-
1. 匿名 2023/08/08(火) 12:51:25
真面目で誠実な男性が好きなんですけど、考えてる内にどんな男性が真面目なのか、真面目の定義は何なのか、何(言動)をしたら真面目なのか、分からなくなりました。
皆さんが思う真面目(で誠実)な男性はどんな人ですか?
第三者から見て真面目だと感じる男性の特徴が聞きたいです。
※前回うちの旦那コメで埋まったので、今回はそれ以外の話を聞きたいです。出典:dime.jp
+22
-31
-
2. 匿名 2023/08/08(火) 12:51:58
真面目な男性は真面目です+150
-2
-
3. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:04
僕等がいたの竹内くんみたいな+17
-2
-
4. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:09
守ってあげたいとか言わない人+167
-7
-
5. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:12
つまらない男性+151
-41
-
6. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:16
正常位で終わるのが真面目な男性
バックとか騎乗位とか色々要求するのは変態+22
-40
-
7. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:20
大人になっても少女漫画愛読してる人って痛い人多そう+25
-14
-
8. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:26
言動が一致してるかどうか。
それに尽きない?+255
-2
-
9. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:54
人を見下さない+122
-0
-
10. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:58
母親との関係がしっかりしている。
くっつき過ぎず、離れ過ぎず。+117
-5
-
11. 匿名 2023/08/08(火) 12:53:05
イキッた車に乗らない
地元愛強すぎない
アイコス吸わない
ばちばちの方言使わない
+84
-20
-
12. 匿名 2023/08/08(火) 12:53:15
相手に敬意を払う
有言実行+130
-1
-
13. 匿名 2023/08/08(火) 12:53:30
難しい。
真面目な男性は面白くないときもあるし。
危険な男に惹かれがちなの自覚してるから肝に銘じて男を見てた。+70
-2
-
14. 匿名 2023/08/08(火) 12:53:35
>>6
笑ったけど、確かに一理ある+43
-2
-
15. 匿名 2023/08/08(火) 12:53:41
彼女の嫌がることをしない+185
-3
-
16. 匿名 2023/08/08(火) 12:53:48
飲まない、打たない、買わない+96
-1
-
17. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:01
親を大切にする!マザコンとかじゃなくて。+31
-2
-
18. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:03
>>1
浮気しない
仕事を真面目にやる
人に高圧的な態度を取らない+148
-1
-
19. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:12
お金の使い方が上手な人+9
-1
-
20. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:14
>>6
え?正常位のみとかあるの?宗教上の理由?+19
-3
-
21. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:15
実家がマトモ。
成金すぎず、貧乏すぎず、堅すぎず、軽すぎず。+68
-4
-
22. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:19
絶対って言う人は信用できない+21
-0
-
23. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:25
こいつ+1
-21
-
24. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:43
>>11
方言ぐらい許したれよw+80
-5
-
25. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:47
>>5
それ正解
浮気しない男、モテない男はつまらない男だと太田光代が言ってた
太田はとにかくつまらないんだって+127
-19
-
26. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:51
あなたが言葉での安心が欲しいタイプであれば口下手な男性は不誠実になり得る+6
-0
-
27. 匿名 2023/08/08(火) 12:55:07
フラッシュモブとか派手な演出が好きな男は自己中が多いと思う
誠実な人は周りの迷惑とか考えるからできない+125
-0
-
28. 匿名 2023/08/08(火) 12:55:43
>>1
公務員は待遇はいいけど誠実さはないかもね
仕事ではいかに責任回避して楽に高待遇の仕事をこなすかしか考えてないから
そういう姿勢はプライベートでの態度に染み出してくる+39
-12
-
29. 匿名 2023/08/08(火) 12:55:58
買ってあげる
俺が守る
ずっと愛してる
とかを軽く言わない人+102
-4
-
30. 匿名 2023/08/08(火) 12:56:02
女、酒、たばこ、ギャンブルなどのなにかに依存しない男。
自分の軸がしっかりある男。+72
-0
-
31. 匿名 2023/08/08(火) 12:56:04
>>1
ピアスしてる男いやだわ
カマ臭い+32
-13
-
32. 匿名 2023/08/08(火) 12:56:09
シンプルに「約束を守る人」
男でも女でも約束を守れない人は仕事でもプライベートでも人から信用されないよ。+127
-0
-
33. 匿名 2023/08/08(火) 12:56:13
仕事場で余計なことはせず仕事だけをきちんとする人+27
-0
-
34. 匿名 2023/08/08(火) 12:56:59
>>24
ごめんうちの地元、そんなに方言ないはずなのにガラ悪い人に限って使うんだ+11
-3
-
35. 匿名 2023/08/08(火) 12:57:02
金銭感覚がいい意味で緩急つけられる人
節約する時は節約、お祝いとかには惜しみなく使えるみたいな+44
-1
-
36. 匿名 2023/08/08(火) 12:57:29
あの人真面目だねっていうときは褒め言葉とは限らない
あの人誠実だねっていうときは概ね褒め言葉
わからなくなってるなら、真面目はおいといて誠実の方にフォーカスしたら+58
-1
-
37. 匿名 2023/08/08(火) 12:57:37
女性の顔次第で真面目・誠実度は変わります。+13
-2
-
38. 匿名 2023/08/08(火) 12:57:53
毎晩寄り道もせず6時に帰って来られるのも困る+9
-2
-
39. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:02
女子と話すの好きな男は不真面目+28
-8
-
40. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:03
>前回うちの旦那コメで埋まったので
わろたwさすがガル民w+15
-0
-
41. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:49
+3
-24
-
42. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:58
自分に嘘をついて誤魔化す様子が無い人
誠実じゃない人の特徴として、自らをも騙して「これでいいんだ」と現状に甘んじるところあると思う
自分を甘やかすそういう人は、生き方に真摯さが足りなくてくすぶってることが多いし、他人への要求は一人前だったりするの+29
-1
-
43. 匿名 2023/08/08(火) 12:59:15
>>39
そんなことないわw
真面目な男性でも異性として特別視せず「人間」として異性同性問わず話せる人たくさんいるよ+12
-9
-
44. 匿名 2023/08/08(火) 13:00:10
>>28
民間の賃金の仕組みを理解してないのか、仕事でハチャメチャなこと言う公務員に数名はお会いした。+20
-2
-
45. 匿名 2023/08/08(火) 13:00:26
>>5
会社の上司はたとえランチでも女性と2人きりでは行かないと言ってた。奥様に誤解されるような事は絶対にしないとの事、そんな上司はとてもつまらない男です。+156
-7
-
46. 匿名 2023/08/08(火) 13:00:45
ちょっとしたルールを守らないのがデフォの人(横断歩道を青点滅で渡り始めるとか)は、どれだけ真面目ぶって誠実ぶってても絶対に根がだらしなく他責思考+14
-2
-
47. 匿名 2023/08/08(火) 13:01:15
>>1
うける+1
-1
-
48. 匿名 2023/08/08(火) 13:02:24
>>5
真面目で誠実な男性がつまらない男なのではなく、そういう男性をつまらないと感じる女性が不真面目で不誠実なんだと思う+181
-9
-
49. 匿名 2023/08/08(火) 13:02:37
>>45
ランチに女性と2人で行くからって面白い男とも限らないし、難しいね+41
-1
-
50. 匿名 2023/08/08(火) 13:02:54
>>11
靴がとんがってない
襟足長くない
小指の爪だけ伸ばしてない+22
-0
-
51. 匿名 2023/08/08(火) 13:03:03
>>39
好き好んで女の中にいる男無理だからわかる
可愛子ぶりっ子して女からのかわいいを満更でも無い様子で真に受けてるようなの
何が面白いんだかランチも女の中に混じって食ってる、会社にそういう男がいるんだけど気持ち悪い
女の人といた方が楽なんだよね〜みたいな、男好きの女みたいな発言も気持ち悪い+57
-2
-
52. 匿名 2023/08/08(火) 13:03:10
付き合えないことは無いけど、なんかちょっと違うんだよなぁって人。+8
-0
-
53. 匿名 2023/08/08(火) 13:03:23
>>2
進次郎w+44
-0
-
54. 匿名 2023/08/08(火) 13:03:30
自分の発言に責任を持てる人とか。
知識ないのに適当な事言って誰かを傷つけたりとかありがちだけど、そういうことがない人は真面目だと思う。+9
-0
-
55. 匿名 2023/08/08(火) 13:04:41
何となくパッとしなくて強く惹かれはしない、振っちゃってもいいか…って思えちゃう人+8
-0
-
56. 匿名 2023/08/08(火) 13:05:24
親を大事にするとか?マザコンじゃなくてね。+1
-1
-
57. 匿名 2023/08/08(火) 13:06:27
>>1
真面目で誠実な男性はモテないって本当?+3
-8
-
58. 匿名 2023/08/08(火) 13:06:32
>>15
もうこれだけでいい気がする。
彼女が悲しんでるのに改善しない男とか、他がどんなに良くても無しだよ。+95
-2
-
59. 匿名 2023/08/08(火) 13:07:00
真面目で誠実な人か。
何気なく言ったことや約束などをちゃんと守る人。人を馬鹿にするようなことを冗談でも言わない人。短気でキレたりしない冷静な人。相手への思いやりと尊厳を持続できる人。水商売などの若い女を使う関連の仕事をしてない人。+61
-0
-
60. 匿名 2023/08/08(火) 13:07:01
盗撮盗聴をしない+9
-0
-
61. 匿名 2023/08/08(火) 13:07:07
私のことが好きと告白してきた男がいてヤンチャでタトゥーがっつりあるし怖くて告白を断ったんだけど、ある日頼まれた用事で私の家まで荷物を取りにきたその男、せっかくなら上がってお茶飲んでく?と聞いても頑なに拒否。結局相手は玄関のまま2時間ぐらい話をして(お茶も玄関で飲んで)帰っていった。
それから色々な男性に出会うたびに玄関以上入ろうとしなかったのはその男だけだった事に気付いて、見た目で判断して悪かったかなと思ってる。+65
-0
-
62. 匿名 2023/08/08(火) 13:07:31
真面目な人ってだいたいこだわりの強さもセットだから面倒臭いよ
結婚しても門限とかあったり決まりが多そう+3
-9
-
63. 匿名 2023/08/08(火) 13:07:55
とにかく思いやりがあれば誠実に繋がると思ってる。
でもこの思いやりが難しい。自分が良いと思ってひとりよがりだと迷惑だから...+25
-0
-
64. 匿名 2023/08/08(火) 13:08:15
>>1
ドラマの当て馬君みたいな人がいいよ。
誠実だし、主人公を泣かせるようなことは許さない。性格もいいし出世しそうなのは当て馬の方。
そして叶わぬ恋なのに主人公をひたすら応援してる。
私なら当て馬と付き合うけどな。
+69
-4
-
65. 匿名 2023/08/08(火) 13:08:33
>>6
わかる気がする笑
終始バックや騎乗位だけとかは愛がない+27
-0
-
66. 匿名 2023/08/08(火) 13:08:35
>>1
言ってることとやってることが同じ+13
-1
-
67. 匿名 2023/08/08(火) 13:08:43
スナックとか、風俗とか行かない人。+16
-1
-
68. 匿名 2023/08/08(火) 13:09:45
>>15
盗撮盗聴をしない+10
-0
-
69. 匿名 2023/08/08(火) 13:09:50
>>25
光代よく嘆いてて前は笑ってたけど最近本当に可哀想になってきた
確かに真面目に働いてお金稼ぐし浮気もしないけど家では何も話さない、外食もいつも同じ蕎麦屋って…+59
-2
-
70. 匿名 2023/08/08(火) 13:10:20
>>6
バックの時に急に振り返ってご覧
見た事無い恐ろしい顔してるよ
+22
-0
-
71. 匿名 2023/08/08(火) 13:10:37
真面目な男性ほど、中年にさしかかるとはげていく+9
-3
-
72. 匿名 2023/08/08(火) 13:10:56
言われたことを素直にやってくれる(もちろんこちらの言い方も気をつける)
「後でやっとく」じゃなくて出来るならすぐやる
有言実行
「行けたら行く」で基本来る
話し合いができる。投げやりにしないで話を聞ける。
はもう必須…+6
-1
-
73. 匿名 2023/08/08(火) 13:11:06
群れてない人 墨を入れてない人+22
-0
-
74. 匿名 2023/08/08(火) 13:11:12
全てに対して真面目な人って居るのかな?
仕事は真面目にするけどプライベートは…っていう人もいるだろうし、仕事はそこそこだけど家庭的って人もいる。+6
-1
-
75. 匿名 2023/08/08(火) 13:11:24
>>64
そんな人現実に存在せんよな+14
-1
-
76. 匿名 2023/08/08(火) 13:11:26
>>1
有言実行するから真面目かと言われると違うしなぁー
主が何に重きおいてるかじゃない?
風俗行かないとか、金系がちゃんとしてるとか+4
-0
-
77. 匿名 2023/08/08(火) 13:11:45
>>1
元彼は真面目な人だったので、浮気せずに本気になってあっさり別れを告げられました。+11
-0
-
78. 匿名 2023/08/08(火) 13:12:27
裏切らない人
嘘付かない人
言ったことは守る人
してもらったことを忘れない人+21
-0
-
79. 匿名 2023/08/08(火) 13:12:35
>>6
騎乗位から女が覆いかぶさるような形になるのは注意したほうがいい
鏡を床においてそれを覗き込んでみて
若いうちはまだしも引力に頬肉が引っ張られて顔全体が下に垂れ下がって
とんでもないブスだから
+26
-2
-
80. 匿名 2023/08/08(火) 13:13:58
>>45
職場の男性はそういう真面目な人の方がありがたいね。
面白い彼氏は別の猟区で狩ればいいし。+74
-1
-
81. 匿名 2023/08/08(火) 13:14:22
>>28
>いかに責任回避して楽に高待遇の仕事をこなすか
そういうのは会社員もそう変わらないと思う+19
-0
-
82. 匿名 2023/08/08(火) 13:15:08
>>2
私の旦那、付き合う前から例えば髪の毛にゴミついてるのを取ってくれる時に「ちょっと触れるけど大丈夫かな?」「ごめんねちょっと触るね」と1回1回確認してくれた。付き合ってから初めて手繋いだ時も「手繋いでも良い?」って確認してくれた。今もそのスタンスは変わらない。日々の言動見てても誠実でまともで自分が汚れてるように感じるwwでも壁ドンとか好き系女子からはウケが悪いだろうなとは思う。+20
-12
-
83. 匿名 2023/08/08(火) 13:15:39
>>82
夜も?+2
-0
-
84. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:07
>>5
これだと思う。私はつまらない男性が性癖だから過去にお付き合いしてきた人や好きな人みんな誠実だけど、少女漫画に出てきそうな男性がタイプの人からすると、そもそも誠実な男性というだけで恋愛対象外になってる。だから「世の中には誠実な男性がいない」って思考になってる。+67
-2
-
85. 匿名 2023/08/08(火) 13:18:56
>>5
確かに真面目で頭良くて誠実で、他人から見たらつまらないのかもしれない
でも妻の私が面白いのでバランス的に何の問題もない+50
-3
-
86. 匿名 2023/08/08(火) 13:19:17
>>83
今は見に任せてーって感じになったけど、最初の頃は聞いてくれてたよー!私が未経験って伝えてたのもあるけど、「これは嫌じゃない?」「痛くない?」って触る度に聞いてくれた。そのおかげで初体験は全く痛くなかったしむしろ幸せだった。相手も童貞でした。多分、陽キャの人からすると有り得ないというか全く憧れないお付き合いの仕方だとは思うw+10
-2
-
87. 匿名 2023/08/08(火) 13:19:26
>>5
何をもってつまらないと感じるのかは女性の価値観人それぞれだからなぁ…
基本的に寡黙でも話の内容自体は楽しい場合もあるし、ただベラベラしゃべるのが正解でもないし
多趣味で友人がたくさんいればつまらない男じゃなくなるってわけでもないだろうし+28
-0
-
88. 匿名 2023/08/08(火) 13:20:07
真面目で誠実そうな人が浮気して離婚してた。
見た目じゃわからないな。+8
-1
-
89. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:33
元カレすごく真面目だったけど、最終的に誠実かと言われると微妙だったから真面目と誠実はイコールではないと思う。+28
-0
-
90. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:58
>>1
高校生に言われても+10
-0
-
91. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:09
>>25
太田って一般的評価はともかく『個性的』という意味ではかなり面白い男だと思うが…+45
-0
-
92. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:08
>>1
そもそも自分の中でそれがわかってないなら真面目で誠実な人が好きなんじゃなくてそういう人と付き合いたいっていう願望があるってことでしょ
実際に真面目で誠実な人と知り合ったところであなたが好きになるかは別だと思うよ+9
-0
-
93. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:47
>>57
不誠実な女子の方が多いから本当+15
-3
-
94. 匿名 2023/08/08(火) 13:26:06
>>92
真面目で誠実な人が好き=付き合いたい
じゃないの?+0
-0
-
95. 匿名 2023/08/08(火) 13:27:29
国民の3大義務である勤労、納税、教育を果たしている人。
法に抵触しないのはもちろん倫理観のある人。+5
-2
-
96. 匿名 2023/08/08(火) 13:27:47
>>2
なぜ真面目な男性かというと、真面目だからです+8
-0
-
97. 匿名 2023/08/08(火) 13:32:32
>>1
そんなの気にしなくていいよ!
そういう人はとっくに誰かのものだよw
あなたが変な考えこじらせてる内にかっさわれてるからw+1
-2
-
98. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:40
>>1
夫な真面目です。
職場の相談女の相談に真面目に乗ってたら寝取られました。
真面目と誠実は真逆だよ。
誠実な人は妻子供を裏切らない。
相手の気持になってくれる人が誠実だよね。
+11
-8
-
99. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:47
絶対を安易に使わない人
詐欺師やチャラい人は絶対幸せにするからとか絶対好きだからとか安易に使ってくる
一番は一緒にいて楽しい人や頼りになる人がいいですが、男女限らず真面目だからとしても、みんな立派な人ではないし一緒にいてもつまらない人はいます+12
-0
-
100. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:05
>>15
浮気をしない
これに尽きる。
仕事に真面目誠実な男は割といるけどパートナーに誠実なのは一握りだと思う+62
-0
-
101. 匿名 2023/08/08(火) 13:35:20
兄の友人でたまに会ったり話聞く限り真面目で誠実な男性は数人いるけど、どういう言動してたら真面目とか改めて考えるとよくわからないかも
身内ながら兄も真面目だし、とりあえず少ないけど友達付き合いは長くて類は友を呼ぶってのはあるかも
真面目だと思う人の友達は高確率で真面目なんじゃないかな
+8
-0
-
102. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:27
真面目な人ってモラルが高い人じゃないの?
+10
-0
-
103. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:25
・部活でレギュラー(もしくはキャプテンや部長)
・中高普通にトロフィータイプではない彼女がいた
・それなりに挫折も経験してる
はコンプレックス拗らせてなくて誠実な人多いよ、もう落ち着きたいっていうか
ただ20あたりで付き合った彼女と25〜27とかで結婚しちゃうから市場に出回らないけど
逆に万年補欠の人望なしの非モテタイプは青春ゾンビ率本当に高い
挫折なしは自意識過剰だし失敗した時に対処できないからいざという時に役に立たない+6
-8
-
104. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:56
>>94
真面目で誠実な人と付き合ったら浮気されなさそうだし、結婚したら良い夫、良い父親になりそうって思って付き合いたいっていう願望があるなら、そういう人を恋愛対象として好きになるから別だと思うよ+10
-1
-
105. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:01
>>4
曖昧なことより具体的に言ってくれる人のほうが誠実だよね。
こういう時はこうするから言ってね、みたいに。
+26
-0
-
106. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:21
>>25
つまらなくて良いから浮気しない男と結婚したいわ
+56
-4
-
107. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:25
自分に厳しく他人に思いやりがある完璧な人が真面目な人だと思います。誰でも完璧な人は存在しない。誰でも間違えはある
モテる人でも浮気症だったり短気すぎたり何かしらダメなところはある。真面目な人でも頼りなかったり一緒にいても面白味がなかったり、それは女性側にも言えること+5
-0
-
108. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:33
>>48
そもそも皆何を以て「つまらない」と言ってるんだろうね
試しにつまらない男性とは?でググってみたら、到底結婚向きじゃないっていうか人として魅力を感じられない特徴が出てきた(自慢話ばかり、幼い、向上心がないとか)ので、どうやらこの場合は違う意味っぽい
一緒にいてつまらない、は相手にとっても苦痛だし、結局は同じレベル同士でしかくっ付かないもんだから、自分が誠実であろうとすること、波長が合う人を探すことがまず大事だと思うけどな+41
-1
-
109. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:59
>>15
それそれ。
何かしてくれるとかより、まず嫌がることをしないでくれる(嫌って言われたらやめる)のが一番重要なんだよね。
恋愛以外でも、人に一番好かれるのは「不快感を与えない人」なんだよね。
+61
-0
-
110. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:33
私のこと大事にしてくれる人!+4
-0
-
111. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:54
>>82
髪のゴミくらい無言で取って欲しいんだが少数派なの?
喋りながらトークは止めないでさらっと取ってくれる方が好き+4
-8
-
112. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:26
>>102
心の中は皆誰しも利己的だけど、それをまんま外に出すか、それともモラルと理性で己の行動を律するか、だよね。
その差だと思う。+8
-0
-
113. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:30
>>111
こういう人は少女漫画的なのを求めてそう。例えばセックスもスマートに雰囲気作って誘って欲しいってタイプじゃない?+6
-0
-
114. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:15
>>5
以前出会った人が、真面目でつまらなくていかにもモテない男性だったけど、やけに女性の容姿に理想が高かった。
アプリで出会った太った初彼女と妥協して付き合ったけどやっぱり容姿が気に入らなくて数ヶ月で振ったと。で、新たにアプリで女探し。
ある意味誠実かもしれないけど、このタイプは普段から全くモテない分、容姿端麗な女性が現れれば簡単になびくと思う。+41
-1
-
115. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:59
>>111
横。
「付き合う前に」て書いてあるよ。
付き合ってもない男性に急に髪や頭を触られるのってどうよ?
付き合ってなくても一歩手前ぐらい、いわゆる友達以上恋人未満ぐらいまで行ってるならまだしもさ。+10
-1
-
116. 匿名 2023/08/08(火) 13:48:35
>>7
痛いオバサンだということはわかっております+8
-0
-
117. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:27
色々言い訳つけてサボったりしない+5
-0
-
118. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:47
有言実行だからこそ口はうまくない。
だから顔やスタイルが良いほど口がうまい男は信用できない。軽薄で虫酸が走る。
自分の言動は棚に上げて問題解決能力も足りないからって被害者ぶって仲間や味方を大声で呼び集める男は女々しく狡猾なのであって真面目さ故に可哀想だと同情して騙されてはいけない男。+2
-1
-
119. 匿名 2023/08/08(火) 13:50:02
真面目な人でもチャラ人でも一緒にいて楽しいか性格が合うかどうかだと思う。でも恋愛結婚は難しい。真面目な人でも頑固すぎたり面白くなかったり、不真面目な人なら恋愛結婚が長続きしなかったりDVストーカー行為をしてきたり+9
-0
-
120. 匿名 2023/08/08(火) 13:50:10
>>1
こっちを不安にさせない安定感のある付き合いをする男かな。真面目で誠実だからこその安定感ってあるし。+22
-0
-
121. 匿名 2023/08/08(火) 13:51:57
他人が嫌がる事はしない
責任感がある
+9
-0
-
122. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:34
完璧主義で浮気しない嘘つかない見た目良くて異性にモテる人+7
-0
-
123. 匿名 2023/08/08(火) 13:53:31
人気者になりたい願望が無い
モテたいと思ってない人+7
-1
-
124. 匿名 2023/08/08(火) 13:56:06
話し合いが出来て有言実行なことかな+8
-0
-
125. 匿名 2023/08/08(火) 13:58:17
恋愛に対して真面目で誠実な人は仕事に対しても真面目+7
-1
-
126. 匿名 2023/08/08(火) 13:59:16
>>27
過度なプレゼントとか事あるごとに記念日祝うとか
自己満なのかなと思う
やってあげた『俺』に酔いしれてる場合もある+21
-0
-
127. 匿名 2023/08/08(火) 13:59:38
>>103
私の彼氏がこのタイプ
でも男子が多い環境で彼女はいなかったみたいだけどね
すごく誠実で素敵な男性だよ+0
-7
-
128. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:22
>>1
自分は真面目で誠実な人間だと思う?
どんなに真面目で誠実な人物でも、不誠実な人間にはそれなりの態度でしかないと思う
自分は浪費したり浮気したりするのに、相手には一途であれなんてことならそれは出来ない相談+10
-1
-
129. 匿名 2023/08/08(火) 14:01:02
>>48
おおー
たしかに+27
-1
-
130. 匿名 2023/08/08(火) 14:01:20
目の前にあることに一生懸命取り組む人かな
立場を弁えた言葉遣いをする人、気分や状況とかで変わらない人+6
-0
-
131. 匿名 2023/08/08(火) 14:02:32
>>128
トピチ
論点ズレてる+0
-0
-
132. 匿名 2023/08/08(火) 14:03:15
>>127
トピ文読もう+1
-1
-
133. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:54
>>104
いや、合ってるんだが
何で別認定するのか分からん+0
-0
-
134. 匿名 2023/08/08(火) 14:06:40
>>101
こういう人でも大学入ったら皆未成年飲酒すんのかな+0
-2
-
135. 匿名 2023/08/08(火) 14:07:41
>>132
大変失礼いたしました
もう書き込みません+0
-0
-
136. 匿名 2023/08/08(火) 14:07:58
>>97
かっさわれたんだね、可哀想
早く成仏出来ますように+0
-0
-
137. 匿名 2023/08/08(火) 14:09:15
>>135
彼氏が何歳でその状態だったのかは気になるけどね+1
-0
-
138. 匿名 2023/08/08(火) 14:09:16
約束を守る人+2
-0
-
139. 匿名 2023/08/08(火) 14:10:29
>>79
正常位の時の男もそんなんなってるわ+12
-0
-
140. 匿名 2023/08/08(火) 14:11:17
誰でもメリットデメリットがある。それを受け入れるかどうかだと思う。+3
-0
-
141. 匿名 2023/08/08(火) 14:12:28
スーパーのカートをきちんと戻す人。+6
-0
-
142. 匿名 2023/08/08(火) 14:13:14
真面目とは意味が違うかもしれませんが、他人に興味がなく好奇心がないとあんまり浮ついた事しませんよね。
私の夫は流行りに興味もなく、体質的にお酒も飲めず飲み会嫌い、早寝のロングスリーパー、新しい事をしたり、新しい人と知り合うのが苦手でめんどくさがり屋、スマホは全然触らなくて置きっぱなしが多く、SNSもしていません。
私と居る時が1番幸せで、私となら何でもしたいそうですが、私が居ない日は家でYouTube見て家事してるだけです。
何となくですが、すぐ人に心を開かず警戒心強い人の方が仲良くなってからの態度が誠実な気がします。
ネット上で色んな浮気話を聞いてるので、私の夫も浮気すると覚悟はしておいた方が良いんだろうな、と思って目は光らせています。+9
-3
-
143. 匿名 2023/08/08(火) 14:14:12
>>142
うちの旦那のコメントはダメだったんですね💦
すいません、本文最後まで読めていなかったです…
失礼しました。+2
-1
-
144. 匿名 2023/08/08(火) 14:15:25
>>48
冗談が通じなかったり一緒に何か楽しめないタイプならつまらないかも…
+15
-3
-
145. 匿名 2023/08/08(火) 14:17:11
>>7
リアルとマンガはわけてるよ+3
-0
-
146. 匿名 2023/08/08(火) 14:18:48
>>15
本当、それ!それ!
どんなにいいことされても、嫌なことされたら、全てが水の泡。+6
-0
-
147. 匿名 2023/08/08(火) 14:23:30
>>136
お前は成仏できずにこの世を永遠に彷徨うらしいけどなw+0
-1
-
148. 匿名 2023/08/08(火) 14:26:43
真面目はつまらないからモテない+0
-1
-
149. 匿名 2023/08/08(火) 14:28:09
>>9
誰にでも平等な人はちょっと危険だと思う。相談女に引っかかりそう。+11
-0
-
150. 匿名 2023/08/08(火) 14:28:58
>>147
否定しないんだ
可哀想に
早く心の傷が癒えると良いね+1
-0
-
151. 匿名 2023/08/08(火) 14:29:50
できないことはできないときっちり言う人。
頑張ればできるかもしれないとか憶測で受け入れて結局振り回すのは誠実じゃないと思う。+10
-0
-
152. 匿名 2023/08/08(火) 14:31:16
普通に言葉と行動が伴ってる人。
さらに思いやる行動が実行される人。
言葉ばかりで耳障りのいい事言う人はまだそれだけでは信用出来ない。+22
-0
-
153. 匿名 2023/08/08(火) 14:33:18
嘘をつかない。時間や約束を守る。+7
-0
-
154. 匿名 2023/08/08(火) 14:34:52
>>149
見下さない=誰にでも平等ではない+3
-0
-
155. 匿名 2023/08/08(火) 14:36:01
>>79
VRAVで覆いかぶさりスパイダー騎乗位のシーン見たら
女優が顔にヒアルロン酸?か何か入れてて顔がバキバキで
表情作ってるのに引きつってて何かに魂を乗っ取られて
ホントはこんな事したくないのに誰か助けてみたいになってた+4
-0
-
156. 匿名 2023/08/08(火) 14:36:51
>>1
こんなこと簡単に口走る奴に限ってロクなことない。
誠実な人は表情や行動に、誠実さが見て取れる。
寡黙でベラベラ喋りません。+15
-0
-
157. 匿名 2023/08/08(火) 14:49:56
言ったことをすぐ直してくれる+3
-0
-
158. 匿名 2023/08/08(火) 14:50:39
>>7
夢見がちよね
口ではそうは言わないけど、職場で釣り合ってない若い男を追いかけてた(両想いって本気で思ってた)人達が部屋一杯に漫画コレクションあるような人達だった+2
-1
-
159. 匿名 2023/08/08(火) 14:51:46
>>48
至言やな+15
-0
-
160. 匿名 2023/08/08(火) 14:56:03
>>45
なんか、不思議だよね。
不安にさせない、ならないような行動してくれる=つまらない人ってなるのなんでなんだろうね。
誠実だなと思う人でも一緒にいて楽しいなって思える同性はたくさんいるのに。
会社の人とランチすら2人で行かないのかな、過剰すぎてめんどくさい人だなと思ってしまうけど奥さんからしたら嬉しいのかな。
どうして男性の誠実と楽しいは共存しないんだろう、、大体明るい人は女の影がある。+24
-2
-
161. 匿名 2023/08/08(火) 14:59:04
>>48
そんなことないと思う。
正直もう遺伝子で組み込まれてるレベルの話だと思うよ。
不誠実ってことはいろんな女の人とどうにかなってしまいそうな不安要素があったりするわけで、それってやっぱりモテたり男性思考強めってことだから本能的にタネばら撒けそう、強そうってところに恋愛感情抱いてしまうもの。恋心って頭じゃなくて本能(制欲)だからね、、
つまらないと思われる人はある意味なにも起きなさそう、この人の子供を作らなくても良さそうと思われる人ってことだと思う。+12
-9
-
162. 匿名 2023/08/08(火) 14:59:25
>>1
言ってることとやってることが一致してる人+3
-0
-
163. 匿名 2023/08/08(火) 15:00:01
>>57 モテないしつまらないけど結婚するなら真面目な人が良い。+0
-5
-
164. 匿名 2023/08/08(火) 15:04:13
>>106
そんな男腐るほどいるやん+22
-0
-
165. 匿名 2023/08/08(火) 15:13:47
>>25
そうみたいね
また光代がぶっ飛んでるからなあ
組み合わせとしたら、ちょうどいいのになあ
太田は稼ぐし、頭は良いし、私は好きなんだよなー+41
-0
-
166. 匿名 2023/08/08(火) 15:23:44
>>1
私はお局を通り越して古株、古参というくらいのおばさんだけど
まわりの若い男性社員を見ていると、無口すぎないけど必要以上に喋らず聞き上手で、相手が誰であっても態度を変えない人はみんな誠実で真面目だと思う
男の癖に、という言葉は好きじゃないけれど、男の癖によく喋ると思わせる人は仕事面でも微妙だし、妻帯者にも関わらず他の女性と噂になったりしてる
奥さん一筋、子供かわいいって聞いてもいないのに勝手にペラペラ言ってくる人は総じて不真面目+26
-0
-
167. 匿名 2023/08/08(火) 15:28:36
>>16
大谷くんダメじゃん+7
-0
-
168. 匿名 2023/08/08(火) 15:29:09
>>4
好きとか愛してるって軽々しく言う男に限ってクズだよね。
プレゼントのセンスがおかしいけど真剣に選んでくれたんだなって思わせてくれる人は女遊びとは無縁で浮気する概念もないんだろうなと思う。
刺激が欲しい人にとってはつまらないだろうけど、結婚するなら絶対こういうタイプの方がいい。
女性が不安にならない。+30
-2
-
169. 匿名 2023/08/08(火) 15:29:53
仕事ぶりが真面目で周りからも認められてる=女関係が誠実とは言い切れないんだよね。
今までの職場を見てるとそう思う。
え?あの人が?ていう人が不倫してたり、二股かけてたりしてびっくりしたことが何回かある。
私の見る目がないだけか。+19
-0
-
170. 匿名 2023/08/08(火) 15:30:48
>>1
真面目で誠実な男性は10代20代はインキャとバカにされてしまい結果、生命力が弱い判定を受け恋愛対象から外れるという、モテない不遇時代がある。
一方、若い頃モテるのはヤンチャな行動力に長けたアルファオスであり可愛い子を取っ替え引っ替えしている。彼らは精子をバラまく事に特化しているが、1人の女性を長期に渡り愛したり、結婚後の家事育児をまともにやらない傾向がある。
そして遊ばれた美人がアラサーで結婚を意識する頃になって、ようやくかつて馬鹿にしていたインキャ君が良い大学と企業にいて今では誠実に稼いでいる事を知り彼らへの接近を試みる。
要は誠実で真面目な男性とは言葉は悪いが
残飯処理班なのだ。
彼らをみたら、お疲れ様を言おう!+17
-4
-
171. 匿名 2023/08/08(火) 15:32:32
>>18
こういう人は自分自分と押し付けてこないよね。
こちらの話にきちんと耳を傾けてくれるし、穏やかだけど主張できるとこはちゃんと発言したりメリハリもある。+4
-0
-
172. 匿名 2023/08/08(火) 15:33:58
真面目な人ってセックスする時も真面目なの?+0
-0
-
173. 匿名 2023/08/08(火) 15:37:19
>>167
酒飲まない
博打打たない
女買わない
オータニさんは大丈夫!!!!!!!!!多分+4
-1
-
174. 匿名 2023/08/08(火) 15:38:54
>>64
でも当て馬くんって欲がないというか自分から引いちゃうからね
現実だと思いやってくれてるとか気づかず単に脈ないんだなってなっちゃう+4
-0
-
175. 匿名 2023/08/08(火) 15:39:05
>>29
すぐ結婚しよう
とか言う人もアウト+20
-1
-
176. 匿名 2023/08/08(火) 15:41:17
>>18 今の彼が全て当てはまってるわ、タクシーやレジの店員さん(私の前だからとかじゃなく。)に丁寧で人として尊敬してる。見た目が長身でワイルドな顔立ちで怖がられやすいのコンプレックスなのかメンタルは弱いとこもあるし私が怒ったら泣くくらい繊細だけどそれも含めてすきです。+2
-9
-
177. 匿名 2023/08/08(火) 15:43:37
>>170
目利きにならないとダメだよね。
本当は素晴らしい男性なのに女性側が
真価を認められるようになるのがオバちゃんになってからではもったいない+18
-0
-
178. 匿名 2023/08/08(火) 15:45:14
私は35歳独身です。
趣味の場で知り合いの、真面目系で人見知りな男性(36歳)が気になっていて、サシでお食事にお誘いしましたが既読スルーされました。
脈ナシだなと思って、私も私で好きな気持ちは忘れて、趣味の場では今まで通り仲間として話し掛けてますが、相手は明らかに以前と比べて素っ気無いというか、聞かれた事に対して答えるのみ、会話を広げようとする感じではないです。
お誘いする前はそんな態度はなくて、特別趣味の仲間内では仲良しでもなかったですが、向こうから雑談的に話し掛けてくる事もありました。
別に他に好きな女性がいるならいるで、良いんですけど、いくら興味無いからといって、そういう態度って大人気ないですよね?
定期的に顔合わせするような相手にスルーしちゃう辺りも。
そりゃ、5年も彼女いないよなって内心思っちゃいました。
そんな事思うのは酷いかもしれませんが。
真面目だからこそ、食事のお誘い程度でも重く受け止めちゃったんでしょうか?
気まずいなって思って、趣味の場で会った時も相手の顔を伺ってしまっていましたが、これ以上は気にしない方が良いですか?+1
-6
-
179. 匿名 2023/08/08(火) 15:48:21
>>15
私が嫌だと伝えた事を、私を怒らせるためにわざとやってきた奴、本当にクズだと思った。
でもここで怒りを表したら奴の狙い通りになってしまうと思ったから冷静にスルーした。
そうしたら、奴はあからさまにうろたえてた笑+10
-0
-
180. 匿名 2023/08/08(火) 15:50:21
真面目な男性大好きなんだけど、職場でもよく真面目って言われるらしい男性はASDだったわ
ルール絶対守るからめちゃくちゃ真面目で誠実に見えるんだよね+10
-0
-
181. 匿名 2023/08/08(火) 15:55:53
>>170
真面目で誠実な男性が結局大損な展開でワロタ+21
-0
-
182. 匿名 2023/08/08(火) 16:05:07
>>1
人生や仕事に対して真面目で誠実な男が女性に対しても真面目で誠実とは限らない
自分の心に常に真面目に誠実に向き合ってたら、心変わりの時点で離婚も辞さないだろうし
そうじゃなくて主が求めてるのは(一度決めた相手の女性を一生愛するのが当たり前という価値観を持った男)でしょ?
これは生まれつきの性質や性格とは関係なく、そう思わせてくれる女性に出逢えばどんな適当な男でもそうなる可能性があるよ
つまり、真面目で誠実(そうな)な男をやっきになって探すなんて意味のない事は止めて、付き合った男が皆自分に対して真面目で誠実な男に変わるくらいな女になる事を目指すべきだよ
ちょっと説教臭いけど、最初から誠実な性格の相手を選んで付き合えば安心…みたいな気持ちで恋愛するなんてアホの極みだと思うわ
いや、真面目風男が単純に好みなだけなら別に構わないんだけど、もしそれだけならこんなトピたてないよね+7
-4
-
183. 匿名 2023/08/08(火) 16:20:27
人間欲望や感情を抑えられない動物だから、なかなか真面目な人はいないと思う+7
-0
-
184. 匿名 2023/08/08(火) 16:27:47
>>182
ナタリーポートマンでも
不倫されるんだから相手選びは重要だよ+11
-0
-
185. 匿名 2023/08/08(火) 16:32:00
>>169 女の扱いうまくて上司の懐に入るの得意で要領良いだけのずるい男って狙った相手には自分をよく見せるの大得意だもんね。 結婚してから本性出してくる男も多いからクールに見極めないと。
+8
-0
-
186. 匿名 2023/08/08(火) 16:39:59
長い付き合いなら真面目だったり誠実な男の方が良いんだよな 例え詰まらなくても害も無いし
それを長い付き合いに向かないその時だけ楽しいクズに惹かれ靡きぴえんして時間を無駄にして手遅れになる女多すぎ+4
-1
-
187. 匿名 2023/08/08(火) 16:45:01
>>15
友人のご主人が、ホント友人ファースト。
中学時代からお付き合いしていて、結婚した。
ご主人が友人のこと好き過ぎるタイプ。
結婚する時に、ご主人側の両親が同居望んだけど、友人が断った。
かなり話し合いを重ねて、同居しないことになった。
付かず離れずの所に住んで、付かず離れずの距離間で義両親と上手くやっている。
余談ですが、友人がご主人との話し合いに私のケースを出したらしい。
私は、同居破綻したので。同居地獄話に色々考えてくれた様です。
他の友人も私のこと話したら、同居回避できたご夫婦がいます。+1
-1
-
188. 匿名 2023/08/08(火) 16:46:03
>>11
夫と夫の地元の人たちだ!+1
-0
-
189. 匿名 2023/08/08(火) 16:50:55
>>21
結婚となったら、結構重要事項かも!
義両親の戸籍がおかしかった。
不倫略奪婚、義父は離婚歴と隠し子をを家族に誤魔化していた。
義母は、未婚の両親から捨てられた。
人格ねじ曲がっている。
夫と両親は別と思ったけど、別じゃなかった。
夫は女性関係がだらしない。
元カノの兄妹と連んでいる。
元カノとの間に認知しなかった子供がいた。
結婚前と結婚後で不倫や浮気。
+9
-1
-
190. 匿名 2023/08/08(火) 16:53:53
>>28
民間リーマンも変わらないよ。
同じ様な人、ゴロゴロいる。
口先だけ、自分の評価が上がる仕事だけ選ぶ、権力ある上司や同僚には媚びるヤツ。
プライベートではDV男。
+12
-1
-
191. 匿名 2023/08/08(火) 16:56:32
>>29
「〜してあげる」系はDV男率高い。
「好き」「愛してる」「結婚しよう」と初対面から軽く口にして、頻繁に言う男は、女グセ悪い。
結婚前からも結婚後も浮気や不倫する。
実体験です。+21
-0
-
192. 匿名 2023/08/08(火) 16:58:38
>>11
これに追加して、
パチンコしない
戸籍誤魔化してない
借金がない
DQNでない
認知しなかった子供がいる+16
-0
-
193. 匿名 2023/08/08(火) 17:05:57
不倫遺伝子(アリル334)を保有して居ない男性を見極めたいならその男性の身内に不倫した人が居ないかチェックするといい。
確認出来ないならカラオケに行ってみよう。
アリル334を持っている男性は歌が上手い説が存在する。+6
-0
-
194. 匿名 2023/08/08(火) 17:07:40
>>16
うちの旦那このタイプだけど、人の話半分も聞いてないし自分の興味あることにしか動かないよ。臭いし不潔よw 身だしなみにきをつけろと言っても聞かないのよね。+8
-0
-
195. 匿名 2023/08/08(火) 17:19:18
>>9
大事だわ
こんな暑いのに外で仕事してる人もいるんだよな〜よかったって言われた時めちゃくちゃ引いた+5
-0
-
196. 匿名 2023/08/08(火) 17:22:24
>>8
ほんとそれ。甘い言葉とか夢とか語らず淡々と生きてる。まあ、真面目にも、他人に思いやりがあるタイプと、自分の気持ちに正直なだけのバカ真面目がいる。バカ真面目は不真面目なやつよりタチが悪い場合が多い、+10
-1
-
197. 匿名 2023/08/08(火) 17:32:46
>>181
でも女側からしたら、私上手いことやったわ
ニヤリって感じかもしれないw+5
-0
-
198. 匿名 2023/08/08(火) 17:38:27
結婚を前提にお付き合いしてくれる+0
-0
-
199. 匿名 2023/08/08(火) 17:39:40
>>48
だがそのつまらない男が普通に浮気とかもあるわけで
見極めって難しいよ+7
-0
-
200. 匿名 2023/08/08(火) 17:46:49
>>170
んで学生時代可愛い子と遊びまくった陽キャ君は
シレっと地味な清楚系処女と結婚してくんだよね。
自分は食べ散らかしたくせに新品をもらってゆく。
後から来た、インキャ君哀れ過ぎww+7
-2
-
201. 匿名 2023/08/08(火) 17:47:59
>>177
ベルバラだったかなんかの漫画で
私たちが見抜く目を持つ時はオバさんになってるみたいな話あるよね+5
-0
-
202. 匿名 2023/08/08(火) 17:49:13
>>1
常識がある男
マナーや約束を破る男は、口では真面目ぶってでも裏はだらしない(恋愛でもだらしない)
あとタバコ吸う男はやめておけ
タバコ吸う男で誠実な男は99%いなかった+29
-0
-
203. 匿名 2023/08/08(火) 17:52:45
>>30
これすごく大事!!
依存しやすい男は流されやすいし、浮気にも走りやすい
あと性欲が高くなったら風俗にも行きやすい
だから目に見てわかるタバコ依存症、アルコール依存症、ギャンブル依存症の人は絶対に避ける+18
-0
-
204. 匿名 2023/08/08(火) 18:00:58
>>172
真面目というか真剣
仕事でも普段から目の前のことに真剣+4
-0
-
205. 匿名 2023/08/08(火) 18:11:28
>>48
そうだね、そうだよね
すごく頷いた+3
-3
-
206. 匿名 2023/08/08(火) 18:12:34
>>178
気にしない方がいいと思う。
多分その男性は趣味の場で彼女作る気無いか、女性と交際する気自体無い人だと思う。
私もそういう人知ってるけど、自分から一切女性に近づかないし、女性が近づいても拒絶して自分から離れる人だから、まあ害はないからいいかで放置してる。
地味目だけど割とイケメン寄りだし、学歴も収入も高いから狙いたい女性には気の毒だけど。+0
-1
-
207. 匿名 2023/08/08(火) 18:13:37
>>171
よこ
話し合いもきちんと出来るよね
男性って話し合いができない人割といるもん+4
-0
-
208. 匿名 2023/08/08(火) 18:21:36
>>1
どういう行動をするか想像ができる人、だからこそつまらない+7
-0
-
209. 匿名 2023/08/08(火) 18:22:50
>>20
でも上手い男って正常位だけで色んなバリエーション作るんよ…+14
-0
-
210. 匿名 2023/08/08(火) 18:42:11
>>175
私ほんとにこれ…
一般論としてすぐ結婚持ち出す奴は信用できないというのは重々承知してたんだけど、すごく真剣に結婚の話をしてくるので歳も歳だしそういうスピード感で進んでくのもありなのかもとこちらの考えを改め、いつ頃にしよう?このあたりに住もうか?苗字はどっちにしようかな?まで話し合ってたのに急に冷められました。
もう何も信じられない+17
-0
-
211. 匿名 2023/08/08(火) 18:44:34
>>209
上手いならOKさ!+4
-0
-
212. 匿名 2023/08/08(火) 18:51:40
>>206
返信ありがとうございます。
他のメンバーから聞いた話、マッチングアプリには登録して活動しているそうなので、恋人は欲しいのだろうと思います。
私以外の女性メンバーも既婚者が多いとは言えど、彼から女性メンバーに雑談的な感じで話し掛けるのもたまにしか見掛けないし、趣味の場の中で興味ある女性自体がいないのだけかもしれませんけど、女性と接する事がそんなに得意では無さそうな感じもします。
けど、彼女はいた事あるそうなので、丸っきり奥手ってわけでも無さそうです。
ある程度女性経験がある男性なら、例え恋愛対象として見ていない女性からのお誘いでも、初っ端から既読スルーしますかね?
普通は角が立たないように、適当な理由付けて断る気がしますが、どう思いますか?+4
-0
-
213. 匿名 2023/08/08(火) 18:58:10
>>212
その女性にそもそも関わりたくないとか、嫌われても気にしないし害が無いなら既読スルーすると思う。
会社で例えるなら、もうすぐ辞める会社だったり全然関係ない部署の派遣相手に角が立ってもどうでもいいっていう感じかな。+6
-0
-
214. 匿名 2023/08/08(火) 19:38:08
>>8
これが一番大事だよね。口だけの男や、見え透いた嘘つくような男でろくな奴いたことない+24
-0
-
215. 匿名 2023/08/08(火) 20:24:21
>>106
面白くて浮気しない男と結婚したよ+14
-0
-
216. 匿名 2023/08/08(火) 20:43:36
>>64
いっても当て馬くん(真面目)の良さに気づくのはあとになって(経験を得て)から
チャラいめのイケメン、オラオラ系男に惹かれてDVされたり依存したりが現実
中見がなんだといっても実際、真面目な男を若い内に選ぶ女性は少ない印象+12
-0
-
217. 匿名 2023/08/08(火) 20:55:00
>>128
その通り
ただ相手にされなかった不誠実な人はその真面目な人を器が小さいと馬鹿にする+4
-0
-
218. 匿名 2023/08/08(火) 21:19:48
どこに行ったら出会える?+0
-0
-
219. 匿名 2023/08/08(火) 21:30:23
>>176
トピ文読めよ+2
-0
-
220. 匿名 2023/08/08(火) 21:31:36
>>182
何言ってんだコイツ+0
-0
-
221. 匿名 2023/08/08(火) 21:35:25
「お前バカで可愛いな」とか言わない+5
-0
-
222. 匿名 2023/08/08(火) 21:41:47
>>8
やたら甘い言葉平気で言うのって、中身が伴ってないからだしね。
大好きだよって言いながら浮気してたりするもんな。+9
-0
-
223. 匿名 2023/08/08(火) 21:44:23
>>170
そのパターンで結婚した美人、結局真面目な旦那では物足りなくて不倫してること多いよね…
+4
-0
-
224. 匿名 2023/08/08(火) 21:54:54
>>1
浮気や不倫を絶対にしない
彼女がいない時でも風俗行ったりマッチングアプリとか使わない
嘘やずるいことが嫌い
正社員で仕事を続けてる+8
-0
-
225. 匿名 2023/08/08(火) 22:02:00
威圧感ある系は意外と身持ちが固い+0
-1
-
226. 匿名 2023/08/08(火) 22:04:26
発達っぽい人って浮気しなくない?1人で何もできないから逆に+2
-3
-
227. 匿名 2023/08/08(火) 22:05:27
>>45
誘われるのキモイから部下としてもありがたいよね+6
-0
-
228. 匿名 2023/08/08(火) 22:14:47
モテるけど浮気しない男+1
-0
-
229. 匿名 2023/08/08(火) 22:17:25
俺は結婚をチラつかせてハメコに持ち込むタイプなんだ(´0`)
+0
-0
-
230. 匿名 2023/08/08(火) 22:20:23
真面目より誠実さのほうが大事+4
-0
-
231. 匿名 2023/08/08(火) 22:29:07
>>8
言葉に騙されちゃいかん
行動をみないと
男性だけじゃないけど、口だけ達者な人は少なくない+8
-0
-
232. 匿名 2023/08/08(火) 22:56:04
>>57
真面目で誠実な男ってある意味女に誘惑されない、冷たい性格してそう。ドライで冷淡と紙一重な人も中にはいそう+6
-0
-
233. 匿名 2023/08/08(火) 23:09:11
風俗いく人無理すぎる+4
-0
-
234. 匿名 2023/08/08(火) 23:21:05
>>1
ただその場を収めるだけの言葉を安易にいう人は真面目じゃないなって思う。
この漫画みたいに、泣いてる女の前で「絶対に不安にさせたり、泣かせたりしない」なんて言えてしまうのは、自分の言葉や行動に責任がないか、自分に酔ってるか、何も考えてないか。
いずれにせよ場当たり的な人で、真面目で誠実な人ではないと思う。+2
-0
-
235. 匿名 2023/08/09(水) 00:58:53
>>4
言わない人の方が多いからそれだと世の中みんな真面目になるww+0
-1
-
236. 匿名 2023/08/09(水) 01:02:42
>>223
それはありそうだね。
あと男側も遅咲きは狂い咲きで
若い頃真面目だった反動で浮気不倫もあり得る+4
-0
-
237. 匿名 2023/08/09(水) 02:07:15
>>131
効果はばつぐんだ!+1
-0
-
238. 匿名 2023/08/09(水) 03:39:56
>>181
女性は真面目なのがいずれ高評価になるけど
男性は真面目過ぎても他のオスに負けるしね。
+5
-0
-
239. 匿名 2023/08/09(水) 06:29:13
私だけに優しい人。旦那がそうだから。
+0
-0
-
240. 匿名 2023/08/09(水) 06:34:56
>>212
めんどくさいって思われてるよ。
好意があるのは気づいてるから、気をもたせてないようにしてる。
モテない人は、上手な断り方が分からないんだろうね。+2
-0
-
241. 匿名 2023/08/09(水) 07:33:17
>>89
私の元彼も真面目だったけど、長年付き合って立派な真面目系クズになったよ。
・決断力皆無
・自分の発言に一貫性がない
・自分に悪いところがたくさんあるのにナチュラルに相手が変わることを求めてくる
・女々しい
・いつだって自分中心
恐ろしいのはこれを全て無自覚でやってて、自分はいい人間だと思ってるところ+6
-0
-
242. 匿名 2023/08/09(水) 08:24:52
>>28
公務員なんて職種幅広いし中途もたくさんいるから一括りにできない。
悪い人が目立つし交友関係も広かったりするけど、誠実真面目も目立たないけどめちゃくちゃ多い気がする...波風立たたせないからほんと目立たないけど。+5
-0
-
243. 匿名 2023/08/09(水) 09:50:48
>>15
真面目で誠実、浮気しない、おだやか。
だけど、私が嫌がることを全然辞めてくれなかったアスペルガーの元彼。(元カノの思い出の品を見せてきたり、傷つく言葉を言ってきたり(本人は正直に言ってるだけで傷つけてるつもりない))
暗くて無表情で一緒にいてつまらないし、苦痛で逃げてしまったけど、真面目=つまらないから仕方ないというのを見ると別れなければよかったのかなあ?と考え込んでしまう。+2
-0
-
244. 匿名 2023/08/09(水) 10:19:58
>>5
元カレがつまらない男で今日デート中に使ったお金であれが一つ買えたのにとか換算してしまって私からフッちゃったけど真面目で誠実ではあった。
つまらない男は刺激がなくて本当に時間の無駄だと思った自分は「恋愛」がしたいんだなぁと思って別れた後に申し訳なさは感じたわ+2
-0
-
245. 匿名 2023/08/09(水) 11:45:05
>>70
夏のホラーや!!+1
-0
-
246. 匿名 2023/08/09(水) 11:52:42
>>203
30年前の私に言ってやりたいよ…
ほんとその3つのうち1つでも当てはまったらだめ。
子供できたらやめるからなんて言葉に騙されてはいけない。+0
-0
-
247. 匿名 2023/08/09(水) 12:07:55
>>6
正常位以外の体位を試してくる男って
結局 男自身の気持ちよさしか考えてないと思う
コロコロ体位変える男は嫌だ
正常位のみで互いに昇天するのが1番愛を感じる。
+4
-0
-
248. 匿名 2023/08/09(水) 14:05:23
真面目で誠実な人が好きって言う人は具体的な理想をオブラートに包んでるだけで、
彼女に一途で浮気しない、誘われても風俗いかない、暇つぶしでもギャンブルしない、酒やタバコを好まない、定職についていて安定した収入がある、社会のルールを守る、法令遵守、言動に思いやりがある、誰も見てない時でも悪いことやずるいことをしない
など、具体的な理想があるはず+5
-0
-
249. 匿名 2023/08/09(水) 15:03:38
>>106
一緒にいてもつまらない人ってどういう人なんだろう?
ちゃんと話聞いてくれたり、オチがなくても楽しませようと話してくれたりする人って素敵だと思う。
いくら楽しくても、ちゃらんぽらんな浮気男とは結婚したくない。+3
-0
-
250. 匿名 2023/08/09(水) 18:44:04
>>170
ほんと真面目君は損してるよね
チャラ男はメロンの甘くて美味しいとこだけ食べ続けて真面目君は皮の近くの不味いとこだけ食わされてる感じがして+0
-0
-
251. 匿名 2023/08/09(水) 20:28:44
>>1
藤岡さーん
こちらでもお呼びでーす+1
-0
-
252. 匿名 2023/08/09(水) 20:55:49
テレビかなんかで一生一緒にいてくれる?や永遠に離れないでね?といった時即答しないで、未来のことは未来でしかわからないし今の保証しかできないと言うような男が良いと言ってたけどどうだろう+0
-0
-
253. 匿名 2023/08/10(木) 06:44:05
>>170
最後酷くて笑った🤣
意味わからんくて2度読んだ😆+1
-0
-
254. 匿名 2023/08/10(木) 11:23:32
>>16
お酒については飲み方だよね。お酒好きだけど夕食時にビール1本だけとか、週1回だけとか家計や人に迷惑かけない程度に飲むのは全然問題ないけど、しょっちゅう飲み歩いたり酔い潰れるほど飲んだりアル中予備軍みたいなのはやめた方がいい。
+0
-0
-
255. 匿名 2023/08/11(金) 16:06:14
>>212
角が立たないように断ると、また誘われたりするかもしれないじゃん
ある意味興味ないですよって態度取るのってわかりやすいと思うけどね
マッチングアプリで探してるのなら趣味の場で探してないってことだから答え出てるんじゃないの+0
-0
-
256. 匿名 2023/08/12(土) 09:09:38
>>74
いないと思う。うちの旦那は飲まない、打たない、煙草吸わない、キャバクラやスナックのお店大嫌いだし料理もできる男だけど自分の貯金もないのに考えなしに仕事辞めてきたり、お金ない癖に車乗ったりとお金に対してはめちゃくちゃだらしない。なんで浪費するかというとお菓子買いまくったり外食行けば毎回1番いい奴頼んだり車の費用だったり。主に車だったからそんなに乗りたいなら稼いでから乗りなさいって説教して収入いい仕事に就かせました。+0
-0
-
257. 匿名 2023/08/12(土) 18:05:40
女遊びをしない
風俗に行かない+0
-0
-
258. 匿名 2023/08/14(月) 02:37:02
>>69
全然気にならない、好き
いつものお店に連れてってくれるだけでいい+1
-0
-
259. 匿名 2023/08/15(火) 21:07:04
真面目っていうと融通効かない堅苦しい性格をイメージしちゃう+0
-0
-
260. 匿名 2023/08/18(金) 22:27:53
>>170
最初からわかる美人もいるよ
偏見すごい+0
-0
-
261. 匿名 2023/08/21(月) 11:48:37
職場に誠実そうでいいなぁと思っていた人がいた(既婚)
けしてイケメンではないけど、清潔感あり。結婚は早め。仕事も丁寧で何より、責任を押し付けてくるようなことがない。昼ご飯の食べ方も丁寧。ちょっと話が長いけど、まぁ、丁寧なんだと思う。そういうわけで、上司からも部下からも慕われている。女性とも距離取ってる感じで遊んでる感じはなし。
(マイナス覚悟)
既婚だとわかっていたけど、タイプだったので、残業が被った時に、ラーメン誘ったら、いいね!と言ってくれたので、2人でラーメン屋に。
もちろん何事もなく、ガル子さん⚫︎駅だったよね?とさりげなく駅まで送ってくれて、さようなら。
そういうところも良すぎる。。と思い、無理だろうなぁと思いつつも自分から仕掛けてみたら、なんと、いけた。
奥さんのこと聞いたら、うーん、大切だけど、同志みたいな感じかなって。罪悪感とかないの?って聞いたら、きっと、バレて向こうを傷つけてしまった時に事の重大さを感じて罪悪感を感じるんだろうなという感覚はあるよ。とのこと。
本当に真面目な人なら、言い寄られても、ちゃんと断るんかな?とすると、この人は真面目ではない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する