ガールズちゃんねる

テレビの影響

42コメント2015/09/10(木) 22:41

  • 1. 匿名 2015/09/09(水) 22:02:37 

    健康番組やちょっとした情報で何となくはじめたらやめられない生活習慣ありますか?
    私は昔みのさんの番組でココアが良いと聞いて1日一杯飲んでます

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2015/09/09(水) 22:04:08 



    シチューのCMでシチューがたべたくなる。

    +137

    -5

  • 3. 匿名 2015/09/09(水) 22:04:16 

    昔、発掘あるある大事典とかゆーテキトーな事やってた番組あったね

    +76

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/09(水) 22:04:30 

    どうだろ

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/09(水) 22:04:34 

    あんまない

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2015/09/09(水) 22:04:46 

    コーヒー体に良いって言われると嬉しい

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2015/09/09(水) 22:05:21 

    とりあえず納豆食っとけ!

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/09(水) 22:05:42 

    日本人はすぐメディアに踊らされるから、そんなのごまんとあるわ

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2015/09/09(水) 22:05:56 

    伊藤家の食卓の知識は時々思い出すかな

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2015/09/09(水) 22:06:01 

    何気ない日常を隠しカメラで撮られて「びっくりした?」とかやられるんじゃないかとたまに思うwww
    鼻もほじるし屁もするし1人の時は何しでかしてるかわからないから嫌だなwww
    ※モニタリング的なの!

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2015/09/09(水) 22:06:22 

    卵かけご飯好きだったのに、生卵の白身が髪に悪いって聞いてからやりづらくなったよ。。

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/09(水) 22:07:36 

    子育て世代は味噌汁が万能(朝飲むと一日の活力になる。頭が良くなる)と聞いて頑張って作っているけど子ども達は飲まない。

    自分は骨盤の歪みを治す体操というのをかれこれ10年くらいやってる。効果は謎…。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/09(水) 22:07:39 

    食べ物以外でもいいんだよ

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2015/09/09(水) 22:07:47 

    ためしてガッテンでカレーライスの隠し味は結局何がいいのかをやってて、いろいろ試した結果
    砂糖、バター、にんにく、唐辛子の4つだった
    それまではヨーグルトとかチョコとか入れてたけど、今は上の4つだけ入れてる

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2015/09/09(水) 22:08:32 

    家にいる時つま先立ち

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/09(水) 22:08:45 

    食事は野菜から食べるようになった
    血糖値上がるかなぁと思って

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/09(水) 22:09:14 

    ガッツ石松を見ると
    バナナを食べたくなることくらいかなぁ

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/09(水) 22:09:25 

    顔のたるみは頭から!頭皮マッサージ

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/09(水) 22:10:03 

    大殺界を気にしてしまう。細木さん…

    +27

    -5

  • 20. 匿名 2015/09/09(水) 22:11:07 

    舌動かしてアゴたるまないように!

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2015/09/09(水) 22:11:08 

    いろいろやるけど三日坊主。
    何でも飽きる。

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/09(水) 22:12:03 

    ヨーグルトを温めて食べるっていう健康法は美味しいの?

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/09(水) 22:13:28 

    ご飯冷やして食べた方が良いとかもあるし、冷えたのは体に悪いって言ったくせに

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/09(水) 22:15:33 

    マスコミのいい加減なアンケートの統計を、
    高齢者は信じてしまう。
    在日がのさばるマスメディアは悪の巣窟。
    テレビの影響

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2015/09/09(水) 22:17:49 

    とりあえず腰ぐるぐる
    回すの良いって聞くから
    5回くらいはやる

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/09(水) 22:17:54 

    化粧水をパッティングする時に上を向いてすると毛穴に入りやすいとテレビで見てやってる。
    重力で下向いてすると毛穴に入りにくいらしい。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/09(水) 22:18:05 

    朝バナナ

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/09(水) 22:19:41 

    2歳まで子供にテレビを見せない様にって小児科に貼り紙が
    既にテレビっ子手遅れ

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2015/09/09(水) 22:20:18 

    昔は「○○が体に悪い」とか聞くと控えるようにしてたけど最近は面倒くさくなって無視。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/09(水) 22:22:05 

    テレビの偏向報道は国民への悪影響大!
    例えばこういう極端なやつをインタビューして、いかにもこれが、今の多くの若者みたいに思わせる。  頭にくる‼( ・`ω・´)

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/09(水) 22:23:13 

    ドラマ doctorXの米倉涼子に刺激されたらしい
    職場の更年期マネージャーが みちこ真似をする(笑)
    あたし失敗しないので‼ と言わんばかりのがっつきぶりや 人のあら捜し そして指摘
    とにかく嫌な感じ でも本来はドジで口悪いから
    トラブル発生…エセみちこ自爆 (笑) みたいな

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2015/09/09(水) 22:23:21 

    手話が出てくるドラマとか見ると
    手話習いたくなる(^^)

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2015/09/09(水) 22:24:01 

    30ですが、画像、貼り忘れました。
    テレビの影響

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2015/09/09(水) 22:35:37 

    33
    DRAIN AWAY?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/09(水) 22:42:23 

    ヤクザ映画見たあと、肩で風切るように歩く男

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/09(水) 23:00:04 

    ジャ○のCMだったかな?お風呂の湯船の雑菌をいちいち表現するな!!
    湯船が怖くなったじゃないかーーー!!!

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/09(水) 23:03:58 

    30、33さん、

    ごめん。吹いた。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/09(水) 23:19:36 

    ないな〜
    気になったとしても1回試して終わりのパターン(^◇^)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/09(水) 23:45:45 

    ドラマや映画で恋愛ものみると学生時代のようなピュアな恋愛したくなるww

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/10(木) 13:34:43 

    キヌア食べてる

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/10(木) 13:42:07 

    昔、健康食品メーカーに勤めていたけど、健康系のテレビ番組で特集された成分や素材を使った健康食品
    が番組終了直後から毎回毎回爆発的にヒットするという状況が続いていた。
    例えば、ダイエットに効果があるという成分や美容に効果的な成分をほんのちょっと配合したに過ぎない
    健康食品やサプリなどが面白いように売れた。
    テレビに影響される視聴者の多さに本当にびっくりしました。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2015/09/10(木) 22:41:26 

    ドラマSOSの深キョンが可愛くて、赤いダッフルコート探した!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード