-
1. 匿名 2023/08/14(月) 08:10:03
出典:img.storyweb.jp
スザンヌさんが「再婚はない!」と言い切るワケ|STORY(magacol) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpいつも笑顔が可愛くてお茶の間の癒しだったスザンヌさんも今は思春期の息子を持つママ。
ーー離婚後、元旦那さんとはどういう関係ですか?
実は定期的に会っていて、とてもいい関係なんです。息子にとってお父さんは彼しかいないですし、素敵なパパでいてくれています。運動会やイベントごとにはもちろん来ますし、ご飯も一緒にいったりしていますよ。子どもとパパはメッセンジャーで連絡取り合ったりしていて、夏はプールにいく約束とかしてるみたいです。
ーー恋愛についてはどうですか?
一番は息子なので、「誰かと一緒にいたい」とか「この人が好き」という私の感情より「息子とどういう接し方をしてくれるかな」という見方で判断してしまいます。素敵な方ができても息子に「お母さんの彼だよ」と紹介したりは一度もないですし、お友達の1人としてグループで会って、接し方をみてますね。「子供を預けてまで会いたい!」と思える人にはまだ出会えてないかなと思います。
ーー再婚について考えてますか?
パートナーという支え合える存在はいたらいいなと思うんですが、再婚ってメリットがないなと思うのでしないと思います。籍を入れて、名前も変えて、保険も一緒にとなる…そう考えるとなかなか現実的に考えると難しいなと思います。その前にもう一度誰かと一緒に住むというのが私にはできないかも。1人の時間もほしくなるし、家に帰っても誰かがいるという存在が安まらなくて、それって結婚には向いてないですよね(笑)だから再婚は絶対にない!と言い切っちゃいます(笑)
+1389
-42
-
2. 匿名 2023/08/14(月) 08:10:47
怖い怖い怖い怖い+29
-498
-
3. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:01
おい、すぐ彼氏作りたがるシンママ聞いてるか?+2393
-56
-
4. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:08
がる民定期「人による」+29
-33
-
5. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:18
立派!+1233
-26
-
6. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:19
ヘキサゴンファミリー、、、+20
-44
-
7. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:23
こういう事言う人は再婚する+286
-205
-
8. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:23
>>1
結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如
――アルマン・サラクルー+1035
-28
-
9. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:34
離婚しても子どもがいるなら、再婚はしないかな+748
-6
-
10. 匿名 2023/08/14(月) 08:11:47
+82
-13
-
11. 匿名 2023/08/14(月) 08:12:02
>「子供を預けてまで会いたい!」と思える人にはまだ出会えてないかなと思います。
思います。ってことは、多分出会ってると思う。+89
-120
-
12. 匿名 2023/08/14(月) 08:12:12
やっぱりシンママが勝ち組+12
-107
-
13. 匿名 2023/08/14(月) 08:12:20
何があるか分からんから言い切っとかなくてもいいよ+423
-26
-
14. 匿名 2023/08/14(月) 08:12:36
結婚→離婚してたの知らなかった〜(汗)
+20
-26
-
15. 匿名 2023/08/14(月) 08:13:32
養育費ちゃんと貰えてるのかな?+348
-3
-
16. 匿名 2023/08/14(月) 08:13:52
自分で稼げればする必要ないしね+388
-6
-
17. 匿名 2023/08/14(月) 08:13:59
スザンヌの元旦那を絶対悪く言わないのは本当に尊敬する
子供のために言わないように気をつけてるんだろうね+1537
-7
-
18. 匿名 2023/08/14(月) 08:14:31
まずはじめに思ったのがこういった事言う人のがすぐ再婚する+8
-37
-
19. 匿名 2023/08/14(月) 08:14:50
彼氏すぐ作って子供の気持ち考えずに再婚する人より、しっかり考えてると思う
+689
-6
-
20. 匿名 2023/08/14(月) 08:14:52
現時点の自分を肯定したいんだろうね、という印象
ターゲット見つけたら再婚もケロッとしそう。同じように御託を並べて+11
-50
-
21. 匿名 2023/08/14(月) 08:15:03
スザンヌは自分が選んだ元旦那とはいえ、あの旦那の悪口をメディアで絶対に言わないところがすごいと思う+944
-5
-
22. 匿名 2023/08/14(月) 08:15:12
スザンヌは私生活が充実してるもんね。
友達も多くて毎日楽しそう。
同じ熊本だからたまに見かけるけど
いつもニコニコしててよく挨拶もしてくれるし
テレビで見るままの姿だよ。
人柄って大切だね。+966
-13
-
23. 匿名 2023/08/14(月) 08:15:44
経済的に自立しているから、再婚に必死になるより子供との生活を守りたいんだろうね。
つぎの依存先探すのに必死なシンママより健全じゃない?
恋人くらいは出会えたらいいね。+565
-9
-
24. 匿名 2023/08/14(月) 08:16:38
某女優さんは、結婚に向いてないと言ってたけど三度目の結婚をした。何が起きるかはわからないよ。+16
-14
-
25. 匿名 2023/08/14(月) 08:17:26
>>11
いつか出会う前提の言い方だよなあと思った+17
-37
-
26. 匿名 2023/08/14(月) 08:17:39
まあ未来のことは誰にもわからないしいつか再婚したい時にすればいいだけの話
シンママで色んな人に頼りながらもここまで息子さんに向き合ってるいいママだね
+277
-2
-
27. 匿名 2023/08/14(月) 08:17:46
>>3
ま、彼氏くらいは良いと思うけどね+64
-132
-
28. 匿名 2023/08/14(月) 08:17:47
まだ36なのか。
結婚にこだわる必要は無いにせよ、私なら現役で居たいな。
この人綺麗なんだし勿体ないとか思っちゃう。
それとも遊んではいるのかな+6
-47
-
29. 匿名 2023/08/14(月) 08:18:01
あれ?養育費払ってくれないは嘘?+4
-14
-
30. 匿名 2023/08/14(月) 08:18:05
これ見ると考えさせられる、、
私はアラサーバツイチ、彼はアラサーバツイチで前妻が育てている小学生2人
彼が前の家族と住んでいたマイホームで同棲。
第三者から見たら前の家族と住んでた家に住むって引きますよね。あと子供の有無では違いますよね。子どもがいても別れたかった相手だし。。+7
-58
-
31. 匿名 2023/08/14(月) 08:18:23
>>15
スザンヌが元旦那さんを悪く言わないのは本当に関係が良いのかそれとも養育費ちゃんと払えよの牽制なのか
娘さんにはどうしてるんかねぇ+395
-11
-
32. 匿名 2023/08/14(月) 08:19:05
再婚する気がないのに、子どもにどういう接し方をするかを見て好きになるか判断するのおかしくない?
パートナーとの恋愛と子育てを、別で考えてるならそんな意見出ないと思った。+13
-31
-
33. 匿名 2023/08/14(月) 08:19:25
>>12
うんうん、自分で十分に稼げるならな+67
-2
-
34. 匿名 2023/08/14(月) 08:19:34
メリットがないから再婚しない。
まあ、そうだよね+215
-1
-
35. 匿名 2023/08/14(月) 08:19:40
>>1
ーー離婚後、元旦那さんとはどういう関係ですか?
実は定期的に会っていて、とてもいい関係なんです。息子にとってお父さんは彼しかいないですし、素敵なパパでいてくれています。運動会やイベントごとにはもちろん来ますし、ご飯も一緒にいったりしていますよ。子どもとパパはメッセンジャーで連絡取り合ったりしていて、夏はプールにいく約束とかしてるみたいです。
↑スザンヌは違うだろうけど、一般人だとシンママ手当て目的の離婚?と思ってしまう😔+9
-70
-
36. 匿名 2023/08/14(月) 08:20:23
>>17
大学行ったり、この人意外とちゃんとしてるよね。+435
-6
-
37. 匿名 2023/08/14(月) 08:20:33
こういう時、素敵な人に出会えたら、とかご縁があれば一緒になりたいですね、なんて言ってしまいそうなのにきっぱり『ない』と言い切れるなんて子供を第一に考えてていいなと思った
RIKACOも再婚してないし(もうお子さん成人してるからこれからは分からないけど)一人で子供を育ててる方って尊敬する+377
-7
-
38. 匿名 2023/08/14(月) 08:20:50
>>1
子育て頑張って!としか言えない+8
-4
-
39. 匿名 2023/08/14(月) 08:21:07
>>30
>子どもがいても別れたかった相手だし。。
そんなことより養育費とそもそも子供の存在がネック。離婚しても一生親子だし。
子持ちとの結婚は考えられないわ。+127
-1
-
40. 匿名 2023/08/14(月) 08:21:54
>>1
イメージ的にすぐに彼氏作ったり再婚しそうな感じだけど
こういう人程次に慎重だし子供優先な人多いよね。
もっと勝気なキャラだったりする人程
意外とすぐ彼氏作ったり再婚したりしてまたダメになって繰り返すイメージ。てか身近に居る+319
-0
-
41. 匿名 2023/08/14(月) 08:21:56
再婚する時に一緒に住むとか書類上の手続きがめんどくさいってすごくわかる気がする。
今ってまだ学生なんだよね?朝すごい早く起きて勉強してるって見た。
さらに子供の面倒も見ながら仕事もしつつだと旦那の面倒なんて考えられないだろうし+229
-2
-
42. 匿名 2023/08/14(月) 08:22:19
>>32
品定めしてるって事だもんね+5
-23
-
43. 匿名 2023/08/14(月) 08:22:21
>>27
それはいいよね
問題は同棲しちゃうパターン+111
-3
-
44. 匿名 2023/08/14(月) 08:22:26
>>28
恋愛はべつにすればいいよね。
ちゃんと稼ぎもあって、自分の足で立ってる大人なんだし。+71
-2
-
45. 匿名 2023/08/14(月) 08:22:55
>>3
自分で稼げる人と稼げない人の違いだろうね。
資格もなにもないのに、のんびり専業やってた人なんて、また次の寄生先見つけなきゃ生活できないだろうし。+590
-39
-
46. 匿名 2023/08/14(月) 08:23:58
>>43
あと、付き合って直ぐに子供に会わせるとか家に連れ込むとかね。+162
-2
-
47. 匿名 2023/08/14(月) 08:24:24
>>22
いつもニコニコしてて好感もてる
前にロンハーに出たときも、アンガ田中も小木も本当可愛くて良い子、裏でも変わらないと絶賛してた+410
-8
-
48. 匿名 2023/08/14(月) 08:24:48
>>1+5
-73
-
49. 匿名 2023/08/14(月) 08:25:03
>>3
ロリコンとかDVとかハズレ男としか付き合えん…+167
-2
-
50. 匿名 2023/08/14(月) 08:25:11
おバカキャラで売り出したけど賢いよね。
+68
-2
-
51. 匿名 2023/08/14(月) 08:25:33
>>30
旦那さんローンと養育費払ってるんだね
元妻は住居どうしてるのかな+45
-2
-
52. 匿名 2023/08/14(月) 08:26:01
ともさかりえとか見習ってほしいよね・・・
同じ一人息子で旦那の浮気で離婚してもこうも違うかな
やっぱ最後は人って人間性だわ+100
-10
-
53. 匿名 2023/08/14(月) 08:26:07
>>46
すぐじゃなくても子供に会わせるのってどうなんだろね
家につれてくるなんて言語道断+106
-0
-
54. 匿名 2023/08/14(月) 08:27:04
子供いて、財力あれば、する必要ないもんね。+7
-0
-
55. 匿名 2023/08/14(月) 08:27:08
メリット、デメリットで考えたら恋愛なんてできないな+1
-8
-
56. 匿名 2023/08/14(月) 08:28:12
>>5
ん~普通というか当たり前じゃない?
誰かの手を借りたいとか誰かに話を聞いて欲しいと思う事があると思うけど自分で選んだ道なわけで…
その当たり前が出来ない人が多すぎるんだけどさ。+15
-25
-
57. 匿名 2023/08/14(月) 08:28:21
>>17
本当に、これだけで子供はまっすぐ育つよ
小林なんちゃらと才賀は見習ってほしい+345
-2
-
58. 匿名 2023/08/14(月) 08:28:26
>>52
ともさかりえは見るからにねちょっとしてて女友達が寄って来なそうだけど、スザンヌはカラッとしてて付き合いやすそうだもん
年齢重ねれば重ねるほど生き方って雰囲気とかオーラに現れるよね+75
-10
-
59. 匿名 2023/08/14(月) 08:28:34
>>53
かなり幼い歳ならまだいいかもだけど、小学校以上はなかなか難しそう。
知り合いは子供が成人するまで再婚を伸ばしてるみたい。+54
-0
-
60. 匿名 2023/08/14(月) 08:28:56
スザンヌのしまむら商品好き+11
-3
-
61. 匿名 2023/08/14(月) 08:29:32
>>1
この人のお母さんが再婚してるから苦労してるんだろうな。+165
-1
-
62. 匿名 2023/08/14(月) 08:29:40
>>32
好きになるかの判断じゃなくて、すでに付き合ってると思った。でも彼氏だよって子供には紹介せずに、グループの一人として会わせて様子見てるってことだと思った。+89
-1
-
63. 匿名 2023/08/14(月) 08:29:42
>>30
> 彼が前の家族と住んでいたマイホームで同棲。
↑これできる人ってなかなかの神経の図太さだと思うから、バツイチ彼に子供がいても気にせず結婚しちゃいな!!+73
-0
-
64. 匿名 2023/08/14(月) 08:30:19
>>17
離婚もそうだけど、夫婦喧嘩とか、家で旦那の悪口を子供に言うのも良くないね。
喧嘩するときもあるだろうけど、子供いない所で。+195
-0
-
65. 匿名 2023/08/14(月) 08:30:41
>>32
法とか世間体に縛られる再婚はしないだけでパートナーは要らないとは言ってないから普通じゃない?
+7
-1
-
66. 匿名 2023/08/14(月) 08:31:18
>>35
児童扶養手当目的の離婚
実際にいるんだろうけど、最大で月々五万+αを子が18才まで
無職のまはまなら五年経過後には半減だよね
別居してる家賃諸々考えたらメリット少ないよねw+30
-1
-
67. 匿名 2023/08/14(月) 08:32:02
男にすがらないでも生きていけるなら、子供いて再婚ってデメリットの方が上回りそうだもんね+11
-0
-
68. 匿名 2023/08/14(月) 08:32:27
>>17
おバカを演じられる頭のいいタレントさんなんだね+177
-2
-
69. 匿名 2023/08/14(月) 08:32:47
>>36
ヘキサゴンではおバカ3人で纏められてたし、売れるためにはとりあえずそれでよかったんだろうけど、スザンヌと里田は本当は違ったってことだよね
+237
-1
-
70. 匿名 2023/08/14(月) 08:32:55
再婚する気はないかなって言ってて、実際してないのに「そのうち絶対する」って決めつけて叩く人、なに?再婚してから叩きなよ。+11
-2
-
71. 匿名 2023/08/14(月) 08:33:01
>>49
真面目でつまんない男が嫌いだからでは?+12
-5
-
72. 匿名 2023/08/14(月) 08:33:18
>>69
ユッキーナ「……」+158
-2
-
73. 匿名 2023/08/14(月) 08:33:34
>>45
それで焦ってハズレ引いちゃうのかもしれないね
動物のオスの特性上、自分の遺伝子を受け継いでいない子どもを可愛がれる男性って滅多にいないのに、シンママに言い寄って来る段階で何か怪しいと思わないといけないよね…
この人だけは違うって思いたいのかな+161
-4
-
74. 匿名 2023/08/14(月) 08:33:45
>>17
ご本人の性格が出来てるっていうのもあるけど、本当に元旦那さんのこと愛してたのかなって思った。
すごく切ない。。
+223
-6
-
75. 匿名 2023/08/14(月) 08:34:16
>>3
中高年向けの結婚相談所やってるけど
女性側で、どうしても再婚したいって頑張ってるのって、自分に持ち家などの資産がなくて、稼ぎもない女性ばかり
お金がある女性は、まあ晩年いいパートナーいれば楽しいかな?位の感じ
お金がない女性は、結婚でしか挽回できないし、生活かかってるから、何が何でも次の寄生先みつけるのに必死
+294
-12
-
76. 匿名 2023/08/14(月) 08:34:21
>>63
私も結婚してもいいと思うな
第三者の目とか関係なく細かい事気にしないなら案外上手くいくもんよ+20
-3
-
77. 匿名 2023/08/14(月) 08:35:01
こう言うこと言う人は再婚する+3
-5
-
78. 匿名 2023/08/14(月) 08:35:17
>>59
年少さんからの歳だともう、母親に彼氏がいる事それなりに理解して、色々幼いながらに気を使うようになるよ。
わたしの知り合いのシンママ、子供は今1年生だけど。年長だか年中さんくらいのときに、母親の彼氏宛に手紙書いたからね。3人で遊びに行く日に。当の母親はその息子のした事喜んで、うちの子気が利くいい子♡なんて感じだったけど。
完全に、ママの機嫌取りに決まってんじゃん。思ったわ。3年間くらいの間で彼氏が4人くらい変わってて皆家に泊まらせたりしてたからねぇ。変に気遣い出来る子になるわな。+101
-1
-
79. 匿名 2023/08/14(月) 08:35:56
>>1
イメージ的には男性依存タイプかと思いきや違うんだな。
昔と違って今は依存型が多いから、アプリ使ってでも次の相手探しする人が結構いるよね。
+118
-3
-
80. 匿名 2023/08/14(月) 08:36:15
>>69
学力って点では三人とも勉強は苦手だったのかもしれないけど、常識とか道徳心みたいなものは二人はちゃんとしてたってことだよね+248
-3
-
81. 匿名 2023/08/14(月) 08:36:28
>>22
ね!地元番組でもニコニコしてるし、誰かを下げる様な事言わないから好印象だな。+242
-5
-
82. 匿名 2023/08/14(月) 08:37:33
>>63
よこだけど図々しいご本人は快適かもしれないけど周りが辛いよ。まあ、図々しいから周りの気持ち考えられないんだけどw+36
-0
-
83. 匿名 2023/08/14(月) 08:38:26
再婚にメリットがないってだけで彼氏は普通に欲しいってことだよね+4
-2
-
84. 匿名 2023/08/14(月) 08:38:32
>>3
それはそれでいいじゃん
悪いことしてるわけでもないし
シンママが彼氏作りたがるのダメ!
なんて
そんなギスギスな世の中楽しいかな?+30
-60
-
85. 匿名 2023/08/14(月) 08:38:48
>>15
今はコーチしてるし収入はあるはず+37
-0
-
86. 匿名 2023/08/14(月) 08:39:10
>>3
これって綺麗な話に聞こえるけど
息子にどっぷり依存しちゃってるタイプだと思う
息子を小さな彼氏的に捉えてる
元々、世話焼き尽くし系の女性じゃん
+7
-73
-
87. 匿名 2023/08/14(月) 08:39:50
>>3
離婚してさっさと彼女作ったり再婚して子供なんかいなかったかのように振る舞うバカな父親もね+241
-0
-
88. 匿名 2023/08/14(月) 08:39:56
>>49
そりゃ子ども付きの女性に、まともな男は寄って来づらいだろうね
9割変なのだと思った方がいい+88
-6
-
89. 匿名 2023/08/14(月) 08:39:58
>>79
お母さんや姉妹がいて関係が良好、経済的に安定していれば男性に寄生する必要ないのかも+43
-0
-
90. 匿名 2023/08/14(月) 08:40:06
>>3
いるよ
男途切れるのが嫌なんだろうね
知ってるシンママは正式に付き合ったのから不倫からセフレまでと幅広くその間に再婚したけど2年持たず
また最近アプリで知り合った男と1ヶ月くらいで再再婚してラブラブアピールが凄いけど果たして今度は何年婚姻生活続くだろうか…+105
-3
-
91. 匿名 2023/08/14(月) 08:40:31
>>49
小さい小どもがいるのに男に入れ込むような女だと、常識的な感覚の男は敬遠するよね+55
-0
-
92. 匿名 2023/08/14(月) 08:40:51
>>17
小倉優子とえらい違い+95
-10
-
93. 匿名 2023/08/14(月) 08:41:16
すぐでき再婚する美奈子とは人種が違うのかとさえ思えてくる。+7
-0
-
94. 匿名 2023/08/14(月) 08:41:34
>>40
一人の時間がないとダメ、人と一緒に暮らすのが向いてないという人は再婚せずとも楽しそう
寂しがりやで一人の時間が辛い、いつも誰かそばにいてほしいという人は再婚したほうが幸せなのか+100
-1
-
95. 匿名 2023/08/14(月) 08:42:14
>>1
うちの親はもう結婚はしたくないって言ってて、ずっと彼氏だけはいるわ。子供側からしたら彼氏なんて苦痛だし、手厚いもん貰いたいからなんなら結婚してほしかったわ。+86
-2
-
96. 匿名 2023/08/14(月) 08:42:52
>>1
フォローはもういいよ!クズ男には変わりないし、流産キック、人の家庭壊して自分も同じことされてイメージ悪いから
+34
-5
-
97. 匿名 2023/08/14(月) 08:43:06
>>17
変わらぬ可愛らしさがあるからモテるだろな〜と思うけど。昔のふわふわしたイメージのままだけど色々考えてるんだね。+174
-1
-
98. 匿名 2023/08/14(月) 08:45:30
>>68
おバカなのは勉強だけなんじゃない+10
-1
-
99. 匿名 2023/08/14(月) 08:48:24
>>30
今は別れたとはいえ、幸せだった家族の住まいにズカズカ踏み込んで平然と暮らせるんだから怖いもの無しでしよ?
ご近所からうしろ指さされる生活は大変だな+47
-1
-
100. 匿名 2023/08/14(月) 08:50:59
>>1
もったいなかったよね、もっと誠実な男といくらでも結婚できたのに。
糞男だけど一切悪く言わないスザンヌ偉い+176
-3
-
101. 匿名 2023/08/14(月) 08:51:24
>>1
スザンヌってとってもかわいくて明るくて謙虚で頭の回転もいいし、なんか品がある
おバカと扱われていたころにはわからなかったよね
見せたいように見せるんだなーやっぱテレビってさー+108
-8
-
102. 匿名 2023/08/14(月) 08:52:38
職場の既婚者の男性も、「男に頼らない女性が好き」と言っていたけど、この記事を読んでもその気持ちがわかるよね。
結婚は、自分の欲を満たすためにするものじゃないからね。
家族や恋人とか、心の中で本当に愛する人がいたら、逆に結婚という形にこだわらない。
私も婚活は絶対にしない。+16
-0
-
103. 匿名 2023/08/14(月) 08:54:42
>>102
続き
私が再婚するとしたら、息子もその男性のことが大好きで、息子もその男性に会いたがってることは必須だと思ってる。+4
-1
-
104. 匿名 2023/08/14(月) 08:55:17
>>3
この人も彼氏は出来てるんでしょ?息子に彼だよって紹介してないだけで。+121
-3
-
105. 匿名 2023/08/14(月) 08:55:37
>>64
うちの旦那は子どもたちと出かけた時に
裏でわたしの悪口言ってるよ(息子談)
ほんと言わないとわからない父親は
いらないんだよな〜…。+24
-0
-
106. 匿名 2023/08/14(月) 08:56:34
>>31
斉藤和巳本人はなんか若返ったよね。
ソフトバンクはコーチでも他の球団よりもらえるし、ちゃんとしてて欲しいところだが。+107
-2
-
107. 匿名 2023/08/14(月) 08:57:21
スザンヌにとっては酷い夫だったと思うけど、そこはちゃんと割り切って子供とは会わせてあげてるのが偉いと思った。+30
-2
-
108. 匿名 2023/08/14(月) 08:57:38
>>99
知り合いで、
夫に不倫されて離婚、
浮気相手と再婚して一緒に住んでた戸建てで生活される、
五年後その浮気相手とは離婚、
その半年後、知り合いとまさかの再婚して今に至る。
なんで裏切った相手と再婚すんねんって総ツッコミだったけどそういう人がいた+38
-1
-
109. 匿名 2023/08/14(月) 08:58:51
>>63
横だけど、応援するフリして下に見てバカにしてる感があるはほんと女の嫌な面を見ているようで気持ち悪い。
不動産営業しているけど、アラサーバツイチって事は、建てて間もないかな?そう言う方割と居ますよ。
家には罪がないし、大切に使えるのであれば使ってあげて欲しいです。
少なくとも私は神経図太いとは思わないです。
実際に手放すには諸費用もかかるし、逆に不動産手にするにも諸費用はかかります。
多分合わせたら200万近く諸費用で変わると思うので、それなら将来的にお子さんの為に使ってあげた方がよほど家族の為になりますよ。
+11
-11
-
110. 匿名 2023/08/14(月) 08:58:52
スザンヌは根が賢いんだとこのクソ元夫との件でわかった+39
-2
-
111. 匿名 2023/08/14(月) 08:59:30
子供18歳になったらまた考えればいいんじゃない
人生長いんだし+17
-0
-
112. 匿名 2023/08/14(月) 09:01:02
>>30
普通はマイホームや子供がストッパーになって不倫しない人が多いんだろうけど、平気で不倫してそのマイホームで同棲するなんて、相当やばい男だし繰り返すんだろうなと思う。+44
-0
-
113. 匿名 2023/08/14(月) 09:01:04
>>17
息子の為もあるけどスザンヌの性格でもあるよね
+67
-1
-
114. 匿名 2023/08/14(月) 09:02:17
>>109
お前の将来のためにマイホーム売らずに不倫相手と同棲してるんだ!
とか父親に言われたらぶん殴ると思う。+29
-0
-
115. 匿名 2023/08/14(月) 09:02:33
>>106
女癖の悪さって治るものなのかな?
+56
-0
-
116. 匿名 2023/08/14(月) 09:03:27
ザンヌってヘキサゴンから見た目同じだね+14
-1
-
117. 匿名 2023/08/14(月) 09:03:36
>>84
まじで、彼氏作ろうが自由だよね。なんで他人が人の人生いろいろ言うのか。虐待なんて一部でしょ。なんでそれをシンママ全体として思うのかわからない。+17
-32
-
118. 匿名 2023/08/14(月) 09:05:26
>>1
私もシングルだけど、全く同じ考えでびっくりした
再婚しない、彼氏作らない理由は一番は娘二人のためだけど(ニュースとか事件多くて寄ってくる男の人が信じられない)
再婚にメリットも感じないし誰かと一緒に生活とか本当にもう無理w
この前子供にママはどうして結婚しないの?って聞かれて(何も考えず聞いてきた感じ)、パパ欲しい?って聞き返したら
うーん、いらないかな、この三人で幸せだしって言われてそのときは嬉しかったけど、逆に気を遣わせちゃってたかな
でも欲しいと言われても、ごめん絶対無理と謝っていたけど。。w
+153
-1
-
119. 匿名 2023/08/14(月) 09:06:35
>>117
かたや子供を引き取らなかった旦那の方は遊びまくったり再婚したり、養育費未払いでもなーんにもお咎めなしなのにね。
軽々しく同棲したりしなきゃ、彼氏作るくらいはいいと思う。
スザンヌだって、素敵な人がいた時も彼氏としては紹介しなかった、と言ってるし。+49
-0
-
120. 匿名 2023/08/14(月) 09:07:49
>>11
何言ってるの?
出会いはあった前提の話でそれは彼氏だったのか友達なのかはわからないけどその人たちは子どもを預けてまで会いたくなるような人ではなかったんでしょ
+98
-1
-
121. 匿名 2023/08/14(月) 09:08:15
この人みたいに実母や姉妹と仲良くやっていける人なら、旦那や旦那の親や親族なんかむしろ要らんよなぁ、面倒くさいこと増えるだけで+9
-0
-
122. 匿名 2023/08/14(月) 09:10:11
>>115
なおらない+70
-0
-
123. 匿名 2023/08/14(月) 09:10:26
>>8
未婚は行動力の欠如
っていうのも何かで見た。
本当にその通りだと思う未婚者です。+230
-6
-
124. 匿名 2023/08/14(月) 09:11:53
>>1
結婚生活、大変だったんだろうな。そういう人はもう二度と、、、と思う。+64
-0
-
125. 匿名 2023/08/14(月) 09:13:56
>>48
こういうこと貼る人、滑ってるし
スザンヌだけじゃなく、マツコも誹謗してることになるけど大丈夫?
+30
-1
-
126. 匿名 2023/08/14(月) 09:14:10
子供にとってもメリットないもんね。私は義父に気を使ってた。嫌だった。+9
-0
-
127. 匿名 2023/08/14(月) 09:15:04
私もシンママで稼ぎある方だから再婚は考えてないけど、この人の言う通り、大人同士支え合えるパートナー位は欲しいなとは思う。
そしてこのトピでシンママは寄生先を探さなきゃ…とか言われてて悲しくなった。
そうしないといけない状況である事に。
実の父親がちゃんと養育費を払ってれば、そんな事にはならないのに。+35
-0
-
128. 匿名 2023/08/14(月) 09:15:16
>>104
素敵な方は出来ても紹介しないって言ってるね。
子供一番ならそれがいいよね。+172
-0
-
129. 匿名 2023/08/14(月) 09:16:54
>>69
おバカがどうとかは置いといて、
スザンヌと里田まいはテレビ越しでも優しそうだなって思ってた。+170
-2
-
130. 匿名 2023/08/14(月) 09:20:12
>>3
チョリース!+25
-3
-
131. 匿名 2023/08/14(月) 09:22:04
>>45
シンママに限らずガルちゃんのなんかのトピで
『低収入同士は結婚したほうがメリットがある』って書いてあって
ゾッとしたの覚えてる
低年収から脱却する努力を放棄してイージーに結婚に行くんだ
そら虐待とかあるよなって思ったわ+7
-18
-
132. 匿名 2023/08/14(月) 09:22:48
>>37
確かに…!
ご縁があれば一緒になりたいって考えてみたら自分第一で子供のこと考えてない発言だしね…もし子供いなかったら言ってもいいと思うけどさ+40
-0
-
133. 匿名 2023/08/14(月) 09:23:17
>>31
よこ
野球選手としては凄いし+15
-13
-
134. 匿名 2023/08/14(月) 09:23:38
かわいいいいいいぃぃぃぃ かわいいカワイイゆかちぁ荻野由佳ゆかちぁ
荻野由佳ゆかちぁは好きですか?
【人気投票】荻野由佳のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com荻野由佳のこと世間は本当はどう思ってるの?!荻野由佳に対する世間のホンネを大公開!荻野由佳の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+0
-16
-
135. 匿名 2023/08/14(月) 09:23:50
そう言うふうに思うのが普通の発想だと思ってたんだけど+4
-0
-
136. 匿名 2023/08/14(月) 09:23:58
テレビの仕事はどうやって出るようになったのかなぁ。まあ、頑張れたんだろうけど。これからも頑張る必要がありそうだから、結婚は向いてないよね。+1
-1
-
137. 匿名 2023/08/14(月) 09:24:34
>>22
スザンヌ、ファン対応いいし、超些細なことだけどヘキサゴンでスタッフに札渡されたときもきちんとお礼言ってたし基本嫌う人いなさそう+187
-6
-
138. 匿名 2023/08/14(月) 09:26:33
>>31
スザンヌの結婚会見の時に母親も一緒だったけど、記者から前妻との子供の養育費を払ってないことをどう思うか聞かれてもちろん知ってるし自身もスザンヌの父親から養育費を貰ってないしそれが普通でしょみたいに答えてた。
だから貰ってない可能性あるかもね。
+135
-1
-
139. 匿名 2023/08/14(月) 09:27:24
>>115
私は治らないと思ってるけど、となると渡部とか大丈夫か…って思う
それともどうしても女の子欲しくて二番目作ったのかな奥さんはとか考えちゃう
となると離婚も時間の問題なのかな?+43
-1
-
140. 匿名 2023/08/14(月) 09:27:41
>>57
小林って誰?+0
-0
-
141. 匿名 2023/08/14(月) 09:30:16
>>84
子供が犠牲になる事案があまりにも多すぎるから+35
-1
-
142. 匿名 2023/08/14(月) 09:31:14
>>138
結婚会見にお母さんもいたの?+28
-2
-
143. 匿名 2023/08/14(月) 09:31:22
>>102
余ってどんどん不景気になってるし、正直自立した女性のほうがいいよねそりゃ男性だって
顔さえ良ければいけるって考えはもう古いと思う…
+5
-0
-
144. 匿名 2023/08/14(月) 09:31:28
>>17
それ。
本当は言いたいこと沢山あるかもだけどそれを公の場で言っちゃうと子供の目に留まる可能性あるもんね。
すごく素敵な女性であり立派な母だと思う。+211
-2
-
145. 匿名 2023/08/14(月) 09:31:44
>>131
別に子供作らないなら低収入同士で結婚したって良くない?
子供いないで支え合って細々と暮らすならいいじゃん。+28
-0
-
146. 匿名 2023/08/14(月) 09:32:59
>>8
判断力の欠如から今忍耐力ピークで頑張ってる。リアルタイム、気合が入ったわ。ありがとう。+79
-1
-
147. 匿名 2023/08/14(月) 09:33:23
>>98
おバカはテレビ局が作ったキャラよ+8
-1
-
148. 匿名 2023/08/14(月) 09:33:37
>>1
一番は息子なので、「誰かと一緒にいたい」とか「この人が好き」という私の感情より「息子とどういう接し方をしてくれるかな」という見方で判断してしまいます。素敵な方ができても息子に「お母さんの彼だよ」と紹介したりは一度もないですし、お友達の1人としてグループで会って、接し方をみてますね。「子供を預けてまで会いたい!」と思える人にはまだ出会えてないかなと思います。
でもこれを読むと離婚後彼氏は数人いたってことだよね?
再婚考えるまでの人にまだ出会ってないだけで今後は分からないよね。結局のところ息子への接し方とかチェックしてるし。
+70
-4
-
149. 匿名 2023/08/14(月) 09:33:50
>>3
結婚はしないけど
彼氏はいるんじゃない?
結婚はメリットないから
ずっと付き合ってる状態がいいって
思ったんじゃないかな+55
-2
-
150. 匿名 2023/08/14(月) 09:34:23
>>8
結婚したら終わりじゃん+19
-2
-
151. 匿名 2023/08/14(月) 09:35:03
あんまり良い人と出会ってないのかなという印象
メリットよりもデメリットが...と言ってる部分が
相手が良い人なら起こりそうもないなと思った+1
-11
-
152. 匿名 2023/08/14(月) 09:35:05
経済力が有れば再婚はしないかな
私はしたよw+3
-2
-
153. 匿名 2023/08/14(月) 09:35:27
>>142
記憶違いじゃないならいたと思う。
スザンヌに便乗した感じでお母さんもちょっとテレビに出たりしてた時期だったから。+23
-0
-
154. 匿名 2023/08/14(月) 09:36:45
>>3
なんやて?アカンのかいな?
ほっとけや!うちの人生やさかいに+6
-11
-
155. 匿名 2023/08/14(月) 09:38:53
>>151
まだ良い人に出会ってないも確かにありそうだけどそれ以前に出会う気すらないってことに思うけど。
お母さんに恋人出来たら大体の子供は複雑な気持ちになるだろうし+6
-0
-
156. 匿名 2023/08/14(月) 09:39:14
>>3
分からないよ、こう言いながら未来なんて断言できるものじゃない
いい人ができたらコロッと再婚するパターンもある
そうですね!再婚したいです!と言ってしまうほうが
スザンヌの場合タレントでママとして共感得てるからデメリットでしかない
本心なんて言うはずない+5
-10
-
157. 匿名 2023/08/14(月) 09:39:43
>>145
100%子供が出来ない事なんて無いよw
どっちかが子供が作れない体質とか(無精子症とか女性側が何らかの理由で子宮摘出しているとか)
結婚ってやっぱり経済力が物言うから
貧乏×貧乏≠普通にはならない+2
-9
-
158. 匿名 2023/08/14(月) 09:40:35
熊本の女だな
熊本の友人も離婚して
再婚などしないと言っている+2
-9
-
159. 匿名 2023/08/14(月) 09:40:48
>>22
災害あった時とか子供達のためにお菓子を詰め合わせたバッグを沢山用意してたよね。
自分で問屋にいって買い出ししてたし、バッグも子供達が喜びそうなキャラクターものだったし。
災害ってみんな大変だけど子供達の不安を取り除くのが大切だよね。+211
-3
-
160. 匿名 2023/08/14(月) 09:41:37
>>148
何がいけないの?
スザンヌだって若いし、そりゃ寄ってくる男なんていっぱいいるだろうに…それを冷静で賢明な判断してると思うよ。
離婚して自由になった途端、次々お男作る人とは違うと思う。
+112
-2
-
161. 匿名 2023/08/14(月) 09:44:30
>>140
あやな+1
-0
-
162. 匿名 2023/08/14(月) 09:47:19
>>148
いや、それでも充分でしょ。
それすら出来てない女である事を優先にする母親だっていくらでもいるし
子供を優先にして悲しませず、むしろそれがプラスになるなら恋するのは自由だと思うし+58
-2
-
163. 匿名 2023/08/14(月) 09:49:16
髪の毛薄いよね+2
-5
-
164. 匿名 2023/08/14(月) 09:50:36
>>148
自分優先じゃ無く子供のこと考えてるから子供への接し方をチェックしてるんじゃない?
よく事件になってるシンママとかって自分の欲望のままでしょ?
子供のことなんて放ったらかしじゃん+62
-2
-
165. 匿名 2023/08/14(月) 09:53:07
理想的な考え方
彼が出来ても子供優先で空いた時間に会ったりするなら子供も不安にならないし、自分も気分転換になるよね
シンママが恋愛する事自体は否定しないけど、子供を巻き込んだり男優先になる人いるから、スザンヌさんみたいな考え方は安心する
元旦那さんの事も色々あった時に悪く言わなかったし、出来た人なんだね+6
-1
-
166. 匿名 2023/08/14(月) 09:55:21
>>31
娘の毎月購読の本代すらケチる男だもんね+72
-2
-
167. 匿名 2023/08/14(月) 10:00:59
>>36
ちゃんとしてたらあの旦那選ばないと思う+25
-3
-
168. 匿名 2023/08/14(月) 10:04:25
アメリカで密かに言われている事ですが、これからは二度の結婚を前提に社会制度を構築するべきだと言う考えが広まっています加齢と共に遺伝子も劣化するので最初の結婚で劣化のない遺伝子で子供を作り、二度目の結婚で理想の伴侶を得る、人は離婚をして本当の愛を知るそんな考え方が広がっています、初婚で一生を添い遂げるなんて銀のスプーンを二人とも持って生まれて来たんだな、やっかみと自嘲が入り混じったジョークです+2
-4
-
169. 匿名 2023/08/14(月) 10:05:35
>>1
同じく。
結局、他人の子をずっと大事に出来るかどうかなんてほんの一握りだから賭けでしかないし、なんか怖い。
子供主体になると再婚とか考えられんというか、考えたくない。+22
-0
-
170. 匿名 2023/08/14(月) 10:06:01
>>1
ダウト
スザンヌは再婚するタイプだと思う+15
-9
-
171. 匿名 2023/08/14(月) 10:08:32
離婚再婚繰り返す人は誰に何言われようと突っ走るだろうし、自由でいいんじゃない?
うちの近所の団地に一人暮らしのおばあさんがいっぱい住んでるけどみんな「若いころはブイブイ言わせてたのよ」って言う。
そのせいか分かんないけどお子さんもお孫さんも誰も寄り付かないんだよね。寂しそうだけど、若いころ女として楽しんだんだし悪いことばかりじゃないよ。因果は巡るってだけでさ。+3
-0
-
172. 匿名 2023/08/14(月) 10:10:47
>>171
スザンヌさんはこういう考え方だけど。を始めに付けるの忘れちゃった。+0
-0
-
173. 匿名 2023/08/14(月) 10:11:35
>>5
そんな、ヤンキーが野良猫に傘さしてるから優しい!みたいな…
この感覚は普通だと思う。
この人が立派なのは、元夫の悪口を言わなかったり、いつもニコニコしていることだと思うよ。+99
-1
-
174. 匿名 2023/08/14(月) 10:12:39
>>5
スザンヌって確か、自分で選んだ云々っていうか元旦那さんから一方的に別れを言われてしまったんじゃなかったっけ。
すごい気の毒な離婚だった記憶ある。
スザンヌ自身も母子家庭で育ってて、
家庭に憧れもあったろうに。+94
-0
-
175. 匿名 2023/08/14(月) 10:14:49
>>161
横。えっ誰と思って調べたらあの人あやなって言うんだ。れいなだと思ってた。礼奈+11
-0
-
176. 匿名 2023/08/14(月) 10:15:09
>>75
あー…うち両親離婚してるんだけど、元々母親の方が稼いでたから、離婚した後も二度と結婚はしないって頑なだった。
当時は再婚すれば良いじゃんって言ってたけど、大人になって連れ子への虐待や性被害のニュース沢山見て、再婚しないでくれて良かったと思ったな。+97
-1
-
177. 匿名 2023/08/14(月) 10:15:44
>>9
したとしても、子ども独り立ちしてからの同居、事実婚とかかなぁ。+37
-1
-
178. 匿名 2023/08/14(月) 10:17:40
>>9
私もシングルだけど
スザンヌと同意見
というか再婚出来る人の気持ちが分からない
+69
-1
-
179. 匿名 2023/08/14(月) 10:18:44
>>22
人の家のカーテン見に行く企画でスタッフさんにこの後時間あるなら、ご飯食べてかない?って初対面なのに言ってて、面倒見いい系の人なんだなぁって思った+133
-3
-
180. 匿名 2023/08/14(月) 10:23:37
>>3
あの人たちは金も自立力もないから、依存先がいるのよね、
+9
-2
-
181. 匿名 2023/08/14(月) 10:26:26
>>31
人が不幸じゃないと気がすまないだね
+3
-4
-
182. 匿名 2023/08/14(月) 10:27:32
>>22
好感度の為に演じてるわけじゃないから凄いよね
全然知り合いでもないのに、たまたまカフェとかで居合わせた事あるけど、ニコッて会釈もしてくれたよ
プライベートなんで!!って見ただけでキレるような芸能人とは違うと思う。+176
-2
-
183. 匿名 2023/08/14(月) 10:30:13
>>45
そお?
看護師だけど周りに既婚者と不倫してるシンママ何人がいるよ
ちなみにみーんな30過ぎてる+13
-5
-
184. 匿名 2023/08/14(月) 10:32:39
>>99
ね。
言わないだけで相当バカにされてるよ
そもそも怨念が籠もってるマイホームwで暮らしたくないわ。
さすが甲斐性なし旦那+12
-1
-
185. 匿名 2023/08/14(月) 10:34:20
>>183
看護師だけどキャバクラで働きながら客と不倫して略奪婚した元友人。
そんな低俗女から介助される患者さん可哀想+9
-2
-
186. 匿名 2023/08/14(月) 10:35:30
離婚家系だから+1
-2
-
187. 匿名 2023/08/14(月) 10:36:53
>>1
シンママである程度稼いでる人達(持ち家ありとか)に再婚しないのと聞いたら、そんなにあるわけじゃないけど自分の財産は一円足りとも子供に遺したいから再婚しないって口揃えて言ってた。
再婚すれば再婚相手の財産もらえるかもしれないけど、自分が先に死んだら再婚相手も自分の財産もらえる権利あるわけだし。
自分が苦労して築いた財産は統べてそのままお腹を痛めて産んだ子供に残してんだって。
逆に言えば簡単に再婚するシンママって生活に困ってる人ばかりなのよ。+72
-1
-
188. 匿名 2023/08/14(月) 10:36:59
>>8
けど一度きりの人生、ずっと忍耐で我慢して
無理な人と続けるのもつらいよね
判断力欠如してた私がとおりまーす+81
-2
-
189. 匿名 2023/08/14(月) 10:37:19
>>87
シンママで彼氏いる人(虐待したり男に夢中すぎて子供を放置してるの除く)よりも個人的にはそっちの方が嫌悪感ある。
子供は元妻に押し付けて羽伸ばしまくってる男は人としてどこか軽蔑しちゃうな。仕事は出来ても。
もし養育費払ってなければ余計に。+78
-1
-
190. 匿名 2023/08/14(月) 10:41:03
>>3
お前は何様なんだよw+13
-14
-
191. 匿名 2023/08/14(月) 10:41:04
>>75
現実だから仕方ない。
皆生活するために生きている。+80
-3
-
192. 匿名 2023/08/14(月) 10:41:37
>>104
昨日の家ついて行っていいですかで、息子連れて自分の知人(男)と野球見に行ったシンママ、後にテレビカメラの前でさっきの人が彼氏だと告白してた。
子供連れてだと大人は二千円で野球みれるキャンペーンで、子供の好きなチームではなく彼氏の好きなチーム側で見てたわ。+54
-2
-
193. 匿名 2023/08/14(月) 10:41:41
>>7
するよね
で、言い分が「家に帰ってから誰もいないのが寂しくて」とかになる
もしくかペット2匹飼う+7
-19
-
194. 匿名 2023/08/14(月) 10:43:36
>>2
何が怖いの?
+105
-1
-
195. 匿名 2023/08/14(月) 10:46:30
>>3
スザンヌに昔のおバカタレントで売ってた時代以外の印象ってなかったけど、
別れてすぐホイホイ彼氏や再婚に走るシンママよりはるかに母として堅実だと感心した+181
-0
-
196. 匿名 2023/08/14(月) 10:54:33
>>27
うーん、どうかな
彼氏とデートに夢中になって
家に放置か
彼氏家に連れ込んで
彼氏が子供に虐待パターン多数だよ!
こないだ風呂に子供が沈んだところだよね+19
-6
-
197. 匿名 2023/08/14(月) 10:54:51
>>189
わかる〜+32
-1
-
198. 匿名 2023/08/14(月) 10:56:14
>>128
ちゃんと隠せるならありだと思う+60
-0
-
199. 匿名 2023/08/14(月) 10:57:14
>>3
シェリー、広末涼子、小倉優子
山口もえ
「あーあーキコエナーイ」+52
-6
-
200. 匿名 2023/08/14(月) 10:58:19
>>5
うーん、私もスザンヌと同じ立場で同じこと思ってるけど、立派って言われると違和感ある。
再婚してうまくいく人だっているし、それぞれでいいんじゃない??
他人から離婚したら再婚せずに子供だけ見てれば立派、彼氏作ったり再婚したら子供が可哀想だなんて決めつけられたくない。+36
-2
-
201. 匿名 2023/08/14(月) 11:01:14
私もスザンヌと同じ考えで離婚後すぐとかは誘われても子供の預け先ないからとか理由つけてお断りしてたけど、そのうち美意識まで薄れてきちゃって15kgぐらい太ってしまって誘われることすらなくなった!笑+17
-1
-
202. 匿名 2023/08/14(月) 11:02:01
子供目当てでシングルマザーに近付く男も多いから、気を付けないとね+16
-0
-
203. 匿名 2023/08/14(月) 11:03:29
純日本人らしいね。
ハーフっぽいからSHERRYみたいな開放的な感じなんかと思ってた。
モテるだろうし…+7
-1
-
204. 匿名 2023/08/14(月) 11:07:42
>>201
良いじゃないの
体重はこれから自分で変えられるけど、親の恋愛や再婚で子供が何かしら被害に遭ったり嫌な思いをすることになったら、その傷を癒すのは難しい+22
-0
-
205. 匿名 2023/08/14(月) 11:13:00
>>8
結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。
物事の分別がついたらできないんだから。
樹木希林+168
-4
-
206. 匿名 2023/08/14(月) 11:13:38
自立してる女性はさっさと離婚するし再婚もしないね+5
-1
-
207. 匿名 2023/08/14(月) 11:14:17
記事読む限りクソみたいな旦那だなと思ったけど
息子と良い関係が築けてるのは
スザンヌが父親の事を悪く言わないからだよね。
+19
-1
-
208. 匿名 2023/08/14(月) 11:14:40
>>11
断言できるわけなくない?+7
-1
-
209. 匿名 2023/08/14(月) 11:15:04
>>17
離婚した時も自分が育児でいっぱいいっぱいになって彼に対して思いやりを持つことができなくなったのかもって自分に非がある言い方だったよね
元旦那は前妻にもDV疑惑や不倫疑惑あったし何もなかったはずないと思うけど
決して悪く言わないのは立派+230
-1
-
210. 匿名 2023/08/14(月) 11:15:17
>>15
いっそ貰わないって決めた方が円満でいられるかも+7
-5
-
211. 匿名 2023/08/14(月) 11:17:09
>>21
ルックスだけが良かったとか?
見た目がそっくりな息子がいるから満足みたいな+7
-13
-
212. 匿名 2023/08/14(月) 11:18:02
>>104
子供預けてまで会いたい人はいないって言ってるから、夜にデートしたりするほどの関係でもないんじゃないかな。+100
-0
-
213. 匿名 2023/08/14(月) 11:18:42
不倫寝取り結局離婚したのに、なんでこの人こんなに好感度高いの+5
-0
-
214. 匿名 2023/08/14(月) 11:18:43
>>138
再婚に対する考え方はお子さん優先素敵だな、って思ったけど前妻の養育費払ってないのが「当たり前」って感覚が分からない。私ならいくら好きでも相手の男性になにか情緒の欠落した部分があるのではないかと不安になる。
自分に花束だなんだプレゼントくれるならお子さんに養育費払いなよ、て思ってしまう。
元旦那高収入だし。
自分の家もそうでお母さんも子どもに苦労させないで生活してたから「たいした事じゃない」て思ったのかもしれないし、当時ラブラブで自分が子供が出来てから離婚切り出されると思ってなかったから言えたのかもしれないけど。+83
-1
-
215. 匿名 2023/08/14(月) 11:18:51
>>138
子供の権利なのだから母親が判断する立場にない。あれば子供にとって現在よりより良い生活と余裕になるし。+42
-2
-
216. 匿名 2023/08/14(月) 11:19:30
息子のせいで再婚できない的なことを言わないのがいい
今は子育てで手いっぱいとか、子供が20歳になるまでは無いかなみたいな発言もしない方がいい+1
-1
-
217. 匿名 2023/08/14(月) 11:20:34
>>31
養育費は一括で貰ったと、以前TVで話してたよ。
養育費を払ってもらってないともめていた、前々妻さんにも払ってるかどうかは不明だけど。+81
-1
-
218. 匿名 2023/08/14(月) 11:21:27
>>30
子供がいなかったとしても、マイホームまであるのに離婚した時点で知り合いなら距離置く+9
-1
-
219. 匿名 2023/08/14(月) 11:22:41
>>133
AIちゃんもそうだけど何か一部分秀でてて周りもチヤホヤすると自分以外の人間はモブで自分は何してもオケ!て人間になるのかな。
まぁ藤井くんや大谷サンみたいな人もいるから本人の資質かな?+2
-1
-
220. 匿名 2023/08/14(月) 11:23:26
>>106
ゴリパラ好きなんだけど、この人がガチファンとか言ってすり寄って来るのが嫌だ
そりゃ福岡で大人気の番組だし、ホークスとも毎年のようにコラボしてるし、仲良くしといて損はないだろうけどね
DVDにまで出てきてた+11
-0
-
221. 匿名 2023/08/14(月) 11:23:39
熊本でローカル番組に出てるけど「自分が、自分が」って感じは無いし
共演者とも仲良く見えるし自然な感じで、いいと思う
+7
-2
-
222. 匿名 2023/08/14(月) 11:23:55
>>15
一括でもらったって記事で見たことある+55
-2
-
223. 匿名 2023/08/14(月) 11:26:35
>>205
その通り笑
希林さんの言葉は軽快ですごくすてき+63
-6
-
224. 匿名 2023/08/14(月) 11:31:01
誰かと一緒に住むというのが私にはできないかも。1人の時間もほしくなるし、家に帰っても誰かがいるという存在が安まらなくて、それって結婚には向いてないですよね(笑)
私も向いてなかったわ。+2
-0
-
225. 匿名 2023/08/14(月) 11:47:51
>>3
ほんとこれww+6
-1
-
226. 匿名 2023/08/14(月) 11:50:38
>>17
清原の嫁ですら言ってなかった。+49
-0
-
227. 匿名 2023/08/14(月) 11:54:44
スザンヌって昔インスタ写真で叩かれてなかったっけ
息子さんと情熱的な…みたいな+7
-0
-
228. 匿名 2023/08/14(月) 12:07:47
>>182
本当そう。プライベートなんで!って言わんばかりの目で睨みつけられた経験あるから、その人をテレビとかネットニュースでみかけるとトラウマ蘇る…。+21
-1
-
229. 匿名 2023/08/14(月) 12:07:53
どっかのタピオカ恐喝芸人聞いてるか?www+2
-0
-
230. 匿名 2023/08/14(月) 12:09:02
>>192
子供のおかげで安く観られるのに彼氏に媚びて彼氏の好きなチーム側って最低だわ。
子供がかわいそう。+90
-0
-
231. 匿名 2023/08/14(月) 12:12:43
>>17
離婚していなくても、子供に配偶者の悪口を言うのは悪影響だからね。
配偶者の悪口を言わないで、結婚生活も良い思い出しかないと言っているスザンヌは立派だと思う。+81
-1
-
232. 匿名 2023/08/14(月) 12:18:13
>>176
よこ
私の母も離婚後に祖母の知り合いから再婚の話を持ちかけられたけど、祖母が「年いってからの再婚は苦労するだけだ」って断ったらしい。
母の兄は(死別)は60過ぎて再婚したけど色々こじれてるw+21
-0
-
233. 匿名 2023/08/14(月) 12:24:25
>>3
彼氏は作ったりしてるって書いてた+0
-0
-
234. 匿名 2023/08/14(月) 12:36:53
>>189
シングルの虐待死で元夫が平然とコメントを出していると嫌悪感を覚える
悲しみながらもなんだか他人事+44
-3
-
235. 匿名 2023/08/14(月) 12:43:32
>>203
ハーフっぽい人って目の大きさより彫りの深さや頭の形だよなぁとおもう
スザンヌは純日本人だけどさ。
橋本環奈がハーフ扱いはよくわからん。色素が薄いだけで典型的な縄文のこってり顔+6
-1
-
236. 匿名 2023/08/14(月) 12:44:18
>>3
すごく偉いと思う。
ぺこちゃんもだけど、こう言える人なかなかいないよね。
いつまで経っても自分自分で、男ばっかり追いかけるシンママの多いこと。+103
-5
-
237. 匿名 2023/08/14(月) 12:48:18
>>22
地元に馴染んで、普通に生活してるらしいね。
なんで東京で子育てしないかの問いに、東京では芸能人の友人しかいなくて、みんなお受験とかさせるのが当たり前の環境だけど、自分は子供を伸び伸び育てたい、みたいに答えてた。
子供を優先させた結果、地元のがいいんじゃないかって思ったんだって。+197
-2
-
238. 匿名 2023/08/14(月) 12:48:25
>>22
私はReHacQ(テレ東のプロデューサーが立ち上げたYouTube)でよく見るよ
経済や起業の難しい話でも、おバカなりに鋭い質問してて好感度高い
いつも可愛いし+30
-1
-
239. 匿名 2023/08/14(月) 12:51:49
>>36
同じ野球選手と結婚したのに里田まいと全然違う結果になって、自分だったら何で私ばっかりって僻んじゃうな。
スザンヌはそういうの一切言わなくてすごいと思う。+116
-4
-
240. 匿名 2023/08/14(月) 13:00:53
>>106
斉藤和巳コーチ 格好いいけど、前々妻とスザンヌに対しての、素行が悪すぎて、好きじゃないな。+60
-0
-
241. 匿名 2023/08/14(月) 13:04:43
結婚をメリットデメリットで考えてるうちは結婚しない方がいい。+3
-0
-
242. 匿名 2023/08/14(月) 13:07:51
>>15
スザンヌと豪華な結婚式挙げたあたりのタイミングで、前々妻は養育費も慰謝料も踏み倒されて息子と2人でワンルーム暮らしって報道あったけどね。+125
-1
-
243. 匿名 2023/08/14(月) 13:10:58
>>189
子供のこと大事なら別れてようが学費とかも出すべきだと思うけど現実はノータッチな親が殆どだよね
月々養育費2−3万で足りるわけ無いのに減額請求されたとか結構聞くわ+40
-0
-
244. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:48
>>19
某女優なんてひっちゃかめっちゃかだもんね。
+6
-0
-
245. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:49
>>115
この人って吉田沙保里とは結局なんだったの?
何年か前にインスタで吉田沙保里が匂わせしてなかった?+4
-0
-
246. 匿名 2023/08/14(月) 13:22:39
>>7
わたしも同じ考えだけど、絶対に再婚しない自信あるよ
1人がさみしいなんて思ったことないし
世の中、パートナーがいないと生きていけないタイプの人ばかりじゃないよ+71
-3
-
247. 匿名 2023/08/14(月) 13:23:02
>>193
それ思った!
で、再婚相手が結果息子をいじめて
(でも、それだけでは別れない)
結果、相手とだんだん上手くいかなくなってきて
彼には裏切られたみたいな被害者コメント発表して
スピード離婚+4
-6
-
248. 匿名 2023/08/14(月) 13:24:44
悪いけどスザンヌって男運すごく無さそう
母親もスナックのママやってて、再婚してるよ+6
-0
-
249. 匿名 2023/08/14(月) 13:27:16
スザンヌって自分を良い人に見せようと必死で昔から苦手だった。
性格悪そう…+7
-0
-
250. 匿名 2023/08/14(月) 13:29:01
>>229
昔ヘキサゴンって番組あったけど、あの中で唯一の勝ち組になったの里田まいだけだね+7
-0
-
251. 匿名 2023/08/14(月) 13:33:59
子連れ再婚については愛だの恋だのではなく、メリットデメリットで冷静に判断すれば、自ずと答えが出ると思うんだよね。
仕事や受験なんかより簡単なのに何故間違う人が多いのか不思議。+18
-0
-
252. 匿名 2023/08/14(月) 13:36:38
>>201
離婚後すぐ誘われるのやめてほしいよね+3
-0
-
253. 匿名 2023/08/14(月) 13:42:15
>>5
私、シングルだけどこれが普通だと思ってて決して立派ではないんだよね。
こんな普通のとこですら絶賛されるような扱いなんだとちょっと悲しくなるよ。+29
-2
-
254. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:57
シンママで長く交際してる彼氏いるけど、当初から子供のこと考えて再婚も同居もしないって言ってある
彼もバツイチだから理解してくれて、必要なサポートだけしてくれる。
子供らからは再婚しないの?って聞かれるけど、しないと断言してる。
子供が成人になって巣立ったり、結婚したとしても里帰りするかもしれないし、出戻りもあるかもしれないしね。
気楽に寄れる実家の存在は必要+23
-1
-
255. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:12
それをしない人が多いんだよなー。
100歩譲って恋人は居てもいいけど同居再婚は子供が20過ぎたらにすればいいのに。+8
-0
-
256. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:35
>>209
相手を悪く言わないのが立派なの?+12
-6
-
257. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:25
>>13
インタビューで聞かれたから答えただけだろうに
何かあったとしても
ネットで叩かないようにね…+15
-0
-
258. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:57
>>3
タレント時代の貯金と、前払いの養育費を踏まえると、
一般的な環境とは天地の差はありそう+9
-0
-
259. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:58
素敵なパパ…+1
-1
-
260. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:28
>>128
子供も一緒にグループで出かけて子供との接し方を見るって言ってたね。
それでも子供を預けて会うほどの人はいないと。+25
-0
-
261. 匿名 2023/08/14(月) 14:36:28
>>11
何人も候補はいたでしょ
好きになった人もいたでしょ
でも、結婚迄考えられる人はいなかっただけ+6
-1
-
262. 匿名 2023/08/14(月) 14:49:11
もう一生再婚なんかしないと思っていましたが、その考えを消し去るような素晴らしい方と出会いました。
定期+4
-4
-
263. 匿名 2023/08/14(月) 14:58:50
>>194
存在の重さに耐えられない+2
-28
-
264. 匿名 2023/08/14(月) 14:59:08
>>45
自分で稼げる人もすぐ再婚相手探し回ってたよ
男がいないと駄目な人は探すしかないと思う
人によるとしか…
でも男、男、男の人より子供に専念してる人が稀になった今、スザンヌかっこいいなと思った+64
-2
-
265. 匿名 2023/08/14(月) 15:10:43
>>2
2でそんなコメントする貴方の方が怖いわ+81
-1
-
266. 匿名 2023/08/14(月) 15:11:00
>>1
父親が癌で36歳で亡くなったけど、うちの母も再婚しなかったな。親戚付き合いが面倒臭いらしい
シングルになると色々と悪く言われてたとか+21
-0
-
267. 匿名 2023/08/14(月) 15:11:40
>>205
歳上がれば上がるほど、結婚のメリットってなくなるよね。+43
-1
-
268. 匿名 2023/08/14(月) 15:12:41
>>84
虐待死亡事件
殆どが内縁の夫か彼氏という現実+17
-2
-
269. 匿名 2023/08/14(月) 15:18:38
正直子供がいたら再婚するメリットがほぼないよね
自立する力のない人だったら違うだろうけど+6
-0
-
270. 匿名 2023/08/14(月) 15:18:48
ないない+0
-0
-
271. 匿名 2023/08/14(月) 15:20:02
>>160
>>162
>>164
彼氏の存在自体が嫌だったりするから、こういうことを記事にしてもらうこと自体をやめるべきだと思う。
うちの親は再婚こそしなかったけど、彼氏はいて、会っていい人だと思ったけど、いつかこの人と再婚するんじゃないかと不安が付きまとったよ。
親の恋愛は隠して欲しい。+6
-6
-
272. 匿名 2023/08/14(月) 15:23:13
>>104
とっかえひっかえ男ができるたびに子どもに引き合わせたりパパって呼ばせるような人より何万倍もいいよね。+70
-1
-
273. 匿名 2023/08/14(月) 15:26:38
>>3
スザンヌって芸能界バブル経験してるけど凄い堅実な人だと関心した
稼げる自分軸があるって素晴らしいね+56
-1
-
274. 匿名 2023/08/14(月) 15:36:32
>>8
なにこれ、もう結婚なんて意味ないじゃん。+9
-1
-
275. 匿名 2023/08/14(月) 15:59:29
>>9
同意
たまにお茶したりする程度でいいわ
生活を共にするとかしんどい+27
-1
-
276. 匿名 2023/08/14(月) 16:04:57
>>239
自分をしっかり持ってるんだろうね
斉藤和巳と結婚する時も周りはやめとけのオンパレードだったけど、「自分がこの人と結婚したい」って強い意志があったんだと思う
だからこそ、失敗して離婚しても「自分が選んだ道だから」って前を見れるんだろうね+66
-0
-
277. 匿名 2023/08/14(月) 16:15:13
>>74
離婚したくなくて、何度も話し合いしたかったけど、旦那が拒否したんだっけ
会見の時も全部自分が悪い…って感じで泣いてたよね+59
-1
-
278. 匿名 2023/08/14(月) 16:17:54
>>1
私も同じく!
息子1人居るから息子が1番だし、何より他人と一緒にもう住めないや+7
-0
-
279. 匿名 2023/08/14(月) 16:22:11
>>1
結婚が上手くいってたらこんな考えに至らないけど、前の旦那がアレだからしょうがないし彼女はきちんとしてそうだから、良いんじゃない?+1
-1
-
280. 匿名 2023/08/14(月) 16:28:05
>>3
広末涼子聞いてるか???+9
-1
-
281. 匿名 2023/08/14(月) 16:29:45
>>5
広末涼子より断然母親してるわ、あと福原愛だっけ?
あんなんよりトピ読んだらスザンヌ好感度爆上がったんですけど。+20
-1
-
282. 匿名 2023/08/14(月) 16:31:14
>>19
広末涼子・福原愛とか?+1
-0
-
283. 匿名 2023/08/14(月) 16:47:42
そりゃ地元だしそこそこ稼げてるし子供預かって助けてくれる家族もいたら再婚なんてしないよ+1
-0
-
284. 匿名 2023/08/14(月) 16:58:55
>>209
この人頭いいよねww+7
-1
-
285. 匿名 2023/08/14(月) 17:09:33
>>191
そういう発想が寄生っていうんだよ+11
-7
-
286. 匿名 2023/08/14(月) 17:10:01
スザンヌ、悪口とか言わないし
偉いよね
寄付もしてるみたいだし。+1
-1
-
287. 匿名 2023/08/14(月) 17:16:11
>>252
よこ
それは単に男が相談のってあげる!とか寂くない?かとか言ってヤリモクで近づいてるんじゃない?w+2
-0
-
288. 匿名 2023/08/14(月) 17:21:57
>>9
しかも仕事もあって稼げてる+2
-0
-
289. 匿名 2023/08/14(月) 17:48:23
周りがみんな止めるような人とわざわざ結婚して離婚するあたりほんとに賢かったらそんなことしないでしょ
いくら取り繕って再婚は無いって言っててもあんな人選ぶんだもん当然って思われるだけじゃん+1
-0
-
290. 匿名 2023/08/14(月) 17:57:59
>>1
男運がなさすぎる。+4
-1
-
291. 匿名 2023/08/14(月) 18:17:07
>>7
別に気が変わって再婚したって問題なくない?+81
-1
-
292. 匿名 2023/08/14(月) 18:35:41
>>5
なんか徳が高いね。この人には幸せになってほしい。+6
-1
-
293. 匿名 2023/08/14(月) 18:37:26
>>11
もう預ける年齢でもないのでは?1人でお留守番できるでしょー+1
-2
-
294. 匿名 2023/08/14(月) 18:49:43
>>1
すげぇ。
世の中のセックスや男優先バツイチ女、働きたくないor稼げないから体で身売り再婚する女に爪の垢せんじて飲ませてあげてほしい+9
-1
-
295. 匿名 2023/08/14(月) 18:53:29
>>13
逆にこう言い切ってることによってもし今後再婚があったとしても、
「あんなに言い切ってたスザンヌが再婚するなら、きっとよっぽど良い人で息子さんも信頼置ける人と出会えたんだな〜」
となるだろうし、言い切るデメリットなくない?+6
-2
-
296. 匿名 2023/08/14(月) 18:55:42
>>45
正直、シングル家庭で育った子供の立場からすると老後1人でいてもらうより時期を見て新しいパートナーは見つけて欲しい。+5
-4
-
297. 匿名 2023/08/14(月) 19:04:56
私も離婚してから再婚は考えられない。
名字変えるのも嫌だしまた誰かの世話しなきゃ行けないのも無理。独身って自由で最高。離婚してからの方が幸福度が高い。子供が可愛すぎるから男には興味なし。子供放ったらかして男に走るシンママは軽蔑する。+8
-0
-
298. 匿名 2023/08/14(月) 19:08:05
>>97
性格もいいし美人だし優しそうだし考えも自立してるしこんなお母さん羨ましい!+10
-1
-
299. 匿名 2023/08/14(月) 19:08:54
>>286
元々言わないよね
東京もなんだか合わないようで地元で暮らしてるようだし性格ほんとにおっとりしてるんだねー。+1
-1
-
300. 匿名 2023/08/14(月) 19:12:48
前に番組で「シングルマザーってモテるよね」て話 振られた時に「シングルマザー 好きって男性もどうかと思う」と返してるのみてこの人はしっかりしてるなあと思ったよ+24
-0
-
301. 匿名 2023/08/14(月) 19:15:15
>>300
あと「子ども預けてまでデートとかあんまり考えられない」みたいなことも言ってて拍手しそうになった+19
-0
-
302. 匿名 2023/08/14(月) 19:19:27
>>3
シングルだけど正直実家にいるのか自立して生活してるのかでも結構変わるかも、、
実家に戻ってない自分からすると、ほんっっとに彼氏作る余裕どころか毎日子育て家事仕事でキャパオーバー、、
離婚して6年経つけど誰一人男の人とLINE交換すらしたことないw
もし、今彼氏ができたとしたって会う時間なんてどこにもないし、会うなら絶対子供もセットになるし、それは考えられないな
前の旦那で男の人自体がトラウマでもはや男という生物に関わりたくもないのがそもそもあるけど、
彼氏が欲しい、好きな人が欲しいっていう感情なんて今後も生まれることはないと断言できちゃうなぁー
私の周りは毎日毎日生きるのに精一杯なシングルしかいなくて彼氏がいるシングルってどんな感じなのか想像つかん、、+60
-1
-
303. 匿名 2023/08/14(月) 19:39:27
>>274
これからの時代“結婚”と言う概念は難しくなっていると感じる。
事実婚なみたいに戸籍に入る役所的結婚は必要ない。
生まれた子供の位置的な問題のみ課題となるが、結婚は無用!
+4
-0
-
304. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:58
>>7
自立している女性ほど、男性は惹かれるから逆にね。寄生虫には引っかからないよね+29
-1
-
305. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:53
>>7
なんかわかる
結婚したくないって子供の頃から言ってた女はすぐ出来ちゃった婚してた+2
-4
-
306. 匿名 2023/08/14(月) 19:52:29
>>9
義弟が、小学校低学年の娘がいるシンママとデキ婚したばかり。
食事会したけど、結婚した二人だけ浮かれていて、とにかく娘さんがかわいそうに見えた。受け入れるしかない年齢にデキ婚は残酷だよなあ。。+47
-0
-
307. 匿名 2023/08/14(月) 19:52:49
>>1
共感しすぎて首ちぎれそうなくらい頷いた!!!!
離婚して4年。
もはや彼氏すらいらない。
仕事頑張って、子どもと過ごす時間を確保したらそんな時間もない。+32
-0
-
308. 匿名 2023/08/14(月) 19:56:59
わかるわー
この文言コピーさせてもらう。
+0
-0
-
309. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:51
>>40
スザンヌさんの元同グループだった方がすぐ浮かんだわ+4
-0
-
310. 匿名 2023/08/14(月) 20:06:02
>>118
お子様優先の素敵なお母さんですね!+23
-1
-
311. 匿名 2023/08/14(月) 20:15:59
結婚する気はなくても
まだ若くて可愛いし、
求婚されて結婚する気がする。+0
-1
-
312. 匿名 2023/08/14(月) 20:19:32
>>222
それ、紗栄子じゃない?+0
-7
-
313. 匿名 2023/08/14(月) 20:25:26
>>75
すみません、私経済力ないんで、いい人いたら懲りずに一緒になりたいですけど、実際どうですか?
相手見つかりますか?ちなみにバツ2です!+2
-7
-
314. 匿名 2023/08/14(月) 20:41:46
>>17
スザンヌ本人に経済力があるから金銭の事で揉めなくていいっていうのもあるのかな
前の奥さんは週刊誌に
「斎藤がいつも通りに冬期キャンプに出発した直後に突然弁護士から
『斎藤さんが離婚したいと言ってます』と連絡が来た
寝耳に水で驚いたけど本人には全く連絡がつかないし
子供のための月一回絵本が届くサービスまで勝手に解約されてた
とりあえず実家に戻ったけど経済的な保証は何もなくて不安」と語ってた+39
-1
-
315. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:22
子供産んでもその子孫たちは必ず滅びるのに何で産むの?
みんな滅亡するのに産むのはなーぜなーぜ?+1
-0
-
316. 匿名 2023/08/14(月) 21:15:18
>>3
彼氏いないとは言ってないじゃん+4
-0
-
317. 匿名 2023/08/14(月) 21:16:48
>>309
パボの人か。元ハロプロじゃない方+3
-0
-
318. 匿名 2023/08/14(月) 21:22:07
>>8
ようは、結婚制度がおかしい、独身がまとも、と昔から実はわかっていた、ということですね。
+13
-2
-
319. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:20
>>315
社会のためーとかいうんだよ
ただのエゴなのに。
自分の都合でコロコロ言うこと変わるの。
あるときは自分は結婚したから凄い、子供産んだから偉いマウント。
またあるときは、子供は社会でみんなで育てるもの!だの自分達は国や社会制度や将来のために産んでやった!だから偉い!とか。
自分が1番!って叫んでるだけw
発達障害とか障害持ちと分かると社会のためだの皆で助け合うものー、
そうじゃないと、私は勝ち組みよ!どやーと急に傲慢に。
+1
-1
-
320. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:59
>>7
それはそれで良いんじゃない?
でも、息子さん第一に考えてて偉いなと思った。
+29
-1
-
321. 匿名 2023/08/14(月) 21:28:58
>>303
ずっと前からそう思ってたわ。
なのに、それを認められない人が自分は勝ち組みだって言う選民思想だけで続けてきた制度って感じ。
でも実際は仮面だったりカサンドラで幸せじゃないから嫁を虐めたり独身にマウントとったり八つ当たりでいじめをしながら精神を保ってきた人間としておかしい人が今までの大多数と思ったこともあった。自分がされて嫌だったはずの嫁いじめを自分の立場が変わったらしっかりやり返して復讐して自分を慰めたりね。負の連鎖をやめるんじゃなくて自己正当化しながら続けてきたのが今までの人達だよ。
+2
-0
-
322. 匿名 2023/08/14(月) 21:31:24
>>302
私もシングル!友達になりたい+10
-0
-
323. 匿名 2023/08/14(月) 21:43:02
>>314
普通のサラリーマンより稼いでるのに月一絵本まで取り上げるんだ…+48
-0
-
324. 匿名 2023/08/14(月) 21:55:56
>>49
子連れ狙う男なんて子供目当てに決まってんじゃん+7
-0
-
325. 匿名 2023/08/14(月) 22:06:40
>>3
ゆっきーな、聞いてる??+13
-0
-
326. 匿名 2023/08/14(月) 22:12:05
>>57
福原愛も入れたげて+3
-0
-
327. 匿名 2023/08/14(月) 22:16:27
>>300
あとスザンヌとか小倉優子は、本人はめちゃくちゃ可愛くても男児持ちだから再婚人気はかなり落ちると思う。+1
-5
-
328. 匿名 2023/08/14(月) 22:20:33
>>1
親が再婚したけど、他人と同居するって子供もかなり気を張るし気を使うよ。親が想像してるよりずっと。
多感な時期に学校で他人と頑張って帰ってきても他人がいて休まるところがない。
離婚してしまったなら、母と2人が一番なんだよ+10
-0
-
329. 匿名 2023/08/14(月) 22:26:39
>>1
わかる。子供の事考えると男性を男性として見れなくなる。
シングルで彼氏がいる人が悪いのではなくやっぱ自分だけの問題ではなく結局周りを巻き込むことになるからね。
+3
-0
-
330. 匿名 2023/08/14(月) 22:37:28
>>101
ヘキサゴンはほんと騙されたわ。+3
-0
-
331. 匿名 2023/08/14(月) 22:39:21
>>7
というか、良い再婚をしそうだよね。+14
-2
-
332. 匿名 2023/08/14(月) 22:42:17
>>329
自分の遺伝子受け継いだ子供守らなきゃならないからそれが自然にわいてくる母性なんだと思います。+2
-0
-
333. 匿名 2023/08/14(月) 22:45:54
>>3
スザンヌの場合は経済力と、協力してくれる実母や妹がいるから幸せなんだと思う。
シンママ1人ではどれだけ頑張って仕事してもなかなか満足させてあげる教育費なんかは作れないんじゃないかな。
かといって男に頼ろうとするのも何か違う気がするけど。+32
-0
-
334. 匿名 2023/08/14(月) 22:50:58
>>45
結婚するよりシンママの方が補助金もらえて良いのでは?
+1
-2
-
335. 匿名 2023/08/14(月) 22:52:42
>>237
レギュラー番組も持ってるし
普通に会うと会釈とか返してくれるよ
+13
-1
-
336. 匿名 2023/08/14(月) 22:57:04
>>1
こういう人って離婚とかカッコつけて言いいますけど、単に見る目がなかっただけなんですよね 子供にとって離婚がいいわけがないです 見る目がないのは自分の責任だし、巻き込まれた子供はたまったもんじゃない なんでもかんでも旦那のせいにする人は、常に人のせいにして自分は悪くないという考え方の人 そういう人はそもそも結婚に向いてない ガルは旦那叩きが酷いけど、それに感化されて結婚は地獄とか言う人も頭の中空っぽです 夫婦仲良い人はいっぱいいます 私達夫婦は仲いいです+1
-7
-
337. 匿名 2023/08/14(月) 23:00:26
>>263
???+12
-1
-
338. 匿名 2023/08/14(月) 23:09:14
>>138
ずいぶんまえ離婚したばかりのときの記者会見?で、記者が養育費のこと聞いたらスザンヌが「一括でいただきました」て言ってたよ+11
-0
-
339. 匿名 2023/08/14(月) 23:14:00
>>148
スザンヌ、相当モテるだろうしねー。性格も良いし、本物はテレビよりめちゃめちゃ美人+18
-3
-
340. 匿名 2023/08/14(月) 23:20:53
ちゃんと稼げてたら、なんやかんや子供と自分だけの生活は本当にお気楽。もう他人と同じ屋根の下で暮らすなんてめんどくさくて無理。好きな人できたら家の外で会いたいです。+3
-0
-
341. 匿名 2023/08/14(月) 23:22:49
>>170
ダウトって何?死語?+1
-3
-
342. 匿名 2023/08/14(月) 23:27:17
>>104
私もパートナーは欲しいけど再婚したくないし、子どもにも会わせるつもりない。
1番上が19歳で1番下が11歳だけど。
子どもにとってお父さんは1人しかいないと思うし、私の彼氏はまた別問題だと思ってる。
子どもに会わせたり、一緒に出かけるメリット一つも浮かばない。+20
-0
-
343. 匿名 2023/08/14(月) 23:39:16
彼女は自分で稼げるからな
性格も良さそうだから助けてくれる人も周りにたくさんいそう
夫いなくても子供達の父親いるなら問題ないだろうし
そうなるとあえて再婚という必要はないんだろうな+3
-0
-
344. 匿名 2023/08/14(月) 23:39:43
>>239
口に出さない=僻んでない
ではないと思う。
羨ましくても口に出さない
人のほうが圧倒的では?
+1
-1
-
345. 匿名 2023/08/14(月) 23:43:19
>>336
75歳くらい?+3
-0
-
346. 匿名 2023/08/14(月) 23:49:02
おい、がるのシンママよーく聞けとけよ!+0
-0
-
347. 匿名 2023/08/14(月) 23:55:56
>>1
今いくつなんだろ?
まだまだ美人だね+1
-2
-
348. 匿名 2023/08/15(火) 00:15:48
>>5
スザンヌは元々誰にでも同じ態度だし媚売らないし悪口言わないし良い人だったよね!
離婚は旦那さんが急に言ってきたとかで話し合いできなかったっぽくて気の毒。
良い人だから再婚や新しい男云々は置いておいて幸せになってほしいな〜
ユッキーナはヤンキーだから置いておいて、里田まいは要領と世渡り上手だよね。+5
-1
-
349. 匿名 2023/08/15(火) 00:19:17
>>195
こどもできてから高校に再入学して卒業して大学にも目標を持って入学してるから、おバカから堅実なイメージに変わってたけどな〜。
同じくおバカで売ってたうちの一人とは違って、スザンヌは地頭がいいんだろうなって感じ。+5
-1
-
350. 匿名 2023/08/15(火) 00:20:53
しかし可愛いなー、スザンヌ。
+2
-1
-
351. 匿名 2023/08/15(火) 00:37:54
二度と結婚なんかしたくない
義実家、親戚付き合いが苦痛+7
-0
-
352. 匿名 2023/08/15(火) 00:44:42
>>21
自分が言わなくてもメディアとガル民が叩いてくれるしね。+1
-2
-
353. 匿名 2023/08/15(火) 00:50:34
自分は未婚独身でスザンヌと同じく「結婚にメリットがない」と思ってる派なんだけど、独身者が同じこと言っても世の中は売れ残り扱いしてくるんだよね。。。+7
-0
-
354. 匿名 2023/08/15(火) 00:52:35
スーちゃん、こんなにちゃんとした子だったのか
顔が好きでファンだったけど、また好きになった
お母さんとかマーガリンとかと時々一緒にテレビ出てたの見てて、愛されて育った子なんだろうなぁと思ってた+6
-2
-
355. 匿名 2023/08/15(火) 01:13:20
>>46
才賀紀左衛門
+3
-0
-
356. 匿名 2023/08/15(火) 01:27:55
>>353
え?彼氏おらんの?て可哀想なあわれみな扱いだよね。+2
-0
-
357. 匿名 2023/08/15(火) 01:36:38
私もシングルマザーだけど気持ちわかるな
周りは若いんだから次の人探しなって言うけど子供と2人で自由に生きるの本当に楽しい
誰にも何も縛られず自分で全てを決める事って不安もあるけど楽しいのよ
私もこれから一生1人で生きてくんだろうなって思ってる
一度1人を経験すると誰かが自分のテリトリーに入ってくるのが気持ち悪いとさえ思っちゃう。
元々誰かと一緒に生活するって事が向いてない性格だったんだなと思うわ
スザンヌもそう言うタイプなんだと思う+11
-0
-
358. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:11
こりゃ相当稼いでるな。
稼ぐシンママは再婚なんて興味ないよ。財産守るほうが優先で男は危険因子なだけ。
ただ性欲はあるからセフレ的な男がいれば足りる+12
-0
-
359. 匿名 2023/08/15(火) 01:52:42
>>3
私はもういい年だけど自分が小学生の頃離婚して、そのあとすぐ母が彼氏作ってたの大人になってから知って、なんだかなぁって思った。
だから帰りがあんなに遅くて家にあまりいなかったのかぁとか。
自分が親だったらそうは出来ないなぁ、ちょっと理解出来ないなぁって感じ。
そういう親だったから自分もお盆や正月に里帰りしてない。+7
-0
-
360. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:03
いつからこんなに好感度あがったの?私は全然好きじゃないわ。やっぱ事務所の戦略ってすごいね+1
-9
-
361. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:18
>>17
地頭いいのかな?
人の悪口絶対言わないし、なかなか賢い方だと思う+14
-1
-
362. 匿名 2023/08/15(火) 02:03:44
>>314
ひどい男だな+16
-0
-
363. 匿名 2023/08/15(火) 02:04:15
子供の事を1番に考えてるんだろうなだ思う
素晴らしいよ+3
-0
-
364. 匿名 2023/08/15(火) 03:08:01
いや、ちょいちょいインスで誰が撮ってるん?
て、写真いっぱいあるやん!
彼氏は居る感じなんだろな〜
て、インスタ見てたら丸わかり+4
-1
-
365. 匿名 2023/08/15(火) 03:10:31
>>296
それ相続とか介護とかややこしくならない?
+3
-0
-
366. 匿名 2023/08/15(火) 03:50:04
>>291
自分の気持ちや考えを変えるほどの人に出会えたってことだからそれはそれでいい事だと思うけど
しないって言ってたくせに!!!!って言う人がいるだろうことが虚しいわ+3
-1
-
367. 匿名 2023/08/15(火) 03:52:39
>>353
荒れてた不良が更生して真面目になったみたいなストーリーを世間は賞賛するけど、子供の頃から一度もグレずに真面目に頑張ってた人は特段賞賛されないのと似てる。
結婚する前から「結婚にメリットはない」って理解して独身でいる人のことは売れ残りだ強がりだってバカにするのに、一度結婚→離婚した人が気づいた「結婚にメリットはない」発言は自立しててかっこいい、賢いって賞賛されるんだね。+5
-1
-
368. 匿名 2023/08/15(火) 03:55:41
>>90
こんな母親嫌なんだけど‥+2
-0
-
369. 匿名 2023/08/15(火) 03:57:23
>>300
雨上がり決死隊と大阪の番組に出てて、占いで占って貰った時に、再婚無しと言われて残念がったけどね。
気が変わったのかな+1
-1
-
370. 匿名 2023/08/15(火) 04:14:38
見えてる地雷男と結婚したスザンヌ本人も悪いよ
100%離婚すると思ってたわ
生活力あるから子供がいるのはまあ良かったと思うけど+2
-0
-
371. 匿名 2023/08/15(火) 05:29:54
>>366
スザンヌ好きだから叩かれてほしくないなー+3
-0
-
372. 匿名 2023/08/15(火) 05:34:51
>>3
彼氏くらいならいいと思う。すぐ同棲したり、パパにしようとするからダメなんだと思う。彼氏出来ても子供に会わせる必要もない。+6
-1
-
373. 匿名 2023/08/15(火) 05:45:22
リコンヌ+0
-1
-
374. 匿名 2023/08/15(火) 06:00:50
>>17
元旦那確かに酷かったとは思うけど
今コーチしてるし、やっぱりかっこいい
子供からしたら自慢のお父さんなんだろうなと思う
スザンヌ偉いわ+4
-0
-
375. 匿名 2023/08/15(火) 07:04:41
>>239
そもそも斉藤和巳はスザンヌと結婚する4年前から肩の故障でずっと一軍登板なし
スザンヌと結婚していた時期にコーチしながら現役復帰を目指したけど、結局無理だった
一方、マー君は23歳ですでに日本プロ野球でトップの成績を収めていた
早熟だった松坂大輔ですら、28歳までは全盛期続いていた
まだまだ今後最低でも5年ぐらいは一流の成績を残すことが大いに予想できた
スザンヌはどうだったのか知らないけど
野球についてある程度の知識があれば、あらかじめこの差は予想できたと思う+6
-0
-
376. 匿名 2023/08/15(火) 07:14:31
>>242
可哀想すぎる
元気でやってるのかな?+1
-0
-
377. 匿名 2023/08/15(火) 07:24:32
>>337
笑えよ、ベジータ+3
-0
-
378. 匿名 2023/08/15(火) 08:22:41
>>357
周りは好き勝手言うよね。
次の人見つけなーていいつつ、再婚しますってなったら子供いるのに再婚なんて、子供可哀想…て言ってくる人もいそう。+1
-0
-
379. 匿名 2023/08/15(火) 09:14:20
>>49
ガル男の意見だけどロリコンでもないしDVはしないけど、子供となるべく会わずシンママとランチしたりホテル行くぐらいの関係は作りたいね。
子供と会う時は映画観に行ったり、釣りしたりしたい。
同棲と子作りは興味なし。
基本的に1人が楽だけど刺激は欲しいよね。
俺のダチはシンママと子供とドライブして、カラオケで子供のいる前で性行為してたみたいだけど凄いなと思ったわ。彼は異常にイカれてた。
一緒にいて楽しかったけどトラブルが続くと疲れるから会わなくなったけど。
三十路に入るとトラブルは面倒になるね。
あとは夜の海に1人の女が歩いていてダチが挨拶したら気付いたら浜辺で3Pとかしてたなw
その女も色々な人に股を開いたと豪語していてイカれてると思ったけどね。
やっぱりcrazyな人はcrazyな人に惹かれるのかな?+0
-6
-
380. 匿名 2023/08/15(火) 10:51:59
>>16
息子いればいいよね
娘だとまた違うんだよね+2
-0
-
381. 匿名 2023/08/15(火) 10:53:33
>>59
女子中学生と女子高校生いるシングルマザー(元旦那とは死別)と付き合って再婚してそのシンママの家に転がりこんだセクハラ&パワハラ元上司いるよ。
元上司は40後半まで独身でそのシンママは部下だった人。そのことをベラベラ元上司は私に「最初は大変だった。」とか「相手の娘たちとはよく喧嘩して取っ組み合いもした。それを乗り越えて今は仲良いから。」とか得意気に武勇伝のように喋ってきたよ。
まずそんな多感な時期の女の子がいるのにも関わらず男なんぞ作ってあげく自分の家に連れ込んで娘たち衣食住共有させるシンママにドン引きだし、それを受け入れて10代の女の子たちがいる家に転がり込む元上司にもドン引きだわ。きもちわりーんだよ。+5
-0
-
382. 匿名 2023/08/15(火) 10:55:48
>>369
それは世間に求められる反応をしただけじゃない?
+1
-1
-
383. 匿名 2023/08/15(火) 11:21:32
>>87
プラス、そういう男と付き合ったり結婚したりする女もね
「俺子供いるけど前の奥さんが育ててるし養育費も払ってないから大丈夫」「そっかじゃあ問題ないね♪」ってどっちも頭おかしいよね
子供がいることを隠されて結婚してしまったなら被害者だけど
+4
-0
-
384. 匿名 2023/08/15(火) 11:54:10 ID:oxAe9TDHnn
>>245
それ、和巳さんの噂あったけど、身長差で違ったはず……
+0
-0
-
385. 匿名 2023/08/15(火) 12:40:16
>>207
ホークスは好きだけど、息子さんといい関係というのは良かった!
ホークスTVでも熊本はまぁまぁ知ってる〜って和巳さん話てたし、熊本で試合があった時もスザンヌの息子さんもおばあちゃんもホークス戦来られてたようだし〜
+1
-0
-
386. 匿名 2023/08/15(火) 13:15:45
>>8
バツイチは離婚に成功した人とも言われるよね。
不幸なまま忍耐を続ける必要もないと思う。そういう私は行動力欠如の独身。+2
-0
-
387. 匿名 2023/08/15(火) 18:54:11
>>8
忍耐力の欠如か・・・
耐えて耐えて耐え抜いて離婚したけどそう言われちゃうのね(泣+0
-0
-
388. 匿名 2023/08/16(水) 22:15:27
>>3
彼氏と子供と自分だけにするんじゃなくてグループで会うっていうのも簡単に引き合わせるシンママと大違いというか賢い人だと思う。
子供預けたりデートに一緒に連れてかなきゃいけないような年齢で男作るシンママや再婚した元シンママ本当に軽蔑する。
子供への性犯罪度々ニュースになるのに子供連れてデートとか何考えてんだろうと思う。
+0
-0
-
389. 匿名 2023/08/24(木) 21:58:55
>>3
身近にいる
シングルで市営住んで貧乏苦労した人なんだけど
子供が中学入学と同時に結婚、新居購入
外車購入して
今はお金持ちアピールしてる。来年出産だって+0
-0
-
390. 匿名 2023/08/24(木) 22:08:43
>>9
うちの親は私が中学生の時に離婚して、離婚後母は働いてたからほとんど家にいなくてお金もなかったし。
我慢の生活だったけど
すぐに母が彼氏つれてきてイチャイチャしてるのみるのは気持ち悪かった。
後に彼氏と勝手に結婚して妊娠して、、、
気持ち悪いしかなかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する