ガールズちゃんねる

骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

215コメント2023/09/09(土) 01:58

  • 1. 匿名 2023/08/10(木) 22:10:25 

    パーソナルカラーや骨格とか知る前、 すっごい鬼門な服着てた自分が恥ずかしい
    今になっては、なぜしっくりこなかったかがよく分かる
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +76

    -12

  • 2. 匿名 2023/08/10(木) 22:11:00 

    ごめん、嫌い。

    +17

    -79

  • 3. 匿名 2023/08/10(木) 22:11:20 

    夏はイエベの人が映えるな

    +24

    -7

  • 4. 匿名 2023/08/10(木) 22:11:49 

    +14

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/10(木) 22:11:51 

    血液型診断を楽しむ輩と変わらんな

    +11

    -39

  • 6. 匿名 2023/08/10(木) 22:11:54 

    どこで診断してもらえるんですか?

    +12

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/10(木) 22:12:02 

    この前初めてパーソナルカラー診断をしてもらいに行きました!
    いつもなんで似合わないんだろう、なんで映えないんだろうっていう疑問がスッキリして良かった!

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/10(木) 22:12:08 

    あの診断、未だによく分からない
    下手したらそれぞれの骨格の悪いところのサラブレッドな気がする

    +67

    -4

  • 9. 匿名 2023/08/10(木) 22:12:21 

    >>2
    自分だけで楽しむ分には好きだけど、他人の服装やらメイクやら見て「あれは似合ってない」みたいに分析してる人は嫌い

    +27

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/10(木) 22:13:05 

    まず自分の骨格がわからないから、事故ってるのか分からない。
    ナチュラルと言われたりウェーブと言われたり、どちらを信じればいいの?

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/10(木) 22:13:30 

    ブルベの人が黄味が強いものを付けると
    くすむ感じはすごく分かるのですが、
    イエベの人がブルベ色を付けるとどんな感じになるんですか?

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/10(木) 22:13:36 

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/10(木) 22:13:39 

    きれい色が特にパーソナルカラーの中でも人を選ぶよね。主張が強い。

    白、黒、グレー、紺、ベージュ、茶色などのベーシックカラーはそんなに人を選ばない。

    +12

    -13

  • 15. 匿名 2023/08/10(木) 22:14:03 

    >>8
    私もそういう部分ある
    骨格ウェーブだけど首が短くて二の腕が太い

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/10(木) 22:14:28 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +9

    -18

  • 17. 匿名 2023/08/10(木) 22:14:33 

    自分でネット診断したから正確なのかは分からないけど、ソフエレだった
    ソフエレって範囲が広すぎて何か面白くないな…

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2023/08/10(木) 22:14:46 

    >>16
    もう意味がわからん

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/10(木) 22:14:49 

    >>11
    イエベ秋の友だちはディープ秋冬だったからかこの色のドレープがあったよ

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/10(木) 22:15:06 

    ブルベ冬、骨スト、フレッシュ。
    真っ黒のロングコートが似合うところが気に入ってる。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/10(木) 22:15:07 

    >>2
    こういう人って好きとか言ってる人たちのトピで、嫌いってわざわざ言う自分がかっこいいとか思ってるんだろうな

    +81

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/10(木) 22:15:30 

    >>16
    なしって???

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/10(木) 22:15:56 

    >>12
    青ざめる
    ゾンビとか水死体をイメージすると分かりやすいかも

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:16 

    >>11
    私も夏春だけどこの色が一番似合う

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:21 

    1st クリアウィンター
    2nd ブライトサマーです

    同じ方いますか〜?

    ラメ、ツヤが得意でくすみが苦手です

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:28 

    >>15
    もしかして骨格ロマンティック?!

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:35 

    >>1
    渡辺直美はアクキュだよ~。
    他も違うのありそう。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:48 

    ブルベ夏、顔タイプフレッシュ、骨格ストレート

    診断受けたのは5年前で、自分で似合うなと思って着てたものと診断が合っててすごく納得いったんだけど、最近顔が老けて面長になって来たのかフレッシュに似合うとされるファッションが似合わなくなってきた気がする。かといってソフエレとかに寄せてもいまいちで悩んでる。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:56 

    くすんだ服が流行りだしてからミューテッド族だということに気づいた
    道理でモノトーンが似合わないはずだ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:57 

    >>4
    一般人と自分を比べるとどのタイプだかわかりやすいねぇ
    芸能人だと美しすぎて参考にならない

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:58 

    好みと似合うものが一致しないときの絶望ヤバい。
    これめっちゃ着たい!けど絶対似合わない!けど人生1度だし好きなもの着てもいいよね!→案の定やばい。

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/10(木) 22:17:04 

    パーソナルカラー診断を去年受けたけど
    1stがビビッドウィンター
    2ndがディープオータム
    だった!

    イエベ秋だろうなとは思ってたけど、ブルベ冬とは予想外だった。しかも、1stで!
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/10(木) 22:17:14 

    >>12
    私はイエベ秋で、
    例えば鮮やかな青みピンクのチークやリップは顔色悪く見えるし馴染まないで浮く

    +20

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/10(木) 22:17:51 

    パーソナルカラー診断を何回か受けて毎回結果が違う方いますか?
    2回受けて、それぞれ結果が違ってどちらを信じていいか完全に迷子になりました💦

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/10(木) 22:17:54 

    >>11
    なんで消えたの?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/10(木) 22:18:05 

    顔タイプフレッシュ、イエベ秋、骨格ナチュラルです。
    夏服いまいち似合わん、早く秋来い。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/10(木) 22:18:39 

    >>1
    こういうのまともに信じる人って宗教とかネズミ講ハマりそうだよね。

    理論の根拠調べたことある?

    +3

    -36

  • 38. 匿名 2023/08/10(木) 22:19:18 

    いざという時に自分に似合うもの知ってるって強いよね

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/10(木) 22:19:27 

    >>12
    黒は分かりやすく顔が負ける感じ。ハッピー感がなくなる。ブルベ冬が着るとすっきりしてすてきなのに。

    +56

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/10(木) 22:20:00 

    イエベ秋、エレガント、ウェーブ!
    多分ヒョウ柄のボディコンは似合うけど試す勇気はない

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/10(木) 22:21:22 

    >>2
    来んな

    +18

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/10(木) 22:21:30 

    ブルベにも似合うブラウンリップを調べると、かなりのダークだったり、青みのブラウンリップだといけるらしいんだけど、私はダーク色は基本似合わないし、青みのブラウンがよく分からない笑
    ロレアルパリで奇跡的に似合う色があったのに、撤退しちゃったからなぁ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/10(木) 22:22:16 

    >>12
    私の場合肌の荒れてるところが目立つ、
    服にばっかり目がいく

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/10(木) 22:22:54 

    >>2
    でたでたw
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +44

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/10(木) 22:23:25 

    >>37
    パーソナルカラーはPCCS理論

    顔タイプは直線or曲線/子供顔or大人顔かを組み合わせたもの
    骨格は重心と肌の質感
    パーソナルデザインはわかんない笑

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/10(木) 22:23:31 

    >>5
    ディスるにしても知識無さすぎて草

    +25

    -5

  • 47. 匿名 2023/08/10(木) 22:23:57 

    >>36
    おしゃれカジュアルがめちゃ似合いそうなスペックで羨ましい

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/10(木) 22:24:08 

    >>22
    セカンドがない
    この人は絵に描いたようなイエベ春ど真ん中ってこと

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/10(木) 22:24:32 

    >>26
    その種類の骨格タイプ知らなかったから調べてみた
    多分そうだと思う!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/10(木) 22:24:39 

    骨格はウェーブなんだけど、肌?筋肉?のハリがストレート寄りみたいで、シフォン系やテロテロ生地着ると安っぽくなるというストレートの気質もあるみたい。

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/10(木) 22:25:23 

    自己流で分かったけど、自分はストレートだ。
    そしてパーソナルカラーはいまいち分からないけど取り敢えず黄色系が絶対似合わないのは分かってる。

    +6

    -7

  • 52. 匿名 2023/08/10(木) 22:25:26 

    骨格ストレートと言われる人の中には、ホントにそういう属性の人と、どうみても以前より体重が増えて全体的に厚みがましたのが原因なのにそのように言い換えられてる人がいる。けどそのムチッとした溌溂さと容姿自体は全然かわいいので無理に言い換えられなくてもいいのにと感じることはある。

    +16

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/10(木) 22:25:41 

    ウェーブ夏アクキュ
    最近気に入ってきたかも🐬🤍✨
    特にこの季節は似合う服が多くて嬉しい。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/10(木) 22:26:19 

    若いときに知りたかった
    昔の写真全部見たくないぐらい髪型もファッションも似合ってない
    似合う物よりも好きな物をチョイスしてた

    今になって似合う物が不思議なぐらい分かるようになって別人みたいになれた
    もっと早く垢抜けていれば人生が違ったかもしれない

    +57

    -4

  • 55. 匿名 2023/08/10(木) 22:26:24 

    >>12
    1stも2ndも両方イエベな人は不健康な感じになるから早退したい時にいいよ。
    逆もしかりだよね。
    私両方ブルベだけどマスタードカラー着たら顔色酷くなるw
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +34

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/10(木) 22:27:01 

    パーソナルカラー診断してもらいたいけど、ガルで数回別の診断されたって聞いて足踏みしてる

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/10(木) 22:27:46 

    >>1
    よくこのトピ画、採用されたね。女芸人さんの宣材写真無断で使って大丈夫なのか…

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/10(木) 22:27:53 

    骨ストディープオータムって事は分かってるけど顔診断はしてない
    顔診断もプロの受けた方が良いのかな
    骨格とパーソナルカラーよりは自分でも分かりやすい気がする

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/10(木) 22:28:29 

    骨格ストレートが嫌。どんなに痩せても華奢にならない、、ウェーブになってふわっとしたワンピース着たかった、、

    +6

    -13

  • 60. 匿名 2023/08/10(木) 22:29:22 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2023/08/10(木) 22:29:29 

    >>31
    私は力業で似合わせに行ってる!
    ちょうど今日着てたワンピースが「まぁ…悪くはないんじゃない…?」って似合い度だったけど、ブルベ冬なんで襟に黒のハッキリしたレースを縫い付けたら「けっこう似合うじゃん!」レベルまで持っていけた。
    顔周りだけでも手直しできたら着られる可能性ないかな?

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/10(木) 22:30:00 

    ミューテッドサマー
    ウェーブ
    ソフトエレガント

    浴衣ほど似合う服ないぜ!っていう、洋服を着てても「和装似合いそう~」とか言われるレベルなのに、この夏も浴衣を着る機会がない…

    +26

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/10(木) 22:30:28 

    顔タイプはしっくりくる髪型がある人はそれでわかりそう。
    私外はねボブがめちゃめちゃ評判良くて案の定フレッシュだったよ。

    +9

    -7

  • 64. 匿名 2023/08/10(木) 22:30:47 

    >>48
    右隣の人と大差ないように見えるんだけど、どのあたりが違うの?

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2023/08/10(木) 22:31:19 

    >>34
    1回目
    無料の屋内の診断でスプリング

    2回目
    有料で窓側自然光の16タイプ診断で1st冬ビビ2nd春ビビ

    だったよ。
    2回目の人はドレープめくるのがうまくて、ドレープに視線落とさずに顔の色だけ見るようにしてた。
    ドレープと顔を交互に見ると網膜に色の残像が残って肌色が的確に見えないらしい。
    なので、顔だけ凝視するのがいいんだって。

    +9

    -6

  • 66. 匿名 2023/08/10(木) 22:32:16 

    骨格ロマンティック

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/10(木) 22:32:59 

    パーソナルカラー
    1stビビッドスプリング2ndビビッドウィンター
    顔タイプ診断
    アクティブキュート
    骨格
    ストレート

    似合う色は赤です。似合うドレープの色は見事に赤系が多いです。
    赤×黒の組み合わせが合います。

    パーソナルカラーは自分を見ることも好きですが、人のものも見るのが好きです。

    +15

    -6

  • 68. 匿名 2023/08/10(木) 22:36:26 

    >>1にはあがってない7タイプパーソナルスタイル診断っていうのを受けたんだけど、個人的にはかなり満足、

    体の直線的部分(ストレート)と曲線的部分(ソフト)と内面的要素(性格)や顔のパーツに合わせて7タイプに分類していくやつらしい。
    骨格、顔のパーツ、個性分析(外面・内面)を総合的に分析してタイプ別に分けるから、スタイリストの主観が入るパーソナルデザインより私は参考になった。

    ちなみに7タイプではカジュアル。
    PDではアバボイ。

    顔タイプフレッシュ、骨格ストレート、パーソナルカラーウィンターで、パーソナルタイプ曰くハリがある艶のないマットな素材(コットンやリネン)が似合うタイプ。
    ウィンターとストレートだけで判断すると、サテンやシルクみたいに艶のある素材を選んでてもなんか変。
    パーソナルスタイルで素材感変えたら同じ色合いでもしっくりくるようになったよ。

    +5

    -9

  • 69. 匿名 2023/08/10(木) 22:36:36 

    >>1
    パーソナルカラー、骨格、顔タイプは、素人が見ても一目瞭然なタイプなんですが、
    パーソナルデザインのサブだけが分からない…!
    フェミナチュかフェミグレ😵‍💫

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2023/08/10(木) 22:38:05 

    ブルベサマー(ライト)2ndスプリング(ライト)で
    ソフエレ
    骨格が3タイプでストレートの7タイプロマンティック。
    骨ロマってモデル体重くらい痩せられればグラビア体型だけど平均程度だと悪いところばかり目立つから辛い…
    文句言わず痩せます

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/10(木) 22:45:31 

    >>25
    1st2nd同じです!
    私の場合、ブルベ冬と分かってからクリアウィンターと判明するまでが長くてずっとコスメ難民でした。
    PC初期の頃にプロ診断を受けたので、まだ16分割や1st2ndをやっているところが少なかったんです。
    冬が得意としてるアイシャドウだと濃すぎるし、夏だと薄づきすぎて色が乗らないし、決して顔立ちがはっきりしてるとかじゃないんですが、とにかく色物メイクが似合わなくて…
    クリアウィンターって分かったときにメイク方法も指導受けたんですが、ラメやツヤ感を重視したメイクに、顔がバチコーン!ってハマったような気がしました。
    地黒なのでアイシーカラーの服とかも最初は抵抗あったんですが、着てみたらちゃんと似合っててびっくりしました。

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/10(木) 22:47:42 

    TWICEのサナがよく顔タイプフェミニンって紹介されてるけどあんましっくり来ない
    ソフエレ寄りのフェミニンなのかも知れないけど、鼻や輪郭の直線要素目立つ気がする

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/10(木) 22:47:59 

    >>67

    ●PC:1stストロングオータム 2ndビビットスプリング
    ●顔タイプ:アクティブキュート
    ●骨格 :ストレート
    ●似合う色:テラコッタ、ベージュ、グリーン

    はっきりした色やバイカラーみたいな配色が得意です 
    私はウォーム寄りだけどちょっと似てますね

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2023/08/10(木) 22:48:14 

    >>64
    ドレープ当てないとわかんない

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/10(木) 22:48:30 

    >>16
    これは何をみてるの?骨格と肌色?

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/10(木) 22:48:52 

    >>45
    乳房の解剖図みたいだね

    +2

    -10

  • 77. 匿名 2023/08/10(木) 22:48:57 

    初心者の自己診断ナチュラルです。この服は骨格ナチュラルに似合いますか?感覚というのがどうも苦手で分かりません。裾短いからダメかな…。168 瘦せ身、鎖骨ガッツリ、肩幅広い、首長です。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +1

    -20

  • 78. 匿名 2023/08/10(木) 22:51:02 

    ガルを見ていると「フレッシュ」が多いなーと思う。
    余談だけどインスタでよく見るフレッシュのアナリストさん、笑顔全開の浜口京子に似てて、オレンジがめっちゃ似合って、太陽が味方!って感じ🍊

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/10(木) 22:54:51 

    >>2
    好きだけど、うるせー、好きなもの着させろとか言う奴現れるからガルちゃんのこの手のトピは嫌い
    誰も強制してないんだから嫌いなら気にしなきゃいいじゃん

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/10(木) 22:56:02 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプとかに縛られないで好きな物着たらいいじゃん!って言うけど
    自分がブスになるアイテムを身につけたいって思わん。
    好きでもブスになるなら嫌いになるし
    興味なかってもそれで自分が可愛くなるなら
    勝手に好きになる

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/10(木) 22:57:30 

    顔の下に当てる布?あれが手に入りやすければパーソナルカラーがわかるのかな

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/08/10(木) 22:57:36 

    >>77
    可愛い
    どこのブランドですか?
    これはインもアウトも骨格ナチュラル似合うとおもいますよ

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2023/08/10(木) 22:57:53 

    >>12
    肌色が黄土色とかくすんだ茶色に見える。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/10(木) 22:59:29 

    そのカラーとか骨格とか?やったことないんだけど、まずは何から調べればいいの?
    総合的にみてくれるところってありますか?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/10(木) 22:59:48 

    >>82
    ありがとうございます!ホコモモラというブランドで楽天ファッションにあります。レトロ風、カラフルでナチュラルなのが多いです。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/10(木) 23:00:03 

    >>1
    分かってるのに冒険して失敗して、やっぱりなって納得・受け入れる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/10(木) 23:01:01 

    >>16
    半分くらいナチュラルの手に見えるけど.,

    +26

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/10(木) 23:03:43 

    aikoにだいぶ近い!
    身長 152同じ!
    PC aiko春秋 私春夏
    PD aikoボイガリ 私ガリボイ
    骨格 ナチュラル同じ!
    顔タイプ フレッシュ同じ!
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2023/08/10(木) 23:05:54 

    アクキュ顔が好き
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +26

    -4

  • 90. 匿名 2023/08/10(木) 23:09:33 

    >>64
    肌を見ただけじゃわからないよ。
    色が白いとか黒いとかも関係ない。
    顔に色を当ててどの色が肌を綺麗にみせるかだよ!

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/10(木) 23:11:31 

    パーソナルカラー診断2回うけたことあるんだがどこも違ってもう虹ベ四季になってる
    一回目がブルベ冬、2回目が1stイエベ春2ndブルベ夏だった。ブルベ向けのアイシャドウを使っても発色が黄ばんで見えたりするからじゃあってイエベ春っぽいオレンジピンクっぽい色を使ってみたら今度はすごい浮いてたり。本当に終わりがない気がする

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/10(木) 23:16:31 

    骨格、パーソナルカラー、顔タイプ、ガルちゃんの中とか、ネットで調べたりするのは好きなんだけど、リアルでブルべやらイエベやら語ってる人がいたらなぜかこっぱずかしい気持ちになる。

    +0

    -9

  • 93. 匿名 2023/08/10(木) 23:17:29 

    黒って万能カラーなのかな?
    うちの職場黒のTシャツ着用なんだけど、みんな似合ってる。
    私はスプリングだから本来似合わないはずなんだけどね

    +0

    -15

  • 94. 匿名 2023/08/10(木) 23:24:27 

    >>16
    手の大きさ比べっこ、女子の間でたまにやるの嫌いだった
    こういうの見るとズキッとくる
    手とか見られたくないから診断行けないw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/10(木) 23:27:39 

    >>91
    黄ばんで見えるってことは青み吸収肌なのかな?
    わたしはプロ診春夏だけど、オレンジピンクはそんな似合わない
    ブルベ冬、1stイエベ春2ndブルベ夏ならブライト&クリア属かもね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/10(木) 23:32:29 

    クールウィンター冬夏
    骨スト
    顔タイプフェミニン

    全部チグハグ

    パーソナルデザインもいつか診断してもらいたいけど
    名古屋にはなかなかない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/10(木) 23:33:05 

    >>94
    私、手の大きさ女子となら誰にも負けたことない。
    ピアノの鍵盤ドレミファソラシドレミファまで届く。
    手でかい自慢の際、優しい人はだいたい「指なが~い!」って言ってくれるw
    骨格はウェーブ基盤のナチュラルまじりらしい。
    父がウェーブで母がナチュラルだからめっちゃ納得。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/10(木) 23:33:23 

    >>36
    私とおんなじ
    骨っぽいタイプなので夏のお出かけは困る
    普段着はただのTシャツ着ちゃえば楽なんだけど

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/10(木) 23:40:33 

    >>73
    本当ですね!
    鮮やかな色が似合いはっきりとした子供顔で服装もジャストサイズが合うんですよね。
    73さんはより暖かみのある色がお得意そうですね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/10(木) 23:42:17 

    パーソナルカラー
    1stミューテッドサマー
    2ndミューテッドオータム
    顔タイプ
    ソフトエレガント
    骨格 ストレート

    パーソナルカラーと顔タイプが親和性あるから
    そっち優先にしてる
    ワンピースの時だけ骨格も気にする
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/10(木) 23:43:50 

    >>7
    私も行ってきた!パーソナルカラーと骨格と顔タイプ。面白かった!
    周りから絶対ブルベ!と言われてたけど、なんか顔の色味とアイシャドウ合わないな…?と思ってたらイエベだった(笑)
    周りは肌じゃなくて全体の雰囲気で言うこともあるって聞いて納得したな。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/10(木) 23:47:05 

    >>77
    丸首でアウトで着られる付かず離れずのシルエット、ナチュラルにバッチリだと思う
    私もよくこういうの選ぶ

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/10(木) 23:50:25 

    ブルベ夏と言われたのに青みピンクが似合わない。
    そしたらミューテッドサマーなことが判明。

    パーソナルカラーはミューテッドサマー、顔タイプはフェミニン、骨格はウェーブ。

    いまいち診断結果を活かせてない気がする。
    ただ、かすみカラーでメイクした時や、くすみカラーのワンピースを着た時は、やたら褒められるから受けてよかった。

    悩みは髪が真っ黒なので染めたいけど、頭皮が痛痒くなるから染められないこと。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/10(木) 23:52:21 

    >>100
    骨格以外は一緒!
    ちなみによければ教えてほしいのですが、アイライナーやアイシャドウは何色使ってますか?

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:07 

    中森明菜とtwiceのミナってパーソナルデザインがグレースっぽいよね
    肌見せても下品にならないタイプ

    +3

    -10

  • 106. 匿名 2023/08/10(木) 23:55:56 

    >>90
    塩顔とか醤油顔とかたぬき顔とかも関係するの?

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/10(木) 23:58:54 

    リリミュウのアイブロウマスカラのピンクブラウニーって色が顔タイプフェミニンにドンピシャだから買って欲しい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/10(木) 23:59:42 

    >>106
    横だけどそれはカラーでなくて顔タイプじゃないの?
    似合う色とは別だと思う

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 00:00:14 

    顔タイプキュート、ウォームオータム、骨格ストレート
    親和性無いかもしれないけど、これが自分だと思ってどの要素もバランスを忘れず楽しむ。

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 00:02:44 

    ブルべ夏(1stブライトサマー、2ndクリアウィンター)、骨格ストレート(肌の質感にウェーブ要素あり)、顔タイプフェミニン、パーソナルデザインフェミニンです!!
    紫が一番似合うと言われました。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 00:07:17 

    >>12
    色黒だと暗くてコントラストがケバケバした感じになる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 00:15:51 

    >>87
    右真ん中はTheストレートって素人の私でもわかる!
    でも他はよく分からん

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/11(金) 00:23:15 

    ブルベ夏(セカンドは冬と言われたけどクリアな色以外はダメそう。)
    ソフエレ
    ウェーブ。
    35歳で、今までフレッシュ寄せしてカジュアルな服ばかり着てたんだけど、着られてるみたいでちょっと迷走してる。ハイウエスト、上はパーソナルカラーにあった色を着ておけば大丈夫なのかな?

    綺麗めと言われてフレイアイディーの大人しめな黒のシフォンのブラウスを着たら授業参観ぽくなっちゃったし、これから年齢上がるときつい気がする。
    同じタイプのアラフォーの方はどんなブランドの服を着てますか?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/11(金) 00:30:10 

    >>89
    キュートはこうかな
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/11(金) 00:38:17 

    ソフエレで色々な服が着たいけどどんな髪型にするか迷う。カジュアルも綺麗めもどっちも着たい。

    メイクの色合わせはなんとなくわかってきたけど髪型はフレッシュ寄せしすぎたら綺麗めやフェミニンは合わないし、綺麗目にするとカジュアルが浮く。(あと不器用すぎてセットが苦手。くびれヘアですら2時間もたない。)

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/11(金) 00:50:53 

    イメコン大好きです

    PC 1st ブライトサマー 2nd クリアウィンター
    顔タイプ フェミニン寄りソフエレ
    骨格 ウェーブ(ナチュラルmix)
    PD グレースナチュラル

    顔タイプ、骨格ともに曲線要素ありなのにゆるふわ似合わないのはド直線のグレナチュだったからか…!とパーソナルデザインの診断受けて実感しました
    とにかくブルベのグレナチュ意識してます

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2023/08/11(金) 01:11:28 

    >>12
    今のドラマの松岡茉優ちゃん見るとわかりやすいよ。

    顔が土色。血色悪い。暗そう。

    イエベ春の女優さんは不幸な役作りメイクで青み、紫みを服とメイクに足すとすぐああなる。

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2023/08/11(金) 01:21:33 

    パーソナルデザインだけよくわかんない
    自己診断できる?

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2023/08/11(金) 01:23:34 

    今まで色んな専門家のところに行って
    夏→秋→春と診断された(笑)
    全部違う結果でもうよくわからん(笑)
    髪色に引っ張られてる気がする。。。
    黒髪のときは夏ですねと言われたし茶髪のときは秋ですね、と。
    確かにどれもしっくりくるし、どれもしっくりこないんよ。
    ドレープ当ててもよくわからんかった。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/11(金) 01:29:24 

    >>118
    絶対これじゃないな、はわかる。
    私の場合シンプルやメンズライクがすごい似合わないからナチュラルグレースボイあたりは外れると思う。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/11(金) 01:46:42 

    >>1
    白鳥さんがクールなの意外!
    エレガントかと思った

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/11(金) 02:01:12 

    >>119
    こうなったら自ら16タイプの資格の勉強して研究するのが1番な気がするw
    実際毎回違う事言われてそれなら自分で答え出す!ってアナリストになった人が居たよ。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/11(金) 02:24:49 

    10年前くらいに4診断受けて、納得いく判定だった(好きな色自体は地雷だったから泣く泣く諦めたけど
    似合う色が望む望まないに関わらず納得いった)

    つぎは16診断受けに行きたいけど、過去に受けた判定を覆されたらアイデンティティ崩れそうで受けるの怖い
    毎回違う判定されたって人もいるっぽいし
    でも自分も1St〇〇2nd〇〇〜って言いたいw

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2023/08/11(金) 02:31:07 

    >>1
    今ちょうど色々読み漁ってるけど顔タイプの方が重要ぽいね!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/11(金) 02:36:38 

    別トピで春夏秋冬で通じるのにわざわざイエベ◯◯てなんで付けるの?て書いてあって確かに、と思った。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/11(金) 03:38:03 

    >>1
    顔タイプクーカジュの男性好き

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/11(金) 04:23:44 

    オレンジ着るとブッサイクだなぁわたしぃぃと思ってたらサマーでした

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/11(金) 04:34:30 

    骨ストブルベ冬だけど、ファッショントピで骨格が〜って言うとマイナス押されまくるし何故かウェーブの人に叩かれる。

    +0

    -5

  • 129. 匿名 2023/08/11(金) 05:05:53 

    >>123
    私15年前に受けたけど、16診断で受け直したよ。
    夏(他の言い方だった)から1st.冬、2nd.夏になったよ。
    似合う色もかわってきたし、どちらも納得してる。
    アイデンティティ崩れるほどのものかな、受けてみたら?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/11(金) 06:34:29 

    ウエストインが死ぬほど似合わないけど、ストレートで合ってる?
    ギュッと詰まった感じになって、腰骨の辺りがぼこっとする
    特にフレアースカートなんてパニエを仕込んでるの?くらいのボリュームが出る(同じようにサルエルパンツも店員が絶句するレベルで事故ったw)

    自己診断でウェーブだけは絶対ないと言い切れるから、ストレートかナチュラルなんだけどいまいち分からん

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2023/08/11(金) 06:59:31 

    >>32
    わたしも𝟭𝘀𝘁 vividウィンターで
    𝟮𝗻𝗱 vividスプリングでした。
    冬ビビと秋ディープって髄分違うように思うけどそんな事もあるんですね。

    私は秋ディープ色着るとどっとくすみます。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/11(金) 07:00:57 

    1stストロングオータム
    2ndビビッドウィンター
    顔タイプアクキュ
    骨格ストレート

    春夏はしっくりくる服が少ない…
    はやく秋冬ファッションが着たい!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/11(金) 07:20:16 

    オルビスのアプリの診断ではブルベ夏、ソフトエレガント
    骨格は全然わからない…
    診断するにも選択肢のどれを選んでいいかわからん
    パフスリーブとかは似合わない気はする

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2023/08/11(金) 07:31:23 

    3ヶ月前に受けたら、1st春で2nd冬で、ハッキリした鮮やかな色が似合うとのことでした。
    大学生の頃、今は無き「イーハイフンワールドギャラリー」の白黒グレーくすみカラーの洋服ばかり着てました。今プリクラや写真を見返しても全く似合ってなかったです。
    社会人始めの頃は、西野カナ系が流行って色味がスプリングの洋服が多く、似合っていました。
    当たってるなと思いました。
    37歳の今は迷子です。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/11(金) 07:34:52 

    >>105
    グレースの肌見せは一番下品だよ 美人だと下品よりは不穏な感じになるかも
    壇蜜はグレースだけどそれが異質で売れた

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/11(金) 08:28:54 

    PD診断受けたいけど地方では受けられるとこない

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/11(金) 08:38:45 

    >>17
    ワカルヨ
    ニュートラルだからこれと言った特徴もないし、可もなく不可もなくになる(私の場合ね)
    ファッションにあまり興味ないから指針が欲しかったんだけど、あまり面白味がないというか
    無難に上品にまとめてる

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/11(金) 08:51:45 

    プロ診断受けました。
    PCニュートラル、骨格ストレート、顔タイプフレッシュです。
    顔タイプ診断は顔単体で見ると子供顔と僅差でソフエレですが、全体的な雰囲気がフレッシュなので、希望があればどちらか選んで良いとの事だったのでフレッシュを選びました。
    カジュアルの方が好きなので^^
    診断士さんにアクキュ寄せも可能と言われたので、少しアクキュに寄せた服装もしています(^-^)

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/11(金) 09:07:55 

    骨格ストレートの顔フレッシュです
    トレンチコートがめっちゃしっくりくる

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/11(金) 09:14:56 

    >>104
    アイライナーはキャンメイクのグレーのものか
    くすみピンクっぽいやつ、ジルシュチュアートの
    くすみピンクのやつです

    アイシャドウはhince、エチュードハウス、
    ホリカホリカ、ロムアンドあたりが多いです

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/11(金) 10:17:43 

    >>97
    のだめカンタービレでのだめの指が長くて大きい手を見た人が「ピアノ弾きの手」って言ってたのを思い出したわ
    私ピアノ習ってたけど、ストレートで手がかなり小さくて、1オクターブより数個上を同時に押すのキツいから母に冗談で指の又切って長くする手術すれば?(そんなんほんとにあるのか?)って言われたわ…
    弾いててもマジで向いてないなって思ってた

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/11(金) 10:32:32 

    >>113
    全く一緒の38歳だけど、動きやすさ重視で年々カジュアルになっててローリーズファームとか着てる
    参考にならなくてごめん

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/11(金) 10:45:29 

    カラーも4、10、12、16
    骨格も3、7、顔タイプも7、8とサロンによって色々あってどれにしたら良いかわからない

    PC、骨格、顔タイプ、PD全部興味あるんだけど受ける順番はどれが良いんだろう?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/11(金) 10:58:03 

    フレッシュだけどカジュアルが似合わないのは、ブルベ冬だからかな。

    +1

    -7

  • 145. 匿名 2023/08/11(金) 12:04:29 

    >>25
    同じです!
    でも顔タイプがエレガントなので、コントラストが強いものやクール寄りも平気なので、濃い目もつけてる。

    ただ本当にくすみと黄味がダメ。
    ラメをつけるだけで一気に似合うと分かって、ラメものに目が行くようになった✨

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/11(金) 12:32:51 

    >>16
    全部同じじゃないですか!?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:52 

    1st ビビットスプリング
    2nd ストロングオータム
      次点でビビットウィンター
    ちなみにアクキュの骨格ストレート

    淡い色合いが似合わないのは確かでサマー系は顔が死人になる。かといって合うと言われたビタミンカラーもイマイチで、服は結局ベースは白と黒で差し色としての他の色って感じ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/11(金) 12:58:27 

    >>16
    サマーが少ない
    ピンク色白さんってスプリングが多いのね

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2023/08/11(金) 13:01:20 

    >>119
    日焼けしたかどうかにもよりそう
    正確に機械で計測とかじゃないかぎり曖昧な所あるよね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/11(金) 13:58:44 

    >>135
    壇蜜や橋本マナミさんはグレースの露出系だから愛人キャラだったのかな

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/11(金) 14:23:09 

    >>130
    ウエストイン苦手はナチュラルじゃない?
    胸下インが得意がウェーブ
    ウエスト位置でのインが得意がストレート

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/11(金) 15:52:54 

    >>130
    ストレートであってる
    自分もウェストイン似合わないし腰位置高いからただでさえ短い胴体が浮き彫りになって変
    フレアスカートが骨盤に引っかかって変に膨らむのもストレートの特徴だね
    ちなみにヒラヒラしたチュールスカートや細めのプリーツスカートは腰ミノになる

    スカートは基本ストンとした形のタイトスカートやナロースカート、マーメイドスカートあたりが似合う
    パンツなら細めのストレートが1番でサルエルとかバギーは太く見えるからNG

    +4

    -6

  • 153. 匿名 2023/08/11(金) 16:50:46 

    >>152
    長澤まさみや石原さとみは似合ってたよ?

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2023/08/11(金) 17:29:22 

    >>4
    違いが分からん

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/11(金) 17:29:55 

    >>13
    右上の人可愛いけど何タイプなんだろう

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/11(金) 17:46:17 

    >>87
    手だけでは判断出来ないってことかと思った

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/11(金) 18:38:15 

    カラー:1ウォームオータム、2ウォームスプリング
    骨格:ストレート
    顔タイプ:キュート
    デザイン:ボイガリ

    コスメ・ヘアカラーの色選びはイエベのもの、
    服は小さめの柄でウエストマークできるものを。
    年を重ねてきたけど、今までより褒められることが増えて嬉しい♪

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/11(金) 18:42:05 

    >>4
    こうして見てみると今ってフレッシュの人がお洒落しやすい時代だね!いいな〜

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/11(金) 18:42:16 

    >>151
    >>152

    答えてくれてありがとう
    おおよそストレートが当てはまるけど、ナチュラルの特徴もあるんだw
    首が短くて太い、首の付け根がぼこっとしてる、肩幅広い、二の腕太くて手首細い、足の付け根が太くて膝下細い、手足が骨っぽくて大きい、華奢と言われた事は一度もない

    フォーマルスーツ着ると似合うって褒められるからストレートの要素が強そうだけど、一番は診断に行く事だねw
    色々答えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/11(金) 19:31:53 

    >>70
    私も骨格ロマンティックです!太りやすいですよねー

    でも腰のくびれが綺麗に出て凄く好きな骨格です。


    ⚫︎顔タイプ⁑キュート
    ⚫︎パーソナルカラー⁑ライトサマー
    パステルカラーだいすき🥰✨

    春夏が1番楽しい!

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2023/08/11(金) 19:39:01 

    >>53
    一緒!!嬉しい!
    悩みは夏カラーのさわやか〜な色だけで服を選ぶとアクキュな顔にはもさいこと。
    インパクトのある色、暖色、とかが似合うみたいだけどそれだとブルベ夏の良さが消えるんだよね〜そのバランスが難しいです!🥲🥲🥲

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/11(金) 19:41:01 

    ミュウテッドサマーでした。黒コーデ好きだったのですが、顔色が悪くなる事を理解し、葬式以外、黒服着るのやめました。
    黒服ってカッコイイよね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/11(金) 22:27:56 

    >>155
    キュートだよ!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/11(金) 23:31:01 

    >>115
    ソフエレでPDアバンギャルドの吉高由里子参考になりそう

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/12(土) 00:30:52 

    PC ストロングオータム、ビビッドスプリングほぼ同率

    FT エレガント

    骨 ウェーブ(ロマンティック)

    PD ロマファッ

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/12(土) 01:27:09 

    あっという間に人いなくなったよう
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/12(土) 03:34:05 

    >>91
    ビビットウィンターの色は似合う人で、じゃあ2ndははビビスプかと思いきやビビットスプリングの色では火照ったりくどくなりすぎてライトスプリングのパステルカラーの方が似合う人もいるよ。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2023/08/12(土) 13:45:32 

    >>71
    顔タイプエレガントだからかラメや光沢に加えてさらに黒が似合うし高彩度、コントラストを強くした方が似合う

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/12(土) 13:51:33 

    >>50
    私はその逆です
    ストレートだけどウェーブの肌質と言われ、ハリのある生地だとダメでテロテロや柔らかい生地が似合うみたい

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/12(土) 14:24:35 

    >>169
    仲間いてよかった!やっぱりそういうパターンありますよね。
    診断してもらった時、骨格と似合う服の違和感からも解放されたので、ちゃんとみてもらうのって大事だなと思いましたよ👏

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/12(土) 14:45:19 

    >>4
    なんか似合ってない感じの人もいるような

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/12(土) 16:39:43 

    二次元ネタ
    昔のトピにローゼンメイデンのPD興味あるって人がいたから自分なりに考えてみた

    左から順に
    水銀燈:ファッ
     いつもの服の似合う度:B
     個人的にヘッドドレスの細かいレース使いはちょっと合わない気がする 服と同素材の真っ黒カチューシャにするか外すほうが良いのではないか
    金糸雀:ボイガリ
     いつもの服の似合う度:A
     ちょっと王道からはずした服がよく似合っている シルクハット足してもよさそう
    翠星石:ガリ?フェミ?
     いつもの服の似合う度:A
     細かな装飾が多いけど全体的にかなり大きくて重めの服で判断に困る
    蒼星石:グレ
     いつもの服の似合う度:C
     男の子の服装で男の子らしく見えるからボイではないはず
     個人的にこの男児ロリータ服はちょっと大袈裟な扮装っぽい印象で、あっさりした大人びた服を着れば王道の男装の麗人になるタイプに見える
    真紅:ガリ?フェミ?
     いつもの服の似合う度:A
     装飾は多いもののすごくクラシックな雰囲気がある服で判断に困る
    雛苺:女児すぎてPDにそぐわない
     ガーリッシュじゃなくてガールそのもの
    雪華綺晶:ロマンス
     いつもの服の似合う度:B
     子供コスプレっぽさがある デコルテ、腕、脚と露出したほうが大人びて自然になりそう 
    (薔薇水晶:?
      いつもの服の似合う度:D
      なにこのふにゃふにゃ紫パジャマ)

    +3

    -12

  • 173. 匿名 2023/08/12(土) 17:11:27 

    二次元ネタ
    昔のトピにローゼンメイデンのPD興味あるって人がいたから自分なりに考えてみた

    左から順に
    水銀燈:ファッ
     いつもの服の似合う度:B
     個人的にヘッドドレスの細かいレース使いはちょっと合わない気がする 服と同素材の真っ黒カチューシャにするか外すほうが良いのではないか
    金糸雀:ボイガリ
     いつもの服の似合う度:A
     ちょっと王道からはずした服がよく似合っている シルクハット足してもよさそう
    翠星石:ガリ?フェミ?
     いつもの服の似合う度:A
     細かな装飾が多いけど全体的にかなり大きくて重めの服で判断に困る
    蒼星石:グレ
     いつもの服の似合う度:C
     男の子の服装で男の子らしく見えるからボイではないはず
     個人的にこの男児ロリータ服はちょっと大袈裟な扮装っぽい印象で、あっさりした大人びた服を着れば王道の男装の麗人になるタイプに見える
    真紅:ガリ?フェミ?
     いつもの服の似合う度:A
     装飾は多いもののすごくクラシックな雰囲気がある服で判断に困る
    雛苺:女児すぎてPDにそぐわない
     ガーリッシュじゃなくてガールそのもの
    雪華綺晶:ロマンス
     いつもの服の似合う度:B
     子供コスプレっぽさがある デコルテ、腕、脚と露出したほうが大人びて自然になりそう 
    (薔薇水晶:?
      いつもの服の似合う度:D
      なにこのふにゃふにゃ紫パジャマ)

    +1

    -11

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 17:13:35 

    >>122 つづき

    つづき
    このセーラー服verはけっこうわかりやすい気がする

    翠星石はお嬢様っぽく、蒼星石は清楚に馴染んでる
    金糸雀の大きいリボン・黒線強調アレンジはナイスマッチング
    水銀燈はダブルボタンとデコルテの出方は似合ってるけどセーラー襟は邪魔
    雪華綺晶は女教師コスのほうが良さそう
    雛苺は子供らしくてかわいいね
    (この真紅はパチモン臭というか魂が抜けた別人のように見えるので評価しない)
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +2

    -11

  • 175. 匿名 2023/08/12(土) 17:14:35 

    多重投稿してごめんなさい

    +3

    -6

  • 176. 匿名 2023/08/12(土) 22:19:21 

    違うトピにもかいたが、顔タイプとPDが自分と同じ芸能人は美醜に差があれど雰囲気似てない?

    違うタイプを目指さず、同じタイプの芸能人を参考にしたら垢抜けたよ

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/12(土) 22:23:38 

    >>50
    北川景子みたいなタイプかな?
    ウェーブだが適度にハリがあって直線のデザインが似合う
    骨格死んだんは極端にスタイル悪くなれば重心位置だけ気を付ければオッケー👌

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/12(土) 22:27:43 

    コスメやトップスは自分にあう色しかつけたくない。青みコスメ可愛いと思うけどそれまで。
    そのかわり小物や靴下は青みピンク多いよ~😊

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/12(土) 22:32:39 

    美容師さんへ。若い女だからといって似合わない巻き髪のアレンジヘアやめてください。結婚式に出席するため頼んだらだらしなく不潔に見えた😭
    シンプルなストレートのほうが似合うみたいだ。。

    人任せにした私も悪いが、若い女性ならフワフワ可愛い系が好きという世間イメージもよくないよ😭

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2023/08/12(土) 22:38:00 

    ブルベ夏で盛りに強いタイプがなんか好き
    クールな印象なんだよね
    倖田來未 リアーナ、アリアナ

    イエベ秋で盛りに強いタイプと並んでほしい。真反対の魅力でゴージャスで素敵だと思う

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/12(土) 22:41:13 

    >>169
    このタイプは重心はストレートのセオリー通り腰骨にすれば、あとは柔らかい素材の方がいいよね
    ハイウエストだとグラビアモデルになる生々しい

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/12(土) 22:55:40 

    MEGUMIもウェーブだけど直線の服が似合うなーとあもた

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/12(土) 23:09:39 

    >>103
    石臼ひきのヘナは?
    免疫低いと植物由来にも被れちゃうけど。。イエベ秋の私はヘナで染めてるよ。あうといいね
    地毛が似合う人羨ましい

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/12(土) 23:52:54 

    >>89
    小松菜なってフェミニンじゃない、、?

    +1

    -8

  • 185. 匿名 2023/08/13(日) 00:35:21 

    >>171
    パーソナルデザインとかの問題じゃない?
    顔タイプに合う格好だったら何でもかんでも合うってわけでもないんだと思う

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/13(日) 12:10:59 

    私はファッションはPDに合わせる方が好き。
    メイクや髪型は顔タイプ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/13(日) 14:01:15 

    診断受けてないけどすごく興味ある。

    でも、
    アクセサリーはゴールドかシルバーならばゴールドが合う。ただしゴージャスすぎない感じでシャンパンゴールドくらいが。
    明らかにシルバーだと肌が映えてないのがわかる。

    だからイエベかな?と思うけど、ベージュの服着ると顔色悪くなる。かと言ってグレーも地味になる。
    爽やかで青みのある明るい色が合う。
    てことはブルベか?と思いきや、

    黒髪にすると顔が死ぬ。
    栗色くらいの淡い髪色が合う。

    メイクに関してはアイシャドウやチークは淡いピンクが合うけど、
    リップまで淡いピンクにすると合わない。テラコッタみたいなのが合う。
    眉もピンクブラウンよりオレンジ系の方が合う。

    このパーソナルカラーに合うとされてるカラーに統一するより、
    ごちゃ混ぜにするのが合う

    なのでよくわからん

    +1

    -6

  • 188. 匿名 2023/08/13(日) 14:46:53 

    診断受けてないけどすごく興味ある。

    でも、
    アクセサリーはゴールドかシルバーならばゴールドが合う。ただしゴージャスすぎない感じでシャンパンゴールドくらいが。
    明らかにシルバーだと肌が映えてないのがわかる。

    だからイエベかな?と思うけど、ベージュの服着ると顔色悪くなる。かと言ってグレーも地味になる。
    爽やかで青みのある明るい色が合う。
    てことはブルベか?と思いきや、

    黒髪にすると顔が死ぬ。
    栗色くらいの淡い髪色が合う。

    メイクに関してはアイシャドウやチークは淡いピンクが合うけど、
    リップまで淡いピンクにすると合わない。テラコッタみたいなのが合う。
    眉もピンクブラウンよりオレンジ系の方が合う。

    このパーソナルカラーに合うとされてるカラーに統一するより、
    ごちゃ混ぜにするのが合う

    なのでよくわからん

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2023/08/13(日) 14:49:42 

    >>179
    私はそれを避けるために、
    いつも「こういう感じにしてください」って希望のスタイルの写真を見せてるよ。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/14(月) 10:51:41 

    イエベ春、ソフトエレガント、骨格ウェーブでした!

    普段カジュアルめの格好ばかりしていたので、骨格・顔タイプ診断の結果は驚きました。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/14(月) 13:48:49 

    >>87
    年齢重ねて普通に家事してたら皆ナチュラルに見える気がする
    私はナチュラルだけど若い頃はムチムチしてるのが嫌で血管や筋見える人が格好良く見えて羨ましかった
    ストレートでかなり厚みあるタイプの人はずっと赤ちゃんの手みたいで可愛い

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/14(月) 14:59:35 

    PC冬春、顔エレ、骨ウェーブ

    顔エレ、骨ウェーブ的にはロングヘアなんだろうけど、くせ毛パサパサ髪で不潔に見えるからロングにできない。
    前髪もなしが推奨されるけどあった方がクマとかおでこのシワとかアラが目立たなくていい

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/14(月) 18:33:01 

    ブルベ冬夏、アクティブキュートで骨格ストレート要素のあるナチュラルです。
    メイクは顔タイプに寄せた方がしっくりきますが、髪色はパーソナルカラー重視で地毛の黒かブルーブラックを入れています。
    最近顔まわりの生え際の白髪が気になり始めたのでインナーカラーをしました。(髪型はマッシュショートです。)
    コントラストが強くないと顔がぼやけるのでブリーチをしたのですが、寒色系をとお願いしてもなかなか思ったような色とバランスになりません。
    みなさんは髪色どうされてますか?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/14(月) 23:13:26 

    >>182
    MEGUMIは骨格ウェーブより断然PDアバンギャルドを活かしてほしい

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/15(火) 01:00:54 

    今日パーソナルカラーと骨格診断で9千円のところに行ってきました。メイクしてきてくださいと言われ、店内は商業施設内で自然光はなくライトアップされた状態でした。なので正しく診断されるのか?と疑問に思いながら受けてきました。結果は自己診断と同じイエベ春で、イエベ秋とかなり迷っていました。骨格は絶対ストレートと思っていたら、ナチュラルでした。肩幅あるし、骨盤は広い、胸郭も少しでっぱってるから悩むなぁと言われて、ストレートとナチュラルの悪いとこどりでした(涙)

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/16(水) 11:37:14 

    診断受けてきました!
    顔タイプフェミニン、骨格ストレート、パーソナルカラー春夏でした。
    元々美人百花系のファッションが好きなので、好みと一致していて良かったです(´▽`)
    骨格ストレートなので、体型との兼ね合いも考えつつコーデを楽しみたいなと思いました。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/17(木) 12:52:45 

    >>169
    わー同じタイプだ
    ソフトストレートってやつ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/17(木) 19:46:12 

    ブルベ夏が多いって聞くけど
    多分ミューテッドオータムをブルベ夏に入れちゃってるサロン結構あると思う
    私は夏って診断されて水色とか着てたんだけど顔が青白くなって、これ美白…?って感じだったから16タイプで見てもらったらミューテッドオータムでした

    明るめ、濁色、イエベって4分割の定義に無いし
    「イエベ秋さんは本当に少なくて〜」ってカラーリストが言ってたから「秋なわけがない!だから夏!」って若干バイアスかかってそうな気がする

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/17(木) 19:48:05 

    私の周りだけかな、診断結果骨ストめっちゃ多いんだけど骨ストって本当に少ないの?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/17(木) 21:52:50 

    3タイプでストレート診断を受けたものの、Vネックや硬い生地が合ってない気がして念願の7タイプ受けてきました。
    ロマンティック予想だったけどまさかのラブリー。全体的に厚みもあって曲線的だって言われたのにラブリーなんだとびっくり。結果だけなら橋本環奈ちゃんと一緒みたいだけど、ストレートのラブリーってラブリーの資料全く参考にできない。AKBの柏木さんみたいなウェーブのラブリーは参考にできそうだけど。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/19(土) 08:36:35 

    顔タイプ診断2回受けてるけど結果が違って困る。。

    キュート寄りフレッシュとフェミニンなんだけど、差がすごい気がする。。
    盛り耐性皆無だからフレッシュの方が近い気がするけど、服はフェミニンの方が似合うし(単純に年齢の違い?)そういう人いませんか。。

    ちなみにパーソナルカラーはブライト春夏で骨格ナチュラル
    全部真ん中って感じ

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/21(月) 15:39:06 

    顔タイプフレッシュ(ソフエレ寄せも可)
    パーソナルカラー冬夏(クールウィンター、クールサマー)
    骨格ウェーブ(ソフトクラシック)
    タイプが一致してなくて何を優先させるべきか迷ってますが、とりあえず黄みが強い色やアースカラーが似合わないことは分かります。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/21(月) 17:40:16 

    ゴツめ骨スト・顔キュート〜フェミ・春冬ビビッドです。
    どれかを活かそうとするとどれかに違和感が出てしまう!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/21(月) 20:50:53 

    パーソナルカラー、2・3年前に一度やって、三年前は「ブルベ冬」だったんです。久しぶりに気になったので最近行ってみたらなんと「イエベ春」でした…。自己診断もやってみたのですが、すると「ブルベ夏」やら「イエベ秋」まで出てきてしまって…。
    これは「グリーンベース」というやつなのでしょうか?
    肌や髪の特徴は、「ピンクベージュ(ピンクオークル)、艶目の黒髪、焦げ茶色の瞳で白目は水色に近い感じ。日焼けはしやすい(小麦色に焼ける)」

    +0

    -4

  • 205. 匿名 2023/08/21(月) 21:14:35 

    クールサマー。
    セカンドはウィンターだって。
    パキッとした色はずっと苦手だったのにいきなり言われてもなぁ。
    メイクばえしない顔タイプなのに濃いリップ似合うとか言われて困惑でしかない。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/22(火) 03:53:56 

    ブライトサマー、ウェーブ、エレガント
    身長高くないのと面倒くさがりで長いときでもミディアムだったけど、イメコンの結果ふまえてエクでロングにしたらショートボブのときより垢抜けたし、新しく買った服がよりしっくりきたよ〜
    髪型の影響とてつもないので服より先に1度診断でおすすめされた髪型にしてみるのおすすめです

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/22(火) 19:24:07 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/22(火) 20:06:46 

    >>201
    分類されてる型に特徴ドンピシャな人もいれば、どうしたって中間に位置する人も存在するんだよね
    私も中間的な顔だけど、その日着る服によってメイクでどちらにも寄せられてお得だと思うようにしてます!

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/22(火) 21:57:28 

    >>208
    その考え方素敵ですね!
    確かにフレッシュとフェミニンなんて普段のカジュアルもお出かけファッションも両方似合うとも捉えられますもんね!

    ありがとうございます(^^)

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/23(水) 17:30:44 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、パーソナルデザイン診断が好きな人集合!part12

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/28(月) 18:45:19 

    >>198
    このタイプでサマーと誤診断されました
    4カ所での診断結果
    サマー
    オータム(4分割、オータムとスプリングで最後まで迷っていた。からし色が似あっていたのが決め手)
    スプリング
    ミューテッドオータム

    ミューテッドオータムで納得しています
    ブルべ要素ゼロなのでサマーだけはなかったです

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/28(月) 23:19:07 

    もう誰も見てないですかね🥲

    パーソナルカラーや17タイプ診断?というものをやりました。
    まずパーソナルカラーの時点で中々決まらず、、
    17タイプ診断でも一度診断されたものの誤診かもと言われ先日再診?に行ってきました。

    再診時の選び直したカラードレープを当てた写真を送ってもらいましたが、めっちゃ目を大きく加工されててすごい微妙な気持ちです、、(最初の診断の時はこんな露骨な加工されてなかった)

    もはや似合うものがないんじゃないかと落ち込んでます🥲🥲
    そんなに変な顔なのか、、垢抜けて自信が欲しくて行ったのに自信をなくしてしまいました👼

    こういうのってあるあるなんですかね?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/09(土) 01:46:50 

    >>203
    アクティブキュートっぽく寄せるとかですかね?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/09(土) 01:54:59 

    >>212
    それはかなり変なとこですね…
    他の人に診てもらったほうがよさそう。
    ある程度人気あって、自分が好きだと思える性格やセンスの診断士に診てもらうのがいいですよ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/09(土) 01:58:28 

    >>214に追加で、田舎とかだと実力ないのにそこにしかないからという理由で流行ってる所もあるので、「激戦区で」そこそこの人気があるサロンがいいと思います

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。