-
1. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:07
去年末結婚したのですが仲良かった姉があからさまに離れていき疎遠になりました
姉は独身のため早く結婚したら?等の余計なことは言っていません
独身と既婚で離れるのは普通のことなんでしょうか?
みなさんもそういった経験はありますか?+80
-208
-
2. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:48
前みたいに気軽に誘えなくなるよ+844
-5
-
3. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:49
うん、金持ち旦那と結婚したら離れたよ
周りはデキ婚だったり共働きフルタイム
+59
-122
-
4. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:50
>>1
新婚の邪魔しちゃ悪いと思って気ぃ遣ってるだけじゃない?+1099
-13
-
5. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:57
遠慮してるだけだよ。+593
-5
-
6. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:18
勝手な劣等感みたいのがあるのかな
日本は出産とか結婚した人に壁作る人がいるよね+16
-94
-
7. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:19
>>4
思ってないよ+5
-64
-
8. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:34
+256
-90
-
9. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:35
…+13
-69
-
10. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:41
離れていったというより、主さんと夫の時間と都合があるだろうからと遠慮されてるのでは?
そんなあからさまに離れていく言動って何ですか?+479
-3
-
11. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:49
>>4
いやらし+4
-68
-
12. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:51
女は環境変わると疎遠になる生き物なのよ
本物の縁だけが残っていくのね。+243
-55
-
13. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:52
自慢するのがいるからじゃないか+103
-1
-
14. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:53
そりゃ新婚さんの邪魔しちゃ悪いからでしょ
それを妬み嫉みだと思ってる?+447
-7
-
15. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:54
>>1
どうせ離婚の可能性は0じゃない
そうしたら独身に戻るだけだし気にすることないよ+5
-31
-
16. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:03
+24
-75
-
17. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:03
結婚で地元離れたし(と言っても車で2時間の同県内)、仲のいい友達の中では一番最初だったから誘われなくなったし、会わなくなった。
今はチラホラ結婚して子供もいて同じような環境の子もいるけど、やっぱり地元を離れると前と同じようにはなれないなーって実感した。+184
-4
-
18. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:07
>>1
察しなさいよ。
こんな所に書く必要ないじゃん。+125
-16
-
19. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:10
無意識で自慢したはず+22
-15
-
20. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:17
オタクなので友達の年齢の幅が広いんだけど
氷河期の独身で人生辛いって人は二十代の結婚ですぐ縁切る印象ある
私の周りだけだとは思うけどそれにしてもちょっと多い+26
-25
-
21. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:30
結婚して友達が減り、子ども産んだらもっと減った。+143
-2
-
22. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:41
ほとんど消えた気がする。嫌味言ってきた友達もいた。
それまでの関係だったと思えばいいかなって!+85
-15
-
23. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:55
結婚したら既読スルーされたりして疎遠になったのに離婚した途端SNS経由で連絡してきたやついたよ笑
人の幸せを喜べないけど不幸は大好きみたいな人は一定数いるから気にしない方がいいよ!+56
-16
-
24. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:56
察してやれ+7
-12
-
25. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:57
気をつかってくれてるんじゃないの?もしそうだとしたらそれを離れていったって思われるお姉さんも気の毒だな。真相はわからないが+197
-2
-
26. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:57
そういうのって離婚したらまた仲直りするの?+2
-0
-
27. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:07
ボクらの時代 清原亜希×佐田真由美×滝沢眞規子 (抜粋)
滝沢:(大学を)卒業する前に結婚しちゃったの
清原:これからって時じゃない?
滝沢:もう少しで卒業って時だったんだけど、就職活動とかしてるじゃないですか。あたしが宙ぶらりんになるのが多分嫌なんじゃないかなって思ったみたい。
清原:してたの?就活みたいなものは?
滝沢:し始めた時に「結婚したい」みたいなって。主人もさ、自分で会社やり始めて、多分生意気な女の人が好きじゃなかった。社会に出る前に、のほうが
清原:押さえとこう、みたいな。社会を知らないうちに。
滝沢:自分の懐に
清原:ご家族は反対しなかったの?
滝沢:なんかね、決めてきちゃったから。結婚を。あたしが。お正月の時、ちょうど31日にプロポーズされて「じゃ、元旦はお互いに実家に帰ろうか」ってなって。挨拶で「そういえば結婚しようと思います」(笑)家族は会ったこともない。相手の話聞いたりしてると良かったみたいで。
清原:真由美ちゃんのご主人もかっこいいよ。モテ期をずっと歩いてきた感じする。
+6
-37
-
28. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:23
>>1
お姉さん、あなたの旦那さんが気に入らないとか???+10
-22
-
29. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:25
>>4
そんなわけないでしょ。
偽善うざ!+3
-90
-
30. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:30
友達が最近結婚したけど離れてったと思われるなら独身時代と変わらずどんどん誘っていいものなのか?+119
-1
-
31. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:53
何人つきあっても何故か結婚までいかないかダメ男って友達と
コロナ後に久しぶりに会ったんだけど
コロナでの打撃がなく夫とも仲いいって知ったら一瞬すごく残念そうな顔したような気がした
考えすぎかもしれないけど
そういう感情がある人もいるんだろうね+16
-24
-
32. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:55
>>29
離婚した時のためにも独身の友達は繋いどいた方がよくね?+15
-8
-
33. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:27
結婚したら旦那に何でも話筒抜け当たり前らしいからねw
気軽にプライベートの事話せないような関係なら距離置いた方がお互いのため。+143
-1
-
34. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:27
>>8
ガルで町田人気凄かったけど韓国人と結婚したらみんな一斉に手のひらを返したよね。
+490
-23
-
35. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:27
>>3
マイナス狙い、釣り狙いのガル張り付きおばさん、構ってあげるね。ヨチヨチ。+29
-5
-
36. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:37
>>3
金持ち羨ましいなー
自慢したりしてない?+3
-4
-
37. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:42
>>17
>(と言っても車で2時間の同県内)
車で2時間なら、頻繁に会える距離では無いような。
しかも結婚してるなら余計にそう感じるかと。+127
-0
-
38. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:50
>>27
こんな有名人や富豪じゃないけど
こういう感じで結婚すると不仲の話をすごく期待される圧はある
ねーわって感じですけどね+16
-4
-
39. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:01
>>1
姉って離れるとか離れないとかの関係なの?+180
-3
-
40. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:19
私は独身だけど、結婚した友達「家庭持ったら忙しいんじゃないかな」と思って遊びの誘いもしづらくなって疎遠になってしまった
なんか独身からしたら、結婚したらどう環境が変わるのかも想定できないし、勝手に忙しいんだろうなって思って誘えなくなる(子供がいたら尚更誘えない)+195
-1
-
41. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:33
はーい
私です。
男友達いなくなっちゃった
女友達も結婚する子が増えて会う機会が減ったよ+2
-10
-
42. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:41
異性の友人は離れやすい+14
-1
-
43. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:45
あー他人なら別に気にしないけど身内なら親戚になるから距離置くかも...お盆とか正月関わりたくない
義理といっても他人やし+0
-6
-
44. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:01
独身の友達からは距離置かれた。別に隠してたつもりもないし、遊ぶ誘いは私からが多かった感じだから色々面白くなかったんだと思う。+10
-20
-
45. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:03
姉は結婚してるけど、普通に仲良しだよw
+12
-2
-
46. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:08
>>34
リアルの友人は普通に「顔が良い」「かっこいい!」って言ってる…+13
-43
-
47. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:11
どっちが先に結婚するかなぁ~とか言い合ってた友人
先に私が結婚や出産したら「まぁ私は結婚する選択はしないけどさw」とか言い出して「沢山遊んできた美人も旦那との結婚はミスったて言ってた(だからあんたが1回でいい旦那に巡り合える訳ないでしょ、って意味)」 なんてほざきだした
ここに来るまでお互い幸せでよかったね~とか誕生日にLINEしてきたけど、意地汚いあんたと一緒にしないでと切実に思う+3
-21
-
48. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:17
結婚して遠くに引っ越したから、年賀状のやり取りはやってるけど実際に会った友達はほんとに数えるほどしかいない。
その数少ない友達も最後に会ったのは何年前だろう…て感じで、もう私の事友達と思われてないかもなと思う。
こっちから連絡したら「今更なに?」と思われそう。+39
-0
-
49. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:31
独身と既婚は仲良くできないと思う
話も噛み合わなくなるし+41
-3
-
50. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:40
>>1
新婚さんの邪魔しないよう気遣ってくれてるんじゃない?+66
-3
-
51. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:47
>>1
いつか子供ができて、そん時に頼られるかもしんないのがめんどいんじゃない??+2
-9
-
52. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:50
私も仲の良い姉が結婚した後に一時疎遠になった。
うちの場合は結婚相手の選び方とか結婚式とかハネムーンなどの色々なアドバイスがウザすぎて。
私が2年後に結婚して和解?したけど今度は妊活のアドバイスがめちゃくちゃウザくなって2度目の疎遠。
私がまた姉の2年後に出産して再度和解?したけど今度は子育てのアドバイスが死ぬほどウザい笑
もうどうしようかな。+12
-1
-
53. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:56
周りだと割とあるけどねぇ
フリーターの子が六本木グランドホテルで挙式したら仲いい子ほぼ欠席してたしw+4
-9
-
54. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:07
>>1
なんかそんなふうに解釈する方が性格悪いなぁという感想
相手が気遣ってくれてるだけなのに、嫉妬されてる!!みたいなかなりズレた勘違いというか、被害妄想というか…
変なの〜+153
-4
-
55. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:14
>>5
それ+10
-0
-
56. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:20
>>8
奥さん目元とかせんとくんに似てるね+257
-19
-
57. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:23
まさか僻みや妬みだと思っていますか?
あなたに他に友だちがいなさそうだから仕方なく相手してあげていただけでは?
旦那ができたなら今後はそっちで相手してもらえってことかも。厄介払いできて喜んでるよ。+10
-6
-
58. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:27
>>1
生活のベースが結婚で大きく変わるからねー
独身は本当に遠慮するよ
特に新婚さんだと+68
-2
-
59. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:41
,>>1
離れて行くって。
別に主は人気者のスターやアイドルじゃないんだから。
相手から来なければ自分から誘って会った時もお姉さんの日常にちゃんと興味を持って色々会話を展開してけばいいじゃん?+89
-1
-
60. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:53
>>15
何をどうしたらこんなに、ひねくれた意地悪な事言えるんだろ
ガルで意地悪レス連発しているより、やることあるんじゃないの?
人に意地悪しても、いつかは自分に跳ね返ってくるだけだよ
バカなレスしてないで、ちゃんと自分を見直しなさい+6
-1
-
61. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:53
自分語りごめん
私、自分が極貧になったタイミングで仲いい子たちが次々結婚して、結婚式はなんとか工面して出席したけれど、あまり頻繁に遊びに行ったり贈り物したりできなくなって自分から連絡しなくなったんだけど
ひがんでるとか羨ましがってるとか思われてるんだろうなと思うとなんかモヤる
でも結婚願望ゼロなことってほとんどの女子には理解してもらえないだろうから何も言ってない
+66
-3
-
62. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:55
>>46
そりゃリアルでは適当に話合わせるよ
ガルの嫌韓の人達もそうだと思う
「韓国人と結婚したから無理!」ってリアルで言ってたらアタオカ認定される+64
-4
-
63. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:57
多分、結婚した人がどこまで時間的余裕があるとか連絡するタイミングとかペースとか、色々わからないから様子見もあるんじゃないかな
疎遠になったと思わず、お互いのタイミングが掴めるまでほどほどにこちらからも連絡しておけば?+13
-0
-
64. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:03
>>57
仕方なくでも相手するようなハズレ人生体質だから独身なんだろうなぁ+1
-9
-
65. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:12
>>1
友達も姉妹も既婚未婚関係なく楽しく会ってるよー+11
-0
-
66. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:18
>>40
これ
誘っても忙しいからごめんって言われたし
そうしたくなくても距離を置かざるを得ないよね+67
-1
-
67. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:31
>>8
笑ったw
+87
-4
-
68. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:35
うちは父がよそよそしくなった+2
-0
-
69. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:50
正直子供が出来ると誘いにくくはなる。やっぱり気を遣っちゃうし独身仲間の方が気が楽+25
-0
-
70. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:58
>>34
もったいな+63
-19
-
71. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:07
>>29
休日誘いにくくなるじゃん
家に旦那もいると思うとどうでもいい話で電話もしづらくなるじゃんよ+76
-1
-
72. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:11
すごく仲良かった男友達が40代で結婚した。
相手も40代
彼女が女友達に会うのを極端に嫌がるから、ごめん!会えなくなると思うって
毎年あった誕生日おめでとうメールもお互いやめようと言うことで疎遠になった。
残念だなと思う反面、ま。仕方ないよなって感じ
ちなみに私は既婚です。
旦那はそう言うのうるさくないので+7
-4
-
73. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:33
友達が結婚してご飯とか旦那さんと食べるだろうから夜とかは誘ったらいけないかなって思ったりして、遊びに行っても旦那さん帰り早い人だったからそれくらいに帰るねって言ったりして、ご飯の準備の邪魔したらいけないなとか何か2人に迷惑かけないようにしないとと思ってなかなか誘えなくて会わなくなった。友達とは思ってるけど+34
-0
-
74. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:45
毎週会ってた友達に結婚報告したら離れちゃった…。
子どもいるわけでもないから何も変わらないのに本当にショックだった…。
旦那より付き合い長くてとても大事だったからツラすぎた。+11
-10
-
75. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:55
>>64
離婚や死別の可能性を考えない人って馬鹿なんですか?+4
-0
-
76. 匿名 2023/08/16(水) 18:01:31
普通に結婚した友達とは、その後も付き合いあるけど、不倫から結婚を貫いた友達とは縁切ったよ。
それ系の曰く付きでなければ、大丈夫だと思う。+9
-1
-
77. 匿名 2023/08/16(水) 18:01:39
>>75
つまりハズレ+0
-4
-
78. 匿名 2023/08/16(水) 18:01:40
>>8
どちらも韓国人に見える
美白加工のせいかな+136
-9
-
79. 匿名 2023/08/16(水) 18:02:25
>>8
ここは自業自得でしょう
匂わせたくてしょうがなかったんだし+225
-7
-
80. 匿名 2023/08/16(水) 18:02:29
>>77
旦那が?+1
-0
-
81. 匿名 2023/08/16(水) 18:02:40
>>34
匂わせは女側が町田啓太をストーカーしてると言い張れてたのに結婚したらそれが現実逃避だと突きつけられたんだから我に帰ったんでしょう+112
-6
-
82. 匿名 2023/08/16(水) 18:02:58
>>1
こういう人いた
気遣いに気付けないって鈍感だし、人の幸せを祝ってくれるような人じゃなかったよ。
自分さえ良ければいい人。+13
-3
-
83. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:08
>>80
理由は問わないけど、やたらと攻撃的な独身女の人生そのものが+3
-10
-
84. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:26
>>15
なにこのコメント怖すぎ+4
-2
-
85. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:30
>>1
独身の頃は、よく飲みに誘われたり、ちょっとした手土産もらったりしてたけど、結婚したらパタリとなくなった。
男友達からも連絡なくなって、まぁ当たり前といえば当たり前で常識ある人達なんだなと思うけど、なんかさみしい。+8
-11
-
86. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:39
なんかのトピでも結婚したら独身の姉と疎遠になったって書き込みけっこう見たよ+4
-0
-
87. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:49
>>1
結婚したから疎遠になったのではなくて、「結婚したから嫉妬される?」って主が思ってるからお姉さんは離れていったんじゃないの?+83
-0
-
88. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:51
既婚者側なんだけど、もう10年単位で疎遠な友達が何人もいる。
年賀状のやり取りは一応しているので完全に縁は切れてない??て感じなんだけど、突然連絡したら迷惑かな…と思って連絡できない。
独身の頃はあんなに頻繁に電話やメールしてたのに。+2
-0
-
89. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:52
>>1
地元離れたら減った気がする
でも大事な友達は遠くてもそれでも大切にしてくれて宝物だし、地元戻ってからはなかった友達とママ友とか近所にも友達ができて大事な人は増えた+2
-1
-
90. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:56
>>1
友達や同僚のことかと思えば姉かよ。私も妹の立場で同じく既婚者、姉は独身だけど離れてないし、今でも仲良いよ。主、気にしてない風に言ってるけど、姉より先に結婚できたことに優越感抱いてるのか、なんか嫌な感じする。会話の中で結婚しろとは言わないけど、旦那の話ばかりとかしてるんじゃない?既婚者にしかわからないような。+60
-1
-
91. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:11
>>83
よこでコメしてるんだけど既婚側だよ
でも離婚や死別の可能性はあるしねーってんで独身の友達とも関係続けてる+3
-1
-
92. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:28
>>79
数々の匂わせがクソダサかったw+75
-2
-
93. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:53
>>20
ヲタ友という年齢関係ないフワフワ状態から一気に現実突きつけられるからねぇ…。氷河期はちょっと可哀想な人も結構居るけどね。
私も氷河期だけど、本当に人に寄るけど、同年代には既婚者でさえ他人の幸せから逃げる(悪態つく人も)人居るよ。+18
-5
-
94. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:55
主です
姉とは頻繁に連絡を取っていたので結婚後も今まで通り何度か連絡しましたが無視されるようになりました
返信くらいできると思うので遠慮とかではないと思います
前みたいに遊んだりしたいのですがもう難しいのでしょうか…+7
-16
-
95. 匿名 2023/08/16(水) 18:05:35
>>60
離婚率しらないの?
私既婚側だけど正直なにがあるかわからなくない?
不倫や逆に離婚突きつけられる側になる可能性だってあるよね?
なんで死別や離婚を一切考えないのか?+0
-4
-
96. 匿名 2023/08/16(水) 18:05:47
>>91
それはなんともいやらしい視点でのお付き合いで+0
-1
-
97. 匿名 2023/08/16(水) 18:05:53
>>1
そんなもんじゃないの?
仲良くても、気軽に誘えないよ。
だって旦那いるんだし。
旦那のご飯とか面倒とかじゃなく、
独身じゃないんだから独身と同じように誘って、遊びに行ったりはできないでしょ。
+26
-1
-
98. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:04
>>1
結婚したら夫婦のこととか子どものことばっかり喋るから、独身からしたらつまらない。+24
-0
-
99. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:54
色んな感情があるんじゃない?
新婚だからって思いもあるだろうし、先を越されたって感情もゼロじゃないでしょう
逆に、どちらかでも結婚できたから親を安心させられると、ほっとした感情もあるかもしれない
甥っ子姪っ子が生まれたら、可愛くてたまらないって人もから、今は自分の新しい生活に注力してはいかが?
+3
-0
-
100. 匿名 2023/08/16(水) 18:07:03
>>34
韓国人までなら未だしも、在日でパチンコ屋っていかにもだから逆にひいちゃったんじゃないかな…(笑)
手のひら返しじゃなく。
在日パチンコ屋の成り立ちを聞くと普通は無理じゃないかな。+273
-6
-
101. 匿名 2023/08/16(水) 18:07:15
>>84
お花畑すぎ
昔バカな学生時代に将来は「花嫁さんになりたーい*」って言ったら担任に言われたよ
結婚はゴールじゃない離婚や死別を考えてちゃんと大学行って就職しろと
中学生でも理解したのになぜ既婚者はその可能性を一切排除して人生設計しているのか・・・+4
-9
-
102. 匿名 2023/08/16(水) 18:07:15
>>74
私なら毎週会うのはやめるわ
彼氏の状態ならいいとしても、旦那になるのなら邪魔しちゃ悪いし。
+27
-1
-
103. 匿名 2023/08/16(水) 18:07:27
>>36
勝手に自慢と思われるだけ
私からしたら日常だもん+12
-12
-
104. 匿名 2023/08/16(水) 18:08:07
私は結婚した友達と今まで通り付き合いたかったけど
友達の方が「ガル子もそろそろちゃんと相手見つけた方がいいよ〜」ってお節介おばさんになってしまった
相手はたぶん無自覚+34
-0
-
105. 匿名 2023/08/16(水) 18:08:19
>>1
姉とかなり仲が良かったけど、結婚したら誘えなくなった。
何曜日に誘っていいか、何時に誘っていいか、何時まで遊ぶつもりで誘うっていいかさっぱりわからなくて。
何より新婚で忙しいだろうなーみたいな感じで生活リズムがよくわかんなくなった。
私も結婚した今まで元のような頻度では会わないけど、そんなもんじゃない?
今は新しくできた家族を大事にするべき。
姉妹仲良しのままだと旦那さん嫌がるよ。+27
-0
-
106. 匿名 2023/08/16(水) 18:09:29
>>1
自分がそう思いたいのでは?
そう考えることで自分は今幸せで、姉は不幸で私を妬んでるんだって
無意識に自分を上げてるんだと思う
家庭持ったらお金の使い方から時間の使い方まで変わるのは分かるし、独身の時みたいに気軽なこと出来ないよね
そういうの全く意に介さず接したら、それはそれで独身の姉がーって、まるで自分が被害に遭ってるみたいに相談し始めるんだろうし
どうすれば気が済むんだろうね、一度考えてみては?
+49
-3
-
107. 匿名 2023/08/16(水) 18:09:33
>>96
昔は離婚できないから耐えて病む専業主婦たくさんいたけどそんな時代じゃないからね+1
-0
-
108. 匿名 2023/08/16(水) 18:09:36
>>40
私も。逆に子持ちの方が誘ってくるかも。
息抜きしたい!って言って子供預けて普通に遊ぶ。
結婚すると女の人って「旦那がいれば良い」になりがちだし、色々家のこととか揃えたり旦那と買い物行ったりとか当たり前になるから、予定も合わなくなる。
独身はお互いの日程でいいけど、既婚は旦那や子ども、預け先の日程まで考えてスケジュール調整しないといけないから気軽には誘えないし遊べない。
+55
-1
-
109. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:09
>>31
なんかわかる
恋愛上手くいかない友達がいて、私は結婚して順風満帆だと思われてたっぽいんだけど
義実家関係でトラブった話したらちょっとホッとしたような反応された。+5
-6
-
110. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:28
>>1
自分からもちゃんと誘ってますか?
誘い待ちとかしてません?+5
-0
-
111. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:41
私は友達の対応が雑になって縁切ったことある
結婚しても優しくしてくれた友達はいまだに仲良い+4
-0
-
112. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:42
>>1
嫉妬で嫌いになったのかもね
今頃ハンカチ噛んでるよ+0
-12
-
113. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:49
>>107
心配事の多い人生で大変ですね+1
-1
-
114. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:26
仲良い姉だよ
友達じゃないんだよ
気を遣って遠慮してるだけだと思うけど。+9
-0
-
115. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:36
>>8
この人と結婚するなら黒木華さんでも良かったんじゃ?って思う。こんなイケメンなのに女のレベルコレでいいんだ。もしかしたらこのレベルしか付き合えなかったのかも。日本の少子化はもうムリだろうね+113
-50
-
116. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:50
主は姉とあんまり仲良くないでしょ
仲良かったらそんな考えにならないし普通にこっちから連絡するし向こうも理由も話すし
仲良い関係ってもっと相手の行動の理由わかるよ
だからあんまり仲良くないのわかる+8
-2
-
117. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:51
>>83
横だけど
ガル見てる限り既婚女の方が攻撃的
ベビーカー
マタニティーマーク
そんなにムキにならなくてもってびっくりする+21
-0
-
118. 匿名 2023/08/16(水) 18:12:18
>>16
こうやって見るとなんだかんだお似合いだね
強烈な縁というか運命を感じる+66
-3
-
119. 匿名 2023/08/16(水) 18:12:33
>>103
見下してる態度がダメなんやない?
どうせ資産1億もいかないアッパーミドルかマス層の中ではいい方かって感じでしょ+2
-2
-
120. 匿名 2023/08/16(水) 18:12:57
>>109
ほんとに一瞬表情が揺らぐよね
+4
-3
-
121. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:13
>>113
なんも考えてない奥さんなら旦那さん不倫し放題だね+0
-0
-
122. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:16
>>94
お姉さんも忙しいんだよ
今たまたまそういう時期ってこともあるって書いてる人もいるしそう思っておこうよ+41
-0
-
123. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:51
>>54
私もそう思います
傲慢と言うか、盛大な勘違いと言うか…相手を下に見てるからこその発想だなぁと感じる
あと、余計なことは言ってないと言いながら、実はガッツリ言ってたりする+78
-3
-
124. 匿名 2023/08/16(水) 18:16:03
>>1
普通の感覚だと、結婚したら今までと同じってわけにいかないから、会う頻度は減るよ。
お姉さん側がそう考えるはず。
それを疎遠と言っているなら、そんな心配しなくていいと思う。+8
-1
-
125. 匿名 2023/08/16(水) 18:16:17
>>54
横
女の人って結婚するとその考えになる人多いじゃん?
「私は嫉妬される存在なの!」って
もうそうなっちゃうと、ただただ付き合いづらい相手としか思えなくなって
余計疎遠になる+77
-2
-
126. 匿名 2023/08/16(水) 18:16:27
>>1
あなたが身内の姉にマウント取るの
今に始まったことじゃないんじゃない?
+13
-1
-
127. 匿名 2023/08/16(水) 18:17:09
私もそうだったけど、自分が幸せじゃないと人の幸せは喜べないもんだよね。
友達だけどグループ内で私だけ独身になった時は、全部マウントに聞こえてきてしまってだんだん連絡取らなくなった。
またお互い環境が変われば以前ような仲に戻れる日が来るかも知れないね。+11
-2
-
128. 匿名 2023/08/16(水) 18:17:13
女医さんが独身一馬力でタワマン買った時あからさまにムッとしてた人が
年老いた両親と体の弱い弟さんをそのタワマンに引き取る形だって聞いて
とたんに「にこーーー!」としたことはある
あれはなかなか怖かった+17
-2
-
129. 匿名 2023/08/16(水) 18:17:46
結婚はまっったくなかった。
飲み会でも旅行でもバンバン行ってた。妊娠してからは気遣ってくれてる感は感じたよ。+1
-1
-
130. 匿名 2023/08/16(水) 18:17:55
>>4
これ、よくある言い訳だよね…+2
-35
-
131. 匿名 2023/08/16(水) 18:18:02
>>121
!? すごい発想ですね
普通はしないものですよ? 本当にびっくりした
+0
-1
-
132. 匿名 2023/08/16(水) 18:18:32
>>17
他の友達は地元に住んでるの?
それなら誘われなくなるのも理解できる。
例えば仕事の後にご飯行こう!という時、車で2時間の友達に声は掛けないし。+23
-0
-
133. 匿名 2023/08/16(水) 18:18:38
>>1
結婚はきっかけにしか過ぎなくて
元々地雷踏んでて嫌われてたかもだしね
これを機に離れようみたいな+15
-0
-
134. 匿名 2023/08/16(水) 18:18:45
>>34
もっとブレイクしそうだったのに、相手がどうあれ結婚のタイミングが悪かったと思う。
でも女の方の年齢的に、出産とか考えたらギリギリだったんだろうから、まあ2人にとっては最良のタイミングなんだろうけど、キャリア的には最悪のタイミング。
まあ、人気が磐石になってから結婚、とか思ってると婚期のがすし、難しいところ。
私生活がどうあれ突き抜けた個性や魅力があればまあ、代わりがいるっちゃいるタイプ。+163
-1
-
135. 匿名 2023/08/16(水) 18:19:21
悪いと思って遠慮してるだよ。
家庭持ちになったんだから。
反対に私の友達で全く普通に25時ぐらいにも電話かけてくる子が居て困ったよ。たしかに独身の時はそれが普通だったけどさ。
結婚して変わったって責められたが他の友達は夜中に電話したり「今、どこ?まだ仕事してるなら晩御飯一緒に食べよー」など控えてくれたよ。
約束してご飯や遊びに行くようになった。
+4
-0
-
136. 匿名 2023/08/16(水) 18:19:25
>>133
それはある+5
-0
-
137. 匿名 2023/08/16(水) 18:19:46
>>125
男だって友達から飲みに誘われる機会減るのになんで女側だけ嫉妬発動するんだろうw+25
-0
-
138. 匿名 2023/08/16(水) 18:19:54
>>34
手のひら返しというか、引いて冷めただけだと思う+200
-2
-
139. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:38
>>31
うちの母はよくこういう事を言っていたけど、娘から見ると被害妄想が激しくて悪いように(自分のとりたいように?)とっていた
母の姉ですら「そういうところあるわ」と言っていた+8
-1
-
140. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:03
>>131
普通ってあなたの中でだけですよね?
旦那さんは違いますよ+0
-1
-
141. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:57
>>1
仕方ないと考えるしかないですよね+0
-0
-
142. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:00
>>54
嫉妬されてる!!みたいなかなりズレた勘違いというか、被害妄想というか…
変なの〜
ってさ、主のコメントには姉が離れたって事実しか書かれて無いのにほとんどあなたの想像で主を否定してるよね?その方が性格悪いって思ったんだが+6
-16
-
143. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:02
>>93
可哀そうだよね
私も氷河期だけど自分の子供の進学と就職、正直イージーすぎてびっくりしたもの
圧迫面接もなし もともと資格の強さを知ってる世代だから仕事選びもするっと
あと働き始めた後もめちゃくちゃ上司とか優しいって 若い子が貴重だから
この二者が仮に友達だったと仮定したらあまりの違いに絶望するのもわかるんだよね+38
-2
-
144. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:12
>>115
黒木華ちゃんならもっとクリーンなお相手が沢山いると思う。+139
-5
-
145. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:26
>>119
見下してるつもりはない
みんなも旦那、彼氏から貰った物sns載せてるし
私だって載せてもいいよね、ブランドだからって
やってる事は同じなのに自慢だとかうざいわ+6
-5
-
146. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:27
身内が「(都会寄り)で働いている人っていうのもあって職場の人の態度が急に変わって〜」
「独身の子はやっぱり暗い顔になって〜」と言っていたけど、単にウェディングハイが見せた幻想か、
独身の人を見下したり浮かれているのが相手に伝わっているだけだと思った+19
-0
-
147. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:27
>>1
初めての妊娠を仲良しの女友達(既婚子無し)に報告したら、週に1回はきていたLINE(雑談)がぱったり来なくなりました。でも正直結婚して平日も休日も忙しいので疎遠くらいが丁度良いです😓夜ご飯のお誘いとかもらってもほとんどの場合行けないです😓+0
-14
-
148. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:52
>>12
男だって目に見えて減るよ
むしろ男の方が顕著+28
-4
-
149. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:08
>>123
うん、私ならこんな妹いやだわ
姉が結婚して出産したけど、やっぱりこっちは忙しいだろうし気遣うよ
で、姉の方からめちゃくちゃ誘ってくるw
私も仕事や週末のプライベート予定が忙しいので、毎回は付き合えないけど+20
-1
-
150. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:15
>>139
横
どんな些細な反応も嫉妬に結び付けられたらたまんないよね+4
-0
-
151. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:21
>>62
面白かったドラマの話題で、自分から言ってたのよ…
「チェリまほ見てたけど面白かったよ、とにかく町田啓太の顔が良い!」みたいな感じで+4
-10
-
152. 匿名 2023/08/16(水) 18:23:28
>>34
反日なのに日本に住んで仕事もしてんでしょ?
おまけに日本人と結婚...?
なんかこういう人ってわけわからないね
嫌いなのに文句言いながら日本に住み着く
日本や日本人に何を期待してるんだろう?
日本人は韓国人を幸せにするためのボランティア国民じゃないことをちゃんと認識してる?+290
-3
-
153. 匿名 2023/08/16(水) 18:24:00
>>1
ねえ、本当に姉の話なの?友達じゃなくて?
姉って身内だし離れるも何も無くないか?+14
-1
-
154. 匿名 2023/08/16(水) 18:24:37
>>1
姉はやっと解放されたとのびのびしてるのかも。+14
-0
-
155. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:08
>>152
あいつら思想が寄生虫と同じだからね🪱+126
-4
-
156. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:13
結婚相手が苦手でも疎遠になるよ+8
-0
-
157. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:17
>>152
日本にずっと住んでるなら反日じゃないんじゃない?+5
-58
-
158. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:36
>>140
そう思うことで遠回しに自分を守って生きてきたんでしょうね
「世の中意外とみんな不幸になる!でも私は覚悟してるから平気なはずなの!そうだと言って!」って
なんか可哀そうになってきたので、もうコメント大丈夫です
非科学的だけどハズレっぽい体質って伝染するような気がするしわたしももう見ません
+1
-2
-
159. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:41
>>1
流石に既婚者を誘ったり頻繁に連絡とったりは遠慮しない??
家族優先になるんだろうなって思うし今まで通りとは行かないと思うよ+15
-0
-
160. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:54
>>1
超晩婚だったから全く変化なし
むしろ疎遠になってた既婚の友達や親戚と縁が復活したりした+0
-0
-
161. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:36
>>142
わかる
旦那が元セフレと判明、気まずくて離れた
並に妄想入ってるよね+0
-8
-
162. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:41
>>125
まじでそういう勘違いする女多いよ
私からすると、いやいやあんたの旦那みたいなんは私のタイプではないし、正直あんなのと結婚するより独身の方が良いから嫉妬なんてせんわw
って思う
変な旦那、非常識な旦那、キモい旦那連れてる女ほど、こういう自惚れが多いから不思議+43
-1
-
163. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:54
普通に遠慮はあるよね。
独身の時みたいに自由ではないもの。
私が友人の結婚を機に疎遠にしたのは一人だけ。
ニートで爺さんと結婚したのがいて、いろいろ買ってもらうらしくて会う度自慢していたので聞くのが面倒になった。+2
-0
-
164. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:57
結婚した途端人が離れていくのって既婚者本人が失礼な言動や不義理した可能性が7割だけど、実のところ、心当たりが本当にないなら配偶者が嫌われてるかもしれない。これは言えないからね。私も友達の旦那が嫌いで、その子とは遊びたかったけど結局疎遠になっちゃった。だってそのダンナ勝手についてきたりするし。旦那に話共有されるのも迷惑だから(そのダンナの友達も間接的に知ってるから)。
その子には罪はないし私も友達を失いたくないけど、あのダンナとは付き合いたくないんだよね。
1さんは身内にということだから、新婚生活邪魔しちゃ悪いと思ってるのと、旦那のことがあまり好きじゃないのかも。お前の姐さん独身だから暇でいつも来るよね、とか言われたらもう二度と遊ぶかって思うし。私も身内の配偶者の親にいい年して独身見たなこと言われたことあって、難なの個に人達って思って付き合いたくないって思ったことあるわ。
うちの親も兄弟がいない場所では怒ってた。がるちゃんにそんな失礼なこと言うなんて許せないって。+19
-0
-
165. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:00
>>4
だよね。自分の親を考えてみなよ
叔父や伯母が頻繁に来てたか?連絡毎日来てたか?考えたらそうじゃないって分かるじゃん
家庭ができたらそっち優先ってなるんだよみんな
+116
-0
-
166. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:07
>>4
そうだと思うわ
だってこの主は姉が変わらず仲良くしたって
今度は「気を遣えよ」って絶対言うタイプ+66
-3
-
167. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:12
>>27
バリキャリの女にケンカ売ってるんか?その旦那。
通りで、仕事してると女には嫌な態度をとる男に出会うわけだ。+48
-0
-
168. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:44
>>158
自分をアタリだと勘違いしてるだけで旦那からしたら十分ハズレだよ
長文でいちいち鬱陶しい+5
-1
-
169. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:53
>>1
結婚すると今は旦那さんいるから邪魔かな、子供もいたらこの時間は無理だよなぁとかで連絡控えたことある
やっぱ独身の時のようには気軽に誘えない
あっちから連絡きたら待ってました〜!って感じ
+5
-0
-
170. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:28
>>4
身内ならこれだと思う。
主さんは良くても、今まで通り何でも話されたら旦那さんが気遣うかもしれない。+38
-0
-
171. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:40
>>115
私もそれ、思ってしまった...
美人がそんなにカッコよくない人と結婚するパターンはゴロゴロいるけど、このパターンはないよね。
+70
-8
-
172. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:19
>>16
小林麻耶、一時痩せて顔色悪かったけど持ち直したね
元気そうで何より。+44
-1
-
173. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:45
>>171
B専とか?+20
-2
-
174. 匿名 2023/08/16(水) 18:32:08
私は姉の旦那が嫌いだから会う回数どんどん減らしたよ
付き合ってる頃に「彼氏だよ」と紹介されたんだけど、身体的な特徴を揶揄るような感じで「同じやな~」ってジロジロと脚から胸の辺りまで見てきて、気持ち悪いし本当に無理だったから
付き合ってるときも「あの人苦手」と姉には何度か伝えてたんだけど、結婚すると聞いた時は「嘘やろ!?」と叫んでしまったくらい嫌だった
姉を誘えば必ずあの旦那が姿見せるし、嫌でも挨拶しないといけないのも苦痛で、避けるような事ばっかりしてた。
でも、親族の集まり等は私が引き下がる様に母から言われてしまったので(来なくていいと)、姉も自分の旦那より私の方を迷惑と思ってたんだろうね
身体ジロジロ見てきて「同じやな~」と揶揄られた事を、あの時点でハッキリ姉に言っておけばよかった
+20
-0
-
175. 匿名 2023/08/16(水) 18:32:11
>>143
時代ガチャ みたいなもんよね+11
-1
-
176. 匿名 2023/08/16(水) 18:32:13
>>142
>姉が離れたって事実
トピ主の話を全面的に鵜呑みにするタイプか〜w
>>123も言ってるけど、下に見てたり、余計なことは言ってないと言いながら実はガッツリ言ってたりして、離れてる原因を作ってる可能性も十分高いよ
兄弟姉妹が結婚しただけで、それまで仲良かったのに嫉妬に狂って疎遠にするなんてことないから
普通に喜ぶよ、ただの知り合いや友人とも違う+27
-1
-
177. 匿名 2023/08/16(水) 18:32:19
>>94
なんで結婚してからって決めつけてるの?お姉さんのタイミングもあるのでは?無視はよくないけどそうせざるを得ないような状況もあるかもって思うようにしてみたら?“結婚したから疎遠にされた!”ってあくまでも主の想像なのに……勝手にお姉さんの心境を決めるのやめなよ+40
-4
-
178. 匿名 2023/08/16(水) 18:33:13
>>87
これかもしれないね+13
-0
-
179. 匿名 2023/08/16(水) 18:33:25
>>1
結婚したのが昨年末って、いま8月半ばだよ?
お姉さんが「あからさまに離れていった」こと、今気付いたの?
それともお姉さん以外の親族友人にも距離置かれてると気付いて、ヤダーどうしようみんなが私に嫉妬してる!聞いて聞いてー!!って感じ?
大丈夫、あなたがいちばん幸せだよ、頑張って♥️+1
-1
-
180. 匿名 2023/08/16(水) 18:34:02
>>152
自分の意思で来た一世と違って二世三世はファンタジー祖国像に逃げてこじらせがち
+101
-0
-
181. 匿名 2023/08/16(水) 18:34:12
>>94
姉と主さんの年齢は?+1
-0
-
182. 匿名 2023/08/16(水) 18:35:44
>>118
顔似てるよね+18
-1
-
183. 匿名 2023/08/16(水) 18:36:13
>>94
無視されるほどの要らんこと、何か言っちゃったか?+28
-0
-
184. 匿名 2023/08/16(水) 18:36:42
>>39
本当それ。
これで解散でもいいくらいのコメだわ。+18
-1
-
185. 匿名 2023/08/16(水) 18:37:00
>>36
なんかこういうコメ見ると何しても自慢と捉える36さんみたいな人の存在の方がめんどくさそう+6
-3
-
186. 匿名 2023/08/16(水) 18:38:21
>>125
>女の人って結婚するとその考えになる人多いじゃん?
「私は嫉妬される存在なの!」って
なんでこんな考えになるんだろうねー?
私の友人にも結婚出産したとたん「私は忙しいから、有休使って会いに来て」と言われて、距離置いた。
忙しいならまた今度で、と断っても「ベビーシッターなんて高いし、すぐに見つからない!」となんか逆ギレしてたし。不思議だねぇ。+34
-0
-
187. 匿名 2023/08/16(水) 18:38:45
>>94
姉妹は友達ではないので、寂しいけど仕方ないかもね。
遺産相続で関係悪くなるきょうだいよりは幾分マシかも。+22
-0
-
188. 匿名 2023/08/16(水) 18:38:48
>>185
昔の日本人が奥ゆかしかったのってそういうやつ対策なんだろうね
昔の人の知恵ってすごいなって思う+2
-3
-
189. 匿名 2023/08/16(水) 18:39:14
>>150
「口元が笑ってた」とか「一瞬残念そうな顔してた」とか、どうとでも取れるでしょうよというようなことで被害妄想するから嫌だったよ+9
-0
-
190. 匿名 2023/08/16(水) 18:40:12
それを言ったら親も離れてったわ
独身時代は一緒に住んだり一緒にライブ行ったり買い物いったりしてたのにな+0
-0
-
191. 匿名 2023/08/16(水) 18:41:18
>>162
自己リプだけど、私は前に、元々酒癖が悪くて暴れたり自己中な言動が多かった元同級生と、ちょっと距離置きたいなぁと思ってた頃にちょうどその子が結婚して、結婚相手が某俳優の木○ほ○か?にそっくりの一回りくらい歳上のおじさんだったんだけど、距離置くために元から私からは一切誘わないようにしてたから、向こうが結婚して誘ってこなくなったら一切会わなくなったわけ。
そしたら、共通の知り合いにガル子が嫉妬してるって意味不明なこと言われてたw
あんたの旦那みたいなん、タイプじゃないから私は1億もらえるとしても食事すら断る!嫉妬するわけないから安心して!って思った。+17
-0
-
192. 匿名 2023/08/16(水) 18:43:00
>>125
「あなたの旦那さん(お子さん)、嫉妬されるような存在じゃないでしょう!」というような人ほどこれを発動するのが不思議+27
-0
-
193. 匿名 2023/08/16(水) 18:43:32
離れていったというより、私が結婚してから県外に引っ越したから気軽に会えなくなった。
私以外独身だったからお互い誘いづらかったのもあって徐々に連絡も減って会わなくなった。
今は連絡先も知らない。+1
-0
-
194. 匿名 2023/08/16(水) 18:43:55
結婚した友達は家庭の話、子供が出来たら子供の話がメインになったので
自然に疎遠になったな
一番仲が良かった人は会う時にいつも旦那が同席してるのが嫌だった
旦那と友達になった訳じゃないからね
+15
-0
-
195. 匿名 2023/08/16(水) 18:45:41
>>192
逆に自己肯定感低いと思う
こんな私がこんないい旦那(並)と結婚できるなんて嫉妬される!(私なら嫉妬する=自己肯定感低いから独身は耐えられない)+3
-2
-
196. 匿名 2023/08/16(水) 18:45:57
>>1
>姉は独身のため早く結婚したら?等の余計なことは言っていません
いちいちこんなこと書いてるここにすべての答えがある気がするけど…
口に出さなくても普段から態度に出てたんじゃないの
そういうのって自覚なくても周りは気づくもんだよ+25
-1
-
197. 匿名 2023/08/16(水) 18:46:08
>>173
そんなんじゃなく韓国人相手だからもっと闇深そう+35
-1
-
198. 匿名 2023/08/16(水) 18:47:12
コロナ禍の中で結婚したんだけど、コロナだから友達も誘うの控えてるよねって思ってたら私抜きの独身組で遊んでた。私気遣われてたみたい。
うちはまだ子供いないしお互いある程度自由にやってるから遊べるんだけど…。子持ちとも独身とも距離を感じるよ。+1
-0
-
199. 匿名 2023/08/16(水) 18:47:24
>>50
姉妹なのに?w+0
-3
-
200. 匿名 2023/08/16(水) 18:48:22
>>196
いやいや、書かないとガルはすぐ余計な事言ったんじゃないの?とか言うでしょw+1
-0
-
201. 匿名 2023/08/16(水) 18:50:08
>>53
フリーターなら周りもフリーターでお金ないからでは+9
-0
-
202. 匿名 2023/08/16(水) 18:52:11
>>35
2コメ狙って数秒しくじってるからまだまだだよね(笑)
もっと指を早く動かすトレーニングをしてゴールドユーザーとして君臨しないと
+4
-0
-
203. 匿名 2023/08/16(水) 18:53:17
>>1
急に離れていく人はいなかったなー。価値観が変わってじっくりと距離が空いていくって感じだった。+2
-0
-
204. 匿名 2023/08/16(水) 18:53:37
>>1
そりゃ独身の頃のように気軽に誘えないし、関わるのも控えるよ
あなたはいい加減結婚して家庭を持ったって自覚を持った方がいいよ+6
-3
-
205. 匿名 2023/08/16(水) 18:54:16
>>119
なんかすごく哀れ。+3
-0
-
206. 匿名 2023/08/16(水) 18:54:30
>>103 インスタとか自分の生活だし趣味、日記みたいなのでやってるものの友達に『貴族の生活w』とか言われたなぁ。でも日常だから仕方ないの分かるし分かってくれる友達だけでいいやーって思いました。+5
-2
-
207. 匿名 2023/08/16(水) 18:55:01
>>115
でも町田啓太の方が惚れてる感じだったよね+60
-7
-
208. 匿名 2023/08/16(水) 18:55:08
>>200
それならそうで「どうせこの人はこうだ」と決めつける性格が表れてるからやっぱりどっちにしろクセツヨ主としかw+6
-0
-
209. 匿名 2023/08/16(水) 18:56:10
>>118
麻耶ちゃんって若い頃は間違いなくモテモテで、よりどりみどりだったろうに、終着駅は微妙な男を選んだよなー+26
-1
-
210. 匿名 2023/08/16(水) 18:58:06
>>192
ガル民にも多いよねw
本人と一緒で旦那も子供もめちゃくちゃレベルが低いのに、子供産んで社会に貢献してる私に嫉妬してるんだろ!と、独身高学歴キャリアウーマンを叩くガルババ達はよく見るw
いや、あなたの子供が5人産まれたって貢献にはなりませんよ…っていう。+26
-0
-
211. 匿名 2023/08/16(水) 18:58:38
底辺生活からいきなり結婚が決まった
第三者から見てもいい結婚だった
住む場所なら田舎の地元→都会みたいな
(田舎がダメとかでなく私も周りも都会に憧れてた)
そしたらそれまで仲良かった人たちの態度がガラッと変わった
チクっと嫌味を言ってきたりマウンティングしてきたり
ずっと下に見てた安全牌が大逆転して悔しかったんだろうと今ならわかるけど、当時は理解できず悩んだっけなー
今ではたくましくなってマウント気質の人をすぐ見抜けるようになった+5
-0
-
212. 匿名 2023/08/16(水) 18:59:08
>>1
出産してから友人と疎遠になって全然誘われなくなって落ち込んでた時期あった。
でも、空いたい人には会おうと思って自分から誘うよう心がけてるよ!
それでも会えない人はもう誘わないし、縁がないだなと思ってそのまま。続いてる子は続いてる。+3
-0
-
213. 匿名 2023/08/16(水) 18:59:57
>>210
旦那なり息子なり男を得るとおかしくなる女一定数いるからね…+16
-0
-
214. 匿名 2023/08/16(水) 19:03:29
うつ病で自殺未遂繰り返して何度も措置入院してた友達が、何年かずっと付き合ってた彼氏がいるのに出会って3ヶ月ぐらいの別の10歳上の男とデキ婚するから結婚式来て!受付もして!って連絡きて欠席の連絡した後に全ブロックした。
うつ病治ってなくて何十錠も薬飲んでるんだぁーとか笑いながら言ってる状態で子供産もうとしてる所にドン引きした。薬飲み続けたままで胎児は無事なのかだけが気になってる…。+3
-1
-
215. 匿名 2023/08/16(水) 19:03:43
>>162
がるちゃんで「旦那に近づく女がいたら許さん!」って見かけるのもそれか!+7
-0
-
216. 匿名 2023/08/16(水) 19:03:51
>>100
うのの旦那さんみたいに金持ちなのかな嫁+56
-0
-
217. 匿名 2023/08/16(水) 19:05:04
>>30
私は子供作るつもりはなかったから、結婚しようがどんどん誘って欲しかった。
でも独身の友達はそんな事わからないし、夜や週末祝日は誘っちゃ悪いかな、とか遠慮するだろうから(既婚の友達には自分も最初遠慮してた)会いたい友達は自分から誘ってた。
そしたら独身の友達も、私は夜も週末も遊べるんだとわかったみたいで向こうからも誘ってくれるようになったよ。
+53
-1
-
218. 匿名 2023/08/16(水) 19:06:23
>>94
仲の良い姉妹だったら、連絡無視されるのが続いたらもっと色々具体的に考えて心配したり確認しない?
返信すら出来ない程多忙か、体調悪いんじゃないかとか
または自分の言動をあれこれ振り返るとか
結婚したこと自体じゃなく、紹介してから顔合わせ結婚式とかの都度、姉含む自分の実家を振り回したり、対身内とは言え礼儀をないがしろにした態度取って嫌な思いさせなかったかとか
「未婚既婚に別れたら疎遠になるのも当然なんでしょうか?」って感覚がよくわからない
自分で勝手に答えを用意してるように感じる+50
-0
-
219. 匿名 2023/08/16(水) 19:06:34
>>143
私は氷河期でも就職活動ではいい結果出せたほうの人ではあるんだけど、最近の若い子の甘やかされ具合やレベルの低さ、そこから出てくる世間知らずの言動にイラっとすることあるわ。
なんかオマエ氷河期なら1社も内定ないから、お前みたいな不出来で調子こいてる奴に甘やかす奴もいねーから!調子のんな!って言いたくなる気持ちを抑えてスルーしてる。
ホント周りが甘すぎて恵まれてるから勘違いも激しいしできも悪い癖に承認欲求だけは人一倍、いちいち口答えみたいな口調でものきいてくる態度に はあ?って思うこと多数。
口のきき方一つでもマジでイラつくなあって思う。で、中にはちゃんとした親御さんに育てられてて若い子でもちゃんとした子がいるのね、そういう子を褒めてるとむくれるし。
勘違いの若者って大っ嫌い、お前全然できてねーから!って言いたくなるわ。言わないけど。+12
-9
-
220. 匿名 2023/08/16(水) 19:07:13
>>30
でもさー、そう言っても変わらず誘ったら誘ったで絶対
「やっぱり独身の人に既婚の事は分かんないよね。旦那のご飯とか全く気にせず出るわけにいかないのに」とか言われてるんだよ。きっと。
だから誘わないがお互い1番だと思うのに、そうするとこのトピのようになるわけよ+84
-1
-
221. 匿名 2023/08/16(水) 19:09:26
姓名判断士です
名字が変わって兄弟姉妹との縁が薄い字画になったのかも
+1
-0
-
222. 匿名 2023/08/16(水) 19:12:14
>>8
高嶋政伸の元奥さんに似てない?
この写真だけかな?+242
-2
-
223. 匿名 2023/08/16(水) 19:12:35
+7
-2
-
224. 匿名 2023/08/16(水) 19:14:13
>>94
姉離れしろってことじゃない?
今までもお姉ちゃんお姉ちゃんって感じだったんじゃ?
結婚したんだからお姉ちゃんも夫婦として自立して欲しいと思ってるのでは。+23
-0
-
225. 匿名 2023/08/16(水) 19:14:20
>>199
姉妹だろうと誰だろうと、時間を取らせたら夫婦の時間は少なくなっちゃうよ
そう思っての気遣いかと思う+5
-0
-
226. 匿名 2023/08/16(水) 19:14:51
まぁなんていうか、それまでは気軽に遊びに誘えてた友達も結婚しちゃうと旦那のもの感出るというか、いちいち旦那の許可取らなきゃ遊びにいけなくなるからね
誘うハードルは高くなるよ+6
-0
-
227. 匿名 2023/08/16(水) 19:17:28
>>94
結婚がどうこうとかじゃなくて、家にいたら気軽に出かけれたし誘えたけど住む場所も違うから都合が合わなくなったんじゃない?
妹が別世帯になった寂しさもあるかもしれないけど、いつまでも大切に思ってたらまたお姉ちゃんからも連絡くれると思うよ+18
-0
-
228. 匿名 2023/08/16(水) 19:17:51
>>34
匂わせとか韓国人とかまじでどうでもいい
付き合ってる男のファンを公に悪く言う女と結婚したのがマジで無理
今まで積み重ねてきた物全部ナシにしたの笑う
引退でもするのか?って感じだったw
ファン続けてる人すごいよね
いくら応援しても2人で笑われてるって考えないのかな+137
-4
-
229. 匿名 2023/08/16(水) 19:17:56
>>30
本人に聞けばよくない?
私の周囲では、週末は家族で過ごしたいけど平日の夜は遅くても大丈夫な人、逆に週末の方が外出しやすい人、早めに予定を合わせれば大丈夫な人、先の約束はできないけど都合の良い時に声かけて欲しいと言う人、いろいろよ。
+32
-0
-
230. 匿名 2023/08/16(水) 19:18:15
>>219
なんかほんと、毎日お疲れ様です+4
-5
-
231. 匿名 2023/08/16(水) 19:19:11
>>94
今まで妹の都合だけ聞けばよかったけどこれからは旦那の意向も気にしながら誘わないといけないと思うから気軽には誘いにくいよね
連絡は以前もLINEとかで頻繁に取り合ってたのかな?+17
-1
-
232. 匿名 2023/08/16(水) 19:22:10
>>222
民族が同じだからね+102
-2
-
233. 匿名 2023/08/16(水) 19:22:23
>>213
息子でも…!?笑+5
-0
-
234. 匿名 2023/08/16(水) 19:25:07
>>1
私なんかより夫といたいよね、って遠慮してるんだろ
中には、私たち新婚なのに誘ってこられてほんと鬱陶しい!空気読めよ!となる人もいるからね。
自分から相手に連絡して会う約束してもいいんだよ+5
-0
-
235. 匿名 2023/08/16(水) 19:26:05
>>54
姉が独身だからと書いてる時点でなんかなぁと思う
+29
-0
-
236. 匿名 2023/08/16(水) 19:27:11
>>1
離れたどころかかなり嫌がらせまでされました+2
-3
-
237. 匿名 2023/08/16(水) 19:28:46
>>125
そういう人って自分が独身の頃は既婚者に嫉妬してたんじゃない?
だから他人もそうだって思ってるんだよ
周り見てると結婚しても昔の友達と続いてる人
結婚して周りから友達いなくなった人
2パターンあるけど、結婚して切られてる人は普段から自己中で友達を大切にしてなかった人達だよ。
結婚して友達関係続いてる人もいるのは何故か考えた方がいい+23
-0
-
238. 匿名 2023/08/16(水) 19:29:19
>>94
結婚したときの態度に問題があったんじゃない?>>1に滲み出てるよ+17
-0
-
239. 匿名 2023/08/16(水) 19:31:10
>>27
どうでもいいのに最後まで読んじゃった
佐田真由美の旦那って野村訓市だよね?
確かにずっとモテてそう+19
-0
-
240. 匿名 2023/08/16(水) 19:31:19
>>219
貴女はちょっと違う。+7
-1
-
241. 匿名 2023/08/16(水) 19:35:31
主です
以前は姉とは他愛もないLINEのやりとりをしていました
それもなくなり返事も来ないので会っていません
実家には行っているようなので体調が悪いとか仕事が忙しいなどではないと思います
姉には彼氏がいるのですが今までそれでも遊んだりしていたので彼氏ができたからという理由でないと思います
1に結婚したら?云々と書いたのは彼氏と早く結婚しなよなどそういうことは言っていないということで書きました
姉は私より学歴もキャリアも上なので見下したりするような相手ではないです
なぜこうなったのかわかりません+3
-10
-
242. 匿名 2023/08/16(水) 19:39:20
そんなめでたい事でも疎遠になるのか
私の場合 不幸な事がきっかけで
誰もいなくなってしまって
友達って何なん?って落ち込んでたわ
+0
-0
-
243. 匿名 2023/08/16(水) 19:41:27
>>241
実家に親いるんでしょ?
どうしても気になるなら親に聞いたら?
そこまで仲良い姉妹が急にそうなったら親もアレ?ってなるんじゃない?
姉自身元気なら放っておいた方がいいだろうけど主の気がおさまらないみたいだし+16
-0
-
244. 匿名 2023/08/16(水) 19:43:29
自覚なくても自慢してる人いるよ+3
-1
-
245. 匿名 2023/08/16(水) 19:45:35
>>241
あー…
無自覚でやらかしてるんじゃない?
親にも相談せずがるでトピ立てるあたりも無理だ+19
-1
-
246. 匿名 2023/08/16(水) 19:47:09
>>9
和代さんの勝ち誇ったドヤ顔凄い!!+34
-2
-
247. 匿名 2023/08/16(水) 19:47:34
>>8
奥さん韓国人と言うより北朝鮮の美人って感じ
済州島からの密入国者じゃなくて北朝鮮からの戦前の密入国者の子孫等?+20
-23
-
248. 匿名 2023/08/16(水) 19:48:37
>>40
わかる!自分からはなかなか誘えないかも
仕事して家事して、自分のタイミングで
できないことも増えただろうし、とか
色々考えちゃう+12
-0
-
249. 匿名 2023/08/16(水) 19:51:17
>>241
他人のネット民がわかる訳ないじゃん
姉が結婚に嫉妬してるとどうしてもアピールしたいの?
そんなに理由知りたいなら実家に聞けば?+10
-2
-
250. 匿名 2023/08/16(水) 19:56:26
自覚がないだけで相手が嫌がること言ってる可能性もあるよ
自分では言ってないと思ってても本人は気づいてないものなのよ
あとは相手は独身だから気を遣ってあげてるのに…っていう態度が出てたり+7
-0
-
251. 匿名 2023/08/16(水) 19:56:41
>>18
ホントに意地が悪い奴だね。
鈍いのか分かっててわざとヤッてるかのどっちか。+7
-0
-
252. 匿名 2023/08/16(水) 20:04:23
本当に仲の良い姉妹だったのか疑問
+3
-0
-
253. 匿名 2023/08/16(水) 20:04:57
>>1
結婚したことチヤホヤしてくれないから気になってるの?+3
-0
-
254. 匿名 2023/08/16(水) 20:06:00
>>1
周りが、もっとうらやましがって構ってほしいということ?+4
-0
-
255. 匿名 2023/08/16(水) 20:13:07
>>219
就職できた人でもこうなるってすごい時代だったんですね……
私は理系で施工管理系?の即戦力だった彼氏と結婚しちゃったから就活しなかったけど+2
-8
-
256. 匿名 2023/08/16(水) 20:19:28
私は未婚側だけど、結婚した友人にはあまり連絡取らない。遠慮もあるけど、それだけじゃなくて誘っても旦那を理由に断られることが増える、会話の大半が夫婦間の話でつまらなくなる、ので連絡とっても苦痛になる。+9
-2
-
257. 匿名 2023/08/16(水) 20:22:26
職場で独身女性ばかり年上も年下もいるのチームリーダーだったけど、明らかに独身の年上の部下からは当たりが強くなった。既婚者や後輩は温かく祝福してくれたけど。+1
-3
-
258. 匿名 2023/08/16(水) 20:28:15
>>1
離れたというか、ずっと私を見下して馬鹿にしてた友人に報告した途端、連絡無くなった
他の友人から聞いたら、他の友達を誘っては私の悪口ばっかり言ってるらしい
そもそもなんで友達だったんだろうと、今考えると謎でしかない+8
-1
-
259. 匿名 2023/08/16(水) 20:37:40
別に主から誘えばよくない?
そりゃ独身者は遠慮するよ。
『旦那の晩ごはんがー』とか言われたくもないしね。+9
-1
-
260. 匿名 2023/08/16(水) 20:39:18
>>31
お前は何様だ。+4
-0
-
261. 匿名 2023/08/16(水) 20:42:45
今ってそんなに既婚だからって遠慮する?
昔は寿退社とかで専業主婦になって晩御飯作ったりしないといけなかったみたいだけど、今は産育休も多いなか、専業やパートになるにしても少なくとも妊娠出産関係あるまではお互いに正社員のままじゃない?
ご飯も女性だけじゃなく男性も作る時代にそんな気にしてってならなかったけど私の周りだけなのかな。+1
-1
-
262. 匿名 2023/08/16(水) 20:48:28
>>1
変わった側から連絡しないと大体疎遠になる+2
-0
-
263. 匿名 2023/08/16(水) 20:50:18
>>34
町田啓太は顔が好き!
奥さんが羨ましい〜って思った。+3
-39
-
264. 匿名 2023/08/16(水) 20:51:18
>>27
これ観てた。
うろ覚えだけど、佐田真由美が
夫が浮気したり暴力振るうような人なら
幸せでは無いじゃない?的な事真顔で言って
亜希さんの立場は??って思った。
佐田さんも嫌味のつもりでも無さそうで正論だし
ただ私だけがハラハラしたわ。
+23
-0
-
265. 匿名 2023/08/16(水) 20:51:37
>>223
近藤春菜起こした回だw+1
-0
-
266. 匿名 2023/08/16(水) 20:52:07
>>34
supremeのステッカー半分こで引いたファンの人たち多いんじゃないかな+90
-0
-
267. 匿名 2023/08/16(水) 20:59:35
>>228
ファンに何か言ったの?+20
-0
-
268. 匿名 2023/08/16(水) 21:01:05
>>14
うんうん遠慮するよね!
私も姉と仲良くてしょっちゅう会ってたけど、結婚してからは遠慮するようになった。新婚生活のお邪魔したくなかったもん。
たまーに、誘ってもらったら顔出してたけど長居せずにを心がけてた!
姪っ子が生まれてからは遠慮ももちろんしつつ顔出す回数増えたけど!笑
>>1
いいお姉さんだと思う!妹にもだけど旦那さんにも気を遣って遠慮してるんだと思うよー!
+33
-0
-
269. 匿名 2023/08/16(水) 21:02:45
>>4
これがほとんどだと思う
若い時何も知らずに遊びに誘ったらランチしかだめって言われてから既婚者誘わなくなった
誘われたら楽+6
-0
-
270. 匿名 2023/08/16(水) 21:06:24
>>259
きっちり夕方から晩御飯つくる家庭なのか旦那が夜勤で夜は暇なのかとかバラバラだし他人は家庭の事情わからないから独身からすれば誘ってくれた方がいい
+2
-0
-
271. 匿名 2023/08/16(水) 21:06:33
>>8
なんで町田はこのひと選んだんだろ?+150
-3
-
272. 匿名 2023/08/16(水) 21:11:29
>>1
土日、誘えないから都合が合わないし
自分の悩み事を旦那にまで喋るオンナとかは
友達でも無理、と思うから
予定はさすがに無理でも
友達の悩みはダンナには喋らない+0
-0
-
273. 匿名 2023/08/16(水) 21:12:24
>>40
完全同意。私も独身だけど、独身側からしたら、既婚(+子持ち)の友達は忙しいだろうとも思うし、向こうも独身には気遣うのかもなんて思ったりする
それで恨むとか嫌いになるとかは決してないんだけど。だから年1でLINEとか年賀状交換するくらい
というか30過ぎると独身同士でも仕事の環境とか居住地の関係とかで気軽に会いにくい+19
-0
-
274. 匿名 2023/08/16(水) 21:23:41
>>271
嫁の実家はどえらい金持ち+91
-1
-
275. 匿名 2023/08/16(水) 21:26:30
>>267
ディスってたよ+39
-0
-
276. 匿名 2023/08/16(水) 21:26:34
未婚側からの意見だけど、
結婚したらそっちがメインになるでしょ
その空いた時間で片手間に会ってもらっても、余計心が寂しくなるんだよね
自分の扱いが片手間になる感じが寂しくてそれが嫌で距離を取ったことはあるよ+2
-1
-
277. 匿名 2023/08/16(水) 21:34:06
>>4
これにあからさまな自演連投がいて笑うw+10
-0
-
278. 匿名 2023/08/16(水) 21:41:43
>>1
出産してから友人と疎遠になって全然誘われなくなって落ち込んでた時期あった。
でも、空いたい人には会おうと思って自分から誘うよう心がけてるよ!
それでも会えない人はもう誘わないし、縁がないだなと思ってそのまま。続いてる子は続いてる。+1
-1
-
279. 匿名 2023/08/16(水) 21:47:35
>>1
あるある!すごいわかるよ!、
そして相手が結婚してこども産んだらまた近づいてくるよ!
私はそれでも良いと思ってる。
人間立場や状況が近い人と話したくなるものだと思ってる。+1
-0
-
280. 匿名 2023/08/16(水) 22:00:26
>>274
納得+67
-0
-
281. 匿名 2023/08/16(水) 22:16:19
結婚したら離れてった。
DVされてたけど好きで好きで仕方なくて彼と結婚したかった私は大馬鹿者。
結婚する前までならみんな心を尽くして止めてくれたのに、私が耳を貸さなかった。でも結婚までしたらもう覚悟を決めたのだろうと思ったのだと思う。
そして意識不明で救急車で運ばれるまで殴られて、精神科にかかって退院後はシェルター→元夫は逮捕、離婚
片目の視力は悪くなったし、歯も2本無くなった。でも別れられた。自分が本当にバカだったし周りをどんなにか苦しめていたかも知った。みんなすごく心配してくれてたのに。
今は周りの人に感謝しながら生活してます。+0
-2
-
282. 匿名 2023/08/16(水) 22:22:41
高校の友達で、今までずっと定期的に(3ヶ月に1回くらい)会っていた友達をご飯に誘ったら、3日間未読無視されてトーク開いてみたらリアクションだけされてた。先月会った時に婚約の話したからそれが原因かな。会いたくないなら嘘でもいいからなんか返信してほしかったなあ。寂しいけど仕方ないね。+1
-0
-
283. 匿名 2023/08/16(水) 22:33:10
>>271
金持ちで高学歴で美人
ガル民で勝てる人居ないでしょ+4
-30
-
284. 匿名 2023/08/16(水) 22:50:57
>>1
こっちが独身で他みんな結婚してた時はランチ行こうって行ってくれてたけどいざ結婚してみたらLINEのやり取りはするけど実際お茶しようとか言われなくなった。たぶん自分より格下と思ってる奴が専業なのが許せない良い暮らししてそうに見えるとかなのかなって思う+3
-2
-
285. 匿名 2023/08/16(水) 22:53:06
>>8
玄里過去のインタビューで日本人とは結婚しないとか言ってたらしいしラジオでも韓国エンタメ推しで何で日本人と結婚したんだろうって感じだったよ。+104
-2
-
286. 匿名 2023/08/16(水) 22:53:11
>>267
芸能人(彼氏)に好意寄せても無駄、意味わかんない的な事言ってたよ
自分も一応芸能人なのにね
まあ、自分には応援してる人なんていないから分からないのかもね
+58
-0
-
287. 匿名 2023/08/16(水) 23:14:02
>>1
ない。結婚ごときでなんら変わらないもん。
子どもができたら生活リズムとかが子ども優先なるから会いづらくなったりするけどね。
結婚が原因じゃなくて、あなた自身の問題なのでは?+1
-2
-
288. 匿名 2023/08/16(水) 23:16:51
>>40
話も合わないし基本は迷惑だよ。特に子供いるならね+0
-4
-
289. 匿名 2023/08/16(水) 23:17:53
うーん 私も結婚した友達と距離取ったことあるけど
その子は自分をしっかり持ってて行きたい所なんかも一人でばんばん行く人だったのに、結婚した途端、貴女の自我はどこいった? レベルに旦那さんありきの言動になっちゃって、もうこれは私が好きだった友達とは別人だな…と思って離れた。
自分が変わった自覚が本人にないとしたら、なぜ距離を取られたんだろう?と思われてるかもなあ
結婚しても人となりが変わらない人もいて、そういう人とは付き合いが続いてる。+1
-0
-
290. 匿名 2023/08/16(水) 23:23:18
グループというか自分の周りの人のなかで
一番初めに結婚したけど
今までと同じように誘ってと自分から言ってた
当初は友人と旅行とか行ってたよ
こどもができたら遠慮されて誘われなくなったかな
+2
-0
-
291. 匿名 2023/08/16(水) 23:26:02
>>115
花子とアンで共演してたね+2
-6
-
292. 匿名 2023/08/16(水) 23:29:49
>>16
着信アリの曲が脳内になぜか流れた…+4
-1
-
293. 匿名 2023/08/16(水) 23:36:03
>>152
恨むことが生きるエネルギー
+26
-0
-
294. 匿名 2023/08/16(水) 23:48:23
我が家は姉が先に結婚したけど特に何も変わらないよ
元々別に暮らしてたしもう大人だから頻繁に連絡取るほどでもなかったしさ
でも、夜は会わなくなったかな+2
-0
-
295. 匿名 2023/08/16(水) 23:51:09
>>34
いや反日だからね女側。理解できないんだと思うよ+81
-0
-
296. 匿名 2023/08/16(水) 23:52:33
>>285
イケメンだから嬉しいんじゃない?
今となっては都合の悪い発言なんて無かったことにしてると思うよ+60
-0
-
297. 匿名 2023/08/16(水) 23:54:47
>>197
どういう闇?望んで結婚したんじゃないの?+6
-3
-
298. 匿名 2023/08/16(水) 23:55:22
>>2
急に疎遠にされて結婚おめでとうすらも言われないから嫌われて友達と思われてないんだと思ったら毎年誕生日LINEくる人がいるんだけどなんなんだろう。私は送るの辞めてるのに。意味不明。+1
-2
-
299. 匿名 2023/08/16(水) 23:55:33
>>1
友人なら分かるけどお姉さん?!
確かに結婚したら付き合いは難しくなるのかも
色々と。+1
-1
-
300. 匿名 2023/08/16(水) 23:55:46
>>1
結婚というか、40手前で再婚したらあからさまに離れた。
それまでは離婚歴ありの可哀想な人がいると思うことで自分を保てる存在だったんだな私は、と思う。
特に年の差婚(旦那さんが年上)をした人からの反応はひどかった。
私の夫が5歳下とわかるやいなや絶対浮気されるとか悪意しかなかった。
再婚だし惚気なんかしてない、サラッと言っただけでこの反応。
年の差婚ゆえの悩みもあったのかもしれないと今は思うけど、イチャモンしか言わなかった人は返信もせず切ったけど何も困らないし後悔もしてない。
+1
-3
-
301. 匿名 2023/08/16(水) 23:56:55
>>74
私もよ。しかも親友だと思ってたのにだよ。
結婚おめでとうすら言って貰えなかった。+3
-3
-
302. 匿名 2023/08/16(水) 23:58:37
>>61
出席してくれたんなら普通だよ。
よその世界に行っちゃった感じはあるよね。
+5
-0
-
303. 匿名 2023/08/16(水) 23:59:50
>>57
よこ、友達居なそうとか凄い妄想、
あなたには知らない他の友達との世界があるかもしれないのに。+3
-1
-
304. 匿名 2023/08/17(木) 00:01:18
>>75
よこ、なんでそうなるの?
考えてる人は考えてるでしょ。+0
-0
-
305. 匿名 2023/08/17(木) 00:08:17
>>46
ファンじゃない人からすれば、顔が良くてかっこいいのは事実で、それ以上でもそれ以下でも無いって事
ただ、ファンは激減しただろうね
+13
-1
-
306. 匿名 2023/08/17(木) 00:10:39
>>274
高島弟とは、そこが大きな違いなのね+22
-0
-
307. 匿名 2023/08/17(木) 00:13:46
>>34
何のトピか忘れたけどガル民から、知れば知るほど残念な人と言われてた
そんなに…?どういう風に残念なんだろう…と気になったけど聞けなかった。誰か教えて+27
-0
-
308. 匿名 2023/08/17(木) 00:20:08
>>16
小林麻耶ちゃんってそれは可愛かったし性格も真面目で純粋そうだし引く手あまただったろうに…
なんでこの人なんだろうか。+44
-1
-
309. 匿名 2023/08/17(木) 00:23:31
まだ20歳の友達が二回り以上年上のバツありのおっさんとデキ婚することになってそんなロリコンじじぃなんか紹介されても気持ち悪いとしか思えないし友達本人がおかしいと感じてないなら余計なこと言えないしで悪いけどフェードアウトした、、、
友達めっちゃオタクの陰キャだったけど社会人デビューで綺麗になって初めて交際したのがそのバツありのおっさんでしかもデキ婚なんて可哀想すぎるだろ
はぁ…つら…+6
-1
-
310. 匿名 2023/08/17(木) 00:44:06
>>274
パチンコ店経営+34
-0
-
311. 匿名 2023/08/17(木) 00:58:03
>>1
お姉ちゃんは無いけど、友だちは数人連絡無くなって‥寂しいけど、、友だちじゃなかったんだって教えられた。今では、離れてくれてありがとう。かな+1
-0
-
312. 匿名 2023/08/17(木) 01:05:16
>>1
まっちーー🥺+0
-0
-
313. 匿名 2023/08/17(木) 01:07:49
羽生結弦くんファン。+0
-0
-
314. 匿名 2023/08/17(木) 01:17:09
結婚したら1番の話し相手と味方ができて、友人たちに関わる時間が自然と減っていったっていうのはある+2
-1
-
315. 匿名 2023/08/17(木) 01:18:42
>>34
小島瑠璃子が日本人と結婚したら、さーっといなくなった中国のファンと同じだと思う+23
-0
-
316. 匿名 2023/08/17(木) 01:20:56
はい。
何故か友達と縁が薄くなった。+1
-0
-
317. 匿名 2023/08/17(木) 01:23:37
>>56
せんとくんに失礼だよ。+39
-2
-
318. 匿名 2023/08/17(木) 01:41:14
女はだいたい男に合わせるからね
環境が変わると疎遠になる生き物
+1
-0
-
319. 匿名 2023/08/17(木) 01:54:12
>>1
姉で気になるなら直接聞いた方がいいよ
私は妹だけど姉が結婚した時は今までみたいに、どっか行こうって誘いづらかったよ
旦那さんから面倒な妹だなと思われたくないもん+8
-0
-
320. 匿名 2023/08/17(木) 02:34:30
>>241
>姉は私より学歴もキャリアも上なので見下したりするような相手ではないです
じゃあ、自分より下だと思ってた妹が先に結婚して気に食わないとかあなたの結婚相手が気に入らないとか?
姉が親とは会ってるなら、ここで他人に聞くよりは、
あなたが親に「お姉ちゃんと今まで他愛ないことでLINEとかしてたのに、全然返信がなくなったんだけど、理由とかわかる?」と、聞いてみたほうが早いじゃん
変な家族だね+9
-0
-
321. 匿名 2023/08/17(木) 02:40:07
>>241
なんか色々空気読めない面倒な妹って感じ+4
-4
-
322. 匿名 2023/08/17(木) 02:43:31
>>93
他人の幸せから逃げる
スゲーパワーワード
逃げるくらいいいじゃん+5
-1
-
323. 匿名 2023/08/17(木) 02:47:12
>>9
この頃綺麗だね+32
-2
-
324. 匿名 2023/08/17(木) 02:48:29
>>2
逆に誘ってくる男もいたよ、人妻なら結婚迫られなくて手軽に遊べると思ったのかね。
もちろん無視。+1
-1
-
325. 匿名 2023/08/17(木) 02:52:53
>>317
草+17
-2
-
326. 匿名 2023/08/17(木) 03:12:07
>>315
マジで消えたね+10
-0
-
327. 匿名 2023/08/17(木) 03:16:39
>>8
初めて見たけどめちゃくちゃ苦手な顔+43
-1
-
328. 匿名 2023/08/17(木) 03:25:51
>>1
あるよ。マウントばっかりとられてた。
母親は姉を可愛がってた。
末っ子の私は良い子になりすぎて。
母と姉から幸せになるなという態度やメッセージをずっと送られ続けてきた。
だからあなたの言わんとすることは痛いほどわかる。
大丈夫、きょうだいは他人の始まりと昔からいわれてるから。
仲の良い家庭がうらやましかった。
幸せの邪魔しかしてこない人はもう自分の人生から追い出すしかない。
つらいけどね。
もしマウントとられたり、、があったら悪い意味で離れてるね。
+1
-0
-
329. 匿名 2023/08/17(木) 03:26:17
>>8
Koreanが埋没した感じの顔ね+51
-1
-
330. 匿名 2023/08/17(木) 03:26:49
>>8
男ももしかしてふたえにしてたりする?+29
-1
-
331. 匿名 2023/08/17(木) 04:13:34
>>1
既婚の友達に連絡やめました。
当然だけど旦那さんとの予定優先で、暇つぶしにワタシとの予定いれてくれるのが何か嫌になったからです。
連絡くれるだけでも嬉しい〜って気持ちにはならなかったから。
御互い様でしょうがなかったと思ってる。+9
-0
-
332. 匿名 2023/08/17(木) 04:20:35
私は全員ではないけど離れていった人がいる。
元々、嫌われてたんだろうなと思った。
私は好きだったけどね。
好きな友達が幸せな結婚したら嬉しいもん。
+0
-0
-
333. 匿名 2023/08/17(木) 04:24:08
>>34
手のひら返したと言うよりは幻滅されただけでしょ、お相手反日だし+58
-0
-
334. 匿名 2023/08/17(木) 05:41:23
>>8
そういえば町田啓太も露出減ったね+69
-0
-
335. 匿名 2023/08/17(木) 06:21:56
>>16
島田紳助+2
-0
-
336. 匿名 2023/08/17(木) 06:27:49
>>12
本物って…+4
-0
-
337. 匿名 2023/08/17(木) 06:32:13
>>47
ここに書くぐらいだし一緒だよ
一生の友人だと思う+2
-1
-
338. 匿名 2023/08/17(木) 06:37:18
>>88
相手もそう思ってるんでしょう
+3
-0
-
339. 匿名 2023/08/17(木) 06:39:41
>>309
勝手にかわいそうと思ってて草+1
-2
-
340. 匿名 2023/08/17(木) 06:54:36
というか、そもそも結婚した人も離れるよね。連絡してこない+4
-0
-
341. 匿名 2023/08/17(木) 06:57:20
>>310
金持ちと言ってもパチ屋か+35
-0
-
342. 匿名 2023/08/17(木) 07:21:21
>>339
話聞いてみたら何も知らない10代の学生バイトの頃からグルーミングされてたんだよそのおっさんに!ほんっと気持ち悪いしかわいそうだよ+3
-0
-
343. 匿名 2023/08/17(木) 07:33:59
今はそっとしておいたほうが良いのでは?お姉さんも会いたくなったらまた連絡くれるでしょ。どうしても納得いかないなら直接理由を聞くしかないね。+1
-0
-
344. 匿名 2023/08/17(木) 07:37:08
>>255
職種によるけど大手でさえ面接からブラックだったし、中小零細で何とか正社員になっても、心身どちらか、または両方壊した人何人も見たよ。今でも就活しないで派遣でさらっと大手法人とかに入って正社員雇用とかフリーターから店長、店任せられる、みたいな人達のが賢かったと思ってる。+3
-0
-
345. 匿名 2023/08/17(木) 08:09:01
>>233
一部の田舎には大奥みたいな価値観の女の人がいるよ
男には甘くてお世継ぎ至上主義、女にはライバル視で陰湿な嫌がらせしてサンドバッグするかマルチ勧誘で搾取するかの態度の女は民度が低い地域ではよく遭遇する+0
-0
-
346. 匿名 2023/08/17(木) 08:23:26
>>1
そんなもんだよ。気軽にご飯とか誘えなくなる。お互い土日休みだと旦那さんと予定があるかなとか。子供ができるとますます誘えなくなる+3
-0
-
347. 匿名 2023/08/17(木) 08:24:39
>>34
もう結婚しちゃったの?好きではないけどがるちゃんで人気があって韓国の女性とお付き合いをしているのは知ってた。最近ドラマも見なくなったね+6
-0
-
348. 匿名 2023/08/17(木) 08:31:37
>>21
結婚して子供いる友達は忙しいかなと思って、こちらから誘いづらいのよ。
独身だとヒマだから、そちらから誘ってくれると、有難い笑+16
-0
-
349. 匿名 2023/08/17(木) 08:48:05
>>153
姉妹の嫉妬もありますよ+0
-0
-
350. 匿名 2023/08/17(木) 09:19:21
>>1
姉が離れるって結婚したことだけが理由なの?
無意識にマウント的な言葉や態度に出てしまってたのでは…
仲良い姉妹が結婚したら寂しさもあるけど普通に祝福する。+3
-0
-
351. 匿名 2023/08/17(木) 09:30:55
>>1
結婚したら誘いづらくなるから連絡頻度は確実に減る。
結婚よりも子供が出来たら距離をとっちゃう。
遊びにいってもやはり子供中心の遊びになるから一日中友人の子供と遊んで終わりがほとんど。仕方ないけど友人とほとんど話もできないしね。あるある。+6
-3
-
352. 匿名 2023/08/17(木) 09:31:45
>>143
普通に学生してたら二社以上内定出る上に先に内定出たとこに待って貰えるらしいね…。当時無かったよね。しかも入社前研修のバイトに週3以上来てください(もちろん無給)とかゴロゴロしてた。大手はともかく本当に中小零細なんか調子乗りまくりだった。+5
-2
-
353. 匿名 2023/08/17(木) 09:52:29
>>224
これ。
主は自分の結婚がきっかけとなって姉がよく思わず距離をとっていると思い込んでるけど、もともと距離を置きたかったのは姉の方だと思う。
今までは独身同士だったから付き合ってたけど、もう家庭をもったんだから無邪気に「今までどおり」なんていかないんだよね。
主さんの方が結婚した意識薄い。旦那が兄貴ベッタリで結婚前と変わらない頻度で遊びに行ったり意識が兄貴に向いてたら気持ち悪い。
一線引いて落ち着くのが家庭をもったって事だよね。+16
-1
-
354. 匿名 2023/08/17(木) 09:58:39
>>94
返信くらいできると思うっていうのがもうすでに傲慢なんだよ。
連絡すれば相手してもらえた、誘えば遊んでくれた、そういう関係はもう終わって次のステップに進んだんだよ。
お姉さんだって自分で考える事たくさんあるし、妹に今までと同じようには構っていられない。
そして一番あなたを構い、あなたが構う相手はお姉さんから旦那さんにバトンタッチされたんだよ。
節目に会ったり、本当に困った時に相談したり、そうやってちゃんとタイミングを選んでお伺いを立てて他人として尊重してあげたら?
結婚したのに頼る相手間違えてる。主さんに出来る事は、自分から連絡しないこと。姉からの連絡を待つこと。姉離れしよう。+10
-1
-
355. 匿名 2023/08/17(木) 10:08:15
>>23
離婚したら連絡してくるとか性格悪過ぎない?
二重に傷つくよね+2
-3
-
356. 匿名 2023/08/17(木) 10:10:33
>>45
妹が先に結婚ってのが問題と思う+4
-4
-
357. 匿名 2023/08/17(木) 10:10:43
>>21
子供産んだら子育てが一番だろうし独身は夜にご飯行きたいが子持ちはランチに行こうって言うから時間帯が合わないのでね、仕方ないと思うわ+3
-0
-
358. 匿名 2023/08/17(木) 10:16:25
>>142
そうそう、嫉妬されてるみたいな事書いてないのにね。そうとれる言葉も無いし。
結婚した友達が自分にマウント取ってると思い込んでる妄想女がコメントしてるんだよ。+1
-0
-
359. 匿名 2023/08/17(木) 10:26:48
>>54
結婚した側で嫉妬されてるって考える人って、
「こっちは結婚したからっていきなり関係が変わるとは思ってないのに相手が離れていってつらい」or「結婚したからこそ会っていろいろ話を聞いて欲しいのに。私の結婚嬉しくないの?」のどっちかじゃない?+5
-0
-
360. 匿名 2023/08/17(木) 11:22:44
結婚した人が離れていくパターンもあるよ!
海外旅行が趣味で、毎年一緒に行ってた親友いたけど。親友が結婚したら、当たり前だけど旦那と旅行に行くようになっちゃって。誘っても断られるし、誘ってもくれないし。すごい寂しかったな。
+7
-1
-
361. 匿名 2023/08/17(木) 11:39:14
>>1
離れてはいないけど、、
私が失業した時は退職祝いと物や食事会を開いて労ってくれたけど、結婚決まった時はメッセージだけで何もなかった友達がいる。コロナ禍だったから仕方ないかな+1
-0
-
362. 匿名 2023/08/17(木) 12:06:04
>>285
だったら、この町田は韓国人って事だね
日本の芸能人はハーフや韓国人が多いから
自分の好きな人も韓国人が多いし+21
-5
-
363. 匿名 2023/08/17(木) 12:15:23
みんな主に当たりがキツいなぁw
主の姉妹仲は実際のところ分からないけど、仲良くしてるつもりで支配するされる関係もあるからね…
従姉妹がそんな感じだった。妹が結婚するまでどこに行くのも何するのも姉妹ベッタリだったけど妹が結婚した途端態度が豹変して連絡無視したり妹と会いたくないって言い出した。
従姉妹の場合は妹に先に嫁がれてプライド傷ついたんだろうけど…
まぁどこも色々あるよねw
主はご主人を大切にね!
+5
-2
-
364. 匿名 2023/08/17(木) 13:45:55
相手が友達だろうがきょうだいだろうが結婚したら誘えなくなるよ。
結婚したら忙しいだろうからね。
申し訳ないが1さんの書き込みは「姉は私に嫉妬してるんだ」とでも言いたげなマウントに見える。+5
-0
-
365. 匿名 2023/08/17(木) 14:04:39
>>13
自慢じゃないけど、結婚した友達が、夫に会ってほしいって言ってきたから3人で会ったら、ひたすら夜の生活ののろけでドン引きして疎遠になったことがある。+2
-0
-
366. 匿名 2023/08/17(木) 14:24:45
>>286
ひょ〜、煽るね〜+14
-0
-
367. 匿名 2023/08/17(木) 14:39:26
>>34
今や赤楚くんとの人気の差が凄い+21
-0
-
368. 匿名 2023/08/17(木) 15:26:30
>>8
自衛隊ドラマがひどかったし、ブレイクしそこねた。運って重要だね+12
-0
-
369. 匿名 2023/08/17(木) 16:06:58
>>3
うん、普通に性格が嫌で離れてるんだよ。
妄想から目を覚まそうね。+0
-0
-
370. 匿名 2023/08/17(木) 16:07:29
>>103
性格が悪いのが滲み出てるけどそれも日常なの?+1
-1
-
371. 匿名 2023/08/17(木) 16:26:30
>>1
結婚前と変わらない距離感や誘い方をする人の方が
どこかずれているものだよ+0
-0
-
372. 匿名 2023/08/17(木) 16:52:14
>>9
船越さん 超逃げてー+1
-0
-
373. 匿名 2023/08/17(木) 17:00:42
>>115
黒木華が町田を相手にするかよw+16
-1
-
374. 匿名 2023/08/17(木) 17:26:37
>>241
>>94
クソ面倒くさい妹やな
こんだけ面倒臭い妹だから、もうお姉ちゃんも「やっと妹のお世話しなくて良くなった。妹旦那に任せよう」って思ってんじゃない?
こんなに自分本位で「なんで?どうして?」って考える人が兄弟姉妹だと大変だと思うわ。
+1
-0
-
375. 匿名 2023/08/17(木) 17:28:02
離婚したときのほうが離れていったけど+0
-0
-
376. 匿名 2023/08/17(木) 17:29:40
新婚〜出産まではそこまで友人関係に変化はなかったけど、出産してから子どもがある程度大きくなるまでは子どものいない友人とはなかなか会えなかったね。
今は子どもはもう小学生だから出ようと思えば夜にも出れたりするから独身や子なしの友達とも会えやすくなったよ。+0
-0
-
377. 匿名 2023/08/17(木) 17:36:24
私は誘わなくなった
旦那さんしか話し相手いないからか家か子供の話しかしないのつまらなさすぎる+0
-0
-
378. 匿名 2023/08/17(木) 17:37:13
>>8
もう町田啓太は当て馬役ね。これからは。
ハンサム上司で主人公の女を浮気に誘う!別れ切り出されたら斬りつけるみたいな役がいい。彼結構サイコパス合うし+0
-3
-
379. 匿名 2023/08/17(木) 17:45:48
男友達と思っていた人々が潮が引くように遠ざかっていきました。飲み友だちとか。自分が情けなかった。+0
-0
-
380. 匿名 2023/08/17(木) 18:16:34
同棲長い先輩が、一緒に住んだら~~だよーとか聞いてないのにずっと言って来てたけど私が先に結婚したら朝の挨拶ぐらいで何も言って来なくなった。でも別の独身の話し相手を見つけてたのでこちらとしてはほっとした+1
-0
-
381. 匿名 2023/08/17(木) 18:36:10
>>369
自分にないものある人がムカつくだけだよね+0
-0
-
382. 匿名 2023/08/17(木) 18:36:55
>>370
どのあたりが?+0
-0
-
383. 匿名 2023/08/18(金) 12:10:31
>>52
一難去ってまた一難って感じですね笑
読んでて期待を裏切らない展開で面白かったです!
子育ては長いからその間ずっとアドバイスされそうだし、子育て落ち着いても老後の過ごし方とかのアドバイスがくるかもしれない、、笑+0
-0
-
384. 匿名 2023/08/21(月) 17:12:34
>>10
主ではないけど、
結婚したての親友の家に遊びに行った時、
親友の旦那さん、親友、私の順でソファに座ってテレビ見てたら
親友の旦那さん・親友での食べさせ合いっこが始まってマジで居づらかった
結婚マウントも激しいし、共通の知り合いで独身の友人サゲみたいなことしてて性格疑った
結婚式も行きたくないわ……+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する