- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/08/17(木) 14:04:06
本当にいますか…?
30歳目前で彼氏と別れたので落ち込んでる暇はない!と早速アプリいれたけど根が人間不信だからうまくいくのか心配。+342
-42
-
2. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:05
本当にいますよ+714
-20
-
3. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:05
いるよ。
でもアプリ名を出すとステマって言われるから、なんのアプリかは言わないけど+388
-29
-
4. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:09
マッチングアプリではないがガラケーの時にあったメル友募集ので出会って結婚しました。+264
-11
-
5. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:09
ペアーズで結婚して3年目です。
アラサー夫婦。+496
-16
-
6. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:12
私はテレクラで結婚した。幸せにやってます+95
-30
-
7. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:13
今は結構いそう。+193
-8
-
8. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:13
理想の人に出会えました+22
-13
-
9. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:22
人に言えないよね+156
-110
-
10. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:43
ヤリ目多いって聞く
でも結婚してる人も知ってる
運だよ運+352
-9
-
11. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:52
アプリ婚してます
ガルちゃんで書くといつも業者認定される+231
-6
-
12. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:55
>>9
母には言ったけど父には内緒にしてる😅+119
-8
-
13. 匿名 2023/08/17(木) 14:05:57
はい、この先
アプリは既婚者だらけ、ステマ、本当にモテる人は使ってない〜
の文言が続きますよっと…+283
-19
-
14. 匿名 2023/08/17(木) 14:06:01
私の周りに、たくさんいる。
私は騙されて離婚しました( ◠‿◠ )+186
-1
-
15. 匿名 2023/08/17(木) 14:06:01
>>1
右側のアプリ使えば結婚できるよ出典:jsbs2012.jp
+16
-51
-
16. 匿名 2023/08/17(木) 14:06:27
>>6
すげぇ!+71
-7
-
17. 匿名 2023/08/17(木) 14:06:31
いますよ、私も聞いて驚きました。しかも本当に普通の人でした。+96
-11
-
18. 匿名 2023/08/17(木) 14:06:54
マッチングアプリがない携帯の時代に出会い系で知り合って結婚したよ。離婚もしたけど。+124
-6
-
19. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:07
アプリで夫と出会って、7ヶ月後には入籍してた。
出会いがアプリとか関係なく、タイミングとか色々合っただけだとは思う。+203
-25
-
20. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:16
マチアプ使ってる男は浮気もマチアプでするから注意+121
-39
-
21. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:24
>>1
焦ったらクソつかむぞ+135
-1
-
22. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:25
アプリになる前の婚活サイトだったけど、友達でいるよ
もう結婚10年くらいになるんじゃないかな+23
-6
-
23. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:37
アプリ、結婚相談所、クラブのナンパ、ネットのオフ会で出会って結婚した友達いる
出会い増えれば自分と合う人見つかる確率は勿論上がる。アプリでも何でもやってみるしかない。+186
-8
-
24. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:38
私の身近にはいないけれど夫の男性部下でマッチングアプリで出会った人と結婚した人がいる+32
-7
-
25. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:40
私の友人が結婚したよ+33
-6
-
26. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:42
辞めとけ
ろくな出会いないよ
周りがやっててアプリで幸せになった人見たことない+34
-61
-
27. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:53
わっちゃいーてぃえー
わっちゃいーてぃえー+4
-7
-
28. 匿名 2023/08/17(木) 14:07:55
20代なら可能性高いけど30代からのアプリは魑魅魍魎の世界+34
-14
-
29. 匿名 2023/08/17(木) 14:08:05
本当にいますか?
はい。友人がそれで結婚しました。しかも2組も。
うまくいくのか心配
そうですね。でも宝くじと同じように、やってみなければわかりませんし、数をこなさなければ確率も上がりません。
がんばりましょう!!+181
-4
-
30. 匿名 2023/08/17(木) 14:08:07
>>1
余計に人間不信になると思うよ。
+48
-12
-
31. 匿名 2023/08/17(木) 14:08:13
私じゃないけど、職場の後輩(26歳)が先月マッチングアプリで出会った人と結婚したよ
本当にアプリで結婚までいく人がいるんだ!とビックリした+167
-4
-
32. 匿名 2023/08/17(木) 14:08:17
ここにいますよー🫡
結婚して4年目です!
子供も今年産まれるし仲良くしてます+105
-11
-
33. 匿名 2023/08/17(木) 14:08:37
マッチングアプリでの出逢いなんてロマンスもドラマチックの欠片もありませんね。
まあ個人の感想ですが。+16
-40
-
34. 匿名 2023/08/17(木) 14:08:41
オンラインゲームで結婚した+30
-4
-
35. 匿名 2023/08/17(木) 14:08:41
>>1
都市伝説だと思いまーす+6
-28
-
36. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:08
>>1
ここで聞いても意味ないよ。
主さんまだ30前でしょ。
ここ本当におばさんしか居ないから成功例聞いたところで当てはまらないと思う。
+32
-25
-
37. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:10
>>1
友人(女)で2人います。
ちなみに私は街コンで結婚。+50
-2
-
38. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:12
>>14
友達はスピード離婚しました
+114
-0
-
39. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:24
ペアーズで出会って結婚しました。子供も居ますよ。+57
-10
-
40. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:33
出会うためのアプリだし普通にいるでしょ+110
-2
-
41. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:53
>>26
会社の若い男の子もアプリで出会って付き合ってるらしいけど、普通にキャバとかも行ってお金継ぎ込んでた。やっぱろくな奴いない+22
-23
-
42. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:54
うちの弟夫婦がそうらしい。
親には近所の居酒屋で出会ったことになってるけど笑
子供もいるし仲良くやってるよ〜+83
-4
-
43. 匿名 2023/08/17(木) 14:09:58
友達でいるよー
殆どは結婚願望ある人がやってるみたいだし普通に相手を探すより効率良さそう+33
-5
-
44. 匿名 2023/08/17(木) 14:10:18
出会った日にオメコして付き合った人いますか?+5
-23
-
45. 匿名 2023/08/17(木) 14:10:18
>>5
私もペアーズで結婚して今年で7年目です!
一度登録した時に変な人しかいなくて退会したんだけど、リアルでやっぱり出会いがなさすぎて再登録して良い出会いがありました。+263
-7
-
46. 匿名 2023/08/17(木) 14:10:28
>>36
姪っ子の20歳もキモいってよ、、+7
-29
-
47. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:03
私も出会いないし使ってみたいが…
恋愛上級者で見る目がある人向けって聞いたから喪女の私にはハードルが高い…+28
-0
-
48. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:12
20代半ばで当時の彼氏とお別れ+職場に全く出会いがなかったのでマチアプ始めて、4年前に夫と結婚しましたよ+38
-1
-
49. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:24
>>20
浮気するやつはどこでも相手を見つけ出すわ
職場やら飲食店やら
だから関係ない
+141
-9
-
50. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:31
モラハラて訴訟中です+22
-0
-
51. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:39
結婚出来てもケチのついた人生になるから嫌すぎる+4
-21
-
52. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:42
>>43
ウソウソ。
やったことないのに適当な事言わない方が良いよ+4
-19
-
53. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:46
兄がアプリ婚だよ
結婚式では司会の人が知人の紹介って言ってた笑+59
-2
-
54. 匿名 2023/08/17(木) 14:11:55
>>1
いるけど、みんな見事に浮気してる+15
-25
-
55. 匿名 2023/08/17(木) 14:12:00
こればかりは運ですね。運が悪ければひどいのに当たるし。+25
-0
-
56. 匿名 2023/08/17(木) 14:12:11
年収とか選べるから良いよね+2
-2
-
57. 匿名 2023/08/17(木) 14:12:22
>>9
私達は結果にすごく満足してるから普通に言ってるけど、ちょっと引かれてるかなって感じる時ある。
でも布教してもっと身近になって欲しいから気にしてないよ!
出会い方にこだわるより、その後の生活の相性にこだわった方が絶対いいと思う。+174
-16
-
58. 匿名 2023/08/17(木) 14:12:30
友達にも身内にもいるよ。
それぞれ結婚3〜5年くらいだけどラブラブで微笑ましいよ。
アプリ始めて一年以内に結婚してたよ。
+32
-7
-
59. 匿名 2023/08/17(木) 14:13:16
>>46
その姪っ子が30手前になって焦ってやってたら笑う+22
-6
-
60. 匿名 2023/08/17(木) 14:13:23
>>52
え、やったことあるよー
アプリにもよるんかな?+9
-1
-
61. 匿名 2023/08/17(木) 14:13:45
>>41
アプリがない時代のおじさんも不倫風俗借金してるじゃん。更にはパパ活も。+34
-3
-
62. 匿名 2023/08/17(木) 14:13:47
>>59
彼氏いるよー。高校からの。+4
-18
-
63. 匿名 2023/08/17(木) 14:14:17
アプリになる前の婚活サイトで出会って結婚15年です。ガルで叩かれる医師の妻です。職種が違うので普通に生活していたらお互い出会わない相手でした。証明書を提出したりする真面目な所なら真剣に探している人もいますよ。+15
-7
-
64. 匿名 2023/08/17(木) 14:14:37
出会い系サイトで付き合いもそこそこに勢いで結婚した。
もう16年になるよ。
子どもがいないときにはまだ手を繋いで歩いてる。
ババア!見苦しくてごーめーんー+15
-7
-
65. 匿名 2023/08/17(木) 14:14:37
コロナ前に25でアプリでできた彼氏と2年付き合って結婚したよ
今結婚5年目
ガルだと「アプリはヤリモクしかいなかった!」って被害者面するいるけど、そもそも信頼関係もなくすぐ股開くからではと…+129
-8
-
66. 匿名 2023/08/17(木) 14:14:46
>>9
言えるよー!
周りにも結構居るから全然気にしてない+83
-13
-
67. 匿名 2023/08/17(木) 14:15:03
>>1
アプリに拘らず色々やってみたらどうだろう?
友達に合コンや紹介頼む、街コン趣味コンに行くとか…+22
-0
-
68. 匿名 2023/08/17(木) 14:15:37
友達がマッチングアプリで知り合って結婚したけど、結婚式で出会いはとある携帯サイトでーって言ってていいのかみんなに知られてってちょっとびっくりした。
+11
-0
-
69. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:30
>>59
都内の女子大通ってる友達の妹もアプリやば~って言ってる。
若い子の方が懸命だし出会う場数多いもんね+8
-14
-
70. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:34
知ってる人で2組いるよ。相手も一部上場にお勤めで、ちゃんとしてる人。
何十人会ってもうまくいかない子もいるし、こればっかりは運なんだろうな。+53
-2
-
71. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:43
オミアイで出会って結婚しました
33歳でした
子どももいます。幸せです
+53
-3
-
72. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:45
>>9
言い方変えただけで出会い系だもんね
デキ婚が授かり婚は受け入れられてないのになんでマッチングアプリは受け入れられたんだろう?+36
-30
-
73. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:46
>>20
マッチングアプリのトピでいつもそれ言う人居るけど
幼なじみだろうが職場で出会おうが友達の紹介だろうが浮気する男たくさん居るじゃん
しない人はしない、する人はするってだけで確率は同じ
+146
-15
-
74. 匿名 2023/08/17(木) 14:17:57
アプリで結婚した友達は、学校や職場や友達の紹介で付き合ってた人達とは違うタイプの男性とアプリで出会って結婚したよ。
アプリだと身近で付き合うより幅広く選択肢があると言ってた。
友達はアプリで出会った旦那さんと結婚した今が一番幸せそう。+21
-5
-
75. 匿名 2023/08/17(木) 14:18:16
はーい
今年9年目
子どもは育てる自信なかったから、子ども希望しない人と結婚した
+49
-4
-
76. 匿名 2023/08/17(木) 14:18:26
>>73
確率同じだと思ってるの??
どこで出した確率?+16
-24
-
77. 匿名 2023/08/17(木) 14:18:48
マッチングアプリがない時代にお見合いサイトで結婚した人がいた+7
-0
-
78. 匿名 2023/08/17(木) 14:18:51
ペアーズで出会って結婚しました
近いところに住んでいる方だと競争率が激しかったので、敢えて遠距離で転勤族の方と連絡を取りました
主人は職種や身長、容姿が申し分ないのに、いいねがたったの9でした
もし、どうしても遠距離は嫌!という程ではないという方なら、少し目を瞑って、地方住みや転勤族の方を狙ってみるのも手ですよ
+39
-3
-
79. 匿名 2023/08/17(木) 14:19:02
>>6
久々に目にした名称!+84
-0
-
80. 匿名 2023/08/17(木) 14:19:13
おばさん達とは時代が違う〜とか言い訳してる人らもアラサーで焦ってアプリしてんだろうなw+6
-5
-
81. 匿名 2023/08/17(木) 14:19:20
>>21
これはガチ+39
-1
-
82. 匿名 2023/08/17(木) 14:19:40
>>1
ネットにはそれっぽい書き込み多いね
普段の生活だけではきっかけがなさそうな遠距離恋愛から結婚した人+4
-1
-
83. 匿名 2023/08/17(木) 14:20:02
>>73
そもそもアプリ使うやつは最初から信用ならん+31
-23
-
84. 匿名 2023/08/17(木) 14:20:03
長年付き合ってる彼女いるのにアプリ使って遊びまくってる男いる
風俗パチンコ依存だよ+16
-1
-
85. 匿名 2023/08/17(木) 14:20:27
>>84
会社にいる人も同じだわ+8
-0
-
86. 匿名 2023/08/17(木) 14:21:05
withで出会って結婚したよ。
とはいえ、私は夫含めて2人にしか会わなかった。アプリも1ヶ月で辞めちゃったんだけど、出会いの形としてはアリだと思う。
たまたま私たちは同年代で趣味が同じ、前職がまさかのグループ企業で、当時の会社あるあるで盛り上がって、すぐ次のデートも決めたんだよね。
共通点が多い相手を効率良く探せるのはメリットかも。
結婚は最初はお互いそこまで考えてなかったけど、微妙にお互いの家が遠いから一緒に住むかってなって、じゃあ親に挨拶かな?籍も入れるかってなった。+42
-3
-
87. 匿名 2023/08/17(木) 14:21:18
会社で二組居るけどさー、どの人も会社で嫌われてるんだよね。
相手はそれ全く知らずに結婚したんだろうなーって感じ。
本当に性格悪くてドン引き+11
-18
-
88. 匿名 2023/08/17(木) 14:21:24
>>65
もちろん騙す目的で利用してる人達が一番悪いけど、ある程度見極める力って必要なんだろうね
プロフが明らかな嘘ばかりとか、メッセージでの距離感の詰め方がおかしいとか…
違和感に気付けないと痛い目にあうなって思う+51
-3
-
89. 匿名 2023/08/17(木) 14:21:33
>>9
友達には普通に言えるけど、親世代は偏見ありそうで言えないな😥+52
-0
-
90. 匿名 2023/08/17(木) 14:23:02
>>89
友達も口には出さないだけで、うわーって思ってる人は中にはいるよ。
+32
-29
-
91. 匿名 2023/08/17(木) 14:24:04
友達に2組います。
どちらの結婚式も行きました。
出会う場所は関係ないと思う。
ただ、私は付き合ってるときも、まだアプリしてるんじゃないかなとか考えちゃう。+23
-0
-
92. 匿名 2023/08/17(木) 14:24:47
結婚して4年目。子供2人いるよ。
でも仲の良い友人と姉にしかアプリで出逢ったって伝えてない。よく見極めないと変な人もいるし、オススメだよ!とは言えないけど一つの選択肢としてはありだと思う。自然な出逢いがあれば1番いいんだけどね。+37
-3
-
93. 匿名 2023/08/17(木) 14:24:49
確率は低いよ
ちゃんとした所の方が良い人多いと思う+9
-0
-
94. 匿名 2023/08/17(木) 14:26:46
>>15
長野住みだけどペアーズとウィズ以外は本当に登録者少ない。都会はどのアプリ使ってもいいと思うけど。+46
-1
-
95. 匿名 2023/08/17(木) 14:27:06
アプリで知り合った外国人(永住権あり)と結婚した。
はじめて会ったとき、絶対この人と結婚すると決めて1年でゴールイン。
友達でも一人アプリで結婚した子いる。
地元にでかい家建てて子供もいて幸せそう+9
-6
-
96. 匿名 2023/08/17(木) 14:27:16
>>69
社会人になってしばらく経つと良い出会いがない事に気づくんよ。
これからこれから。+44
-1
-
97. 匿名 2023/08/17(木) 14:27:20
>>33
マチアプに限らんよww+16
-1
-
98. 匿名 2023/08/17(木) 14:27:44
>>13
ヤリモクだらけ!も。+53
-0
-
99. 匿名 2023/08/17(木) 14:28:39
>>36
本当にコレ
+5
-5
-
100. 匿名 2023/08/17(木) 14:28:41
>>93
ちゃんとした所で出会っても、不誠実な奴もいるし、悩んでる人もいるでしょ。
てか、その出会いの形の選択肢のひとつってだけで、どれが良いとかはないと思う。+37
-4
-
101. 匿名 2023/08/17(木) 14:28:51
>>1
31でマッチングアプリで知り合った人と32歳の時に結婚したよ。玉石混合だからある程度自分の目利きが試されるし、自分の行動力(待つんじゃなくて自分でいいねしていく)も必要。
+78
-2
-
102. 匿名 2023/08/17(木) 14:28:55
>>9
いろんな考え方の人がいるしアプリで事件があったりするのも事実だから誰にでもペラペラ話すことではないと認識してる。浅い付き合いの人には紹介って言ってる。+28
-3
-
103. 匿名 2023/08/17(木) 14:29:15
>>65
プロフ見て選んでるから、ヤリモクに会ったことないな。引っかかる人は顔だけで選んでるんじゃない?+52
-3
-
104. 匿名 2023/08/17(木) 14:29:45
>>1
友達に3人いる!+14
-3
-
105. 匿名 2023/08/17(木) 14:29:48
はーい!
25歳〜26歳でやってたから選び放題だった。
あと顔面にも自信あった笑
この人!と思って2年付き合って結婚したよ。
親以外にはアプリで出会ったって伝えてる。+21
-13
-
106. 匿名 2023/08/17(木) 14:30:09
人の結婚の仕方にまで色々言う人たち大変やね。
そこまで全否定したいのって逆に何でなんだろうw
私の兄弟がマッチングアプリで出会ったらしいけど、結婚して普通〜にすごしてるよw+54
-5
-
107. 匿名 2023/08/17(木) 14:30:38
>>5
ペアーズで結婚した友達2人いて、友達の友達にあと3人いる+91
-3
-
108. 匿名 2023/08/17(木) 14:30:58
>>88
プロフィールから明らかに怪しい人いるよね。
見本で見せられた女性側のプロフィールも突っ込みどころ満載だったよw
ナース服着ながらバイオリン弾いてる写真とかw
こんな怪しい奴が見本て!って友達と爆笑したよ。+36
-1
-
109. 匿名 2023/08/17(木) 14:31:13
>>72
子供が腹にいるかいないかじゃない?ちょっと年上の人とかだと順番違う!とか怒るじゃん。+13
-3
-
110. 匿名 2023/08/17(木) 14:31:23
友人が結婚した
もう4年目になるらしい+2
-0
-
111. 匿名 2023/08/17(木) 14:31:29
>>90
香ばしいコメントww+31
-5
-
112. 匿名 2023/08/17(木) 14:31:30
>>86
いいなー。結婚できる人って大体アプリ始めて割とすぐその人と出会うよね。もう一年になるけどダメだ😵+47
-1
-
113. 匿名 2023/08/17(木) 14:31:48
>>97
まあ、お見合いや合コンとかも同じですけどね、ロマンスの欠片も無い出逢いだね😌+13
-3
-
114. 匿名 2023/08/17(木) 14:32:03
>>103
あと年収とか顔とかね。+13
-1
-
115. 匿名 2023/08/17(木) 14:32:26
>>13
CAの子は選び放題で良い人と結婚してた
既婚者の友達もセフレ探しに使ってるって言ってたから色んな用途で使ってる人が多いんだろうなと思う+23
-2
-
116. 匿名 2023/08/17(木) 14:32:30
私の周りは仕事or同じ学校関係以外はだいたいマッチングアプリ婚だわ+7
-2
-
117. 匿名 2023/08/17(木) 14:32:45
>>65
わかるわかる。
たぶんそういう人って、合コンで出会った相手とも同じこと起こるだろうし、友達の紹介とかで出会った相手にも都合良い女扱いされたりするタイプよ。+48
-3
-
118. 匿名 2023/08/17(木) 14:33:03
>>105
同じ歳だけど全く選びたい放題じゃないな~。やっぱり顔かあ。+3
-0
-
119. 匿名 2023/08/17(木) 14:33:06
>>87
性格悪いのは誰でしょう...?+22
-4
-
120. 匿名 2023/08/17(木) 14:33:13
周りで3組程結婚してる。
みんな子供も生まれて幸せそうだよ。
アプリなんてまともな人はやってないみたいに言う人いるけど、出会う人はちゃんと出会えるんだと思う。
+41
-5
-
121. 匿名 2023/08/17(木) 14:33:37
マッチングアプリで出会い、結婚して今年結婚7年目。
たまたま、本当にたまたまいい人と出会えて、夫というより親友みたいな関係。毎週末は必ず出掛けてる。+43
-2
-
122. 匿名 2023/08/17(木) 14:34:11
色々な人と会って人を見る目を磨くのには良いかもね
何も分からないと騙される+4
-0
-
123. 匿名 2023/08/17(木) 14:34:17
真剣に結婚したいなら相談所のほうが時間に無駄なさそうでマッチングアプリよりよさそうだけど、どうなんだろう。マッチングアプリって独身証明出すところ少ないだろうし、口だけで結婚する気あるとかいう人とかが実際遊んでたりすることもあるだろうし+3
-0
-
124. 匿名 2023/08/17(木) 14:34:29
>>117
結局のところ出会う人は自分の鏡なんだよね。
+32
-3
-
125. 匿名 2023/08/17(木) 14:35:04
>>119
あなたじゃない?+2
-6
-
126. 匿名 2023/08/17(木) 14:36:10
はーい、アプリで出会って結婚しました
6年目で子ども2人います!
自分の夫以上に素敵な夫なんて絶対この世にいない!と割と本気で思ってるし今のところすごく幸せですww+36
-7
-
127. 匿名 2023/08/17(木) 14:36:28
>>6
な、懐かしい…!!!+29
-0
-
128. 匿名 2023/08/17(木) 14:37:48
身内と後輩が結婚した
どちらも「このスペックはヤリモクとか詐称じゃなさそうだな(ヤリモクや詐称ならもっと盛ってる)」と思うような人と出会って結婚していた
訳ありを伏せて結婚した人もいる+8
-0
-
129. 匿名 2023/08/17(木) 14:37:54
晒すようなことするとアレだけど、明らかにやばいプロフィールとか友達に見せたり、判定してもらったりしない??
そういうので、見る目を養っていけば変なのに引っかからないと思うんだけど。
愛車?のゲレンデの写真をプロフ画像にして、ウデト見せつけるような自撮り写真撮ってるような、香ばしすぎる男にイイネしてる人めちゃくちゃいてびっくりする。
皆、バカすぎない?+37
-3
-
130. 匿名 2023/08/17(木) 14:38:18
>>106
本当それ。ていうか「アプリで結婚した人」っていうトピタイなんだから、そうじゃない人はギャーギャー騒がないで欲しい。+25
-3
-
131. 匿名 2023/08/17(木) 14:38:27
>>69
そりゃ女子大生の時はみんな出会いだらけだよww+27
-1
-
132. 匿名 2023/08/17(木) 14:39:10
>>107
意外と多いよね
自分含めて私の周りもちらほら聞くわ+17
-2
-
133. 匿名 2023/08/17(木) 14:39:11
結婚できた人、アプリ始めてどれくらいでお相手と会えたのか教えて欲しい。+4
-0
-
134. 匿名 2023/08/17(木) 14:39:22
>>26
むしろアプリって学歴とか年収とか自由に選べるから本当に条件が良い人と結婚したいなら賢い選択肢じゃない?自然な出会いでハイスペ捕まえるのってすごく難しいよ+33
-15
-
135. 匿名 2023/08/17(木) 14:39:39
>>129
自己レス
ウデト→腕時計!!+7
-3
-
136. 匿名 2023/08/17(木) 14:39:59
マッチングアプリで知り合い2年交際して、昨年の5月に結婚。
世間的にアプリで結婚はあまり良いイメージ無いですが
私はアプリがなければ、職場も出会いがないし
何より今の旦那と知り合うことはなかったので
使っていて良かったと思ってます。
ただ、中には変わった人とも話すことがあったので
見極める力も必要だと思います。
私は念のため家族や友達にも会ってもらい
変な人じゃないか再度確認し、その上で結婚しました。+45
-2
-
137. 匿名 2023/08/17(木) 14:40:19
>>102
紹介や合コンだってそれ目的のものなんだし、大手のちゃんとしたアプリならそんなに変わらない気がするけどなー
今どき普通だよね。+27
-5
-
138. 匿名 2023/08/17(木) 14:41:18
>>133
1ヶ月以内だった。
メッセージやり取りはじめて10日位でご飯行く話が出て、その次の週末に会う感じ。
+20
-1
-
139. 匿名 2023/08/17(木) 14:41:22
>>111
事実+10
-13
-
140. 匿名 2023/08/17(木) 14:41:30
>>129
そういうのは分かりやすいけど、「ずっと男子校で、職場も理系なので出会いがなく…」みたいなのもやばいなと思う
こっちは真面目な人が引っかかるからたちが悪い+8
-5
-
141. 匿名 2023/08/17(木) 14:41:30
>>90
私思ってしまう。+18
-13
-
142. 匿名 2023/08/17(木) 14:41:55
34で3つしたの人と結婚したけど半年で離婚しました+12
-0
-
143. 匿名 2023/08/17(木) 14:42:01
>>137
だから内心見下してる。口には絶対出さないけどね+3
-18
-
144. 匿名 2023/08/17(木) 14:42:25
>>134
ハイスペは普通に生きてたらアプリに行く前に狩られるよ…
男友達、別れた途端周りから紹介されまくりで1ヶ月もフリーの期間なかったわ+33
-11
-
145. 匿名 2023/08/17(木) 14:42:26
>>1
私自身30歳でペアー○で出会い翌年結婚したし、私の友人でも2組マッチングアプリで出会って結婚した人がいる。
私も友人も変な人には当たらなかったけどそれは運が良かったんだろうなと思ってるよ。ヤリモクには気をつけて!+53
-1
-
146. 匿名 2023/08/17(木) 14:42:35
>>5
私もペアーズで結婚しました。
それまでは街コンや婚活パーティーなども行きましたがいい出会いがなく…+89
-3
-
147. 匿名 2023/08/17(木) 14:43:18
コロナ禍になってから結婚したわたしの友達全員マッチングアプリ婚だよ。6組いる。
コロナ禍で街コンとか合コンとかなくなってしまってマッチングアプリで出会い探したみたい。
結婚してまだ数年だけど今のところみんな幸せそうにやっているよー😃+31
-4
-
148. 匿名 2023/08/17(木) 14:43:55
>>13
ヤリモク・ヤリモク・ヤリモク・本気みたいな感じで本気の人埋もれてるのよ。いかに本気の人と出会うかがミソ。
普通にメッセージでやり取りして違和感あったらそこで終わればよかったから、直接会った人の中でヤリモクの人とは出会ったことなかったな。+80
-1
-
149. 匿名 2023/08/17(木) 14:44:36
>>133
後輩女子はイイネまで1週間、直接の対面まで2週間、交際とアプリ終了まで1ヶ月だった
自称非モテで彼氏いない暦年齢だったけど、国立大卒手堅い仕事で性格も良かった
いい子は早く売れるんだなと思った+18
-0
-
150. 匿名 2023/08/17(木) 14:44:48
ペアーズで知り合って結婚3年目ですー
私が普通に生活してたら出会えない人と出会えてやって良かったです!+19
-3
-
151. 匿名 2023/08/17(木) 14:45:33
>>1
マッチングアプリではなく出会い系だった頃に最初は遊びのつもりで出会った旦那と子なし結婚13年目、毎日仲良く穏やかに生活出来てる。
+26
-2
-
152. 匿名 2023/08/17(木) 14:46:02
付き合って2年で結婚しました。
アプリはOmiai使いました。+24
-0
-
153. 匿名 2023/08/17(木) 14:46:10
>>1
22歳〜4年間、ペアーズとwithで彼氏できたり別れたり…去年はペアーズで付き合った人と1年で別れました!それからはwithで出会った人と8ヶ月付き合ってます。
前職の男性、30歳くらいで非モテそうな優しい人
omiaiで出会って1年で結婚してましたよ!!
(優しくて真面目そうな女性と)
知り合いの知り合いは、withで結婚したって言ってましたし。周りにも普通にいるようです。+47
-0
-
154. 匿名 2023/08/17(木) 14:46:17
>>144
それな。
明らかなハイスペックなのに、出会い求めてマッチングアプリするのは既婚者か、ハイスペのコミュニティでは相手を選べなかった人間性の人。
結局、皆身の丈に合った相手と結婚するのよ。私も客観的に見て、夫とスペック総合点同じ位だなぁと思う。+28
-4
-
155. 匿名 2023/08/17(木) 14:46:21
>>69
私も昔は「アプリ?出会系?怖いなー」って思ってたわ…
でも、25で彼氏と別れてから気づいたんだよね
あれ、学生の頃と違って出会いないな…って…
職場は還暦過ぎた男性以外全員女性…あれ?どこで出会えばいいの?って…+44
-1
-
156. 匿名 2023/08/17(木) 14:46:34
>>134
そんなに年収大事なら高収入と出会える結婚相談所とか婚活パーティーやってるところあるからそっちいくほうがいいのでは?(男性側が安くて女性側がめちゃくちゃ高いけど)+11
-1
-
157. 匿名 2023/08/17(木) 14:46:55
>>5
私はFacebookのomiaiアプリで結婚6年目です
結構居ますよね+70
-3
-
158. 匿名 2023/08/17(木) 14:47:33
>>64
思わず口ずさんじゃった笑+3
-0
-
159. 匿名 2023/08/17(木) 14:47:37
保育士で出会いがなく、アプリ無双して結婚したよー。ただ純粋すぎる子とか、向いてない子もいるとは思う。+35
-1
-
160. 匿名 2023/08/17(木) 14:47:42
昔の出会い系サイトで知り合って結婚しました。出会ったのは18年前です。
+5
-0
-
161. 匿名 2023/08/17(木) 14:47:51
最近結婚した身内、ウェディングハイになったのか「私が普通にしていたら出会えない人だから」
「周りからは驚かれるし職場の人や友達には冷たい反応を取られた」と言っていたけど、その人が普通にしていても会えそうな人だったし、お似合いスペックだった+4
-10
-
162. 匿名 2023/08/17(木) 14:47:57
>>123
友達がキモイおっさんしかいないと言ってた…
顔重視の人はおすすめ出来ないって。
高収入の人と確実に結婚したい人向けなのかな?+5
-4
-
163. 匿名 2023/08/17(木) 14:48:33
悪いとは思わないけど全然 羨ましくない 結婚の仕方
やっぱり 自然に出会って自然に恋愛して結婚の方がかっこいい
アプリで出会って結婚なんて恥ずかしくて言えないのが本音じゃない❓
+6
-23
-
164. 匿名 2023/08/17(木) 14:48:35
マッチングアプリで結婚した元友人
いつも遊んでた3人組でもう1人の友達には会社の人の紹介って言ってた
隠す程でもないのに
でも自分は私達にマッチングアプリ勧めて無理矢理その場で登録させ、お花畑な上から目線
解散後アプリ即削除した
その後私は営業先の人と結婚したよ
私の友達の事馬鹿にしたり、フレネミーな感じだったからマッチング女とはやんわり絶縁
+3
-17
-
165. 匿名 2023/08/17(木) 14:49:25
>>1
タップルで出会って1ヶ月で結婚。
今結婚6年目で先日2人目生まれたよ~!
旦那は2こ年下。
それなりに不満もあるけど、そんなのどこの家庭も一緒だし、普通に仲良いよ~!+40
-3
-
166. 匿名 2023/08/17(木) 14:49:46
>>161
その方にとってはそれだけ魅力的な旦那さんって事だよー
スペックの高い低いじゃなくてさ+16
-1
-
167. 匿名 2023/08/17(木) 14:49:48
私も私の周りもみんなペアーズ!+4
-2
-
168. 匿名 2023/08/17(木) 14:50:02
>>161
その人にとっては最高の相手なんじゃないの?
なんか嫌な人だね+21
-0
-
169. 匿名 2023/08/17(木) 14:50:05
>>86
割とすぐ出会う>
これは本当にそうだなと思う!
相性重視で思い切りのある人。
単純に縁もあるけどね。+22
-0
-
170. 匿名 2023/08/17(木) 14:50:07
友達は性格診断できるアプリで結婚してた。
私はアプリやった事ないからよくわからないけど、自分の性格と合う人をある程度絞ってくれると言ってた。
友達はアプリで結婚して子供もいるよ。+5
-0
-
171. 匿名 2023/08/17(木) 14:51:13
>>165
1年ではなく!?+5
-0
-
172. 匿名 2023/08/17(木) 14:51:15
>>163
周りにわりと居るよー
とくにコロナ禍の自粛の時期に増えた印象ある+10
-2
-
173. 匿名 2023/08/17(木) 14:51:25
>>154
ハイスペじゃなくて普通の人(ガルではボコられそうなスペック)や多少欠点のある人でもあっさり彼女が出来て結婚していくから驚くわ…+11
-0
-
174. 匿名 2023/08/17(木) 14:52:21
>>164
変な友達と付き合ってきたんだね笑+5
-0
-
175. 匿名 2023/08/17(木) 14:53:33
>>163
かっこよく思われたくて結婚する人なんているの?あなた?+15
-1
-
176. 匿名 2023/08/17(木) 14:53:54
>>10
真逆も多いですよ。
けっこうな肩書の人がいて驚く。
女慣れしてなくて恋愛コンプと結婚プレッシャーすごい人。
友達いないとかで飲み会や紹介は無理。
自然な出会いは期待できない、彼女ほしい結婚したい、親は世間体を気にしてる、親戚なんかから見合い話もらってもプライドが許さない…
絶対に自分で相手を見つける!って地味陰キャの高学歴さん。彼女いた事ないし簡単に付き合える、というか、だいたい結婚まで行く。向こうは遊ぶ気ないしね。+70
-6
-
177. 匿名 2023/08/17(木) 14:54:18
>>161
普通にしていたらの意味がよく分からないけど、田舎の内務事務してる自分はアプリしないと出会いが一切ないから、結婚出来たら同じこと言うと思う(笑)+12
-1
-
178. 匿名 2023/08/17(木) 14:55:42
>>163
まぁね。みんな口には出さないだけ。+3
-12
-
179. 匿名 2023/08/17(木) 14:55:47
>>163
アプリで結婚した人のトピなのに何故それを今言うのか分からない。+19
-0
-
180. 匿名 2023/08/17(木) 14:55:49
>>173
身の丈を知るって意味では、マッチングアプリはわかりやすいよね。
それを受け入れられないと、明らかにヤバいプロフィールの人に引っかかるんだと思う。+20
-0
-
181. 匿名 2023/08/17(木) 14:55:53
>>134
ほとんど詐称だよ
アプリの年収と学歴なんて+14
-6
-
182. 匿名 2023/08/17(木) 14:56:07
>>166
>>168
「(地名)で働いているからそれでむっとされる」「誰それは報告した時、おめでとうって言ってくれたけど目が笑ってなかった」
「〇〇ちゃんは彼氏とうまくいってないから嫉妬される」みたいな話をLINEで延々聞かされるのよ…
自分が最高の相手だと思うのは良いことだけど、「独身の子達が羨んで嫉妬してくる」と決めつけるのはどうかと思うわ+1
-7
-
183. 匿名 2023/08/17(木) 14:56:55
周りにいます、たまに掘り出し物的な素敵な人もいる。
そういう人は素敵な女性と秒でマッチしていなくなってしまう+22
-0
-
184. 匿名 2023/08/17(木) 14:57:00
>>62
10年後の話してるんじゃない?+7
-3
-
185. 匿名 2023/08/17(木) 14:57:19
>>134
プロフィール信じてるんだ笑
ハイスペが普通に周りに居ないのにアプリで出会おうとするなんて無謀な事するねー+9
-10
-
186. 匿名 2023/08/17(木) 14:57:24
みんなやってるよーで安心感を得ようとしてるw+5
-0
-
187. 匿名 2023/08/17(木) 14:57:27
>>9
わざわざ言わなくていいんじゃない?後ろめたさがあるなら、紹介って言えばいい。(アプリからの)紹介。嘘は付いてないよw+31
-2
-
188. 匿名 2023/08/17(木) 14:57:45
2人結婚した人知ってるけど
最初にコンタクト取った人とか
最初に複数人からアプローチ受けてそのうちの1人とそのままパターン
他に1人、アプリきっかけで複数人と付き合ったりしてる知り合いもいるけど
その人はいい出会いは無さそうな印象
スペックは3人同じぐらいではないけど凄く可愛かったりいい仕事してたり性格良かったりで
みんな普通の出会いでも結婚出来るタイプではあった
本人のスペックも大事だけどやっぱり本人の運も普通の出会い以上に大事な気がする+10
-1
-
189. 匿名 2023/08/17(木) 14:57:56
>>1
会社で女性でひとり、男性で3人知ってる。
ただ、男性なら30過ぎで1000万(残業含む)いくような大手企業なので、男性は選び放題だったみたい。
自分からしなくても、女性からいいねがたくさんくるって。
選び放題というか、もともと理系の草食系だからガツガツくる女性に逆にひいたって言ってた。
私はアプリやってもダメだったけど、結婚できる人もいると思うよ。
主は20代だし、可能性あるかも。
でも、簡単にお泊まりしたりしないとか、変なビジネスに引っ掛からないとか、気を強く持ってね。
変な男(本気で婚活してないという意味)がいる前提でがんばって。+37
-1
-
190. 匿名 2023/08/17(木) 14:57:57
>>184
意地悪だし余計なお世話w+3
-7
-
191. 匿名 2023/08/17(木) 14:58:18
実家の宗教伏せて結婚した人いるわ
「自分はやってないから良いでしょう」という考えだった
新興宗教でぱっと見仏教だからお宅訪問程度では全く分からない+4
-3
-
192. 匿名 2023/08/17(木) 14:59:07
>>65
胸クソな話だけど、男友達がヤリモクで婚活アプリ登録してて。
学歴良し、大手勤め、顔も良いから女の方からめちゃめちゃ寄ってきて、選びたい放題だった模様。
アプリにいる子はちょっと優しくするとすぐヤレると言ってたわ…なんなら1回か2回目のデートでできるって。
ぶっちゃけ結婚に超必死な人と、男性経験少ない人は騙しやすいと言ってた。+42
-6
-
193. 匿名 2023/08/17(木) 15:00:44
イケメン高収入の友達が東カレで彼女作ってたな。
出会いあるしモテるのになんでアプリやってたんだろ+4
-2
-
194. 匿名 2023/08/17(木) 15:01:00
>>187
なるほど、これからは紹介で知り合って〜は、アプリの可能性もあるんだなw+6
-0
-
195. 匿名 2023/08/17(木) 15:01:25
>>20
浮気する男はどこでも浮気するから、アプリに限らないよ。+15
-8
-
196. 匿名 2023/08/17(木) 15:01:37
>>190
意地悪なのは誰だろうね!+8
-2
-
197. 匿名 2023/08/17(木) 15:02:32
>>163
出会い方なんて単なるキッカケでしかないよ。
リアルだろうがアプリだろうが、自分にとってかけがえのない人と出会ってお互いにそういう気持ちで結婚出来るカップルは幸せじゃん。
世間体とか見栄で結婚するほうが愚かだと思う。
+18
-3
-
198. 匿名 2023/08/17(木) 15:02:33
>>193
もったいないね。アプリやってるだけでもうケチのついた男に成り下がったね。+3
-4
-
199. 匿名 2023/08/17(木) 15:02:44
>>47
47さんが出会いがないから使ってみたいと思うように、男性にも同じような方はいるよ
「彼女欲しい。でも紹介してくれるような友達もいないし、職場も男ばかりで出会いがない。結婚相談所はハードル高いからまずは手始めにアプリから始めよう」って登録してる人
共通の知人がいない出会い方っていう危険性はあるから強く勧めはしないけど、出会いの方法としてはありだと思う+28
-1
-
200. 匿名 2023/08/17(木) 15:02:51
>>174
まぁ変になったが正しいかな笑
結婚して変わった+3
-0
-
201. 匿名 2023/08/17(木) 15:02:56
>>196
あなたかな?+2
-3
-
202. 匿名 2023/08/17(木) 15:04:02
>>201
正解!+4
-1
-
203. 匿名 2023/08/17(木) 15:05:26
>>192
そいつ病気持ってそうだなw+24
-1
-
204. 匿名 2023/08/17(木) 15:05:45
>>190
いちいち、20歳の姪っ子がキモいって言ってる…とか書き込まずにいられない叔母さんの方がやばいと思います。
+33
-3
-
205. 匿名 2023/08/17(木) 15:06:13
>>1
周りには結構いる
みんな美人で普通にモテそうな人ばかり+11
-4
-
206. 匿名 2023/08/17(木) 15:06:17
>>182
変な子だけどあなたの元コメも大概よ…+6
-0
-
207. 匿名 2023/08/17(木) 15:06:26
>>192
こちらも胸糞だけど、イケメンで収入それなりの男友達はアプリに登録してマルチに引き込んでたわ
かなりの数を入れたみたいだけどTwitterや5ちゃんの要注意人物リストには入ってなかったからもっと上がいるんだろうな+30
-1
-
208. 匿名 2023/08/17(木) 15:08:50
>>5
>>45
>>146
そうだったんですね。理想に近い方でしたか?
それとも性格がよかったから等で、条件面は理想からある程度は譲歩しましたか?+10
-1
-
209. 匿名 2023/08/17(木) 15:09:12
出会系アプリで知り合ったって、友達とか親にも言うのかな??+3
-0
-
210. 匿名 2023/08/17(木) 15:09:24
いいイメージがない。+4
-5
-
211. 匿名 2023/08/17(木) 15:09:28
>>148
明らかに距離感の詰め方おかしい人とは出会わないに限るよね
私アプリで4人と会ったんだけど、全員出会いがなくて登録してただけの普通の人だったよ+51
-0
-
212. 匿名 2023/08/17(木) 15:10:00
結婚6年目!
めっちゃ軽い人しかいない、ヤリモクしかいないアプリで出会った。
たまに旦那に聞いてる。「ヤリモクで結婚したな!?」って笑笑笑笑+1
-7
-
213. 匿名 2023/08/17(木) 15:10:44
私の知り合いだけでも、10組はいるわ
普通に子供いる人もいる+7
-5
-
214. 匿名 2023/08/17(木) 15:10:48
いるいる。
友達が長年付き合った友達と別れてペアーズ登録して半年で婚約→結婚式後に妊娠→マンション購入→2年差で2人目妊娠と、トントン拍子に家族を増やしてすごく幸せそうだよ。
私は社内恋愛で結婚したけど男性不妊がわかり、高度不妊治療を頑張ってやっと妊娠。本当に友達が羨ましかった。
当たり前だけど出会い方なんか関係なく、幸せになれる人はなれる。+37
-1
-
215. 匿名 2023/08/17(木) 15:11:11
>>214
自己レス
長年付き合った友達じゃなく、長年付き合った彼氏+1
-0
-
216. 匿名 2023/08/17(木) 15:11:25
>>182
なるほどね、それはちょっと愚痴りたくなっちゃうね。+0
-1
-
217. 匿名 2023/08/17(木) 15:11:51
>>1
30代いいなあー!私なんて52だよ
でも看護師保育士として働いてきたし資格で男を釣ろうとがんばって成功してたんだけど
彼氏と別れましたー
バツ付のシンママなんて見合いでは無理だからアプリでがんばってるけどなかなか+24
-4
-
218. 匿名 2023/08/17(木) 15:12:49
>>211
わかる。
至って普通の人だったよ。
どちらかと言えばシャイな方かなと思うけど、べつに学生時代も普通に彼女いたし、単純に今の環境では出会いがないって感じ。私もそうだし、そんな人もいるよね。+50
-1
-
219. 匿名 2023/08/17(木) 15:12:57
>>208
5です。
夫とは気を使わず一緒に居て楽でしたね。
アプリで色んな人とやり取りしてかなり疲れたけど頑張ってやって良かった。
アプリで結婚出来たのがびっくりしてる。+36
-1
-
220. 匿名 2023/08/17(木) 15:14:01
旦那の会社の広報で、毎号新婚さんの紹介出てるけど、去年あたりから出会いのきっかけの欄にマッチングアプリって書いてあるのよく見るようになった。+11
-1
-
221. 匿名 2023/08/17(木) 15:14:06
結婚相談所のほうが
身元ハッキリしてて
安心だと思う。
友人が最近、meoto?
だかに入会したけど
段取りがしっかりしてる
って言ってた。+5
-0
-
222. 匿名 2023/08/17(木) 15:14:09
>>1
今37。
1年半前にペアーズで出会った人と来年結婚する予定。+36
-4
-
223. 匿名 2023/08/17(木) 15:15:32
上手くいってる子は年単位で交際してから入籍している印象だ
ガルでよく「何でそんな人と結婚したの」「結婚する前に見抜けるよね」と言われるけど、一年未満だったら猫被れる人も少なくないだろうしなあ+6
-0
-
224. 匿名 2023/08/17(木) 15:15:45
私もアプリで結婚した。5年は一緒にいるけど、すごく幸せ。
周りもアプリで結婚してる人多いけど(女性の多い職場だから)、みんな普通に楽しそうにやってる。結婚式とかも行ったけど、良い人そう。
変な人も多いだろうけど、結婚まで行ったら後はどこで出会った人にとか関係なくなると思う。+18
-3
-
225. 匿名 2023/08/17(木) 15:18:25
>>212
Tinderかなと思ったけど、文面からハッピーメールって感じがした+0
-0
-
226. 匿名 2023/08/17(木) 15:20:06
>>1
34歳の時出会って35歳で結婚しました。
今は子供も産まれて幸せです。
友達にも2組アプリで出会って結婚した人いますよ。+33
-1
-
227. 匿名 2023/08/17(木) 15:20:20
Omiaiで出会って結婚したよ。
私は映画オタクを公言して婚活してたからかヤリモクみたいな人とは遭遇しなかったなぁ。
濃い目の趣味がある人は、同じ趣味の人だったり別の趣味でも似たようなオタクタイプが寄ってくるから、アピールしとくと安全性が少し高まるかも。+33
-0
-
228. 匿名 2023/08/17(木) 15:21:05
>>1
友達2組したよー!
でも変な人の方が圧倒的に多いから
やっぱり出来ることなら紹介とかの方がいいと思う+21
-0
-
229. 匿名 2023/08/17(木) 15:23:31
大学生です。
婚活は大学卒業したら始めるべきですか?
教えてください!+1
-7
-
230. 匿名 2023/08/17(木) 15:23:36
バブル世代の私たちの頃はナンパがきっかけで結婚することも普通にあったけど、マッチングアプリとどっちが引かれるんだろう。+1
-0
-
231. 匿名 2023/08/17(木) 15:24:12
>>1
友人がそれだけど1年経たずに離婚してしまった。
+14
-0
-
232. 匿名 2023/08/17(木) 15:29:05
>>229
まずは就活頑張って、ホワイトな環境で働くことをオススメします。
結婚できなくても、生きていけるから。
そのホワイトな環境やコミュニティで、同じくホワイトな環境で働く男性を探せばよい。+21
-0
-
233. 匿名 2023/08/17(木) 15:30:55
>>227
わかる。
私も深夜ラジオ好きを条件に入れて探した。
同年代で、歴代どんなの聴いてきたとか話すの楽しいし、同性だったとしても良い友達になれたと思う。+11
-0
-
234. 匿名 2023/08/17(木) 15:31:19
>>133
結婚相手に会ったのは登録してから1ヶ月後くらい、その後3回会ってお付き合いを始めた。
その他に10人くらいに会ったよ。
+6
-0
-
235. 匿名 2023/08/17(木) 15:33:48
>>1
いるとは思うけど、目的が結婚なら、結婚相談所の方が確実だとは思う。
- 既婚者やヤリモクにつかまる心配が(ほぼ)ない
- 年収等のプロフィールが第三者により確認済み
- お互い結婚前提なので、結婚までが早い(何年も付き合って結局結婚に至らない、みたいな時間の無駄がない)
アプリと相談所並行してもいいかも。+13
-1
-
236. 匿名 2023/08/17(木) 15:34:00
>>5
私も8年前にペアーズで出会って結婚した!
夫とは趣味が一緒だから毎日一緒にいて楽しい+54
-1
-
237. 匿名 2023/08/17(木) 15:34:23
>>73
浮気はどこでもするやつはするけど、つーても探しやすい、見つけやすいのはアプリだと思う。+29
-6
-
238. 匿名 2023/08/17(木) 15:35:42
>>211
そうそう。メッセージ2ターン目で「ラインしよ!」と「タメ口でいい?(やばい人はもはや初手でタメ口)」とかやばい詰めかたのひといる。そんなのに使う時間こっちはないしって思ってバッサバッサ切ってた。+37
-1
-
239. 匿名 2023/08/17(木) 15:36:04
>>90
類友というか、私の周りはみんなアプリしてるから何も思われないと思う。というか友達じゃなくても仕事繋がりの知り合いもこぞって男女ともアプリしてるんだけど、今更誰がうわーって思うのか逆に気になるw+29
-9
-
240. 匿名 2023/08/17(木) 15:37:15
>>163
出会い方より大切なのは結婚後じゃない?
っつーか出会い方にかっこよさ求める人初めて見たw
そりゃドラマチックな出会いはすごいな―とも思うけど、その他は一緒にしか見えん+25
-3
-
241. 匿名 2023/08/17(木) 15:39:17
>>1
はーい。8年目です。
気がすごい合うし仕事も稼いでくれてるし優しいし幸せだよー+18
-0
-
242. 匿名 2023/08/17(木) 15:40:29
>>163
別に結婚は他人に羨ましく思わせるためのものではないからね。自分たちが幸せだったら出会いかたはなんでもそれでいい。+19
-0
-
243. 匿名 2023/08/17(木) 15:42:13
>>203
病気は知らないけど、結局、そいつは職場結婚したよ+2
-5
-
244. 匿名 2023/08/17(木) 15:43:45
マッチングアプリしてた男って結婚後もアプリで浮気したりしないの?
+1
-0
-
245. 匿名 2023/08/17(木) 15:43:47
>>9
たぶん若い人は言えると思うよ+14
-8
-
246. 匿名 2023/08/17(木) 15:47:09
>>242
昔 mixi で出会って結婚した友人 いるけど
旦那の両親やみんなには mixi で出会ったこと 内緒にしてるみたい
自分たちの子供にもインターネットで出会ったことは内緒にしてるみたいよ
まあ それが現実+0
-7
-
247. 匿名 2023/08/17(木) 15:48:06
>>244
する人はするんじゃない?
アプリで知り合ってない夫婦も、どちらかがアプリで浮気してたなんてよく聞く話だし。+9
-0
-
248. 匿名 2023/08/17(木) 15:48:55
>>179
分かるでしょ!今不幸だからだよ+6
-4
-
249. 匿名 2023/08/17(木) 15:49:46
>>235
マッチングアプリでの出会いは、恋愛して、お互いに好きになってから結婚することを望む人向けかなと思う。
相談所とかは、条件をクリアした結婚を目的って感じがするよね。
お見合いとか相談所での出会いなのに、恋愛のドキドキとかを期待して上手く行かない人も多いと思う。+7
-1
-
250. 匿名 2023/08/17(木) 15:53:22
>>208
45ですが、自分自身見た目などの理想やこだわりはそこまでなくて(清潔感は大事)会うまでに慎重に何度もメッセージのやりとりと通話をしていたのである程度人となりがわかっていたので会ってから大きくイメージと違った!と言うことはありませんでした。結婚生活していく中で色々見えてくることもあると思いますが、半分は賭けでした笑 今の所喧嘩もなく平和です。会話のバランスや空気感ととか、気遣いの心とかそういうものを大切にして何人か会いました。どこか少しでもひっかかった人は後からやっぱりやばい人だったと言う事が多いので自身の感覚を信じた方がいいと思います。+22
-0
-
251. 匿名 2023/08/17(木) 15:53:55
>>246
私の親、スナックのスタッフと客だったことを打ち明けられたけど、別に何とも思わなかったな。
だって何十年経ってもずっと夫婦仲いいんだもん+21
-1
-
252. 匿名 2023/08/17(木) 15:56:52
>>1
私の周りはマッチアプリで出会って結婚した人が7割ぐらい。私も夫とゼクシィで出会った。アプリやって良かったよ+16
-7
-
253. 匿名 2023/08/17(木) 15:57:01
アプリで結婚してアプリで不倫されそう 結婚したいからアプリ使うんだろうけどどっちみち出会い系だから使うとやめられないイメージがして+2
-13
-
254. 匿名 2023/08/17(木) 15:57:47
今36歳
一昨年の10月にマッチングして11月から付き合い、翌年の5月に同棲始めて、今年の3月に結婚した!
11月に子供も生まれるよ!
アプリは頑張ってトータル6年くらいやってたかな?
その間アプリで付き合った人もいたし、アプリ外で付き合った人もいた。
夫へは自分からメッセージ付きのいいねした。
アプリ内は変な人も沢山いたけど普通の人も多かったし、年齢も年齢だから何とか辞めないで頑張って、良い人に出会えたよ。+22
-7
-
255. 匿名 2023/08/17(木) 15:59:32
ペア◯ズで1人、東カ◯で1人、ゼ◯シィで1人います!
あと街コンで1人!
私は31歳でw◯thで出会った彼氏と2年目です。(そろそろ別れそうですが…涙)
アプリで良い人にも出会えましたし、
職場や友達の紹介で色々な人と出会ってきましたが、やっぱどこにでもクズはいます。
アプリ=ヤリモク という思い込みでチャンスを逃すのは良く無い!!+16
-4
-
256. 匿名 2023/08/17(木) 16:03:30
昨年Withでマッチングした相手と今年結婚しました。現在第一子妊娠中です。私34歳、夫29歳。
ちょうど1年前にアプリ登録しました。交際8ヶ月で結婚しましたが、親や友人にはアプリ婚だと話してます。私の周りはアプリ利用者やそのままゴールインした人が多いですよ!+14
-3
-
257. 匿名 2023/08/17(木) 16:09:31
アプリだと人に言えないとか言う人いるけど、うちの職場は女性9割で残り1割は既婚男性だし、パーティーや相談所でも活動したけどこの人という人に出会えなくてやっとアプリで夫と結婚できたので、人に言えない出会い方だからなんて理由で選択肢から外さなくて良かったとしか思えないわ。
自然な出会いにこだわって生涯独身になっても誰も責任取ってくれないし。+30
-4
-
258. 匿名 2023/08/17(木) 16:14:45
わたしはアプリ婚だけど親とか職場には友達の紹介と言ってる。高所得者と結婚したから誰の紹介んどうやって?と根掘り葉掘り聞かれることもあった。+2
-5
-
259. 匿名 2023/08/17(木) 16:15:58
>>253
そう思うなら結婚相談所に登録でもすればいいしここに来る必要ないよ。+12
-0
-
260. 匿名 2023/08/17(木) 16:16:15
>>192
女性方もなぜ1回か2回目のデートで体の関係持っちゃうんだろ
真剣に付き合う相手探してるならそんなにすぐに体許さなきゃいいのに+44
-0
-
261. 匿名 2023/08/17(木) 16:16:47
>>134
私もアプリでハイスペと結婚したんだけど、大体条件言うとそんな条件でアプリしてるとかヤリチンだの難ありだの言われるし、何言ってもマイナスだよ。
私の場合は実際に登録してからお互いマッチングするまであっという間だったし、本当に運とタイミングかな。
お互い登録して3ヶ月の間に旦那と出会い2回以上会ったのはお互いだけですんなりカップルになって結婚した。
沢山いいね来たけど、旦那のプロフィール見ていいなと思ったし、旦那も私のプロフィール見ていいなと思ったみたい。
結婚2年目だけど、ご両親も良い方で文句無いよ。+19
-5
-
262. 匿名 2023/08/17(木) 16:20:46
>>192
アプリやって結婚したけど、付き合う前に関係持つことは絶対にしなかったな。
付き合っても1ヶ月開けた。年甲斐もなく笑
なんでそうすぐ許しちゃうのか理解出来ない。+44
-0
-
263. 匿名 2023/08/17(木) 16:21:41
>>15
ゼクシィ縁結びは人少ないし女も有料だからお金かかるし、解約と同時に支払いが終わらないからなんかやだなと思った
料金の支払いも終えるにはややこしい設定が必要+19
-1
-
264. 匿名 2023/08/17(木) 16:22:31
>>261
参考までにお二人のスペックを教えてほしい+1
-1
-
265. 匿名 2023/08/17(木) 16:25:08
>>5
ペアーズって人多いしコミュニティとか趣味の繋がりが見やすいんだよね
他に4つ登録したことあるけど一番つかいやすい+33
-4
-
266. 匿名 2023/08/17(木) 16:28:45
>>1
二十年前スタービーチで出会って結婚したよ
子供には絶対言えないけど
今でも仲良くやってるよ
+12
-0
-
267. 匿名 2023/08/17(木) 16:35:21
>>260
やり捨てされたとかセフレになってしまったって言う女性、出会ってすぐやってるよね…
あまり同情できない
女性の切り札とも言える身体を、彼氏でもない男にやすやすと明け渡してしまうってところで、男性から信用されないのかも?と思ってる+35
-0
-
268. 匿名 2023/08/17(木) 16:36:04
>>164
私もそういう友達いる。
何故かマチアプ登録させたがるんだよね…
+1
-1
-
269. 匿名 2023/08/17(木) 16:42:57
マチアプではないがLINEのオープンチャットで出会った彼氏と結婚したい+0
-0
-
270. 匿名 2023/08/17(木) 16:44:56
インスタの「こんな私にハイスペの彼が…///」系のアカウントは大抵出会いがアプリかネットという設定
便利なんだろうな+4
-0
-
271. 匿名 2023/08/17(木) 16:45:53
したよ。ペアーズで。意外と多いよ、周り見てても言わないだけで+17
-0
-
272. 匿名 2023/08/17(木) 16:46:34
>>253
そんなの人によるとしか言えないよ。
アプリ以外で出会って結婚しても、アプリ始めて不倫する人だっているでしょ?
+16
-0
-
273. 匿名 2023/08/17(木) 16:48:57
>>148
わかる!
騙されてるかもっていう友達何人かにアプリ見せてもらったことあるけどことごとくアウトな男ばっか
私ならこんなヤリ目絶対会わないって呆れた
そういう子って人の話聞かないからいまだにアプリで騙され続けてながらアプリの悪口言ってる+19
-1
-
274. 匿名 2023/08/17(木) 16:51:44
>>200
あなたもそう思われてるかもねw
(独身だったらごめん!)+1
-2
-
275. 匿名 2023/08/17(木) 16:52:55
>>34
詳しく!
+3
-0
-
276. 匿名 2023/08/17(木) 16:53:59
オプチャで出会った もうじき会いますよ。+1
-0
-
277. 匿名 2023/08/17(木) 16:56:42
>>274
横だけどなんの落ち度もない>>164に絡んでる狂人に見えますよあなた+3
-3
-
278. 匿名 2023/08/17(木) 17:02:03
35歳の時にアプリで出会って結婚しましたー
半年のスピード婚で今でも仲良しです。
+8
-2
-
279. 匿名 2023/08/17(木) 17:04:07
ガル民はマッチングアプリ好きよね+1
-4
-
280. 匿名 2023/08/17(木) 17:04:24
>>5
私もペアーズです!四年前に付き合って一年前に結婚、来月第一子を産みます。出会いは大っぴらに言えないけど、本当に出会えて良かったと思える相手です。アプリしてたら絶対に出合ってなかった‥+51
-8
-
281. 匿名 2023/08/17(木) 17:04:35
>>171
ごめwww
打ち間違い見てびっくりした😂
でも1年でもなく10ヶ月です~(笑)
私が30までに結婚したいと思ってたって話したことがあって、それを叶えるために誕生日の前にプロポーズしてくれたんです!
+21
-1
-
282. 匿名 2023/08/17(木) 17:07:19
>>269
あれ出会い目的禁止じゃなかったっけ+0
-0
-
283. 匿名 2023/08/17(木) 17:08:32
>>281
びっくりしたwww
婚活ならちょうどいい期間だね!
ちゃんと希望を叶えてくれる旦那さん素敵~+22
-0
-
284. 匿名 2023/08/17(木) 17:09:38
>>277
落ち度がないと思ってるなら何言っても仕方ないね。+0
-1
-
285. 匿名 2023/08/17(木) 17:20:56
>>65
ヤリモクって距離詰め方がワンテンポ早いんだよね
最短で距離詰めようとしてくるからすぐわかる
このタイミングで名前呼びか、さり気なくタメ口に切り替えたな、恋愛話だけ深堀りするなこいつ、とかテンプレあるみたいだから慣れてくると見分けるの簡単だよ
+36
-0
-
286. 匿名 2023/08/17(木) 17:21:37
>>1
32歳でomiaiで出会った人と36歳で結婚しました。
心配性でアプリなんかで大丈夫か心配でしたが、とてもいい人に巡り会えました!+16
-0
-
287. 匿名 2023/08/17(木) 17:21:39
マッチングサイトと呼ばれる前は
出会い系サイトでしたが、その時代に
旦那と出会い、結婚して13年目です。
良い人に出会えるかどうかは運だと思います。
+2
-4
-
288. 匿名 2023/08/17(木) 17:22:20
>>65
まだ5年目なんだからあんまり偉そうにしない方が良いと思うけど…
+2
-14
-
289. 匿名 2023/08/17(木) 17:27:54
アプリ・出会い系・ネットゲームのオフ会・ナンパ・お見合いパーティ・結婚相談所…それぞれ知ってる。
みんな離婚してないし、幸せそうだよ。ただ、結婚相談所で結婚した友人は二人とも、相手が医者だった。+3
-2
-
290. 匿名 2023/08/17(木) 17:30:07
>>1
私マッチングアプリで結婚しましたが、結婚急ぐんなら結婚相談所と併用した方が良いですよ!+12
-0
-
291. 匿名 2023/08/17(木) 17:35:04
周りに結構ペアーズ婚いますよ
私はTinder婚+2
-2
-
292. 匿名 2023/08/17(木) 17:41:35
>>176
もれなく全員陰キャのブスじゃん
+14
-18
-
293. 匿名 2023/08/17(木) 17:47:12
アラフォー。俗に言う玉の輿婚。普通に生活してたら出会わなかった人と結ばれ最高に幸せです。自分にとってはアプリ様様。いろんな人がいるからギャンブル要素もあると思うけど出会いがないと嘆くならやる価値はある!!+8
-2
-
294. 匿名 2023/08/17(木) 17:50:17
なんとなく思ってることだけど、アプリで出会って結婚した女性って、別に、「モテ」だの「ハイスペ」だの「イケメン」だの、あまり気にしてないんじゃないの?
気の合う人がいたら付き合いたいな、結婚したいなって感じで
自分もそうだけど、気の合う優しい人がいいなって思って今の主人と結婚したよ
イケメンだったりお金持ちだったりするのに越したことないけど、そんなうまい話がそうそう転がってるわけないし+30
-0
-
295. 匿名 2023/08/17(木) 17:54:02
>>288
今結婚30年目〜とかの人の時代にアプリないやんw
アプリ自体最近なんだから、まだ5年とか言われてもな
偉そうに感じるとか、拗らせすぎでは
+23
-0
-
296. 匿名 2023/08/17(木) 17:55:40
>>163
そりゃ学校や職場や習い事で出会うのが楽だし理想だけどねー。
でも実際社会人になってからは出会いがないからアプリ 合コン 街コン 紹介 で探すしかない。+6
-0
-
297. 匿名 2023/08/17(木) 17:56:03
>>294
そうそう。
もし、「金持ち」とか「ハイスペ」を狙うなら結婚相談所に行くほうが早い気がする。
マッチングアプリって、たぶん趣味趣向が合う人と出会える可能性がたかいけど、必ずしも結婚の近道とも限らない気がするよ。
+6
-1
-
298. 匿名 2023/08/17(木) 17:57:56
>>194
知り合いに紹介してもらうかアプリに紹介してもらうか、似たようなもん+14
-1
-
299. 匿名 2023/08/17(木) 18:24:38
>>143
性格顔にでてそう+7
-1
-
300. 匿名 2023/08/17(木) 18:25:53
>>47
婚活の方が良いのかもね+4
-0
-
301. 匿名 2023/08/17(木) 18:37:58
ペアーズで出会いましたよ!
結婚して1年経ちました。アプリ内には、ヤリ目的っぽい人もいましたが、30過ぎても童貞…みたいな人も多かったです。
とにかくいろんな人とやりとりして、見極めて、旧帝大院卒の旦那とようやく巡り合えました。
今は毎日楽しく過ごしています。アプリはやっぱりダメだな…と落ち込むこともありましたが諦めずに粘って良かったです。
年内に赤ちゃんも産まれます!+13
-6
-
302. 匿名 2023/08/17(木) 18:41:09
兄がマッチングアプリで知り合った人と結婚した。
親には内緒にしてるけど+8
-0
-
303. 匿名 2023/08/17(木) 18:42:46
>>20
そう思う
一回美味しい思いしてるし、マチアプする人ってことだし、アプリでの人脈関係ない出会いに抵抗ないってことだから
普通より浮気しやすい人が多いと思う
まともな男はアプリやらないよ…+21
-23
-
304. 匿名 2023/08/17(木) 18:51:28
結婚した人は私の周りでは2組います。
ちなみに私もアプリで彼氏と知り合いました。
周りにも遊びじゃなくて本当に出会を求めてアプリしてる男性が数名います。
真面目にアプリをしてる男性もいるので運だと思います。+9
-1
-
305. 匿名 2023/08/17(木) 18:55:42
>>1
私もだし職場の同期も2人マッチングアプリ!
みんないい人と結婚したよ!ファイト!+7
-4
-
306. 匿名 2023/08/17(木) 19:06:35
アプリには本当に出会いのない理系男子がいる。
中学から男子校、大学は工学部で9割以上男子、就職も理系で職場にいる女性は事務のおばちゃんのみ。
コミュ力そこそこで友達は多く、趣味が充実してたら気づいたらしばらく彼女作ってなかったみたいな人。
はい、今の夫です。+9
-5
-
307. 匿名 2023/08/17(木) 19:07:17
>>274
文章きちんと読んだ?
+1
-0
-
308. 匿名 2023/08/17(木) 19:09:15
>>284
なぜ277にそれ言ってるの?笑
落ち着きなよ、もしかして自分の事言われてるって思ってる?+2
-0
-
309. 匿名 2023/08/17(木) 19:09:25
大学の友達が結婚、職場の先輩が結婚予定、そしてわたしも結婚前提に同棲中です!
わたしは高身長大学院卒の理想の彼氏を見つけられてラッキーでした
マッチングアプリでの出会いは本当にタイミングと勢いが大切だと思います+8
-7
-
310. 匿名 2023/08/17(木) 19:11:28
>>137
それ。アプリは言えなくて紹介は言える意味が分からない…
アプリが恥ずかしいなら合コンも友達の紹介も恥ずかしいけどな+14
-8
-
311. 匿名 2023/08/17(木) 19:13:44
>>2
5年後はわからないからねぇ
またマッチングアプリ初めて不倫するかもしれないし+11
-11
-
312. 匿名 2023/08/17(木) 19:14:36
>>115
CAってアプリでは嫌煙されるって友達言ってたけど+2
-1
-
313. 匿名 2023/08/17(木) 19:14:49
>>148
それはイケメン?+1
-0
-
314. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:13
>>14
ね、結局結婚できても意味ない+34
-8
-
315. 匿名 2023/08/17(木) 19:15:52
>>28
そうかな?40代が一番いい人に出会えそうじゃない?変な人寄ってこなさそう+6
-4
-
316. 匿名 2023/08/17(木) 19:16:39
>>37
街コンいい人いないと思います。ちなみにどんな方ですか?+7
-0
-
317. 匿名 2023/08/17(木) 19:17:12
>>45
そんなに前からペアーズやってるってすごいな、男もなんでそんな前からやってたんだろう?+5
-7
-
318. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:15
>>317
相当モテないしかないでしょ+6
-3
-
319. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:17
友達がそう。30代後半なので出会いがほとんどないからか、独身の人は当たり前のようにマッチングアプリの話してる。+16
-1
-
320. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:27
>>18
まあ、離婚率は高いよねー
今アプリでハイスペ婚してハイになってる女絶対離婚すると思うんだよね
福原愛ちゃんとかもウエディングハイからのアレだし+8
-12
-
321. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:31
ペアーズで知り合い遠距離間含め5年交際、結婚4年目です。+5
-0
-
322. 匿名 2023/08/17(木) 19:18:50
>>311
そんなのアプリ以外の結婚も一緒でしょ
+15
-6
-
323. 匿名 2023/08/17(木) 19:20:02
>>301
見た目や年収は?あと性格+2
-1
-
324. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:23
>>322
アプリは率が高いってことよ+8
-6
-
325. 匿名 2023/08/17(木) 19:21:27
>>133
私も1ヶ月以内。ドケチだからアプリは1ヶ月だけ課金してやってみるって決めてました笑+5
-1
-
326. 匿名 2023/08/17(木) 19:22:36
>>306
これいう人いるけど文系9割、理系1割くらいしかいないよ、実際アプリで検索すると。ほとんどが文系。+3
-1
-
327. 匿名 2023/08/17(木) 19:23:30
デート代はスマートに奢りだったのでしょうか?
割り勘で結婚ですか?+2
-0
-
328. 匿名 2023/08/17(木) 19:24:21
>>312
嫌煙されてどうするw+12
-0
-
329. 匿名 2023/08/17(木) 19:26:26
>>320
離婚率は分からないけどさ、会って2回目とかで付き合ってる子ばっかでビックリよ。
殆ど知らん人やん、、、。
まーその子らは結婚まではいかなそうだけどね+8
-0
-
330. 匿名 2023/08/17(木) 19:27:21
>>329
何回が理想ですか?+1
-0
-
331. 匿名 2023/08/17(木) 19:28:18
>>329
お互いタイプならいいだろうけど、それほどでもない人で2回はなぁ+2
-0
-
332. 匿名 2023/08/17(木) 19:30:39
>>9
余裕で言えるよー
普段の生活圏内では絶対夫みたいな人に出会えなかったから、アプリやってよかったしむしろみんなに勧めたいくらいだよ
幸せじゃない人や妥協した人は言いにくいのかもね。+44
-5
-
333. 匿名 2023/08/17(木) 19:31:01
本当にいますが後悔しかありません。
付き合っている頃にはよく見せられていたけど
発達障害でした。
ハイスペですが騙されたと思っています。
結婚する前に戻りたいです。
成功されている方もいるので、人によると思います。+13
-0
-
334. 匿名 2023/08/17(木) 19:33:26
>>327
奢りでした。アプリにお金はどっちかが出すかっていう項目があった。
もちろんちゃんと感謝は伝えたし、お礼にお菓子渡したりカフェはこちらが出したりとかはしてました。+0
-0
-
335. 匿名 2023/08/17(木) 19:33:37
>>306
いいね〜!私もそう思って結婚したけど
友達いない発達障害だったわ。結婚失敗した。+8
-0
-
336. 匿名 2023/08/17(木) 19:34:01
出会ったのがもう10年くらい前だから当時は出会い系サイトと言われていたなw
相手が公務員だったのと早々に免許証も見せてくれたりして信用できるなと思った
2年半付き合って結婚した+6
-0
-
337. 匿名 2023/08/17(木) 19:35:22
>>15
左側の出会い系アプリで結婚しました。全く真面目な出会いは求めていなくて、暇つぶしのつもりで+19
-0
-
338. 匿名 2023/08/17(木) 19:36:11
>>1
アプリのOmiaiで結婚して6年目。子供が2人居ます、喧嘩はあるけど夫と楽しく暮らしてるよ。
私は20代で結婚して30歳で子無し離婚、初婚の一つ下の夫と33歳で再婚したよ。
バツイチだし歳なので相談所は需要無いと思い、素敵だなと思った家庭向きぽい人に自分からメッセージした。いいねが来るのはチャラそうだったり、好みじゃ無かったから。そこそこ稼いでくれるし義実家良い人たちだし、私の場合はパーティーより効率良かった。
好きな人に好かれるよう、色々努力はした。+23
-0
-
339. 匿名 2023/08/17(木) 19:36:58
周りの半分はアプリ婚だなー+8
-2
-
340. 匿名 2023/08/17(木) 19:38:53
>>336
アプリで結婚してる人に聞きたいんですが、旦那の見た目はそこそこありですよね?無しではない見た目なんですよね?+5
-0
-
341. 匿名 2023/08/17(木) 19:38:58
>>1
色んな人に出会えて楽しいよ
いい人〜クズ男まで沢山いる
変な男掴まないように気をつけてね!+16
-1
-
342. 匿名 2023/08/17(木) 19:39:07
>>329
アプリで出会って結婚した子は、自分も含めて3回以上は会ってから付き合ったな。
グイグイ来る人は、他にもグイグイ行ってる肉食系だから。すぐ可愛いね、とか言えたり。こういうのって要注意。+19
-1
-
343. 匿名 2023/08/17(木) 19:40:02
>>5
私もペアーズ!結婚6年目。自分がマッチングアプリで結婚するなんて思ってなかったな。夫と出会えて本当に良かった。+66
-1
-
344. 匿名 2023/08/17(木) 19:40:03
>>341
いい人って例えばどんな感じ?+0
-0
-
345. 匿名 2023/08/17(木) 19:41:21
>>1
しました!しかも2回。
2回目の今はうまくいってますが、1回目は大失敗でした。見た目とお金に騙された自分が悪いけど。+5
-0
-
346. 匿名 2023/08/17(木) 19:43:42
>>333
発達障害っていろんなタイプいると思うけど、具体的にどんな感じ…?私もハイスペと見た目で決めて失敗しました。今は離婚して再婚したけど、本当見る目なかった…+6
-0
-
347. 匿名 2023/08/17(木) 19:44:09
>>345
モラハラだったの?+1
-0
-
348. 匿名 2023/08/17(木) 19:50:36
>>62
そのお相手と無事入籍までいけるといいですね!+0
-0
-
349. 匿名 2023/08/17(木) 19:51:05
>>1
マッチングアプリでは無いけどネットで知り合った外国人と国際遠距離恋愛の末に結婚したよ
ひと昔前は、ネットで知り合った場合は入管の審査が厳しくなるって言われてたけど、今は珍しく無いし、物凄く年が離れてるみたいな他に目を付けられる様な点が無ければ審査も普通に通る感じ+6
-1
-
350. 匿名 2023/08/17(木) 19:53:41
>>345
お金やスペックだけの人たまにいますよね。
国家公務員の官僚がいてスペックに釣られて何回か会っちゃったけど早く切るべきだった。+1
-0
-
351. 匿名 2023/08/17(木) 19:54:30
>>340
フツメン、てか好みですね。他から見ると微妙なのかも。私は高身長好きなので180センチの夫はそれだけでも好み。仕事後のスーツ姿で会ったから初回から実は好きでしたw
全く相手から好きアピールされてなくて、7回目くらいにもう飲み友達?くらいで行った時告白されました。慎重な性格の人も結構居る。+15
-0
-
352. 匿名 2023/08/17(木) 19:54:49
二年前にマッチングアプリで出会って、お付き合い、同棲、いろいろなことがトントン拍子に進んで結婚しました。子供もすぐ授かって、幸せに暮らしています。(o^^o)+11
-1
-
353. 匿名 2023/08/17(木) 19:57:15
>>339
マジでアプリ婚多いよね。と言っても、20代半ばから33くらいが多い。
それ以上の年齢なるとアプリ敬遠してたり慣れてないとかで結局40近くなっても未婚とか。
友達も結婚式では合コンと言ってたけど、女子会ではアプリで出会ったと言ってた。親や色眼鏡で見てくる親戚対策らしい、合コンとか言うのは。これ、今はあるあるかと。+22
-1
-
354. 匿名 2023/08/17(木) 19:57:18
>>340
もちろんあり!
そうじゃないと私は結婚無理でした+6
-0
-
355. 匿名 2023/08/17(木) 20:00:21
>>303
まともな男はアプリやらないよ…
今どきそんなことないよ
でもそう思う人はアプリやらない方がいいかも。
いい出会いあっても勝手に不安になって自ら不幸になりそう。+38
-10
-
356. 匿名 2023/08/17(木) 20:00:53
結婚しようと思ってたけど浮気されてたから別れたよ
ソイツの友達も見事に全員マッチングアプリで浮気しまくってたから気をつけてねー
黒歴史すぎて記憶から消したいわ+8
-0
-
357. 匿名 2023/08/17(木) 20:01:28
>>351
それ多分他と同時進行されてたんだね、まあでも良かったね、タイプの人と結婚できて。
+3
-11
-
358. 匿名 2023/08/17(木) 20:01:51
>>217
資格で男は釣れないよ。+12
-2
-
359. 匿名 2023/08/17(木) 20:02:16
>>351
進展もなく7回も何話すんですか?
相手からいつも誘ってくれてたの?+8
-0
-
360. 匿名 2023/08/17(木) 20:03:39
>>318
そうなんです😂昔から人付き合いもわるくモテない者同士で意気投合しました。今でも2人で過ごすことの方が多いです。+17
-1
-
361. 匿名 2023/08/17(木) 20:04:34
>>360
それがすごい!見た目はタイプ?+2
-0
-
362. 匿名 2023/08/17(木) 20:05:06
>>353
男性は年齢31とか32までで検索フィルターかけてる人多いからね。アラサー男子。夫も婚活中の男友達もそうだった。
これ以上の年齢だと子供が欲しい場合交際後とても焦らないといけないから、て。
自分から検索すると、意外とタイプが居たりする。
モテそうな見た目やキャラの男は避けるのが無難。+3
-4
-
363. 匿名 2023/08/17(木) 20:05:17
何が理由でアプリに登録するかなんて人によってさまざまだよ。遊び目的の人だけじゃないよ。+16
-0
-
364. 匿名 2023/08/17(木) 20:05:50
>>347
モラハラ、というかわからないけど私が言うこと全てけど…と否定する人でした。あと飲みが大好きで深夜帰りが続いたり…そのくせ離婚切り出すと泣いて土下座する始末。+7
-0
-
365. 匿名 2023/08/17(木) 20:07:07
>>357
自分から行くようなタイプじゃ無いから、並行かはわからない。てか、何故上から目線で決めつけなのか。
+12
-1
-
366. 匿名 2023/08/17(木) 20:08:11
>>350
ですね。つられた自分が悪いと思ってます笑
他にも同じく公務員のキャリアのハイスペと会ったことがあって、合わないと思いつつそれでももしかしたら好きになれるかも、と何度か会ってみたことがあるので気持ちわかります…+6
-0
-
367. 匿名 2023/08/17(木) 20:08:32
>>361
見た目は..中身が好きになって良く見えてきたパターンです!笑 それよりも洋服のセンスが初デートの時から中々衝撃的でおぉ、、ってなりました。本人の好みは否定せず、長年過ごす中で少しずつ自分の好みに変えていってもらいました。。+17
-0
-
368. 匿名 2023/08/17(木) 20:10:05
フィーリングって数回でわかるものなのかな?そもそもフィーリングって何?大体の人と会っていても楽しくない。相手は楽しいですとか言ってくるけど+0
-1
-
369. 匿名 2023/08/17(木) 20:10:29
>>359
1.2週間に一度ペースで相手から、食事行かない?て誘われてた。必ず休みの土曜日で、結構前からアポ取ってくれてたから好感はあったよ。
話すことは、地元(県外だった)の話や仕事の話、私の過去の恋愛話聞いてきたり。お互い趣味がゲームとスポーツ観戦なので色気無い話を毎回してた感じかな。これは結婚後もそう。子供寝かしつけした後晩酌しながらとか。+7
-0
-
370. 匿名 2023/08/17(木) 20:10:53
>>364
最低だね、そんな人に選ばれるってあなたも結構美人なんじゃない?+3
-0
-
371. 匿名 2023/08/17(木) 20:12:38
>>362
タイプな人って人気じゃない?1人くらいしかいないし、すぐ辞めるか相手見つかってお休みするかだよね。しかもアプリ辞めないんかい!って思う+0
-0
-
372. 匿名 2023/08/17(木) 20:13:23
2017年にゼクシィで出会って子供も2人授かれました!
私の周りの友達も会社の人もアプリで結婚までいった人はほとんどゼクシィでした。+4
-2
-
373. 匿名 2023/08/17(木) 20:13:50
32歳
周りに4組いる
ペアーズ
ゼクシィ
オミアイ
with
全部バラバラだから、結局縁なのかなーって感じ。
私もwithで付き合ったことあるけど普通の人だったよ。すぐ別れたけど笑+7
-1
-
374. 匿名 2023/08/17(木) 20:14:11
40歳で結婚してたよ。
+0
-0
-
375. 匿名 2023/08/17(木) 20:14:13
>>312
同じようなスペックの男性とマッチするんだと思う+2
-0
-
376. 匿名 2023/08/17(木) 20:14:15
>>369
ずっとご飯とや飲みだったの?
映画とか水族館みたいなデートとかはしなかったの?
なんか話すことなくなるんだよね、何度も会ってると+2
-0
-
377. 匿名 2023/08/17(木) 20:14:51
>>351
おいくつくらいの男性ですか?+0
-0
-
378. 匿名 2023/08/17(木) 20:14:51
>>315
変な人しかいないよ+5
-2
-
379. 匿名 2023/08/17(木) 20:15:10
>>371
モテそうな人ばかり選んでんじゃないの?
そういうのと結婚した人も居るだろうし
そこ狙わないで、誠実だけど話し合うとか居心地良いとかで選んだ人も居る
そっちのが安定した家庭築いてる+4
-0
-
380. 匿名 2023/08/17(木) 20:15:27
>>372
ゼクシィで友達遊ばれてたから、何とも言えないかも+1
-1
-
381. 匿名 2023/08/17(木) 20:16:51
>>375
理想の高いモラハラおとことかから好かれそう+1
-2
-
382. 匿名 2023/08/17(木) 20:17:43
>>324
横からですが、そうなんですか?
曖昧な記憶で申し訳ないけど、何かの調査でアプリ婚の離婚率がとみに高いという結果は別に出ていなかったように記憶していました
どこのデータですか?+14
-2
-
383. 匿名 2023/08/17(木) 20:17:52
>>376
あ、水族館は一回行ったな。1日デートっぽいこと。
手を繋いだりは無し、お互い30だったけどね。
話すことはあって会う度楽しかったから、いつも帰り道告白してくれよとか思ってた
自分からいきゃいいのに、お互いこういうタイプだった
結婚行き着いてほんと良かったわ+12
-0
-
384. 匿名 2023/08/17(木) 20:18:26
>>379
誠実かどうかわからないし、男ってプライド高い生き物だから美人が好きだけど、美人だとちょっとマウント取ったりして、美人からこの人中身ないって嫌われてるイメージだな。
アプリって20代後半〜30代美人が一番苦戦しそう。+7
-1
-
385. 匿名 2023/08/17(木) 20:18:37
>>377
当時、夫も私も30歳でした。+1
-0
-
386. 匿名 2023/08/17(木) 20:19:39
>>383
へー!すごいね
逆に今までの彼氏とは何でうまくいかなかったのか気になる、そんなにトントン行く人が。相性なのかな?+5
-0
-
387. 匿名 2023/08/17(木) 20:21:29
>>243
だから何って感じ笑+5
-1
-
388. 匿名 2023/08/17(木) 20:21:41
>>14
私の友達も結婚したけど、相手が名前変えてアプリやり続けてて1年くらいで離婚してたわ
+50
-0
-
389. 匿名 2023/08/17(木) 20:21:43
>>366
私も好きになれるかも…って思ってました笑
いい勉強になったし、お陰で今の夫とは自信を持って安心して結婚できました。
アプリで2回目いったのも素晴らしいですし、それで今幸せならなによりです!+5
-0
-
390. 匿名 2023/08/17(木) 20:22:42
>>384
一度アプリで鼻っ柱折られたりしたら、30前後の可愛い地頭いい子は考えシフトして結婚向きの地味メン選んだりするよ。もちろん好みの範疇でね。周りはそうだった。
いつまでもイケメン歴代彼氏に拘ってたりバランス良く見える男を追ってる美人は、未婚だったりするね。そのままアラフォーなって価値下がる。
30前半って分岐点だよ。
普通女子は30までに片付かないと崖転落するけど。+9
-4
-
391. 匿名 2023/08/17(木) 20:23:06
>>1
そりゃ、いるでしょ
>アプリで結婚した人はいますか?
と聞くくらいだから、主さんは結婚相手との出会いが目的なんだよね?
だったらアプリじゃなく、マッチングの結婚相談のツヴァイやオーネットあたりに入会した方が良いと思う。
身元証明、独身証明、卒業証明書、年収証明なんかの提出必須だからアプリよりも安心して婚活できると思う。
全員がそうじゃないとは思うけど
入会金や月会費を払う余裕が無い人や、そこまで真剣じゃない人が、無料アプリで婚活するイメージ。
真面目に婚活するなら相談所が近道だと思う。+10
-2
-
392. 匿名 2023/08/17(木) 20:23:17
>>243
わぁ〜本命は職場なんだ
でも選ばれてる本命も可哀想だね+18
-0
-
393. 匿名 2023/08/17(木) 20:26:22
>>390
私の友達がいつもブサイクとかフツメンに酷い態度されてるんだよね。そのブサイクたちも美人と付き合って自己肯定感上がればマウント取ったりするような人間ではなくなるんだろうか?
人って自分より弱いものには優しいじゃん?
その子はお金持ちやイケメンじゃないと優しくされなくて悩んでいたわ。+5
-0
-
394. 匿名 2023/08/17(木) 20:27:35
>>388
彼女とか作っても、また別アカウントでやってる男いそう。あと職場や友達の紹介も全部同時進行。なんなら東京住んでいて、大阪や名古屋に遠距離の彼女いたり+26
-0
-
395. 匿名 2023/08/17(木) 20:31:02
ペアーズで出会って2年後に結婚しました。
友達のお兄さんもアプリ婚したって聞きました!+5
-1
-
396. 匿名 2023/08/17(木) 20:32:09
>>370
結婚相手はある意味同レベルだと思うので、自分も悪いところあったんだろうなーと…
容姿は褒められますが、整形したいところだらけだしお世辞だと思ってます笑+1
-0
-
397. 匿名 2023/08/17(木) 20:33:19
私はエンジニアなんだけどどうしてもエンジニア特有の覇気の無い感じが苦手で仕事での出会いは皆無
でもアプリや婚活パーティー行ってもかなりの割合でエンジニアがいるからもう絶望している…+6
-1
-
398. 匿名 2023/08/17(木) 20:33:23
どんなモラハラも美人の前ではいい人になるし、ブサイクも美人の前だと虚勢はって性格悪くなるので、やっぱりブサイク選んだ方が幸せになれるのかな?+7
-1
-
399. 匿名 2023/08/17(木) 20:34:06
>>310
そうなるとかなりせばまるね。
まだこんな考えの人がいるなら結婚できない人が増えるわけだ。+0
-3
-
400. 匿名 2023/08/17(木) 20:34:45
>>397
エンジニアどこにいるの?全然いないよ
文系しかいない+5
-0
-
401. 匿名 2023/08/17(木) 20:36:15
>>316
なんと答えたら貴方が満足してくれるか分かりかねますが、専業主婦させて貰えて、可愛い子供が2人、首都圏に一軒家を建てられてマイカー持ち。今とっても幸せです。私にとっては十分いい人に巡り会えたと思ってますが?+16
-7
-
402. 匿名 2023/08/17(木) 20:38:12
>>386
その前はスペック良過ぎる男からいいね貰って浮かれて残念な扱いされたり、だったよ。
アプリじゃない元彼はタバコやめてくれなくて別れた。嫌煙家なので。
相性とタイミングだったと思う。幽霊会員みたいな人に自分から声かけて結婚して幸せそうな知人も居る。+4
-0
-
403. 匿名 2023/08/17(木) 20:39:02
>>399
結婚してる人増えてると思うけど+3
-2
-
404. 匿名 2023/08/17(木) 20:42:45
>>369
付き合ってても前日アポや
当日連絡は嫌だよね。
前々から予定空けといてくれる、お伺い立てといてくれる、てのはもう最初から気になってたんだろうね。+5
-0
-
405. 匿名 2023/08/17(木) 20:43:06
福島県過疎地域の工場勤務だけど
マッチングアプリで結婚した男製造ラインに2人いるわ
二人とも悪い人じゃないけどアニオタでモサっとしてて
収入も…正社員だけどね
中学校が廃校になるくらいの超田舎だからマッチングアプリに頼らざるを得ない、という事情もある
若い人全然いないもん
+12
-0
-
406. 匿名 2023/08/17(木) 20:44:16
友達や両親には紹介と言ってるけど、アプリで知り合って結婚しました。+8
-0
-
407. 匿名 2023/08/17(木) 20:44:52
>>363
お金無いわけじゃないけど相談所はガチ過ぎて腰が引ける、て人も居るしね。
出会い無いし恋活やこういうのの延長線で、気が合えば結婚したい、て男性も多いよね。+8
-0
-
408. 匿名 2023/08/17(木) 20:46:09
>>1
私婚活アプリでしたよ
付き合って一年後に結婚した
お互いハズレだらけで諦めかけてた時に出会ったから、結婚まですんなり行った。
+17
-0
-
409. 匿名 2023/08/17(木) 20:46:27
>>405
過疎ならお金かけるところも無いから、奥さんゆるパートくらいでもやってけるんじゃない?+2
-0
-
410. 匿名 2023/08/17(木) 20:49:08
結婚目的でアプリやってる人はヤリモクに捕まりやすいイメージかも
ここで彼氏できたらラッキーぐらいの人の方がヤリモクに捕まらない気がする+1
-5
-
411. 匿名 2023/08/17(木) 20:49:34
婚活アプリで結婚しました。
出会いはアプリですが、わりと近所の人だったのもあり、
その後は普通にお付き合いからの恋愛結婚みたいな感じでしたよ。
日常生活だけでは出会いも限られ、しかもコミュ障人見知りだったのですが、
アプリ上のやり取りからなのでハードルは下がりました。
アプリは出会いのきっかけに過ぎないですよ。+11
-3
-
412. 匿名 2023/08/17(木) 20:50:07
>>406
かなりこのパターン多いと思うよ。
他にはそれらしい出会い言って、本人達のみぞ知るみたいな。それを真に受けて、アプリ婚なんてやっぱ少ないじゃーん、て思う層も居る。
長い春で入籍前に別れたとか、
結婚したら違ったとか、
ドラマみたいな出会いからの結婚が幸せになるとは限らない。関係無いよ。その後の生活が大切。+10
-2
-
413. 匿名 2023/08/17(木) 20:54:08
>>1
私含めて周りで5人いる。
だいたいアプリはomiai、ペアーズがメイン
私も周りの友達も営業職だからチャキチャキしてて気が強いから35過ぎてもなお婚期逃してた
ただ仕事柄コミュ障ではないのと、営業職ならではのガッツだけはあるから、全員やりはじめて1年以内ぐらいで結果出てそれぞれタイプの人と結婚したよ
私も仕事かってぐらい何人もやりとりしてサクサク面談していった感じ
+18
-2
-
414. 匿名 2023/08/17(木) 20:55:54
30歳でマッチングアプリしてスピード結婚し、今二人目妊娠中の33歳です。
7年付き合った彼と別れて26歳から婚活しました!
お見合いパーティや街コンハシゴしたり
出会い求めに必死に頑張りました。
+7
-0
-
415. 匿名 2023/08/17(木) 20:58:05
結婚しました!24からアプリして何人か付き合ったけど、33でやっと結婚した。出会いは30歳の時で、かれが奥手すぎてすぐに付き合わず、音信不通になって一年後にまた連絡きたからそっからとんとん拍に。相手は38だけどこんな良い人がずっと独身でいてありがたい。趣味も合うし、優しくて喧嘩もしたことない、仕事も真面目で親もかなり喜んでる。+15
-1
-
416. 匿名 2023/08/17(木) 20:59:10
>>9
なんで?+1
-2
-
417. 匿名 2023/08/17(木) 20:59:13
>>53
なんで隠すんだろ…
やっぱり印象悪いのかな?+1
-0
-
418. 匿名 2023/08/17(木) 20:59:28
リアルでもめちゃくちゃモテる女友だちが、アプリ始めて爆速で結婚したよ。登録したって聞いた時は意外すぎてびっくりしたけど、出会い方はまじで関係ないと思う。+11
-3
-
419. 匿名 2023/08/17(木) 21:01:04
>>401
年収はいくらですか?+0
-10
-
420. 匿名 2023/08/17(木) 21:01:45
>>413
私は28でOmiai始めて一年後に夫と出会って結婚したわ。ペアーズは若い子多くて男性も結婚考えてるのかな?て疑問だった。Omiaiのが何人かアラサーと会って本気度が違った。+11
-2
-
421. 匿名 2023/08/17(木) 21:01:48
>>2
うちの会社の大卒の子、
アプリで知り合って結婚したわ、
もう、社内での結婚って
ここ10数年ないから、
これからそうなっていくのかな、
+13
-2
-
422. 匿名 2023/08/17(木) 21:02:37
甥の結婚式で普通に言ってた。アラフォーおばさんとしてはちょっとびっくり。+1
-1
-
423. 匿名 2023/08/17(木) 21:02:51
>>418
結婚向き男女や人気の人は、出てもすぐマッチして付き合ったり結婚するからいつまでも居ないんだよねー。+6
-2
-
424. 匿名 2023/08/17(木) 21:04:22
アプリで出会って結婚して1年半でもうすぐ子ども産まれます!
趣味も学歴も職種も全然違うからリアルだと絶対出会ってなかったと思う笑
最初は抵抗あったけどやってみるもんだなぁと思いました+9
-2
-
425. 匿名 2023/08/17(木) 21:04:48
>>423
イケメンや美人って出戻り多いみたいだよ。戻ってこない人はリアルで見つけた人かな?職場のイケメンはアプリでは見つからなくて結局先輩と結婚した。+5
-1
-
426. 匿名 2023/08/17(木) 21:05:48
アプリで結婚する人、何人くらいあったのか、何年くらいやったのか気になる+7
-0
-
427. 匿名 2023/08/17(木) 21:06:33
>>424
おめでとう!私もアプリ婚して3歳になる子供居て幸せです。今は立ち会いや面会もOKだよね、あの頃駄目だったから羨ましい。+8
-0
-
428. 匿名 2023/08/17(木) 21:06:46
>>424
あなたのスペックと彼のスペック知りたい+1
-2
-
429. 匿名 2023/08/17(木) 21:07:18
幸せコメントへのマイナスが闇深いわw+9
-2
-
430. 匿名 2023/08/17(木) 21:08:38
>>426
10人くらいと会った、半年くらい集中的に。
ダラダラは疲れるし土日勿体無い。
今は実って家族で出かけられて嬉しいよ。+5
-0
-
431. 匿名 2023/08/17(木) 21:09:26
>>5
私も!ペアーズで出会って結婚3年目!
運よく理想的な人と出会えたよ。写真はうーん?でも、メッセージのやりとりで(いい人だな)と思い会ってみたら、写真よりとても素敵な人でした。
メッセージは人柄が出やすいと思うので、ぜひ見極めてください。ただあんまりダラダラ続けず、1週間~どんなに長くても2週間くらいで会うか会わないか判断した方がいいかもです!+45
-3
-
432. 匿名 2023/08/17(木) 21:10:35
>>410
まぁちょっと分かる
結婚ってなるとどうしても、男性の職業とか収入とか気になってしまうしね
+0
-0
-
433. 匿名 2023/08/17(木) 21:11:54
>>425
いい歳して美人イケメンに固執し過ぎなのも幼い。居心地良いとか好みとか、そういうのって重要。+3
-1
-
434. 匿名 2023/08/17(木) 21:12:39
>>423
ほんとこれ。恋愛でよくいわれるけど、タイミングでしかないんだと思う。+6
-0
-
435. 匿名 2023/08/17(木) 21:12:44
>>362
むしろアラサー男子で、31、2歳の女性OKってかなり良心的というか現実的だなーと思う
下手したら姉さん女房だよね+6
-1
-
436. 匿名 2023/08/17(木) 21:14:05
>>399
読解力大丈夫??
「アプリが恥ずかしいなら」合コンも紹介も同じじゃない?ってだけ、私は個人的にどれでも言える
場所がリアルな合コンや共通の友達か、スマホのアプリかの違いなだけで恋人作るための行動してることには変わりないじゃん?なんでアプリって言えないのに友達の紹介とは言えるんだろうって思う+13
-2
-
437. 匿名 2023/08/17(木) 21:15:12
>>143
あなたになんと思われても痛くも痒くもないからどうでもいいや。+8
-1
-
438. 匿名 2023/08/17(木) 21:15:45
40歳、ゼクシィ縁結びで結婚した めちゃくちゃ良い人だった! その人に会うまでアプリで散々な経験したけど
職場でもアプリで結婚したひと2人、付き合ってるひと3人 みんな凄く可愛い
若い人のがアプリで付き合ってる人多い+8
-1
-
439. 匿名 2023/08/17(木) 21:16:10
アプリ婚で驚かれることにびっくり。コロナのせいか出会って2年って言うと、アプリ?って聞かれるレベルだよ。+9
-1
-
440. 匿名 2023/08/17(木) 21:17:22
>>397
エンジニアはITエンジニアのことです
ちなみに東京です+4
-0
-
441. 匿名 2023/08/17(木) 21:18:02
>>381
まあ人によるんじゃないかな
みんなそれぞれ良い出会いがありますように+5
-0
-
442. 匿名 2023/08/17(木) 21:18:17
>>433
居心地の良いブサイクって例えば?+1
-1
-
443. 匿名 2023/08/17(木) 21:18:57
>>433
自分は居心地いいって思ってても旦那からはブスで妥協したわって内心思われてたら嫌だよねえ+2
-1
-
444. 匿名 2023/08/17(木) 21:20:09
友達がアプリで出会って結婚するよ。
でも本人隠してるから言うのは嫌なのかも。+4
-1
-
445. 匿名 2023/08/17(木) 21:21:46
>>154
私も夫もコミュ障だから
婚活アプリはとっつきやすくてよかったよ。
お互いリアルなコミュニティではお知り合い作るのすら難易度高いや。
夫も私も世間では一応ハイスペって言われる部類だけどねw
夫はハイスペだけど極度のコミュ障で売れ残ってたみたい。ラッキー。
似たもの同士。
+18
-3
-
446. 匿名 2023/08/17(木) 21:23:45
>>445
コミュ症といて楽しいの?それはラッキーなのか?
むしろ低収入だけど一緒にいて楽しいなら中身で選んだといえるのでは?+3
-10
-
447. 匿名 2023/08/17(木) 21:24:11
>>445
お金しか見てないんだってよくわかった+2
-7
-
448. 匿名 2023/08/17(木) 21:24:43
さっきから婚活うまく行ってないかプロポーズされない独身か、結婚生活詰んでるのが毒付いてて可哀想。+17
-2
-
449. 匿名 2023/08/17(木) 21:26:08
>>448
これですごくいい男とご飯とか行ってたら逆にすごいよね+3
-0
-
450. 匿名 2023/08/17(木) 21:27:54
>>445
陰キャは陰キャとくっつくのは当たり前。
アプリの陰キャ率半端ないもんね+6
-0
-
451. 匿名 2023/08/17(木) 21:28:00
>>448
微妙な男性と結婚した女性って婚活女子見下してるもんね。それしか生きがいないんかいって思っちゃうw+19
-1
-
452. 匿名 2023/08/17(木) 21:28:15
>>437
わかる、ラッキーだったのと自分の努力だと思ってる。最初の面接みたいなの辛かったー。
夫の時は何だか最初から緊張あまり無くて、楽に過ごせたな。そのうち好きになっていった。
何にせよアプリでも婚活でも、一日でも早く始めた方いいなと痛感した。+15
-1
-
453. 匿名 2023/08/17(木) 21:29:16
>>1
ティ◯ダーで結婚した人が周りにふたりいるよw嘘のような本当の話+11
-0
-
454. 匿名 2023/08/17(木) 21:29:30
>>1
はーい!
パート年収100万のアラフォー子供部屋おばさんだったけど、アプリで一回り下のイケメン医者と出会って結婚したよ✌️+10
-4
-
455. 匿名 2023/08/17(木) 21:29:40
>>451
お説教おばさんがくると一気に空気悪くなるw
なぜ居座ってるかも謎だし、それが答えなんだよな+10
-0
-
456. 匿名 2023/08/17(木) 21:32:21
既婚者としか出会えなかったよ
ていうかまともそうな容姿やスペックの人とマッチングすると全員既婚者になるのがアプリ…+3
-6
-
457. 匿名 2023/08/17(木) 21:32:27
>>454
ガルちゃん名物出てきたねwww+27
-0
-
458. 匿名 2023/08/17(木) 21:32:44
>>453
案外いいって聞いた+0
-2
-
459. 匿名 2023/08/17(木) 21:33:10
>>451
あのまま微妙な元彼のプロポーズ待ちしなくて、さっさと切って婚活始めて良かった〜
結果婚活アプリの彼と結婚して5年目。
同じようにしがみついてた子とか、未だにプロポーズされなくて30過ぎたよ。+19
-1
-
460. 匿名 2023/08/17(木) 21:33:15
>>1
その年齢だったら
結婚紹介所に行った方が良さそう。
独身男性しか来ないし、結婚願望のある人しかいないから。
+1
-0
-
461. 匿名 2023/08/17(木) 21:33:17
>>454
お薬飲んで寝ましょうね+22
-0
-
462. 匿名 2023/08/17(木) 21:34:17
36歳で出会って、39歳の誕生日に付き合って40歳の誕生日に結婚。最初の旦那よりもはるかに素敵な人に出会えた。
どんな場所で出会っても、自分の目で相手を見極めること以外ないと思う!+11
-0
-
463. 匿名 2023/08/17(木) 21:35:06
>>449
でも、最終的には結婚相手には選ばれないよ。幸せな既婚者に毒付いたり、マイナスしてんだもの。
こういう性格、相手の男もわかるよ。+9
-1
-
464. 匿名 2023/08/17(木) 21:36:37
アプリで知り合って結婚5年目だよ。
バキバキの喪女だったし、職場には独身男性いないし、中高大と女子校で男友達も皆無だったから、本気で異性との出会いがなかった。
そんな環境だったから逆に「知り合いの紹介」とか「職場で知り合って」とかの方がすごいなー!って思ってしまうよ。
婚活パーティーや合コン行きまくってたけど、なかなか短時間じゃ好意を持つのは難しいなと思って。
直接会う前にじっくりメールのやり取りして、電話とかもしてたから、自分にはアプリでの出会いは合ってたと思う。+22
-0
-
465. 匿名 2023/08/17(木) 21:37:42
>>450
陰キャの何が悪いんだ
社会人になったら陽キャも陰キャも関係なくない?
陰キャ最高+10
-0
-
466. 匿名 2023/08/17(木) 21:39:45
>>456
どの世界線に居るのw何人もアラサー男子と会ったけど、居なかったよ。呼んでるか妙にグイグイ来る奴に惹かれがちなんじゃない?
こういう人って見る目無いんだよね。婚活でも職場とかでも。
+10
-0
-
467. 匿名 2023/08/17(木) 21:40:27
>>417
若い子には出会いの一つとして浸透し始めてるけど、年配の人には出会い系のイメージがまだあるのかもね。+17
-0
-
468. 匿名 2023/08/17(木) 21:40:36
>>458
テンション?が丁度いいのかね〜
ガチガチに結婚したいです、みたいな感じじゃなくて、ちょっとやってみようかな〜くらいの。+5
-0
-
469. 匿名 2023/08/17(木) 21:43:26
ペアーズで出会って1年で結婚したよ!
私の場合、地元の同い年の人だったから、話は合うし共通の知人もたくさんいたから初回から安心して会えたし、いまは主人の友達みんなと家族ぐるみで仲良くさせてもらってる😊
今どきアプリで出会うのも珍しくないし、結婚式のプロフィール紹介でも堂々とマッチングアプリで出会いましたって司会の人に読んでもらったよ笑+25
-0
-
470. 匿名 2023/08/17(木) 21:45:00
>>323
私(正社員)より旦那のほうが稼いでる。
顔もわりとかっこいいほうだと思う!母親は「ハンサムだハンサムだ」と気に入ってた。
ただ、身長は170くらいしかなくて、控えめな性格。これでもっと背が高かったらきっとアプリなんかやらずに、私よりハイスペな女性と既にくっついちゃってただろうなと思います。+13
-0
-
471. 匿名 2023/08/17(木) 21:45:31
>>1
はーい!!親にも親戚にもマッチングアプリで出会ったこと伝えてある!+7
-0
-
472. 匿名 2023/08/17(木) 21:50:27
>>47
何人かに会ってみたら見る目養われると思いますよ。
危ない所にはついて行かないように気をつけてくださいね!+7
-1
-
473. 匿名 2023/08/17(木) 21:50:44
>>355
現実みたほうがいいのに
それを受け入れた上で結婚するならいいかも
自分だけは特別とかないからね
マチアプで結婚した人ひとりだけしってるけど、奴隷扱いされて全然幸せになってないので+3
-19
-
474. 匿名 2023/08/17(木) 21:51:43
>>51
デキ婚とかより全然まし+3
-1
-
475. 匿名 2023/08/17(木) 21:51:54
>>471
うちも伝えたような気がしてる、けどもう結婚して6年近くなるのでそんなん話題にも出ないし忘れてる。幼児の子供居るのでじぃじ、ばぁばも私達も手一杯。出会い方なんてどうでもいいさ!
その後が大事だもの。+10
-1
-
476. 匿名 2023/08/17(木) 21:52:08
Omiaiで結婚して2年目です。+10
-0
-
477. 匿名 2023/08/17(木) 21:54:58
>>474
今まで別れてきたのもあって、恋愛至上主義婚じゃないのでこっちのが冷静になれる。結果、何回も会って惚れての結婚だから同じようなもんだけど。
どうにも相談所は堅苦しいし、紹介はその後がめんどいし、合コンやパーティーは嫌いだからなぁ。+5
-0
-
478. 匿名 2023/08/17(木) 21:55:52
>>476
やっぱこのアプリ多いなぁ。私もこれで結婚。
友達はYahooパートナーで結婚してた。+10
-0
-
479. 匿名 2023/08/17(木) 21:56:11
>>13
ヤリモクには会ったことないし(メッセで見極められる)、妥協できない条件で相手を見つけられたから楽だったなあ。
リアルでいい感じになった人に「わたし将来的に子どもはほしくなくて…」と言いづらいんだよね。
それでプロポーズ2回断ってる。
アプリならプロフィール欄に書いておけばいい。+25
-0
-
480. 匿名 2023/08/17(木) 21:57:48
>>473
まあいやな人はやらない、でいいのでは。
別に他人におすすめしようとも思わないし。
私は婚活アプリで結婚したけど。+15
-1
-
481. 匿名 2023/08/17(木) 21:58:09
>>478
わたしがやってた頃はお堅めな婚活アプリより人が多くて、フランクなアプリより真面目な人が多いって感じで結構よかった印象でした!
今はどうか分かりませんが…+7
-0
-
482. 匿名 2023/08/17(木) 22:02:03
>>450
陰キャ同士で一緒にいて楽です+12
-0
-
483. 匿名 2023/08/17(木) 22:03:28
ゼクシィのアプリで出会い結婚しました。
最初から結婚意識してるので出会って半年で結婚しました。
結婚4年。子供2人いて仲良くやってます。
出会いを聞かれるとびっくりされます。+10
-0
-
484. 匿名 2023/08/17(木) 22:03:42
マッチングアプリで結婚したけど、ここのコメント見てると、人の結婚の出会いにケチつける人が多くてびっくり。
その人たちは一体どんな出会い方をして、なにがそんなに偉いの?
結婚生活が上手くいってればよくない?
人の出会い方なんてどうでもいいし、真面目に活用している人がいる事実をなんで認めたがらないんだろう。+33
-0
-
485. 匿名 2023/08/17(木) 22:05:24
>>446
似たもの同士なので一緒にいて楽ですよ。
喋りまくる男に比べて全然うざくないしw
相手の収入なんか全く気にしてなかったです。
だって自分で稼げるし。夫の収入知ったのも結婚後です。
コミュ障同士で知り合うのってきっとリアルじゃ難しいですよね。アプリありがとう。+17
-0
-
486. 匿名 2023/08/17(木) 22:07:13
>>447
私より稼いでる男なんかどうせ同業者しかいないんだし
相手のお金なんかどうでもよかったけどね。+1
-1
-
487. 匿名 2023/08/17(木) 22:07:40
>>480
注意してる意見があったらすぐ反論…
がるちゃんヤラセ?
今後見ないわ、あほらし笑+2
-12
-
488. 匿名 2023/08/17(木) 22:07:47
>>447
それはあなたではw+1
-0
-
489. 匿名 2023/08/17(木) 22:09:57
>>410
股開くなよ+3
-0
-
490. 匿名 2023/08/17(木) 22:10:38
>>487
好きにしたらw+6
-1
-
491. 匿名 2023/08/17(木) 22:10:54
>>86
このコメント、前にも見た気がする、、笑+1
-1
-
492. 匿名 2023/08/17(木) 22:12:32
omiaiで結婚して3年半経ちました!
2人目妊娠中です!+10
-0
-
493. 匿名 2023/08/17(木) 22:19:16
>>1
いますよ!私がそろそろ結婚する所です!+11
-0
-
494. 匿名 2023/08/17(木) 22:20:49
私は出会い系アプリで知り合った人と結婚した。
ヤリモク多いけど、中には真面目な人もいる。
人に馴れ初め聞かれると困るけど。+9
-0
-
495. 匿名 2023/08/17(木) 22:23:18
私と友達がアプリで結婚しましたよー!友達の旦那様が素敵な人みたいでいろいろ聞きましたがその相手の方はどうやら彼女に振られたばかりのようでアプリで出会うタイミングって本当に大事だと思いました😇友達には幸せになって欲しいです😇+16
-1
-
496. 匿名 2023/08/17(木) 22:25:05
妹がアプリで結婚したよ!+6
-0
-
497. 匿名 2023/08/17(木) 22:28:34
>>1
omi◯iで出会いました。
8年前に出会いましたが当時はpea◯sは遊びが多くて、出会った方はガチ勢が多かった。
8人ぐらい出会って、もう退会しようと思った時に出会ったのが今の旦那です。
でも最近のマッチングアプリは真面目な人がいなさそうっていうガルちゃん毎日見ている私は思います。+10
-1
-
498. 匿名 2023/08/17(木) 22:30:37
>>1
Tinderで出会って2週間で付き合って3ヶ月で同棲1年ぴったりで結婚したよ
次があるさ!!+8
-0
-
499. 匿名 2023/08/17(木) 22:30:50
知ってるだけで、周りに5組いる。しかも女の子みんな可愛い。でも、年齢は30代になってから。
+4
-0
-
500. 匿名 2023/08/17(木) 22:31:10
>>491
ずっと居座ってみっともないねw
どんだけ自慢したいんだって感じ+0
-7
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する