー2と3は特に面白い

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/18(金) 16:15:02 

    バイオハザード2

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/18(金) 17:27:05 

    ドラクエとFFは初代からスーファミ作品にかけてどんどん面白くなっていったと思う
    そして私はプレステ以降のナンバリングで冷めていった
    細かくて目が疲れちゃうw

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/18(金) 23:07:41 

    ガーディアンズオブギャラクシーは2と3のが面白かった

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/19(土) 15:46:15 

    ゼルダの伝説のブレスオブザワイルドかな。
    DS時代からのゼルダオタクなんだけど、まさか今みたいにゼルダの伝説が広まるとは思ってもみなかった。

    ティアキンも面白いけど、あれはブレワイがあったからこその人気だからね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。