-
1. 匿名 2023/08/12(土) 15:16:57
引っ越したマンション付近に肉のハナマサがあります。おすすめ商品教えてください!!+14
-1
-
2. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:08
食べ放題とかいまやっているのかしら?+7
-14
-
3. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:39
🈚️+0
-0
-
4. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:39
カレーラーメンおいしかったよ+4
-1
-
5. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:42
ごぼうサラダ+0
-1
-
6. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:49
冷凍のブッラータチーズ安くて美味しかったよ〜
あとパルミジャーノレッジャーノとか、チーズ系よく買ってる。美味しいよ+12
-1
-
7. 匿名 2023/08/12(土) 15:18:50
高級なお肉屋さんてイメージだけです。すみませんm(_ _)m+2
-26
-
8. 匿名 2023/08/12(土) 15:19:41
ロールキャベツ+0
-2
-
9. 匿名 2023/08/12(土) 15:20:41
ポークフランク+0
-2
-
11. 匿名 2023/08/12(土) 15:25:13
>>1
堅い信用肉のイトウ、柔らかい肉 肉のイトウ♫+2
-5
-
12. 匿名 2023/08/12(土) 15:26:29
>>7
むしろ他のスーパーより安いのですが。+17
-0
-
13. 匿名 2023/08/12(土) 15:36:57
ゴリラ兄弟いる?+6
-0
-
14. 匿名 2023/08/12(土) 15:37:06
タルタルソース!マヨネーズサイズでお得だよー!!+1
-1
-
15. 匿名 2023/08/12(土) 15:39:26
高いけどヒレが美味しかった+0
-1
-
16. 匿名 2023/08/12(土) 15:42:48
東京駅そばにある店は外国人観光客が多かった。+3
-1
-
17. 匿名 2023/08/12(土) 15:45:33
クリーミーナッツドレッシングが好き
茹で豚とキャベツにかけて食べるのが最高+1
-3
-
18. 匿名 2023/08/12(土) 15:47:07
>>4
汁は美味しいよね+1
-1
-
19. 匿名 2023/08/12(土) 16:03:26
最寄りがハナマサなので毎日行ってます
🍌が20円の日があるので助かってます
🦍よりも🍌食べてます+12
-0
-
20. 匿名 2023/08/12(土) 16:07:57
なんかスパイス。家でなんちゃってケンタッキーを作る時に使う。なければ黒胡椒で代用。名前忘れた+0
-3
-
21. 匿名 2023/08/12(土) 16:14:39
カレーのルーが好きでたまに近くに行ったら買ってる。+1
-1
-
22. 匿名 2023/08/12(土) 16:15:07
:うわさのお客さまでしたけど、蛤の出汁を一回食べてみたい。
近くにないけど。+3
-0
-
23. 匿名 2023/08/12(土) 16:15:41
鶏ジャーキーおいしいよ!
あと意外とお刺身も、割と良いものあったりする+2
-2
-
24. 匿名 2023/08/12(土) 16:32:09
業務スーパーより陳列とか綺麗+2
-2
-
25. 匿名 2023/08/12(土) 16:35:05
わかめスープ好き!
キムチとか卵入れて汁かけごはんにしたりアレンジも出来るよ
なんかちょっとお茶漬けの風味ある+6
-3
-
26. 匿名 2023/08/12(土) 16:36:43
冷凍のキンパが好きです。
成○○井のより美味しいと思う、私は。ストックしておくと便利。+4
-4
-
27. 匿名 2023/08/12(土) 16:38:12
豚バラ肉と鶏もも肉。
一人暮らしは1ヶ月に1回、結婚してからは2回行って、100gずつ小分けにしてらと1ヶ月はもつ。
いちいち晩ご飯にお肉使う時に買わなくて済むからだいぶ節約になってるよ!味はともかく(笑)
本当はもっと違うものも買ってみたいけど、定番化してるのが上二つ。+8
-4
-
28. 匿名 2023/08/12(土) 16:50:17
>>1
中で働いてるの外国人ばかりよね+5
-1
-
29. 匿名 2023/08/12(土) 16:57:42
韓国のスナック菓子がいろいろあって、
たまに買ってみる+1
-6
-
30. 匿名 2023/08/12(土) 17:10:54
肉は胸肉くらいしか買わないんだけど、乳製品がたまに破格で買えるから行く。
ウイスキーとかワインも安い。+3
-1
-
31. 匿名 2023/08/12(土) 17:12:38
このビー玉くらいのサイズの
コンポタボールとチーズボール、量が多いし美味しい+6
-1
-
32. 匿名 2023/08/12(土) 17:15:02
>>28
私の行くハナマサはどこも親切な外国人店員さんが多くて安心する+7
-2
-
33. 匿名 2023/08/12(土) 18:16:26
ハンバーグ+3
-1
-
34. 匿名 2023/08/12(土) 18:29:06
パーコーメン+1
-1
-
35. 匿名 2023/08/12(土) 20:10:52
ネギキムチ+1
-1
-
36. 匿名 2023/08/12(土) 22:31:10
>>23
私も鶏のジャーキーおすすめ
噛むと旨味が出て来て、ちょっとでも満足感ある
おつまみは勿論、口さみしい時にも良いよ+1
-1
-
37. 匿名 2023/08/13(日) 00:45:00
なんか全体的に臭いな…
魚の刺身とか変な臭いがする+0
-0
-
38. 匿名 2023/08/13(日) 12:46:47
>>37
それはお気の毒。店によって違うね。
私が行ったうち富ヶ谷とか都立大学は良くなかったけど、秋葉原とか大森は明るいし新鮮だよ。+3
-0
-
39. 名無しの権兵衛 2023/08/16(水) 02:11:01
お肉屋さんのハンバーグは、とにかくボリュームがあって安いハンバーグがいいという方におすすめです。
レンジ調理可なので、私は料理をする気力がない時は、お皿に盛って、ケチャップとソースを適当にかけて、レンチンしています。
食料品以外では、台所用洗剤がよく汚れが落ちて安いのでおすすめです。
+5
-0
-
40. 名無しの権兵衛 2023/08/16(水) 02:58:07
芥川賞作家の羽田圭介氏がハナマサをよく利用していて、鶏を丸ごと1羽買って鶏ハムにして、一度に半月分の食事を作りだめしていたそうです(毎日朝昼晩同じものを食べる)。
今はご結婚されたので、奥さんが作ってくれているそうですが、すごいなと感心しました。
毎日同じ食事でいいのなら、逆に楽なのでしょうか・・・?
>>2 カルネステーションのことでしたら、コロナ禍の影響で閉店してしまったようですね。
(現在の店舗一覧には掲載なし)
+0
-0
-
41. 匿名 2023/08/16(水) 12:19:18
鶏肉、豚肉の巨大パック買って、小分けして冷凍してる。似たように買ってるご夫婦よく見るから結構やってる人、多いと思う。
後は、巨大ハンバーグ!疲れてる時はこれでロコモコ丼とか作ったりしてる。
後は果物とか安かったりするからちょこちょこ買ってる。+3
-0
-
42. 名無しの権兵衛 2023/08/25(金) 09:25:13
勝手にバーベキュー(ハナマサで購入した食材でバーベキューができるお店)が気になっていたのですが、休業中みたいですね。
再開の予定はあるのでしょうか。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する