-
1. 匿名 2015/09/11(金) 01:32:12
私は26歳でOLです。
40代後半の男性社員
・給湯室でお茶を入れていると用もないのに来る
・わざわざ遠回りして私のデスクの横を遠ってトイレにいく
・お昼休みはランチに誘われ、毎回断っていますが、会社の外で偶然を装って着いてくる
・コピー、ファックス等仕事中に視線を感じる
こんなことが毎日でかなり悩んでいるのですが、はっきりと何か言われた訳ではなく、自意識過剰だと思われそうで誰にも相談できません
ただ今日は同期から『○○さんっていつも私ちゃんの方見てない?さっきホワイトボード書いてるときもガン見してたよ』と笑いながら言われてゾッとしました。
同じような経験のある方いますか?
+222
-3
-
2. 匿名 2015/09/11(金) 01:35:47
不快だという態度を出した方がいいですよ
後、会社の人間関係ってややこしいから、あまり他言しない方がいいです
でも不快だという態度を出しても不気味な行動をされた場合は
本当に信頼出来る人に相談するといいと思います
総務の相談役のような女性など+143
-3
-
3. 匿名 2015/09/11(金) 01:37:34
それは、他の上司に言って良いと思います。
不快に感じたらストーカーになりますよ。+115
-3
-
4. 匿名 2015/09/11(金) 01:37:58
。+12
-42
-
5. 匿名 2015/09/11(金) 01:38:02
まずは社内で味方を増やすこと
そして協力を得て地道に証拠集めをしよう
何かされた時すぐに動けるように+111
-0
-
6. 匿名 2015/09/11(金) 01:39:22
普通なら自意識過剰と思うけど第三者から見てもあからさまってのならヤバいレベル
その気がついた人や頼れる上司に「実はずっとそうだから困ってる、自分は被害者」っていうのは主張した方がいいでしょう+140
-0
-
7. 匿名 2015/09/11(金) 01:40:19
若い頃、職場にそういう男性いましたが、
私にそのようなことをした後、
他の方にも数人同じようなことをしていました。
多分失礼な言い方にならないといいですが、
学習能力がないということを考えると
アスペルガーか自閉症かなんかの発達障害な気がします。
その後もそういう人を何人かみました。
人が嫌がってるの分からないんですよね。+111
-8
-
8. 匿名 2015/09/11(金) 01:40:22
嘘でも良いからもう彼氏居る事を伝えてみてはどうですか?
ランチ誘われたら、今から彼に電話かけなきゃいけないんでごめんなさい(^o^)みたいな。+97
-0
-
9. 匿名 2015/09/11(金) 01:40:28
告られたら断れるんだけどね!無駄なモーションかけてくるね。主さんは彼氏又は旦那さんはいるの?ラブラブぷりを放つとか芸能人のイケメン話しをやたらして私は面食いだオーラを放ててみては?+85
-0
-
10. 匿名 2015/09/11(金) 01:42:12
とりあえず、なんとなくこうこうこうで・・・な気がするんですけど・・・と信頼できる人や上司に相談しておいて見ていてもらう。+23
-2
-
11. 匿名 2015/09/11(金) 01:42:35
指輪付けよう。彼からプレゼントもらったんですって。+69
-0
-
12. 匿名 2015/09/11(金) 01:47:10
そのまま上司に言っていいと思うよ。
自意識過剰に思われるかもしれないんですけど、困ってるんです。
勘違いだったら○○さんに失礼な話なんですけど、ちょっと悩んでいるので・・・って切り出せば問題ないと思う。
ただし、女にだけは相談するな。どんなに信用している女にもだ。
私実際にちょっと痛い目にあったので。こっちが真面目に話してるのに自慢としか受け取ってくれないし、
良いネタ見つけた!って感じで言いふらされたよ・・・
それに女性に相談しても共感?「そっかー大変だねー」くらいしか言ってくれない。
実際にアドバイスしてくれたり行動に移してくれるのはやっぱり男性だよ。
+125
-4
-
13. 匿名 2015/09/11(金) 01:47:16
調べないと思えないから嘘はまずい
それとストーカーは障害より暇と余裕が起こす行動だから+8
-3
-
14. 匿名 2015/09/11(金) 01:48:55
そういう勘違いしそうな不気味な男性には優しくしない方が良いですよ。
私の職場にもモテない感じのオタクっぽい独身男性がちらほら居ます。
変に好意を持たれると気持ち悪いのでかなーり素っ気なくしています。
挨拶と仕事内容のみ。他に話し掛けられても聞こえないフリ、シカトです。+74
-9
-
15. 匿名 2015/09/11(金) 01:50:44
主さん。
もしヒートアップしてくるような気配があるなら早めの対処を。
私も同じような感じから始まり休日に偶然を装いなぜか私が行く先に現れたり、社内でも人の四角になる場所で凄く接近してきたり男性と話していると(仕事の話です)その後あからさまに睨んできたり、自意識過剰でももしかしたらいつかこの人にころされるかもって怖くなり会社辞めました。
+71
-0
-
16. 匿名 2015/09/11(金) 01:53:32
上司に言うって意見あるけど
直接的に何かしつこくされた訳じゃないから
言いにくくない?
今の主の内容だと相手に
勘違いです。って言われたらそれまででしょ。
メールが沢山届くとか、帰り道つけてくるとか
そのくらいないと…。
気持ち悪いけど、私なら上司に言う段階ではまだないと思います( ;´Д`)+65
-8
-
17. 匿名 2015/09/11(金) 01:55:29
私も深夜残業なのに待たれたりしたことあるから怖かったことある。帰りは必ず同期と帰ったり、気をつけて!
場合によっては自宅の情報とか知られないように、総務にも申し入れしてもいいと思う。
相手は「頑張れば気持ちをわかってもらえる」と勘違いしていると思うので、私の場合は先輩男性社員に間にはいってもらって「彼氏いるから」と遠ざけてもらいました。+68
-1
-
18. 匿名 2015/09/11(金) 01:57:27
自分の恋の悩みをその男性にきいてもらう。そしてアドバイスをもらう。+3
-21
-
19. 匿名 2015/09/11(金) 01:59:15
局とかに話してしまうとあっという間に広められて
盛られるから、総務の人に言うのがいいと思う
必要なら総務から1さんの上司に報告があるから+20
-1
-
20. 匿名 2015/09/11(金) 01:59:43
元カレなんですが、5年間ずっとアタックしてきて、あまりの熱意に押されて付き合ってしまいました。
自分で希望して私と同じ部所に配属してもらい、朝は家に迎えに来て、会社でもずっと一緒。
帰りも送ってくれて、休日もいつも一緒。
女友達と会うのにもついて来るし、自分が一緒でないと女友達との旅行にも行かせてもらえませんでした
息苦しくなって些細なケンカから強引に別れました。
そうしたら仕事を辞めて、雨の中私の家の外でじっと窓を見つめていたり、帰りに待ち伏せしたり、信号待ちをしていると後ろに立っていたりする様になったので、「これはやばい!」と思い、「よりを戻したい」と言う元カレを刺激しないようにひたすら「ごめんね。ごめんね。」の一点張りで通し、「とりあえず友達に戻ろう」と徐々に距離を置いて時間をかけて引き離す事に成功しました。
今はお互いに結婚してますが、刺激してたら刺されてたかも。
+98
-2
-
21. 匿名 2015/09/11(金) 02:00:06
私も深夜残業なのに待たれたりしたことあるから怖かったことある。帰りは必ず同期と帰ったり、気をつけて!
場合によっては自宅の情報とか知られないように、総務にも申し入れしてもいいと思う。
相手は「頑張れば気持ちをわかってもらえる」と勘違いしていると思うので、私の場合は先輩男性社員に間にはいってもらって「彼氏いるから」と遠ざけてもらいました。+8
-1
-
22. 匿名 2015/09/11(金) 02:33:51
入社してスグ用もないのに仕事中話かけてくる、1つ上の他部署の男!
色んな事を聞いてくる、キモい。
みかねた私の上司が注意したら、出勤上がりを待つように……もう進んで残業しかないです。
女友達と男性同僚が交代で送ってくれる事になりました。
関係無い部署の方まで。
上司同士の話し合いでストーカーは退社し他県の実家に戻ったそうです。
社内だから言えずにいたけど、ハッキリしたストーカーだったから周りがサポートしてくる助かりました。+66
-2
-
23. 匿名 2015/09/11(金) 02:36:07
当時の私は若く知恵も術もなく、そのストーカーと敵対する方の口車に乗り人事に相談。
人事部長から彼の上司、彼の上司から、本人へ注意が入りました。
そのあとからあからさまに恨まれ、嫌がらせを受けて、泣く泣く退社しました。もう少し彼の立場を考えて、自分で解決出来なかったのか後悔と反省しました。
退社後の生活の方がはるかに素晴らしく、結果として退社して良かったと思えるまで何年もかかりました。次は気をつける!と意気込んだけど、もう良い年で心配不要です。+30
-2
-
24. 匿名 2015/09/11(金) 02:48:42
結構よくあることだよね
その男もそんなに悪気はなくしてることだと思う
自分に自信があってあなたのことが単に気になってる感じ
いくつか挙げられてるけど彼氏がいるアピールしたら効果的かな
好かれてるんだなーくらいの気楽な気持ちていきましょう!
変にストレスかかえずにね!+6
-13
-
25. 匿名 2015/09/11(金) 02:51:59
今まで4回、社内ストーカーやらセクハラで結局居づらくなり退職して、今は専業主婦です
四人とも上司や先輩、結局会社は男社会なので
上司の上も男だから相談しても逆ギレとか、認めてもらえず…
被害状況は主さん同じです
帰りもエレベーターで待ち伏せされないように
かばんをトイレの洗面台下に隠しておいて、トイレに行くふりして帰ってました
給湯室、トイレ、食堂へは1人で行かずに誰かに付き添ってもらうといいです
毎日、自分の電話番号と食事の誘いを書いた手紙&プレゼント攻撃もありました
退職するまでは社内で極秘にしてもらい、そのストーカー上司が出張で居ない日に辞めました
とにかく信頼できる先輩などに相談して、逃げ切れる方法を考えてください
+59
-4
-
26. 匿名 2015/09/11(金) 02:59:19
私は彼氏とラブラブアピール(彼氏いなかったんだけどね!(つД`)ノ架空の彼氏の話をしまくり)、指輪つける等やってみたけど全く効果なく・・・(・_・;
だんだんエスカレートして「好きだよ」ってメールが来るようになり(キモいキモい)そこで部長に言いますのでってメールしたけど聞いてくれず専務(女性社員の味方、気に入らない奴は何人も島流しにしてきた)に言うからな!って言ったら平謝りしてきて、以降目も合わせて来なくなった。+50
-1
-
27. 匿名 2015/09/11(金) 03:00:27
私も21歳の時に主さんとすごく似ている経験をしました。そして大事になりました。
精神病んでもう長く長くなります。
主さんの相手にされていることは自意識過剰ではありません。
気持ち悪い→怖いという感覚になる前に
信頼できる上司に言う、行き帰り一人にならないように対策を考えて下さいね。
自分が我慢し続けるのは絶対絶対止めて!
不快なことは不快だとしっかり分からせること。彼氏はいませんか?私は当時居なく守ってくれる人が居ませんでした。自分の為に嘘をついたっていいんです。家族には話しましたか?
ストーカーになる者は普通の心は微塵も持ち合わせていません。普通が通用しません。
病気なんです。ストーカーをカウンセリングする職業の方もいるのですから。
沢山の味方をつけて守ってもらえるといいですが皆報復が怖くて腫れ物に触るようになることもあります。
あなたの身が危険だと感じたら、最悪会社を辞めてでも自分は守って下さい。
精神壊したら普通に生活が送れなく苦しんで、どれだけ悔しいか。
とにかくやれることの根回しは徹底的に。
私は今も病院に通い薬を服用、結婚は出来たものの子供がいません。人生狂わされた者の一人です。
自分の人生を他人の自己満足で振り回されるなんて悔しくてたまらないものです。
怖がらせてごめんなさいね。
私のようにはなって欲しくないから。
あと、曖昧な接し方は絶対にしないで!
ストーカーにもいろいろなパターンがあるので
攻略が様々で凄く難しいです。
相手の熱が早く冷めるといいですね。
それが一番なんだけど。
とにかく自分を大切にね!負けないでね。
ごめんなさい、長くなりました。
+72
-3
-
28. 匿名 2015/09/11(金) 03:01:41
自分の味方を増やした方がいい。
逆にもし相手の味方が多くて応援する人が多かったら最悪。
自慢と思われないように、好意持たれて困っちゃって~…なんて言い方はせずに、「お昼までついてくるしいつも見られてるように思えて。あなたはどう思う?」と信頼できる人には相談してもいいんじゃない?
彼に直接指摘する人は、男性上司がいいよ。彼のメンツを傷つけると厄介なので、気をつけて。+21
-0
-
29. 匿名 2015/09/11(金) 03:21:00
今でも思い出すのが辛いのですが…大変な思いをしました。職場は毎日顔を合わしますし、自意識過剰?とも思えたり、仕事上接点があるので避けるのも難しいですが、悪化しないうちに仲の良い同僚に相談した方が良いです。
そして、一人にならない様にして下さい!
彼氏が居るなら迎えに来て貰う。彼氏が居ないなら疑似彼氏でも作る。
そして何か決定的な事があれば上司に報告。
警察もストーカー関連は昔より対応してくれます。危険を感じたら相談してみて下さい。+22
-0
-
30. 匿名 2015/09/11(金) 03:42:12
29です。
もしプレゼント攻撃が始まったら、受け取らない事です。デスクに置かれていたら、置き返しましょう。人によっては巧妙なので、外堀を埋める為に周りを巻き込んで貢いできたりもしますが、自分だけは毅然と断った方が良いです。+42
-0
-
31. 匿名 2015/09/11(金) 06:09:07
今まさに悩んでます!
お昼休みはバラバラに出れるタイミングで出るのに、
私が出たあと追うようについてきます。
定時で上がる事が多いので
18時すぎにバタバタ帰る支度をしていると
それに合わせてエレベーター前で待ち伏せされます。
エレベーターやシュレッダー等
逃げられない状況で話しかけてきます。
最初は気のせいと思ってたけど、
帰り際をわざと他の女子社員に話しかけてタイミングずらそうとしても
自分のデスクの前でそいつ立ったままpc見るふりして待ってて確信しました。
ちなみにそいつは新婚です。
チビデブハゲ不細工で本当に気持ち悪い。+70
-1
-
32. 匿名 2015/09/11(金) 06:40:54
こういう人に限って仕事はそんなにできないよね?+30
-0
-
33. 匿名 2015/09/11(金) 06:49:07
職場のじいさんにされてた
やることなすことチラチラ見られ
裏で作業してたら違う用事見つけて裏にきたり
他の社員とお菓子食べてたら俺にもくれと
後私の後ろ通るときどいてね見たいに背中触ってきたり
はじめは自意識過剰かなぁとか思ったけど
気になったら気になりすぎて
周りは全く気づいてないし
生理とまったし色々疲れたので辞めました
うちの祖父ぐらいのじいさんなのにかなりキモい!+52
-0
-
34. 匿名 2015/09/11(金) 06:57:04
ありますデブサイクに
断ってるのにしつこかった
一日に何回もLINEのID渡してくるし上に言って休憩時間ずらしてもらったり周りの人等に助けてもらったり暴言吐いたりしたけど広い工場内だと人がいなかったりするとべたべたしてきて下の名前まで呼ばれるようになり最後は帰り一人では帰らないようにしてたんだけどたまたま一人で駐車場まで歩いてたら「誕生日おめでとう」って自販機で買った冷えたコンポタ渡されて逃げたが追いかけてきて車の後ろまで迫ってきて抱きつかれ叫んで急いで車乗ってエンジンかけたらとうせんぼされボンネットの上でゴロゴロされた
他にも色々ありますが仕事辞めました
なんで誕生日知ってたのか謎
コンポタ冷えてたからずっと外で待ってたのかと思うと気持ち悪いししぬと思った
+68
-0
-
35. 匿名 2015/09/11(金) 07:24:39
若い時にまともな恋愛をしてこなくて(または女性と接点がなくて)女性との距離感がわからない中年ほど暴走する。+28
-1
-
36. 匿名 2015/09/11(金) 07:27:43
28歳です
うちに出向してる他社の結構馴れ馴れしいおっさんが○○ちゃん何歳〜?って聞いてきたので
今年で36歳です 結構いってるでしょ?しかも独身で内面に問題があるんですよ〜っつったら2度と絡んでこなくなった
むかつくが嫌われた方がストレスもなく何倍もいい!+39
-0
-
37. 匿名 2015/09/11(金) 07:27:46
自分の携帯から会社に電話したとき、
ナンバーディスプレイに電話番号でてたのを盗み見て勝手にLINEの友達にされてました。
友達以外はメッセ受け取れないようにしてるし、
LINEわかんないとこあるんだけど、詳しい?
とか探り入れてきたから
LINE全くわからないですごめんなさい
って言っといたけど
メッセージ送れないから確認してきたんだろう。
気持ち悪い+30
-1
-
38. 匿名 2015/09/11(金) 07:32:29
社内ストーカーにあってる人たくさんいるんですね。
自分だけじゃないんだってなんか安心します。
ここでもマイナスする人がいるように
自慢とか自意識過剰だって思われる事があるので
なかなか人に相談できませんが
あからさまにつきまとってくるので本当に迷惑ですよね。
みんなに言えたらどれだけ楽か。。+44
-3
-
39. 匿名 2015/09/11(金) 07:51:01
うちにもストーカー 癖のあるおっさんいる。
基本女好きで色んな女性社員を観察しては、付きまとって席離れてばかり。
上司だし社交辞令で笑顔で少し会話したら勘違いしちゃってターゲットにされる。
女性の後ばっかり追いかけて、挙動不審で本当に気持ち悪いので誰かガツンと言ってほしい。+27
-1
-
40. 匿名 2015/09/11(金) 07:54:07
マイナスしてるのはストーカー本人か、
ストーカーなんておとぎ話くらいに思ってるおばさん+43
-4
-
41. 匿名 2015/09/11(金) 08:01:28
車に手紙が貼り付けられてた。
名前とか電話番号とか書いてあったけど
全然知らない。顔の検討もつかない。
次の日、駐車場を遠い第二駐車場に変えたら、またフロントガラスに手紙が貼ってあった…
内容は避けないで、いきなりごめんなさい、でも話がしたい。
わざわざ車探しに来たのか?と思ってさすがに怖くなって上司に相談。
直接対決はしたくなくて、部署の課長を通して遠回しにどういうつもりなのか聞いてもらったら、一度健康診断のバス?で二人っきりになったことがあるらしく
駐車場も隣に停めてて、私に好かれてるんじゃないかと思ってたらしい。
未だにその人が誰か知らない。
でも時々、帰り際にすれ違うと社員玄関で待ってる人がいる。+24
-0
-
42. 匿名 2015/09/11(金) 08:36:54
新卒で入社してまだ右も左も分からない頃、、
直属の先輩ではない他の部署の男の人がヤバかった!!
無駄に給湯室にきて、入り浸る。
用事もないのに書庫に連れ込まれる。
↑仕事するわけではなく話がしたいとかで。
夜中に電話をかけてくる。
朝会社の駐車時で待ち伏せされる。
他の男の人と話してると、その後に目障りだと
罵声を浴びせられる。。
その後、仕事の成績も悪くクビにされてましたが、、笑+17
-1
-
43. 匿名 2015/09/11(金) 08:38:24
1さん
ものすごく分かります!
はっきりした嫌がらせじゃないから、相談相手によっては気のせいじゃない?って言われました。
私の時は、同じエレベーターに乗ってきて上に行ったのですが、振り向くとそいつはそのまま乗ってたエレベーターで下って行きました。途中何度か止まったフロアもあるので、乗り間違いではないですね。
上司が理解ある人だったので、ひどくならないように監視してくれると言ってくれましたよ。
そいつから遠い所に異動できたりはできませんか?そういう遠回しに付きまとってくるやつ、しつこいですよ。+16
-0
-
44. 匿名 2015/09/11(金) 08:40:11
職場の同僚や上司、取引先の人ではなく
オフィスが入っているビルの管理会社社員の
守衛室長みたいなおじさんに、やたら話しかけられたり飲みにしつこく誘われてたことがある。
当時、私は20代半ばで向こうは50歳くらい…
仕事しろよ!と思った。むしろ、オフィス内の安全を守る役割なのに…
総務部の偉い人に相談して解決しましたが、周りの目が嫌だったなぁ+21
-0
-
45. 匿名 2015/09/11(金) 08:47:43
何しに会社に来てるんだって感じですよね。
私は社内ストーカーにだけ
真顔で一言で返事、
ほかの男性社員には笑顔で対応してたら
話しかけてくる率が低くなりました。
たまに待ち伏せはされますが
だいぶマシになったのでこれからも冷たく接します。+39
-0
-
46. 匿名 2015/09/11(金) 08:50:12
ストーカー行為って孤独な自分を誤魔化す行為らしいね もう自分にはこの人しかいないって でもそれって失恋を受け止めて次探すのがめんどくさいだけなんじゃ…並みの失恋なんて誰でもするのに
しかも社内ストーカーなんてする人は日常で恋愛する機会もないし、毎日会うだけで仲良くもないのに勘違いしてしまう曲者が多い気がする+20
-1
-
47. 匿名 2015/09/11(金) 09:01:55
私は女ですが、同じ職場の母親と同じ位の歳の女性にストーカーされました。
精神疾患を患っていたみたいです。
社内ではもちろん、勤務時間外も返信しなくてもメールの嵐…
内容も女子中高生の今で言うニコイチ?(古い?)みたいなベタベタした内容で明らかに普通じゃない…
他にも勤務態度に問題があって相手はクビになりましたが、わたしも貰い鬱して結局退職しました。家バレもしてたので引越しもしました。。
相手が男の人ならセクハラとか訴えられますけど女の人だから上司にもなかなかわかってもらえなくて辛かった。+24
-0
-
48. 匿名 2015/09/11(金) 09:22:16
建設会社の事務してますが作業員の方にされてました。
とんだ勘違い野郎。
会社の飲み会で帰る地区が一緒で私は飲んでなかったので
車で送っていったら勘違いしまくり。
・毎日ライン
・合鍵渡してくる
・仕事終わりに自分の車見たらワイパーに2万挟まってる
(遅めの誕生日プレゼントらしい)
・喫煙所でただただガン見
(目合うとにんまり)
・退社の時間違うのに気付くと私の車の後ろにいる
こんなのがしばらく続いてシカトしまくって冷たくしてたら
収まった。怖いし気持ち悪い
+21
-0
-
49. 匿名 2015/09/11(金) 10:18:48
私もありました
私は26、相手は夜間警備員の50~60代
会社に用事があり電話したらそいつが出て、部署に繋いでもらったけど珍しい名字なので覚えられてしまい
名札をじっと見られ『僕が電話繋いであげたんだよ』と。
それからちょいちょい話すようになりましたが、途中から下の名前で呼び出して、何で名前知ってるのか聞いても『僕は元カレだからだよ』とか訳わかんないこと言い出すし。
少しして今度は旧姓で呼び出てちょっと気持ち悪いなって思ってたんだけど、女子更衣室に夜間見回りに来たときにロッカーの名前を見たからだと気付いた。
会社のロッカーは入り組んでて私のロッカーは割りとわかりづらいとこにあるから、わざわざ中に入って探したんだと思ったら気持ち悪かった。(他の警備員は入り口で声かけるだけで中まで入ってこない)
その後も呼び捨てで呼ばれたり、車に手紙挟まれたり待ち伏せされたり、もう限界で旦那に相談したら上司に言って夜勤を控えさせてもらえ、それが無理なら辞めてもいいよと言ってくれた。
上司に言う前に夜勤じゃなくなったから会わなくなったけど、結局仕事は辞めました。+7
-0
-
50. 匿名 2015/09/11(金) 10:23:09
そいつが来たら、ガッツリ眉間にシワを寄せ、絶対に目を合わさない。挨拶は会釈のみ。
プレゼントはハッキリ「迷惑だからやめて」と伝え、メールは無視。
私の時はこれで諦めてくれました。
同期だったからこういう対応できたけど、上司とかだとキツイですね‥+11
-0
-
51. 匿名 2015/09/11(金) 10:23:45
同じ会社内で前にも問題起こしてたりってこともあるよ。私の後輩に付きまとってたヤツ、彼女が辞めたらこんどは私に付きまとってきた。そういうことばっかりしてる場合もある。
相談する人間違えると言いふらされたり自慢かよとか言われそうだけど、過去のことも知っていて事情をわかってくれる人がいる可能性もあるよ。+12
-0
-
52. 匿名 2015/09/11(金) 12:14:49
主です。
みなさんの優しい言葉に励まされてます。
自意識過剰だと叩かれるのを覚悟でトピ申請したのですが、同じ思いをされている方もたくさんいらっしゃってアドバイスまでいただいて本当にありがとうございます。
ちなみに他の方が書かれていたように、その男性社員は精神病で前職を辞めています。現在も薬を服用しているようで、これからどうなるのかとても怖いです。
+36
-0
-
53. 匿名 2015/09/11(金) 13:34:56
今はそうやって態度に表さずにネットでストーカーしてくる社員もいるから嫌だよね
特にLINEなどはコメントにもあったようにID渡してきたりメールで絡もうとしたりしてストーカー本人は断られるのをわかってて機械音痴のフリしてその相手のLINEのメールを毎日覗き読みしたりその女性の持ってるスマホのアルバムの写真を自分のスマホに取り込んだりしてるのよね
LINEのやり方がわからないとか言ってくるのもフリだしこっちが『LINEやってないんです』も通らないから気をつけたいですね+6
-0
-
54. 匿名 2015/09/11(金) 15:48:08
52さん
精神を病んでは建前の理由で本当は前の会社でも同じことをしたんじゃない?+13
-0
-
55. 匿名 2015/09/11(金) 17:02:35
年齢や立場が上の人だと、気を遣いながら邪険にするのが難しくて本気で面倒臭いですよね。
でもトピ主さん何も悪くないし、自意識過剰どころか防衛意識を過剰にする位でいいと思います。
何かあってからじゃ遅いです。
1番は、その男性以外の同僚達との絆をこれまで以上に強くして、いつでも味方になってもらえる様にしておくと良いと思います。
給湯室に立つタイミングやランチも誰かと一緒に出来たら良いかも。
いつも人に囲まれてると相手も下手にちょっかい出せなくなるし、相手の変な視線や行動に周りが気付いてくれるようになります。+7
-0
-
56. 匿名 2015/09/11(金) 17:23:21
・ランチタイムでの待ち伏せ
・誕生日に手紙&ケーキ
・ほぼ毎日デスクの上にお菓子がおかれる
・夕飯に誘われる
相手は62歳の嘱託のおじいさん。
別にセクハラとかされてないし、恋愛感情じゃないんだろうけど、
待ち伏せされたり私だけ異常にお土産が多かったり
めっちゃ長いメールきたり本当にストレス。
ランチ行くとき、すごい時間差ででたり、出ていく方向を見てから
敢えて逆に行かなきゃいけなかったり。
きもちわりー
+14
-0
-
57. 匿名 2015/09/11(金) 17:28:19
Happy birthday to you ( Whooo ),
Happy birthday to you ( Whooo ),
Happy birthday ○○-San,
Happy birthday to you.
音楽
拍手拍手拍手
とうとう20代最後の1年、
それとも、まだ1年ある、
今のお気持ちは?
30代-女性が最も魅力的に輝く年代です。
いかんなく女子力を発揮するための準備の1年です。
○○さんなら、今にも増して素敵なオトナ女子になれますヨ。
今年も勝手に 誕生日 を、冷凍庫(下段)に用意しました。
生まれて初めてセルクトしたカテゴリーですが、
実食がままならないので、口コミを参考にチョイスしました。
舌に叶うかが心配です。
昨秋の入院以降、
チョット、か弱くなりました?
しばしば、元気がなく感じますが、気のせいですかネ。
体調と相談して、よかったらご賞味ください。
荷物になりますが、都合をみてお持ち帰りください。
☆★☆ お誕生日おめでとうございます ヽ(´▽`) ★☆★
○○
ストーカーから来た誕生日メール。
こういうのしょっちゅう来る。
そろそろ訴えようかな♪
待ち伏せすんな
なんで誕生日知ってるの?+21
-0
-
58. 匿名 2015/09/11(金) 17:30:42
結婚しているのに若い女性を色目で見る男性 気色が悪い+24
-0
-
59. 匿名 2015/09/11(金) 17:34:06
常にターゲットを監視し、気に入らないと悪口陰口を言いふらす危険人物
いつまでも執着してくる+14
-0
-
60. 匿名 2015/09/11(金) 18:19:29
35さんソレ!
老いらくの恋は本当に怖い。
勝手に離婚して迫って来たり、暴走が酷い。
危険を感じたら総務や人事、警察に相談!+5
-0
-
61. 匿名 2015/09/11(金) 18:37:40
経験あります。
アスペかどうかをまずチェックします。
見られたら真顔でジッと見つめ返します
マスクをして感情を無にして。
向こうが目を逸らしたらアスペではない
目を逸らさず笑ったらアスペです
私は全ての行動をメモして上司に相談しました
最初は相手に逆切れされましたが、
時間が経って反省してくれました+6
-2
-
62. 匿名 2015/09/11(金) 20:02:52
ちょっとズレるかもですが、入社したての頃に他部署の方ですが不快な思いをしました。備品を貰いに事務所に入って来る、郵便物を届けに来る(渡すだけでは無くこれは何処からで等の説明付)知的障害者?障害は無いけど変わった人?どちらか判らないし、わざわざ他の方に聞く事でも無いし…結局知的障害者でした。
理解の無い冷たい子だと思われてもいいと思い上司に相談したら事務所内が覗けない場所に配置替え等の対策して下さいました。主さんも思い切って信頼出来る上司に相談出来たらいいですね、案外過去にも問題を起こしてる人物だったり。
+6
-0
-
63. 匿名 2015/09/11(金) 20:10:35
62です とにかく凝視が不快でした。
上司によると「女性が大好き」との事でその話しを聞いてから2人きりにならない・休憩所も他に人が集まってから入る、背中を向けて座るなど視界に入る機会を減らすよう心掛けています。+9
-0
-
64. 匿名 2015/09/11(金) 21:22:21
主より酷くないけど、やたらじーっと見てくる男いる!
イライラしてるときは睨みながら「なんか用ですか?」って言っちゃう+12
-0
-
65. 匿名 2015/09/11(金) 21:25:33
9さん
まさにそう!告白されたら断れるし、周りにも自意識過剰だと思われずに相談できるのにね。
まぁストーカーみたいなことしてくるやつは告白なんかできないか
+7
-0
-
66. 匿名 2015/09/11(金) 22:03:06
会社で狙ってる人がいたらあれだけど
自分下げアピールをする。
すっぴんマスクとかオッサンみたいなくしゃみするとか
相手を幻滅させる。+7
-1
-
67. 匿名 2015/09/11(金) 22:03:30
告白されないから断りようがない!
私もお菓子凄いもらう。
要らないけど勝手に置かれてるし、勝手に携帯登録されてラインも来る…
お願い!!が多くてほんと気持ち悪い+5
-0
-
68. 匿名 2015/09/11(金) 22:09:33
始まって一年半経ちます…
一年で上司に相談したけど、危害がないから軽く注意程度。
半年経っても変わらないしそろそろ限界(T_T)
キレてしまいそう。。。+6
-1
-
69. 匿名 2015/09/12(土) 22:44:30
59
自己愛性パーソナル障害だと思われ。+2
-0
-
70. 匿名 2015/09/13(日) 09:21:19
皆さんより少し終業時間が早いので帰る所をじっと見て来るのがストレスです、何か分かり易い行動を起す訳では無いのでまだいいけど…なるべく視界に入れません。
中小企業なので健康診断の結果は会社が持ってるし、履歴書等の個人情報の扱いもずさんだしもうちょっと考えて頂きたいです。+4
-0
-
71. 匿名 2015/09/20(日) 14:54:41
前々の会社社長から、盗聴とストーカーされています。
嫌な予感したので退職し、専門職の為同業他社に転職しようとした所、妨害されています。
で、今無職。最悪です。
前々職に残っても、恐らくセクハラ地獄。(というか権力使って強姦されてたかも…)
去っても、無職。
警察に訴えようにも、証拠が揃って無く信じて貰えない。
その証拠を揃えるには、捜査が必要なのに、民間人の私には捜査権無い。捜査出来るのは警察のみ。
もう私の人生、八方塞がりです。
ストーカーは、本当に他人の人生を狂わす行為。本当に止めて!!!
+1
-0
-
72. 匿名 2015/09/20(日) 15:28:48
ストーカーして他人の人生狂わせた首謀者は、公の場に出てきて謝罪すべき。
職まで奪われて、経歴にも傷ついて、マトモに働く事も出来なくさせたのだから、
慰謝料と損害賠償を払うべき。+0
-0
-
73. 匿名 2015/10/04(日) 20:09:50
私も同じような目に遭っていて徹底的に冷たくしていたら、相手が人事に「あの人(私)の対応がひどすぎる。異常に冷たくてツライ」って相談に行ったらしい。
事前に上司に相談していて本人にも色々と注意してもらってるし、周りは味方が多いんだけど、相手は社員、私は派遣…。どうなるのかな…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する