-
1. 匿名 2015/09/10(木) 19:38:54
経験や学歴不足、年齢やブランクなど、求人内容に該当してなくて駄目元で応募された方いらっしゃいますか?
また、受かった要因を教えてください。
社員だけでなくアルバイトやパート等でも構いません。
現在、駄目元ですが受けたい会社があるので参考にさせてください。+32
-1
-
2. 匿名 2015/09/10(木) 19:40:23
出典:news.yoshimoto.co.jp
+32
-2
-
3. 匿名 2015/09/10(木) 19:42:08
雇う側も使えない若い子より使えるおばちゃん雇った方がいいのにね+104
-24
-
4. 匿名 2015/09/10(木) 19:42:37
高校前期落ちて、後期も同じとこダメもとで受けて合格した!
絶対ココじゃなきゃやだ!って塾の先生とか親の反対押し切って受けた
受かったからよかったけど今考えると落ちてたらどうなってたんだろうって思う(笑)+104
-4
-
5. 匿名 2015/09/10(木) 19:44:13
伊藤忠のIT部門。説明受けてる時点で理解不能だったし面接もとんちんかんな受け答えしかできなかったのに合格+112
-4
-
6. 匿名 2015/09/10(木) 19:44:32
何系を受けたいか書かなきゃ参考にならなくない?
全然関係ないジャンル参考にしてチャンス逃さないでね+8
-4
-
7. 匿名 2015/09/10(木) 19:45:45
条件足りてないけど美形だったからでなら何件か知ってる
整形じゃなくて天然+40
-3
-
8. 匿名 2015/09/10(木) 19:46:34
つきまとうキモいおっさんのいない職場に受かりました。
収入もアップしたし辞めて良かったです。
つきまとい悪意を向けている時点でキモいおっさんの負けなんだと
ここに来て実感。
みんな好い人たちです。
ザマア!
+10
-18
-
9. 匿名 2015/09/10(木) 19:49:49
8さんのようなフェミ女性は
周りの男性にとっても不幸なので
よかったですね+25
-1
-
10. 匿名 2015/09/10(木) 19:50:34
学生時代、WEB制作学んでました。
新卒採用はしない、中途採用の即戦力しか雇わない会社に学生時代にダメもとでアルバイトで申し込みました。アルバイトの求人なかったから、会社のお問い合わせフォームからアルバイトで働かせて頂きたいのですが〜って。
面接してもらてることになり、作品みせたらアルバイトで働かせてもらえる事になりました。
技術職だから、作品をみて現場で使えるって判断してもらえた事と、その企業を面接官の方の質問に即答出来るように分析・研究したのと、求人ないのに申し込み、プロの仕事を現場で覚えたいんです!ってガッツを見せたのが良かったのかな?と思います。+70
-2
-
11. 匿名 2015/09/10(木) 19:52:00
なぜガリクソン⁇(笑)+25
-1
-
12. 匿名 2015/09/10(木) 19:54:15
+87
-2
-
13. 匿名 2015/09/10(木) 19:54:37
3
使える若い子がいたら終わりだね+50
-4
-
14. 匿名 2015/09/10(木) 19:54:39
9 うん!私もそう思う。
キモいおっさんの近くにいるよりずっといい。
+3
-0
-
15. 匿名 2015/09/10(木) 19:54:59
今の仕事がそうです。
経理の仕事で、経験者とありましたが、全く経験なし。ハロワの職員が駄目元でうけてみたら?と言われ、うけてみたら採用されました。
経理の経験はなかったけど、簿記の勉強していることとかがよかったみたいです。
駄目元でも受ける価値はあると思います。
+38
-1
-
16. 匿名 2015/09/10(木) 19:54:59
転勤族で、転勤のたびにパートの面接します!
飲食店でも土日祝日休み希望で面接しますが、全部採用してくれてます。
実際入って働くと私以外は週末駆り出されてるので、その条件で採用されて私は運が良いと思います。+10
-23
-
17. 匿名 2015/09/10(木) 19:54:58
沖縄美少女図鑑+6
-2
-
18. 匿名 2015/09/10(木) 19:57:14
12 ハロー!キモいおっさん!
すっごく良い職場だよー。
こんな幼稚園児みたいなバカな事をしない
賢い人ばっかり!
あははははは!
+0
-14
-
19. 匿名 2015/09/10(木) 20:00:09
主婦 アラサー 。
2人目の子供が幼稚園に上がるのと同時にテレアポバイトに応募。時給も割高?で、幼稚園に行ってる間のみ。。絶対無理だろーな。ま、いいや、受けるだけ受けてみよ、落ちたら諦めよ。と思い、とりあえず 面接。
時間も短いし、土曜も入れないから諦めてたけどまさかの採用。逆に自分がそんなに必要あるのかと自問自答していました。笑
他にフルタイムで入れる若い子がたくさんいるだろうに。。。
でも、タイミングなんかもあったみたいで、たまたま採用だったらしいです。
+13
-12
-
20. 匿名 2015/09/10(木) 20:15:58
5さんは顔がきれいなのかも?+7
-0
-
21. 匿名 2015/09/10(木) 20:16:36
4はトピずれ+0
-2
-
22. 匿名 2015/09/10(木) 20:40:00
面接落ちまくりで、半ば開き直りと落ちても次があるや!と、受けた面接で受かりました。
振り返ると…媚びまくるより、堂々としてる人を求めてたみたい。+19
-1
-
23. 匿名 2015/09/10(木) 20:42:50
面接してると、その人の経歴はどうあれ、
仕事出来そうな顔と出来なさそうな顔ってあるよね。
そして雇ってみるとだいたいそのカンは当たってる。
何でだろうね?
+31
-1
-
24. 匿名 2015/09/10(木) 20:45:01
ダメ元で、公務員試験受けたら受かった〜。子供がまだ小さくて思うように勉強できてなかったから、ビックリした。倍率が100倍の狭き門だったから、受かった時の衝撃は凄かった。+78
-4
-
25. 匿名 2015/09/10(木) 20:47:56
経済連関係の総務。就職試験、周りは短大、大学生ばかりで私のみ高校生。簿記も3級しかなくて、場違い感だったけど総務が受かったのは私のみ。しかも、高校生の採用は初だったと。不思議だったけど…半年後にセクハラのひどさで辞めました。
単なる女子大生に飽きて女子高生を求めてたのかも。+37
-2
-
26. 匿名 2015/09/10(木) 20:53:18
自動車+0
-2
-
27. 匿名 2015/09/10(木) 20:56:18
CFPの経済
CFPはこれだけ受けてこれだけ受かった
受かるつもりなかったのでビックリ+2
-2
-
28. 匿名 2015/09/10(木) 21:06:17
一度落ちた会社を
次の年懲りずに受けたことありますよ。
運よく採用されました。
落ちたあとの一年間、
資格とったり類似業種でパートしたりしてたんで
そこも見てもらえたのかなぁと思います。+36
-4
-
29. 匿名 2015/09/10(木) 21:33:28
30歳 高卒
大学中退してから病気などもあり、色々な職を転々として、派遣も入れると計4回も短期間で転職してました。
現在、その業界では最大手の一部上場企業で正社員として働いています。
そこの面接を受ける時、二次面接で転職回数が3回以上の人は取らないとハッキリと言われ、もうダメだ…と諦めていましたが、内定いただき今に至ります。
ダメ元で受けてよかったなぁーと思ってます。
+23
-3
-
30. 匿名 2015/09/10(木) 21:35:22
事務やったことないくせに、事務職に応募しました。
どうせダメだと思っているので、希望や、苦手なこと、わがまま放題はっきり言いました。だから、採用の電話にはビックリ。
後で聞いたら、事務はおいおい覚えてくれたら良くて、ようは元気で突然休まない人が欲しかったそうです。
先方の本当に欲しい条件は、求人内容読むだけではわかりませんね。+43
-0
-
31. 匿名 2015/09/10(木) 22:17:33
私も公務員試験!
26歳で転職しました!
周りがみんな受かるわけないとバカにし相手にすらしてくれませんでした。
私が思うに、何でも
挑戦すれば1%以上の可能性が生まれるけど
挑戦しなければ全く何もはじまらない!
挑戦し続ける人生にしたいです!!+37
-1
-
32. 匿名 2015/09/10(木) 22:25:19
あほな高校、当然無名な短大へ行きました。
だけど信金に受かってビックリしました。
あほだからどこも雇ってもらえないからフリーターか?と思い込んでいたので、諦めないでよかったーと思いました。+16
-4
-
33. 匿名 2015/09/10(木) 22:31:44
身長157センチしかないのに、国内大手航空会社の客室乗務員にダメ元で応募したら100人に1人の倍率で採用された。
身長がギリギリだから付加価値をつける為に、英検や英語教師資格・手話や中国語など、あらゆる勉強をした。4次試験の後の身体測定の時に、必死に踏ん張る私に看護師さんが158センチにしておくね…と言ってくれました。+61
-3
-
34. 匿名 2015/09/10(木) 22:43:17
私の友人で、小柄で華奢で平愛梨みたいな顔した美人がいるんだけど、34歳で大手企業の未経験の経理職に採用されてた。
というか、彼女、高卒ですぐに結婚したから、職歴全然ないし30超えてるのに、正社員で何社も内定貰ってた。
本人は、「面接でニコニコしてるから印象がいいのかな?」って言ってたけど、
絶対顔が可愛いからだと思う。+61
-2
-
35. 匿名 2015/09/10(木) 22:47:57
34
うわぁ…
やっぱり美人って面接強いんだろうな
前に慶応卒のブスが200社面接不採用だったってテレビで言ってたし、女って結局顔を重要視されるよね+56
-1
-
36. 匿名 2015/09/10(木) 23:57:13
ん!なんてタイムリーな情報だっ!
確かに顔色伺っちゃあダメだよね、、、。
結構失敗しちゃってるわ。
てゆーか人が苦手なんだわ+2
-0
-
37. 匿名 2015/09/11(金) 04:41:29
施設職員をしていましたが、教員採用試験合格しました。
シングルで子育てしながらでしたが、夢を諦めないで良かった。
資格を取らせてくれた、親に感謝。
+5
-1
-
38. 匿名 2015/09/11(金) 06:30:33
健康診断のバイト
週一でしか出られないって書いたのに即日OK出てびっくり。+2
-0
-
39. 匿名 2015/09/11(金) 10:28:13
世間一般の人が思う英検じゃなくて
私の通っていた商業高校には「商業高校英検」というのがあった。
3級までは難なく受かっていたけど
2級、1級になると難しくて・・・・
でもマークシートだったので、適当に「色塗り」して提出したら
受かってしまった・・・・・。
履歴書に商業高等学校英検1級と書けるけど、この資格ははっきり言って嘘だ(笑)
+4
-0
-
40. 匿名 2015/09/11(金) 11:20:52
ハローワークを使って、未経験の一般事務に転職しました。
応募資格欄には事務経験者、ワード・エクセルが使える方と書かれていました。未経験でエクセルが得意ではありませんでしたが、勤務地・給与・保険などの条件がすごく良かったのでダメ元で応募。すると即採用になりました。人間関係も良く、今年で3年目になります。
しかし、「なぜ新たに人を雇ったんだ?」と疑問に思うほど仕事が無くて暇というオチが(笑)+2
-1
-
41. 匿名 2015/09/11(金) 13:04:13
私、バブル崩壊後の氷河期、某大手企業の筆記試験や面接をダメもとで受けたら受かった。筆記試験も大学院卒の人たちと一緒に受けた。5科目。面接は重役が7人いた。コネもないアホ高校の短大卒なのに奇跡だわ…。+2
-1
-
42. 匿名 2015/09/11(金) 13:26:35
私自身じゃないけど、職場の高卒の男の子が、当時募集もないのに人事に面接してほしいと電話してきて(そもそも高校には求人出してないのに)、面接受けて採用されてた。
当時、就職できなくて何件も売り込み電話してたらしい。
すごいポジティブで元気な子で、こういう子が自ら売り込みできる子なのか~と思った。
私はあれこれ考え込んじゃって尻込みするけど、まずはどっかしら引っかからないと始まらないよね。
+4
-0
-
43. 匿名 2015/09/11(金) 14:45:15
試験3日前から過去問3年分を2回ずつやって(1回目の間違い直しのための2回目)、筆記合格。
実技はぶっつけ本番で全く勉強せず受けてこちらも合格。めでたく介護福祉士になりました。
こんなんで合格出来る国家資格ってなんやねんって思いました。
まっ、定期的(月1位)に有る職場の研修を受けて、普段からの上司先輩同僚からの指導の賜物ですね。職場に恵まれました。
益々高齢者福祉にのやりがいにはまってしまいました。+1
-1
-
44. 匿名 2015/09/11(金) 16:14:59
センター試験E判定での国公立試験+2
-0
-
45. 匿名 2015/09/11(金) 20:45:45
大学まで地方にいましたが就活で上京を決め都内大手外資系IT企業をダメもとで受けたら内定もらえました!全くIT知識もないし文系だったのに(笑)
面接官をただのおじさんとおしゃべりするつもりでいたから良かったのかも!ただ、同期はみんな慶應やら東大やら海外の大学出身者ばかりで本当に自分の頭の悪さを思い知らされます涙+1
-0
-
46. 匿名 2015/09/11(金) 21:03:53
あほな高校、当然無名な短大へ行きました。
だけど信金に受かってビックリしました。
あほだからどこも雇ってもらえないからフリーターか?と思い込んでいたので、諦めないでよかったーと思いました。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する