-
1. 匿名 2023/08/07(月) 17:09:41
ガラケー時代からずっと、機種変更はショップに行き全部お任せでした。
しかし本体価格もだいぶ高くなり、オンラインショップの割安に魅力を感じています。
本体だけ購入し、自分で手続きやデータ移行など、
初めてでもすんなりできるでしょうか⁈
写真が消えたりしないのか?
アプリはちゃんと引き継げるのか?
現行で利用中の料金プランや割引サービスをそのままキープできるのかなども気になります。
ちなみに私はiPhoneでdocomoユーザーです。+94
-38
-
2. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:03
Xperiaの時自分でやった+155
-2
-
3. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:15
ずーっとやってるよー。+320
-1
-
4. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:17
自力でやってるよ
待たなくていいから楽
マニュアル通りでできる+340
-0
-
5. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:18
できるよ。
調べりゃいくらでも情報出てくるよ+186
-3
-
6. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:26
中卒で馬鹿の私でもできたから大丈夫と思うよ。
+159
-3
-
7. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:34
おねーさんが可愛くない限りショップの出番ない+2
-31
-
8. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:35
何も難しいことはないよ+61
-5
-
9. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:38
簡単だよ+32
-2
-
10. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:51
Androidだけど自分でやったよ
特になんの問題もなかった+160
-2
-
11. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:57
おばさんだけどiPhone出来たよ
YouTubeとか見るとやり方いっぱいある+141
-3
-
12. 匿名 2023/08/07(月) 17:10:59
ネットにまとめられていたりYouTubeで動画でやり方いくらでも出てくるよ+52
-0
-
13. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:03
>>1
簡単だった+33
-0
-
14. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:09
iPhoneなら楽じゃん+133
-2
-
15. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:14
10年前のトピ…?+48
-24
-
16. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:17
できるのはわかってるんだけど勇気がでなくてやったことない+192
-5
-
17. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:17
詳しく解説しているサイトがたくさんあるよ+4
-1
-
18. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:19
全部自力でやってます。
そんな難しくないよ+17
-0
-
19. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:23
ショップに行くと手数料取られるよね?
格安スマホを買って自分でやるわ。+103
-1
-
20. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:28
めんどくさくて機種変はショップ派だったけど、去年iPadを自分で機種変したけど簡単だったよ。+17
-0
-
21. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:44
>>1
できるよ、できる。
簡単。+29
-0
-
22. 匿名 2023/08/07(月) 17:11:57
>>14
アンドロイドでも各機種でクラウドあるし同じだよ+39
-0
-
23. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:05
主さんは不安なんだと思う
不安を払拭できるコメント、読みたい+165
-2
-
24. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:11
>>1
ショップにはもう行ってない。
自分で開通手続きするよ。
データの移行なんてメールくらいでアプリとかは自力だね。+40
-1
-
25. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:11
iPhoneなら横に置くだけで簡単だよ+57
-2
-
26. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:33
SIM差し込んでケーブル繋げば自動でデータ引き継いでくれる+22
-2
-
27. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:42
>>1
秒で終わる+13
-4
-
28. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:45
データ移行はアプリでできたり、ネットで細かく案内が出てたりするから全然難しいことはなかったよ。+4
-1
-
29. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:50
むしろ機種変のためにショップに行ったことない
今予約とか必要なんだよね?+16
-1
-
30. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:51
アンドロイドでもGoogleアカウントさえ忘れてなければ。+46
-0
-
31. 匿名 2023/08/07(月) 17:12:52
私も心配だったけど、簡単すぎて拍子抜けしたww
すごく楽+16
-0
-
32. 匿名 2023/08/07(月) 17:13:19
自分でやった方が安いし、早い+5
-0
-
33. 匿名 2023/08/07(月) 17:13:20
>>1
ショップのクソみたいな店員たちの意味不明な説明に惑わされなくて済む。
お役所説明もいいところ。+97
-5
-
34. 匿名 2023/08/07(月) 17:13:45
>>1
iPhoneならAppleIDに同期させとけばすぐに移行できない?+43
-3
-
35. 匿名 2023/08/07(月) 17:13:47
>>19
その手数料と頭金名目の上乗せ金がとんでもなく高い
無知な時に機種変した時の明細見たら一万近く取られてた
手数料2000円+頭金(上乗せ金)8000円+33
-1
-
36. 匿名 2023/08/07(月) 17:13:55
去年買ったスマホはデータ移す部品付いてたよ。だからすぐできた。+2
-2
-
37. 匿名 2023/08/07(月) 17:14:10
XPERIA
特定のアプリをいれて横に置いたら終わり+8
-1
-
38. 匿名 2023/08/07(月) 17:14:18
母のDocomoはショップカラー外でしぶしぶやったら出来た+0
-8
-
39. 匿名 2023/08/07(月) 17:14:22
>>33
しかも無駄なもの買わせようとしてくる+35
-2
-
40. 匿名 2023/08/07(月) 17:14:36
>>1
予約無しで行ったらカウンターに暇そうに何人も座ってるのに4時間後に来てくれとかフザケンナって思ったわ。+30
-7
-
41. 匿名 2023/08/07(月) 17:14:42
ID・PWもちゃんと引き継げてて、新しいスマホでも最初から不自由なかった
便利だよね〜+1
-1
-
42. 匿名 2023/08/07(月) 17:14:44
今UQで同じUQで機種変更しようと思っていますが、旧プランは引き継げるのでしょうか…
またオンラインではやったことがなく緊張しますが、SIMロック解除はオンライン申し込む日から何日前までにしたらいいでしょうか…+6
-0
-
43. 匿名 2023/08/07(月) 17:14:56
>>1
新しいiPhone買おうが、格安スマホの乗り換えしまくろうが、いつも全部自分でやってる。+6
-1
-
44. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:03
出来るよ
オンラインのアップルストアで機種購入する
なんの手間でもない
やる気のみ+0
-0
-
45. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:15
シムはずすピンが見つからなくて困ったけどクリップでできた!+15
-0
-
46. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:19
>>42
UQのサイトに全部書いてあるよ+3
-1
-
47. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:29
shop最後に行ったのiPhone6に機種変の時だと今思い出した。
iPhoneからiPhoneならAppleIDですぐですよね?+3
-0
-
48. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:31
最初から全部自分でネットでやってる
本体はネットで白ロム買って回線だけネットで契約して、その後の機種変も全部ネット経由
私はAndroid端末で格安SIMなので主さんの不安や疑問に答えられないと思うから申し訳ないけど…
主さんが解らないことって過去に全部すでに誰かが体験してて動画載せてくれてたりSNSに書いてくれてたりするから検索してみてね+13
-0
-
49. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:49
手続きやデータ移行の手順を事前に調べて、ひと通り理解しておいて、時間に余裕がある時にやれば大丈夫だと思う。+18
-0
-
50. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:50
>>39
それが嫌で私、ショップ行かなくなったわ。
別に断ればいいんだけど、面倒くさいし。+16
-0
-
51. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:54
最初の1台目からネットでSIMフリー 乗り換えも当然自分で
ショップは行ったことない+3
-4
-
52. 匿名 2023/08/07(月) 17:15:59
スマホ使い始めて13年ずっと自分でやってるよ
簡単だよ+4
-1
-
53. 匿名 2023/08/07(月) 17:17:10
>>14
Android→AndroidもGoogleにバックアップでチョチョイのチョイよ+20
-0
-
54. 匿名 2023/08/07(月) 17:17:23
iPhoneめっちゃ簡単+8
-1
-
55. 匿名 2023/08/07(月) 17:17:32
機種変自分だけでするの不安なら電話でオペレーターさんに相談しながら機種変できるし、オンラインショップでも電話で話しながら画面共有操作で一緒にやってくれるよ
ちなau+7
-0
-
56. 匿名 2023/08/07(月) 17:18:07
最近はショップ限定特典で買ったほうがネットより安い場合が多い+6
-0
-
57. 匿名 2023/08/07(月) 17:18:16
>>34
iCloudじゃなくて?+4
-0
-
58. 匿名 2023/08/07(月) 17:18:31
+2
-0
-
59. 匿名 2023/08/07(月) 17:18:45
>>1
このあいだ自分で機種変したばっかりだよ
これの前も自分でやったけど
今はだいぶ楽にできるよー+7
-0
-
60. 匿名 2023/08/07(月) 17:18:58
自宅でやった時かなり時間かかったんだけどショップでやるとしたら終わるまでずーっと待ってるのかな?+0
-2
-
61. 匿名 2023/08/07(月) 17:19:39
>>39
バカ高いカバーとかねw+20
-0
-
62. 匿名 2023/08/07(月) 17:20:26
>>57
それもIDに紐づけしとかないと取り出せないよ+5
-0
-
63. 匿名 2023/08/07(月) 17:21:18
LINEの機種変更だけちょっと気を使う+22
-0
-
64. 匿名 2023/08/07(月) 17:21:19
>>1
自力でやってみて、どうしても分からない所だけ電話で聞いたり遠隔サポートしてもらった!
お店には行かずにできたよ!!+6
-0
-
65. 匿名 2023/08/07(月) 17:21:33
高齢者だなぁー+2
-12
-
66. 匿名 2023/08/07(月) 17:21:38
ドコモからMVNOに移ったけど
解約は電話ですぐ、契約はネットで余裕で出来たよ
SIMフリーになったから次の機種も楽しみ+0
-0
-
67. 匿名 2023/08/07(月) 17:21:39
iPhone簡単だった+0
-0
-
68. 匿名 2023/08/07(月) 17:22:43
>>15
高齢ガル民もいるから仕方ないよ+22
-4
-
69. 匿名 2023/08/07(月) 17:23:37
丁寧にやり方教えてくれるサイトめちゃくちゃあるから
本当に分からないならそういうの見て変えればいいよ
そういうの見ても理解できないなら店頭で変更した方が安全な気がする+20
-0
-
70. 匿名 2023/08/07(月) 17:23:48
>>19
時々店舗独自割引があるから手数料含めてもオンラインショップより大幅に安い場合もある
実店舗だとプラン変更なしの最小限の機種変手続きでも時間がかかるし面倒だけど…+14
-1
-
71. 匿名 2023/08/07(月) 17:23:52
>>39
店員に聞かないとわからないからとか、ほんとカモだと思う。
わからない人ほどぼったくられてるのに。+10
-1
-
72. 匿名 2023/08/07(月) 17:24:02
>>1
iPhoneだったら、前のiPhoneの上に新iPhone乗せたらデータ移行終わったよ+19
-1
-
73. 匿名 2023/08/07(月) 17:24:17
機種変更が五年以上とか空いてるならショップで任せたらと思う。
スマホも色々変わってるだろうし。店員さんに聞く事もあると思う。特にアンドロイド。スマホ本体は安いし、手数料も妥当な金額と思う。
+16
-2
-
74. 匿名 2023/08/07(月) 17:24:57
わからないことって
大抵YouTube見たら説明動画ある+6
-0
-
75. 匿名 2023/08/07(月) 17:25:00
>>15
60以上のガル民もいるみたいだし仕方ないと思う
自分の親も60前半だけど会う度に色々やってと言われる
まだ自分で覚えようとするだけマシなのかもしれない+18
-1
-
76. 匿名 2023/08/07(月) 17:25:04
とりあえず、主の疑問に思ってる事は自分でやってもできるよ。
しかも簡単。
3000円手数料カットしかもいかなくていいなんて絶対自分でやる。で、それができるとなると格安SIMも余裕なので通信費だいぶ節約になったよ。私、300円。
旦那はahamoだけどカケホで25G(ゴールドカード)は安いと思う。
+5
-1
-
77. 匿名 2023/08/07(月) 17:25:14
>>71
しょうがないよ
私も80歳とかになったら理解できなくなるのかもしれない+26
-0
-
78. 匿名 2023/08/07(月) 17:27:22
GALAXYからGALAXYへ変更だから、機種変した新鮮味もないくらい全て同じに移行出来ましたよ。
ただ、古い機種を返却するためにデータを全て消去する際に、今まで使用したことのないパスワードが出てきてアタフタしたけど、それはイザとなればショップへ持っていって返却できるし、機種変自体は簡単です。
アラフィフで、スマホにそこまで詳しくない自分でも出来たので。+1
-0
-
79. 匿名 2023/08/07(月) 17:27:39
>>1
ショップは無料でなく有料だよ+9
-0
-
80. 匿名 2023/08/07(月) 17:28:15
>>19
更に待ち時間も長くて嫌。自分でやるとすぐ終る。+5
-0
-
81. 匿名 2023/08/07(月) 17:28:32
>>1
4G対応機種から5G機種に機種変更するときはSIMカードを変えないといけなかったりするキャリアによっては
だからネットでしたのに店舗に行かないといけなくなるときがある
auはそうだよ
auはめんどくさいんだよね+12
-0
-
82. 匿名 2023/08/07(月) 17:28:37
>>1
機種変の前に大事なアプリとかは機種変の際の注意事項は読んでおいた方が良い。アプリの中のIDパスワードとか必要になるから+7
-0
-
83. 匿名 2023/08/07(月) 17:28:42
息子にやってもらった+4
-5
-
84. 匿名 2023/08/07(月) 17:29:07
>>57
よこ、
iPhone 電源入れたらアップルID入れてとメッセージが出たと思う。
アップルID入れたらそのまま復元されてたよ。
本当に簡単だった。+14
-0
-
85. 匿名 2023/08/07(月) 17:29:39
auはオンラインでもショップでも事務手数料3000取るのは解せないけどね+9
-0
-
86. 匿名 2023/08/07(月) 17:30:33
>>85
3,850円だよ
+4
-1
-
87. 匿名 2023/08/07(月) 17:31:14
ガラケー→スマホも、スマホ→スマホも自分で家でやったよ。主と同じくドコモユーザーです。ドコモショップのネット通販でiPhone買った。+1
-0
-
88. 匿名 2023/08/07(月) 17:31:25
>>33
しょーがないじゃん自力でできないんだから+19
-2
-
89. 匿名 2023/08/07(月) 17:31:29
>>1
機種はオンラインで買ってデータ移行はショップでしてもらう+2
-1
-
90. 匿名 2023/08/07(月) 17:31:42
>>24
昨日故障でショップ行ったら日曜なのに空いててびっくりした。行かない人が増えた?もしかして故障もオンラインでできたのか+5
-0
-
91. 匿名 2023/08/07(月) 17:33:09
>>19
有料アプリとか有料サービスとか余計な物を説明無しでさらっと付けられるからショップで機種変しない。+19
-1
-
92. 匿名 2023/08/07(月) 17:33:09
>>4
XperiaからiPhoneも?+0
-0
-
93. 匿名 2023/08/07(月) 17:33:26
iPhoneなら家電芸人のYouTubeがわかりやすかったですよ!
わたしもdocomoユーザーでiPhone6sから13に自力で変えました。+3
-0
-
94. 匿名 2023/08/07(月) 17:34:47
古いスマホと新しいスマホ繋いでデータ引き継ぐやつしようと思ったらできませんって言われて絶望したけどGoogleアカウント入力すればデータ引き継げるぞって出てきたから一か八かでそれやったらできた+1
-1
-
95. 匿名 2023/08/07(月) 17:36:08
通販で購入しないと、大幅割り引きされないから通販で購入して。
要領が悪い私でもどうにかこうにかできました。+1
-0
-
96. 匿名 2023/08/07(月) 17:36:16
Apple Storeで機種変した人いますか?前見た時、8000円安くなってて気になりました。+4
-1
-
97. 匿名 2023/08/07(月) 17:37:41
>>1
私はそろそろ次の買う、2年経ったから!
中古を。+1
-0
-
98. 匿名 2023/08/07(月) 17:38:20
>>92
AndroidからiPhoneへも専用アプリがあるから出来るよ
出来ないデータもあるけど、それはGoogle Drive使えば大体出来る+4
-0
-
99. 匿名 2023/08/07(月) 17:40:33
>>70
店舗でmnpで乗り換えた時いろんなプランや保険に入るだけでキャッシュバックくれたよ。ネットでやるより特だったと思う。後でプランはずせばいいし。+6
-0
-
100. 匿名 2023/08/07(月) 17:42:16
初めは難しそうだったけどやってみれば案外簡単だったなと思った
それ以降はずっと自分でやってるよ
ただやっぱり心配ならショップに任せたほうが楽だよ
好きな方を選べばいいんだよ+9
-0
-
101. 匿名 2023/08/07(月) 17:43:05
自分でXperiaからAQUOSに変えたよ+0
-0
-
102. 匿名 2023/08/07(月) 17:43:38
iPhoneからiPhoneなら隣に置いておくだけでデータ移行できるし簡単だった
機械音痴の60代の母でもできたよ+5
-0
-
103. 匿名 2023/08/07(月) 17:44:30
>>96
うん、他と変わらないよ+1
-0
-
104. 匿名 2023/08/07(月) 17:44:53
私、機械音痴で全くできないし、とてつもなくっ不安だからショップでしかしたことない。
今のスマホも変えたいけど、ショップの予約が面倒で行ってない。+23
-1
-
105. 匿名 2023/08/07(月) 17:45:35
今年初めてアップルショップの通販でiPhone買って届いてから自分でデータ移行しました。超絶機械音痴の私でもネットで調べてなんとか出来ましたが、今聞かれてもまったく何も答えられないくらいやり方忘れました。+5
-0
-
106. 匿名 2023/08/07(月) 17:46:46
iPhoneなら逆に店に行く理由がない
>>81のパターンは確かにあったけど+0
-0
-
107. 匿名 2023/08/07(月) 17:47:30
ショップも近頃仕事出来ない方ばかり増えて、自分でやった方が早いよ。
+0
-1
-
108. 匿名 2023/08/07(月) 17:47:40
>>1
自分でできるけど、新しいスマホが届いたら箱から出して電子レンジで1分加熱しないといけないのは知ってるよね?+3
-17
-
109. 匿名 2023/08/07(月) 17:47:41
>>81
docomoユーザーだけど、docomoもそうだよ。
最近iPhone10から14に機種変したけど、4Gから5Gになったので開通手続きが必要で、docomoショップにいったよ。
それだけやってもらって、あとは家に帰って自分でデータ移行したけど簡単です。
ちなみにiPhone本体はdocomoで買うよりAppleで買う方が三万ほど安いけど、ドコモの修理の補償には入れない。
+6
-0
-
110. 匿名 2023/08/07(月) 17:48:56
>>6
あなたは馬鹿じゃないよ。中卒だなんだ言ってくるやつが馬鹿なんだよ。+51
-9
-
111. 匿名 2023/08/07(月) 17:49:14
>>97
私も。今のスマホはキャリアでバーゲンだった格安スマホを買ったんだけど、今回は自分のギガプランだとなかなか高くて…。ネットで安いスマホ買って自分でやりたいけど不安…+2
-0
-
112. 匿名 2023/08/07(月) 17:49:25
>>57
ヨコだけど、ゲーセンとかはApple ID同期でセーブできるけど、iCloudじゃ引き継ぎ失敗したら戻せないと思うんどけど…+1
-0
-
113. 匿名 2023/08/07(月) 17:49:58
>>1
オンラインでかって、できなければショップで助け求めたらいいやん♪
簡単だからできるとおもうよ+2
-0
-
114. 匿名 2023/08/07(月) 17:50:01
>>75
がるちゃんできるレベル、ネット検索できるならなんとでもなりそう。
ほんとネット検索さえできない人っている。+8
-0
-
115. 匿名 2023/08/07(月) 17:50:12
>>109
iPhone使った事ないから分からないけどiPhoneってAppleの補償はないの?+0
-0
-
116. 匿名 2023/08/07(月) 17:50:16
iPhoneからiPhoneだとそばに置くだけで移行できる
iPhoneからAndroidにした時もケーブルで繋ぐだけで移行出来た
最初はすごく不安だったけど拍子抜けするくらい簡単だった
+0
-0
-
117. 匿名 2023/08/07(月) 17:51:41
めちゃくちゃタイムリー
Xperia1ⅲ→1Vに変えたところ。できたけどマイナポータルがログインできない…root化なんてしてないのに…+0
-0
-
118. 匿名 2023/08/07(月) 17:52:27
AndroidからAndroidの場合
前使ってた機種のSIMカードを新しい機種に差し込む
だけじゃ、使えないの?
アプリとかはグーグルプレイのライブラリから落とせるし写真とかはSDカードに入ってるから、どうなんだ??
無知の疎い人間だからこのくらいならできそうなんだけどなぁ+2
-5
-
119. 匿名 2023/08/07(月) 17:53:24
>>92
ヨコだけど、iPhoneからXperia載せ替えしたけど簡単だよ
みんな出来ないと思い込んでるだけで、ネットとか見たらだれでも出来ると思う+6
-0
-
120. 匿名 2023/08/07(月) 17:54:21
>>1
ケータイショップで働いてます。
iPhone同士なら、旧iPhoneのBluetoothをONにする事でデータ転送出来ますよ。
WiFi環境があればcloud復元も出来ます。
☆利用中のアップルIDとパスワードが必須なので、
ご心配であれば、最寄りのドコモショップでモバイルアスキー無料版の冊子が貰えると思います。
iCloud復元の方法ならドコモホームページでもPDFでありますよ🙆🏻♀️
モバイルアスキーはiCloudバックアップ方法やデータ転送、LINEやインスタ等のログインや復元方法が記載されてるので分かり易いと思います😊+13
-0
-
121. 匿名 2023/08/07(月) 17:55:28
>>115
あるよ!
AppleCare+3
-0
-
122. 匿名 2023/08/07(月) 17:55:39
>>4
iPhoneつかってるなら、いまは更に簡単になってるしね
昔はitunesかませてだったけど、いまは隣に置くだけでできるし
ただしAppleアカウントとPWわかってないとだめだけど(これ自分で把握してない人いるし)+4
-0
-
123. 匿名 2023/08/07(月) 17:56:06
>>1
iPhoneならsimカードを差し替えてバックアップデータを読み込むだけじゃないの?
+2
-0
-
124. 匿名 2023/08/07(月) 17:56:33
母がどうしても窓口で機種変したいと言ってきかないので同行したら、手数料で2万ぐらいかな?取られていたよ。
でもお年寄りは、窓口行きたがるんだよね。。
絶対自分でやった方がお金かからなくて良いよ。+5
-3
-
125. 匿名 2023/08/07(月) 17:58:45
SIMフリースマホをずっと使ってて一応仕事もIT系ですけど、ガラケー時代に比べて最近はアカウント周りがすごくめんどくさくて、しかも個人情報を意識し出すとどこまで自分ですべきかですごく悩みますよ。だから自力でできなくてもそれはおかしなことではないし、そもそも全て自力でしてる!って言ってる人もどこまでデータ拡散の範囲を把握してるの?とちょっと疑問に感じることはありますね。+5
-1
-
126. 匿名 2023/08/07(月) 18:00:52
簡単ですよ
事務手数料取られないし待たされないし余計なオプション付けられないし良い感じ◎+4
-0
-
127. 匿名 2023/08/07(月) 18:02:19
>>6
地頭が良いんだろうから馬鹿ではないと思うよ
機械物苦手な人は学力があろうとできない人はできない+54
-1
-
128. 匿名 2023/08/07(月) 18:03:10
>>1
簡単だった。
サブスクも画像ファイルも移行というかコピーって感じ。
でもガルちゃんのアプリの内容は移行されていなかったw+2
-1
-
129. 匿名 2023/08/07(月) 18:03:49
もうずっと機種変はオンラインショップで楽だったけど、事情があって去年数年ぶりに店まで行って機種変したら話が長すぎるしいらんオプション勧めてくるしでほんと面倒だった。機種変はオンライン一択!+2
-0
-
130. 匿名 2023/08/07(月) 18:05:04
>>114
ガルちゃんしてても何故かググることも記事をまともに読むこともしない人多いからどうだろうね
出来てもやらない人はいる本人のやる気次第…+8
-1
-
131. 匿名 2023/08/07(月) 18:08:46
ショップでやって貰った。
アンドロイド22000円だったよ、安くなったね。複雑な機能使わないなら安いので問題無いし。指紋認証も有るから安心。+1
-2
-
132. 匿名 2023/08/07(月) 18:09:19
>>1
数年前はiPhoneなら、その上にiPhoneを乗せるだけでデータ移行できたけど。今はどうなのかな。+1
-0
-
133. 匿名 2023/08/07(月) 18:12:26
>>1+3
-0
-
134. 匿名 2023/08/07(月) 18:15:41
>>124
2万??そんなかかるの?ビックリだわ+9
-0
-
135. 匿名 2023/08/07(月) 18:16:28
>>1
自分でやりましたよ。
オンラインで申し込んでくるまでにYouTubeとかでやる事チェック、やり方も予習しました。
事前準備もしっかりやっておくとスムーズです。
実際きたらちゃんと説明書も入っていて、その通りにやって完了。快適に使えています。
その後子供2人分のもオンラインで購入。
合計3台やりました。
無駄なお金も掛からなくて時間の無駄もなかったです。+2
-3
-
136. 匿名 2023/08/07(月) 18:18:56
ドコモの変えどきプログラムで2年縛りで残債が免除になるヤツやってるけど、よくよく考えたらメルカリで売る方が高く売れて新機種代にもなるよね
メルカリでスマホ売ってる人いませんか?
+0
-0
-
137. 匿名 2023/08/07(月) 18:19:59
>>14
iPhoneXRからiPhone13の時、auそのままで変えようとしたけど出来なくて結局お店行ってお金払ってやった+2
-1
-
138. 匿名 2023/08/07(月) 18:21:09
>>124
どうしてそんなに費用かかるんだろう?
SIMカード発行とか4Gから5Gに変更とか?それでもそんなにかかるなんて
そこで機種変したくないからどこの携帯会社が教えてください+3
-0
-
139. 匿名 2023/08/07(月) 18:21:32
>>14
横に並べるだけだよね+24
-0
-
140. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:35
>>16
勇気出なくても大丈夫よ、なんでこんなに迷ってたんだろって思うくらいあっという間に終わるからやってみてね。
+12
-1
-
141. 匿名 2023/08/07(月) 18:27:58
>>42
機種変えるだけならSIM差し替えるだけで済むでしょう
古い機種使うならSIMロック解除したりバンド確認する必要あるだろうけど
ググったら色々やり方出てくる+1
-1
-
142. 匿名 2023/08/07(月) 18:27:58
自分の金で買ったばかりの携帯電話を自分より先に店員に触らせるとかありえん。+0
-1
-
143. 匿名 2023/08/07(月) 18:28:25
>>137
そうなんだ?
今UQモバイルでiPhone xs使ってるんだけど変えるならショップ行かなきゃダメなのかな。+0
-3
-
144. 匿名 2023/08/07(月) 18:28:59
>>109
今どきキャリアの補償なんかいる?
iPhoneはAppleCareつけるのが一番簡単で確実だと思うけど
ていうかiPhone→iPhoneで新機種にするのにわざわざ誰かに何かやってもらうことあるっけ?全部自分でできるよね?
SIMフリーのiPhoneにその時々で必要なSIMカード入れてるから、携帯とキャリアを結びつける意識がそもそももうなかったわ
iPhoneはdocomoで買う必要全くないってdocomoの店員も言ってたよw+2
-4
-
145. 匿名 2023/08/07(月) 18:29:09
>>105
やり方言うほどのステップなくない!?+1
-0
-
146. 匿名 2023/08/07(月) 18:29:56
>>42
今、旧プランなら大丈夫だと思う。
新規は今のプランしかダメだけどね。+0
-0
-
147. 匿名 2023/08/07(月) 18:30:00
>>34
アラフィフだけど簡単に出来たよー
docomoオンラインで新しいの買って並べてワンタップしただけ
LINEの引き継ぎも忘れずにね!+7
-1
-
148. 匿名 2023/08/07(月) 18:30:25
>>1
まさにタイムリーで、携帯がいきなり壊れどうしようもなく数日前に2日にかけてドコモショップへ行っ機種変更とahamoへ契約変更してきました。
お金がかかったので、壊れる前にバックアップやグーグルアカウントの控えを取るなどをおすすめします。+1
-0
-
149. 匿名 2023/08/07(月) 18:32:55
>>137
それauのホームページに記載あったよ!私も機種変しようかと思って調べた時に5Gへの移行が必要だとかでショップ行くのめんどくて結局機種変せずだったw+1
-2
-
150. 匿名 2023/08/07(月) 18:37:40
>>144
なんでつっかかれているのか分からないけど、私はdocomoで補償入ってないしdocomoで購入してないです
主さんがdocomoユーザーだと書いてたので情報をのせただけです+2
-1
-
151. 匿名 2023/08/07(月) 18:39:37
>>143
もし今契約してるプランが4G用なら、5Gの機種へ変える時にプランも5G用のに変えないとだめだと思う
でも今のUQの新5Gプランはクソだから、よく考えて+3
-0
-
152. 匿名 2023/08/07(月) 18:47:50
>>1>>23
やり方
新しいスマホの電源入れて、古い方のスマホ隣に置いて指示通りにするだけ
docomoメールだけ新スマホでアクティベートする必要があるけど、docomoのサポート行って書いてある通りにするだけ
ネットでもやり方いっぱい出てる
あと使ってるアプリ毎に機種変更時の手続きがあるかもしれないから、新スマホでアプリ立ち上げたら指示に従う
ていうか個々のアプリの対応とか、今はdocomoもAppleもそんなのやってくれないし+17
-0
-
153. 匿名 2023/08/07(月) 18:49:54
この前久しぶりに機種変したんだけど、データ移行しようとしたら届いたスマホのソフトウェアが古くて、途中でアップデートしようにも固まってできなくて焦った。
何度チャレンジしても固まってできなかったから、仕方なく初期設備してWi-Fi繋げてアップデートしてからリセット。その後やっとデータ移行できた。
古いスマホの調子も悪くていつ電源落ちるかわからなかったからヒヤヒヤしたけど、そのトラブルがなかったらかなり簡単にデータ移行できたはず。+3
-0
-
154. 匿名 2023/08/07(月) 18:52:39
>>151
ありがとう。
今のプランは旧プランの繰り越しSプラン5Gだね。+0
-0
-
155. 匿名 2023/08/07(月) 18:53:42
>>1
私何も知らなくて、最初に買ったのが楽天のスマホで写真とかの保存場所もどこにあるのかまったく知らないままに水没させてしまって機種変にしたんだけど、写真がスマホに保存されてたみたいで全部消えた。
新しいスマホはグーグルに保存されるようになっててPCでも見れる。
面倒がらずにきちんと調べてれば水没させたスマホの写真も残せたのにと激しく後悔したわw+0
-0
-
156. 匿名 2023/08/07(月) 18:54:23
iPhoneからAndroidにする時のやり方が分からない(泣)+2
-1
-
157. 匿名 2023/08/07(月) 18:57:15
>>99
店舗で機種変てなんであんな時間かかるのっていうくらい時間かからない?
なおかつそこまでの往復の時間もかかる
わたしはお金より時間を無駄にしたくないから、大した金額でもないキャッシュバックのためにわざわざそんな時間使いたくないけど
時間が有り余ってて少しでも節約したい人なら、そっちの方がいいのかしら+0
-6
-
158. 匿名 2023/08/07(月) 19:02:10
>>34
AppleIDもiCloudの同期もいらない
スマホ2台だけで移行超簡単
旧iPhoneに出る青いモヤモヤみたいの新iPhoneで読み取ると
クイックスタートでデータ移行できる+23
-1
-
159. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:23
>>142
そうなんだw
わたしApple Storeで新しいスマホ買ったら、毎回まず表面の保護ガラスAppleの人に貼ってもらうよー
だってあの機械使うと自分でやるよりすんごい綺麗に貼ってくれるんだもんw
+1
-1
-
160. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:31
何年もSIMフリーだからずっと自分でやってる。
ただ、前の時はなぜかAPNが上手くいかなくて焦った
+1
-0
-
161. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:01
機械系の設定とか割と自分でやってきたのでできそうな気はしたけど、万が一があるといけないので先週機種変した時は店舗にしました。
時間はかかるけど私にはこっちの方がいいかもしれない。新しい料金プランやいらないオプションの説明が受けられたしね。+6
-1
-
162. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:13
たまに突っかかってくる人いるけど、店頭で有料で機種変してもいいしオンラインで自分でやってもいいし
携帯ショップで端末買おうとApple Storeで買おうと自由にすればいいよ+23
-0
-
163. 匿名 2023/08/07(月) 19:18:05
現在4Gで次の機種は5Gになるようだけど、料金プランの件とか難しくないのかな⁈+4
-0
-
164. 匿名 2023/08/07(月) 19:30:55
>>114
ググればわかること聞いてくる人多すぎよねwwwww+0
-0
-
165. 匿名 2023/08/07(月) 19:35:34
店舗なんて10年以上行ってないよ
最後に行った時(機種変)は待ち時間入れないで手続きに2時間以上かかってもう2度と行きたくないってなった
+1
-0
-
166. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:12
もう10年くらい自分でやってるよ。Androidだけど。思ったより簡単だよ今は。LINEのトーク消したくなかったらクラウドに保存すればいいし。あとは各アプリのIDとパスワードを紙にでも書いておいて新しいスマホで入力すればOK。+0
-0
-
167. 匿名 2023/08/07(月) 19:40:45
先月Androidの機種変したけど、データの引き継ぎ?をワイヤレスでやってその後に気付いた、接続するアダプタ入ってんじゃんって+0
-0
-
168. 匿名 2023/08/07(月) 19:45:23
ドキドキするよねー。
シムフリースマホ買ってひとりでできたよー。+1
-0
-
169. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:27
今回iPhoneXRからiPhone14にする時初めて自分でやった。説明書見れば分かるし簡単だったからは自分でやろうと思ったよ。
+0
-0
-
170. 匿名 2023/08/07(月) 19:51:52
>>125
グーグルアカウントの設定が変な日本語で難しい。プライバシー設定とか時々確認するけど心配。+1
-0
-
171. 匿名 2023/08/07(月) 19:55:05
ガラケーからスマホに変えたときも自分でやったよ+2
-0
-
172. 匿名 2023/08/07(月) 19:56:53
機種変したときにLINEの設定変更?こなせる気がしなくて
店員さんにお願いすれば有料でもいいからやってもらえる?+1
-0
-
173. 匿名 2023/08/07(月) 19:58:55
>>172
LINEて電話番号とパスワード入れれば大丈夫じゃなかったっけ?+1
-0
-
174. 匿名 2023/08/07(月) 20:02:54
>>172
あらかじめパスワードとメールアドレス登録してあれば大丈夫☆
ホーム→歯車マーク→アカウントから確認じゃ。+1
-0
-
175. 匿名 2023/08/07(月) 20:03:07
簡単だから自分でやってるよ!
たまにLINEとかゲームの引き継ぎしくじるくらいかな!+2
-0
-
176. 匿名 2023/08/07(月) 20:06:37
>>1
iPhoneからiPhoneなら簡単だと思うよ
今はAndroidとiPhoneですらめちゃくちゃ簡単
昔は大変だったよねw
+2
-0
-
177. 匿名 2023/08/07(月) 20:09:16
>>164
いちいちそうやってマウント取らないとダメな人も嫌だな。心に余裕がなさそうで+1
-4
-
178. 匿名 2023/08/07(月) 20:10:29
5月末にしたよ。
4g→5gへのプラン変更が必要だったこと以外は、5年前の前回より簡単になった。
スマホ同士を同梱のケーブルで繋ぐだけ。
Podcastは、リストしか反映されなくて、各話ダウンロードしなおしたけど。
あとは、買い物系や決済系のアプリはIDとパスワードをちまちま入力したかな。
携帯電話会社でその機種が対応しているかどうかもチェックしてちょ。+2
-0
-
179. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:29
>>154
それならSIM差し替えるだけで大丈夫かと+2
-0
-
180. 匿名 2023/08/07(月) 20:15:50
>>179
ありがとう!+1
-0
-
181. 匿名 2023/08/07(月) 20:16:39
みんな簡単と書いてるけど、Androidはそこそこ手間がかかるよ。最初はLINEの引き継ぎがわからず、文章が全部消えた。写真やSuicaの引き継ぎとか、調べながらで大変だった。チャットで聞いてりした。+1
-6
-
182. 匿名 2023/08/07(月) 20:17:05
>>1
iPhoneなら一番簡単に出来るんじゃない?
新しいiPhoneを立ち上げて、古いiPhoneとくっつける(文字通り触れさせる)だけで移行できるよ+3
-0
-
183. 匿名 2023/08/07(月) 20:23:35
>>6
自分を卑下するのは止めようよ。+35
-1
-
184. 匿名 2023/08/07(月) 20:27:56
現在4Gで次の機種は5Gになるようだけど、料金プランの件とか難しくないのかな⁈+5
-0
-
185. 匿名 2023/08/07(月) 20:36:07
>>177
こんなことくらいが「マウント」なの?
何でもかんでも些細なことで「自慢されてる」認定しちゃうほど劣等感強いと生きるの大変そう+6
-3
-
186. 匿名 2023/08/07(月) 20:37:39
>>1
ドコモのオンラインショップで買ってショップにとりにいってあとは自分でやるよ
+2
-0
-
187. 匿名 2023/08/07(月) 20:51:34
>>1
出来るよ!
落ち着いて説明書を読み、手順に従って操作すれば、一時間ほどでなんとか+0
-0
-
188. 匿名 2023/08/07(月) 20:52:30
>>172
ラインは簡単+1
-0
-
189. 匿名 2023/08/07(月) 20:54:45
ゆっくり、時間がある時にすると良いよ。
ここでトピ立てられるくらい、スマホが使える人なら出来ると思うよ。
挑戦だ👍+5
-0
-
190. 匿名 2023/08/07(月) 21:02:23
>>6
6はデキる子!+33
-2
-
191. 匿名 2023/08/07(月) 21:38:47
>>88
できないって思い込んでるだけだよ
絶対に自分でできるから自信持って!+2
-0
-
192. 匿名 2023/08/07(月) 21:41:18
>>1
YouTubeで探せば丁寧に説明してくれる動画があるよ
iPhoneなら機種変更なんて本当に簡単にできるから挑戦してみて。+2
-0
-
193. 匿名 2023/08/07(月) 21:46:12
>>33
近所のショップは行くと、こうゆうプランができて安くなるよってのを毎回提示してくれる。+2
-0
-
194. 匿名 2023/08/07(月) 21:52:23
>>177
よこ
マウント取りに行ってるんじゃないんだよ。
なんでもかんでも調べないで聞いてくる人に辟易してるから、草でも生やさないとやってられないんだよ。+5
-0
-
195. 匿名 2023/08/07(月) 22:07:24
逆にショップでやってもらったことがない。
でもスマホには疎い。+0
-0
-
196. 匿名 2023/08/07(月) 22:28:04
>>1
iPhoneなんてめちゃくちゃ簡単だよ+0
-0
-
197. 匿名 2023/08/07(月) 22:52:30
>>1
iPhoneからiPhoneは簡単
新しいiPhoneにSIM入れ替えて電源つけたら
データ引き継ぐ前のiPhoneを近くに置いてください見たいなことが画面に出るからその通り進んだらデータ容量にもやると思うけど15分くらいで終わったよ。
アプリもダウンロードした状態でセーブデータもそのまま。
LINEは前のiPhoneのをログアウトしないと使えなかったけど。+0
-0
-
198. 匿名 2023/08/07(月) 23:18:38
プランを変えないならそれほど難しくはないと思う。ただし今持ってるものが4G機種で5G機種に買い換えるならプランは強制的に変えさせられる。
ちなみにahamoは店に行っても自分でプランの変更をしなきゃならない。そしてSIMが古いと変更できないし、登録してる住所が今の住所と違うとこれまた変更できない。だからうちは夫がahamoに変更するのめちゃくちゃ大変だった。+1
-0
-
199. 匿名 2023/08/07(月) 23:19:54
>>1
iPhoneからGoogle Pixelにしたけどイオンの中にある携帯屋?でやったからセットアップとか全部自分だったよ。
スマホで機種とセットアップ方法いれたら説明出てくるしデータの移行は線ついてきたからそれでできた。アプリは全部取り直してログインしたよ。LINEはバックアップ忘れずに!+2
-0
-
200. 匿名 2023/08/07(月) 23:22:17
今って皆さんiPhoneはどこから購入されていますか?
先月、父がAppleに電話して購入していました。
どこから購入がお安いのでしょうか、そもそも販売価格はどこでも同じですか?+0
-0
-
201. 匿名 2023/08/07(月) 23:35:51
>>6
私も簿記3級理解出来ないバカだけど、2回出来てるよ。しかもWi-Fiも家に無し。+15
-1
-
202. 匿名 2023/08/08(火) 00:55:47
簡単だと聞いて初めてオンラインでやってみたけど、順番間違えて一日かかってしまった、完全に私のミス…
よく読めば大丈夫
私はアプリの問題なのかデータ移行が上手くできなくて戸惑った。不具合も出たからショップの方が楽なのかなぁとも思った
+1
-1
-
203. 匿名 2023/08/08(火) 01:13:09
>>116
iPhone隣に置いてデータ移行簡単に出来たのですが元の携帯に入っていた写真が消えてしまいました。いろいろサイト検索してやってみましたが写真とうとう見つかりません…ショックです。+0
-0
-
204. 匿名 2023/08/08(火) 05:18:58
iPhoneならできる、簡単。
Androidだと全然わからん。+0
-0
-
205. 匿名 2023/08/08(火) 05:29:00
>>204
昔と違い今は両方ともアカウントとパスワードさえしっかり覚えていたら簡単では?
+2
-0
-
206. 匿名 2023/08/08(火) 05:30:20
>>203
バックアップはしてなかったの?
たまに何らかのエラーで消える場合があると思うからバックアップは大事だよ。+0
-0
-
207. 匿名 2023/08/08(火) 05:32:48
>>200
平等で手に入る新品ではアップルストアが安い
一部限定ならショップや量販店のキャンペーン
新品で定価という話ならアップルストアで買うのが安いよ。
キャリアより数万は安い。
+0
-0
-
208. 匿名 2023/08/08(火) 05:35:25
>>184
その場合はSIMが変わるから機種によっては反応しないという可能性もあるから注意
SIMだけ変更でも手数料を取られたり強制的にプランを変更という場合もあると思う。
+0
-0
-
209. 匿名 2023/08/08(火) 05:39:42
>>172
店員に相談したらいくら費用がかかるとか教えてくれるよ+1
-1
-
210. 匿名 2023/08/08(火) 07:49:41
まとめると
4Gから5Gへ変わる場合はちょっとめんどくさい
アプリは個別に引き継ぎ必要なのがある
データの移行はおおむね簡単
ですかね+3
-0
-
211. 匿名 2023/08/08(火) 08:03:12
ど素人ですみません。
uqモバイルなのですが、機種変したいと思っていてアップルストアでiPhoneを購入した後simを差し替えれば良いのでしょうか?uqには特に報告等はしなくても月々の料金は変わらないですか?+0
-2
-
212. 匿名 2023/08/08(火) 08:14:40
>>202
不具合ってどんな不具合だったんです?それもググれば対処法でてきますかね+0
-0
-
213. 匿名 2023/08/08(火) 08:17:31
>>211
それだとあかん+1
-3
-
214. 匿名 2023/08/08(火) 08:34:54
>>200
新品であれば何だかんだ言ってもAppleから端末だけ買うのがいいと思う
家電量販店とかショップでキャリアの乗り換え1円キャンペーンとかやってるけど、安くしたいがために機種変えるたび乗り換えていくって面倒だもの
乗り換えしないならどこで買ってもあまり変わらないよ
家電量販店もほぼポイント付かないし
楽天リーベイツだとか手持ちのクレカのサイト経由して買うとポイントもらえるとこもあるから、そういうの使う+0
-0
-
215. 匿名 2023/08/08(火) 08:35:02
>>207
そうなんですね!!
アップルがお安いとは知らなかったです。
大変参考になりました、ありがとうございました。+0
-0
-
216. 匿名 2023/08/08(火) 08:36:53
>>214
ありがとうございます!
自身のiPhoneも不具合があるので、新品で端末だけ購入予定です。
大変参考になりました!+0
-0
-
217. 匿名 2023/08/08(火) 08:37:29
>>211
何の機種からiPhoneのどの機種に機種変するか、どのプラン使ってるかで変わってくる+1
-2
-
218. 匿名 2023/08/08(火) 08:37:57
>>211
それだとどうだろうねぇ?iPhoneからiPhoneの機種変なの?それともAndroidからiPhone?+1
-1
-
219. 匿名 2023/08/08(火) 08:48:51
機種変する時はちゃんとバックアップとらないとダメだよ
アプリによっては事前に引き継ぎの手続きしないといけないものもある
ちょっと前までは機種変って面倒だったけど、今は「iOSに移行」アプリ、「Androidに移行」アプリもあるし、機種によってはケーブル繋いだら勝手にやってくれるものもあるから楽になったよね+2
-0
-
220. 匿名 2023/08/08(火) 09:21:25
今ワイモバイルで使ってて、新規で番号メアド全部変わってもいいから新しいスマホを持ちたいんだけど、それもオンラインで完結しますか?
今まで機種変更も新規で買う時も夫がまとめてやっていて、自分でするとなったら10年以上振り、久しぶり過ぎです。+2
-1
-
221. 匿名 2023/08/08(火) 09:21:55
>>211
すみません。説明不足でした。
早速ありがとうございます!
今、iPhone se2を使っていてiPhone13にしたいと思っています。プランは5ギガの5分カケホーダイです。+0
-1
-
222. 匿名 2023/08/08(火) 09:25:52
>>221
それならSIM入れるだけで大丈夫じゃない?+4
-1
-
223. 匿名 2023/08/08(火) 10:02:37
>>206
バッグアップしてなかったです…とにかくワンコの写真がたくさん入っていたので思い出しては悲しいです。以後気をつけます。+1
-0
-
224. 匿名 2023/08/08(火) 10:08:03
>>205
iPhoneは新旧隣同士に置けば勝手に移行されるけど(もちろんパスワードなどは必要)Androidはどうするの?+0
-0
-
225. 匿名 2023/08/08(火) 10:24:09
オンラインで機種変やろうとしたけど、しょぼい機種ばっかりで、良い機種は店頭受付のみという罠
しょうがなく店で機種変したけど、やることはタブレッド渡されて必要項目ポチポチ入力していくだけだったんだよねー+0
-2
-
226. 匿名 2023/08/08(火) 13:06:28
ショップに行くと、要らないものまでつけられて高くつく。+1
-0
-
227. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:48
>>222
そうなのですね!ありがとうございます。+0
-1
-
228. 匿名 2023/08/08(火) 14:41:18
やったけど多分なにかミスってラインのやり取りは引き継げなかった(汗)+0
-0
-
229. 匿名 2023/08/08(火) 16:14:37
>>1
ネットで買って、ショップに持って行って3000円でデータ移行してもらえば?
事務手数料やショップで購入代金に上乗せされた頭金払うこと考えたらデータ移行の手間代3000円払う方が安いと思うけど。
自分で挑戦して出来ればok
出来なきゃそのままデータ移行だけお願いしにショップにいきなよ+2
-0
-
230. 匿名 2023/08/08(火) 16:21:46
>>40
いや、それは貴方が無知だったり、子供すぎる思考なんだと思うよ。
予約でいっぱいで、その人数分体あけて待っておかないといけない状況だったり、新人で契約の研修をしていなくて簡単な雑務しかできないスタッフだったり、契約業務じゃなくて、スマホの先生として雇われてジジババの操作案内する為の外部アルバイトだったり、同じ制服着てるからと言って全然違う雇用のされ方だったりするから。
本当に暇なのに4時間後来てとかならないから。
ショップは売上ないと潰れるから、受けれる状態なら対応するよ。+5
-0
-
231. 匿名 2023/08/08(火) 16:44:59
>>1
まさに1週間前にオンラインで購入し、自宅でデータ移行やりました!
前もって、主要アプリのデータ引き継ぎ方法の確認や、IDとパスワードを書き出したりはしてました。
ちょっと時間はかかりましたが、なんとかなりましたよ+2
-0
-
232. 匿名 2023/08/08(火) 17:28:28
>>231
アプリの引き継ぎって一個ずつチチマチマとしなきゃいけないんだっけ
気が遠くなる〜+0
-0
-
233. 匿名 2023/08/08(火) 20:15:26
>>1
ガラケーから格安SIMのスマホにかえたのが40歳の時でしたが、ネットで検索して調べられる人なら誰でも出来ますよ。
私は最初っからスマホとSIMカードを別で購入しましたが、何も難しい事はありませんでした!+2
-0
-
234. 匿名 2023/08/08(火) 20:26:28
余計なプランの説明も聞かなくていいし、順番待ちもなくて快適。+2
-0
-
235. 匿名 2023/08/08(火) 22:56:04
>>232
今時引き継ぎが必要なアプリとかアンインストールするんやで
iPhoneだけAndroidだけしか使えないようなアプリもアンインストール+0
-0
-
236. 匿名 2023/08/08(火) 23:01:46
>>232
新機種立ち上げて、出てくる指示通りにやっていったら、Bluetoothで一括で引き継げてたけど、ログインが必要だからアカウントIDとパスワードを書き出してました。
思い出せないパスワードは再設定しなおしたり+3
-0
-
237. 匿名 2023/08/09(水) 11:58:43
>>210
主さんはドコモでiPhoneだから関係ないけれど
携帯電話会社で対応している機種かどうか
SIMカードの種類の確認
は必要かなぁ。
SIMカードがナノとかミニとかあるんだよねぇ。+0
-0
-
238. 匿名 2023/08/11(金) 13:26:05
>>33
最近初めてオンラインショップでスマホ取り寄せたけど、自分で開通出来ないので、遠隔操作で教えてもらいながらなので、結構大変でした。
終わる頃にはヘトヘトに😅
それでもショップに行くと1万円以上手数料と称して余計な出費がかかるし、自宅で出来るのは良いですね。
以前は設定料金も無料だったのに、しっかり数千円取られるし、ホントに世知辛いわ。+2
-0
-
239. 匿名 2023/08/11(金) 15:38:40
>>75
私ももうじき60歳です。
若い頃から機械オンチなので年のせいにばかりしたく無いかな。+1
-0
-
240. 匿名 2023/08/11(金) 23:17:26
ドコモのオンラインショップがサクサク見られなくて、購入すらできない
タップがほぼ効かない
今回は店に行くわ+1
-0
-
241. 匿名 2023/08/15(火) 19:54:43
>>238
一部店舗で頭金がないところもあるよ+0
-0
-
242. 匿名 2023/08/21(月) 22:36:19
>>201
データ移行はどうやってされましたか?すんなりできました?+1
-0
-
243. 匿名 2023/08/24(木) 10:57:06
ドコモでiPhoneSE初代使ってます。来月あたり機種変更しようと考えてます。
端末はアップルで購入したいと思ってます。
4Gから5Gにする際、回線の手続きは自分でするよりドコモショップでやってもらう方がわかりやすいでしょうか?
古い機種からの変更なのでSIMのサイズが変わったりとかもしてますし。
あと、データ移行は自分でできそうですが、ショップ行くならそれもその時にする方が良いのかな。+0
-0
-
244. 匿名 2023/08/27(日) 06:16:52
LINEの移行、バックアップしてもアルバムやkeepに保存してないトーク画面の写真は移行されないんですよね。
今から一つ一つ見て保存していくの面倒だな…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する