ガールズちゃんねる

『VIVANT』第4話、世帯視聴率13.4%と好調維持 X(旧ツイッター)4週連続世界トレンド1位

217コメント2023/08/16(水) 14:38

  • 1. 匿名 2023/08/07(月) 18:14:19 

    『VIVANT』第4話、世帯視聴率13.4%と好調維持 X(旧ツイッター)4週連続世界トレンド1位 /2023年8月7日 - ドラマ - ニュース |クランクイン!
    『VIVANT』第4話、世帯視聴率13.4%と好調維持 X(旧ツイッター)4週連続世界トレンド1位 /2023年8月7日 - ドラマ - ニュース |クランクイン!www.crank-in.net

    『VIVANT』第4話、世帯視聴率13.4%と好調維持 X(旧ツイッター)4週連続世界トレンド1位 /2023年8月7日 - ドラマ - ニュース |クランクイン!


    視聴率はこれまで、世帯:11.5%⇒11.9%⇒13.8%⇒13.4%、個人:7.4%⇒7.2%⇒8.9%⇒8.4%と推移。6日は裏番組で松本人志とつんく♂の再会が話題を集めた『まつもtoなかい』など強力ラインナップが顔をそろえる中、13%台で同時間帯トップとなるなど人気を集めている。

    第4話終了後にはネットではさまざまな考察が展開されるなど、初回から4週連続でツイッター世界トレンド1位に輝いた。

    +141

    -15

  • 2. 匿名 2023/08/07(月) 18:14:40 

    X(旧ツイッター)

    +210

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/07(月) 18:15:22 

    消防団とどっちが面白い?

    +6

    -40

  • 4. 匿名 2023/08/07(月) 18:15:41 

    キレたとき半沢直樹に似てたな、松坂桃李カッコいいな

    +313

    -11

  • 5. 匿名 2023/08/07(月) 18:15:49 

    やっと今から面白くなっていきそう

    +206

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/07(月) 18:15:51 

    お蔵入りになりそう

    +5

    -63

  • 7. 匿名 2023/08/07(月) 18:15:56 

    >>3
    どっちもおもしろい

    +176

    -13

  • 8. 匿名 2023/08/07(月) 18:15:59 

    >>3
    私はハヤブサのほうが好きなんだがの〜

    +46

    -63

  • 9. 匿名 2023/08/07(月) 18:16:01 

    これって原作とかないタイプのやつ?

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/07(月) 18:16:03 

    tbs担当者さんこんにちは

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/07(月) 18:16:13 

    阿部寛が背高くてかっこいい

    +270

    -7

  • 12. 匿名 2023/08/07(月) 18:16:29 

    >>3
    消防団は2話目で離脱したけどこっちは面白い。ただ難しくてフワフワしかついていけてない気がするwあくまで個人的にはだけど。

    +34

    -36

  • 13. 匿名 2023/08/07(月) 18:16:34 

    世界トレンド1位(日本人しかやってない)

    +208

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/07(月) 18:17:09 

    ラスト10分「こわっっ!!」って3回ぐらい言った

    +232

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/07(月) 18:19:11 

    TBSの宣伝トピだね

    +19

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/07(月) 18:19:27 

    『VIVANT』第4話、世帯視聴率13.4%と好調維持 X(旧ツイッター)4週連続世界トレンド1位

    +255

    -3

  • 17. 匿名 2023/08/07(月) 18:19:56 

    わざとらしく情けない演技に意味あるんだろうな
    とか思ってみてた
    やっぱりだわ

    +192

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:04 

    ビビン

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:11 

    ヒヒーン

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:12 

    >>3
    ジャンルが違うからなぁ
    両方面白いよ
    VIVANTは日曜劇場らしく壮大だし、ハヤブサはミステリー味とホラー味もあって良い

    +227

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:12 

    >>6
    まだ見てないけどお蔵入りになりそうな内容なの?

    +1

    -18

  • 22. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:14 

    まあ普通に考えて乃木がちょっと頼りなくていい奴なだけの
    主人公じゃないだろうってのはみんなわかってたよね

    +236

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:24 

    今の時代で13%台ってなかなか高視聴率に感じる
    大河入れたランキングでも首位になってそう

    +218

    -6

  • 24. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:41 

    >>14
    私も
    えっ、え?えっ?って何回も言った
    うちらのドラムに何かしたら許さん

    +169

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/07(月) 18:20:54 

    >>3
    今見続けてるのはこの二つだけ
    どちらも面白いよ

    +129

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/07(月) 18:21:11 

    ちょっと展開早くて、ついていけなかった。
    ん?敵なの?味方なの?って。もう一回見直そうかな。

    +48

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/07(月) 18:21:13 

    >>16
    とても悪い顔してる

    +207

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/07(月) 18:21:15 

    >>1
    まさかの展開やったなぁ

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/07(月) 18:21:22 

    毎回Xで持って行かれるなw

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/07(月) 18:21:36 

    旦那が見てるけど、面白い!見ようって気にはならない。
    って人は少数なのかな

    +8

    -31

  • 31. 匿名 2023/08/07(月) 18:22:09 

    二宮の出演が余計だけどね

    +133

    -59

  • 32. 匿名 2023/08/07(月) 18:22:20 

    豪華キャストだよね。女優陣は二階堂ふみくらいしか出てないけど。

    +87

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/07(月) 18:23:16 

    >>9
    無いよ
    福澤克維のオリジナル
    半沢直樹の人

    +99

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/07(月) 18:23:30 

    >>3
    どちらも面白い。
    もう恋愛ドラマとか全く興味ないな〜。

    +149

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/07(月) 18:23:46 

    これからは阿部寛と堺の戦いになるのかな!?

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/07(月) 18:23:52 

    堺雅人& 阿部寛 数字持ってるね

    +164

    -8

  • 37. 匿名 2023/08/07(月) 18:24:08 

    もしやもっと伏線があるのでは?って気になって一話からまた見直してみたよ笑
    ガルちゃんの実況もあとから読み返すと当たってる考察あったりしてそういうのと照らし合わせると楽しいよね
    4話でひとつめの山場がきてここからまたさらに盛り上がってくって感じ

    +103

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/07(月) 18:24:14 

    超面白い!超面白い!

    +309

    -8

  • 39. 匿名 2023/08/07(月) 18:24:27 

    情けない堺もベッパンの認識あるんだよね

    +119

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/07(月) 18:24:59 

    面白いけど堺雅人はどの役でもこんな感じだよね
    生真面目で弱そうに見えて実は強いみたいな…新鮮味がね。

    +15

    -35

  • 41. 匿名 2023/08/07(月) 18:24:59 

    >>21

    たぶん誰かがやらかしそうとかじゃないかな?
    内容は問題ないと思う。でも数年後もっとコンプラとか厳しくなるとお蔵入りもありそうな気はする

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:00 

    やっと面白くなってきた1話2話で諦めずついてきて良かったー

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:17 

    松坂桃李が出たら早速数字下がってて草

    +34

    -51

  • 44. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:20 

    二階堂ふみが低身長で、ものたりないけど
    存在感ないからいいかもしれないね

    +3

    -49

  • 45. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:30 

    阿部さん聞き取りづらいけどやっぱり存在感が凄いな
    竜星さんとの2ショットが異次元

    +241

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:36 

    >>30
    軽く流し見できる感じじゃないしね

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:57 

    ネタバレごめん


    最後の強制首吊り、シンプルなんだけど怖かった

    +207

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/07(月) 18:27:05 

    回を増すごとにテレビの視聴率が増えてるってことは録画組や見逃し組が待ちきれずリアタイしてるってことだよね
    そんな私も2話までは録画してあとから見る派だったけど続きが気になりすぎて3話からリアタイ派になった

    +120

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/07(月) 18:27:10 

    役者さん豪華だし面白いですよね
    展開早いしあっという間に終わっちゃう

    +79

    -5

  • 50. 匿名 2023/08/07(月) 18:28:06 

    >>6
    もう既に数話放送してるのにお蔵入りとはこれいかに

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/07(月) 18:28:18 

    >>43
    松坂桃李結婚したからね

    +6

    -36

  • 52. 匿名 2023/08/07(月) 18:28:49 

    >>51
    独身の頃から数字持ってなかったよ

    +37

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/07(月) 18:29:15 

    >>44
    日本に戻ったら大人しくなっちゃったね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/07(月) 18:29:50 

    敵か味方か。
    先が読めない展開がいい。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/07(月) 18:30:00 

    >>38
    林原さんの声でw

    +86

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/07(月) 18:30:37 

    >>48
    リアタイで観て、録画か配信で細部を検証しつつ観直してる

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/07(月) 18:31:53 

    >>45
    竜星涼ってスーツ姿、めちゃくちゃカッコいい。朝ドラのニーニーが今更ながら勿体なかった。

    +220

    -5

  • 58. 匿名 2023/08/07(月) 18:32:51 

    >>3
    比べなくてもいいやん!
    どっちも面白い!!

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/07(月) 18:33:37 

    >>16
    ジョーカー思い出したのは私だけ?

    +96

    -5

  • 60. 匿名 2023/08/07(月) 18:35:27 

    Twitterはやってないけど、ちゃんと見たよ
    堺雅人の裏の人ようやく出てきたね

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/07(月) 18:35:43 

    >>57
    迫田さんが会社から出てった時の竜星涼の全身ショットがかっこよかった
    あれは絶対スタイルの良さ目立たせるための画角でしょ

    +145

    -3

  • 62. 匿名 2023/08/07(月) 18:35:54 

    この展開読んでたけど、正直残念な自分がいる

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2023/08/07(月) 18:36:04 

    >>32
    宝塚の壇れいさん出てたよ
    気品があって良かった

    +109

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/07(月) 18:36:08 

    すごく面白い。昨日は乃木の正体分かった所でゾワッとした。福田監督作品最後の作品かと思うと、もうこういう迫力あってワクワクするような話にはなかなか出会えないかなと少し寂しくなる。

    +110

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/07(月) 18:37:02 

    >>1
    人殺し

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2023/08/07(月) 18:38:12 

    >>41
    迫田さんの最期のシーンはちょっとトラウマ。

    +52

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/07(月) 18:39:06 

    >>2
    諦めてツイッターに戻せば良いのにね

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/07(月) 18:39:13 

    日本が1番ユーザー多いからなのか頻繁に何かが世界トレンドになってるよね

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/07(月) 18:40:27 

    >>47
    私も。ドラマの中に入り込みすぎて怖かった。
    ちょっと寝つき悪かったもん。
    役者はすげーや。

    +109

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/07(月) 18:42:42 

    >>3
    VIVANTはこれからかも
    先週ぐらいから面白くなってきた

    +57

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/07(月) 18:44:11 

    やっぱり乃木のび太じゃなかったね

    +50

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/07(月) 18:44:15 

    >>4
    とーりくん、顔もかっこいいけど声もかっこいいのよ
    おちゃらけた役もいいけどこういうシリアスな役のほうが私は好きだ!

    +110

    -11

  • 73. 匿名 2023/08/07(月) 18:44:33 

    大人気だね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/07(月) 18:45:24 

    Tverも、ガルのトピもあからさまに伸びて来てる

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/07(月) 18:45:29 

    警察の人が気になる。「俺が法律だ~!」の人。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/07(月) 18:46:24 

    X(旧Twitter)がなんか紛らわしい。
    黒幕みたい

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/07(月) 18:47:22 

    >>44
    出た高身長おばさん
    電柱でも見てろよw

    +65

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/07(月) 18:47:32 

    4話は通常の45分で物足りなかった。毎週拡大でいいのに
    来週は拡大だね

    +108

    -3

  • 79. 匿名 2023/08/07(月) 18:47:51 

    またか4話目で乃木の正体が出てくるとは!とは思ったけど1話目からそんな感じだったから今からどんどん展開が凄いんだろうなって期待してる!
    唯一観てるドラマ。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/07(月) 18:48:17 

    >>52よこ

    wwwww

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/08/07(月) 18:48:23 

    >>3
    消防団で通じてる

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/07(月) 18:48:47 

    >>63
    この先、一昨年まで宝塚男役トップだった珠城りょうが出るはず

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/07(月) 18:49:37 

    >>6
    オクラ入りってなーに?

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2023/08/07(月) 18:50:35 

    >>3
    今期はハヤブサ消防団とVIVANT の一騎討ちという感じ
    今のところ甲乙つけられない

    +99

    -4

  • 85. 匿名 2023/08/07(月) 18:50:46 

    >>10
    おはよーございます

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/07(月) 18:53:52 

    >>16
    そう、わたしもそうだよ。

    +102

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:18 

    >>47
    自白のシーンでみんな演技上手いなって思ったよ

    +101

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:51 

    1話だけ録画消しちゃって後悔
    全部永久保存版だよこのドラマは

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/07(月) 18:56:08 

    1話の途中でやめたんだけど

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/07(月) 18:57:41 

    >>69
    私は映画護られなかった者たちへの殺人がトラウマ
    特に緒方直人のアップ

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/07(月) 18:58:13 

    年寄りには読み方が判らん。カタカナにしておくれ。

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/07(月) 18:59:27 

    >>66
    迫田さん、エルピスでも自殺偽装の殺害される役で可哀想な最期だった

    +67

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/07(月) 19:00:22 

    >>87
    迫田さんは高学歴俳優だからね
    頭のいい俳優さんって演技も上手いイメージ

    +66

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/07(月) 19:00:44 

    >>9
    原作は福澤克雄監督

    福沢諭吉の玄孫

    +82

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:48 

    >>2
    なんでXになったの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/07(月) 19:07:51 

    >>13
    これ切ないよね
    でも本当この匿名性あるSNSは日本人にぴったりだと思うわ

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:26 

    >>95
    イーロンがXって文字が好きだかららしい

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/07(月) 19:10:58 

    >>16
    出世?そんなもんしたら残業代付かない。

    +171

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:26 

    >>86
    別班の方?

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:40 

    旧twitterなんて深夜23時のドラマでも世界1位になれる
    そしてVIVANTは週間のつぶやき数で多分そのドラマに負けてる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/07(月) 19:13:41 

    >>30
    ガッツリ観ないと置いてかれる。
    私はTVerで復習してる。

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/07(月) 19:14:06 

    4話まだ見れてないからネタバレ回避で他のコメ見てないけど楽しみ😊

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/07(月) 19:15:22 

    内容がちょい難しいんだよな。
    今までの、公式で解説あったら観たい。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/07(月) 19:15:26 

    私はラクダのシーンで泣いたよ

    +33

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/07(月) 19:15:55 

    >>102
    めちゃくちゃ面白かったよ!
    体感15分くらいだった。
    超ご期待!超ご期待!

    +73

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:08 

    >>102
    うん、コメ観ないで!楽しんできて〜!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:53 

    >>43
    やめてあげてー
    出てなくても毎回トレンドの上位に松坂桃李の名前があがって、初登場の昨日もちょっと松坂桃李祭りになってたんだから😅

    +26

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:57 

    >>86
    ワロタ、私もそういうことにしておこうw

    +80

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/07(月) 19:18:29 

    >>2
    ツイッター(現X)ってのもあるね

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/07(月) 19:19:05 

    >>104
    ラクダが演技してて偉いなーってなったよ

    +63

    -3

  • 111. 匿名 2023/08/07(月) 19:20:19 

    4話からしか見てないからほぼ意味わからん状態だったけど意味わからん状態でもなんか面白かったから最初から見たかったなー
    役者が豪華ですね。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/07(月) 19:23:21 

    >>2
    記事のタイトルにそう書いてるのに記事内では「ツイッター」って書きまくってて統一性がないね。記事でツイッターって書くならツイッター(現X)ってすりゃいいのに

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/07(月) 19:23:33 

    ジャミール、ドラム、薫も怪しい

    チンギスは特に裏はなさそう

    +68

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/07(月) 19:25:59 

    >>59
    懐かしい!あれ爽快だったな、事件や犯人は最悪だったけど

    +16

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:48 

    >>38
    あんたドラムだね!

    +76

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/07(月) 19:29:19 

    今期はVIVANTとはやぶさ、そして御手洗家の3つがあれば楽しく過ごせる

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/07(月) 19:30:48 

    >>103
    難しいと思う人は相関図を手元に置きながらみたらいいのかも

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/07(月) 19:34:35 

    毎話2回みてるくらいハマってる
    面白い!

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/07(月) 19:35:01 

    >>33
    半沢直樹は池井戸潤じゃない?

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:28 

    >>111
    TVerで1話から観れるよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:44 

    >>111
    いや
    無理だろw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/07(月) 19:39:43 

    >>67
    諦めるのは利用する側では

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/07(月) 19:40:05 

    面白いけど突っ込み沢山ある。回収してくれたら無茶苦茶すごいドラマ

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/07(月) 19:42:56 

    >>14
    びっくりしたね!べっぱんって人殺しまでするんだ

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/07(月) 19:43:45 

    >>24
    ドラムさん、めっちゃ可愛いめっちゃ可愛い

    +121

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:11 

    >>119
    半沢直樹の監督って言いたかった
    言葉が足りなかった

    +55

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/07(月) 19:44:12 

    >>31
    そういや、最初だけだったね

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/07(月) 19:45:02 

    日曜日のドラマには男性からも人気ある人が出た方がいい気がする。堺さんや阿部ちゃんは人気あるよね。2人とも演技上手いし視聴率とれる人材だし。

    +73

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:35 

    面白いんだけど、ちょっと意味が分からなくなってきた。

    昨日のを見て1話を見たんだけど、余計分からなくなった。

    +10

    -4

  • 130. 匿名 2023/08/07(月) 19:49:53 

    実況 ドラム ドラム うざい

    +5

    -27

  • 131. 匿名 2023/08/07(月) 19:51:57 

    この前のラストめちゃくちゃ衝撃的だったわ

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/07(月) 19:52:17 

    キャストが凄すぎて
    ヘンにハードル上げすぎていたせいか
    まあ、そこまで・・・って感が
    今のところ

    +3

    -22

  • 133. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:30 

    >>120
    まじ?😆今から見よう

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:22 

    どなたか教えてほしい

    1話目の最初の方で乃木がご送金問題で「どうしようどうしよう」ってオロオロしてたのはどうして?

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:48 

    >>2
    Xと言われても分からないね。。
    慣れてないのもあるんだけどさ。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:40 

    連ドラだからこそ
    もったい付けてるフリというか
    脚本もあるのかなぁ…と
    映画なんかに比べると
    長尺なだけに

    まあ、本当のところというか
    本来、作品に対する評価は
    全てを鑑賞してからなんだろう・・と
    思ったり

    何も分かっていないですから
    本当は

    +0

    -15

  • 137. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:48 

    ブランチのツイートランキングだと
    VIVANTがいつも2位で、1位はトリリオンゲームだから
    あっちの方が視聴率いいのかと思ったら全然そんなことないんだね

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/07(月) 19:59:43 

    ドラムの服がジェダイみがあってカッコ可愛い笑

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:00 

    >>113
    お願い!ドラムちゃんだけは裏切り者サイドにいかないで〜!!

    +75

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:14 

    今となればチンギスは正しかったよね

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/07(月) 20:00:33 

    >>134
    一桁増えた額が送金されたから

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/07(月) 20:01:05 

    ストーリー関係なく言えるのは
    単純にモンゴル、砂漠のシーンとか
    其の映像美には素直に凄いなぁ・・と思ったり

    普通のテレビドラマとは少しかけ離れてると思いました

    +84

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/07(月) 20:05:52 

    >>57
    今回は当たり役だね!

    +59

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/07(月) 20:08:28 

    >>33
    よこ
    だから面白いのか

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/07(月) 20:12:07 

    一旦内容をざっくり整理すると
    誤送金を装ったテントへの資金調達
    迫田さんはテント所属のスパイだから殺された
    でもまだ丸菱内部にスパイがいる
    別班のミッションはテント壊滅
    ↑これで合ってる?

    久しぶりに読み応えのある小説にどっぷりはまってる感覚で楽しい
    ドラムとアプリは最後まで癒やしのままでいて欲しい

    +32

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/07(月) 20:14:51 

    >>145
    テント壊滅はあくまでも日本を守るための乃木のミッションで他の別班の人達もそれぞれミッションがありそう

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/07(月) 20:14:56 

    >>141

    それは分かるんだけど、別班なのにあんなにオロオロするものなの?🤔

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/07(月) 20:25:28 

    >>147
    そのあたりも回収されると信じてる

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/07(月) 20:26:35 

    >>88
    だね
    最近こういうパターンがあるから、一話二話辺りで微妙と思っても、録画消さないようにしてる

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/07(月) 20:31:10 

    >>47
    良かった殺さないんだってホッとしたあとだったから余計に

    +73

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/07(月) 20:33:13 

    >>148

    そうだと良いな!

    1話目見返したけど1人の時でもオロオロしてたし困惑してる🤔

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/07(月) 20:33:17 

    >>1
    そうさありだろな

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/07(月) 20:33:37 

    >>24
    ドラムさぁ、ジャミーンの病室入ってきた時一瞬顔引きつって乃木にペコってしてたの見て、
    あと飛行機でハグしたのも、何かあるのかな?とか思っちゃった。
    最後あたり、通訳機なしで普通に喋り出しそうなんだよな。

    +91

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/07(月) 20:34:30 

    >>151
    そこはFの存在に秘密があるのかも

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/07(月) 20:34:39 

    >>86
    窓際社員が調子乗ってらー

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/07(月) 20:39:52 

    >>17
    そもそも過去の出来事覚えてて、野崎に経歴に怪しいところが無かったって言われて、「そうですよねぇ」なんてならないし
    グラムを手で計れるのもおかしいし、神社に毎日手を合わせるのも意味があるし、サイバールームで死角の部分に隠れる場所(床が偶然開く)知ってるのもおかしい。そして訓練受けていない常人だったら砂漠を何度も生還出来ない。フォルダにVIVANTがあるのに、VIVANTってなんですか?とか言ってるのもおかしい。
    1話の時点からスパイかなとは想像つく。

    +87

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:06 

    >>16
    ポンコツなのかポンコツのふりをしているのかと話題になっていたね。

    +41

    -3

  • 158. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:27 

    >>127
    来週出るよ

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/07(月) 20:45:47 

    >>107
    それって普通に考えたら主演に失礼だよ
    私の推し俳優は自分が主演じゃない時はSNSでもシンプルな告知やお礼だけで、主役より目立たないよう出しゃばら無いよう配慮してる。そういう俳優さん多いよ

    +4

    -18

  • 160. 匿名 2023/08/07(月) 20:49:17 

    >>63
    壇れいさん、きれいだなぁと思った。
    でもね、そうくるかだった。

    +62

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/07(月) 20:52:21 

    >>11
    THE 阿部寛!!!!って感じの役でハマりすぎで最高

    +78

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/07(月) 20:54:11 

    4話で三人がご飯食べてた店どこだろう?
    ちょっとステキ。

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/07(月) 20:54:25 

    >>57
    あんな人が尾行してたら目立ってしゃーない

    +75

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/07(月) 21:04:12 

    >>94
    へ〜そうなんだ!✨

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/07(月) 21:05:09 

    >>12
    私は一話でさよならしたわ。

    +6

    -13

  • 166. 匿名 2023/08/07(月) 21:21:46 

    >>2
    (旧ツイッター)これずっと付くのかな?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/07(月) 21:31:32 

    >>16
    使い勝手の良さそうな画像だw

    +75

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/07(月) 21:49:04 

    >>147
    システムいじって実行したのは別班じゃなくてテントだから乃木も知らなかったんじゃない?

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/07(月) 21:59:30 

    >>147
    乃木は別班ではあるけれど主体はFだから乃木としてはオロオロするんじゃない?
    あと任務のために会社で目立ちたくないのに変なことに巻き込まれた!と焦ったとか

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/07(月) 22:02:57 

    >>69
    いい歳だから、怖っ!って感じで済んだけど、10代、20代だったら、トラウマ必至だよ。

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/07(月) 22:07:40 

    >>83
    茹でて刻んだオクラが入ってるんだよ!

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/07(月) 22:22:28 

    私は。わけがわからない。堺雅人ごそもそも苦手。二階堂ふみも。あべちゃんも、結婚できないと、テルマエは見たけど。スケールが大きすぎる。モンゴルに興味ない。マイナスだろなぁ。

    +3

    -26

  • 173. 匿名 2023/08/07(月) 22:30:50 

    >>86
    うちの旦那も別班だったのかー

    +59

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/07(月) 22:34:23 

    >>45
    挟まれた小日向さんが子どものようだったw
    それでも貫禄はさすがだったんだけど
    豪華すぎる演者の方々

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/07(月) 22:36:21 

    >>173
    誇り高いよね、笑

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/07(月) 22:43:04 

    >>172
    でも見てるんだw

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/07(月) 22:48:43 

    >>72
    顔も声も嫌いだわ

    +5

    -17

  • 178. 匿名 2023/08/07(月) 22:49:47 

    >>176
    どうして私はわからないんだろって見ちゃう。毎回どりにしてるしね。エリートの世界なんだね。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/07(月) 22:51:54 

    >>88
    台詞を全部覚えてしまうくらい繰り返して観た後だとしても、ロケの景色の美しさで録画保存しておく価値あると思う

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/07(月) 22:55:57 

    予算かけた割にはイマイチなんじゃない?

    +3

    -14

  • 181. 匿名 2023/08/07(月) 23:00:02 

    >>178
    ああなるほどそういうことか
    でも100%理解して見てる人なんてほぼいないと思うよー
    堺雅人オロオロして頼りないけどいいやつだと思ってたのに、そっち側かよ!とか
    阿部ちゃんそんなとこまで裏読んでたとか、できすぎじゃない?とか
    二階堂ふみはまだ信用できないよなーとか
    せいぜいその程度よ
    別班とかテントとかもーよーわからん笑

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/07(月) 23:02:05 

    >>171
    あーなるほど

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/07(月) 23:08:38 

    >>93
    ググったわ
    高学歴か?w

    +3

    -10

  • 184. 匿名 2023/08/07(月) 23:30:50 

    >>48
    わかります!私もいつもTVerだったんですが、久しぶりにリアタイしました笑

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/07(月) 23:44:10 

    >>31
    まだあれだけの出演では余計かどうかわからなくない?

    +9

    -3

  • 186. 匿名 2023/08/07(月) 23:46:54 

    >>31
    まだ全然出てないから
    余計かどうかはわかんないや

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/07(月) 23:47:52 

    >>31
    もうそれ二宮が嫌いなだけやんw

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/08(火) 00:09:43 

    >>174
    こひさん囚われた宇宙人だったねw

    別班、人殺しは流石にやり過ぎ
    山本は殺したのに太田は助けたのも何だかなあ
    太田も同じモニターだよね

    +2

    -13

  • 189. 匿名 2023/08/08(火) 00:50:01 

    脚本が面白くて、めっちゃお金かけるととても面白い(当たり前)

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/08(火) 01:00:52 

    毎回クソ暑いのに、砂漠のシーンばかりでもうウンザリしたけど、面白くなって来たのかな。

    +0

    -8

  • 191. 匿名 2023/08/08(火) 02:19:11 

    >>113
    チンギス1番裏がなさそう

    +31

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/08(火) 02:38:03 

    >>24
    うちらのドラムwww
    もうドラムだけが癒しだよねw

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/08(火) 04:43:29 

    >>153
    結構日本語聞けてるよね。言うときが翻訳機なだけで。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/08(火) 06:30:37 

    阿部寛や堺雅人と並ぶと、松坂桃李の演技はうっすいなーと思った。知名度は劣るかもだけど、自白剤飲まされた役者さんの方が全然上手い。

    +38

    -6

  • 195. 匿名 2023/08/08(火) 07:19:09 

    >>183
    広島大学卒業は高学歴だと思います

    +38

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/08(火) 07:44:29 

    >>4
    半沢直樹より怖くない。あちらは殺しとかないけど、こっちは暴力、暗殺何でもあり

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/08(火) 08:39:45 

    >>79
    そもそもCIAのエージェントと知り合いという一般人がそうそういるとは思えない
    それを電話一本で調べてもらい教えてくれるなんて
    乃木よ・・お前何モンなんだ?
    というのが私の1話を見た感想

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/08(火) 10:48:09 

    >>153
    確かにあの時のドラム「あっ乃木さんきてたんですかぁ」の顔じゃなかったよね

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/08(火) 10:48:22 

    もうチンギス以外だれも信じられない

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/08(火) 11:44:21 

    >>147
    乃木さんは解離性障害なのかと思ってたけど、常に第二の人格が普段の乃木さんの人格を俯瞰してて、ここぞという時に入れ替わるような訓練をされてるのかも。たとえ自白剤打たれても別班の事はしゃべらないように。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/08(火) 12:05:49 

    >>63
    悪い顔すらも美しかった。

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/08(火) 12:43:11 

    >>52
    キチアンチ

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/08(火) 13:45:30 

    太田さんが失踪した時点で乃木は既に山本を怪しんでいた
    黒須が山本を見張る
    山本の行動からは太田さんの居場所がつかめない

    黒須が味方のフリして山本に接触太田さんの居場所を聞き出す

    太田さんの居場所を公安に匿名で教える
    公安太田さんを確保

    これから公安が太田さんの聞き取り調査を始まるはず

    これは公安にテントが日本を脅かしていると知らしめるため?

    太田さんを助けるだけなら二人でできたのわざわざ公安に見つけさせている

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/08(火) 15:24:14 

    >>16
    任務のとこ変えれば何にでも使えるw
    保存しました

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/08(火) 16:27:00 

    >>194
    わかる。松坂桃李は、良い子、なんだよねー。
    だから悪い人の役無理がある。だから戸田恵梨香みたいな演技できる人に惹かれたのかなあ。
    梅ちゃん先生も、高橋さんに食われてたし。
    なんか、薄い。これからに期待の俳優さんだね。

    +9

    -8

  • 206. 匿名 2023/08/08(火) 17:26:36 

    あたまが悪いのか見てても全部を理解できない、、

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2023/08/08(火) 17:36:21 

    >>31
    凄いプラスやん、嫌われてる?
    マイファミリー最後はアレだったけど、おもろくて毎週観てた!

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2023/08/08(火) 17:36:41 

    堺雅人さんの新たな代表作になりそう

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/08(火) 18:30:31 

    松坂桃李途中で死んで退場してほしい

    +2

    -19

  • 210. 匿名 2023/08/08(火) 19:44:11 

    >>31
    それはただのアンチじゃん
    まだ少ししか出てきてないのに余計とか意味分からない

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/09(水) 17:11:49 

    >>47
    人を手にかけられなかった同期と、普通に始末してくる乃木の対比えぐかったね。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/09(水) 23:23:04 

    >>194
    山本役の人は上手いよね。
    なんだかんだ、チャーミングだし

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/10(木) 00:13:03 

    >>2
    Ye(カニエウエスト)的な

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/10(木) 01:24:40 

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/11(金) 22:29:13 

    よくよく考えたらVivantが組織名って判明した時点で主人公がその一員ってごく自然なことだったね
    主人公がFBIなのにタイトルがなんちゃらCIS〜とかだったらおかしいもんw

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/12(土) 14:56:08 

    ツイッターほんとうにもうもどってこないの?
    つかいにくい…

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/16(水) 14:38:53 

    >>63
    檀れいさんを見て、なんとなく日本鶴を連想した。
    日本美人役としてピッタリだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。