ガールズちゃんねる

男性の謎心理について語りたい

851コメント2023/08/28(月) 00:05

  • 1. 匿名 2023/08/15(火) 09:01:03 

    昔からちらほら言われてきてはいましたがいまだに謎な男性心理があります

    人をからかったり、いじったりして相手が明らかに嫌がっているにも関わらず「好きだから」などと恋愛美談のように美化して自分の行動を正当化することです

    なんなら女性同士でも嫌なことがあって真剣に相談してるのに「それはガル子の事が好きだからだよ〜」と言われてしまったり

    男性の謎心理について語りたいです、よろしくお願いします。

    +793

    -30

  • 2. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:04 

    男は意外とデリケートだから気を付けて

    +64

    -310

  • 3. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:32 

    ちょっかいだしたくなるってことじゃないの?
    好きだから関わりたいけど、どう接していいかわからないみたいな。

    +522

    -26

  • 4. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:38 

    サバサバしていると思ってたら意外とねちねちの人がいる

    +905

    -9

  • 5. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:41 

    女同士で語っても思い込みと幻想で溢れる
    いつもみたいに

    +383

    -12

  • 6. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:53 

    >>1
    私も理解ができない
    大人になってから大事にできない人は男女ともにナシってわかったよ
    好きだからいじめるって無理
    お互いが思いやって大事にする方がいい

    +1008

    -13

  • 7. 匿名 2023/08/15(火) 09:02:59 

    謎でも何でもない
    アホなだけ めちゃめちゃ単純だよ

    女のが全然謎じゃない?なんなら自分でも謎だったりする

    +487

    -16

  • 8. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:00 

    自分が楽しいと思ってることは相手も楽しいと感じているはずだと思いがちなところ。

    +664

    -9

  • 9. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:12 

    いきなり音信不通から暫くたって連絡が来る

    +459

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:19 

    自分のことを好いてくれてても、からかわれたりイジられたりされると、こっちはどんどん嫌いになっていくよね。うざいだけ。

    +601

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:21 

    >>1
    ドSなんじゃないの?
    吉沢亮がSらしいね!

    +4

    -65

  • 12. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:36 

    彼女がいるのに、私に独占欲を持たれること。

    +238

    -18

  • 13. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:37 

    ここで聞いても分からなくない(笑)
    ガル男はいるけど女と接するようなスペックじゃないだろうし

    +327

    -12

  • 14. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:37 

    >>1
    好きだから構いたいんじゃん
    はたからみたら、わかりやすいけどね

    +18

    -56

  • 15. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:41 

    自分は他の女性をチラ見するのに女性がそれをすると怒る

    +228

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:49 

    猫とか犬を飼っている人で、いらぬちょっかいを出して嫌がられていたりするけどその姿が可愛くてついついやっちゃうみたいなことだと思う
    私は理解できないけど

    +172

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:52 

    男性の謎心理について語りたい

    +425

    -14

  • 18. 匿名 2023/08/15(火) 09:03:57 

    素直に紳士に関われない子供っぽい(プライド高い)タイプなんじゃない?いじる事でしか関わり持てないんだよ

    +182

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/15(火) 09:04:12 

    心理というか何故基本的にめちゃくちゃポジティブなのか不思議。
    太っていてもハゲていても、モラハラやらかして会社に指導受けても全然応えてない。

    +567

    -9

  • 20. 匿名 2023/08/15(火) 09:04:17 

    ちょっと悪だった自慢
    モテた自慢(中学の卒業式でボタン全部とられたレベル)
    寝てない自慢

    +319

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/15(火) 09:04:41 

    >>8
    キラキラした目でパチンコデートに誘われた事あるわ

    +210

    -7

  • 22. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:00 

    別れた相手が今でも自分の事を好きだと本気で考えてる。

    普通に考えてそんな事ある訳無いのに。

    +479

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:06 

    上に立つ人への媚売りがすごい。
    上が気に入らない人は自分も参戦して集団攻撃する。
    なんか幼稚でバカらしい。

    +310

    -6

  • 24. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:10 

    >>2
    無駄にプライドが高いだけでは?
    そして些細なことでそれが傷つき、逆ギレするなど

    +222

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:25 

    なんとなく、下に見ている感じはあるね。主さんの場合は
    子どもをからかう感じ。

    +102

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:33 

    >>11
    こんなのSじゃないな。ただの意地悪男

    +98

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:36 

    >>8
    何かと実家に帰って親兄弟とワイワイしたがるとか?

    +63

    -8

  • 28. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:40 

    好きな人の前で別の女の話して、嫉妬心抱かせるとかね。
    早く靡かないと次行くよ的なのとか。
    あと武勇伝やチャラ男自慢すると、カッコいいと思われると思ってたり。

    +260

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:45 

    好きってより、支配下に置きたい感じ。

    +217

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:52 

    私の好意に多分気づいた上で告白してくれなかったくせに、しばらくして結婚報告したら、「俺が養うのに」って。

    +9

    -17

  • 31. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:03 

    >>1
    女でもいるよ〜そっちはフレネミーな感じだけど
    小学生とかではあったけど、大人になってもやるのは稚拙よね

    +145

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:07 

    >>1
    男女関係ないと思うよ
    パワハラで「あなたのためを思って私は言ってるのよ」て自己正当化するのと同じ
    本当は好きでもなんでもない、強いて言えば男の方が人を攻撃して楽しむタイプが多いってだけ

    +182

    -7

  • 33. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:16 

    モラハラの機嫌悪いのはわかるんだけど
    そう言う人間だったんだって思うから
    でもハネムーン期?みたいな
    優しい時ってなんでそうなるの?
    そんな気分に出来るなら最初から
    コントロールすれって感じ
    あと結婚前とか子供生まれたらまで
    モラハラしないで優しい人は
    どうしていきなりそうなるの?
    逆にいきなり豹変する?

    +56

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:21 

    >>1
    これは俺がる男の出番かな?
    なんか質問ある?

    +3

    -77

  • 35. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:23 

    会話スキルがないのよ。
    普通におはようっ言ってもおはようしかかえって来ない。意地悪したらそれなりな反応してくれる。

    +28

    -6

  • 36. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:37 

    >>29
    これね
    気を引きたいのはわかるが、尊重してないよね

    +126

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:42 

    >>9
    同じかはわからないけど、山にこもるように姿を消す時があります。

    +105

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:42 

    >>1
    男尊女卑的な好きじゃない?暇潰しにいじるのが楽しいというか。
    恋愛の好きとは違うけど、レベル低い男だから自身でも気付いてない。

    +85

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:45 

    >>1
    そういうタイプって結婚して子供ができて、子供にもやってて子供が苦痛ってのたまにネットにでてるね
    性格は治らない

    +201

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/15(火) 09:06:47 

    趣味のグッズにわざわざやたら金かけるの何でだろうと思う

    +4

    -10

  • 41. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:18 

    >>16
    服着せたりしつけじゃない部分で餌をお預けしたり
    顔むにむにしたり
    猫吸いも猫は嫌だよね

    +82

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:28 

    >>4
    ネチネチ系は多いですよ
    聞けば早いのに思い込みが強く勝手に勘違いしてる男はネチネチしています

    +237

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:29 

    学生の頃、挨拶程度の男子がいた。
    話しかけたら話すけど感じ悪い(私にだけ)
    それでも好きになったバカな私(笑)
    私の好意をなぜだか知った彼は私にめちゃくちゃ暴言を吐くようになって辛かったなぁ…。
    お前の行く高校は底辺、お前の人生ドン底確定と言われた時は涙を流しそうになったよ。
    受験でイライラしてたのかなぁ?
    それにしても辛かったぞと言ってやりたい。

    +9

    -21

  • 44. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:38 

    鏡見て自分がマッチョだと思ってる
    ????????

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:45 

    >>2
    女より感情的でめめしいしね、

    +197

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:54 

    >>1
    それってまだ上手く感情を伝えられない子供の頃の話じゃなくて?大人でそんなことしてくるのってただの嫌がらせだよね

    +104

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/15(火) 09:07:55 

    >>9
    これ本当に意味わからない
    無駄に心配するからやめてほしい

    +171

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:26 

    >>17
    結婚当時も現在も若いし
    なんなら働けばいい
    意味わからん

    +101

    -11

  • 49. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:50 

    >>1
    自分はやらないけど心理はわかるよ
    経験不足やコミュ障で揶揄ったりいじったりするコミュニケーションしか取れない、嫌われてでもとにかく関わりたい
    怒ったり嫌がる顔も可愛いから見たい
    相手をやり込める事で強い自分をアピール出来る。強者に惹かれる心理に期待してる
    そんな心理もあると思います

    +136

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:50 

    表向きでも本心でも謝らない奴が多い気がする。
    何人かにある男の相談したら明らかにその男が悪いと皆言い、そいつに直で注意してくれたが頭を下げてくれなかった。

    +150

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:59 

    >>6
    ひねくれ者は子供の頃からチョッカイ出すのがコミュニケーションみたいなくせがついているし、対抗意識出してくるし、単純にめんどくせぇ
    話聞いてるとたいてい自意識過剰の変な人たちで、優越感と劣等感でグラグラしてて、明らかにメンヘラ傾向あるよ

    +172

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/15(火) 09:08:59 

    >>12
    いるね
    なんでも俺が1番って思ってるやつに多い

    +137

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/15(火) 09:09:16 

    >>1
    全部他人まかせ、人づてとかも嫌だ。自分は手を汚さずなるべくリスクないようにいきてる。

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/15(火) 09:09:20 

    >>9
    別れてしばらく必ず連絡あるよね
    あれ何?マジで何?

    +173

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/15(火) 09:09:26 

    >>1
    気を引きたいんだろうね
    そんなやつに好意持つことなんてありえないけど
    少女漫画でも嫌な男が相方役なものも多いし
    不思議だよね

    +89

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/15(火) 09:09:30 

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/15(火) 09:09:37 

    >>9
    腹立つから同じようにしてやったw

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/15(火) 09:09:59 

    うちの旦那がまさにそれで好きな子はいじめたいタイプ。とにかくからかったりバカにしたりします。褒める事は絶対しない。
    子どもがいない時は私も言い返したり余裕があったんだけど、妊娠してからの体型をバカにされ、産まれてからも散々笑いのネタにされ、怒りがおさまりませんでした。それすらも「産後ホルモンのせいだしな」とか今なら「早めの更年期かな」とか、いちいち怒る私に付き合う俺エライみたいな感じで反省の色もなし。諦めました。
    旦那はお笑いが大好きで、子供の頃からビートたけしやダウンタウンのお笑い見て育ってきた世代です。

    +105

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:02 

    >>9
    引いて押す心理?
    心配して欲しい構ってちゃん?
    ただのものぐさ?

    +66

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:02 

    おしゃべり男は幼稚

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:24 

    >>34
    男が謝らないのは自分が下になった気がして悔しいからですか?

    +50

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:29 

    >>7
    むしろ逆に好き避けとかしてるもんね、女は。

    +90

    -4

  • 63. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:29 

    >>11
    Sを誤解している人が多い
    Sの人は基本、紳士だよ
    相手が嫌がる事はしない

    +79

    -6

  • 64. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:39 

    >>19
    女性は、未婚なら未婚の、既婚なら既婚の、子持ちなら子持ちの、悩みや生きづらさがあるけど、
    男は仕事していればオッケーみたいなとこない?
    仕事上手く行かなければ大変だけど

    +85

    -9

  • 65. 匿名 2023/08/15(火) 09:10:47 

    他に気になる人ができて放置気味にしてたら、
    「別れたいなら言ってね、全然気にしないから!」って。
    じゃあ、そっちが振ればよくない?なんなの

    +7

    -14

  • 66. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:01 

    >>9
    遊び友達(自分よりも本命に近い)やうまくいきそうだった子とダメになり
    補欠で連絡回ってきてたことが判明したことある
    音信不通期間は、自分より上の子とうまくいってた

    +202

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:02 

    男の人も割と上書き保存だなと思う
    一度嫌いになった相手にはとことん冷淡

    +73

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:10 

    >>54
    やりたいから連絡してくるんじゃないかなと思ってる
    あわよくば…って下心が見え見えな時があるから

    +160

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:13 

    >>3
    コミュ下手だからきっかけ作りにいじわるする。みたいなね。

    +126

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:13 

    >>1
    好きだから意地悪言っちゃうアレですね。悪ふざけを吹っかけて相手が本気で嫌がってるの分かったらスッと引けるのはいい男です。冗談じゃんw で済ませる男は気の小さいクズです。近寄ってはいけません。

    +141

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:29 

    例え話をサッカーや野球にして話してくる
    みんなが皆、サッカーや野球に興味あると思ってるらしい

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 09:11:44 

    >>1
    ちょっかいを出してる最中は
    自分の事を見てもらえるかららしいけど。
    どうすれば女性の喜ぶ事を言ったりしたりが
    分からないから、変な事をしでかすんだって。

    +89

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:00 

    >>9
    音信不通にする人いるよね
    恥ずかし気もなく普通のように『嫌になったら音信不通にすればいい』と言っちゃってる人もいた

    +115

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:02 

    連絡したきた割に特に話すことない時。
    今ゲームしてるから(邪魔しないで)とか言われて、いや連絡してきたのそっちなんだが?ってなる。暇じゃねんだわ。

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:05 

    >>40
    趣味だから拘った良いものにしたいとか、好きなものに囲まれたいとか、そのへんは女にもある心理じゃない?

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:07 

    >>3
    自分がしたことにリアクションがあって嬉しいんだよ
    いいことして大きな反応得るのはかなりの努力がいるけど悪いことしてリアクション貰うのは簡単
    炎上系と同じ

    +211

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:13 

    好きな人に対しては優しくするよ、愛情表現が嫌がらせって知能的にどうなの?w

    +69

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:22 

    >>5
    でもガル男が来るとマイナスするから結局妄想談義だけで終わる

    +18

    -4

  • 79. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:32 

    職場の女性に、嫁との子供欲しいって愚痴ってる既婚男性かな。
    そいう会話は嫁と会話しろよって思う。
    子供好きアピールにもなってないし、気持ち悪い。

    +63

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:34 

    >>45
    それwww

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:42 

    都合が悪くなると俺 オネエだから って言ってLGBT差別するなよって言ってくる

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:44 

    >>2
    都合の良い言葉。「男は理論的、女は感情的」と言うならあらゆる事を上手く受け流せばいいのに。

    +137

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/15(火) 09:12:57 

    >>2
    というか、女を下に見てる
    落ち込むよりキレるタイプは本当にそっち
    反論されたり拒否されるとキレるのは、男の俺に女のクセに!ってのが根本にある
    だから、気をつけてってのは正解
    でもさ、そのデリケートさは相思相愛なら大切にしたいけど、ただの他人の男のデリケートを女がケアする必要はどこにもないんだよね

    +179

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 09:13:41 

    確かに。男性って彼女とか奥さんとかからかったりするの好きだよね。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/15(火) 09:13:50 

    >>4
    男ばっかりの職場にいるけど
    男の方がかなりネチネチしてるよ。うんざり。

    +245

    -5

  • 86. 匿名 2023/08/15(火) 09:13:55 

    >>7
    簡単なはずなのに、自分も恋してるとアホになるから分からなかったりする
    恋していなければ分かるのに。

    +55

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/15(火) 09:13:58 

    >>1
    男性としては、「好きな時いつでも行為ができるよう女性は自分の支配下に置きたい」のでは。いじめてそういう女性になりうるかならないか、反応を見ている。
    下から行けば優しい男と認識されて好印象を獲得できるかもしれないが、そこから交際に至り立場を逆転させるのにはとても時間がかかる。

    +80

    -5

  • 88. 匿名 2023/08/15(火) 09:13:58 

    >>50
    謝ったらそいつの中で何かが死ぬんだよ。

    +81

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:02 

    大袈裟に痛がる苦しむくせに、病院は面倒くさがる

    +103

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:10 

    >>4
    意外かな?
    ネチネチなんて男女関係なく性格だし男だからって区別されてたまるか案件よ
    きっちり仕返ししてくる人なんかたっくさんいたよ

    +132

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:14 

    >>82
    ね〜
    これだから女はとか言うが、理論的だと言うなら理論的に自分の身の振り方考えろよって男が多数
    まともな方々ももちろんいるが

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:28 

    >>33
    余裕があるときは優しくできる
    そして自分は優しい男、本当はそっち側の人間だと思いこんでいる。

    +49

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:28 

    >>29
    大人しい子が好きってタイプは尚更そうだよね

    +68

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:32 

    それなかなかガキくさい。
    なんの先入観も歪みもなしに考えてみ?
    好きな人に嫌がることなんかするもんじゃない
    そういうねじれのない人に好かれたいわ
    都合よく解釈してほしいってのは操作の兆候、モラハラ気質
    どうとでも言い逃れできるずるさ
    心理学を使ってゲームみたいに主導権を握りたいとかね
    女友達は興味ない人には近よらないだろうというだけで、当たり障りのないことをいってるだけ
    自慢?くらいに思ってるかも

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:37 

    >>3
    好きな女の子にどう関わっていいかわからないみたいね
    息子には相手が喜ぶことをしろと教えたけど、難しいだろうねー

    +76

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:45 

    容姿を茶化すこと
    言われてもどうしようもないことを言われて、不快極まりない
    「鼻が低い」「背が低い」「お尻が大きい」
    我慢が出来なくなって爆発して別れた

    +124

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/15(火) 09:15:03 

    >>17
    これって結婚10年目くらいで言う事だよね笑
    2年なんて新婚やん。説得力に欠ける。

    +10

    -26

  • 98. 匿名 2023/08/15(火) 09:15:10 

    >>1
    正当化してることなんてある?
    周りが好きだからだよって言ってるだけじゃない?本人が言ってるのなんて聞いたことないわ

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/15(火) 09:15:43 

    >>87
    これ
    本当に本当に恋い焦がれて、おいそれと手を出せないほど惚れ込んでる相手には絶対にしないよね
    するとしたらただの馬鹿だし

    +81

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:00 

    知りたいと思う理由の方が興味ある
    私は変なのはスパッと切って終わるだけ

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:00 

    台風とか大雪とか地震に対してやけに呑気なところ

    +52

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:21 

    頭ん中、幼稚園児なんだろうなって思えばいい
    今時の幼稚園児のほうがカッコイイ対応してくれる場合もあるけれどね

    +67

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:30 

    うちの旦那デブなのに、自分のこと結構イケてると思ってる。本当謎

    +100

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:35 

    >>34
    体重教えて

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:42 

    >>1
    女性だって同じ

    +2

    -13

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:46 

    >>1
    小学生男子なら聞いたことがありますが、大人の男性でそんなことする人ってめったにいないのではないでしょうか。それを「謎の男性心理」と呼んでいるのは、単純に男性を誤解しているだけではないかと思ってしまうのですが…

    +37

    -19

  • 107. 匿名 2023/08/15(火) 09:16:52 

    >>6
    周りの大人が教えてあげなかったんだろうね
    悲しむことしちゃダメだよって

    +118

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/15(火) 09:17:11 

    >>3
    それで相手が嫌がった時に反省するなら良いんだけどね。嫌がられると「かわいくない女」とか言って貶す人だともう一生そのままなんだろうなと思う。

    +221

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/15(火) 09:17:20 

    元カノは別れた今でも俺のことを好きだと思っている男の人がいる
    男の人でも色々だけれど女性より男性の方が人数多い

    +76

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/15(火) 09:17:41 

    >>89
    とにかく優しく傅いて世話しろってことだよね

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/15(火) 09:17:44 

    >>34
    ありません
    ここは女子掲示板です

    +38

    -3

  • 112. 匿名 2023/08/15(火) 09:17:55 

    >>2
    なぜそれを女がフォローする必要が?
    大人なのだから、自分の機嫌は自分で取れよと

    +125

    -6

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 09:18:06 

    私が思う男の謎心理は、

    『(好きな人の気を引きたくて)できもしない大きな事を言うこと』

    だな。

    ●付き合ってくれたら一生どこへでも車で送り迎えするよ!

    ●2年に1回は必ず海外旅行に連れて行くから結婚して!

    ●付き合ったら○○、結婚したら○○…

    って未来について大きな約束をして気を引いてきて、いざ付き合ったり結婚したら守らない、みたいな。

    これ、逆にめっちゃ冷められるって分からないのかな?

    男に本当に多い

    +101

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 09:18:32 

    >>1
    そう思うのはあなたが女性だからだろうね。

    ほとんどの男性はそれを美化して正当化してるんじゃないよ。
    仲良くなりたい、かまってほしいからやってるだけ。
    ただ不器用だしバカだからいじったり嫌がることしかできない。

    まぁ純粋にドSで反応を楽しんでるだけの場合もあるだろうが。

    +4

    -28

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 09:18:40 

    >>34
    平気で求められてると思い込めるのは何故ですか

    +56

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/15(火) 09:18:42 

    >>34
    出てくんな

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/15(火) 09:18:42 

    既婚で子供もいる昔の知り合いから奥さんと男女の関係が薄れて寂しいとか同じような気持ちの人と寄り添いたいとかの内容のLINEが来たんだけどどういうつもりで送ってるのかな?
    キモすぎた

    +72

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/15(火) 09:18:53 

    >>5
    男も自己分析出来てないから聞いても無駄

    +71

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/15(火) 09:19:08 

    >>96
    なんだろうね
    容姿を茶化して「そんなお前でも好きな俺は良い彼氏」「そんな所も許してる(?)俺は貴重だから他の男に目を向けるなよ」的な心理でもあったのかな
    不快な事を言って好かれると思う男わけわからんね

    +97

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/15(火) 09:19:30 

    >>117
    スクショうp!

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/15(火) 09:19:33 

    >>19
    男はプライドが鬼高だから、バカにされると激昂するし自分のダメなところを客観的に見れない人が多い気がする。プライド高すぎるから自分を守るためか知らんけど、自己評価高めな人多い。

    +225

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/15(火) 09:19:35 

    低身長男を好きになる女性がいる訳ないのに、なんでそれが理解出来ないのか

    +16

    -12

  • 123. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:02 

    >>1
    人をからかったり、いじったりして相手が明らかに嫌がっているにも関わらず「好きだから」などと恋愛美談のように美化して自分の行動を正当化
     →単純に訴えられたくないから

    女性同士でも嫌なことがあって真剣に相談してるのに「それはガル子の事が好きだからだよ〜」と言われてしまったり
     →めんどくさい相談だから

    +44

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:03 

    人として失礼にならない程度の、必要最低限の優しさを向けただけで「こいつ、俺のこと好きなんじゃね?」って勘違いしてくる男が多すぎる。本当に多すぎる。なんであんなに自惚れられるの?
    女性でこういうの見たことない。

    +113

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:06 

    >>117
    浮気相手物色中

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:27 

    >>45
    精神的に乗り越える場数が違うもんね〜
    男の方が断然弱い!

    +64

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:43 

    >>106
    だよねー。大人になっての話なら適当に話あしらわれてるだけだと思う。なぜ周りが自分の話を真剣に聞いてくれて当たり前だと思ってるのかの方が謎心理。

    +8

    -6

  • 128. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:48 

    >>4
    諸事情で子供は元旦那と義母が育ててて、私は月いちで子供と会う感じなんだけど、会う度にお父さんネチネチしててしつこいって言ってる
    私もそのネチネチた感じ(じわじわ追い詰めてくる系のモラハラ)の性格が嫌で別れたんだけど、男のネチネチって本当に気持ち悪い
    なんとなく、ネチネチしてるのは女って先入観と世間的な印象もあって、女にそういう態度取られてもあー出た出たで流せるんだけどね…

    +88

    -2

  • 129. 匿名 2023/08/15(火) 09:22:02 

    >>24
    父の日常
    毎日なにかしらに対してキレてる

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/15(火) 09:22:26 

    >>87
    なるほどー
    その発想はなかった

    脅してやるのって今は犯罪だけどね

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/15(火) 09:22:41 

    男性には不快なら『それ失礼だから止めてもらえますか?』とキッパリ言った方が意外と良いよね。

    +50

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/15(火) 09:22:54 

    >>124
    私のこと好きなんじゃね?は女でもめちゃくちゃいるじゃん笑。すぐ見られたーって言う女多すぎ。

    +44

    -11

  • 133. 匿名 2023/08/15(火) 09:23:13 

    >>6
    大人になっても好きな子をいじめるのは中身が大人になりきれてないからナシだな

    +132

    -4

  • 134. 匿名 2023/08/15(火) 09:23:19 

    >>1
    興味があるのは確か。でも相手が愛しいのではなく、自分に興味を持って反応してほしいという心理。言ってみれば飼い主に構ってもらいたい犬が自分のウンコを食べる行為。ウンコを食べると飼い主は絶叫して叱責するけど、犬はこれを求めてウンコを食べる。愛してもらうのがベストだけど、それが無理なら叱責の方が無視よりマシみたいな。犬の場合はウンコを食べる前にちょっかいの過程があったはずで、質問にあるような男はここの段階。

    +96

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/15(火) 09:23:20 

    >>1
    ①好きとバレたくない気持ちが逆にいじめたり冷たい対応になってしまう、過剰反応
    ②困ったり傷付いたりするのを可愛いと思う、サディスティック
    ③自分を頼ってほしいし自分が守りたいからそういう状況を自分で作り出す、ヒーロー心理

    とりあえずコミュニケーションを普通に取るのが苦手な人なのは確実だけど、素直に自分の気持ちを表現できないプライドが高い人に多いんじゃないかな
    他人から自分がどう思われるか気にしいな人とか

    +60

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/15(火) 09:23:25 

    ボキャブラリーが少ないから

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/15(火) 09:23:53 

    >>1
    わかります。

    そんな時は大谷翔平や羽生結弦のような品行方正な有能イケメンと比較して、「○さんはそんなことしないけどねw」と糞男のプライドを粉砕します。

    一対一でいくら「ひどい」と訴えても無駄です
    男と女、二人だけの甘い妄想世界に入ろうとしてる糞男を、他のハイレベルな男性たちとの競争の世界に無理やり引きずり出して比較採点するのです

    +112

    -3

  • 138. 匿名 2023/08/15(火) 09:24:25 

    女の嫉妬なんか比べ物にならないほどに男の嫉妬は醜いのになぜか認めない

    +64

    -2

  • 139. 匿名 2023/08/15(火) 09:24:29 

    >>56
    これが通じるのはせいぜい高校生まで

    +26

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:01 

    >>33
    そんなの気分屋だからに決まってるじゃん。
    豹変するんじゃなくて、元々そういう奴。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:23 

    恋人、妻、娘に対して酷い言動を繰り返すくせに「それでもこいつは俺の事絶対好きなはず」って思ってる所。
    そんなわけであるか!

    +93

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:36 

    男の心理なんてすごく単純だよ

    「ヤりたい」

    これだけだこら、奴らの行動原理って

    +74

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:08 

    >>138
    男は肩パンしてハイ終わり、だからっ!笑
    女は仲悪いのに表面上はニッコリでしょ?
    怖ぇぇ笑笑

    ↑本当にうぜぇ

    +34

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:11 

    >>19
    そういうタイプと反対の人は引きこもるから表に出てこない
    だからそういうタイプばかりが社会にいる

    +68

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:15 

    >>124
    そんなの女にもいる。

    +25

    -5

  • 146. 匿名 2023/08/15(火) 09:26:44 

    >>51
    そうそう!男のメンヘラなんだよね!!!
    関わっちゃダメだし、まともな男はそんなことしない

    +84

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/15(火) 09:27:15 

    >>3
    小学生〜中学生までなら
    あぁどう話しかけたら良いか分からないからか…と理解出来るけど、

    ある程度歳を重ねたら、

    そのままの精神状態で女性にちょっかいかけて気を引こうとしてたら、犯罪者予備軍だよね。

    +164

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:11 

    職場の二十歳そこそこの女の子を頻繁に飲みに誘うおじさん上司の心理

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:24 

    男の方がメンヘラ率高いです
    特にガル男はメンヘラしかいない

    +38

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:51 

    >>124
    女も多いよw
    学生の時とかキャーキャー報告されたのは、
    いやそれただの人としての優しさ…ってケースの多さったらない

    +30

    -6

  • 151. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:53 

    >>1
    好き可愛い一緒にいたい
    って素直に伝えるのは恥ずかしい、素直に気持ちを出して拒否されるのは怖いから、ちょっかいかけて接点作りたいんだと思ってる。
    羞恥心とはなんかちょっと違うかもだけど、全く羞恥心ない人もどうかと思うから難しい塩梅。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/15(火) 09:28:57 

    忙しくても連絡出来るだろ!

    「男女では脳の仕組みが違うから」
    って分かってはいるけど理解できない。

    +30

    -3

  • 153. 匿名 2023/08/15(火) 09:29:06 

    身長サバ読むこと

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/15(火) 09:29:12 

    >>102
    人による

    一生幼稚園児の男と、生まれた時から完成してる男の差GAO起きすぎる
    男児ガチャ

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/15(火) 09:29:29 

    >>1
    あーはいはい、男を悪く言いたいだけね

    +4

    -32

  • 156. 匿名 2023/08/15(火) 09:29:44 

    >>9
    しかも、それで「結婚して」って言われたんだけどwww信じられるかいな!と思ってもちろんお断りしましたわwww

    +110

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:00 

    >>1
    謎理論じゃなくない?そしてその理論は女の子にも当てはまるよね?ようは存在を認識させる目的でやってるんだよ。ヤンキーがバカみたいに騒ぐのもバイクをブンブンさせたりダサいR&Bみたいな曲を大音量で流すのもそれぐらいしか目立つスベがないから。
    ブスな女の子ほど教室や電車で声がデカいでしょ?
    メイクとかヘアーカラーが派手でしょ?
    勉強ができたりスポーツができたりルックスがいい人は披露する機会がある場合勝手に目立つよね?
    ところがなんのアピール機会もない人やアピールするところがない人は音だったり接触したりしないと存在を認知させる事ができないんだよ。
    だからそういう行動にでる。認知されないと話にならないでしょ?まず認知させる事が目的だから謎理論でもなんでもないしむしろ理論にしっかり基づいた行動でしょ

    +67

    -5

  • 158. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:00 

    >>153
    女は体重w

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:22 

    >>45
    女を感情的な生き物にしたくて、キレるまで粘着質にいじってきて、やめて!って強めに言うとほら女は感情的!話し合いができない!!男は解決脳!(何も解決できてない)って喜ぶ人って結構いない?そして君が妙に嬉しそうにしてるのも感情だよっていうとすごいキレてくる。

    +131

    -5

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:34 

    >>106
    ヨコ
    残念ながら結構いますよ。
    「好きな人」じゃなくてもおじさんが若い女の子をいじったりするうのもそうだと思います。

    +78

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:34 

    >>1
    好きだから平常心を保てないけど関わりたいから意地悪してくるらしいけど。かったるいし鬱陶しいね。本気で鬱陶しいからやめてくんね?そういうことやってるとそれが自分の中でデフォになって今後他の人にも当たり前にやってたら嫌われるしキリないよ。学生なら可愛らしいで済むけど金貰ってる社会人が職場でやるのは頭おかしいかんね。みたいな感じで言って改まって数ヶ月後に告白されたことある。

    ここまで分かりやすいならまだいいけど謎に背後何往復もしたりジロジロ見てきたりでそれを違う人にさっきから見てるよ?って言われて見たら目を逸らしてまた見てくる方がよっぽど鬱陶しいって思ってしまった。そんなに私が気になるならどうでもいいような天気の話題とか振ってくればいいのにって思う。きっかけ作らなきゃずっとそのままなのに。
    モテる自慢とかでもなんでもなく普通に不快な事してくる人ってみんなの周りにも居ると思う。

    +53

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/15(火) 09:30:51 

    >>89
    そしてそれをいちいちアピールして報告してくる
    一人だったら黙って寝てるんだろうけど、誰かに構ってもらいたいらしい

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 09:31:29 

    >>152
    私も忙しいと連絡できないことあるよ。
    男女関係なく性格の問題。

    +9

    -4

  • 164. 匿名 2023/08/15(火) 09:31:37 

    >>34
    男性の謎心理について語りたい

    +61

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/15(火) 09:31:55 

    >>1
    生理しんどいって言ったら
    股間ぶつけたらめちゃくちゃ痛いししんどいって張り合ってくる

    +69

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/15(火) 09:32:12 

    >>97
    5年じゃなくて?

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/15(火) 09:32:43 

    >>1
    それより台風か終戦について語れ!

    +0

    -14

  • 168. 匿名 2023/08/15(火) 09:33:31 

    >>160
    それはおじさんが若い子好きだからかまってほしいだけ。
    なによりもわかりやすいじゃん。

    +30

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 09:33:48 

    >>9
    え、ダルくなったから返すのやめる。ヤリたくなったからワンチャン狙いで連絡する、謎じゃない。
    ダルい、ヤリタイこれ

    +142

    -2

  • 170. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:00 

    >>1
    上京アフロという漫画の中で、主人公の田中が、すごく好きな女性とデートの待ち合わせをしていているとき、緊張しすぎて帰りたがるシーンがあるのですが、さっぱり理解できなくて旦那に「こんなんありえなくね?」と聞いたら、え?普通に帰りたくなるよ?と返され衝撃だったことをふと思い出しました。

    女性でそういう話きいたことないし、これも男性の謎心理???

    +58

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:05 

    >>14
    むしろ好きだからこそ嫌われるの怖くて意地悪は出来ないなぁ
    そうでない接し方なら全然いいんだけど

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:18 

    >>13
    ガル男を舐めない方がいい
    スペック的にはガル民とかわらない

    +6

    -62

  • 173. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:30 

    別れてもずっと自分事が好きって思い込んでるところがわからない
    人によるけど女って別れたら元彼のことはわりとすぐ吹っ切ってむしろ嫌いかどーでもいい人になってない?

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:34 

    >>9
    からの数ヶ月おきの俺通信
    なんなら未読スルーしても送ってくる

    +58

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:39 

    >>1
    人をからかったり、いじって相手が明らかに嫌がっているにも関わらず「好きだから」などと恋愛美談のように美化して自分の行動を正当化する

    結婚すると妻をバカにしてあたおかな説教こいて明らかに嫌がってるのに「お前のために言ってやっている」「お前は何をやっても駄目だな」と夫の自分を美化して正当化するよ

    性格が悪くて弱い者いじめが好き
    妻にしか威張れない無能男の心理

    +76

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/15(火) 09:34:49 

    >>113
    見たことないんだが、居るところには居るんだね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/15(火) 09:35:02 

    >>117
    溜まってるから解消させろ
    を修飾してるだけだよねキモい
    それを送って良いと思われたことすらキモいよね

    +58

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/15(火) 09:35:16 

    >>172
    ふーんあなたのスペックは?

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/15(火) 09:35:20 

    >>14
    構ってもらいたいんだろ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/15(火) 09:35:52 

    >>19
    男性ホルモンのテストステロン?とかいうのが、良くも悪くもそうさせるみたいだよ

    +98

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 09:35:56 

    >>124
    勘違いするまでは男女関係なくあるだろうけど、その後の動きは男女差がありそう
    男の方が腕力と上背がある事が多いし性欲も強い事が多いから行動的になりやすくて、いざとなれば力づくで押し勝てるとか、基本的に男が上で男側が痛い目に遭うことはあまりないという心理もありそう
    傾向としての話で全部の男がそうなんて思ってないし怖いもの知らずの女もいるとは思います

    +25

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/15(火) 09:36:34 

    >>34
    あなたちょっとおかしいって言われてない?
    常識ないとか、ずれてるねとか無神経だねとか存在感ないねとか

    +55

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/15(火) 09:37:11 

    >>113
    別に冷めないけどなぁー、釣りで言う男と夢見てくれる男との違いか

    +0

    -12

  • 184. 匿名 2023/08/15(火) 09:37:39 

    >>1
    そいつが馬鹿だと思った。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/15(火) 09:37:45 

    不潔な人が多いこと
    特にオタク

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/15(火) 09:37:59 

    >>173
    そう思う男性自身が別れてもずっと相手に好意が残ってるから女性もそうだと思う心理もあるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/15(火) 09:37:59 

    >>8
    大盛りご飯よそってくれて、こんなに要らないと言うと拗ねて面倒くさい
    食べ切ると消化に体力使って怠くなるのに、怠い顔してても怒る

    +69

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/15(火) 09:38:05 

    好かれたいのに優しくしない奴が意味不明
    優しくしたら負けだとでも思ってそうな感じ
    モテたいなら優しくしろ!!
    女にマウントとるな!

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/15(火) 09:38:47 

    >>34
    女子トイレを覗いてるみたいなことして楽しい?恥ずかしくないんか?

    +28

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/15(火) 09:38:52 

    風俗は浮気じゃないと思ってる男が多いこと
    女性用風俗に行った女を変わらずに愛せるのかと聞きたい

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/15(火) 09:38:56 

    >>114
    めちゃくちゃ気持ち悪いですね

    自分の好意に加害性あるってわかってないんだなと思います

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/15(火) 09:39:04 

    >>2
    気色悪い
    女より女々しいよね男って

    +50

    -2

  • 193. 匿名 2023/08/15(火) 09:39:26 

    >>168
    あるね

    「ダンディーで出来る上司の○さんはそんなことしないのに。。。人望ないのわかってます?」ってチベスナ顔で言ってやったら慌てて真逆の行動取り始めて、本当に年齢のわりに幼稚で頭弱すぎて4んでほしいと思った

    +60

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/15(火) 09:39:32 

    >>160
    そうなん?周りには居ないな、、

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2023/08/15(火) 09:39:36 

    >>89
    ちょっと子供がぶつかったら骨折した、転んだくらいでもう自分はダメだ、いつも大袈裟
    微熱や頭痛、お腹痛いまでいちいち言ってくる
    たまにならいいけどしょちゅうやられるとイライラする

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/15(火) 09:39:45 

    すごく好きな歌手(昔一瞬売れかけたけど今は細々)がいるんだけど、その人の歌詞で一つだけ、本当に受け付けないのがある。

    「気まぐれな僕にハラハラの君を見ると 今夜満ち足りた気持ちでそっと眠れそうね」って歌詞。好きな女を振り回して満足、って本当にやな奴だなあ、って思っていたんだけど、年月が流れて、私に息子ができたら、見事にそのやな奴に息子がなった。

    母親のことは大好きらしいんだけど振り回して愉しんでる。心から楽しそうに笑う。私が困れば困るほど面白い。あまりに酷いと叱り飛ばすんだけど、そうすると今度は過剰に自己嫌悪に陥り、「俺なんか人の気持ちもわからんくて死んだ方がマシ」とか泣き叫ぶ。

    男は幼くても大人でもクソ面倒。

    +26

    -10

  • 197. 匿名 2023/08/15(火) 09:40:46 

    >>1
    精神不安型なんだと思う
    試し行為だよね

    女同士でもある
    メンヘラの女の同僚にされたけどまじでしんどかったしその人のこと恨んでる

    +46

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:12 

    >>27
    あるよね。実家の親も喜ぶ=妻も喜んでるみたいな。んなわけないのに。

    +47

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:27 

    >>114
    >ただ不器用だしバカだからいじったり嫌がることしかできない。

    ろくでもない生ゴミで草

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:28 

    >>89
    面倒くさいことはきらいだが、優しく看病されたい!

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:56 

    >>8
    先日猛暑日に遠出のドライブして長時間運転してるはずなのに全然疲れてなくて、帰り道にもうすぐ高速終わっちゃうな~とか言って突然下道降りてプラス3時間ドライブ追加された時は絶望した
    こっちは体力の限界来てる。。

    +122

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:56 

    >>155
    思考停止してますよ

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/15(火) 09:42:30 

    >>169
    めっちゃ単純だよね笑

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/15(火) 09:43:17 

    >>113
    ああ、政治家に多いね
    できもしないことばっかり最初に言うよね

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/15(火) 09:43:51 

    >>1
    男性の謎心理について語りたい

    +9

    -46

  • 206. 匿名 2023/08/15(火) 09:43:56 

    >>113
    SEXまで持ち込めた時点で勝ちって思ってるから後の事なんか考えてるワケないじゃん

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/15(火) 09:44:42 

    >>197
    >精神不安型なんだと思う
    試し行為だよね

    これ、そのまま伝えてやればかなり男に効くと思う
    男って自分を弱いと認識されるのを嫌うし

    好きな子をいじめちゃう少年みたいなボクチンて言いたいんやろけど「試し行為とか、ただの不安定なメンヘラ男やんきっしょ」て言ってやったら図星で瀕死状態になりそうw

    +51

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/15(火) 09:44:55 

    男性は性欲に支配されていると考えると大体わかる。連絡がくるのはやりたいからだし、連絡がこなくなるのはやるのに飽きたから。また連絡がくるのは性欲がたまってきたから。

    +44

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/15(火) 09:44:57 

    >>7
    男性の謎心理について語りたい

    +3

    -18

  • 210. 匿名 2023/08/15(火) 09:45:22 

    >>2
    たしかに〜笑笑
    逆恨みして刺してくる奴とか電車で暴れまくる個体が一定数いるもんね〜
    ヤバい奴には関わらないようにしなきゃ!

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/15(火) 09:45:30 

    女嫌いの女体好き

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/15(火) 09:45:57 

    >>196
    昨日の歌番組で昔の歌見たら
    普通の女と思ってたのに〜みたいな歌詞があり
    どんだけ上から目線?普通の女とは?ってなった

    +56

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/15(火) 09:46:18 

    >>29
    そこはかとなくモラハラ臭

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/15(火) 09:46:28 

    >>8
    男性は全体的にアスペ傾向があるという研究結果が出てるね。
    自分と相手の区別がつかないというか相手の立場になってモノを考えることが苦手というか。
    だから自分が興味持った女も自分に興味がある(はず)と思い込むし、別れても自分が未練があったら相手も俺に未練があるはずだと思い込む。
    男のストーカーが多いのも納得。

    +173

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/15(火) 09:46:38 

    >>13
    男性の謎心理について語りたい

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/15(火) 09:47:09 

    見栄っ張りが多い。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/15(火) 09:47:28 

    >>134
    天才が現れた
    教科書に載せたい

    +67

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/15(火) 09:48:34 

    >>5
    男を批判してる人のソースが5chなことが多いガルちゃんで言っても偏見と差別的な意見しか出ない…

    +9

    -13

  • 219. 匿名 2023/08/15(火) 09:48:41 

    >>17
    結婚生活5年の間にどんな不幸が彼女を襲ったのかwkwkしてしまう

    +70

    -3

  • 220. 匿名 2023/08/15(火) 09:48:55 

    >>178
    よこ
    可哀想だからやめてあげなって
    舐めないでほしい!!!??っていってるじゃん笑

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:00 

    >>177
    舐められてるよね
    やれると思われてそう

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:03 

    >>29
    セックスって多少なりとも支配欲を満たせる行為なんだって
    だからセックスできない男は女に嫌がらせすることによって支配欲を満たそうとするらしい

    +98

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:08 

    >>196
    そういう男児に必要なのはママの底なしの愛情なんじゃなくてハートマン軍曹なんじゃないかな?
    怖いおじさんのいる習い事にブチ込もう!お疲れさん
    男性の謎心理について語りたい

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:08 

    >>50
    謝る男は弱くて魅力がない→謝っても謝らなくても男の魅力が下がるなら謝らない方がマシ
    という心理なのかなあ……?

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:38 

    「Aさんのお土産あっちに置いてあるあるけど食べた?」
    「いえ、まだいただいてません」
    「Aさんの事嫌いなんだw」
    みたいな、おもんないイジり。

    +49

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:48 

    >>134
    なるほどーじゃあ無視するばいいのか

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/15(火) 09:49:58 

    男の比率が多い業界にほんの少しいたことがあるけど、男や女をいじめたりどんな些細なことでもマウント取りするみじめな男だらけだった
    本当にネチネチといじいじと相手に意地悪するのが気持ち悪いし、俺体調悪いアピールもやかましいし
    容姿学歴関係なくそんな奴らばっかりだよ男は
    男の心理なんて理解したくないから消えてほしい

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/15(火) 09:50:50 

    >>128
    わかる!私も離婚したんだけど、元夫は根に持つタイプだった。自分もモラハラしてきたくせに、そこは棚上げして私にやられて嫌だったことはずっと覚えてた。

    +54

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/15(火) 09:51:14 

    >>139
    70になる父親も同じことをするので
    もう男はみんな下劣だと思っています

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/15(火) 09:52:13 

    ガルでよく書くんだけど女性に少し優しくされただけで相手の女性に好意を持つんじゃなくてそれをすっ飛ばして「あのこは俺の事好き、俺に気がある」に変換されるんだろう。前に男性多めの会社で働いてたけどやはり暴走してたやついたし私自身もタゲられた事がある。女性側としたらお菓子差し入れされてもありがとうで終わるんだけどな

    +53

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/15(火) 09:52:37 

    >>201
    俺が楽しいと思うことは女も楽しいんだ!!
    というクソ心理

    +82

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/15(火) 09:52:55 

    >>6
    恐らく男性の性欲の根源が攻撃性にあるからかと。
    動物ほど剥き出しではないけど、それでも男性は少なからず攻撃性を持っている。
    猫や犬、馬や牛、鳥もだけど、動物の交尾はレイプだからね。
    人間にも衝動が残っている。

    +87

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/15(火) 09:53:52 

    >>4うちの旦那。
    めちゃくちゃ根に持つ。器ちっさって言い続けてる

    +59

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/15(火) 09:54:08 

    >>4
    男性のネチネチはやばいよね。ホモソ体質の染みついた環境だとマトモな男性は生きていけないと思う。徒党を組んでありとあらゆる手段でネチネチ人を追い込むことに喜びを感じてる男性多いよ。

    +75

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/15(火) 09:54:52 

    >>212
    いつでーもスマイルしーててねーって歌もムカつくよな
    あれ男が女に向けて作った歌らしいけど

    スマイル強要モラ男やん

    モラ男を逆さまに吊るしてタコ殴りにしながらいつでーもスマイルしーててねーって歌ってやりたいよな

    +45

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/15(火) 09:56:03 

    >>5
    自分の親二人見てて、父親も変なところあったと思うけどよくよく思い返してみると全部旦那のせいにする母親の方が謎理論というか話通じない圧すごかった。
    男女の差はあると思うけど、結局性格によって人それぞれなのに全部男が悪いって擦り付ける人ほど意味わからん謎の私理論とか理解できない心理がすごい。
    個人じゃなくて男で括って女は違うみたいな話してても意味ないよ。
    男がおかしいってことにしておけば女の私はおかしくないってことになるからそういうことにしておきたいのかなと思う。

    +25

    -9

  • 237. 匿名 2023/08/15(火) 09:56:22 

    >>9
    都合よくなりたくないからシカト。きもい

    +62

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/15(火) 09:57:01 

    >>172
    ガル男を舐めない方がいい
    スペック的にはガル民とかわらない

    じゃあだめじゃん(笑)

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/15(火) 09:57:13 

    >>54
    下心。
    実際やられたことあるけど、用があるって言われて会ったらとにかくボディタッチしてきて嫌だった。
    もうその時すでに新しい彼がいたのに、知ってもお構いなし。
    求めてないのに、相手にすぐ体を許さない方がいいよと上から目線のアドバイス。
    別れ際に、今彼に悪いからあなたの連絡先消したよと言ったら恨むようなすごい表情してた。
    こいつなら押せばまたいけるってなめられてたんだと思う。

    +136

    -5

  • 240. 匿名 2023/08/15(火) 09:57:41 

    彼女がいるのに誘ってきてキープする。どんだけ愛されたいの?

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/15(火) 09:58:04 

    自分にだけ厳しい人いて、調べると『期待しているから』『気心が知れているから』とか出るけど成長する前に心が折れそうになるんですけど。

    仕事よりお喋り、の人には何にも言わずに忙しい私の重箱の隅をつついてくる。

    まあ人間言い易い奴の方に言うってのはわかってんだけどさ

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/15(火) 09:58:14 

    >>1
    これは男女の本能に関係してると思う
    男の場合とにかく色んな女に自分の種を多くまくことが重要
    女の場合は人数は関係なくとにかく優秀でまともな男の子供を作ることが重要
    男は女に対する許容範囲が広く、少しぐらい劣ってる女でも平気で生殖できる
    男はどんな女からちょっかいかけられても女ほど嫌ではないので女が好きでもない男からいじられて感じる嫌悪感が理解できない

    +33

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/15(火) 09:58:28 

    視界に入る近距離でシャドーボクシング始めるの何?
    かっこつけ?
    過去2人いる。

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/15(火) 09:59:43 

    何故挨拶しただけで結婚前提まで話が飛躍するのか
    何故親戚にお披露目しようとするのか
    断ったら悪者扱い!総スカン!
    ワケワカメ
    ただの挨拶なんて社会人としての常識だぞ
    大嫌いなのにー!

    +18

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/15(火) 09:59:54 

    >>34
    男性心理をしりたいだよ!
    ガル男の心理なんかしりたくねえよどうせ大学生かピカピカの新入社員だろガキ

    +26

    -4

  • 246. 匿名 2023/08/15(火) 10:00:44 

    >>243
    目の前の見えない敵と戦っているのでは?
    知らんけど

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/15(火) 10:01:03 

    心理とはズレるかもだけど目をしっかり見て話してくれないこと。ずっとガン見は可笑しいけど相づち打つタイミングや話の途中で目を合わせないの何故?ずっとあっちの方向いて話してる人いるよね?

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/15(火) 10:01:52 

    >>74
    それって構ってちゃんだよね?
    自分から電話してきて話振ったら今ゲームしてるって何だそれww
    ウザいねー!

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/15(火) 10:01:57 

    >>1
    素直になれないと言うか男の見栄的な感じ
    そして周りの男女が茶化たり、茶化すだろうなって勝手に思って意固地になり相手への表現方法が歪む
    同じか解らないけど一応動物の世界でもオスがメスを噛んで愛情表現するパターンも有るらしいけどね

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/15(火) 10:02:18 

    >>134
    いぬ並みな男性がそこそこ存在するということだな。

    +37

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/15(火) 10:02:46 

    >>147
    これ男子がに女子に意地悪しても大人が「〇〇ちゃんのこと好きなんだよ〜」とか「男の子だからねぇ」みたいにきちんと良くないことだと教育してこなかったのもあるんじゃないかって思う

    こういうこと言うと一部の男児の親が怒ったりするけど、実際に大人になっても嫌がらせで気を引こうとするのは圧倒的に男の方が多いんだから小さい頃からしっかり教育した方がいいと思うんだけどね

    +102

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:18 

    >>77
    ほんっっと昔から言われてることだけど、好きな子に意地悪は小学生までだよね。
    中学生ですら意地悪されたらなんだアイツ!ってなるよ。

    +45

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:46 

    >>22
    マッチングアプリの初顔合わせとかでも、自分が相手を気に入る=相手も俺のこと好き❤️って謎の思考回路な奴多い。

    +59

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/15(火) 10:04:10 

    >>19>>45みたいな正反対なの見てると、結局みんな自分の身近にいる男性のネガティブな部分を、「男性特有のもの」ということにして貶めたいだけなんだなあ、と思う。「男性の謎心理」なんてものは存在せず、あるのはガル民の偏見と男性へのヘイト。

    +9

    -29

  • 255. 匿名 2023/08/15(火) 10:04:32 

    昔付き合っていた女性が、
    何十年経ってもまだ自分の事を好きだと思い込んでいるところ
    職場の上司(50代)が、「元カノに連絡してみようかな〜今ならやり直すのもアリかもな〜アイツ絶対俺の事待ってると思うんだよな〜」と言っていたので少し詳しく聞いたら、なんと高校生の頃に付き合っていた元カノの事でした
    後日、「連絡したら結婚してて子供もいた。俺は裏切られた。女なんて信用出来ない。」と、可哀想な俺に酔いつつ怒っていました
    ありえない事を妄想して、裏切られただの俺可哀想だの、逆恨みも怖いなと思いました

    +80

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/15(火) 10:05:01 

    >>201
    目的地で楽しむことをせず気ままに運転するのが好き(多動傾向)で、運転中自分の世界に入ってしまう(自閉傾向)ような男なら、超絶自分勝手だから即刻別れた方が良いよ。時間の無駄
    それで、男友達並みにガソリン代高速代割り勘だったら、都合良く使われているだけ。男ってそういう走ることだけが好きみたいなのもけっこういるんだけど、馬鹿だからそれで良いと思ってる
    女みたいに道中や目的地でのイベントがないから、本当につまらない
    気遣いのなさに合わせるとずっとそれやられるよ
    普通の男は楽しませてくれるもの

    +57

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/15(火) 10:05:35 

    >>159
    真実を言われると認めないんだよねー。
    真実だし事実なのに。

    +63

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/15(火) 10:05:36 

    >>10
    それを好意の裏返し、ちゃんと読み取れなんて、そんなの分かってくれるのあんたのママだけだよって思うわ

    +73

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/15(火) 10:05:58 

    >>214
    アスペは究極の男性脳って聞いたことがあるわ。
    男性から嫌な思いをさせられるのって、元を正せば全て「想像力の欠如」からきてると思うもんね。

    +124

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/15(火) 10:06:00 

    >>62
    よこだけど、男も>>1をこじらせたタイプが好き避けする

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2023/08/15(火) 10:07:07 

    未読スルー数日
    なのにSNSは更新
    もう冷めてきちゃってる
    なのに相手は好かれたままと勘違いしてる
    面倒くさいわ…

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2023/08/15(火) 10:08:21 

    >>103
    低脳ほど自分を高く見積もるという研究結果があるよ。
    知能が高いほど謙虚になるそうです。

    +76

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/15(火) 10:08:30 

    >>78
    だから面白い

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/15(火) 10:08:41 

    彼女いるのに私にだけ可愛いって褒めてくる。気まずいわ

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/15(火) 10:08:45 

    家族ぐるみで交流したがったり女同士の集まりに来る

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/15(火) 10:08:57 

    >>258
    同意。

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/15(火) 10:10:47 

    仕事しているときは女に興味ない感じでツンケンしてる男が飲み会で酔うと女性に馴れ馴れしくなり絡む人って怖い。
    その人は常識外れな人で普段から女性に嫌われてる人なのに酔ったときに話したがりになりヤバくなるから厄介な人。

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/15(火) 10:11:03 

    >>1
    浮気相手は奥さんに悪いから奥さんよりブスを選ぶ。
    お笑い芸人が言っていて他の男性お笑い芸人達が「めっちゃわかる!」と同意していた。
    女からしたら理解不能。美人だろうとブスだろうと浮気されたらいやだけど、ブスと浮気されるくらいなら美人の方がまだマシな気がする。

    +11

    -8

  • 269. 匿名 2023/08/15(火) 10:11:17 

    >>19
    太っていてもハゲていても、うんと年下の親子ほど年齢差のある女性に恋愛対象にされていると錯覚していたり、男は年齢を重ねるほど値打ちが上がるが女は若くないとダメとか平気で暴言を吐く人もいる。

    どこからその自信が湧いてくるのだろう?と思う

    +183

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/15(火) 10:11:21 

    付き合ってる時は大切さに気づけないのに、別れてから大切さに気づく人が多いこと

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2023/08/15(火) 10:12:13 

    >>1
    男に聞かなきゃわからない事をなぜがるちゃんで聞くのか、そして男って〜などとドヤって的外れな回答してるコメントも恥ずかしくて見れたもんじゃない

    +3

    -10

  • 272. 匿名 2023/08/15(火) 10:12:29 

    >>8
    いやそれ女でもいるよ…。
    自分が良いと思っているんだからあなたもそうでしょ?って人いる。
    そんで一緒に楽しんでくれないと不機嫌になる。
    学校や仕事場だったり普段の人付き合いでもいるけど母親なんか特にそう。

    +31

    -3

  • 273. 匿名 2023/08/15(火) 10:13:26 

    >>1
    私学生時代から男にいじめられてて、社会人になってからも同年代の男には悪い意味で目をつけられてた
    全然話もしない関わりもないのに突然いじめられてて意味がわからなかった
    社会人になってもそういう事があるって、明らか好意とは別物だと思うけど男って何としてでも邪魔なものを排除したいみたいな感じあると思う
    女はいちいち関わりもない気に食わない女なんて近づきもしないよね

    +51

    -8

  • 274. 匿名 2023/08/15(火) 10:14:35 

    >>1
    男性の謎心理について語りたい

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/15(火) 10:15:07 

    >>1
    ほんとこれ謎。ただただムカついて嫌いになってくんだけど。

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/15(火) 10:18:04 

    >>113
    男性の思考って「点」だからさ。目的思考だけど忘れっぽいし。
    だから、その場しのぎだし、モテたいから気を引くようなこと口にするけど、気を引くのが目的であって、実行して喜ばせるのは又、別の話なんだよね。

    女性なら「線」で思考するから、最後まで実行されないなら意味ないし、嘘をつかれた!という認識になるよね。

    +57

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/15(火) 10:18:33 

    >>54
    男の人にとって、元カノ含め「自分のことを好きな女」認定して「好きフォルダ」に入れてる。
    彼女は特別にフラグ立ててるけど、それ以外の告白してきた人、元カノ、脈ありで何度かデートした女全て好きフォルダに入ったまま。
    女の人は今カレだけ特別で、元カレはフォルダから削除される。

    男の人が弱った時、人肌恋しい時、「好きフォルダ」を脳内で検索して連絡する。
    女性側からすると「今更?」って感じになるけど、男性にとっては「現在進行形で」好きフォルダだから違和感ない。

    +112

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/15(火) 10:19:27 

    >>251
    男児二人いるけど、怒る親が意味不明
    なんなんだろうねあれ
    力も強いし圧も違うんだから、相手がヤバくない限り優しく!しつこいのは男女問わずウザいからね!って感じなんだけど
    姑は男の子だから〜仕方ない〜みたいなタイプで本当に理解出来ない
    自分が注意して子供に嫌われたくない、面倒なことしたくないのを性別のせいにしてるとしか思えない
    調子のって激しくなる性差はあるけど、だからこそ親が育てていく過程で教えてあげなきゃなのにね

    +48

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/15(火) 10:19:55 

    >>23
    あれ?うちの上司?
    バカみたいに家の話とかプライベートな趣味の話とかした必死で媚びてるよw

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/15(火) 10:21:21 

    >>262
    ダニングクルーガーだっけ
    昔からある、実るほど頭を垂れる稲穂かなって言葉すげぇなと思った

    +46

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/15(火) 10:21:31 

    >>17
    いかにもな事言ってるけど結局自分が相手の金を狙ってるのを綺麗に言ってるだけなのでは

    +22

    -5

  • 282. 匿名 2023/08/15(火) 10:21:32 

    >>202
    事実だから仕方ない

    +1

    -5

  • 283. 匿名 2023/08/15(火) 10:22:07 

    >>8
    うちの夫だ。
    自分の楽しみの中に家族を巻き込んで、楽しいなぁとか子供達に聞くけど反応薄い。
    子供達からしたらまたかって感じなんだろう。

    夫に振り回される私たちはたまったもんじゃない。

    +55

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/15(火) 10:22:27 

    マザコン、ファザコン、男は何故同居したがるのか
    研究して論文書いています‼︎

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/15(火) 10:22:33 

    >>19
    ポジティブな男の方が生き残ってきたから。
    狩猟に出るのに「いやー、でも俺、禿げてるし。頭のテカリで動物に逃げられたらどうしよう」とか考えてると、いつまでも獲物をゲットできない。
    獲物が得られなければ女性から相手にされない可能性代。

    でも、そうやって生き残ってきたはずの男性の中でもネガティブ思考な人はいる。
    慎重派というか。
    そういう男性が少数派だからこそ人類が繁栄してきた。

    +67

    -4

  • 286. 匿名 2023/08/15(火) 10:22:51 

    自分が過去に好きだった女は、ずっと俺の事好き。
    イヤイヤあんたの勝手な片思いでしょ?ってなる。
    こんな心理だから、忘れ去られたころに連絡してくる。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/15(火) 10:24:52 

    >>1
    男は誰よりも上に立ちたい、1番になりたいっていう本能があるらしい。
    だから相手の弱みやらいじりがいのある場所を見つけたがる。

    中学生やら高校生なんて毎日いじり合いだもんね。😂
    要するに大人になってもそうやってる人は精神年齢が低いってこと

    +54

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/15(火) 10:24:53 

    >>231
    横だけど「正直楽しくないよ」と伝えると「じゃあもう誘わないから!」ってキレるんだけど一人で行動できないのか時間経つと声掛けてくるんだよね。
    「いや行かないから」→「聞くだけ聞いてみただけじゃん!」縁切らないとこの繰り返し。

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/15(火) 10:25:22 

    >>214
    だから痴漢やセクハラやレイプができるんだ、自分が気持ちいい=相手も気持ちいいと思ってる。でも法律は「男の脳がそうだから仕方ないんだよ」ってなってるよね。

    +90

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/15(火) 10:25:28 

    >>185
    人からどう見られるか?という視点がないから。
    己を客観視できないのって男性に多いよね。
    そのくせ自分は女性を外観で評価するという、、、

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/15(火) 10:26:09 

    >>1
    小学生? うちの姉が小6の時にクラスのある男子にいじめられるって真剣に悩んでて、母が迷った挙げ句その家に電話。
    母親同士話をしてたらいじめっ子母が「うちの子が好きだって言ってる、それでいじめちゃうみたい、本当にごめんなさい」
    って言ってたらしい。

    +30

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/15(火) 10:27:10 

    好きだから、かまってるだけ
    と言われてもこちらは心身ともに不調になるほど苦痛を感じている
    それを周りの同性は理解してくれない

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/15(火) 10:28:17 

    >>6
    同じ
    めんどくさい人とは離れる

    +36

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/15(火) 10:29:57 

    男性の一番謎心理、自己肯定感が「俺、男」でできてる。女性は私、女の自己肯定感はいない。男の俺が謝罪を口に出したから偉いと訳わからん理論もある謎。男の俺はトイレ掃除出来ないも謎。俺の俺が~シリーズまじ謎。

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/15(火) 10:29:59 

    >>274
    よくこんな漫画見つけてくるなw

    +54

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/15(火) 10:30:10 

    >>77
    低いんだろう

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/15(火) 10:30:37 

    >>3
    ちょっかい出してとかと同じなのかわからないけど、
    大学の頃とか迄に特に、謎に出身地いじりされたし、大学生当時 付き合ってる人にも言われた
    一応、政令指定都市の割と都会と言われる市なんだけど、その中では少し端っこの方の区で
    でも閑静な住宅街と言われてる土地柄で、まあ 確かに中心部に比べたら何かと思われる事もあるかも?ながら、言ってくる人達も別に私と変わらなさそうな区だったり、何なら市外だったりして
    なのに、それをネタの様に、私には(私の区にも)言って良い雰囲気になったりして、私もニコニコしてるだけで「え~?」っていうのが精一杯位でヘラヘラしてたからいけないんだけど
    当時 付き合ってるた人は、私が大学生から社会人になっても、私いじりして、人前でも笑ったりするから 段々 面倒だし 何か人を貶めて笑う、私になら何言っても大丈夫な感じの雰囲気が苦手になり(というか「やっぱりだめだ」と思い) 離れたけれど…

    人を貶めて笑う、自分を上げる、って人、一定数いるけど…何なのだろう
    (長くなりすみません)

    +55

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/15(火) 10:31:47 

    >>169
    ほんとこのまんまだよね、何でわからないんだろう?

    +35

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/15(火) 10:32:10 

    もうお腹いっぱい。これ食べていいよ、これも、ってくれて食べてたら「前も注文し過ぎて食べるの大変なときあったよね!」って私が食いしん坊みたいな発言(実際食いしん坊だけど)してきたり
    駅構内で歩いてたら不意に手首の辺り握ってきて引くように歩いたり。これで好きになると思ってやってるのかな?どちらも同じ人。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/15(火) 10:32:30 

    ただの愚痴スレになってない?

    +3

    -8

  • 301. 匿名 2023/08/15(火) 10:34:03 

    >>24
    そう思う
    全ての人がそうとは限らないけれど、>>2さん仰っしゃる様に繊細で それが優しくて良い人もいるとは思うけど、
    自分を上げて相手を下げる・貶める、そんな振る舞いする人もいる
    でも自分が下げられたり貶められたりは嫌、っていう感じ

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/15(火) 10:34:06 

    >>287
    本能なんだろうねー。

    イジリをまだ周りから学習してないはずの年少男児。
    1歳から一緒に遊んでたうちの娘に対して「嫌い」「あっちいけ」「ガルちゃんとは遊びたくない」「よこせ!(娘の遊んでたものを取り上げる)」とある日から突然意地悪が発動。

    娘が泣いてる姿を見てニヤニヤしてるから「ガルちゃんに嫌いって言ってたね」「ガルちゃん、〇〇くんのことを好きだから、悲しいって」「嫌いって言われたら悲しいんだってよ」と伝えたら「でも、ガルちゃんのことが好きだから、なんかムズムズしてきて、嫌いとか言いたくなっちゃう」だって。
    「ガルちゃんが泣いてるのを見て、どういう気持ち?」と聞くと「俺のために泣いてるのを見るとちょっと嬉しい」と。
    いやいや、違うがな、と思ったけど「そっか。でも
    ガルちゃんは悲しいんだよ。悲しいから泣くんだよ」と伝えたらハッとした顔して「ごめんね」と言いに行ってた。
    泣いてるのを見ても悲しいに結びつかないのは不思議だなぁ。

    +46

    -2

  • 303. 匿名 2023/08/15(火) 10:34:52 

    知り合いの話とか、誰かを説明するとき
    オタクでデブ!とか、同い年だけどハゲてて〜って言われると事実だとしても、他人下げて自分上げてるの??って嫌悪感。もっと良いところ言ってよ!!って笑って聞いてるけど。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/15(火) 10:35:28 

    >>68
    完全に下心が見えて腹立ったからご飯やら映画全部奢らせてそのまま「時間だからまたね~」って帰ったことあるわ

    +70

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/15(火) 10:35:39 

    >>2
    別に気を付けなくても良い様な…
    それは男女問わず、性格もあるから人それぞれ
    敢えて「男性だからー」というのも何か違う気がする

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/15(火) 10:36:02 

    >>1
    マジでやめてくれない?って超真顔で言ったら泣きそうになってた。

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/15(火) 10:36:58 

    >>1
    > 人をからかったり、いじったりして相手が明らかに嫌がっているにも関わらず「好きだから」などと恋愛美談のように美化して自分の行動を正当化することです

    これ、好きだから以外にも「いじめるのが好き、相手が嫌がったり怖がったり苦しんでるのを見るのが好き」ってのもあると思う
    狩りをするのもあって攻撃性の強い生き物だから、いたぶるのが好きなんだよね
    自分が力で圧倒してたり勝利感が気持ちいいとかの征服欲?もありそう
    だからレイプや露出狂で嫌がらせも楽しめる
    性欲もだけど、動物の時の本能を色濃く残してる生き物だから、女と同じように考えない方がいいよ

    +43

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/15(火) 10:37:35 

    >>300
    みんな過去に接触した男のこと書いてるだけね
    こういうとき男だったら「街や駅で見かけた女の心理」を語るんじゃない?

    電車でスマホ見てるふりして俺の方をチラチラみる女が多いとか

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/15(火) 10:38:01 

    >>4
    サバサバよりもネチネチ
    確かに居るよね
    ネチネチの人って、ずっとお説教めいて何かと言ってきたり、時に都合悪いと無視したりもする
    サバサバっぽい人は特にそういう事なくて、サラッとしてるし感情的でも無いし、優しいと思う

    +59

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/15(火) 10:39:55 

    >>17
    27なら相手も自分も稼げる可能性あるのに

    +34

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/15(火) 10:40:15 

    >>302
    最初「俺のために泣いてると嬉しい」が目に入ってきて、大人が自分を想って泣いてる話かと思ったら…
    子供の頃からそんな犯罪者みたいな思考だなんて怖い

    +49

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/15(火) 10:41:05 

    >>8
    あ~、わかる
    好きなことは熱弁してたり、聞いて欲しいからなのかずっと話してくる
    でも逆に興味無いと「聞いてる?」と言っても曖昧な返事だったり、時に「聞いてない」なんて事もある
    共感力や協調性の欠如というのか、女性の方が逆に合わせるのは上手いのかなとは思う

    +72

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/15(火) 10:42:03 

    >>28
    他の女性の話するのって嫉妬心抱かせてるの?
    私に興味ないよって遠回しなアピールだと思ってた。。

    +74

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/15(火) 10:43:13 

    >>294
    大の男がって心理よね。大の女とは言わない。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/15(火) 10:43:33 

    >>61
    そういう差別的な価値観を平気で書き込める神経を疑うよ…

    +1

    -38

  • 316. 匿名 2023/08/15(火) 10:43:53 

    >>13
    失恋な…
    純粋なだけだ

    +3

    -6

  • 317. 匿名 2023/08/15(火) 10:44:20 

    >>104
    98キロ(照れ)

    +2

    -10

  • 318. 匿名 2023/08/15(火) 10:47:00 

    >>16
    私が猫にちょっかいだすのは嫌がるしぐさが可愛いからではなくて、
    フワフワでモフモフなおちりをナデナデしたい誘惑にどうしても負けてしまうからだ

    +5

    -13

  • 319. 匿名 2023/08/15(火) 10:47:16 

    >>115
    求められてるか分からないから出番かな?と聞いているのが理解できない頭の悪いおばさんはあっちにいけよ、気持ち悪いし臭そう(笑)

    +1

    -31

  • 320. 匿名 2023/08/15(火) 10:47:50 

    >>147
    >>251
    女性の気をひきたくて、女性宅の灯油タンクの給油管切断したニュースを思い出した
    こういうの本当に正していかないとここまで行ってしまう

    +65

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/15(火) 10:48:54 

    >>247
    男女関係なく、シャイな人はそうなりがち

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/15(火) 10:51:52 

    >>182
    こういう冗談に必死で噛みついてくるあんたこそたぶんリアルでおかしい人って思われてそう(笑)

    女はリアルではハッキリ言わないからあんたは気づいてなさそうではあるけど…

    現実生活がうまくいってないのかな?
    そうカリカリすんなよ😃

    +4

    -24

  • 323. 匿名 2023/08/15(火) 10:53:19 

    >>313

    他の女からも求められるオレ!っていうアピールをしてる場合もあるけど、脈なしパターンもある。
    学生時代あまりモテなかった社会人デビュータイプの陽キャは前者が多いかも。
    たまにその女の人の友人にもちょっかい出して女同士の友情を壊しつつ、2人から告白してもらったら満足して終了みたいなゲームする男の人もいる。

    +42

    -2

  • 324. 匿名 2023/08/15(火) 10:53:34 

    >>282
    ご自分の理解力の乏しさを仕方ないで片付けてると考え方や物事の受け取り方が間違ったまま矯正されないです。
    それに不快な気分にさせられるのでしたら見ない方がよろしいかと思いますよ。思考停止するというのは自分を守ろうとする本能ですので、体に悪いですね。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2023/08/15(火) 10:54:20 

    >>189
    そんなのごく一部のことなのにそれをさも男全般の嗜好であるかの如くに思い込んでるのはちょっと頭のおかしい人じゃないかと思うよ(笑)

    +2

    -19

  • 326. 匿名 2023/08/15(火) 10:54:54 

    >>112
    真理!
    あなたの一言で冷静になれた。
    私は好きになると機嫌を損ねないよう合わせてしまうタイプなので目が覚めた。
    私だって自分の機嫌は自分で取るのに、相手の機嫌を私が取るのはおかしいよね。
    こりゃモラハラにロックオンされるわけだわ。

    +64

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/15(火) 10:55:40 

    弱い者虐めが好きな心理
    毎日駅で会う障害者の方がいるんだけど、一度その人の真後ろを歩いてたら普通のサラリーマンがわざわざ近くに寄ってきて「キモッ」みたいな暴言を吐いていく様をほんの3分くらいの間に4、5回目撃してすごいびっくりした

    +22

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/15(火) 11:00:42 

    >>245
    頭の悪いのが丸見えなおばさんのヒステリーは怖くはないけど気持ち悪いな…

    ガル男の心理が男性の心理と違うと定義する根拠は何だよ?
    ん?

    +2

    -22

  • 329. 匿名 2023/08/15(火) 11:01:03 

    >>313
    自分に妬いてくれるかな?って反応をみている

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/15(火) 11:01:34 

    >>314 そうそう。大の男がってやつ。しかし我が娘が現在小3でPTA活動で日中の学校行って児童と話す機会あるんだけど、小3男児ですら既に俺、男の男児沢山いるんだよ。自己肯定感が何故男性だからに育つのか全く理解できぬ。

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2023/08/15(火) 11:02:25 

    >>159
    その手法嫌だよね
    男ばかりの職場にいるけどこんなのばっかり
    煽り屋に男性が多いのも納得
    スルーしてるとこいつは何言っても良いってなるし、短絡的で感情的

    +70

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/15(火) 11:02:39 

    >>318
    それ亡くなってから後悔するよ

    +5

    -2

  • 333. 匿名 2023/08/15(火) 11:04:30 

    >>1
    私もこれなんでだ?普通に嫌なんだけどと思って調べてみたら男性社会でのやり方みたい
    男性では面白いやつっていうのがある程度の地位を確立できるらしいよ。陽キャとかそういうことなんだと思う。
    仲間内で面白おかしくいじって、いじられた方はおいしくて…そもそも相手に気を許してある程度の関係が構築されてないと「いじる」って行動自体をしないものなんだってさ

    問題なのは男性間で成立してるやり方をそのまま対女性にも行使してしまうところだと思う。それ男性社会ではほぼ当たり前のコミュニケーションだけど、女性にはメジャーなもんじゃないから例えそれが愛情表現だとしても上手くはいかないよねっていう。

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/15(火) 11:06:24 

    >>6
    うちの旦那がそのタイプだけど中学校に入ったらバレンタインでチョコがもらえなくなったらしくて、そんなコミュニケーションしか取れないような人もらえるわけないわって言ったことある。

    +62

    -2

  • 335. 匿名 2023/08/15(火) 11:08:17 

    >>116
    何の権限があってお前はそんなに偉そうな態度なのですか?ブス

    +1

    -22

  • 336. 匿名 2023/08/15(火) 11:13:48 

    >>307
    中学生ぐらいだと好きな子をからかって怒らせてわざと追いかけさせるっていうのもある
    追いかけてくと美術室とか音楽室とか誰もいないとこに逃げ込んで、くるって振り向いてニッコリするやつ
    罠なんだよな、男と女なんて二人っきりになったら男のペース

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/15(火) 11:16:18 

    >>317
    身長教えて

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2023/08/15(火) 11:16:26 

    >>12
    私は何故か既婚者に独占欲を持たれてる
    別になんの関係もない人なのに何なんだろうね
    男いわく、好きじゃなくても独占欲を持てるって言ってたけど、本当にどういうことなのか理解できない

    +122

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/15(火) 11:19:10 

    >>170
    女をスマートに引っ張って行かなきゃいけない、食事も会話も上手くやらなきゃいけないってプレッシャーに押しつぶされて逃げたくなってるんだと思う
    わからなかったら一緒に調べるとか、慣れてなくてごめんって素直に言えないタイプだね
    よく言えば女に頼りにされたい、悪く言えば女にナメられたくない人なんだと思う

    +45

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/15(火) 11:21:19 

    >>311
    男の子の両親はとても穏やかで、たくさん言葉をかけてるし、感情にまつわる単語もたくさん知ってるし、絵本もたくさん読んでるから、まずは本人の気持ちをヒアリングしてみようと思ったけど、想像以上に男子だった。
    好きな子にムズムズ→わかる
    暴言→わからん
    自分に関心が向くと嬉しい→わかる
    泣かれても嬉しい→わからん
    共感できることも言ってるけど、女の私からすると謎な思考回路。

    4歳くらいから男女ともにホルモンの分泌が始まるっていうけど本当だなぁと。

    園では「相手がイヤと言ったらやめましょう」をルールとして明確に伝えてるらしいから、娘に対しては「泣いてるだけじゃなくて、その言い方やめてとか、嫌いって言葉は悲しいとか、自分の気持ちを伝えようね」って教えてるよ。

    小学校に上がったら「男の子だから〜」で見過ごされるのか?と今からやや不安。

    +30

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/15(火) 11:21:25 

    >>170
    口に出して言わないけど私は女だけどわかるわ。

    +49

    -1

  • 342. 匿名 2023/08/15(火) 11:22:33 

    >>170
    失敗するのが怖い人は男女問わずこうかも。
    失敗して目の前で落胆されたり怒られたりするのが怖いから、その場から逃げ出せば失敗しない、的な。

    +40

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/15(火) 11:23:21 

    >>329
    試してるのか、脈なし対応なのか分からないけど、
    他の女性の話出されたら「あっ私には興味ないんだ」って私の中でキッパリ終わりになっちゃった。まぁ、それで後悔は1ミリもないですが。。

    +52

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/15(火) 11:23:40 

    >>201
    昔私はそれで熱中症になったよ
    それで買って来てくれた飲み物がペットボトルの大きいタイプかと思いきや、125ml位の飲み物1本だけ
    すぐに飲み干したら「え??もう飲んだの?」だって
    「水分足りねーよー!」って叫びそうになった
    外出た時には私の日傘をバンバン叩いて来たの。気取ってさしてると思ってたらしく色々有り得なさ過ぎた

    +68

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/15(火) 11:24:05 

    >>212
    夏の日の1993ねww
    確かにそういう解釈する人多いけど、私は「周りの普通によくいる女性の一人だと思ってた。でもこんなに素敵な一面のある人だったんだって気付いた」ってことかと思ったよ。

    +25

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/15(火) 11:26:03 

    >>74
    結局何の用事だったの?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/15(火) 11:26:44 

    みんな基本自分の事しか考えてなくて自己愛にまみれてるから都合の良いように考えがちなんだよ
    認知を歪めず客観的に見れる人の方がまれ

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/15(火) 11:26:59 

    >>235
    しててね、ならまだいい。
    いつでもスマイルしようねって言ってるよ。
    しようね?は?命令すんなや。
    女が歌ってるのがまたムカつくねw

    +23

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/15(火) 11:31:00 

    >>138
    がる民って若い女の子が結婚しただけで叩いてるのを嫉妬と認めないくせに、雑誌の表紙の大谷翔平の映りが悪いだけで男の嫉妬って認定してればそうなるよ。

    +1

    -7

  • 350. 匿名 2023/08/15(火) 11:31:18 

    >>114
    なんか諭してあげてる感だしてるの滑稽

    そういう馬鹿で不器用でどうしようもないけどかまってほしいだけの可愛い奴なんだぜ♪♪👍みたいなのがいい歳して痛々しいし、なんでウンコ投げてくるヤツにかまわなきゃなんねーんだ?って話してるのに...

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2023/08/15(火) 11:31:27 

    >>344
    125!?無理!
    冬の水分量じゃんw
    ごめん足りないかもーwって買いに行っちゃうよ、私なら…

    +39

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/15(火) 11:32:10 

    男性同士の会話

    議論的で解決やオチを目指し、簡潔にやりとりし、話の結論が出るとその会話は終わります。話が脱線して戻らなかったり、話が結論に至らずダラダラ続くのを気持ち悪く感じます。

    口数が少なく沈黙が平気。気を許すほど会話が減ったりします。「今日こんなことがあったけど、相手は別に興味を持たないだろう」と思ったら話しません。自分の感情の話をあまりしません。

    競争・勝負が好きなので議論やゲームやスポーツで張り合って楽しみます。敵対心がある訳ではなく、犬がじゃれあうようにリラックスして遊んでいる感覚です。

    相手を馬鹿にする言動は気を許している証拠で、それを言っても許してくれる相手なので言えます。漫才をやっているようなノリです。

    男女差会話学 会話の男女差 - 高田机上の男女差恋愛学
    男女差会話学 会話の男女差 - 高田机上の男女差恋愛学takatakijou.hatenablog.com

    男女差恋愛学95。男性の恋愛編。筆者は既婚男性。 恋愛初心者男性に分かりやすく書いているため、女性読者には心外な表現があると思いますがご了承ください。 会話には男女差があります。みなさんは会話の男女差について学ぶ機会もなく、まして意識することもなかっ...

    男性の謎心理について語りたい

    +20

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/15(火) 11:33:08 

    >>3
    ある種と言うか‥

    コミュニケーション障害の1つと考えて良いのでしょうかね?
    うちの父親がそのタイプなんだろうけど、学生の時‥一緒に暮らしてた時は大概最悪だったよ
    こっちが怒ると反応してくれたと喜ぶ。悪質だし病気だよ
    責められると黙って落ち込むとか被害者面も超絶腹立つわ

    酷い人は発達故にということもあるようで、何が悪いかも全く分かってないらしい

    +66

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/15(火) 11:33:15 

    >>344
    日傘を叩くって何!?
    意味不明すぎ
    普通に鬱陶しいし、叩く意味は何?
    カッコつけて日傘差してんじゃねーよって意思表示したかったの?

    +39

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/15(火) 11:34:46 

    >>126
    そう言うなら、都合が悪いときだけ男社会だから〜なんて泣きごというなよ。

    +4

    -20

  • 356. 匿名 2023/08/15(火) 11:42:27 

    >>76
    がるおのことですね

    +38

    -1

  • 357. 匿名 2023/08/15(火) 11:43:03 

    >>6
    同感です
    幼少期ほったらかされてたんだろうなって気の毒になっちゃいます
    だいたい大人になるまでに周囲によって矯正されますからね

    +46

    -2

  • 358. 匿名 2023/08/15(火) 11:44:15 

    >>147
    ロリコンの出来上がり

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/15(火) 11:45:43 

    >>232
    それを理性で押さえられない野蛮性ってことですね。
    納得。

    +44

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/15(火) 11:46:29 

    >>198
    こっちは愛想笑いしてんのに盛大に勘違いするよね。なんであんなに知能が低いんだろう?

    +38

    -1

  • 361. 匿名 2023/08/15(火) 11:47:58 

    >>96
    こういうの腹立つよね。
    私全体的に毛が薄いんだろうけどスッピンの時、まつげ無いw眉毛無いwだの何回か言われてイラッとしたわ。
    あなたは髪の毛(ハゲてる)無いね!って言ってやりたかったわー。言わなかったけど。
    自分が言われたらブチギレるかへこんだりするだろうに。

    +37

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/15(火) 11:48:28 

    >>288
    他の人にも断られて
    あなたに声かけたのかね?
    みんなに断られる原因が自分にあると
    なぜわからないのか。

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/15(火) 11:49:39 

    >>2
    女もデリケートだよ。自分で耐えてなんとかしてるだけ。男はそんなこともしないで甘えてんなよって思う。男だから許されると思ってること多すぎじゃない?

    +78

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/15(火) 11:49:52 

    >>355
    こういう時に悔しさのあまり全く別の問題持ち出してくる人って実生活ちゃんと送れてるのか心配になる…。辛くない?

    +35

    -1

  • 365. 匿名 2023/08/15(火) 11:50:32 

    >>258
    ママも一応女なんだから、女の子の心理や男女の違いについて教育しろよって思う

    男の子産んで男目線になっちゃう人、居るよね
    男の子が手を出した時、「女の子も口がきついから」のような言い訳して息子庇うけど、自分の息子がウザ絡みした結果女の子が怒ってきついこと言ったとは考えないのかな?
    あんたの息子が元凶だよ

    +75

    -3

  • 366. 匿名 2023/08/15(火) 11:50:58 

    >>28
    私それ好きな人にやっちゃった…。
    ダメです。ほんとにこれはダメ。
    それが通じるのは相手が自分のことを異性として好きで嫉妬するタイプの人だけ。

    なんでそんなことしたかというと、職場に同じ人を好きなお局がいて、私の様子に気付いていじめてきたから。
    カモフラージュのためにやりました。
    カモフラージュはうまくいってお局のいじめは止んだけど、結果好きな人にも私の想いは何も伝わってないことが判明した。
    恋愛は抜きにして、人として嬉しかったとか良いなと思ったことは素直に伝えようと思った。

    +22

    -4

  • 367. 匿名 2023/08/15(火) 11:54:42 

    >>337
    189センチ!

    +2

    -6

  • 368. 匿名 2023/08/15(火) 11:54:56 

    >>1
    Sの人は好きな人が困ったりするのがみたいらしいよ
    可愛いって思うんだって

    +2

    -6

  • 369. 匿名 2023/08/15(火) 11:55:15 

    >>352
    すげー!
    私の好きな人、なんっっか常に張り合ったりマウント取るような会話ばかりしてくるから、私のこと嫌いなのかな?とたまに思ったりした。
    なーるほどー、「じゃれあってる」ねw
    納豆の会話みたいなのすごいわかりやすいw

    +18

    -1

  • 370. 匿名 2023/08/15(火) 11:58:07 

    好きだ好きだって言うから、その気になって私も好きになって付き合いだしたのに、別れるのが不安で病むってなに?こっちはたのしく付き合いたいのに、なんで病んでるの?全然楽しくないんだけど。

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/15(火) 11:58:29 

    >>15
    それは体の構造からきてるものだと聞いたことがある
    真実かは不明だけど
    他の男の子供を妊娠させないように独占欲が働くから
    でも自分は沢山種をまきたい本能があるから目移りするけど、女には自分の子だけを産んでほしい生存本能から所有欲、独占欲、支配欲が生まれるって

    +3

    -19

  • 372. 匿名 2023/08/15(火) 12:01:34 

    >>18
    相手の気持ちを察して戦略的に動くことが出来ない馬鹿とも言える
    大抵の男は成長するにつれて、自分の本能的な部分を隠して(そうしないと嫌われると学習するから)女の本能を満たして落とそうと頑張るからね
    特に本命に対しては
    それができない男は馬鹿か、感情のコントロールができないメンヘラか

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/15(火) 12:02:08 

    >>3
    ちょっかいで反応するから、余計ちょっかい出される。私も昔からそうだった。好きな人からなら構われてるみたいでこっちも悪い気はしないし、「やめて!笑」みたいな、嫌がってないリアクションしちゃうから、ちょっかい出しやすいんだと思う。もうアラフォー子持ちになったのに、旦那からちょっかい出される(惚気とかじゃなく、旦那からのちょっかいなんて本当に鬱陶しいです)旦那さんから優しく丁重に扱われてる、よそのママ友が羨ましいです。

    +61

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/15(火) 12:03:13 

    >>352
    男友達しかいなくてしかも友達少ない人これだったわ

    相手によってコミュニケーションのやり方を変えられないみたいで昔の馴染みと家族しか絡めないの

    +21

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/15(火) 12:03:35 

    >>28
    でもこれって本命にはしない人もいるよ
    私は明らかにやり目で、そういう態度取られたことあるけど、本命にはそんな行動一切とってなかったぽいから

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/15(火) 12:04:39 

    >>352
    このマウントっぽいいじりが苦手な男子っていじめの対象になりやすいというか、言われても言い返さないから周りのじゃれてる言動がエスカレートしていじめになっちゃうんだよね。
    高圧的なじゃれあいの言葉がけには同じテンションで返さないと群れから外されてしまう。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/15(火) 12:07:41 

    >>364
    かまっちゃだめだって!
    ガチで可哀想な子だよそっとしてあげようよ

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/15(火) 12:13:10 

    >>9
    他の女性を追いかけていたり、うまくやってたんだけど
    ダメになったから思い出したかのように連絡しただけだよ。
    久しぶりの連絡は単純にやりたいだけの場合が多い。
    ただし、他を経験した上で「アイツは素敵な人だったんだな」と
    そのまま戻って結婚した人達もいる。女性が許せばね。

    +108

    -2

  • 379. 匿名 2023/08/15(火) 12:13:28 

    >>222
    嫌がらせして逃げられたり避けられても?

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/15(火) 12:18:18 

    >>294
    男って自分=社会的な地位じゃない?
    性格や考え方や、何に喜怒哀楽を感じるか?ではなく、「男、◯歳、△△大卒、××社勤務、長男、部活のOB会の副会長」、そういう肩書きこそが自分だと思ってる
    自分の気持ちに向き合うのが下手くそで、辛いことがあっても飲む打つ買うでごまかして乗り越えるみたいなのが多い
    自殺率が多いのも、肩書き(=自分)を捨てられない、適切に自分を癒す手段が取れないからじゃないかと思ってる

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/15(火) 12:18:38 

    >>277
    私から振って別れたのにわざわざ電話してきて「ほんとはまだ俺のこと好きでしょ?ねえまだ好きでしょ?」って半笑いで凄いしつこく言ってきた男がいたけどマジでウザかった。
    振られたのになんでまだ自分のこと好きだと思えるのか。
    男の脳みそってお花畑だよね。

    +78

    -1

  • 382. 匿名 2023/08/15(火) 12:20:51 

    >>2
    デリケートゾーン?

    +1

    -6

  • 383. 匿名 2023/08/15(火) 12:23:33 

    やたら自分が行った事あるお店に連れて行きたがる。
    行ったら何故か薄っすらドヤってる感じ。
    あれはどういう心理なん。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/15(火) 12:23:41 

    >>1
    性別問わず見かけるので
    そもそも観点がズレてるんじゃない?

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2023/08/15(火) 12:23:46 

    >>1
    中学の時大嫌いになったからfacebookで友達申請シカトしてる
    一切関わらないでほしい

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/15(火) 12:24:15 

    >>351
    それがぐったりとして動けなくて自力で買いに行けなかったの
    それで代わりに買って来て貰ったら125ml位のだったのよ
    すぐに車を走らせたから給水ポイントのコンビニや自販から遠ざかってしまい、私干からびてた
    使えない男っているからね

    >>354
    そうそう!そういう意味
    話が前後したけれど熱中症になる前に水族館(初デート)に入る時に日傘さしてたらバンバン叩かれて、「何?こいつ」と思ってた
    その後に長時間のドライブで熱中症になって、125ml位の買って来たから「駄目だわこいつ」って思ったわ

    +26

    -1

  • 387. 匿名 2023/08/15(火) 12:25:13 

    >>352
    発想が昭和だなー

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/15(火) 12:25:14 

    >>352
    納豆の会話、「俺納豆好きなんだよ」に「へーいいじゃん!俺おかめ派だわ」って返せる人もいるよね
    一軍男子によくいるタイプ
    誰とでも仲良くなれて、コミュ力すごいってみんなから一目置かれてるの

    +43

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/15(火) 12:25:16 

    >>3
    ブサイクにちょっかい出されるとか拷問だよね笑

    +34

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/15(火) 12:26:01 

    >>9
    やりたくなったら手当たり次第。

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/15(火) 12:28:31 

    >>222
    だからすぐにやりたがるし出来ないと不機嫌になったりする男がいるんだ。
    それも叶わないと嫌がらせってストーカー◯人とかそんな思考なんだろうな。

    おぞましい。

    +48

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/15(火) 12:29:44 

    >>346
    用事なかったみたい。何のために電話してきたのかわからないけど話もしないで通話繋げっぱなしにしてる若者と同じ感覚だったのかも。付き合ってられっか。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/15(火) 12:35:06 

    >>6
    私もナシだわ
    大人になってもいじって気を引こうとしたり嫌がってるのにそれをやめない人、男女とも自分大好きで自分優先タイプばかりだった

    +81

    -1

  • 394. 匿名 2023/08/15(火) 12:36:54 

    >>383
    男性にアドバイスする動画みたことあるけど、自分の行きつけのお店に連れて行けって項目あったなー
    支払いのシステムとか理解してないところだとあたふたしちゃってスマートじゃないから慣れないうちは自分の行きつけか、何度か友達と来てしっかり下見したところに連れて行くの無難っていうの見た
    ドヤってるっていうか行きつけのお店だから安心してるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/15(火) 12:40:30 

    >>376
    うちの夫がそんな感じで男同士が好きなシモネタも嫌いで会話も共感系で女子っぽいんだけどやっぱり学生時代イジメっぽい弄りとかされてたみたい。
    可愛いものが大好きで動物や子供にも優しいし思いやりもあるから私はそんな部分が落ち着くし好きなんだよね。
    男男してなくて。
    テストステロンの分泌が激しそうなタイプは苦手!

    +27

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/15(火) 12:43:14 

    >>324
    ご自分の理解力の乏しさを仕方ないで片付けてると考え方や物事の受け取り方が間違ったまま矯正されないです。

    ↑トピ主本人?
    まんま自己紹介じゃん
    まぁせいぜい男に相手にされない腹いせをここで晴らしてな😀

    +1

    -7

  • 397. 匿名 2023/08/15(火) 12:44:43 

    >>368
    でもこっち目線からみたら
    不細工で頭悪いSとか単なる犯罪者予備軍やし需要皆無なんだけどな

    Sは美しくて賢くないとゴキブリレベルでキモいだけやで

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/15(火) 12:49:09 

    >>352
    なるほどなー
    男性の謎心理について語りたい

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/15(火) 12:50:05 

    >>3
    飲食店に出没する、歪んだじいちゃんも同じだよね。
    やたら文句言ってくるのに常連化してるやつ。
    嫌われるに決まってる、理解不能。

    +63

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/15(火) 12:55:52 

    >>1
    それはただの支配欲です。
    親が幼少のときに矯正せず、大人になっても理解出来るような知能を持ち合わせていないだけです。

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/15(火) 12:57:15 

    草を触って、手がかぶれた男性が、女性に見られなくないと言っていたこと。

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/15(火) 13:01:06 

    女同士で色々考えるより流行ってる漫画だけが生き残りアニメ化されるジャンプ読んだ方が早いと思う

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/15(火) 13:05:42 

    >>388
    否定から入るタイプいるけど、おかめ派だわ〜みたいに会話広げられる人は貴重だし男女共にモテるタイプだよね

    +38

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/15(火) 13:06:04 

    >>222
    嫌がらせしてくる人は
    セックスできてない人です!
    と自己紹介してるってことね。
    まあ、嫌われてるのはすぐわかるけどね。

    +58

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/15(火) 13:07:43 

    >>396
    丁寧に返信していただいてありがとうございます。
    あなたは他人に同情できる立場じゃないし、ムキになって言い返してる時点で男に相手にされない哀れな女と同じようなしょうもない人間仲間です。争いは同じレベルでしか起こりません。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/15(火) 13:08:00 

    >>402
    ジャンプていうか、男性作家の書いた小説よむとかね
    特にエッチ文豪の谷崎や川端

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/15(火) 13:08:34 

    >>399
    退職前はそこそこ高い地位にいた人に多い。
    部下から敬われてることに慣れちゃったし、接待でいきつけだった高級なお店よりも安い普通の店員が自分をぞんざいに扱う!ってややキレてる。
    高級店よりその辺のコンビニの接客が雑なのは当然なんだけど、誰も持ち上げてくれないから「オレはお客様なんだぞ」みたいに自分で自分を持ち上げてしまう。

    今までの偉業や肩書きを世間は知りませんし、知ったところで退職後のあなたはただ無職のお爺さんです、って定年退職前の研修で教えてる会社もあるらしいよ。

    +53

    -1

  • 408. 匿名 2023/08/15(火) 13:12:49 

    すきすぎて手が出せない
    について。彼氏が手を出してくれないので困ってます。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/15(火) 13:17:38 

    >>379
    セックス中の女の顔ってニコニコ穏やかで幸せそうではないでしょ?眉間に皺を寄せてるよね
    そういう顔や悲鳴に似た声が「俺の力に屈服してる」と感じさせるんだよ
    だから嫌がらせをすることでそういう反応を引き出して強者の擬似体験をしようとするんだって
    そういう男はその結果嫌われたり避けられたりするとは思ってない
    俺が強いところ見ただろ、惚れただろと思ってる

    +54

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/15(火) 13:17:48 

    >>169
    男なれしてない女からしたら謎だよ
    ダルくなったら連絡取らなくなるのは分かるけど、やりたくなったら連絡するは男の性欲をいまいち理解してない女には分からないと思う

    +42

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/15(火) 13:19:59 

    >>20
    好きな人が本当にまんまで、中学の卒業式にボタン全部取られた自慢してきた!まじでなんなんだろ、こっちは普通に冷める

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/15(火) 13:21:18 

    >>1
    嫌な事を嫌がると、人格否定されたと思って攻撃的になる事
    嫌な事を嫌というと余計無理強いする

    これは思い出だから捨てたくないというと「捨てろ」と顔を真赤にして怒り出すとか
    エビは食べれないというと「知能低いんだね~」とか大声で言う
    こういう場面は色々

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/15(火) 13:22:32 

    >>188
    変にプライド高い男ってそうだよね
    女に下手にでてほしいみたいな
    根本は自分に自信がないんだろうなって思う

    +35

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/15(火) 13:24:06 

    >>20
    ちょっと違うかもしれないけど、不倫してたことを言ってくること。
    今まで4人、聞いてもないのに話し出した。
    普通隠すよね?過去のことでも。しかも私、その人たちの奥さんとも知り合いなんだよ。
    そんなに口固そうに見えるのか、単にアホなのか。

    +27

    -1

  • 415. 匿名 2023/08/15(火) 13:26:48 

    >>222
    確かに犯罪者って非モテタイプが多い
    性犯罪もタックルもストーカーも盗撮もイジメもそんなのばかりだったわ

    +49

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/15(火) 13:26:54 

    >>414
    私それ分かったよ!
    「その女たちの夫よりエッチが上手い」って自慢らしい!
    結婚相手は5点の男を選んで、浮気相手には10点の男を選ぶんだろ?
    つまりオレは10点の男。
    今なら女いないから、お前の相手してやれるよ?

    ってアピール。

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2023/08/15(火) 13:27:20 

    >>1
    江戸時代や戦国時代の名残だよ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/15(火) 13:30:56 

    不細工おやじのくせに若い子いけると勘違いしている謎心理

    +38

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/15(火) 13:33:56 

    >>408
    すきすぎると彼女の事をお袋さんと感じるから手が出せなくなるって聞いたよ

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2023/08/15(火) 13:34:30 

    >>1
    小声で嫌味言われるんだけど、これって嫌いだからだよね?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/15(火) 13:39:43 

    >>370
    それはあなたのことが好きすぎて、嫌われないか自分よりもっといい他の人を好きになるのではないか、不安で不安で堪らなくなってるんだと思うが…違うのかな?
    男女逆で考えたらそういう女の子結構いない?
    私もそうだから

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/15(火) 13:41:36 

    >>386
    何?こいつじゃなくて、叩かないで!って怒らなきゃ。
    怒れないような怖い相手だったのかな。
    車だから怒って置いてけぼりにされたくないもんね。
    にしてもすげー上からの男だね。

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/15(火) 13:43:07 

    自分のちんの写真見せてくる
    3人くらいいた
    なんでなん

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/15(火) 13:43:41 

    >>273
    残念ながら女でもそういう人いる
    むしろ私は女に目をつけられて排除された経験のほうが多い
    男性からもあるけどね

    +31

    -3

  • 425. 匿名 2023/08/15(火) 13:46:07 

    >>386
    ふつう一番多く売ってる500だよねw
    しかも熱中症だから水分欲してるのに。
    ケチなのかな?w
    私なら1リットルに氷、紙コップを買っていくわ。
    氷で首元も冷やせるしさ。

    結婚して奥さんが熱出しても、熱あるから食欲無いだろ?具合悪いなら寝てれば?って何もしてくれないタイプだね。(しかもそれが良かれと思ってる勘違いタイプw)

    +24

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/15(火) 13:49:37 

    性欲に支配されてるから、女性と思考回路違うんだよね

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/15(火) 13:49:50 

    >>63
    広告で流れてくる女性向け18禁マンガ読みすぎ

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/15(火) 13:50:03 

    扱いが雑すぎて腹たって喧嘩して、でも真面目な謝り方をしてくれなかったので相手からのLINE既読スルー中。
    昨日奴からLINEビデオ通話が来てすぐ切れた。
    「間違えたごめん!!」ってメッセージ来たけど間違えてビデオ通話かけちゃうなんて事なんてある?

    大したことないことには素直に「ごめん」って謝るのに、割と大事なことには「ごめん」って言わないの何でなんや

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/15(火) 13:50:58 

    >>392
    そういう男いたなー。
    ゲームやってるから、やりながら(俺の)話したいってねw
    でもこっちの話は「ゲームに集中してるから」ってビタいち聞いてくれないの。
    んで、ゲームに集中してる時はシーン…
    電話で沈黙すな!

    同じ人か!?w

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/15(火) 13:53:04 

    「抱きたい」って言うけどさ、ちょっと思い出してみ?
    結局毎回最後はどんな体位で終わってる??
    お前さんいっつも下で寝転んでるだけだよ??
    それは抱いてねーからな??
    私が抱いてる形になってるよ。

    うちの旦那だけど、その謎の主導権握ってる目線がイラつく。レス。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:15 

    >>20
    珍走団に入ったからってわざわざ知らせに来た男がいたよ
    その格好のまま「凄いでしょ?」って言ってた
    本当に訳分からない

    +26

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:21 

    >>273
    ほんと不思議だよね
    自分は子供の頃 学年でトップの成績出してたからそれで嫉妬かな?と思ってる
    そこまではいかない成績の女子にはいじめてなかったし
    社会人になってからは年下の男にやられることが多い。たぶんおばさんなのにプログラミング可能、画像や動画の編集OK、IT系の資格をいくつか持ってるのを知られたからだと思うけど。まるでおばさんにITや情報処理のことがわかってたまるか!っていう態度。
    あくまで自分の場合ですが…

    +32

    -1

  • 433. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:22 

    >>416
    コメ主じゃないけどきっも!!!
    そういうことなのか!

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:53 

    >>43
    相手が自分のこと好きだとわかると見下したように尊大な態度を取る人いるよね、これは女にもいる

    そんなことしたら冷められるのに

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:47 

    「それやると失敗するよ」(「あなたの考えは間違ってるよ」)に怒り出す事
    建設的な意見のつもりで言っても自分の考えを否定されたと思う

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/15(火) 14:15:46 

    >>422
    確か「もう!止めてよ」って言ったよ
    それなのにニタニタ笑いながら叩いてた
    日傘を差していて叩く男なんて初めてだったから驚いた
    甘やかされて育ったみたいだから人の気持ちが分からないのだろうね
    そういうタイプって結構上からの奴多くない?

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/15(火) 14:18:45 

    いつまでも学生時代(13年前)に好きだった女友達を気にかけている


    私の彼氏です🫵

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/15(火) 14:18:51 

    >>352
    これ書いた人のブログ読んだけど面白い。
    女に嫌がられる男ってまさにこうだよなってw

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/15(火) 14:20:50 

    >>134
    そっかー
    ウンコ食べてるんだー

    確かに絶叫するけど、やめてほしいわなー

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/15(火) 14:28:24 

    >>425
    確かにそうだよね!せめて500のにして欲しかった
    熱中症の知識すら無かったのかな。謎のまま
    ミニサイズのジュース1本って🤣
    ね、あれもこれも必要だって思い付くのに何故分からないのか

    なるほど!良かれと思ってる勘違いしてるタイプだわ
    その時に必要な事や物が一切分かんないタイプ
    結婚してたら奥さんや子供が苦労するだろうね!
    今頃どこで何やってるのやら。もう名前すら忘れたわ

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/15(火) 14:33:37 

    >>1
    女しかいないガルちゃんで聞いて答え出ると思った??

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2023/08/15(火) 14:36:10 

    >>308
    ネットにコメント書いてるような男性だったら、ネットの世界に蔓延る、リアルに接したこともない謎の女性像を想定してくるよ。
    女性と関わった実体験が母親くらいしかないって奴らがさ。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/15(火) 14:36:11 

    >>214
    子供を不注意で殺してしまうのもお父さんに多い
    子供の動きが(他者の心理が)分からないんだろうね
    よちよち歩きの子と手を繋がないで電車のホームや横断歩道歩いてる父親毎日のように見るよ…凄く怖い

    +65

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/15(火) 14:40:34 

    >>392
    その男、意味不明だね!
    ね、付き合ってられない
    「用事無いなら切るね!」って切るわ
    ゲームしてるならゲームに集中すれば良いのに
    そんなのいたら、ますます嫌いになってしまうわね

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/15(火) 14:47:39 

    >>218
    思い込みと妄想で語るのは男性のやり方だよ。
    女性は基本、実体験を語ってる。
    だから、個人的な感想に感情ものってて詳細。リアリティーがあるじゃん。
    どこかで聞いたような理想論やレアケースの極端な話をし出すのはたいてい男性。現実味ゼロ。

    +13

    -2

  • 446. 匿名 2023/08/15(火) 14:48:22 

    すぐ人にデブとか太ってるって言って来る人多い。

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/15(火) 15:08:25 

    おかあさんに小さないたずらを仕掛けて「もう~!」って笑ってもらった時代の延長線なのかな。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/15(火) 15:12:31 

    彼氏が最近、恋愛がめんどくさいという理由で別れたいと告げてきたのですが、これって男性からの別れの理由としてはよくあることなんですか?私と彼はお互い初彼、彼女です。私は恋愛が面倒だから別れたいと告げられたとき、じゃあなんで付き合ったの?と思い聞くと、好きだからと言われました。それなら私のこと好きじゃなくなったから別れようなら納得できる気がするのですが、そうじゃないと言ってましたし、この話をしているときに涙が溢れそうになってこらえてる私をみて、頭をポンポンしてくれたりと言ってることと、やってることが矛盾しているような気がしてモヤモヤしています。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/15(火) 15:13:29 

    >>9
    恋愛傾向が回避型なんだろうね。距離が近づきすぎると離れたくなる。

    不安型(試し行動しがちなかまってちゃん)と泥沼恋愛になりやすい。

    +41

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/15(火) 15:26:16 

    >>350
    それは男に言ってくれ。

    +0

    -4

  • 451. 匿名 2023/08/15(火) 15:26:42 

    >>218
    いや女性はリアルで男から嫌な目に遭うことめちゃくちゃあるよ
    少なくとも女性の身体で生きてたら

    ソースがネットやフィクションなのは逆に男の方が多いと思うわ
    痴漢冤罪もそうじゃん

    +28

    -2

  • 452. 匿名 2023/08/15(火) 15:27:17 

    >>223
    そんなハートマンも微笑みデブにやられちまったよな…

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/15(火) 15:28:56 

    >>402
    創作物って男の幻想じゃん
    かっこいい男、性欲なさそうなかっこいいおじさん
    現実にいない奴ばかり

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2023/08/15(火) 15:29:26 

    >>124
    わかる!
    私も中学の頃男女分け隔てなく普通に接してたら勘違いして告白してくる人多かった。
    逆に傷付けてしまった自己嫌悪から、今度は男子にはわざと冷たくしたり無視したりしたら性格悪いと陰口。
    挙げ句の果てにそういうのが好きなマゾの男子に好かれるようになった。
    こういう奴は無視しようが罵声浴びせようが逆効果でイライラ!!

    +31

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/15(火) 15:33:42 

    >>1
    何これ、それ好きなんだよ〜!待ちってこと?
    本気で嫌がってるの伝わればもうやらないし、何か言ってきてから考えればいい話。その男好きなの?


    +1

    -8

  • 456. 匿名 2023/08/15(火) 15:40:39 

    >>165
    ぶつけなきゃいいだろ

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/15(火) 15:47:09 

    >>214
    子育てトピで男の子って小さいときからちょっと発達ぽいみたいな意見にプラスめちゃついてたw

    +34

    -3

  • 458. 匿名 2023/08/15(火) 15:48:07 

    >>209
    うるせーよハゲすっこんでろ

    +9

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/15(火) 15:50:05 

    妻に相談せずママにチクリに行く心理とは一体。マザコンなだけか。

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/15(火) 15:56:23 

    「愛のあるいじり」って男性を象徴している言葉だよね。愛があるなら相手を尊重するべきでしょ

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/15(火) 15:59:26 

    >>1
    人をからかったり、いじったりして相手が明らかに嫌がっているにも関わらず「好きだから」

    テストステロンの仕業です
    だからダブルエックスには理解が難しいのです‥

    好き(性欲)とイジリ(攻撃衝動)どちらもテストステロンの分泌によって起こります
    なので、前頭葉の機能が未発達な幼児〜児童には、好きな女の子を虐める行動が見られますよね?

    大人になってもその感覚のままなのはどっかの機能が未発達なままな可能性があるのかも??

    +25

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/15(火) 16:06:18 

    >>1
    好きだからブ○だの、き○いだの、身体を悪くいじったりしていいと?
    かなり貶されてから好きと言われてももう遅い

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/15(火) 16:07:22 

    >>1
    好きな子のスカートめくりする小学生じゃあるまいしそんな男いる?
    単に頭おかしい人だと思う

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/15(火) 16:13:06 

    >>414
    武勇伝として語ってるんでしょ
    既婚者なのにモテる俺に酔ってるのでは
    聞いてる方は気持ち悪すぎるけどね

    +19

    -1

  • 465. 匿名 2023/08/15(火) 16:13:32 

    >>437
    それど真ん中ってやつじゃない??

    似たようなので友人の元カレが亡くなった初恋の幼馴染だった女性の事をずっーっと35歳過ぎまで気にかけててうんざりした最終的に友人に振られててたわ。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/15(火) 16:15:19 

    >>254
    偏見とヘイトは無関係とは言わんけど
    無駄にポジティブと女々しいは両立するよ

    女々しくなる弱い自分を認めたくないから無駄にポジティブな鎧を纏い心を守ろうとする
    でも歪んだポジティブさだからまれに穴が空いてその隙間から女々しさが覗く

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/15(火) 16:16:21 

    >>118
    男の人って自己分析しようとしないよね。今こういう感情になってるのは何が原因なんだろうとか深く考えることをしない

    +42

    -1

  • 468. 匿名 2023/08/15(火) 16:18:34 

    >>152
    わかる。
    忙しいからできなかったではなく、釣った魚にエサをやらないみたいな感じだよね。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/08/15(火) 16:19:00 

    >>285
    禿げてテカリが気になるので夜に小動物の巣を狙おう→夜襲なので成功率高い

    禿げてテカリが気になるので曇りの日に釣りで魚を獲ろう→ちゃんと穴場を見つけたら魚漁ができる

    こんな感じで慎重派が頭を使って生き残ってきたのかなと思うと味わい深いな

    +27

    -2

  • 470. 匿名 2023/08/15(火) 16:26:50 

    >>1
    意地悪なんでしょ。相談された女性も

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/15(火) 16:27:20 

    >>371
    そういう問題ちゃうねん。

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/15(火) 16:29:48 

    >>85
    マウントも取るしね。マジで男の方が「猿」なんだなーって思う。猿山にいるみたい

    +44

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/15(火) 16:33:40 

    >>408
    何歳?

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2023/08/15(火) 16:36:37 

    >>13
    俺すげーモテるよ
    何でも聞いて

    +3

    -20

  • 475. 匿名 2023/08/15(火) 16:39:35 

    >>407
    想像つく!
    偉そうにする人って、家では地位が低いイメージ。

    定年退職前の研修なんてあるんだね。
    それにしても、身の丈がわからない人が多いってことか…。

    +13

    -1

  • 476. 匿名 2023/08/15(火) 16:52:44 

    >>19
    私が男ってなんで汚い見た目で平気なんだろう女性みたいに綺麗に着飾ったらいいのにって言ってたら旦那曰く男ってそこまで容姿にとらわれてないっていってたよ
    臭いと思われるのが嫌なくらいで目に入る情報はそこまで気にしないんだって
    どっちかっていうと金が稼げなかったりスポーツできなかったりするのが恥ずかしいって思うらしい

    +19

    -2

  • 477. 匿名 2023/08/15(火) 16:54:39 

    >>467
    右と左の情報共有機能が弱いのが原因らしいよ
    多角的にみるの苦手

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/15(火) 16:55:26 

    >>437
    初恋の相手って男性的にパワーワードっぽいね
    女も初恋や学生時代の憧れの先輩はいたけどそこまで引き摺らない

    広末さんが初恋を彷彿とさせるっていうイメージで爆売れしたのはこの男性心理かな

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/15(火) 16:55:56 

    >>472
    男はガチで階級社会だよね
    ためでも上下関係がはっきりしてる

    女性でもタメより先輩や後輩といる方が楽ーっていう人は男性気質なんだと思う上下関係はっきりしてた方が付き合いやすいんだろうね

    女性はみんな同じレベルあの子が与えられたものは私にも与えられるべきって思ってるからそこからずるいとか嫉妬とかで歪みが生じがち
    同レベルじゃないと成り立たない

    +25

    -3

  • 480. 匿名 2023/08/15(火) 16:55:56 

    >>5
    やっぱりそうなってるね。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/15(火) 16:57:40 

    >>4
    女はネチネチしてる、男はしてない。という話を広めたのは男。
    そういうテイにしておきたい男が根回しするみたく先に広めてたんだろう。

    +72

    -2

  • 482. 匿名 2023/08/15(火) 16:58:20 

    男の心理
    からかう、知り合いで気さくに話しかける
    =自分を認識してほしい。(好きに近い感情or友情)
    他人行儀=特に何とも思っていない。
    他人なのに馴れ馴れしい=ヤリモク

    って感じかな

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/15(火) 16:59:43 

    >>472
    女もマウントと猿山社会築くことあるから男性特有とは思わないかな…

    +15

    -3

  • 484. 匿名 2023/08/15(火) 17:00:24 

    >>33
    気分屋って男女限らずコントロールなんて微塵にも考えてないよ
    気の向くまま感情的に生きてる

    +22

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/15(火) 17:03:04 

    >>409
    感じてる時のあえぎ声が泣き声にも似てしまうのはそういうことか…
    あなたに泣かされた私みたいなさ

    +16

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/15(火) 17:03:17 

    >>17
    でも金があるキモ オヤジとの歳の差結婚は地獄だよ
    夫婦間の法律でセックス拒否し続けると財産分与無しの慰謝料無しで即離婚成立

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2023/08/15(火) 17:04:20 

    >>436
    意地悪するタイプの男性ってやめてと怒ってもニヤニヤして続けるよねムカつく😠

    +30

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/15(火) 17:07:40 

    >>352
    納豆を例にするなら男性会話も女性会話も同列で使い分けれる人がほとんどじゃない?女性の場合。

    相手との距離や関係性、相手が会話で何を求めてるか見極めて会話パターン使い分ける
    求められてるのがリラックス雑談や共感ならこのネット記事の女性会話、情報共有なら納豆の栄養ネタやレシピ、じゃれあい漫才なら男性例の会話

    男性でもそういう人はいるけど女性のが無意識に計算して会話してる気がする

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/15(火) 17:12:19 

    >>469
    禿げてテカリを目立たせない事が頭を使った事になる…
    なかなか奥深いですね

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/15(火) 17:12:38 

    >>76
    犬と一緒やん...。無駄吠えした時飼い主側が反応すると吠え癖つくのでやめましょうって躾け教室で言われた笑

    +33

    -1

  • 491. 匿名 2023/08/15(火) 17:13:00 

    「共感する」っていう意味すら理解できない
    なに会話しても解決思考なの
    人種が違うのかな、宇宙人かなと思う

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/15(火) 17:18:31 

    >>407
    自宅で尊重してくれる奥さんとか居ればまた違うんだろうけどねー。誰もいないんだろうなって思う。夫婦仲良くて旦那さんをうまく立ててる奥さんちの旦那さんで尊大な人あまり見かけない。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/15(火) 17:20:42 

    >>2
    臍曲げるとまじでめんどくさい
    永遠に落ち込んで腹立てて気にしてる

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/15(火) 17:25:43 

    >>492
    熟年離婚もあるからここまで歪んだお爺さんだと奥さんから逃げられそう

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/15(火) 17:35:21 

    >>477
    脳梁が細いんだよね

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/15(火) 17:47:11 

    >>5
    たしかにね
    けど、不特定多数の男に謎心理について聞いても答えもらえなさそう
    興味ないっていうかさ、どうでもいいっていうかさ

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/08/15(火) 17:51:17 

    >>47
    その男は、本当は腹立ててるんだけどそれは言わずに済ましてるんじゃないの?

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2023/08/15(火) 17:53:09 

    >>214
    凄く納得がいった。後天的な問題として考えてたけど脳の問題なのか

    +37

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/15(火) 17:55:17 

    誰かわかる人教えてほしい

    最近離婚した夫から「この苦境を2人で乗り越えていこうね」って言われたんだけどどういう心理?

    私は1人で乗り越えていくつもりなんですけど…

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/15(火) 17:59:07 

    >>1
    そういう事する人は下手に出る事が苦手なんだよ。好意を持っている相手でも頭下げたり、媚を売る事ができないって人。

    下手に出るという事は自分の隙を見せたり、相手から上をとられるという事を意味するからね。裏を返せば自分のプライドなどが傷つく事を何よりも恐れていて、虚勢を張ってでも相手に隙は見せたくないんだよ。

    上下関係や力関係に対する拘りが強い男性ほど、そういった歪なコミュニケーションになりがち。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード