ガールズちゃんねる

“虐待映像”を家族が公開 3人連続転落死の老人ホーム

1419コメント2015/10/08(木) 12:50

  • 501. 匿名 2015/09/09(水) 21:11:45 

    常に人手が足りてない業界だから、ハローワーク行っても「介護なら正社員なれるよ」「介護は嫌?」って勧められる。本来は向き不向きのはっきりした職業のはずなのに誰でも働けるからこんな奴も多いと思う。

    +54

    -0

  • 502. 匿名 2015/09/09(水) 21:11:52 

    乳母捨て山って昔あったみたいだけど、なんか今なら理解出来る気がする。今でいう認知症になった方々だったんじゃないかと。

    +57

    -2

  • 503. 匿名 2015/09/09(水) 21:12:23 

    年末年始休まず働いて正月そうそう怒鳴られたりしている時に入居者の家族が海外旅行に行ってるって聞いた時は泣きたくなった
    それでもっと見て欲しいっていちゃもんつけてくる

    +84

    -4

  • 504. 匿名 2015/09/09(水) 21:12:35 

    利用者さんに虐待なんてひどい!

    でも、逆に利用者さんからの暴言、暴力も多々あることも、もっと取り上げて欲しい。

    働いていて、心が折れます。。。

    +89

    -2

  • 505. 匿名 2015/09/09(水) 21:13:30 

    チョンに介護なんてさせるからこうなる

    +12

    -20

  • 506. 匿名 2015/09/09(水) 21:17:47 

    仕事として、人として、こういうことをするひとがいる。怖い。

    +8

    -3

  • 507. 匿名 2015/09/09(水) 21:19:33 

    介護の資格ある友達が時給1500円て言ってたから1日8時間勤務で日当一万二千円。
    そんなに安いと思わないけどな

    +9

    -18

  • 508. 匿名 2015/09/09(水) 21:20:23 

    絶対しないけど、ほんとにダメなことだけど
    分からなくもない
    転落させるのは絶対にありえないけど、キツい言葉になっちゃうのは気持ち分かる

    つばかけられたり死ねとか言われたりするし。

    職員の心も疲れ果ててます

    +74

    -6

  • 509. 匿名 2015/09/09(水) 21:20:46 

    施設に預けっぱなしで、何かに理由を付け
    全く面会に来ない、電話にも出ない
    家族に腹が立ちます。

    +85

    -0

  • 510. 匿名 2015/09/09(水) 21:21:15 

    すいません。こんな人達、介護職するな。あたしは介護好きでやってます。ありえない、こんなん。

    +23

    -10

  • 511. 匿名 2015/09/09(水) 21:21:21 

    お婆ちゃん可哀想すぎる

    +18

    -5

  • 512. 匿名 2015/09/09(水) 21:21:21 

    このニュース見て、映像も見たあと本当につらくなって
    実家に電話して、おばあちゃんの声聞いたら涙止まらなくなった
    自分の身内がそんな風にされるの絶対嫌だから(難しいだろうけど)自宅介護したいわ…
    どんな事情があるにせよ80年以上生きて死ぬ間際にこんな扱いされるなんて…

    +15

    -15

  • 513. 匿名 2015/09/09(水) 21:21:26 

    給料が安いからとかストレスとかで擁護してる奴らも同類だな
    気持ち悪い…

    +9

    -21

  • 514. 匿名 2015/09/09(水) 21:22:04 

    この映像を見て、胸が苦しくなり怒りで震えました。いくら介護にイライラしてしまっても虐待なんて絶対許せない。亡くなられた方も虐待されていた方も、どれほど辛い苦痛を味わったか… 想像しただけで涙が出てきます。

    +11

    -10

  • 515. 匿名 2015/09/09(水) 21:22:27 

    酷すぎて吐き気が‥こういう奴らはなんで介護やってんだろ?

    +11

    -8

  • 516. 匿名 2015/09/09(水) 21:22:43 

    デイサービスですが、入社3ヶ月で正社員になれな作業療法士や看護師。8年働いても介護職は正社員に誰一人なれません。悲しくなります。会社的に介護スタッフをどんな風に見ているのかがわかり、つらいです。頑張っても頑張っても報われないのです。

    +37

    -0

  • 517. 匿名 2015/09/09(水) 21:22:57 

    昔付き合ってた彼が
    『友達が介護の仕事してて
    おばあさんがトイレしてる最中を
    携帯で撮影した動画を見せられた。
    他にもわざと乳首をつねったり
    男性の局部を握ったりしてる動画もあった
    こんなことしながら仕事して、
    結構いい給料貰えるっていいな』
    と、笑いながら話してきた。
    本当に大好きでやっと付き合えた彼だったけど
    なんでこんな話ししながら笑えるのか理解出来なくて
    一瞬で冷めて別れた。
    その彼は別れた後、介護の学校に通い
    今は介護士として働いてるらしい。
    本当に人間のクズ。

    +87

    -1

  • 518. 匿名 2015/09/09(水) 21:24:18 

    ここで現役の介護しが給料悪いだの年寄りが暴言吐くだのストレスだの利用者家族の旅行がどうだの言って言い訳とも受け取れる発言してるの怖い。まるでお年寄りの虐待はあって当然と言いたいのか。。。
    虐待、してるの?

    +11

    -22

  • 519. 匿名 2015/09/09(水) 21:24:47 

    読むんじゃなかった(TT)
    怖い…
    胸が本当に痛む
    ひどい!!!!!

    +18

    -2

  • 520. 匿名 2015/09/09(水) 21:25:12 

    こういうの見ると、やっぱり親の介護は絶対に自分でしてあげようと思う。

    旦那の親もしてあげたいけど……うん!するさ!

    +11

    -5

  • 521. 匿名 2015/09/09(水) 21:25:59 

    日本は看護師や介護士に任せすぎ。他の国は世話はほとんど家族がする。預けっぱなしができるのは介護士や看護師に十二分な給料を払えるお金持ちだけにしてほしい!!

    +21

    -9

  • 522. 匿名 2015/09/09(水) 21:27:17 

    介護福祉士 ケアマネジャーやっています。誇りをもって働いています。
    低学歴だとか、誰でも出来るだとか言う方もいますが、資格あってこその職種です。実務経験あっての資格取得、資格取得してからの現場経験がものを言う仕事です。
    ニュースになっているような出来事が起こっているのは悲しいことですが、みんながみんなそんな そうではないです。勝手なこと言わないでほしいです。

    +40

    -0

  • 523. 匿名 2015/09/09(水) 21:28:41 

    今は誰でもやれる仕事じゃなくなってきてるよね?

    +21

    -2

  • 524. 匿名 2015/09/09(水) 21:29:52 

    看護の人って今働いてない人もいれて200万人もいるらしいよ。
    看護大学でもシャンプーの仕方とかベッドメイキングとか体の拭き方とか教えてるし認知症の人と接するのも慣れてるし、
    介護の仕事も看護師がやったらいいよ。

    +8

    -19

  • 525. 匿名 2015/09/09(水) 21:30:01 

    綺麗ごという人、介護職を底辺とののしる人
    いずれもまともに働いたことない人ばっかりだろうね。
    子供とか動物の世話ならできるけど
    年寄の世話は自分もできる自信がないわ。
    あと職業差別をする人こそ人間の底辺だ。
    差別していいのはニートと生活保護受給者だけ。

    +57

    -11

  • 526. 匿名 2015/09/09(水) 21:30:01 

    だからむいてないと自分で思うのなら辞めるべき
    こんな事件が起きる前に

    +15

    -1

  • 527. 匿名 2015/09/09(水) 21:30:29 

    施設に預けてお金を払わない家族が
    いるけど虐待じゃないんですかね。

    +24

    -0

  • 528. 匿名 2015/09/09(水) 21:30:35 

    うちの亡くなったおばあちゃん、介護施設でベッドから転落して腰骨骨折した。
    その数年後同じ施設で近所のおばあさんがやはりベッドから転落して骨折。
    これって偶然?
    不慮の事故にしてもうちのおばあちゃんの事故が活かされてないのはどうなんだろうと思った・・・

    トピずれゴメン。

    +7

    -19

  • 529. 匿名 2015/09/09(水) 21:30:41 

    これが女性ならではのきめ細やかな対応?

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2015/09/09(水) 21:30:49 


    介護士を擁護する訳じゃないけど、あのおばあちゃん、口がとても達者で毎日何回もナースコールしてたんじゃない?
    映像から、あー、このおばあちゃんなら、イライラするかもって思った。

    +73

    -13

  • 531. 匿名 2015/09/09(水) 21:31:14 

    NO15さん
    介護士をバカにしないで下さい。
    私は約10年この仕事をしてますが誇りを
    持って勤めています。今は国家資格を持つ
    介護士が当たり前です。
    程度が低いなんて言わせませんよ。

    +32

    -4

  • 532. 匿名 2015/09/09(水) 21:31:51 

    16時30分から9時までこれ夜勤の時間休みなく仮眠もなし手当て3000円前の日は普通に昼間働く。
    利用者さんの呼び出し100回ぐらい夜中だけで
    利用者さんからの暴力、暴言あり
    皆さん気持ちに余裕なんてできますか?
    仮眠もなしに
    ましてや低賃金で!
    辞めたくても不景気だから辞めれるわけないだろ。
    嫌なら辞めろとか言ってるやつはバカ過ぎる

    +26

    -20

  • 533. 匿名 2015/09/09(水) 21:33:26 

    収入が仕事内容に見合わず不満な介護士さんは何故介護職を続けてるのですか?
    他の仕事で現在と同じ収入があるならうつればいいでしょう?
    自分が出来る職業の中では稼げるほうだからキツくてもやってるんじゃないですか?

    +11

    -12

  • 534. 匿名 2015/09/09(水) 21:33:43 

    同じ職種の職員ですけど、
    言いたい気持ちはわかる。
    夜勤とかもぅーってイライラするけど、
    ここまでしたら絶対にだめ!
    もう少し待遇をよくしないと、だめだよね!

    +49

    -0

  • 535. 匿名 2015/09/09(水) 21:33:57 

    介護職辞めて転職してつくづく介護職はきついなと思った
    精神的にも肉体的にも楽になれた

    +19

    -0

  • 536. 匿名 2015/09/09(水) 21:36:58 

    こう言っては悪いけど、介護に多額の税金を投入してもリターンがあるわけではない(老い先短い人達だし)、オリンピックだクールジャパンだに税金投入するのはリターンがあるから。外国人が日本に興味を持って観光客が増えればいっぱいお金を落としてくれるでしょ?高齢者が多すぎるし、国は介護分野に投資しようとしない。
    それにしても別トピでは、「税金を子供に投入しない、高齢者を優遇しすぎだ」という意見が多かったのを見たけど、ここのトピでは違うのかしら?

    +17

    -2

  • 537. 匿名 2015/09/09(水) 21:37:22 

    15. 匿名 2015/09/09(水) 14:01:48 [通報]
    介護職は程度が低い人多い


    こういう事を言う人こそ程度が低い
    介護職だろうがなんだろうが暴力、虐待する人はするししない人はしない。

    +50

    -0

  • 538. 匿名 2015/09/09(水) 21:37:24 

    耳が聞こえるのに聞こえない振り、嫁と一緒に職員に聞こえる声で施設の悪口、けど1回も家に連れて帰ったことはない…面会も滅多に来ないで洋服も持ってこないから、施設のものを着せていたら、「うちのものじゃないのがタンスに入ってますけど!!」ってクレーム…
    認知症の利用者の言う事を鵜呑みにして、職員を罵倒する上司…
    万年人手不足…深夜の徘徊…休みなく鳴るナースコール…ウンコ食べる…便器で手を洗う…自慰行為する…身体を触る…唾をはく…泥棒扱い…
    耳をおおいたくなる暴言…介護士が怪我しても、眼鏡を破壊されても労災なんておりず、利用者の権利を振りかざしてくる。
    ジャァ、辞めれば?ジャァ、誰が面倒みるの?

    +87

    -5

  • 539. 匿名 2015/09/09(水) 21:37:50 

    私は介護福祉士持っているので、仕事探しで、ここの施設も候補をに入れて考えてました。

    ただなんとなく、全く介護と関係のないパートを選んで働いてます。なんとなくの直感は正しかったのだなぁと思いました。

    私の今までいた老人ホームのスタッフは、虐待なんてありえないほど皆がお年寄りが大好きな施設ばかりでした。なので好きな仕事をどんどんイメージ悪くされるのがツライです。

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2015/09/09(水) 21:38:13 

    ニュースで見て、気分が悪くなりました。
    自分の祖父母、両親がこんな目にあわされたら…と思うとゾッとします。

    実親も義親も、「老後は迷惑かけたくないから施設に入れてくれ」と言っていますが…
    考えてしまいます…

    +9

    -2

  • 541. 匿名 2015/09/09(水) 21:39:31 

    532みたいなのがやってんだね
    こわいこわい・・・・

    +5

    -12

  • 542. 匿名 2015/09/09(水) 21:39:50 

    432
    あのーケアマネの仕事内容って知ってます?
    介護士がやるような下の世話とか、肉体労働とかないんですよ
    仕事内容も知らないくせに偉そうに語るなと

    +14

    -3

  • 543. 匿名 2015/09/09(水) 21:40:53 

    531私の施設もそんなんです。そのうえ夜勤明けが早番でした
    こんな激務で心に余裕がもてず頭がおかしくなりそうになり利用者さんに当たりそうになってきたのでもうこれはダメだと思い辞めました
    皮肉や暴言はかれてもかわいくて癒される利用者さんもいました
    そういう利用者さんたちが救いだった
    けど施設が変わらない限り変わらないと思います

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2015/09/09(水) 21:41:41 

    507
    それ多分、訪問介護のパートさんの時給だよね。
    施設はたいてい月給だから手取り15~20万そこそこか、それ以下の人が多いよ。

    じゃあ在宅なら稼げるのかというと、在宅は家から家への移動が必要だからサービスが入っていない時間帯は時給換算されない。
    30分の身体介護サービスだと、往復の移動含めて50分かかっても時給は750円。
    だいたいの事業所は移動時間は無給だと思う。
    やってみて思ったけど、訪問介護は時間の都合が利くけど思ったより稼ぎにくい。
    一日で8時間分のお金を稼ぐとなると、移動のロスがかなりあるから拘束時間がめちゃくちゃ長くなる。
    まあ実際介護が必要な時間帯って各家庭で似てるから、現実問題無理だと思うしね。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2015/09/09(水) 21:41:51 

    みんな、自分の老後ってどう考えてる?

    私は自分の子どもたちの世話になりたくないから、お金ためてホームに入ろうと思ってた
    でも、今後は超超高齢者社会で、老人は爆発的に増えるのに、介護人員は圧倒的に不足する

    そんな中、施設でまっとうな世話を受けられるのかどんどん不安になってきてる
    足腰弱ったり病気になる前にポックリいけたら一番理想だよね

    +38

    -0

  • 546. 匿名 2015/09/09(水) 21:42:14 

    おばあちゃんを施設に入れたら、すごい床ずれが出来たので、退所させたよ。
    親は施設に入れるのだけは嫌だわ。
    ロクなとこしか無いと思うし、介護士やヘルパーなんて全く信用できない。

    +4

    -20

  • 547. 匿名 2015/09/09(水) 21:43:15 

    333
    気持ち判りますよ。
    私も母親がアルツハイマーなので、イライラする事がありますから。
    でも、叩いたりつねったりするのは、病気がさせていることでもありますよね?
    介護士さんだから、ご存知だと思いますけど。
    手が出そうになっても、あなたは手を出さないでしょ?
    暴言吐きたくなっても、クソババア死ね、とは言わないでしょ?
    相手がボケてて何をやっても言っても判らない、という前提で介護にあたる職員がいることが問題なんですよ。
    ガルちゃんのコメントにも酷い言葉があるけれど、それを弱い者にしている、ということをお忘れなく。
    あなたを非難してるわけではないので、お気を悪くされたなら、申し訳ないです。

    +6

    -2

  • 548. 匿名 2015/09/09(水) 21:43:21 

    533さん

    介護トピが上がると「待遇をあげろ」とか「ストレスが」とか「だったら家族を自宅で介護しろ」っていう書き込みが多いのを読む度に私もそう思います。
    不況とは言え、サービス業のパート・アルバイトなら結構求人があって、同じ労働時間だと同じ位若しくはそれ以上稼げると思いますが、結局、正社員がいいからズルズル続けるのでしょう。
    ましてや他の業種では正社員にはなれないからこそなんでしょう。

    +7

    -5

  • 549. 匿名 2015/09/09(水) 21:44:18 

    知り合いも皆、そんな感じだって言ってた。
    そうなっちゃうんだって、言ってもわからないから

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2015/09/09(水) 21:44:29 

    536みたいなこと言いたければ自分の親殺されてから言いなさいね。

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2015/09/09(水) 21:48:53 

    私の祖母も病院で看護師に叩かれたと泣いて言って、確認するとそんなはずない、文句あるなら強制退院です。といわれました。
    これを見て涙が止まりません。
    名前、顔、家族晒してください!
    絶対倍になり、自分に返ってくるから!

    +38

    -19

  • 552. 匿名 2015/09/09(水) 21:48:57 

    545さん
    本当に自分の老後も考えてしまいますね。

    でも、全高齢者の中で要介護状態になる人と、認知症になる人の割合を知りたいです。割合的に少ないのであれば、そういう状態にならないように健康に気を付けて日々を送りたいですね。医学が進んで認知症の原因も解明されてくるかもしれませんし。

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2015/09/09(水) 21:49:05 

    本当に怒りが収まらない
    そこまでイライラして仕事すんなら
    早く辞めろ
    手だすくらいならボクシングでもならって
    てめぇも相手に殴られろ
    結局は自分は痛い目に合うのが怖い
    弱いものにしか当たれない
    糞弱者
    介護士として働くな

    +15

    -15

  • 554. 匿名 2015/09/09(水) 21:49:19 

    >>521
    >>日本は看護師や介護士に任せすぎ。他の国は世話はほとんど家族がする。

    そんな事ないよ。むしろフランスとかは認知症相手のケアが進んでるから、日本の看護師と介護士にそのフランスのやり方広まってきてるくらいだよ。

    +21

    -2

  • 555. 匿名 2015/09/09(水) 21:49:55 

    自分の親が介護必要になったら
    在宅では見たくない。現場を知ってるから
    そう思う。親が弱って行く姿が受け入れ
    られるかな…

    +10

    -6

  • 556. 匿名 2015/09/09(水) 21:50:00 

    542
    いや、施設ケアマネなら、施設によっては直接介護にも入りますよ。
    というか私もやってましたよ。人手足りなくて。
    残業代も資格手当(15000円)あるからとか言われて出ないのに、毎日残業まみれで死にそうでした。
    まだ夜勤手当の付く平介護員の方が時給が良かったミラクルを見ました。

    +20

    -0

  • 557. 匿名 2015/09/09(水) 21:51:02 

    氷山の一角にすぎないよ。
    私の友達も介護士だけど、利用者さんの家族がいない所では暴言吐く介護士もいるって言ってた。
    介護が必要な利用者さんのいる部屋には1台カメラ設置すれば良いのに。犯罪防止にもなるし、定期的にモニターでチェックできるって結構便利だと思うんだけどな。

    +18

    -5

  • 558. 匿名 2015/09/09(水) 21:52:18 

    この暴力を受けてたお母さんは
    自分で暴力を受けているって
    家族に伝えたから発覚したけれど
    認知症や言語障害
    寝たきりの高齢者なんて
    暴力振られても周りにSOSは出せないわけで
    このようなニュース見るたび
    どの施設でもこんなことが起きてるんじゃないかと
    恐怖になる
    自分の家族が同じ目にあっていたら
    絶対に許さない

    +27

    -4

  • 559. 匿名 2015/09/09(水) 21:52:29 

    550

    自分の親の介護を施設になんか任せませんよ。

    +6

    -9

  • 560. 匿名 2015/09/09(水) 21:52:33 

    どっちの気持ちもわかる

    +20

    -5

  • 561. 匿名 2015/09/09(水) 21:53:23 

    528

    その情報だけでは、擁護しようにも何とも言えないです。

    この事件のベランダから落ちた,,,云々が続くのは信じられないけど、
    一度ベッドからの転落事故が起きたらその施設では二度とベッドからの転落事故は起きないわけではないです。

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2015/09/09(水) 21:53:37 

    表面的に捉えればこの介護職員が悪い、で終わる話だけど、業界そのものに根深い問題があるよね。
    万年人手不足で待遇がとにかく悪いから、他に働き口の無い人が仕方なく就職するケースが多いもの。
    職員の待遇を改善する手立てを真剣に考えないと、これからもこういう事件は続くよ。

    +21

    -3

  • 563. 匿名 2015/09/09(水) 21:54:52 

    防犯カメラやモニターって1台何円するの?
    それを用意するのは誰?どこからお金がでるの?
    介護士のお給料を上げることだってそう
    私たちが負担を背負うことになるけどそれで大丈夫?

    +16

    -7

  • 564. 匿名 2015/09/09(水) 21:55:12 

    こういうニュース見てると、こういうことする為に介護士になったの?って思う。
    真面目に介護士やヘルパーやってる人に迷惑だよ。

    弱い者には暴力振るなんて、もっと弱虫じゃん。

    本当最低だと思う。

    +23

    -10

  • 565. 匿名 2015/09/09(水) 21:57:52 

    施設に一台ボクシングに使うサンドバッグが欲しい

    +7

    -5

  • 566. 匿名 2015/09/09(水) 21:58:47 

    介護福祉士ってのは、仕事にプライドもってないよ。利用者より新人教育とかにやっきになるもの。
    医療も福祉もお互いの信頼で成り立っているんだって。手術器具は、少しでも別のところ触れば、不潔扱いとなり使えない。でも触れたところで、その人が黙っていればバレないのかもしれない。だからその人を信用するしかない。って。でも看護師でそんな黙ってる人はいないと思う。
    これが介護職がもしやったら黙ってそのままやるんだと思う。
    仕事にプライドないから

    +4

    -28

  • 567. 匿名 2015/09/09(水) 21:59:49 

    批判するのは簡単だけど
    私は親の介護出来ないです
    認知症になってる母ですが
    自分の事は出来るんだけど
    忘れるので会話が成り立たないから
    大声でキツく言ってしまいます
    この先、食事やトイレ、入浴の介助が私の
    負担になれば虐待しそうで怖い
    皆、精神的に楽なら問題は起こらない
    けど重荷になれば地獄だと思う

    +53

    -1

  • 568. 匿名 2015/09/09(水) 22:00:35 

    介護の仕事してて職場のテレビで見た
    利用者さんとは見れない見たくない

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2015/09/09(水) 22:01:04 

    経験者として語ります。けしてやってることはいいことではありませんがこの介護職員さんもきっとはじめはこんなことすると思ってこの職についたわけではないと思います。なにかあって色々苦しんだとおもうんです。思うようにしてくれないお年寄り。介護職員さんたちもがんばってるんです。むかっときちゃうことなんてほんとにたくさんある。もしも手が出てしまいそうになったら1度冷静になってその手をポケットにしまえれたらいいな。ダメなことはダメだけどこうなってしまうほどつらいお仕事です。でもそれ以上優しい気持ちにもなれる素敵なお仕事だと思います。

    +33

    -7

  • 570. 匿名 2015/09/09(水) 22:02:16 

    利用者への暴言暴力だなんて絶対ありえないしひどい。でも全ての介護士がこうじゃない。
    そして上からは無理難題を求められ、人手不足で激務で給料は低くて、それでも家族にもっと見てもっとこうしてと次から次へと要求されて。職員は体も心も壊れそうになりながら働いてることをもっと世間に理解してほしい。

    +22

    -2

  • 571. 匿名 2015/09/09(水) 22:02:31 

    大切な家族、大切な命なら自分の家で面倒見てばいいのに。
    面倒見られないから他人に預けてるんだよね??
    職員は最低だと思うけど、うちはずっと家で祖父の面倒を見てたから、イライラするのも凄くわかる。
    だからって殴ったり暴言吐いたりは絶対しなかったけど。よく喧嘩はしてたなー。

    +27

    -3

  • 572. 匿名 2015/09/09(水) 22:02:44 

    家族を施設に預けることって、別に悪いことじゃないし恥ずかしいことじゃないよ。
    家で介護するって凄く労力がいることだから、家族みんなが協力してくれる家庭は良いけど、そうじゃない所は鬱になったり、虐待してしまったりすることもあるから。
    デイサービスやショートステイをうまく利用して欲しいってケアマネージャーさんも言ってたよ。

    +30

    -0

  • 573. 匿名 2015/09/09(水) 22:03:50 

    介護職員です。
    こんなのどんどん明らかにしてほしい!

    +28

    -0

  • 574. 匿名 2015/09/09(水) 22:03:55 

    チョンに介護をやらせるから悪いって言ってる人いるけど
    うちの職場の在日の人は凄い要領が良くて仕事熱心で職員をまとめるリーダーやってますよ。
    本当に悪いチョンなら介護なんてしないと思います。

    +14

    -6

  • 575. 匿名 2015/09/09(水) 22:05:46 

    サンドバッグはストレス発散にいいね

    +5

    -3

  • 576. 匿名 2015/09/09(水) 22:06:12 

    元介護士です。
    この業界は闇が深いので本当にストレスがすごかったです。かといって虐待しようなんて全く思いませんが、上司のパワハラも同僚の非常識さも、他の仕事とは全く異質です。

    いくら真面目に一生懸命やっても肉体的にも精神的にもキツく、

    報われません

    面接で情熱があるならやめた方がいいと、よく言われるくらい。

    マイナス面をあげればキリがありません。
    でも、これが今の日本の福祉の現場だって事なんです

    +36

    -1

  • 577. 匿名 2015/09/09(水) 22:06:56 

    538
    じゃあ誰が面倒みるの?ってそれを仕事と割り切って耐えられる人でしょ?耐えられない人は辞めてもらった方が虐待されるよりよっぽどいいよ。

    +9

    -6

  • 578. 匿名 2015/09/09(水) 22:07:08 

    そうだよね、この介護士が悪い。
    でも、悪い介護士は罰しよう!で思考停止させてたら何も解決しないと思う。

    今虐待をしていないけど疲れきった人の声も、普通そうな人が虐待してしまいそうで辞めたという声も、とても悲痛だよ。
    虐待が絶対にダメなのは大前提で、この介護士の気持ちも分かるっていう声の多さは業界の改善点でもあると思う。

    +32

    -1

  • 579. 匿名 2015/09/09(水) 22:08:12 

    介護士は優しい人がなるべきとかお年寄りを好きでなくちゃいけないとかそういう言葉が介護士を追い詰めて真面目な人ほど
    理想の介護と現実の介護のギャップに苦しみ辞めていくんだと思う。
    介護士も人間なんだよ。利用者に暴言暴力振るわれてそれでもお年寄りが大好き!なんて考えになるかな?
    看護師はまだお給料が良いけど介護士なんて手取り16万とかざらだしストレス発散できてないと思う。どうにかしてほしい。

    +63

    -5

  • 580. 匿名 2015/09/09(水) 22:09:25 

    さっきニュース見たけど、虐待認めた職員は今自宅謹慎だって。普通、クビじゃない?解雇だろ?おかしくない?

    +36

    -2

  • 581. 匿名 2015/09/09(水) 22:09:26 

    転落死がある時点でおかしいからね。

    +23

    -0

  • 582. 匿名 2015/09/09(水) 22:09:38 

    介護士してますがぶっちゃけ言葉の暴力はほとんどの施設であると思う。それが現状。でも優しい介護士さんもいっぱいいてます。若い頃から介護士を目指して資格取って働いてる人はやっぱりちゃんとしてる。

    +30

    -0

  • 583. 匿名 2015/09/09(水) 22:10:11 

    介護疲れで両親を殺したり、老老介護で夫や妻を殺したりとそういったニュースは良く聞くよね
    その人達も「最期まで自分で看取るんだ!」と頑張ってたんだろうに
    でもいざ痴呆が進んで負担が大きくなると「こんなはずじゃなかった、誰かに頼る位ならいっそ自分の手で…」と思うまで追い詰められちゃうんだろう
    私も自分の親は自分で看たいけど、理想と現実はきっと違うのかな
    もしその時になったらこのトピを思い出して読み返せるといいな

    +20

    -0

  • 584. 匿名 2015/09/09(水) 22:11:05 

    アタシは介護士してます。けど、お祖母ちゃんはグループホームに入ってます。それまではアタシの母が一人で介護してました。祖母は徘徊はなく、比較的手がかからない人だったかもしれません。けど、自宅で便失禁すると、シッカリした換気が出来ないので匂いが充満し、宅急便が来ると勝手に追い返してしまったり、家にいる事に苦痛を感じていました。
    グループホームの職員の対応に同職ながら疑問に思う事もありますが、介護してもらって助かっています。
    家族の立場、介護士の立場、すこしながら分かります。ただ、人を傷つけたり、ましてや殺めたりすることはあってはいけないと思います。

    +29

    -1

  • 585. 匿名 2015/09/09(水) 22:11:29 

    566
    看護師だって不潔黙ってるどころか
    殺人して黙ってたよね。
    今回の殺人介護士と同じことしてる。
    病院の精神科で”暴行死”…父親が怒りの会見「虐待行為」「息子は大粒の涙を出して亡くなりました」
    病院の精神科で”暴行死”…父親が怒りの会見「虐待行為」「息子は大粒の涙を出して亡くなりました」girlschannel.net

    病院の精神科で”暴行死”…父親が怒りの会見「虐待行為」「息子は大粒の涙を出して亡くなりました」 男性患者の下着を交換する2人の看護師。すると、突然、看護師の1人が、患者のおなかにひざを乗せ、押さえ始めた。かなりの力で圧迫されているのか、患者が苦しげに、...

    +19

    -0

  • 586. 匿名 2015/09/09(水) 22:12:23 

    この仕事に耐えられない人は辞めてしまえ!じゃ何の解決にもならんと思うのだけど。
    人手不足でまた別のクズが採用されるだけだよ。
    凄い肉体労働なのにそんな少人数で仕事を回すなんて無理だよ。

    +31

    -2

  • 587. 匿名 2015/09/09(水) 22:14:32 

    というか看護師はプライドばかり高くて
    自分が実際の自分よりすごい人だと勘違いしてる。

    +9

    -9

  • 588. 匿名 2015/09/09(水) 22:15:24 

    577
    アナタは何をしてるの?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2015/09/09(水) 22:15:28 

    ここのトピは、介護に向いたとてもきれいな心の持ち主が多くて感心します
    重労働なのに給料激安ですけど、ぜひとも慢性的に人手不足が深刻な介護業界に来て下さい
    外国人でも何でも構わないので、人手足りないので本当にお願いします…

    +21

    -4

  • 590. 匿名 2015/09/09(水) 22:16:56 

    介護するほうもされるほうも人間的な扱いを受けてないからというのもあるけど、介護保険制度ができて何年になる?いまだにこういう事件が起こるのには心底がっかりしたよ。業務停止もやむなしだと思う。

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2015/09/09(水) 22:17:05 

    介護施設では言葉の暴力当たり前!?信じられません。

    +4

    -6

  • 592. 匿名 2015/09/09(水) 22:17:23 

    580
    被害者家族が被害届け出したら逮捕だと思う
    一発でも人を殴ったり突き飛ばしたりしたら傷害罪だよ
    介護士は許されるって異常事態だと思う

    +6

    -2

  • 593. 匿名 2015/09/09(水) 22:19:25 

    577
    耐えて仕事してるの。虐待してない。
    虐待するなら辞めてもらったほうがよっぽどいいって577さんはお給料払ってるんですか?

    +5

    -2

  • 594. 匿名 2015/09/09(水) 22:19:32 

    これを見て、姑がこんな目にあえばいいのにと思った私は相当病んでると気づきました。

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2015/09/09(水) 22:21:40 

    介護職です。
    給料上がれば虐待減ると思う。ほんとにそれだけ。

    +31

    -3

  • 596. 匿名 2015/09/09(水) 22:22:02 

    介護職として言わせてもらえば給料が低いのはみんなわかってて働いてるんだよ
    問題なのは適切な人員配置がされてないこと
    まともに公休も消化出来ない施設も多い
    毎年決まった監査の日だけ人員をあつくして誤魔化してるのがこの業界なんだよね

    +34

    -0

  • 597. 匿名 2015/09/09(水) 22:22:36 

    皆さん優しい人ばかりなので是非とも介護士になってください

    って言っても皆、やりたくないのが現実だろ?
    そら仕事もろくにありつけないような底辺が採用されるほど人手不足なわけだわ

    +12

    -2

  • 598. 匿名 2015/09/09(水) 22:24:16 

    こんな事する介護職員は酷いし最低だと思う
    でもその逆にこんな事を当然しない介護職員の給料あげてほしい…

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2015/09/09(水) 22:24:41 

    自分が老いさらばえてしまったら、もう一思いに死にたいよ。
    人生の最後にこんな酷い目になんて遭いたくない

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2015/09/09(水) 22:24:47 

    介護士、介護施設は無くせばいい!!自分の家族は自分たちでみる!!

    +1

    -12

  • 601. 匿名 2015/09/09(水) 22:24:59 

    これ、傷害事件でしょ?
    お年寄りなんて、怪我しやすいし、下手したら殺人未遂でしょ。

    犯人の顔と名前を晒してほしい。

    弱者に対してここまで非道で、暴力的な行為ができる人が普通に街に歩いてるなんて怖い。

    給料が雇用体系が、ってのは、言い訳にはならない。

    +32

    -13

  • 602. 匿名 2015/09/09(水) 22:25:09 

    介護施設全部にカメラつければいい

    +12

    -6

  • 603. 匿名 2015/09/09(水) 22:25:12 

    本当に最低。自分の気分を仕事に引きずんじゃねーよ!!!!!!!!!!!

    +27

    -12

  • 604. 匿名 2015/09/09(水) 22:25:56 

    うちの元友達は看護師だけど、精神科で老人ばかりらしく、よくひっかかれたりするって言ってました。
    その患者さん達のオムツ変えしてる写真を看護師3人ピースで撮っていたり、お婆ちゃんの性器を撮っていたり…辞めなよって言ったけど、ボケてるから大丈夫って言われました。
    給料30万近く貰って、そんな看護師もいますからね…

    +35

    -9

  • 605. 匿名 2015/09/09(水) 22:26:10 

    432さん、
    個人情報は身内にみせちゃいけないから、可愛いねーん。なんて書き込まない方がいいですよ
    しかもケアマネでしょ。

    +11

    -2

  • 606. 匿名 2015/09/09(水) 22:27:48 

    593
    耐えてちゃんと仕事をして虐待してるなら貴方には反論してないですけど… 辞めてもらった方がいいって利用者側から言ってるんです。貴方は虐待してでも人が足りないから仕事を続けた方がいいと思ってるの?

    +8

    -6

  • 607. 匿名 2015/09/09(水) 22:28:37 

    介護職の人って看護師と比べてるんだね
    だから待遇が悪いと被害者感覚を持ってる

    看護師は沢山の学費をかけていっぱい勉強して難しい試験に合格した人しかなれない花形職業なのに
    介護職と比較して足りないと不満を募れせてる

    責任も仕事内容も違うのに比べてる時点で無理がある


    +26

    -25

  • 608. 匿名 2015/09/09(水) 22:30:20 

    児童施設もこんな感じです。
    親にも捨てられてるから誰にもSOS伝えれない。
    とにかく怖くてビクビクしながら15歳まで耐えたけど、本当に辛い時期だった。
    助けてって言ったら殺されるんじゃないかってぐらいやられるから、ごめんなさいしか言えないんだよね。
    思い出して胸が苦しくなってきた。

    +52

    -3

  • 609. 匿名 2015/09/09(水) 22:31:06 

    606です。
    "虐待してないなら" の間違えです。

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2015/09/09(水) 22:31:32 

    私的には533さんの疑問にマイナスつけてる人が介護職の人だったとしたら疑問に対しての明白な答えを聞いたみたい・・・

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2015/09/09(水) 22:33:01 

    虐待とか本当にありえない。
    なんで、こんな酷い事出来るのか分からん。
    これから介護職に就くけどこんな介護士にはならない!
    中卒で学歴ないけどww
    グループホームで働いてこの仕事にやりがい見出したから精神保健福祉士や介護福祉士になってやる!
    大学にも行ってやる!!

    +32

    -9

  • 612. 匿名 2015/09/09(水) 22:35:54 

    介護問題って、オリンピック辞めて在日を追い出して、生活保護の不正受給者廃止したら、介護士の優遇改善とかに余裕でまわせるのに。

    +38

    -4

  • 613. 匿名 2015/09/09(水) 22:37:20 

    元介護職員です。
    この職員はやってはいけない事をやってるし、止めない周りも悪い。1回目で改善しようとしない、そもそも起こらない様に対策しない施設も悪い。

    ただ介護の現場は本当に綺麗事では出来ない。こんなはずじゃなかった、自分は何がしたかったのかさえ解らなくなります。

    夜勤は月に5回位、16〜14時間労働で30人を12〜10時間程1人で見ます。静かな夜ならいいけど、トラブルが続くと全部1人で対応しなければいけないので泣きたくなります。
    それで給料18万〜20万位。

    2つの施設で働きましたが、2つの施設長とも
    上司の女性と不倫してました。いい車に乗って、現場の事なんて何も解ってない。

    お年寄りには癒されますが、ふと何もかも嫌になる時がある。

    +57

    -3

  • 614. 匿名 2015/09/09(水) 22:38:03 

    赤ちゃんのお世話って楽しいけれど、ストレスにもなりますよね。
    昼夜構わずなかなか泣き止まない、オムツを変えた途端にまたウンチ…
    自分が望んで産んだはずなのに、気付いたらイライラ…
    介護はこの何倍も大変なんだろうな、と思います。

    +57

    -3

  • 615. 匿名 2015/09/09(水) 22:38:04 


    介護士 擁護の意見が多くて正直驚きました。

    人間だからムッとしてしまう事もあるのは仕方ないと思います。
    けど それを暴力という形で表に出すのは 間違っていると思います。

    +30

    -13

  • 616. 匿名 2015/09/09(水) 22:39:18 

    607
    私は介護士ではないけど、看護師別に試験は難しくないと思うよw
    実習大変なのは知ってるけど
    まあ勉強出来ない看護師からしたら難しい試験なのかもね

    +11

    -13

  • 617. 匿名 2015/09/09(水) 22:40:13 

    507
    いや、どう考えても介護関係給料安いでしょ。
    はっきり言ってそこら辺の会社員より給料もらうべき仕事です。
    私の仕事は介護関係じゃないけど、そう思いますよ。

    +56

    -1

  • 618. 匿名 2015/09/09(水) 22:41:33 

    これはなんで犯罪じゃないの?

    +15

    -1

  • 619. 匿名 2015/09/09(水) 22:41:38 

    じゃなくて、この川崎老人ホームを潰して、入所者の受け入れ先を自治体は探してくれ。
    このホームダメだよ。殺人や窃盗をする人が働いているんだよ。あと脅迫や暴行か。

    +28

    -0

  • 620. 匿名 2015/09/09(水) 22:41:46 

    氷山の一角な気がする。
    介護士の給与が低いとか言う
    問題もあると思うけど、
    人手が足りなくて
    誰でも採用されるのも問題。
    やる気がない人
    人間的に問題がある人
    接客、説遇に不向きな人
    他では就職できなかった人
    コミュニケーション能力が低い人
    が職員である事も問題だね。
    勿論、能力が高い人もいると思う。
    介護は底辺と言われるけど
    かなり奥の深い仕事だと思うし。

    +32

    -0

  • 621. 匿名 2015/09/09(水) 22:42:04 

    その簡単な看護試験にすら受からないのが介護士ww
    底辺ww

    +7

    -23

  • 622. 匿名 2015/09/09(水) 22:42:45 

    610です。

    「聞いたみたい」ではなく「聞いてみたい」の間違いです。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2015/09/09(水) 22:43:34 

    安月給、老人がぼけて悪態つくかもしれない、でもこの行為は犯罪だよ。逮捕者が出ない事が不思議。

    +14

    -1

  • 624. 匿名 2015/09/09(水) 22:45:10 

    映像は一部だけど、職員だって何もしない利用者にここまでしないと思います。正直、認知症で軽介助の利用者より寝たきりの利用者の方が介護しやすいです。なんでも拒否や抵抗する利用者の対応は本当に大変です。個人的には認知症患者が減れば虐待も減ると思います。

    +24

    -5

  • 625. 匿名 2015/09/09(水) 22:45:47 

    私のおばあちゃんも施設に入ってるけど、職員さんコロコロ変わるよ。
    職員さん本当に大変だし、多分イライラもするんだろうなって。


    職員さんをもっと大切にすべき!

    虐待された方の事を思うと心が痛みます。

    +24

    -1

  • 626. 匿名 2015/09/09(水) 22:46:00 

    介護職です。他業種から介護職に転職し4年目ですが、また転職を考えています。
    人手不足のため誰でも雇う。一般常識も倫理観もない人が多い。真面目に働いてる人がそのような人の尻拭い。バカらしくなります。

    虐待した介護士を庇う気はないですが完全にせめることもできません。
    利用者に対してこちらが誠意を持って接しても暴言、暴力。
    認知症の方に対しては我慢できますが、頭クリアで、介助者を奴隷のように思ってる利用者にそのような事されたらやっぱり腹がたちます!
    それで手を挙げるって事は絶対ないですけど。
    逆に介護職の魅力を教えてほしいです。綺麗事なしで。

    +32

    -1

  • 627. 匿名 2015/09/09(水) 22:46:23 

    老人ホームを使っているご家族の方いましたら、看護師や施設長、相談員にオムツ交換や移乗介助等、日常生活全般の介護は今はできますか?と聞いてみてください。ほとんどの人は言葉詰まらせるか、私の仕事ではないというとおもいます。

    +10

    -6

  • 628. 匿名 2015/09/09(水) 22:46:42 

    擁護するつもりはないけど、利用者から暴言暴力を受けて、忙しいのに意味のないコールがんがん鳴らされて、オムツ外して便、尿まみれになってるのを着替えさせて、転ぶと骨折したりするから常に気を遣って。家族に協力求めても忙しいから来れません。って言われて。状況話しても信じてもらえなくて逆にクレーム。
    介護職員をやってるから、これを笑顔で対応して一瞬でも文句言ったらダメですか?

    +56

    -5

  • 629. 匿名 2015/09/09(水) 22:46:42 

    518
    あなたのその解釈の仕方の方が怖いですけど。
    誰が虐待を肯定したというんだよ。
    もう一回1からコメント見直せよ。
    ちゃんと考えながら見直せ。
    ふざけんな。

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2015/09/09(水) 22:46:50 

    自分の親やおばあちゃんがやられたら悲しいけど、姑だったらいいかな。

    +4

    -9

  • 631. 匿名 2015/09/09(水) 22:47:01 

    看護師って国家資格だからそこそこ難しいんじゃないの?
    ユーキャンで資格取れるようなのと違うし、そこそこ勉強しなきゃ取れない資格だと思うんだけど…。

    +20

    -8

  • 632. 匿名 2015/09/09(水) 22:48:04 

    介護士は給料安くて当たり前なんて思ってるやつ、
    自分身内含め、介護サービス受けるなよ。

    +22

    -3

  • 633. 匿名 2015/09/09(水) 22:48:10 

    この施設で問題にあがっている四人それぞれの情報はないのかな?

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2015/09/09(水) 22:48:38 

    自分が不自由になった時、こんな事されたら行きている事すら否定されて辛いだろうな…
    自分でもどうにもならず、助けられもせず、人として否定されたら生地獄。
    怖いです。

    私は、18才の頃から
    寝たきりのおばあちゃんの介護と、
    末期ガンだった母の看病と、
    認知症になってしまった母の再婚相手の介護と、
    脳梗塞で半身不随になった父の介護と…

    激動の時を過ごしましたが、確かに介護は地獄です。

    でも、身内だから敬意を持って接していられたのかも…
    私はもう40才です。

    母の再婚相手は母が亡くなった後、本当の娘達にお願いしましたが、ホームにあずけた後にホームの階段から落ちて寝たきりになったと聞きました。

    母の最期の時にその娘達は父親の面倒もみてくれずにいた時、どうしようもなく悩んでホームステイを利用しましたが、「またあのジジイ来たよーーー!オレ嫌だよ!!!!!」
    …と、大声で言われました。
    もしかしたら…って今思い出しても辛いです。
    どいつもこいつも…ったく。
    どんな脳ミソしてるんだか。


    +20

    -1

  • 635. 匿名 2015/09/09(水) 22:48:50 

    高齢者の一部に大金払えば何を言っても何をしても、許されるみたいに金に物を言わせる様な人が結構いた。
    介護してる人はある程度分かってきたら、介護の中でも楽なデイサービスとかに行ったり天職したり、ケアマネ取ったりする人沢山いるし、優秀な介護士は居なくなり人手不足になり、誰でもなりやすい誰でも入れる介護を選ぶ底辺な人が増える。資格あるのと無いのじゃ1ヶ月給料たったの5000円しか変わらんし。残念だけど、みんな馬鹿じゃないし奴隷みたいに働くの御免だわ。介護業界は真っ黒だし、今回のは氷山の一角だと思う。施設に入ったら、認知症以外の老人は謙虚でないと、嫌われるから気をつけて。

    +22

    -1

  • 636. 匿名 2015/09/09(水) 22:49:22 

    607は179見てきたら良いと思うよ。
    一般からしたら誰も看護師を花形職種だなんて思ってないと思うし、看護師の学費が高いとかどうでも良いw

    私国公立大学通ってたから学費安かったけど何か問題ある?
    私は違ったけど科でトップだった子なんて、学費免除されてたよ

    +8

    -3

  • 637. 匿名 2015/09/09(水) 22:50:01 

    介護士です。

    個人の偏見ですが、認知症になる人って今までの人生でたぶん我慢や責任の重い仕事とか、人一倍ストレスの多い人生を送ってきた方が罹るような気がします。
    言い方悪いですが、認知症という病になったことで、人生最期のわがままを周りにぶつけているのかなと思うんです。

    いざ現場に入るとそんな気持ちは片隅に行ってしまうのが現状です。もっとゆとりを持って仕事ができたらいいんですけどね…。

    独り言失礼しました。

    +26

    -4

  • 638. 匿名 2015/09/09(水) 22:50:49 

    たしかに認知症はきつい。普通の精神ではやってられない。認知症を患ったら寝たきりになってしまった方が介護は何百倍も楽。

    +15

    -1

  • 639. 匿名 2015/09/09(水) 22:52:03 

    628
    悪態つきたくもなりますよね。
    でも堪えて>_<ガルちゃんでストレス吐き出して下さい>_<
    本当お疲れ様です>_<介護の方すごいと思います。

    +10

    -1

  • 640. 匿名 2015/09/09(水) 22:52:16 

    擁護してる奴は自分がかわいくて仕方が無いんだね。
    擁護してる奴の親が虐待されて苦しんで○にますように。

    +3

    -18

  • 641. 匿名 2015/09/09(水) 22:52:30 

    介護士ってストレス溜まるからね。イライラしっ放し。認知症の老人なんて赤ん坊と一緒だからね。
    保育士と介護士とか他人の世話する職業は大変よ。
    人手不足な業界だしね。
    虐待されるのが嫌なら預けない方がいいよ。

    +12

    -3

  • 642. 匿名 2015/09/09(水) 22:52:42 

    今回の件はひどいとは思いますし心が痛みますが、基本的に騒ぐんであれば在宅で介護すればいいとおもう。vip施設でもないかぎり大なり小なり暴言暴力なんてあって不思議は無いと思います。(転落は恐ろしいですが、動画くらいのことはあるでしょうね。)大切な親とか表面上の言葉使ってもめんどくさいから金払ってでも預けてるんだろうし。
    子供だったらどんな障害を持っていても自分たちで面倒みたいでしょ
    自分たちで介護してる人たちには頭が上がりません。

    +7

    -7

  • 643. 匿名 2015/09/09(水) 22:53:47 

    626さん
    介護職の魅力が見出せないわ、マジで。
    ちょっとした勉強ですぐに働けるくらいかな。
    そして続くかどうかはわからないという。

    おじいちゃん、おばあちゃんはかわいい。
    だけどストレス溜まるとイライラします。
    かわいいだけでは乗り越えられません。
    なので、25日で辞めました。

    +12

    -2

  • 644. 匿名 2015/09/09(水) 22:54:09 

    弱者を労われない社会ってなんなんでしょうね。
    黙秘を続けてる山田容疑者。劇団員殺害。司法試験の不正な漏洩。筧千佐子の4回目の逮捕。京都民家の遺体発見。毎日毎日、こんなことばかり。
    ただでさえストレスなニュースが多いのに、更にこの虐待。本当に社会が病んでる。
    シリアの難民のニュースも胸が痛いです。子供を抱えている親に女性カメラマンがわざと、足を引っ掛けて転ばすなんて、信じられますか!?。子供やお年寄りを護れない社会なんて、もう生きていることが辛くなるだけ。

    +7

    -1

  • 645. 匿名 2015/09/09(水) 22:54:55 

    責任の所存を曖昧にしたがる日本人の悪癖が露呈してるスレだね。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2015/09/09(水) 22:55:06 

    東京・板橋で首のない猫の死骸 周辺でも続発、練馬の小学校も
    東京・板橋で首のない猫の死骸 周辺でも続発、練馬の小学校もgirlschannel.net

    東京・板橋で首のない猫の死骸 周辺でも続発、練馬の小学校も 東京・板橋で首のない猫の死骸 周辺でも続発、練馬の小学校も - 産経ニュース2日午後4時5分ごろ、東京都板橋区蓮根のマンションで、「首がない猫の死骸がある」と110番通報があった。警視庁志村...



    練馬区在住です。
    当時あちこちのテレビで取り上げられてたけど、テレビ局とかも元少年Aのおおよその住所知ってて報道したんじゃないかと疑ってしまった。

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2015/09/09(水) 22:55:40 

    カメラを設置しては、という書き込みがありますが、
    確か、倫理上の問題でトイレやお風呂はもちろんのこと、各居室にもカメラを設置してはいけないことになっていたと思います

    +4

    -2

  • 648. 匿名 2015/09/09(水) 22:56:21 

    563
    普通の人は税金負担するでしょう。だって虐待ですよ?無駄なことに税金をつかうなら反対するでしょうけど。
    あなた本気でそうおもってるの?

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2015/09/09(水) 22:57:05 

    身内ですら辛い介護を請け負う施設の方のストレスは酷いと思う。
    うちの母も祖母の介護のストレスでDV寸前までいって、施設に預けました。
    そんな祖母を優しく介護してくれた介護施設の方に感謝です…
    優しかった方でしたが、たまにポロリと辛さを口にするくらい酷い祖母でした…

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2015/09/09(水) 22:59:32 

    施設に入れるだけ入れて、慰謝料ぶんだくろうってことか。

    +4

    -4

  • 651. 匿名 2015/09/09(水) 22:59:56 

    お母さんは絶対あたしが面倒を見る!必ず!
    こんなんのに任せないで、あたしが面倒を見る!>_<

    +20

    -22

  • 652. 匿名 2015/09/09(水) 23:01:55 

    ここでの文書を読むだけで
    胸が痛むし苦しいT_T
    動画とか見てられないT_T
    悲しいよー!
    あたしがこの方の子供だったら
    どれだけ悲しいことなのか考えると、ほんとに従業員たちのこと許せなくなる…自分のことも許せなくなるT_T

    +19

    -7

  • 653. 匿名 2015/09/09(水) 23:02:13 

    私も心に余裕がなく、「もー」とかつい言てしまう時があります。
    身体はきつい、プラス精神的にもきつい、我慢して常に笑顔じゃないといけないから
    休みの日に思いっきりリフレッシュしたいとかけど、給料少ないからと躊躇う。
    うちの職員は、皆優しいけど余り生き生きしてなくて
    段々笑顔が消えていって、見てて心苦しいです。
    職員の心の余裕が、より良いケアに繋がっていくと思う。

    +61

    -3

  • 654. 匿名 2015/09/09(水) 23:02:25 

    あんなひどい寝かせ方すると
    下手したら骨折するよ!
    介護じゃないわ。

    +41

    -4

  • 655. 匿名 2015/09/09(水) 23:03:14 

    こういうニュースがでると真面目にやっている介護職の方々が気の毒ですね
    家に舅の介護に来てくださるヘルパーさん達には本当に頭が上がりません。失礼ですが決して高くはないお給料で本当に舅のことを心配して出来る限りのことをしてくださっているのがよくわかります。その人達の努力まで無駄にされているようで腹が立つ!

    +47

    -2

  • 656. 匿名 2015/09/09(水) 23:03:25 

    646さん、貼るところまちがってるw

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2015/09/09(水) 23:03:33 

    この虐待してた職員の問題は大アリですが。
    根本的にはこういう問題は、やはり家族の繋がりの問題でもあると思います。家族でさえ見ないのに、お金を払っているといっても所詮は他人です。家族以上の(愛)を持って見てくれることはないと思います。
    家族の方が見れない現状は色々ですが、やがては私たちもそのときを迎えます。私も親の介護を在宅でしています。子育てしながら旦那の給料だけでは正直大変ですが、訪問リハに通えているのでそのあいだに家庭教師などして、家計の足しにしています。私が介護をしてるのは、ある意味自分の使命といつも思うようにしています。
    誰だって、自分の家が良いに決まってますし。

    +25

    -6

  • 658. 匿名 2015/09/09(水) 23:04:01 

    悲しいなぁ。亡くなった人もいるんだね。

    +8

    -1

  • 659. あ 2015/09/09(水) 23:05:07 

    同じ介護職員として恥ずかしいかぎり

    +24

    -4

  • 660. 匿名 2015/09/09(水) 23:05:59 

    優しい職員もいるみたいじゃないか
    職場環境のせいにするなよ
    虐待したくなるんなら他の仕事しろ

    +27

    -9

  • 661. 匿名 2015/09/09(水) 23:06:23 

    自分の親の介護でもイライラしてしまう時ありましたよ。
    自分が産んだ子供でもイライラしてしまう時ありました。
    それでも泣きながら介護して子供に手をあげないでいられるのは血の繋がった家族だからです。
    思い出があるからです。

    そりゃ暴力ふるった介護士がいけないですよ。
    でも一人で20~30人見るって過酷すぎませんか?
    なのに給料安いなんて…。
    こんな仕事やりたいって言う若い人少ないですよね、でも老人はどんどん増える。

    こういう事件これからまだまだ増えると思います。
    しょせん他人ですから老人ホームはこういう所だと思って入らなくてもいいような環境で暮らせていけたら一番いいのにね。

    家族を作る事の大切さが老人になった時にやっとわかるんじゃないですかね。

    +40

    -13

  • 662. 匿名 2015/09/09(水) 23:06:43 

    義父が入所してる施設も似たような感じなんだろうなぁ。


    義母も別の施設にいるけどなんか義父のところとは空気が違う。
    義父の施設はなんというか臭いもキツいし、掃除も適当。
    職員が外でタバコ吸ってる場面も何度か見たし、空き待ちしてる施設が空いたらとっとと移らせてあげたいわ・・・。

    介護スタッフってほんとピンキリだと思う。
    良い人ももちろんいるだろうけど・・・

    +18

    -3

  • 663. 匿名 2015/09/09(水) 23:07:14 

    元介護職員です。
    この虐待している職員は最悪だし、2度と介護の現場に入るべきじゃないなと思う。
    トピズレだけど家族でも虐待している人もいます…
    ショートステイでたまに泊まりにくる人がいましたが来るたびに身体の痣が増えていき、オムツを替えていないのかお尻が酷くかぶれている。
    布団を被せようとしただけで殴られると思ったのかビクビクして頭を庇ったのを見た時、虐待してるなと思いました。

    ある家族は体中に湿疹が出来ている年寄りを、お金が勿体無いからと皮膚科にも連れて行かない。掻きたくても体が拘縮していて掻く事すら出来ないし、言語障害で言葉も話せない。私達はひたすら保湿剤で痒みを和らげたり体を細めに拭いて清潔にしてあげる事しか出来ず、湿疹が治らないまま亡くなりました。

    介護職なんだからとかじゃない。高齢化社会なのに対応が出来てないこの社会が悪い。

    +81

    -2

  • 664. 匿名 2015/09/09(水) 23:07:26 

    元介護施設勤務でした。
    男性で来る職員は駄目な人が多い。
    躁鬱病で躁状態の時に、老人を虐待しまくり。夜勤は1人だし、カメラもダミー。シラを切ったら証拠は残らない。施設は市の公認取り消し恐れて隠蔽。職員はクビにするとリークするかもしれないから、生かさずころさず減給で更に安く使う。家族も親の面倒を見たくないから、多少は目をつむる。というか傷があるうちには面会に来ない。半年に1回くらい。自分の親を虐待されたくなければ、頻回に面会に行く事!そうゆう職員は、大丈夫な利用者選んで虐待する。あとは利用者本人で、どんな時もありがとうと言う人はされてなかった。どんなに経営者に言っても虐待する職員をクビにしないし、改善しないから辛くなって辞めました。市の公認?のグループホームでこれだから他は…怖いです。カメラの設置を義務にするべき!家族から提出を求められたら応じる。公認取り消し。これだけで抑止力になると思います!

    +35

    -1

  • 665. 匿名 2015/09/09(水) 23:07:48 

    介護施設運営は儲かってるんだろう。あのワタミだって参戦してる。最近は大手企業が手を出してるよ。
    安い賃金で大変な仕事をさせるから、優し過ぎる人真面目な人は去る。

    だから国はトライアルで外国人を雇い始めている。
    ではあなた出来ますか?と言われれば私は出来ません。
    認知症の人嘘つくもん。

    +18

    -6

  • 666. 匿名 2015/09/09(水) 23:08:29 

    632.
    では介護保険料が大幅に上がることになっても文句言わないで下さいね。

    個人的には、介護ロボットが実用化されて人員が少なくて済むようになれば介護職員の給料を上げることも可能になるので、そうなれば良いなと思ってます。




    +7

    -3

  • 667. 匿名 2015/09/09(水) 23:10:09 

    だってまだ歩ける利用者さんを「いいの!いいの!乗ってくれた方が早いから」って言って、無理矢理車イスに乗せて移動させる所多いって聞きました。
    人間歩く事をしなくなるとどんどん死に近づくみたいです。
    自分の親は最後まで一緒にいて見てあげたいですね。

    +21

    -6

  • 668. 匿名 2015/09/09(水) 23:10:50 

    35
    誰でもできる職業の待遇良くしちゃうと、特別な資格持ってる人とかの待遇ももっと上げないと釣り合い取れないよ。
    お金たくさん貰えるから環境よくなったり、優しくなれるとは限らないし。

    +8

    -4

  • 669. 匿名 2015/09/09(水) 23:14:49 

    こんなのただのDQNじゃん
    介護の仕事をまじめにやっている人が可哀想

    +15

    -3

  • 670. 匿名 2015/09/09(水) 23:14:52 

    え、遺族はこの事実を知ってたのにそれでもこの老人ホームに預けてたの?

    遺族もおかしない?

    +50

    -1

  • 671. 匿名 2015/09/09(水) 23:15:08 

    介護職をしていますが、全員がこんなクズみたいな職員ばかりだと思われないかが心配です。

    低賃金、利用者さんからの罵倒、暴力もあり色々辛い事もありますが、それが認知症の方の特徴であり、自分の事を訴える手段なんだと思います。絶対に虐待はしてはいけない。

    この仕事を自分で選んだならプロとしての自覚を持たないといけない!
    認知症の事、介護の事をもっと理解した職員が増えて欲しいです。

    +21

    -3

  • 672. 匿名 2015/09/09(水) 23:15:42 

    え、老人ホームって、こんなとこなの?
    誰も信用出来なくなりそう。。

    +7

    -2

  • 673. 匿名 2015/09/09(水) 23:17:32 

    虐待はもちろんダメだけど、今の介護保険制度がおかしいと思う。
    公費を使って、手厚い介護を望むのは、間違っているんじゃ無いかな?
    手厚い介護を望むなら、全額自費で月に100万くらい払えば満足行く介護が受けれると思う。

    +10

    -11

  • 674. 匿名 2015/09/09(水) 23:18:24 

    安楽死を認めるべきだよねー

    これからもっと少子高齢化になったら、今の働き世代が老人になったら移民外国人が面倒をみるんでしょ?

    絶対に虐待が増えるよ。こわい

    +38

    -3

  • 675. 匿名 2015/09/09(水) 23:19:44 

    627さん
    うちの旦那はケアマネをしていますが介護全般やってます。人が足りないので手伝うしかないんです。私の仕事じゃないなんて言ってられません。今はどこも人手不足なのでやれると思いますよ。

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2015/09/09(水) 23:20:19 

    今更
    児童養護施設や障害者の更生施設なんかもっとひどいよw
    しかも大昔からずっと
    みんな見て見ぬ振りしてきたわけだしこれからも変わらないよ

    +26

    -1

  • 677. 匿名 2015/09/09(水) 23:24:04 

    自宅謹慎?接触禁止?
    馬鹿じゃないの!?軽く考えてんじゃないの?

    本当に動画見ていてイライラしてくる!!
    利用者さん、ご家族のこと考えると悲しくなる

    よくこんなことする人間がこういう仕事に就こうと思ったよね。

    +10

    -5

  • 678. 匿名 2015/09/09(水) 23:24:08 

    認知症の方の介護は家族でも施設の職員でもものすごく大変。それ前提で話を進めないと虐待はなくならないだろうな。

    +20

    -1

  • 679. 匿名 2015/09/09(水) 23:25:03 

    戦国70年…
    色々な悲惨な戦争の番組を見て、その戦争を生き延びてこの仕打ち
    悲しすぎる

    亡くなった四名の偉大な先輩方の
    御冥福を心よりお祈り致します

    +8

    -5

  • 680. 匿名 2015/09/09(水) 23:26:28 

    深刻な人手不足でレベルの低い介護士、介護施設が多いですね。
    大切な家族を入所させるなら、どんな施設か確認してほしい。
    職員が自ら挨拶するとか、施設の匂い、ナースコールが鳴りっぱなしになってないか、食堂や広間に座らせっぱなし、ベッドに寝かせっぱなしにしてないか。

    入所した後でも家族が自分の目で身体に傷がないか確認する。トイレの介助だって、オムツ交換だって介助してるところ見たらいいと思う。

    ケアプラン等の書類のサインをきちんと期限内に貰いにくるか。
    入れっぱなしではなく、頻回に見舞いに行く、何かあれば文句や注文をしてくる面倒くさい家族だと思われるぐらい施設とは関わるといいと思う。

    人と関わる仕事なのに、人の目を見て、笑顔で挨拶が出来ない介護士が多い。
    そんな人が思いやりのある介護なんて出来ない。

    +9

    -7

  • 681. 匿名 2015/09/09(水) 23:26:28 

    可哀想すぎて胸が痛い…なんてことをするの…ひどい汚いのはあなたよ!最低!こんな介護してお金をもらう訳でしょ…なにが介護よ!

    +4

    -6

  • 682. 匿名 2015/09/09(水) 23:26:51 

    ジャパンケアでしょ

    +0

    -2

  • 683. 匿名 2015/09/09(水) 23:28:30 

    介護職がどれだけきついか就職する前にわかってるでしょ。そんなの介護職目指してない人だって知ってるわ。

    何でなった?

    +9

    -13

  • 684. 匿名 2015/09/09(水) 23:28:32 

    いいケアする民間介護の会社ほど赤字だよね。
    スタッフを良い条件、人員配置すればするほど利益が出ない。

    前、サ責やってて売上とスタッフの労働環境、良いケアの板挟みで病んで辞めました。

    +9

    -2

  • 685. 匿名 2015/09/09(水) 23:28:55 

    介護士の給与をなんで看護師並み、って看護師を引き合いに出すのか不思議
    数字じゃダメなの?

    介護士の待遇だけど、給与は上がりにくいと思う
    給与の出どころは介護保険料と利用者の自己負担額

    高齢者が今後増えて社会保障費が増える一方で、国は社会保障費抑制にかかってるから

    給与が例え看護師並みに上がったとして人手不足が解消するとも思えない
    だったら看護師の人手不足はとうに解消しているし、現状の介護士の仕事範囲で看護師並みの給与あったら看護師から介護士に転職する人も出てきそう
    (介護福祉士持っていない看護師を採用するかどうかは別として)

    +14

    -2

  • 686. 匿名 2015/09/09(水) 23:29:21 

    転落死した3人の方を職員がベランダから押したんじゃないかって考えちゃうわ
    踏み台なかったみたいだし…

    真面目に利用者さんと向き合って仕事をしている方々もたくさんいるというのに、一部のこういう奴らがいることで…(҂ ー̀дー́ )

    +6

    -4

  • 687. 匿名 2015/09/09(水) 23:30:00 

    便投げつけられたり毎日暴言吐かれたら私も虐待してしまいそう・・・
    それで安月給?虐待する前に自分が鬱になって自殺するかもな。
    認知症の老人怖い。病気だからってなんでも許されるなんて。

    +41

    -6

  • 688. 匿名 2015/09/09(水) 23:30:40 

    今さっきゼロで見た。
    ものすごい胸糞悪いし、イライラした。
    介護職が大変なのは理解してるけれど
    虐待に走る前に辞めろよと思ったわ

    +22

    -3

  • 689. 匿名 2015/09/09(水) 23:30:54 

    安楽死施設を作って欲しい。介護されてまで長生きしたくない。

    +32

    -0

  • 690. 匿名 2015/09/09(水) 23:31:44 

    ニュースで見て涙が出た
    こんな事ずっとされ続けてたお婆ちゃん毎日苦痛で辛い思いしてたと思うと

    本当に許せない

    +19

    -5

  • 691. 匿名 2015/09/09(水) 23:33:07 

    私も見ました

    ありえないって!

    +7

    -3

  • 692. 匿名 2015/09/09(水) 23:33:48 

    元介護職員です。


    見ててすごく胸が痛み
    許せない気持ちです。

    並大抵の人じゃできない仕事で
    精神面・体力面も強くないとやっていけない。

    人生の最後をその人らしく生きる
    その手助けをするのが介護なのに…
    手助けするどころか…

    スタッフも多数いたようで
    本当にガッカリしました。


    +14

    -2

  • 693. 匿名 2015/09/09(水) 23:34:09 

    この介護施設はひどいと思う。

    けどね誰も悪い事してないのに、うんちこねくり回したり、暴力振るったり、近所に身内の悪口を言いまくり夜中にご近所訪問する、身内が顔を見せれば被害妄想の話を延々と繰り返される。

    家で見てる家族は辛いよ。看護婦さんや介護さん馬鹿にしすぎ。あなた出来ますか?って話。真面目に頑張ってる人は馬鹿にしたらいけない。頭を使う仕事ですよ。

    +39

    -0

  • 694. 匿名 2015/09/09(水) 23:35:00 

    なりなくて認知症になったんじゃない

    +10

    -6

  • 695. 匿名 2015/09/09(水) 23:36:17 

    こんな事をした彼らも、みんな歳をとります。
    いずれ同じ目に遭うと思います。

    +5

    -3

  • 696. 匿名 2015/09/09(水) 23:36:22 

    私も夕方のニュースで観ました。
    もう観てるのが辛かったです。
    4人の職員が虐待に関わってて、2人は自宅謹慎で残りの2人は普通に業務を行っている…
    人手不足なのはわかりますがそんなことをした職員を辞めさせないこの施設自体がどうかしてますね。
    あまりにも腹が立ったので電話してやろうかと思いました。

    +8

    -3

  • 697. 匿名 2015/09/09(水) 23:37:55 

    格差だね。
    全ては格差が原因だね。

    虐待を擁護する訳じゃないけど、こういう底辺で生きてる人の劣等感や苦悩は恵まれた生活送ってる人には到底理解できないと思う。
    日頃から計り知れないストレスを抱えて生きているんだと思う。

    ふとした瞬間に溜まりに溜まったストレスがこういう形で爆発してしまうんだろうね。

    呑気にオリンピックなんかやってる場合じゃないよこの国は。

    +15

    -3

  • 698. 匿名 2015/09/09(水) 23:39:10 

    介護業者の知人がこちらの施設に出入りしていたそうで、
    顔を合わせるスタッフの方々はとても良い印象の方々ばかりだったそうです。
    真面目に親身に利用者さんに寄り添っている職員の方は必ずいます。
    この事件を起こしたごく一部のダメスタッフのせいで 他の施設、施設利用者の方々 職員の方々にしわ寄せがいかない事を祈ってます。

    +6

    -1

  • 699. 匿名 2015/09/09(水) 23:39:35 

    介護職をみんながやりたい職業にするのは無理(排泄の世話、ボケた老人からの暴力とかあるらしいし)
    せめてもう少し給料高くして、人手不足を解消しないとダメだと思う
    きっとイライラしてて心に余裕がないんだろう。けしてしてはいけない事だけど。
    これから日本は年寄りばかりになるんだから、国としても介護職の人間をサポートしてあげてほしい

    +22

    -0

  • 700. 匿名 2015/09/09(水) 23:39:52 

    虐待は許せないですが…でも仕事内容がキツすぎて…認知症の方は…笑顔でも仕事は無理…給料が…とか、介護職やめろよ!仕方ないんじゃない?って言ってるのと同じじゃん、介護職の方が書き込みしてるけど同じ目でしか見れないわ。そういう言い方見てると。恐ろしい!

    +6

    -4

  • 701. 匿名 2015/09/09(水) 23:40:03 

    676
    障害者の方の施設で介助に着いているものですが
    すべての組織がそうではないということはわかってほしいです

    入居者の方の中には、ご家族から事実上離縁されたような方、ご両親が他界されている方、難しい知的障害で頻繁にパニックを起こされる方など様々な方がいらっしゃいますが、
    皆さんそれぞれ必死に生活をされています
    我々職員はほんの少しでもそういった入居者の皆様のお役に立ちたいと常に考えています
    ある入居者の方の保護責任の方が、契約金は払ったのだから煮るなり焼くなり好きにしてとおっしゃった時は悔しくて涙が出そうでした
    一方でこのニュースのような施設も存在します
    どうか皆様、世の中には様々な方がそれぞれの事情を抱えながら生活されているということを心の片隅に置いて頂けたら嬉しいです

    +21

    -3

  • 702. 匿名 2015/09/09(水) 23:40:13 

    なんでこの仕事しようと思ったんだろう。

    こういう人って他人の気持ちや痛みがわからないんだろうな。病気や認知症への理解がないのになんとなく介護してる。

    +18

    -4

  • 703. 匿名 2015/09/09(水) 23:40:28 

    暴力や暴言はもちろんだけど、
    職員呼ぶボタンを押したら爆発するよ~って最低だなと思った。取り外したり、本当にあり得ない。

    +30

    -9

  • 704. 匿名 2015/09/09(水) 23:40:42 

    683
    利用者さんも十人十色なので
    働いてみなきゃわからないこともありますよ。

    +12

    -3

  • 705. 匿名 2015/09/09(水) 23:40:53 

    障害者施設での暴力事件を載せている人がいましたが、この職員は、利用者に慕われる優しい一面もあった。
    テレビでは殆ど映していないけど、みんなで談笑している姿や、事件を知った利用者が辞めさせないで欲しいと言った話もあります。
    許されることではないけど、職員もギリギリの精神状態なのかもしれないと思うことがあります。

    +37

    -13

  • 706. 匿名 2015/09/09(水) 23:41:15 

    ロボットとか言う人は自分がロボットに診てもらうという事でOK?
    重病の病人のお見舞いに行った事ない人?

    +9

    -4

  • 707. 匿名 2015/09/09(水) 23:43:05 

    10人の老人を一人の介護士で見てるって・・・
    一時入所金数百万と、毎月10万はどこへ消えてるのー?

    +54

    -2

  • 708. 匿名 2015/09/09(水) 23:43:12 

    人から与えられた情報だけで、福祉施設・介護士への偏見を持たないで欲しい。

    こういう事件が起こるたびにそう思います。

    +23

    -2

  • 709. 匿名 2015/09/09(水) 23:43:45 

    介護の職場って職員同士の人間関係も複雑って聞いた
    先輩後輩の立場も異様にこだわるって。

    利用者の認知症とかよりも人間関係でのストレスを弱いお年寄りにぶつけてる側面もあると思う
    閉鎖的な世界は怖いな。中で何が行われてるか分かったもんじゃないな

    +19

    -4

  • 710. 匿名 2015/09/09(水) 23:44:27 


    私が前務めてた老人ホーム。
    施設長が、寝たきりの人に「いつまでここにいるの自分で部屋帰りん。」っていつも言ってて引いた。

    +12

    -4

  • 711. に 2015/09/09(水) 23:45:21 

    ってかさ、虐待を擁護するわけじゃないけど、批判しているやつらは自分はこうならないと思っているわけ?みんな、なりえることだよ。きっと介護者もいっぱいいっぱいになってのことだと思う。批判しているやつらは自分の親みれる自信あるか?施設に預けてほったらかしてないの?って思う。
    まず、会社と社会が悪いね。
    みんな責任をぶん投げてるからこんな事件なるんだよ!
    自分の親を大事にせい!

    +32

    -15

  • 712. 匿名 2015/09/09(水) 23:47:27 

    >虐待に走る前に辞めろよと思ったわ

    うん、ストレスで実際虐待しかねない精神状態になって、私このままこの仕事続けてちゃヤバい…と自覚して辞める人も多いと思うよ?
    それも人手不足の一因かもね
    そういう職種なんだよね

    +30

    -1

  • 713. 匿名 2015/09/09(水) 23:47:58 

    本当に介護の仕事は、大変です。

    リーダーしてて
    良いケア求めるばかりに
    自分追い詰める事が多くなり
    鬱病になり辞めました。

    気づかないうちに神経すり減らしてました。

    利用者様々の時代で講習・研修が多い中
    まだこんな施設があるのかと思うと残念です。

    +25

    -3

  • 714. 匿名 2015/09/09(水) 23:48:07 

    701
    あなた、職場の客の個人情報流出してる自覚ある?
    訴えられたら多分負けるよ

    +3

    -12

  • 715. 匿名 2015/09/09(水) 23:49:50 

    707
    介護士でわないけど月10万って激安ではないの?

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2015/09/09(水) 23:50:15 

    ホームページに今回の件について何もコメントがない…。
    Sアミーユ「川崎幸町」|有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」
    Sアミーユ「川崎幸町」|有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」www.amille.jp

    神奈川県川崎市幸区の介護付有料老人ホーム Sアミーユ「川崎幸町」の施設紹介ページです。入居希望者向けの空室情報、お知らせ等。

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2015/09/09(水) 23:51:29 

    ごめんなさい。トピずれます。
    嫌なら自分で面倒みろって言われるかもしれないけど、勿論面倒みたいよ。
    でも将来どんなことがあるかもわからないし、今22歳で、親の介護を中心に自分の人生を選択できるほど出来た子供でもない。最低な子供なのかもしれないけど。ごめんなさい。
    でもこんなニュースみたら、誰かに預けるなんて出来ない。兄も県外だし私も県外だし。
    どうすればいいんだろう。

    +6

    -7

  • 718. 匿名 2015/09/09(水) 23:53:44 

    介護ってさ
    ボランティアみたいな給与だよね

    サービス業の意味わかってないのかな?
    困っていることを助ける仕事なら
    対価としてお金ちゃんと取らないと。 頼むだけ頼んで社会的義務果たさない相手に何やってんの?!

    +16

    -2

  • 719. 匿名 2015/09/09(水) 23:53:52 

    汚いとかそういうのは介護するんだったら付き物でしょ。
    嫌なら介護職辞めればいい。

    +9

    -16

  • 720. 匿名 2015/09/09(水) 23:55:04 

    申し訳ないけど、お年寄りがいつまでも長生きし過ぎってのは確実にあると思う…
    昔は自然の摂理によって、そこまで介護に手を取られることもなかった。
    いまは、医療の発展により、終わりが見えない。
    そして、医療費の圧迫により、若い人の税金が差っ引かれ、若者が結婚も子供も持てず、社会保障すらままならずに使い捨てられていく。

    頭が壊れて正常に物を考えられなくなって、理性も効かなくなって、腕力もブレーキがかからず、急にどこか行ってしまったりする。
    こうなってまで生きていたい、って果たして老人本人は思っているのでしょうか。

    +39

    -0

  • 721. 匿名 2015/09/09(水) 23:56:48 


    介護職員です。グループホーム勤務です。

    綺麗事抜きでこの仕事の魅力的なところって何?っていう質問があったのを見て考えたけど、魅力的なところが出てきませんでした。

    給料も手取り16万ちょっとです。

    イライラすることもたくさんあります。

    けど、利用者さんとお散歩したり買い物に行ったりする事もあるんですが、「疲れない?大丈夫?」て聞くと「楽しいよ♪」て返ってくる事があります。
    ありきたりかもしれないですけど、そういう一言で「頑張ろう!」て気持ちにさせてもらってます。

    会話も成り立たない事もしょっちゅうです。
    でも、本当に些細な一瞬で「あぁ、やってて良かった」と思わされます。

    +30

    -2

  • 722. 匿名 2015/09/09(水) 23:58:18 

    ホームページに今回の件について何もコメントがない…。
    Sアミーユ「川崎幸町」|有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」
    Sアミーユ「川崎幸町」|有料老人ホーム「アミーユ」サービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」www.amille.jp

    神奈川県川崎市幸区の介護付有料老人ホーム Sアミーユ「川崎幸町」の施設紹介ページです。入居希望者向けの空室情報、お知らせ等。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2015/09/09(水) 23:58:18 

    私がもし自分の親が虐待されてるのが分かったら矢も盾もたまらず引き取りに行くと思う。
    その後のことはそれから決める。
    自分の親を手元に置いておけないなんてことはそもそもないはずだから…
    そりゃ徘徊が酷かったり暴力を振るうから置いておけないとか言う深刻な事情もあるかも知れないけど
    それでも自分の親だったら預けてる先で虐待されてるなんて1日たりともそこに置いておきたくないと思い最善策を必死で考えます。
    虐待されてた映像を公開した家族はテレビで「虐待されてるのが分かっても他に面倒を看てくれる場所もなければ介護できる人間も居なかったから背に腹は代えられないと思ってやむを得ず預けていた」と言ってたけど…
    何か体のイイ言い訳にしか聞こえない。
    勿論虐待した奴が一番悪いし、とんでもない施設なのは間違いないですが…
    金だけ払って他人に任せておいて何なんだよ?と思ってしまいます。

    +21

    -3

  • 724. 匿名 2015/09/09(水) 23:58:37 

    615
    擁護というか解ってない人が多すぎて訴えてるだけだと思う。
    この事件の介護士を庇う人は誰もいないと思うけどね。ましてや同じ介護職の人間なら尚更。

    底辺だとか、看護師より下とか、あなたみたいに何も知らないのに綺麗事だけ言う人がいるから訴えたくなる。

    +12

    -1

  • 725. 匿名 2015/09/09(水) 23:59:42 

    うちの父は認知症で特養入っていたけど、面会も部屋には絶対入れさせず、面会の時はロビーに連れてくる形だった。忙しくて2週間くらい行けなかった時があり、なんかすごく臭うから靴下脱がせたら足の裏真っ黒だった。きっと何日も風呂に入れてもらえてなかったと思う。認知症の場合、頻繁に面会に行った方がいいよ

    +19

    -3

  • 726. 匿名 2015/09/10(木) 00:00:00 

    719
    そうやって介護職に就く人がいなくなると、海外からどんどん入ってくる。と言うより、入れるしかない。
    日本人に職がなく、外国人が日本で大量に職をもって溢れかえる、そんな日本でいいんだろうか…

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2015/09/10(木) 00:00:05 

    140㎝しかない女性のお年寄りが、踏み台もなしにベランダの柵をこえられるわけがないよ。
    腕の力だってないのに。

    落ちたのがもし、最初の1人が事故でも、次につながらないように扉を開けられなくしたり、なんらかの対策してるはず。
    これは事故じゃないでしょ?

    上も知ってて、やめられたら困るから殴ってるのも何もかも知ってるくせに会社ぐるみで隠蔽してるんじゃないの?

    ほんとに辛い。はやく解決してあげて欲しいです。

    +18

    -1

  • 728. 匿名 2015/09/10(木) 00:01:33 

    721さん、素晴らしいです
    お年寄りに優しく接して下さってありがとう

    介護職の待遇が良くなっていくといいですね

    +9

    -0

  • 729. 匿名 2015/09/10(木) 00:02:31 

    まじで介護ロボットを開発したほうがいいと思う。


    +27

    -0

  • 730. 匿名 2015/09/10(木) 00:03:14 

    マイナスつけてるバカの神経疑うわ。
    クズが

    +4

    -11

  • 731. 匿名 2015/09/10(木) 00:03:36 

    727
    被介護者の動きを制限すると、親族から「虐待だ」って訴えられる可能性がある。
    徘徊を防ぐためにドアに鍵かけるだけでも、監禁になるんだよ。
    また、人間、通常時には力を制限するブレーキが働いてるけど、認知症になったらその部分が壊れることがある。お年寄りでもとんでもない力を発揮することがある。
    この施設の人も、ギリギリの線でやっていたと思うよ、正直…

    +13

    -4

  • 732. 匿名 2015/09/10(木) 00:05:37 

    誰でも出来る介護?
    認知症の症状 | 認知症ねっと
    認知症の症状 | 認知症ねっとinfo.ninchisho.net

    認知症の症状と対応について説明します。 認知症と一口に言っても人によって出る症状は大きく違います。 認知症の症状例や原因、出てしまった際の対応と改善策についてケアマネ、介護福祉士が認知症介護で実践している方法をもとに解説していきます。


    誰でも出来ないのに誰にも任せる世の中が悪いのでは?

    介護は本当大変。年寄りは子供と違って頭が良いし、年功序列の意識が高い。どんな駄目なお医者さんにも強くは言えない。だってお医者さんだから。私の身内も自分以下の年寄りは馬鹿にしてたよ。女の身内には散々我が儘言った。

    +12

    -1

  • 733. 匿名 2015/09/10(木) 00:05:39 

    給料や体制のせいにするなと言うけどさ…
    入居者だけ守られて、上の人間だけ残業もついて給料も良くて…現場のスタッフには無理な事押し付けて休憩なしサビ残当たり前で、それで給料はフリーター以下だよ。

    今年から処遇改善でプラス四万月給上がったけど、夜勤5回やって手当てつくけど、それで手取りは17万くらい。
    夜勤は休めずぶっ通しで体動かされても入居者の為だと私達は守られない。
    休みに研修入れられてヘトヘトに働いて、こんな仕事好きじゃなきゃ出来ないよ。

    私は好きだからやってるけど、とりあえず仕事しなきゃみたいな人は耐えられなくてこんな事件が起こると思う。

    働いてる現場のスタッフも守るような体制にしてほしい。
    給料上げるじゃなくても夜勤人数増やすとかさ。
    一人につき、何人までの入居者とか。

    +32

    -3

  • 734. 匿名 2015/09/10(木) 00:06:00 

    そもそも平均寿命が長すぎ。無駄に長生きしすぎ。
    70歳以上は安楽死を認めるとかなぜ出来ないのか。
    頑張って働いてる人から金奪ってまで認知症の老人とか生かす価値あるの?
    自分は認知症になってまで生きたくない。

    +41

    -3

  • 735. 匿名 2015/09/10(木) 00:06:37 

    正直、この現場で働いたことのない人には絶対に分かりっこないと思います。
    私は重症障害者福祉施設と、特養と養護で経験ありますが

    現場は本当に辛いです
    男性職員は短気な方、変わってる方が多いのですが絶対的に腕力があるので貴重で必要です。

    あと看護師介護士が上とか下とか論争がありますが

    介護士だって最初から看護師と張り合ってません。ただ、いざとなったとき責任は同じなんです

    身体的にも利用者さんと関わるアクションや時間が多いのも介護士、肉体的に酷使するのも介護士、そうなるとヒヤリハットが多くなるのも介護士なんです。

    その現場で職員同士の信頼関係がないと本当に辛いんです

    真面目にやってても、あなたのせいなんじゃない?って言われるんです

    介護士と看護師どちらが上かじゃなくて、介護士になりたいって人が増えるような現場じゃない事がお察しなんです

    +26

    -3

  • 736. 匿名 2015/09/10(木) 00:07:08 

    こういう職員に共感の余地はないけど、
    個人の「やりがい」とやらに寄りかかって
    評価や報酬の少ない福祉業界だから、
    こういう事件・事故はあとをたたないと思う

    +8

    -1

  • 737. 匿名 2015/09/10(木) 00:08:08 

    社会福祉士です。

    介護は大変ではないですよ
    大変にしちゃっているんです。自分達で

    頼まれてもサービス内容として取り組まれないものまでやっちゃっているの。
    基本は自助努力です。

    利用者より介護スタッフの無知さを改善する方が大変。笑

    +7

    -24

  • 738. 匿名 2015/09/10(木) 00:08:09 

    自分の親は自分でみましょう。

    +6

    -7

  • 739. 匿名 2015/09/10(木) 00:08:24 

    日本の介護て完全にクソなんだね

    川崎関係あるの?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2015/09/10(木) 00:08:44 

    老人が好きで、介護の仕事が好きで誇りも志しも持って働いている介護の仕事をしている人もいるし、介護職の信用を無くすような、行動するのは、ほんとに迷惑。こんな人は、介護職につくべきではない!

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2015/09/10(木) 00:10:10 

    介護士が守られる仕組みが早急に必要だわ。
    お年寄りからの暴力暴言何でもアリ、でも介護士は黙って業務をこなさないといけません、それでどうやって人が集まるのさ?
    少なくとも、それで介護士が怪我したり精神病んだりしたら、利用者の家族に損害賠償でき、それが当然だと言う世の中になるべき。

    +29

    -2

  • 742. 匿名 2015/09/10(木) 00:10:29 

    看護助手や介護士を馬鹿にする看護師が余分にお給料もらって全部やればいいんだよ。
    ついでにお医者さんも偉いなら、もうちょっと現場の声を聞いて、患者の事見れば?

    +7

    -1

  • 743. 匿名 2015/09/10(木) 00:11:44 

    総理は高い給料もらってるくせに
    毎日くだらん事話してないで
    こーゆー事ちゃんとしてほしい!!
    なんのために総理大臣っているの?

    +12

    -5

  • 744. 匿名 2015/09/10(木) 00:12:35 

    737
    あんた社会福祉士辞めれば

    +19

    -2

  • 745. 匿名 2015/09/10(木) 00:13:12 

    介護て職員は給与やすくて
    高齢者の入寮費高い

    経営者にはうまみあるらしいね

    +14

    -3

  • 746. 匿名 2015/09/10(木) 00:13:19 

    743
    さすがに、そこは役割分担。
    確かにこの件は大事だけど、正直、これより緊急性や重要性の高い事項は山ほどある。
    それを差し置いてまで、この問題に熱を入れるのは違うと思う。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2015/09/10(木) 00:14:31 

    知り合いが介護関係の仕事してるけど、みんなこんなんだって思わないでほしい。
    おじいちゃんおばあちゃんほんとに大好きで一生懸命やってる人もいる。

    +9

    -1

  • 748. 匿名 2015/09/10(木) 00:15:08 

    暴力を振るう老人は、それに対応出来るような専門施設や精神病院じゃないと受け入れられませんってことにしたらいいのでは?さすがに介護士だから殴られて当然なんて誰も思ってないよ。

    +28

    -2

  • 749. 匿名 2015/09/10(木) 00:15:28 

    もう
    移民、難民認めないと
    日本もっとひどくなるよ

    高齢者安楽死かペッパーに
    介護させるしかないよ

    +6

    -6

  • 750. 匿名 2015/09/10(木) 00:16:07 

    717さん
    どこの施設もこんなじゃないから無理せず施設に預けるなりヘルパーさんにお願いしたらいいと思う。
    心配なら週に1度でもいいから出来るだけ面会に行って下さい。そしてお母さんには何かされたらすぐ言う様に伝える。
    面会に行く度にお母さんの様子をちゃんと見てあげて下さい。話に耳を傾けてあげて下さい。
    孫が出来たらたくさん会わせて下さい。
    お婆ちゃんにとって孫は元気の源です。

    恩着せがましいけど、出来たら職員にも感謝を伝えて下さい。きっとお母さんは大事にして貰えると思います。

    無理せず、どうか自分の人生も大事にして下さい。施設に預ける事は決して悪い事ではありません。
    無理をして殺してしまったり、暴言を吐いてしまう前に…

    +6

    -1

  • 751. 匿名 2015/09/10(木) 00:16:29 

    これだけ介護施設での虐待、暴力、そもそも労働負担や給料が問題になってるのに一向に改善しない。
    このまま介護の2025年迎えたらヤバイよ。

    +27

    -1

  • 752. 匿名 2015/09/10(木) 00:18:04 

    こういうニュースを見ても、将来親を預けなきゃいけない現実。

    +6

    -1

  • 753. 匿名 2015/09/10(木) 00:18:11 

    265さん、

    私は安楽死に賛成!!
    介護をやった立場から言うと、あんなの二度と経験したくない!!!!!
    ウンコまみれ&ウンコつきパンツの洗濯、
    病院に入った時は、デブなので車いすからベッドへの移動だけで筋肉痛...&看護師さんや介護士さんへの妄想クレーム「ここの食事には毒が入ってる」などなど...
    実の親ではないし、嫌々やっていたこともあり、正直、「早く死ね!生きる価値あんの?」と思ってました。普段から運動したり、何かの会に入って活動したり、意志が強い人など、呆けない人は呆けないのを知ってるので...

    「家で看たい」「施設に預けるなんて...」って言ってるお花畑の人、一回やって見たら?仕事辞めなきゃならないけど。覚悟ある?ウンコまみれで疲れてる自分とリア充の他人と絶対比べない、って自信ある?

     このニュースはあってはならないことだけど、職員の方のことを考えると、「給料もらってるんだから当たり前」なんて言えない。自分がやりたくないことをしてくれてるんだし、複雑な気持ちです。

    長文失礼しました。

    +68

    -9

  • 754. 匿名 2015/09/10(木) 00:18:19 

    虐待は話題になるけど
    介護士が殴られても話題にもならない。

    私はお年寄りにボコボコにされて鎖骨の骨折しました。
    相手はガタイが良くて体は元気、認知症ってタイプです。

    怖かったけどなすすべもないんです
    そんな事が年に何回もあるんです。

    綺麗事なんて聞きたくない

    +88

    -5

  • 755. 匿名 2015/09/10(木) 00:19:00 

    月額221,700円+22,726円(要介護3)+電気代・アクティビティほか諸費用って介護施設のランク的に
    高級の部類なの?高級と言われるところでもとなると恐ろしい…。

    +10

    -1

  • 756. 匿名 2015/09/10(木) 00:19:00 

    介護で
    暴力、暴言したことある人 プラス

    ない人 マイナス

    +12

    -14

  • 757. 匿名 2015/09/10(木) 00:19:04 

    サービス業の自覚

    ↑これ社会福祉士としてほんと思う。笑

    転倒したら困るからー。ってネガなご都合主義が多いのね。

    いやいやあなたも転倒するでしょ。と共感できないのよね

    転倒したら転倒したところからまた再出発すればいいだけの話。
    思う存分徘徊すればいいじゃん。死ぬまで病気と仲良く生きているだけなんだよね

    余計なお世話をしないでください

    +2

    -14

  • 758. 匿名 2015/09/10(木) 00:22:14 

    733さん
    それが出来ないんです。
    法律自体をかえてもらわないと!
    夜勤1人増やす。
    ただこれだけでも施設の運営は危うくなります。
    介護度の重たい人を入れないとお金は入らない
    でも介護者の負担は増える。
    悪循環。。。
    国が悪いと思います。

    +25

    -1

  • 759. 匿名 2015/09/10(木) 00:22:31 

    アイデアとしては
    介護工場、倉庫つくって
    外国人、無職、ニート、家事手伝い
    リストラ者に半強制的にやらせる。

    徴兵制のかわりに国民総介護制

    +6

    -9

  • 760. 匿名 2015/09/10(木) 00:22:33 

    756
    まだ経験ない…。義理の父親の母が寝たきりで家で義理の母が介護してるけど、
    私は同居じゃないので…。最近はいつ会ってもどなたですかと聞かれる 汗

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2015/09/10(木) 00:23:30 

    給料安いから何とかしろって言う人は他の仕事すればいいじゃない。そんなに給料が安いなら清掃とかバイトでも見つけられるはずだよ。

    そもそも誰もこの仕事を希望しないなら求人が集まらなくて自然と給料は上がるもの。現状、人が集まってるからその額なんだと思うよ。

    +8

    -21

  • 762. 匿名 2015/09/10(木) 00:23:33 

    施設生活が楽しくて充実したものなら別だけど、
    ただ世話をされるだけの状態で、家族と離れてまでして生きたくないな。。。

    +12

    -1

  • 763. 匿名 2015/09/10(木) 00:23:55 

    映像出さないと取り合わない施設もおかしい。
    介護する人も、介護施設を開く人も、低レベルすぎる。
    介護されるだけの老人より100倍生きてる価値ないわ。

    +8

    -3

  • 764. 匿名 2015/09/10(木) 00:24:01 

    こんなひどい事、よくできるね。
    合わないと思ったら介護職辞めて欲しい。

    +19

    -4

  • 765. 匿名 2015/09/10(木) 00:24:03 

    お年寄りの安楽死の是非はどうすべきとか分からないけど
    70も超えたお年寄りが頻繁に医者にかかって何でも早期治療を受けて生きながらえてるのって複雑な気分。
    今日も近所の85歳のお婆さんが胃潰瘍を治してきた、癌じゃなくて良かったと話されてた。。
    今65歳の知人も医学が進んでもっと寿命が延びて欲しい。130歳くらいが平均寿命になるはずと願望を語ってたけど。程々でいいよーー

    +14

    -2

  • 766. 匿名 2015/09/10(木) 00:24:46 

    姑は転落死してほしいと思ってる癖に、他人の事になると怒るんですね

    +18

    -4

  • 767. 匿名 2015/09/10(木) 00:25:01 

    遺族も悔しいよね。
    母がこんな事されて辛いし、でも家に連れて帰ってきても、見てくれる嫁もいないし仕事あるし見てあげられないから他の施設探そう!っとなってもどこも150%超えで満員。
    自分でみてあげられない、預ける所ない。
    結局虐待されてるの知ってたけど見て見ぬふりしか出来なくて…

    私自分の子供に迷惑かけないようにボケないように努力しよう!ギリギリまで自分で何でも出来るように体力もつけて維持していこう!

    +6

    -3

  • 768. 匿名 2015/09/10(木) 00:26:39 

    759
    続き

    高齢者がうんこもらしたら
    ラインみたいに
    パンツ脱がす人、お尻ふくひと
    履き替える人みたいに流れ作業的に
    1000円カットならね
    1000円介護w

    +1

    -7

  • 769. 匿名 2015/09/10(木) 00:27:19 

    介護の現場は過酷だと思うし、
    介護をしてる人達は相当疲弊してるだろうなって思う!!

    正直、自分は仕事にしろ、
    身内のにしろ介護なんてやりたくない!!!って思ってしまうのが本音、、、!!

    介護職をされている方、したことがある方のここのコメントみたら
    本当気の毒に思う!!
    かと言って今回のこの事件のような事は、もちろん許されない事だが!!


    看護師、医者は大変なりに給料いいと思うけど、
    介護職となると極端に給料低いよね。
    ちょっと馬鹿にしてるんじゃないかとさえ思ってしまう。

    介護してる人の環境、待遇を見直さないとこういう事件減らないと思う!!!

    +28

    -5

  • 770. 匿名 2015/09/10(木) 00:27:24 

    ヘルパーしてる内の母も最近、元ボクサーの認知症老人に顔にパンチされ目の付近にはあおたんができてました。

    でもボケてるし問題にならない!本当に忍耐がいるし大変だと思います…


    +35

    -1

  • 771. 匿名 2015/09/10(木) 00:28:49 

    二度目のコメント失礼します。

    私は、介護の仕事が好きです。
    利用者さんの
    ありがとうや笑顔で精一杯やってました!

    でも鬱病になり休職

    復帰したけど
    笑顔で利用者さんに接してあげれなくなり
    悔しい思いをしながら介護から離れました。

    自分がもっと強くなったら
    心に余裕ができたらいつかまたしたいです。
    それぐらい魅力のあるお仕事です。


    自分の感情コントロールもできないのに
    介護の仕事するなんて本当に許されない。
    この事件は、あってはならない事件です。
    虐待を受けてた方は、すごく怖かったのかな
    辛かったのかなと思うと胸が痛むばかりです

    +21

    -2

  • 772. 匿名 2015/09/10(木) 00:30:10 

    保育士ですが、元介護士の方が保育士として中途採用で採用されて働いたけど
    給料も下がって仕事も大変だったようですぐ辞めてまた介護に戻った。
    保育士どんだけ・・・。でも保育士は夜勤はないのは評価してた(;'∀')

    +9

    -3

  • 773. 匿名 2015/09/10(木) 00:30:35 

    750さん
    ありがとうございます。
    兄とも就活の際にしっかり話し合い、助けが必要になった際にはお互い歩み寄ろうと言う結論に至ったのですが、こういう事が起きると物凄い不安になります。
    他人の力を借りるという選択肢を完全に捨てていたわけでも無いので、、、
    できる限り、自分達で介護します。
    ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 774. 匿名 2015/09/10(木) 00:31:38 

    761. 匿名 2015/09/10(木) 00:23:30 [通報]
    給料安いから何とかしろって言う人は他の仕事すればいいじゃない。そんなに給料が安いなら清掃とかバイトでも見つけられるはずだよ。

    そもそも誰もこの仕事を希望しないなら求人が集まらなくて自然と給料は上がるもの。現状、人が集まってるからその額なんだと思うよ。


    バカなの?
    無知すぎるでしょ!!笑

    +19

    -6

  • 775. 匿名 2015/09/10(木) 00:34:20 

    いけない意見だとは思いますが、
    頑張って働いておいしいもの食べて、人生楽しんで、
    病気になったり介護が必要になったら迷惑かけないように死にたいです。

    日本の自殺率?
    そんなの気にしていられないと思ってます。
    介護職さんのお給料上がったら質は上がるでしょうね。
    でも今の日本に期待できない。

    老人ホームでこんな扱い受けるなら、入らず2000万分人生楽しんで死にたいなー

    +11

    -1

  • 776. 匿名 2015/09/10(木) 00:34:43 

    施設で看護やってたとき画像みたく利用者の行動制限しすぎたスタッフ多かったね
    受容、共感。この繰り返しでokです。
    危ないかどうかは医療職が決定を下しますので
    受容共感を徹底してください。

    +1

    -11

  • 777. 匿名 2015/09/10(木) 00:35:03 

    国民が介護職を軽視した結果でしょ
    アニメーターもそう
    金が流れないとこは人間の心が汚れていく

    +17

    -2

  • 778. 匿名 2015/09/10(木) 00:36:27 

    とりあえずすぐできる案としては監視カメラつけたらどうかな。
    経営者も預けている子どもたちもケータイでみれる。

    +6

    -5

  • 779. 匿名 2015/09/10(木) 00:36:27 

    753
    労働待遇と虐待問題をごっちゃにするから安楽死なんて言葉が簡単に出るんだよ。

    待遇が悪いのそのお年寄りのせいなの?
    雇用元と国の問題でしょう?

    弱い者を痛め付けてフラストレーション発散していい理由になんかならない。
    キチンと仕事してる人間のほうがはるかに多いんだから。

    安楽死なんて軽々しく口にしないで。

    +3

    -7

  • 780. 匿名 2015/09/10(木) 00:36:40 

    ここの系列で働いてたけど、
    夜勤は50人を2人でみてましたよ。
    精神的にもつらくて半年持ちませんでした。

    +15

    -2

  • 781. 匿名 2015/09/10(木) 00:37:34 

    虐待を無くすために待遇を改善しろって、なんだか議論をすり替えてる気がする。監視の人員を増やすなどは分かるけど、給料を上げたところで虐待が無くなるとは思えない。むしろ、お金目当てで集まってきて、虐待とまではいかなくても放置や無視が増えるだけだと思う。

    待遇改善を求めるのは自由だけど、虐待と関連付けて要望するのは何か違う。

    +10

    -4

  • 782. 匿名 2015/09/10(木) 00:37:45 

    うちの兄が、ここの店舗ではりませんが、同じアミーユで正規社員として勤務しているようです。
    無論、ほとんどの介護職員は真剣に仕事に取り組んでいると思われるし、こういう事件で
    ここのコメントにあるように、低学歴で無能な奴らがやる仕事という偏見を抱かれることが、
    よりこのような歪んだ事件を助長するのではないか?と心配です。

    兄に関しては、たしかに学歴はありませんが、今は介護福祉士の資格を、今年は難関と呼ばれるケアマネジャーの試験に挑戦しています。
    この職を志したきっかけは、脳血管の病気にかかり、生死をさまよい、それを機に人の役に立ちたいと選んだ職。
    したがって、今までどの仕事も長続きしなかったのに、この仕事では10年近く続いています。ものすごくハードで人の入れ替わりも激しく。
    特に兄の場合、特別養護といわれる施設で認知症が一番進んだレベルの介護。夜間勤務は一人でやることもあるようです。
    オムツの便を手でかき回しっちゃったり、そういう事もあるようですが、
    兄は仕事に対してはプライド意識が高く、全く意にも介さないようで、むしろ本当は良くないのでしょうが職務マニュアルに疑問を抱けば、一人の大人として尊厳を与えたうえで人間らしく振舞うことを意識しているとか、兄曰く、むしろ老人達との介助より、施設職員との人間関係が辛い時の方が多いとのこと。

    介護業界の実情に携わった事のない人たちが、偏見でこの業界の職員の人達に偏見を抱くのは、
    とても哀しい事だと思います。
    私は介護職員。誰にでもできる仕事ではないと思いますよ。
    ここで介護職員の人達を悪く言う人たち。この業界で働いたら(特に特別養護施設など)おそらく一日ももたないと思います。そういう過酷な仕事でプライドをもって働いている人達に対して卑下することなく、尊重して職務を評価すれば、こういう事件もそもそも生まれにくい土壌が育っていたのでは?

    +24

    -2

  • 783. 匿名 2015/09/10(木) 00:39:58 

    自分がもし認知症になって排泄も所構わずして暴れたりするようになったら、
    死なせて欲しい。
    他の病気では死ぬという選択はできなくても、
    この病気なら認めて欲しい。

    +17

    -1

  • 784. 匿名 2015/09/10(木) 00:40:45 

    労働環境が過酷な職業は他にも沢山あるわけで。

    保育園だって看護師だって人手が足りないから言う事を聞かない子どもや患者を叩いたりして許されるのかっていうと
    また別の問題なんだよね。


    結局ただの弱い者虐めだと思う。年寄り相手だからこういうことするんだもの。

    +6

    -4

  • 785. 匿名 2015/09/10(木) 00:40:59 

    韓国では幼稚園でも老人介護でも虐待が酷過ぎて、幼稚園に監視カメラを付けることが決定するニュースが出ている。

    在日が日本のお年寄りを昔の仕返しだとか勘違いしてやるんじゃないか、と随分前に思ったけど、在日に見えて仕方がない。

    こういうのこそ、加害者の顔を隠してなんかいないで、通名がある場合は本名も全て公開し、処罰するべき!それこそが、一番、真似する奴を出さない効果的な方法なんです!

    +7

    -4

  • 786. 匿名 2015/09/10(木) 00:41:44 

    40過ぎて年収300万未満とか普通にいる業界だぞ?
    人生に絶望しても無理もねえよ
    そりゃあ八つ当たりしたい気分にもなるよ

    +11

    -3

  • 787. 匿名 2015/09/10(木) 00:42:12 

    隠しカメラで撮るくらいなら自宅に連れ帰ればいい
    元職員さん、鬱になってまで続けることないよ
    本当に大変な仕事なのに見合わない給料で夜勤までこなしてるんだよ
    きれい事ばかりじゃ無理

    +8

    -2

  • 788. 匿名 2015/09/10(木) 00:44:07 

    メッセージの株価もかなり下がってるね・・・
    “虐待映像”を家族が公開 3人連続転落死の老人ホーム

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2015/09/10(木) 00:44:43 

    医療職は生命に関わる仕事なので責任重大ですが
    介護は出来て体調確認だけだし介護は生活面じゃん。
    体調管理できないのにぶっこんでいっちゃう介護職の多いこと。

    +2

    -11

  • 790. 匿名 2015/09/10(木) 00:44:47 

    仕事って対価を払うものでしょ?

    ボランティアじゃないんだから嫌なら辞めればいいんだよ。


    +7

    -2

  • 791. わかるな 2015/09/10(木) 00:44:47 

    老人なんて、自分勝手なんだよね。だから、やられるんだよ。介護職員なんて、求人が常にあるから、低学歴の人もくる。お互い様では、うばすてやまが必要だし間引きも世の中は必要だね

    +5

    -5

  • 792. 匿名 2015/09/10(木) 00:45:47 

    「川崎市は虐待の事実を把握していた」

    これアカンやつや。
    川崎市職員が多数天下りしとるで。
    揉み消し・お目こぼしパイプ太すぎるわ。

    あと、半グレ集団の幹部も・・・

    +12

    -0

  • 793. 匿名 2015/09/10(木) 00:47:35 

    確かに、感情的になってしまったり利用者に対して憎たらしいと思ってしまうこともあります
    でも、介護の大変さ、壮絶さばかりが挙げられていますが、ちゃんとやりがいも感じられる仕事ですよ
    表情や、健康状態が少しだけ改善したり
    本当の孫のように私を可愛がってくれたり
    ありがとうって言葉とか
    嬉しいこと、楽しいこと、頑張って良かったと思えることがいっぱいあるんです!
    介護に対してマイナスなイメージばかりがつくのはすごく悲しいです

    +12

    -1

  • 794. 匿名 2015/09/10(木) 00:47:53 

    祖母がに近々老人ホームに入ってもらおうと思っています。
    そこの職員さんはこんなことしないだろうか。
    不安すぎる。

    +4

    -2

  • 795. 匿名 2015/09/10(木) 00:48:15 

    消費税十パーセントに上げるなら
    年金、介護にちから入れないと

    少子高齢化社会で子供減って
    廃校多い
    廃校利用して公立の介護施設や
    小中高並みに政府が力入れて造らないとダメ

    +2

    -1

  • 796. 匿名 2015/09/10(木) 00:49:12 

    介護士人手が足らんから質がひくい人も多そうだ。

    求人多いし。

    こんな人ばかりじゃないのに真面目にやってる介護士の方がかわいそう

    +9

    -2

  • 797. 匿名 2015/09/10(木) 00:49:22 

    嫌なら辞めればいい、その通りどんどん皆んな辞めていきます。
    あなたが入居する頃にはもっと酷い状況になっていることでしょう。楽しみですね。

    +13

    -3

  • 798. 匿名 2015/09/10(木) 00:50:50 

    265に同意。

    今認知症になってる人は無理だけど、意思表示カードみたいにして尊厳死が認められるようになって欲しい。幸せを願って子供を一生懸命に育ててるのに、自分の認知症の介護で人生を費やしてほしくない。自分が認知症になって20年も生きると想像するだけでぞっとする。

    +10

    -0

  • 799. 匿名 2015/09/10(木) 00:51:11 

    悲しい仕事だよ。
    何の生産性もない無意味な延命だと介護してる側も内心では皆思っている。
    そんなことに多額の税金が費やされいく。

    +14

    -3

  • 800. 匿名 2015/09/10(木) 00:51:50 

    一人で30人の老人を毎日10時間お世話して、汚ない思い、辛い言葉、暴力、ワガママ、悪口を言われ続けても笑顔で仕事と割りきり尽くせる人間っているのでしょうか?
    介護士も人間ですからね。
    あまりに酷い労働してると気持ちのコントロールもおかしくなってきてしまうよ。
    まぁ、虐待してしまいそう…と思ったらすぐ介護士を辞めるべきだね。

    +11

    -2

  • 801. 匿名 2015/09/10(木) 00:52:22 

    762
    私もそう思う。でも最近は「子供に迷惑かけずに施設に入る貯金してます!」って胸張って言う人が増えてるよね。

    そもそも親の面倒は出来る限り子供が見た方がいいよ。施設だって、結局はほとんどが国の補助金受けてるわけで、「自分の子供には迷惑かけないけど、国には迷惑かけます」って言ってるようなもんだよ。

    +15

    -12

  • 802. 匿名 2015/09/10(木) 00:52:57 

    暴力的な入居者さんも沢山いてこちらが押し倒されたり、引っ掛かれたり、血まみれになる事もあります。夜中中暴言叫ばれたりします。だけど、安定剤や、睡眠薬を服薬させたりできなかったりします。便をまきちらしたり、投げ飛ばしたり。それで低賃金すぐ辞めていく人ばかりです。でも絶対に虐待はいけません。心の中で踏ん張らなければいけません。本人も好きでそうなった訳ではないんですし、御家族も面倒見れないからお金を支払ってる訳ですしね。でももっと色々な見直しをしないと、益々働く人は減ると思います。色々働いてる方に聞く機会はありますが、虐待してる人がいるかもしれないと思って聞き出そうとしたら、即効辞めたとか言ってました。

    +22

    -4

  • 803. 匿名 2015/09/10(木) 00:54:16 

    とにかく、全室に監視カメラを付けることを早急に義務付けて欲しい!

    家族も経営者も見れるようにして、監査員も定期的にチェックするべき。

    本当に良い介護をしている自信のある施設、職員なのなら、逆に見てもらえて、評価できる。評価が良ければ昇給などにすれば?どの職場でも職員同士監視されるものなのだから、ましてや仕事内容が親切さが大前提の介護ならこれくらいするべき。

    そしてこんなことがあれば厳罰!そうすることで防げる。

    今は犯罪者の顔を隠すなど、逆のことをしている!

    +15

    -12

  • 804. 匿名 2015/09/10(木) 00:54:51 

    高齢で誰かのお世話にならないと生きられなくても、命は命です。大切な命。

    16さん本当それです…
    いづれ自分もこうなるんやし自分が介護される時にこんなされたら嫌だし
    お婆ちゃんたちが本当にかわいそう。胸が痛くなるしムカつきます!!

    +18

    -3

  • 805. 匿名 2015/09/10(木) 00:55:34 

    誰かを犠牲にしてまで長生きしたいのかな。
    私は、自分で生活できなくなったら死にたい。
    安楽死法案心から賛成。

    +24

    -8

  • 806. 匿名 2015/09/10(木) 00:55:36 

    ここで感情的に、介護士を一方的に責める人ほど自分が同じ立場になったら、虐待する可能性あると思いますよ。この介護士も、感情的になってるから虐待してるんでしょう。自分の感情をコントロールして客観視出来ないと務まらないと思います。

    +44

    -6

  • 807. 匿名 2015/09/10(木) 00:55:55 

    これはアカン。
    しかしニートよ、一回病院か介護で働いてみれば?いい勉強になるよ。
    10代のアイドルのケツ追い回して理想論語るより勉強になるわ。

    +33

    -7

  • 808. 匿名 2015/09/10(木) 00:56:01 

    自分の旦那や嫁、障害のある子供とか
    身内ですら虐待したり殺してしまったりあるでしょー??
    それだけ精神病んでくるんだろねー

    まぁ虐待していい理由には絶対ならないけど。

    +25

    -2

  • 809. 匿名 2015/09/10(木) 00:56:03 

    住宅メーカーが作った施設だから見た目はきれいだけど経営者の福祉理念が少なかったのでは?

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2015/09/10(木) 00:56:24 

    社福さんリスペクト!!!
    死ぬまでその人らしく暮らしていくありのままを受容して。共感を示す寄り添う業務が介護の本筋
    体調管理は入所時、家族や本人の意向を医師と決めた上で医療職がその人の人生観を尊重した上
    定期でやっていますので
    介護が引っ張って大変だって思うことは本来ありえない。

    +1

    -15

  • 811. 匿名 2015/09/10(木) 00:57:32 

    安月給でストレス溜まってるこの現状、国はなんとかしろ!日本はもっと老人が増えるぞ

    +21

    -5

  • 812. 匿名 2015/09/10(木) 00:57:52 

    これから超高齢化社会を迎えるんだから、本格的に介護ロボットを導入して欲しい。
    虐待の心配も盗難の心配も無いし。
    人が人の介護をするのは、もう限界だと思う。

    +10

    -1

  • 813. 匿名 2015/09/10(木) 00:59:17 

    監視カメラ沢山付けろって言ってる人は税金とか上がるの覚悟して言ってるんだよね?費用バカにならないと思うよ

    +11

    -12

  • 814. 匿名 2015/09/10(木) 00:59:30 

    あー、あー。やってはいけないことやってたとは!
    問題ありありだぁー。
    最低だな。そりゃお年寄りも精神的まいってしまうよ。
    施設側は何してたのかね?改善策について何か動かなかったのかしら?

    +6

    -3

  • 815. 匿名 2015/09/10(木) 01:00:21 

    介護って一人何人見れるものなの?

    多くて20.30人?

    無理でしょ

    給与安くても職員増えれば多少
    負担減るかな

    もうペッパーにやらせよう

    孫さん頼みます!!

    +6

    -5

  • 816. 匿名 2015/09/10(木) 01:01:04 

    独身小梨や息子しかいない人は不安だよね。
    いずれ老人ホームに入るしかなくなるだろうから…。

    +12

    -4

  • 817. 匿名 2015/09/10(木) 01:01:20 

    介護職って
    看護師や医者みたいに資格なくても出来る仕事だからバカが多いよね。
    でもバカは絶対続けられない。長く介護の仕事してる人は本当にすごいと思う。
    介護職も看護師みたいに業務独占として
    扱ってくれれば給料もレベルの低い人間も
    減るとおもうけどなー

    +24

    -8

  • 818. 匿名 2015/09/10(木) 01:02:11 

    同じ動けない、思ってる事伝えられない赤ちゃんの世話とは違うよね。
    ホームヘルパーの経験あるけどあんな安い給料でご飯作って下の世話して薬の管理など
    しんどいと思った。
    お年寄り大好き!じゃなかったら出来ない仕事。

    +20

    -2

  • 819. 匿名 2015/09/10(木) 01:02:44 

    うちの祖母は軽度の認知証で、最初入ったデイケアが酷かった。90過ぎてるのに「自立支援」の名目で施設の掃除や皿洗いばかりさせられ、スタッフから暴言吐かれてた。行きたくないって言い出してようやく内情に気付き、あわてて値段高めのデイケアに移ったら、そこは至れり尽くせり。毎日遊んでおやつ食べて、楽しいらしい。やっぱり老後は金がモノを言うね。

    +27

    -5

  • 820. 匿名 2015/09/10(木) 01:05:12 

    弟が介護職です。
    可愛がってもらった祖母を見てお年寄りの役に立ちたいと大学院まで出て介護職につきました。
    現実は、田舎という事もあり手取り12万。
    職場で真面目に介護職に関わって問題をあげて、いじめにあいうつ病になり、今は親元で傷病手当で生活しています。
    どんなに頑張っても、所詮介護職は底辺。
    今回の事件はなるべくしてなったとしか思えません。

    +37

    -3

  • 821. 匿名 2015/09/10(木) 01:05:23 

    大なり小なり似たような事はどこのホームでもあるよ。
    自分がこういう目に合いたくなければ身内に面倒みてもらうしかないよ。
    親をこういう目に合わせたくなければ自分が看る。それだけ。

    +11

    -2

  • 822. 匿名ⁱ 2015/09/10(木) 01:06:22 

    なんだろう川崎て事件多いな

    連続転落死はまあ第三者による関与でしょう

    虐待映像もひどいありさまだ。でも長労働と人手不足も大問題じゃないのか?
    人助け嫌いじゃないひとがやっていてもストレスも溜まるのも目に見えてる。
    とにかくもこんなキツイ仕事なのに賃金が少なすぎるから悪い。
    こんなことしたら人間じゃない!と分かっても理性ぶっとぶわな

    こんなこといっちゃ悪いが
    そもそも何もできなくなっちゃったお年寄りはこうでも生きたいと思っているのだろうか。
    それすら分からなくなっちゃうんだろうな、その前に私だったら死にたいな。
    むかしは介護すらなくて生きしものの自然の摂理で消えていくのに。
    最期の宿命として衰弱したヒトを無理やりに長生きさせているというか…
    医療が発達しても本当にいいことばかりじゃ、ないんだよね

    実際「綺麗事」なんて通らないんだよ

    +17

    -2

  • 823. 匿名 2015/09/10(木) 01:07:43 

    +10

    -5

  • 824. 匿名 2015/09/10(木) 01:07:43 

    こんだけ高齢者が多すぎるんだから、子育て支援まで回らないわけだね。日本をここまで支えてくれた高齢者を手厚くするか、未来の若者に投資するのか、さて国の決断はいかに?

    +10

    -4

  • 825. 匿名 2015/09/10(木) 01:08:11 

    この事件の会見を聞いた時に、事故ではないと思った。
    やっぱりかって思う。

    栃木での保育施設での幼児虐待や今回の件と、面倒くさくなって、このような事件が起きたとしか思えない。

    嫌やったら、最初から施設開くな!

    +5

    -5

  • 826. 匿名 2015/09/10(木) 01:08:43 

    監視カメラに触れると『税金が増えるよー!どうすんの?』て言う奴絶対に出てくる

    寝屋川中一殺害事件のトピでも何回も何回も必死で書き込んでた

    監視カメラを付けたって税金は上がらん。

    命が関わってるのに監視カメラ代っていう時点でおかしいんだよっ!

    +11

    -5

  • 827. 匿名 2015/09/10(木) 01:08:57 

    とりあえずお金もらいたいからって介護職につく人多いですよね。
    親戚も、補助金でるからって、講習会参加してた人いました。

    +7

    -3

  • 828. 匿名 2015/09/10(木) 01:09:47 

    長生きしたくない。
    ある程度、年取ったら、自害考えたい。

    +16

    -2

  • 829. 匿名 2015/09/10(木) 01:09:47 

    介護士さんに偏見なんて無いけどなぁ。まして底辺の仕事なんて思ったことない。そりゃ大変そうで自分には出来ないと思うけど、だからこそ尊敬してるよ。

    +28

    -3

  • 830. 匿名 2015/09/10(木) 01:10:05 

    779

    753と他の人の文章よく読んだら?
    この事件は虐待問題だけど、その背景には介護士などの職員の労働環境問題がある。
    だから、みんなこの二つについて同時に述べてるんだよ。

    安楽死なんて軽々しく口にするな、って言うならあなたが介護したら?
    私はこの現場にいたことがあって、給料安くて、患者の家族からのクレーム多くて、職場の人間関係が酷い...って経験してるから、「もしかして私がこうなってたかも...」と思うと職員に何も言えません。
    それと、私は他人に迷惑かけるくらいなら死んだ方がまし、なので安楽死がいいです。

    +13

    -3

  • 831. 匿名 2015/09/10(木) 01:12:16 

    この女スタッフはなぜ椅子に座らせるよう強要したのか

    転んだら危険だ!!と思ってのことなら
    それは職員の主観だね

    主観や感情移入はしてはいけないって教育を受けていないのか?!

    +3

    -11

  • 832. 匿名 2015/09/10(木) 01:13:09 

    高齢者と障害者こ施設で介護員やってました。
    しんどくて止めてしまいましたが。。
    確かに家族が面会に来られたときはいつもより少し丁寧な対応になることは認めます。。
    でもわたしが働いていた施設ではどこも虐待なんてありませんでした。。
    と言っても、転倒注意の利用者さんが歩き出す。
    これに対して「座ってて~!」これも虐待なんですよね。。
    でもこの事件はひどいです。
    居室の窓は開かないように対策をされているはずです。
    それが同じ夜勤者のときに事故が続いたなんて。。
    というかわたしは事故ではないと思います。
    モザイク掛けられてインタビューに平気な顔して答えてる元職員が殺人を犯したんだと思っています。。
    だから介護は底辺の職業に見られるんです。
    確かにお給料は低いし、人対人なのでストレスはたまります。
    でもそれを利用者さんで発散するっておかしいでしょう!?
    そうなる前に辞めてください。
    そしてこの様な職員ばかりでないことを知ってもらえたらと思います。。
    長々と失礼しましたm(_ _)m
    最後に、処遇の改善もどうにかして欲しいですね。。

    +10

    -3

  • 833. 匿名 2015/09/10(木) 01:13:10 

    今年に入って

    川崎の凶悪事件、事故

    かみソンくんの川崎国事件

    簡易宿泊所の火災事件(放火の疑い有り死傷者多数)

    今回の、川崎介護施設事件(事故?)

    +8

    -4

  • 834. 匿名 2015/09/10(木) 01:14:23 

    803
    その通り。今は保育園でも常時カメラで様子を確認出来るところが増えてるよね。こういう時代だから、介護に限らず、学校など閉ざされた空間では何か起きた時のためにカメラでの記録は絶対必要だと思う。

    +9

    -1

  • 835. 匿名 2015/09/10(木) 01:14:36 

    老人ホームも入居者も爆発的に増えてるんだね

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2015/09/10(木) 01:16:12 

    高齢者と障害者こ施設で介護員やってました。
    しんどくて止めてしまいましたが。。
    確かに家族が面会に来られたときはいつもより少し丁寧な対応になることは認めます。。
    でもわたしが働いていた施設ではどこも虐待なんてありませんでした。。
    と言っても、転倒注意の利用者さんが歩き出す。
    これに対して「座ってて~!」これも虐待なんですよね。。
    でもこの事件はひどいです。
    居室の窓は開かないように対策をされているはずです。
    それが同じ夜勤者のときに事故が続いたなんて。。
    というかわたしは事故ではないと思います。
    モザイク掛けられてインタビューに平気な顔して答えてる元職員が殺人を犯したんだと思っています。。
    だから介護は底辺の職業に見られるんです。
    確かにお給料は低いし、人対人なのでストレスはたまります。
    でもそれを利用者さんで発散するっておかしいでしょう!?
    そうなる前に辞めてください。
    そしてこの様な職員ばかりでないことを知ってもらえたらと思います。。
    長々と失礼しましたm(_ _)m
    最後に、処遇の改善もどうにかして欲しいですね。。

    +4

    -3

  • 837. 匿名 2015/09/10(木) 01:17:16 

    自分より弱い人に手をあげる意味ってなんなんでしょうか。

    お給料が安いから?
    その人に問題があるから?

    どちらが正解なのかなぁ。

    +5

    -3

  • 838. 匿名 2015/09/10(木) 01:18:33 

    832、836二重投稿すみません。。
    座ってて~は虐待でなく身体拘束でした。
    訂正させていただきます。

    +4

    -1

  • 839. 匿名 2015/09/10(木) 01:19:48 

    事件の加害者が叩かれるのは当然。
    一般のちゃんとやってる人まで叩く人はきちんと働いた事あるんですか〜?看護も介護も最新の医療知識、薬を医者と同じ位知識を蓄える。家族だって真剣な人はそうだよ。

    自分が介護する側にならないと分からない。綺麗事ばかり。女性は人の世話向いてると思うんだけどさ、男尊女卑のヒトはもちろん看護や介護出来るよね?男は女に勝るから。

    てか最近は男の看護師がいるのに、なんで看護師馬鹿にしてるの?自分だって看護師にもなれないあほじゃん。そんなお給料いいの?

    友達の女看護師可哀想。ニートにコケにされて。

    +2

    -4

  • 840. 匿名 2015/09/10(木) 01:21:00 

    私も介護の仕事をしています。
    監視カメラの設置について、見張られながら働きたくないという意見がありますが…。
    仕事中だから、それは気にならない。
    そんなことより、くつろげる、自分の個室にカメラつけられるお年寄りのことを考えるべき。
    みんな、自分の家の自室にカメラある生活どう思う??
    認知症が進んでいて、そんなの全く気にしないお年寄りもいるかもしれないけど、そうじゃない人もいるわけで。
    虐待予防にカメラは有効かもだけど、なんだか根本がおかしい。

    +10

    -7

  • 841. 匿名 2015/09/10(木) 01:21:54 

    給料をたくさんあげられるだけの業務が
    出来る人材を確保するのが難しい。

    ますます人手不足になるよ。

    +2

    -2

  • 842. 匿名 2015/09/10(木) 01:22:01 

    やっぱり人間対人間のビジネスには限界があるんじゃないかと考えてしまいます。

    +5

    -2

  • 843. 匿名 2015/09/10(木) 01:25:28 

    虐待のニュースを見ると毎度思うことは、そもそも人は他人の面倒を見るのに向いている生き物ではないんだということです。
    自分の子供もそう、自分の親ですら四六時中監視し続けることが辛いのは本能的なことなのではないかと。
    本来自分だけの世話で手一杯なのが動物の性であって、自分以外の誰かを四六時中監視し続ける風には出来ていないから苦痛なのではないかと考えてしまいます。
    これが仕事となるとなまじお金をもらって生計を立てているから、色々な葛藤が続いてまともな判断が出来なくなり記事の様な結果になってしまったのでしょう。

    私も父親が認知症になって10年経ちますけれど、働いていた頃のあの父親はもう戻ってこない悲しさでより一層介護が辛くなりますね。

    正直綺麗事では済まされない規模まで来ているんですよ。
    このトピで綺麗事を言っている方たちは、早くて10年後で前言撤回するくらい苦痛な出来事です。

    +6

    -3

  • 844. 匿名 2015/09/10(木) 01:25:59 

    同じ職場だったら虐待は、わかってたはず。近所の方が怒鳴る声聞いてるんだよ!
    いじめも虐待も犯罪。

    +4

    -2

  • 845. 匿名 2015/09/10(木) 01:28:21 

    実家近くの老人ホーム。
    なんかショック。
    私も介護職してます、同じ職種の人が
    こんな事してるなんて胸が痛い。
    どうしてこの職を選んだんだろう。
    信じられない。

    +9

    -4

  • 846. 匿名 2015/09/10(木) 01:28:30 

    アミーユ川崎はオワコン。
    けど医療関係者全て馬鹿なら、国家資格取れば?
    医療関係は沢山国家資格あったと思う。看護も介護も。
    まーあんたらが言うように簡単だろうね、きっと。とれば?

    +5

    -6

  • 847. 匿名 2015/09/10(木) 01:28:48 

    840
    虐待受けるほうが尊厳を踏みにじられてると思うよ

    +3

    -3

  • 848. 匿名 2015/09/10(木) 01:29:17 

    介護でパートしようかな。
    この映像見てたら勝手に涙が出る。

    +7

    -6

  • 849. 匿名 2015/09/10(木) 01:29:25 

    でもさ自分の子供に介護してもらって「早く死んでくれねーかな」って言われるのもなお辛いよね。
    はぁ〜。

    +12

    -3

  • 850. 匿名 2015/09/10(木) 01:29:34 

    簡単に監視カメラとかいうけどさ、もし自分の仕事ぶりや授業態度を一日中監視されたらっていう想像はできないのかな?
    専業主婦だとしても旦那や家族に一日中家事の進み具合、サボり具合を監視されてたらどんな気分?
    街中の犯罪防止には賛成だけど、一日中監視されてたらおかしくなるよ

    +5

    -8

  • 851. 匿名 2015/09/10(木) 01:32:18 

    就職先や働き口がない人が
    介護嫌だけど、それしかないかーって
    働く人の方が多い
    最終的に介護にする人多い

    +33

    -2

  • 852. 匿名 2015/09/10(木) 01:32:26 

    介護が大変だったと思ったことがないです

    何度も最期をみてきました
    逝かれる間近になれば
    むしろ介護じゃ何もできないって痛感させられる

    先日も幼い頃より梅干しが大好きで
    それで病気になって制限があった利用者の最期に寄り添った

    今まで制限されたものを医師の判断で梅干し食べようかって指示を受けた
    瞬間、助かったの?!なんて勘違いしてしまったけど
    実は制限をしても、もう助からないと判断した医師がその人の好きなものを
    最期に与えて思い残すことのない最期を送ってもらうためのものだった。

    医師であっても最期は制限を外してその人らしさを尊重してさしあげる

    今回の一件、介護職が独断で制限を下しちゃうなんてあり得ないです

    +15

    -12

  • 853. 匿名 2015/09/10(木) 01:35:37 

    介護職、ハローワークで常に募集してる
    このご時世、どこも働くとこなくて、お金欲しい人は問題ある人でも簡単に採用されちゃうんじゃないかな…

    出稼ぎに来てる東南アジアとかの人のほうが真剣に介護してくれそうだよ

    +23

    -1

  • 854. 匿名 2015/09/10(木) 01:35:43 

    850
    監視カメラのあるところで働いてる人は沢山います
    スーパー コンビニ デパート ホームセンター ホテルなどなど。
    誰が監視カメラを苦痛に思ってるでしょう?
    万引き犯や強盗には都合が悪いでしょうけど。

    +20

    -0

  • 855. 匿名 2015/09/10(木) 01:38:54 

    850
    でも、コンビニとかスーパーとか普通に監視カメラあるよね。
    カメラに映りながら仕事している人って結構いると思うけど…
    入所者間のケンカや紛失物とかのトラブルも録画で分かるかもだし、
    部屋にあったらカメラで見守れるから介護する側も便利じゃない?

    +17

    -1

  • 856. 匿名 2015/09/10(木) 01:39:23 


    介護の仕事は 誰でも 資格さえ取れば 出来る仕事

    それがひとつの要因だと思う。変な話 お金の為に

    仕方なく仕事をしてる人も多いと思うから

    こんな事も起きてしまうんだと思う。

    施設側も ある程度見極めてるとは思うけど

    人が足りないからすぐ採用してそう。

    そうゆう意味では 介護の試験もハードルを少しでも高くして欲しい。

    介護の仕事が本当にやりたい方が来てくれるから。

    国も動いてきちんと 対策をして欲しい。

    おじいちゃん おばあちゃんが 苦労して

    今の日本の幸せがあるのに

    本当に 許せない!



    +21

    -6

  • 857. 匿名 2015/09/10(木) 01:39:23 

    監視カメラに反対する意見もあるけど、それはいじめなどが無いのが前提。こんな事件があったこと、どこにでも起こっておかしくないという現状が判明した以上はあった方が良い。

    虐待、殺されるより遥かにましです。

    本人の了承を得るとか、最初に義務付ければ良い。

    介護者が監視されるのが息苦しいというけど、常に見られているわけじゃない。監視カメラは、いつでも家族や管理者が見たい時に見れるというもの。

    +12

    -1

  • 858. 匿名 2015/09/10(木) 01:40:08 

    850
    私はお金扱う仕事だから1日中監視カメラの下で仕事してるけど、監視カメラは味方だと思ってる。
    自分がきちんと仕事している証拠になるし、また、ミスがあれば自分の動きを確認できる。
    それに、何かあった時に見るだけで、毎回チェックするような事にはならないよ。
    仕事に自信を持っている人なら、監視カメラは何のストレスにもならない。

    +38

    -1

  • 859. 匿名 2015/09/10(木) 01:41:11 

    将来改めて、できるだけ自分の親は見てあげようと思った。
    全ては限界もあるのでデイサービスとか利用して。

    涙が出てくる映像でした。
    力は弱くなってるお年寄りに、お水が欲しいと言ってるのに無視して、ほんとひどい。

    +16

    -1

  • 860. 匿名 2015/09/10(木) 01:42:00 

    いずれ自分も年を重ね老いて行くのに
    こんな事して良い死に方しない…

    +8

    -2

  • 861. 匿名 2015/09/10(木) 01:42:23 

    認知症ではなくて脳障害の後遺症で暴力的になった60代男性の入居者に暴力振られまくりPTSDになりました。
    相手は病気なのだからと何も責任を負わされず私は我慢させられただけです。
    私が同じ暴力を振るったらこうして事件になるはずなのに、そんな人を老人ホームで受け入れないで欲しい。
    他にも噛みつかれたり髪を引っ張られたりつねられたり痛い思いばかりでした。
    ちなみに64名を夜勤は二人体制です。

    +44

    -5

  • 862. 匿名 2015/09/10(木) 01:43:13 

    介護士にもっとモチベーション与えればいいんだよ。良い介護士は独立したりマネジメントに関われる道筋を作ってあげれば良い。金持ちの素人オーナーより、現場上がりのオーナーの方が良い運営が出来るかもしれないし。

    +15

    -2

  • 863. 匿名 2015/09/10(木) 01:43:21 

    国民が払ってる介護保険料の一部がこの虐待している人たちの給料の一部になっているんだなぁ…。

    +10

    -4

  • 864. 匿名 2015/09/10(木) 01:46:27 

    861 辛かったですね

    でも、話がちょっとズレ、、、てる、、

    +8

    -9

  • 865. 匿名 2015/09/10(木) 01:48:16 

    防犯カメラ、全室に設置して家族・本人の許可を得てON、OFF出来るようにするとか?

    虐待防止もだけど、転倒した時の状況把握にも役立ちそう。

    +7

    -1

  • 866. 匿名 2015/09/10(木) 01:48:28 

    虐待した人達のモザイクなし
    まだかな(^-^)
    名前も顔も晒さないと(^-^)

    +11

    -6

  • 867. 匿名 2015/09/10(木) 01:49:14 

    いや、監視カメラそりゃあればいいけど、費用は誰が負担するの?一台何十万とかでしょ?
    利用者さんの家族が負担するんなら別に問題ないと思うけど、施設負担で全個室設置を義務化しろとかなら、それが負担で潰れる施設も少なくないと思うけど…税金で補助する?

    +2

    -5

  • 868. 匿名 2015/09/10(木) 01:49:14 

    将来改めて、できるだけ自分の親は見てあげようと思った。
    全ては限界もあるのでデイサービスとか利用して。

    涙が出てくる映像でした。
    力は弱くなってるお年寄りに、お水が欲しいと言ってるのに無視して、ほんとひどい。

    +6

    -2

  • 869. 匿名 2015/09/10(木) 01:49:57 

    介護の現場に監視カメラを設置するの嫌がるって
    やっぱりやりたい放題やってるんだな
    密室で何も言えない高齢者を相手に。
    ひょっとして性的虐待もあるんじゃないの

    +9

    -6

  • 870. 匿名 2015/09/10(木) 01:54:52 

    私の勤務先もユルユル介護だよ。
    どこもそうだって思っていましたが。。。
    看護師も相談員も医師もユルユルですw
    認知がすすんでご飯を手でつかんで投げ始める利用者さんの介護を
    別の利用者さんがされていますw
    そんなこんなでー利用者本位のあるべきケアスタンスは職員一同守っておりますから

    +4

    -5

  • 871. 匿名 2015/09/10(木) 01:55:46 

    私の祖父も施設でお世話になってるけど、たまに頭や足にアザができてる。施設職員の方は、転んでぶつけた、ベッド柵にぶつけたと言いますが祖父は寝たきりで自分で体を動かせないのに…こういうニュース見ると、祖父も同じ目にあってないか心配です。

    +18

    -7

  • 872. 匿名 2015/09/10(木) 01:56:33 

    旦那の両親はアミーユ川崎に決定。

    自分の親は、私が最期までみる。

    +7

    -13

  • 873. 匿名 2015/09/10(木) 01:58:49 

    母を老健施設でみてもらっています。
    施設によっては本当にひどいところがあります。けど、だいたい雰囲気に出ているのですぐにわかります。

    今のところは現場のスタッフさんはとても良くしてくださいますが、事務局の相談員、ケアマネもレベルが低く、泣かされてる。

    人のことよりいかに自分たちが楽するかしか考えてない。
    利用者は次から次に出ては入ってくるから、潰れることはない。
    人のためと言うより安定しているから就職しましたって感じ。

    人としてではなくモノ扱いです。

    不利なことは言わない、教えてくれない。
    相談したくても嫌なら出て行ってくれと言われる。

    施設名言いたいけど、控えておきます。

    +14

    -3

  • 874. 匿名 2015/09/10(木) 01:58:59 

    老い先短い老人のために若者が犠牲になる悲しい現実・・。
    以前両親が亡くなって1人で90代の祖母の介護を自宅でしている30代半ばの女性を取材している番組があった。
    介護しなければならないから正社員では働けないし、結婚したり子どもをもつことも難しくなってきた。
    私の人生って何なんだろうと言っていたのが本当に可哀想だった。

    +38

    -4

  • 875. 匿名 2015/09/10(木) 01:59:06 

    これマジ腹立つわー!

    ニュース見てコイツにケリ入れたいくらい腹立った!
    カメラって本当に役に立つ証拠だよね

    +13

    -1

  • 876. 匿名 2015/09/10(木) 02:01:18 

    NEKで見た!
    老人を投げるようにベットに寝かせてた。
    むしろ、寝かせてたっていうより落としてた?
    私23歳で、親も祖父母もホームにいないけど、こんなの信じられない!なにこれ!?
    って思った!!

    +11

    -3

  • 877. 匿名 2015/09/10(木) 02:02:38 

    でも暴行受けてもまだこの施設にいるんだよね。
    息子は訴えるとか言ってるけど、自分で引き取ろうとか転居させるつもりないんだよね。
    可哀想だけど仕方ないのかな。

    +22

    -0

  • 878. 匿名 2015/09/10(木) 02:02:55 

    でも老人は増えすぎてるよね。
    どこかで間引きをしないと
    労働力のない老人だらけになったら
    それの介護におわれて日本は発展しない。

    +12

    -7

  • 879. 匿名 2015/09/10(木) 02:03:18 

    待遇の善し悪しより、個人の資質の
    問題じゃない?高給もらっても同じ事
    するよ。こんな奴らは。
    逆にお金貰えて物言えぬお年寄りを
    サンドバッグに出来てラッキー!ぐらい
    の考えだよ。家の父親も最近施設に行った
    生活もあるし、自分等では見れないから…
    必死の思いでお願いしているのに。
    絶対に厳罰を与えて欲しい。

    +11

    -3

  • 880. 匿名 2015/09/10(木) 02:04:37 

    しかし本当に酷い映像だね。いくら「介護の世界を知らないから!」と言われても、私は絶対にこんなことしないって言い切れる。どうしてもストレス溜まったり待遇に我慢出来なければまず辞めるわ。なんでこうなる前に辞めないの?こんなことする人はどんな仕事しても何かしら問題起こす人だと思う。

    +12

    -5

  • 881. 匿名 2015/09/10(木) 02:04:50 

    海外の介護見習った方がいい

    日本はお金の使い方下手。
    消費税あげたりタバコ税あげたり
    収める物しっかり収めてるんだから
    大事に、的確に使ってくれよ。。

    +19

    -1

  • 882. 匿名 2015/09/10(木) 02:05:01 

    867
    いやいやカメラは1台3~5万くらいだって。工事費込みの値段ならそれくらいかな。
    安い施設ならともかく毎月1人25万徴収してるんだからつけれるとは思うよ。
    この施設は信用回復のためにはそのくらいしないとまずいと思う。
    まあその前に3人の不審死が殺人と確定したら取り潰しかもしれないけど。

    +8

    -1

  • 883. 匿名 2015/09/10(木) 02:06:36 

    母を有料の施設にお願いしました。
    全盲になってしまい 家での介護に限界がありました。
    本当の孫の様に優しく大切にしてくださる方もたくさんいましたが、毎日 見舞ううち あり得ない扱いを受けていたり 荒い言葉を投げかけられている場面に遭遇し、施設長に相談して来ましたが 全盲の母に仕返しされる心配もあり、気まずい空気の中でした。 肋骨にヒビが 二カ所 足の爪が一度剥がれ 包帯していました。
    誰が世話をしていて? の答えには 申し訳ありませんの一点張り、特定されませんでした。
    カメラをつけさせて欲しいとお願いしましたが 通りませんでした。 とにかく せっせと通いました。 三年前に亡くなりましたが 今でも 色々 悔やまれます。 こんな事件のたび 苦しくなります。

    +47

    -2

  • 884. 匿名 2015/09/10(木) 02:06:43 

    母が入院したとき思い出しました。
    術後いじわるな看護婦さんにトイレに連れてってもらうのにわざわざ遠くのトイレに行かされ、帰りは大丈夫ね、ってほったらかされたそうです。
    他の看護婦さんはまずそんなことなかったって!
    だから、虐待はないにしてもどこでも多少のことは、あるのかと考えさせられた事件ですね。

    +21

    -7

  • 885. 匿名 2015/09/10(木) 02:06:46 

    絶対にこの介護してるやつ許さない

    +11

    -2

  • 886. 匿名 2015/09/10(木) 02:08:19 

    転落死が無かったらこの虐待もあまり明るみに出なかったのかと思うとゾッとするね。老人ホームって高いのに、何百万も払って受けたサービスがこれって、、

    +10

    -1

  • 887. 匿名 2015/09/10(木) 02:09:10 

    重労働で薄給の対人サービス業はシステムを再度見直す必要あるよね。介護側利用者側ともに守られるシステム。
    豊かな先進国の人々は、どのように自分の「欲」と向き合うかが大事な時代なのかもしれない。

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2015/09/10(木) 02:09:22 

    名前:
    E-mail:
    内容:
    私も気が狂いそうになること、家でもNC音の幻聴がある事、数時間の記憶がない程忙しく余裕の欠片もない中他人を気遣わない我儘で自分勝手な利用者(病気がそうさせてる面も大いにあるけど自立度高いと忘れがちになる)にブチ切れてヌッコモしてやろうか!と思う事多々ある!!
    頭の中では何度もヌッコモした。

    婆ちゃん子の私の婆ちゃんが要介護になったのが原因で入った世界。
    今でも特養にいる婆ちゃんを思い出して、婆ちゃんや親がされたら嫌な事、嬉しい事を考えて奮い立たせている。
    部屋にはカメラがあると思ってやっている。
    私ならつけるから。
    優良職員だと思われているが、優しいだけじゃ勤まらない(すぐ辞める)のをこの15年でよくわかった。

    氷山の一角で、今回ほどわかりやすい直接的な虐待は一部ではあるだろうけど、
    無視、放置、暴言などの虐待前段階を日常的に行うグレーゾーン施設は本当に多いし、グレーゾーン施設の特徴はまともな職員が上に掛け合っても取り合ってくれない。

    兎にも角にも動ける 駒 を確保しておきたいからだ。
    質は二の次三の次。

    志云々を教育できる施設は少ない。

    +5

    -8

  • 889. 匿名 2015/09/10(木) 02:09:32 

    だって看護学校なんて
    頭金髪のDQNだらけ。
    真面目な人もいるけど少ない。
    なんか職に就きたくて
    仕方なくやってる人も多いしね。
    そらろくな奴が介護につく訳がない。

    +19

    -5

  • 890. 匿名 2015/09/10(木) 02:10:39 

    これまでの日本を支えてきてくれたご年配の方にこんな仕打ちしやがって、
    私の家族がこんなことされたらと思うと抑えきれない怒りがこみ上げてきます。
    是非重い刑罰を与えるべきです。

    +2

    -2

  • 891. 匿名 2015/09/10(木) 02:10:42 

    お年寄り 子供 動物のショッキングな映像は
    辛すぎる。
    心に傷がつく。何日か引きずる。
    引きずって悔しすぎて病んで
    魔法が使えたら、みんな私が助けるのにって
    非現実な妄想をしてしまう

    +5

    -6

  • 892. 匿名 2015/09/10(木) 02:11:06 

    861
    家族で見てあげれないから施設の力を借りるんじゃないの?無理ならあなたが辞めるしかないと思う。

    私は介護の現場しか知らないけど、沢山沢山怪我をしても、こんな子受け入れないでとは思わないです。
    施設は行き場が無くなった時の最後の砦でもあると思う。そういう覚悟がないなら施設で働くには向かないよ。

    その男性がなぜここに来たのか、考えてみたら少し受け止め方も変わるかも知れないですよ。

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2015/09/10(木) 02:11:12 

    883
    そこまでされてホーム変えなかったの??

    +10

    -2

  • 894. 匿名 2015/09/10(木) 02:11:56 

    日本位の経済力な海外の病院外人一世ばっかりだよ。
    アメリカの精神病院見学した友達はフィリピン人一世ばかりだったと言っていた。 しかも運営側は適当。

    +0

    -1

  • 895. 匿名 2015/09/10(木) 02:12:13 

    虐待を庇うわけではないけど、、
    きっと介助者もギリギリの精神状態だったの
    だと思います。それだけ介護は過酷。
    ここで、アレコレ言っている人、一度でも
    体験してもらいたいです。

    +16

    -15

  • 896. 匿名 2015/09/10(木) 02:14:40 

    日本は清潔な国というイメージ強いから介護の質がよければ
    海外の超金持ちが老後介護目的で日本に来そうな気がするけど、
    こんなんじゃ全く駄目だなぁ。

    +5

    -3

  • 897. 匿名 2015/09/10(木) 02:17:26 

    853
    震災の際に放射能を恐れて多くの外国人が日本を離れる中、
    「お年寄りを見捨てられない」と自らの意思で福島に残って介護を続けている
    心優しいフィリピン人の介護士さん達には本当に感銘を受けました。

    被災しても「帰国しない」 フィリピン女性、介護続ける
    asahi.com(朝日新聞社):被災しても「帰国しない」 フィリピン女性、介護続ける - 東日本大震災
    asahi.com(朝日新聞社):被災しても「帰国しない」 フィリピン女性、介護続ける - 東日本大震災www.asahi.com

     東日本大震災で震度6強を記録した福島県白河市で、フィリピンから来た女性たちが老人ホームで献身的な介護を続けている。原発事故の影響に不安を抱え、帰国を請う家族に心揺れながらも、お年寄りに寄り添い続けている。

    +18

    -2

  • 898. 匿名 2015/09/10(木) 02:17:46 

    856
    介護の仕事は資格が無くても出来るよ

    +12

    -0

  • 899. 匿名 2015/09/10(木) 02:17:49 

    老い先短い老人のために若者が犠牲になる悲しい現実・・。
    以前両親が亡くなって1人で90代の祖母の介護を自宅でしている30代半ばの女性を取材している番組があった。
    介護しなければならないから正社員では働けないし、結婚したり子どもをもつことも難しくなってきた。
    私の人生って何なんだろうと言っていたのが本当に可哀想だった。

    +5

    -3

  • 900. 匿名 2015/09/10(木) 02:20:01 

    カメラなんかつけたら、みんな辞めてしまいそう。
    身体介護、認知の声かけ、、暴れたり不穏になったり、便いじりする利用者を相手にするだけで、カメラも意識となったら超ストレス!

    +4

    -7

  • 901. 匿名 2015/09/10(木) 02:20:58 

    895
    うーん、でもさぁ。正直、あのビデオで虐待されてる老人は何の抵抗もしてないよね。少なくともあの状況においては過酷な現場では無かった。

    もしね、暴れ狂う老人を取り押さえようとして叩いてる映像だったとしたら、まだ理解出来るのよ。

    いくら他で過酷な現場があって疲れてたって言われても説得力無いかな、この介護士に関してはね。

    +36

    -10

  • 902. 匿名 2015/09/10(木) 02:23:25 

    900
    カメラがあったら辞める人は辞めてくれたほうがいいんだけどね
    給料が上がって質のいい介護士と入れ替えたらいい

    +45

    -7

  • 903. 匿名 2015/09/10(木) 02:25:07 

    欧米は世襲一家や金持ち相手の病院なら未だしも、貧乏人も来る一般病棟の医師なんて訴訟は怖いわ、給料とリスクが釣り合わないわ、意欲がある移民系が増えて腕はあっても訛りがあって、この人〜語わかるの?って言ってる状況たわwがるちゃん民耐えれるのwww

    アメリカは保険か金が無いと病院追い出されるからw

    +11

    -9

  • 904. 匿名 2015/09/10(木) 02:26:14 

    871さん それこそ、監視カメラつけたらいいですよ。
    私は、介護の仕事をしていますが、しょっちゅう自分で腕や頭、足に傷を作る男性入居者の方がいます。
    夜間は覚醒がひどくベッド柵を外したり、ガンガン壁に拳で叩いたり、日中も車椅子で自操して、フットレストで足を皮膚はくりしたりして、その度に家族に謝り、ヒヤリハット書いたり、・・介護者が何もしてなくても、入居者さん自身が自分で傷を作ってます。よくあります。心配なら、監視カメラつけたらいいですよ。

    +53

    -3

  • 905. 匿名 2015/09/10(木) 02:31:07 

    高齢者の方って喋れない動けないじゃ、介護士がいくらその立場になって分かろうとしても全部分かる事なんて不可能で、辛い思いをされてるんだろうなーと思うと虐待なんて考えられない!
    私は体の不調で1年半で辞めてしまったけど、高齢者の方に癒されてたよ。
    でも実際、給料は少ないし、休憩もあってないようなものだし、体力的にも大変で時間にも追われてバタバタしてた。
    それを高齢者の方にあたろうとは思わなかったけど。

    +30

    -2

  • 906. 匿名 2015/09/10(木) 02:33:49 

    イギリスの市民病院は薬代もタダだけど、黒人のナース、アラブ系インド系一世の医師いるよ。欧米に学ぶべきの人は欧米人以外移民反対じゃなかった?世間知らずビバw

    +6

    -8

  • 907. 匿名 2015/09/10(木) 02:36:40 

    893. 匿名 2015/09/10(木) 02:11:12 [通報]
    883
    そこまでされてホーム変えなかったの??


    親族が、入所金数百万、毎月20万払ってたよ
    高いところだから空きがあったっていってたけど。
    一般家庭にどんだけの負担だ。
    おいそれと変えられるものじゃない

    +31

    -2

  • 908. 匿名 2015/09/10(木) 02:42:41 

    看護資格取ってアメリカでインターンすればいいんじゃない?白人崇拝ニートは。で私に色々欧米とやらを教えてよ。

    事件のバカイゴはどうしようもないけど、日本の介護制度自体は悪くない。

    +3

    -10

  • 909. 匿名 2015/09/10(木) 02:43:57 

    社会保険付きで
    年収500万くらい貰えてれば
    こう言うことに
    ならなかったのでは??

    金か、、と思うかも知れないが、身内でさえ、寝たきりの老人いたり、長い入院の面倒や介護は、キツイよ。

    他人なら尚更。

    +33

    -9

  • 910. 匿名 2015/09/10(木) 02:45:01 

    ココで「地獄に堕ちろ!」とか「看守に一生虐待されろ!」とか言ってる人みたいなタイプが、こういう事件を引き起こす。

    +32

    -8

  • 911. 匿名 2015/09/10(木) 02:52:05 

    身内の介護と比較するのはおかしい

    彼らは仕事だ

    いちいちどの分野でも家庭と比較したり引き合いに出さないだろ

    なんで介護は引き合いに出すんだ

    仕事だから割り切ってやれと思う

    +25

    -22

  • 912. 匿名 2015/09/10(木) 02:52:20 

    文句言うなら施設に入れずに家族で見れば良いんじゃないかな?
    本人もそれを望んでると思う・・・・・

    +30

    -18

  • 913. 匿名 2015/09/10(木) 03:00:51 

    912
    介護士らの殺人と暴力に対して黙ってろと?
    介護士って名前も公表されない、解雇にもならないってどんだけ特別な職業なんです?

    +31

    -9

  • 914. 匿名 2015/09/10(木) 03:03:10 

    欧米か。おふらんす映画の「最強のふたり」は実写では黒人青年が金持ち老人の介護をし、実話はアルジェリア人青年でした。イスラム教徒とキリスト教徒が対立するアルジェリアの。

    おふらんす好きはもちろんこの映画を支持しますよね?おふらんすらしいもの。カミュっぽいもの。
    ちなみに最近おふらんすパリのソコソコ小金持ちはフィリピン人のナニーを雇うそうですな。英語を話すから。

    +0

    -8

  • 915. 匿名 2015/09/10(木) 03:08:51 

    コンビニは防犯だけど、全店あるじゃん。
    施設も付ければ?
    いつも内部告発は盗撮じゃん。
    国で決めればいいじゃん。
    音声付きでね!

    +17

    -2

  • 916. 匿名 2015/09/10(木) 03:09:27 

    介護士ってやっぱり禄でもない奴が多いんだろう
    こんな事件があっても金 金 金って。

    +4

    -21

  • 917. 匿名 2015/09/10(木) 03:12:23 

    915です
    カメラ付けたら利用者の暴言や被害妄想からの発言や行動もチェックできるし、利用者の家族がいつでも閲覧できるようにしたら家族も安心なんじゃない?

    +26

    -1

  • 918. 匿名 2015/09/10(木) 03:14:52 

    アメリカやヨーロッパは3Kの仕事を一部の真面目人間か貧乏人かDQNか移民がやってる。日本も同じ。どうすれば解決するの?自称高学歴?

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2015/09/10(木) 03:21:23 

    私も事件や万引き防止でそこら中にカメラある所で働いてるけど全く気にならない。
    時給850円だけど給料貰って働いてるんだもんサボったりしないよ。
    嫌と思う人は後ろめたいことある人だけ。
    休憩室はカメラ無いし、休憩中くつろいでる。

    +21

    -2

  • 920. 匿名 2015/09/10(木) 03:30:26 

    介護施設ほんとに、酷いところあるんだって。
    横柄な職員が威張ったり利用者に罰当たりなことをしてると
    わかってても周りは何も言えないとか、施設や職員に力関係とか
    出来てて当たり前の介護ができないらしい。

    法律作って闇を排除しないと駄目でしょうという状態

    +14

    -0

  • 921. 匿名 2015/09/10(木) 03:39:13 

    918
    竹中平蔵先生が推進している
    「移民 外国人労働力」を受け入れることです
    いかがでしょう?

    +7

    -4

  • 922. 匿名 2015/09/10(木) 03:41:47 

    給料安くて誰でもできるって思われてること自体で終わってる!
    うちの施設も工場から来たり、なんの知識もない人がくるけど
    やっぱりもっと待遇をあげて働く人を選ばなきゃだと思う!
    誰でもできる仕事じゃないよ!

    +40

    -1

  • 923. 匿名 2015/09/10(木) 03:43:15 

    カメラ賛成だけどそれって根本的解決になってないんだよね
    カメラで犯罪を立証できたり抑止できたりするかもしれないけど今度はまた別の問題が起こると思う
    いろんなところに防犯だなんだとカメラを付けてるけど一般人が監視されてるわけだよね
    画像を扱う人間が信頼できる人間だけとも限らないし
    議員や警察の犯罪も少なくないよね
    絶対に安全なんてありえないからカメラを付けるという小手先の解決方じゃなくていろんな点で問題を考えるべき

    +4

    -5

  • 924. 匿名 2015/09/10(木) 03:47:33 

    ちょっとトピずれかもだけど、
    口をポカ~んと開けて寝てるだけの
    寝たきり老人の延命って何なんだろうってちょっと思ってしまう、、、。

    生きている分だけお金かかるし、
    家族の負担も結構なもの!!

    今ちゃんと生きてる人のが介護でお金もギリギリで
    死んだような生気が無い顔して生活してたりで
    本末転倒な気さえする。(うちの母親がそうだが)

    私だったらもう寝たきりで何もできない感じになったら
    子供、孫に負担かけたくないからそそくさと死にたい!!!
    本人の安楽死の選択制度も設けて欲しいわ!!!

    +60

    -8

  • 925. 匿名 2015/09/10(木) 03:50:45 

    無職にも馬鹿にされるんだ。マトモな人も介護辞めちゃえ。

    +6

    -2

  • 926. 匿名 2015/09/10(木) 03:53:03 

    介護師に限ったことじゃない
    看護師の中にもいるからね
    ただ確率的に介護師に多いんだろうね過酷だから

    老人ホームのCMでたぶん役者にやらせてるんだと思うんだけど入居者って体で感想を述べてるCMなんだけど、わざわざ「スタッフのみなさんがとても親切で優しくて」なんて言わせてるくらいだしパンフレットにも安全なんて書いてあるくらいだしね

    +12

    -2

  • 927. 匿名 2015/09/10(木) 03:54:32 

    913
    ベランダから転落したのは殺人だったの?

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2015/09/10(木) 04:02:06 

    こんな虐待は施設・在宅に限らず日常茶飯事だよ
    行政も報道沙汰にならないと動かないしね。

    そもそも高齢者虐待がクローズアップされたのは
    東京都北区の「医療法人社団 岩江クリニック」は99名の虐待(H26年11月9日 朝日新聞)。
    この法人は高齢者を160人を囲い込んで、理事長一人で架空診療してたと報道されたけど
    東京都も厚生局も未だに医療監査さえ入らない。

    北区は「朝日新聞の取材で始めて知った」なんていっているけど、報道の3ヶ月前に通報されているのを隠してたんだから。結局今年の6月の北区議会で役人はそれを認めたけどね。
    法令に沿って通報時に安全確認していれば、報道までの25人の死亡や15名の入院は防げた疑いがある。
    このことも表ざたにされない。

    Sアミーユのように被害者が少ないく、介護職員の個人的虐待なら行政は迷わず動くけど
    岩江クリニックのように大規模だ虐待だと世間から忘れさせようとするのが役人なんだよ。
    高齢者の受け皿不足で法人を潰すに潰せないからね。

    はい、行政に期待するのはやめましょう。

    +19

    -0

  • 929. 匿名 2015/09/10(木) 04:05:03 

    介護職は精神的にきついから
    今回の事件はしかたない?
    それは無いでしょう。
    なら精神的に病んでたから
    人を殺した。って許せますか?
    介護職が大変なのは分かる。
    でもだからと言って自分より弱者に
    暴言、暴力を振るうのが間違ってる事に
    変わりはありません。
    介護職は大変だから今回の事件も
    しかたない、という考えの介護職員は
    今すぐ別の職を探してほしいです。
    人出が足りなかろうが自分の母などが
    虐待を受けたり殺されるよりましです。
    精神的にきついなら人に迷惑かける前に辞めろ、その一言につきます。
    今回の事件の虐待介護職員に同情の余地など
    一ミリも有りません。
    皆さん目を覚ましてください。

    +24

    -4

  • 930. 匿名 2015/09/10(木) 04:05:30 

    ニュース映像見てビックリした!人間じゃないよ!あんな人たち介護師やる資格なんてない!
    人が足りなかったみたいだけど、それを聞いてグッディで安藤さんだっけか?が「それなら少し分かる気がしますね」だって…。こいつも糞だ!!

    もっと人件費をかけてまともな介護師さんを雇って雇う前にちゃんと適性検査もして欲しい!!
    あの映像のおばあさんが元気でいてくれてますように…

    +14

    -6

  • 931. 匿名 2015/09/10(木) 04:06:09 

    926
    介護師←×

    介護士←〇

    +14

    -1

  • 932. 匿名 2015/09/10(木) 04:13:35 

    無職って最高だよ!
    羨ましかったら好きな時に無職に
    なれるくらい稼いでみなよ!w
    人生楽しいよ!

    あ、無職を馬鹿にしてるやつも
    実は無職だったりして!

    残念!ww

    +4

    -12

  • 933. 匿名 2015/09/10(木) 04:18:51 

    虐待を肯定している人は一人もいないと思う。

    虐待している人の心理状態を考えているのだと思われる。

    +21

    -4

  • 934. 匿名 2015/09/10(木) 04:28:06 

    これは見ていて切なかった。
    私も認知症の祖母が居るからイライラする気持ちは凄く分かるけど…
    嫌なら辞めてほしい

    +14

    -1

  • 935. 匿名 2015/09/10(木) 04:29:12 

    今回公開されたような事は殆どの特老施設であるようです。
    障害者施設と一緒で働き手がなくなるから施設側も黙認してると勤めている方に聞いた事があります。

    +6

    -6

  • 936. 匿名 2015/09/10(木) 04:39:29 

    こんなんどこでもあるよ
    何回やっても聞かない利用者
    しまいにゃ殴られてうんざり
    だったら介護なんかするなって?
    そーなったら介護する人いなくなって自宅でみなきゃいけなくなるよ
    毎日毎日自分たちではみれないから施設なんだよね
    文句言うな

    +14

    -19

  • 937. 匿名 2015/09/10(木) 04:42:54 

    便の臭いを無くす薬とかないのかな?
    軽減じゃなくてほぼ無くなるような。
    オムツが必要なくらいになってしまったら
    少々身体に良くなくてもいいと思うの
    介護士も慣れるとはいってもあの臭いはキツかろう

    +20

    -3

  • 938. 匿名 2015/09/10(木) 04:46:20 

    姥捨山復活しないかな

    +10

    -7

  • 939. 匿名 2015/09/10(木) 04:52:16 

    お年寄りになんてことするんだ!!!!!

    こいつら人間じゃねええ!!!!!

    暴力行為だろ逮捕して刑務所入れないのか?????

    どうした日本人!?!?!?!?!?

    +10

    -4

  • 940. 匿名 2015/09/10(木) 04:57:43 

    936
    家でみれないから金払って預けてるんだろ
    タダで押し付けてないだろうが。
    虐待されたら文句言って当たりまえ
    金取って預かった年寄り痛めつけて
    預けた家族の責任にすり替えるなカス

    おまえ頭いかれてんの?

    +22

    -5

  • 941. 匿名 2015/09/10(木) 05:12:37 

    不自然な転落死って、明らかに殺人事件も起こしてるよね。要介護で歩けない140cm のお婆さんが、120cm の壁を足場も無いのに乗り越えて転落。しかも4回も。殺人事件だよ。

    +24

    -0

  • 942. 匿名 2015/09/10(木) 05:45:39 

    虐待された入居者だけ取り上げるんじゃなく、虐待した側がどうしてやってしまったたかの背景を直視し政府はもっと対策をすべき。
    施設に勧告するだけでしょ?

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2015/09/10(木) 05:53:32 

    人を殴ったら傷害罪で逮捕されるのに仕事中だと虐待なの?
    他人に暴力ふるってるんだから家族が訴えたら逮捕できないの?
    犯罪ではないのならモザイクなしでうつしてほしい!

    +10

    -1

  • 944. 匿名 2015/09/10(木) 05:58:15 

    在宅で家族の介護経験と仕事で介護職を経験が
    あります。
    介護系施設は国か地方自治体が運営して
    職員を公務員にした方がいいと思います。
    介護士資格取得の難易度を上げ、
    人選を厳しくする。
    そして給料を上げたり、処遇改善を行う。
    やる気のない職員、暴力的な職員はいらない!
    介護に向いている人が、ちゃんと給料を貰い
    この仕事を続けていけるよう
    国は真剣に取り組むべき!
    介護職の給料や仕事内容、仕事量改善…
    根本的に取り組まないと
    民間じゃ、だめだ…
    経営者だけお金を吸い取るシステムじゃ
    何も変わらない

    +15

    -0

  • 945. 匿名 2015/09/10(木) 06:00:07 

    こんなイライラして仕事するくらいなら転職すればいいのに。
    介護に向いてよ。
    でもこんなやつ、どんな職種についても仕事できないやつなんだろぅな。

    +7

    -1

  • 946. 匿名 2015/09/10(木) 06:07:57 

    こんな介護士やめちまえ!ってきれいごと言ったら、半数以上やめて人手がさらに不足して入居100年待ちになるね。別にそれでもいいけど。

    +21

    -2

  • 947. 匿名 2015/09/10(木) 06:08:07 

    事故なんかじゃないのがわかる。
    医療福祉関係の仕事をしていて白々しく「死神がついてるのかも」とか、嘘言ってるなんて本当に許せない。
    その利用者からお金を取ってるんだから、お客様って意識を持たなきゃおかしいでしょ。
    本当に医療福祉関係の仕事を携わっててこんなの事が起きてるなんて恥ずかしい。普通に考えたら再発防止策とか考えてた訳でしょ?それで3回も起きてる、虐待は日常化なんてありえないでしょ。転落も意図的にやったとしか思えない。

    そして前に市が調査したみたいだけど、施設の対応が甘すぎる。こんなもん懲戒免職しとけよ。
    治療やケアで虐待と紙一重だなって自分も働いてて思う事はあるけど、これは酷すぎる。

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2015/09/10(木) 06:17:37 

    こんな職員のせいで 本当に真剣に取り組んでる職員の人も同じ様な目で見られるのが可哀想。虐待をした職員の奴らは、自分もこの年齢になった時に、この人達以上の地獄が待ってるに違いない!! 皆、ずっと若いままじゃない! いつかは老いが来る! 確かにタイヘンナ仕事だとは思うけど、虐待をするまでストレス溜まるなら辞めるべきだと思う!

    +7

    -1

  • 949. 匿名 2015/09/10(木) 06:22:59 

    わたしは介護職でしたが、入居者からの度重なる暴力、罵声があり、精神的な病気になりやめました。

    入居者家族は、むしろ私を非難したからです。
    職員のためにも監視カメラつけてほしいです。

    +30

    -0

  • 950. 匿名 2015/09/10(木) 06:26:01 

    看護師です。
    短期間ですが老人ホームで働いていた事がありますが職員の暴力や暴言以上に、入居者の暴力、暴言やセクハラの方が数は多いと思います。
    私も胸を触られたり物を投げられたり暴言を吐かれたりしました。高級な部類の有料老人ホームでしたが、上品な方と横柄な方が半々でした。特に個室での対応の場合は。
    こういう行動を取る事は非難されて当たり前だとは思いますが、入居者ばかりが一方的に擁護されるのもおかしいと思います。
    お金を払ってるんだからとかそういう問題ではありません。外でやれば逮捕される事、職員がすれば非難される事が入居者の場合はなぁなぁで済まされてしまいます。問題行動をかなり起こしてもらわないと退去してもらえません。その間に沢山の若く志のある介護職の子が辞めていきます。

    +29

    -0

  • 951. 匿名 2015/09/10(木) 06:33:23 

    安楽死賛成とか言ってる人は、勝手に死ねばいいじゃないですか。
    自分が介護される側になるなら死んだ方がいいって思うのは勝手だけど、それを人に押し付けたり求めたりしないでよ。

    自分で何も出来なくなった時は、誰にも助けは求めですに希望通りに勝手に死んでね。
    安楽死賛成っていうのは、そういう事ですから。

    +12

    -31

  • 952. 匿名 2015/09/10(木) 06:37:05 

    こういう悲しいニュースが流れる度に、ちゃんとお仕事している方も悪い印象が植え付けられてしまいますよね。
    直ぐに退職すべき。

    言うことを聞かないから、ストレスが溜まるから、暴れるから。
    だから虐待していいのですか?ありえません。あってはいけないこと。
    相手は高齢の方。
    そんなこと思うなら退職して下さい。

    私は自分の両親は自分で面倒をみたいと思ったので、
    ヘルパーの資格を取得しました。

    +31

    -6

  • 953. 匿名 2015/09/10(木) 06:38:48 

    951
    馬鹿だね。自分で何も出来なくなったって事は、自殺も出来なくなったって事だよ。その時もしくはその前に死を選べるようにして欲しいっていうのが、安楽死賛成派の言ってる事。
    皆がほっといてくれて餓死できる様な生き方してる人には、関係ない話だろうね。

    +27

    -9

  • 954. 匿名 2015/09/10(木) 06:40:31 

    他界しましたが、父を兼リハビリ施設のホームにあずけた経験があります。
    脳梗塞で半身不随となり、自宅介護が難しかった。
    そこの施設は皆さんとても親切にして下さって、頭だけはしっかりしていた父は感謝していました。
    勿論、認知症の高齢者もたくさんいましたが、介護の方々は一生懸命働いていました。

    確かに、この件は氷山の一角に過ぎず、酷いホームもあると思っているからイメージは悪かった。

    しかし、頑張っている介護職員さんも居ますし、この件で必要以上に非難の目で見られる事になるであろう頑張っている介護職員さんが気の毒で仕方ありません。

    +66

    -1

  • 955. 匿名 2015/09/10(木) 06:41:23 

    戦争時は16歳だったのか、この方。
    家族を戦争で失なったかもしれない。

    もっとご高齢の方に敬意を払おうとか思わなのか、コイツらは。

    普通なら即解雇のはずだけど、自宅謹慎とか虐待した入居者に近づけさせないとか甘い処分なのは、出来ない事情があるのかな…老人ホームも。

    +44

    -5

  • 956. 匿名 2015/09/10(木) 06:48:15 

    介護絡みの施設は裏で役所がついているから、
    隠蔽し切れなくならないと出てこない。
    立ち入り検査や是正勧告も真実を知っていながらの、
    責任逃れのポーズ。
    重要な天下り先の一つですからね。
    土木建築は昔から利権癒着は当たり前で、
    天下り先も確保されているけれど、
    介護は歴史が浅いから利権畑もまだ未成熟。
    そこの局長さん部長さん課長さん、
    善良な市職員は見ていますよ。

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2015/09/10(木) 06:48:40 

    介護福祉士です。
    現場5年目です。
    私はこんなことはしていません。
    絶対にしてはいけないことです。
    いくらイライラしても、こんなことしては負けです。

    だけど、言わせてください。
    介護職員の処遇をもう少しよくしてください。

    +117

    -6

  • 958. 匿名 2015/09/10(木) 06:50:37 

    介護士の仕事って決して楽じゃない。
    虐待した人も、介護の職に就こうと決めた時は、純粋に役に立ちたいという奉仕の気持ちでいたんだろう。。。と思いたい。
    高齢者が増えて、介護士不足だから介護系の求人は多いけど、仕事内容ハードな割に給料安かったりするし、人間性を見るような面接内容にはなってはないから、体力ある人で、人の世話が好きな人であれば入れちゃう体制をどうにかするべき。
    今回の件、虐待した人は決して許せない。
    自分の親に虐待されたと思うと、、。。
    不自然な転落死。きっとあいつが転落死させたんだ。
    こんな酷い事件、もう聞きたくない。。

    +25

    -1

  • 959. 匿名 2015/09/10(木) 06:57:11 

    カメラ設置はプライバシーがあるので、施設側はやりたがりません。私の施設にも利用者さんに虐待をしているかもしれない疑惑のある職員がいます。疑惑があってから、何度も上(運営者)まで報告をしていますが、いまだにボーナス減給で働いています。人員不足はどの施設もそうなんです。家族で見たくても皆それぞれ自分の生活をしていかなきゃいけない。
    介護って綺麗ごと言ってられないし、すごく深いです。

    +31

    -3

  • 960. 匿名 2015/09/10(木) 07:00:21 

    認知入ってたりコミュニケーション取れなかったり、色々と大変な入居者もいるけどね。
    入居者はお客様であって、その家族からお金をいただいてる。
    他のサービス業と同じ。
    嫌なら辞めてしまえば良い。

    +22

    -1

  • 961. 匿名 2015/09/10(木) 07:04:51 

    介護とか障害者トピックでよく見る「綺麗事」という言葉が嫌い。
    きれい事、この場合、
    家で看たい
    余裕のあるホームで、介護しにもゆとりを
    というところかな。綺麗事って、理想でしょ。
    理想を綺麗事とバカにしていては、絶対に良くはならない。
    例え綺麗事でも、自分の中に理想を持つ事は大切だと思う。

    +11

    -11

  • 962. 匿名 2015/09/10(木) 07:05:22 

    監視カメラつけたらっていう人は、自分の家族が逆に職員に暴言や暴力があったら訴えられたり、強制退所になっても仕方ないですよね?それとも認知症であれば職員は何されても我慢?このような利用者は1人や2人ではないのですよ。安易に介護職員を批難してる人は現場を知らなさすぎると思います。

    +26

    -11

  • 963. 匿名 2015/09/10(木) 07:10:00 

    理想は現実にはなりません。
    施設選びには頑張って下さい。
    施設選んでも、そこにまともな職員ばかりかって言ったらわかりませんから。
    介護士になってわかった現実です。

    +16

    -1

  • 964. 匿名 2015/09/10(木) 07:14:16 

    介護職員へ大半の人が批判してる人達は
    これから先、自宅介護をするんでしょうから
    施設や介護職員は増やす必要は無いですね
    看護師の友達が言ってましたが
    病院に入れたら見舞いに家族は来ないのに
    延命はし1分一秒でも長生きさせてくれ!
    と医師に頼む
    患者は辛い苦しみを死ぬまで味わう
    看護してて一番辛かった件だと
    言ってました
    医師が家族は年金目当ての可能性大だと

    家族に見放されたうえ苦痛まで…
    人生最期の哀れさに私も絶句

    介護ホームでも同様なんじゃないかな?

    家族なら…血が繋がってるから…と思えるのは
    それは理性で感情が抑えられてる場合
    家族でも…血が繋がってても…
    家族だからこそ虐待はあり得る事も
    批判してる人達は
    親の便の始末や暴言、暴力など
    耐えれた経験者なんですか?
    未経験者なら綺麗事にしか
    聞こえません
    介護職が底辺だと言い放つ人達って
    差別、偏見の源
    こんな人達が批判しても
    説得力無しですよ


    +55

    -9

  • 965. 匿名 2015/09/10(木) 07:20:13 

    964
    その話はひどいと思うけど、今ここで介護士です、と言っている人達は、この虐待を仕方がない事だと見逃すの?
    私もポランティアで少しだけ関わった事があるから、噛まれたり突き飛ばされたり、利用者が攻撃的なのは少しはわかる。
    でも、この事件って反撃じゃないでしょ?
    この利用者さんは少なくとも攻撃的ではなかった。
    介護士の一方的な攻撃に見える。
    それでも仕方ない?

    +17

    -17

  • 966. 匿名 2015/09/10(木) 07:23:19 

    965
    ちなみに私は介護を底辺だとは思ってませんよ。
    もっと給料上げて、資格もとらせて、面接で不向きな人は落とすベキダト思います。
    今は人手が足りなく離職率も高いので、向いてないなと思っても採用になってしまう。

    +27

    -2

  • 967. 匿名 2015/09/10(木) 07:27:37 

    私も、介護士にこそ綺麗事をいってほしい。
    それを言える環境になることが理想だと思う。

    +8

    -8

  • 968. 匿名 2015/09/10(木) 07:30:49 

    3人も施設で転落死
    警察に疑問
    普通に考えて警察って疑うのが
    仕事じゃないの?

    30年前に我が家にドロボーが入り
    現金10万円程盗まれた
    指紋や靴跡を取った時にバスケシューズ
    学生の犯行じゃないかと言われた
    何年も経ったのに捕まらないので
    警察に尋ねたら
    「お父さんでも使ったんじゃないの❓」
    って父を犯人呼ばわりされた
    被害者なのに犯罪者扱い
    それから何年か後
    違う警察官にその事言ったら
    「その警察は赴任したばかりで当時の事知らないからそう言ったんじゃないの?」
    の返事に愕然
    知らなかったら犯人にさせられるの?
    と警察官の常識の無さにショックだった
    どこまで被害者を疑うの?
    そんな経験者なので
    一般市民は疑って権力者には
    ウヤムヤの処理
    施設のトップも権力者なのか
    弱者は切り捨てられる世の中
    今後の日本に未来は無いと
    危惧します

    +7

    -6

  • 969. 匿名 2015/09/10(木) 07:33:58 

    虐待した奴の顔はまだですか?
    というかまた『川崎』ですか?

    +11

    -3

  • 970. 匿名 2015/09/10(木) 07:38:28 

    現在、認知症の母を施設に預けている者です。

    動画は心が痛むというか…見るのがキツイ。

    預けてる家族側としてはお金を払ってるとはいえ、自分が面倒みれないことを職員のかたにやっていただいてるっていう気持ちが強いからなぁ。
    実際、職員さんの中には「きっついなぁ〜雑だなぁ〜」と感じる人がいます。
    陰で自分の親も何かされてるかもしれない、と心の中では思ったり…

    でも実際介護に直面した人なら介護の大変さを分かってるから、職員には感謝と申し訳ない気持ちが先に立つ。
    何も言えません。

    介護士の方達の賃金が看護師並みにあがるといいのですが…

    +34

    -0

  • 971. 匿名 2015/09/10(木) 07:47:04 

    ニュースで映像みたけど、おばあちゃんの首しめるとかあり得ないわ
    同じように、この職員たちの首もしめてやりたい

    +16

    -1

  • 972. 匿名 2015/09/10(木) 07:47:11 

    現在介護職に就いてます。
    確かにお年寄りは頑固だし子供みたいなワガママ言ったり認知のある方は何度も同じ話をしてきたりこちらの言ってる事が伝わらなかったり…時には暴言・暴力があったり。
    働いてて利用者に対してイラっとする瞬間は多々あります。
    介護士は聖人君子じゃない生身の人間ですから。
    でもそれを表情や態度に表すと利用者は敏感に察知し余計に興奮したりしてますます状況は悪化しより一層働いてる方はそれがストレスになります。

    だからって介護士側が売り言葉に買い言葉で感情的になったらダメなんです。
    いくらどんなに腹が立っても冷静に対応しなければもっと面倒な事になる。
    こっちが笑顔を見せたら険しい表情をしてた相手も自然と表情が和らいでくるんです。
    認知のある方ほど相手の感情に敏感です。
    お年寄りうんぬん以前に感情は人に伝染します。

    自分なんかより遥かに長く、しかも大変な時代を生き抜いた人生の大先輩に対してこのような態度が取れるのが全く理解出来ません。
    利用者に喜んでもらおうと行事を考えたり相手に負担のかからない介助の仕方を考えたり…一生懸命頑張ってる現場の職員の方が圧倒的に多いです。
    こんなニュースが出る度に介護職が悪いイメージを世間から持たれるのが本当に嫌だし、こういう職員には介護士を名乗って欲しくないしただただ憤りを感じます。

    +21

    -0

  • 973. 匿名 2015/09/10(木) 07:47:20 

    ほんとに悲しいニュース…
    腹が立って仕方ない。
    同じことをし返したいよ

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2015/09/10(木) 07:48:50 

    ちょっとなんかこの虐待介護士を擁護してる介護士さんいるみたいだけど、それは違わない?
    確かに介護はキツイ。
    だから、介護を理由に母親を殺してしまった事件では擁護するのもわかる。実際に執行猶予がついたし。
    ただ、これは仕事でしょ?
    待遇悪いとかいろいろ問題点はあるけれど、逃げ場の無い自宅介護とは違う。
    嫌なら辞める事ができる。
    ある意味自宅介護の方が過酷です。
    休みもないですから。

    +22

    -2

  • 975. 匿名 2015/09/10(木) 07:49:39 

    確かに大変なお仕事だと思う
    家族のかわりにお世話するんだから
    でも仕事なんだからちゃんとやってほしいよね
    老人ホームって入るのに結構お金かかると思うんだけど 介護の人のお給料には反映されないの?

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2015/09/10(木) 07:54:13 

    私も10年くらい前に資格とって働いてた事あるけど、幸い、明るく優しく利用者の事を真剣に考えているスタッフばかりでした。新人でその施設で仕事を学べた私や入居者達は幸せだったんだな~
    確かに大変な仕事だけど、大手介護サービス会社とかって簡単に資格与えてとにかく現場に出してる感じ。実習の時、そんな若者にたくさん出会った。

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2015/09/10(木) 07:55:02 

    最低だね
    ババアはお前だよストレスのはけぐちに、
    してるね…どんだけ頭悪いのか…

    自分がやった事は必ず返って来るから
    悪い事をしてる人は、やっぱり雰囲気と顔に出ますよw

    +3

    -3

  • 978. 匿名 2015/09/10(木) 07:57:02 

    認知症って病気なんだからただの介護職に任せるのがダメなんだと思う。荷が重すぎるんじゃない?そういう施設には看護師おいて看護師に任せたらいいんじゃないの?

    +6

    -7

  • 979. 匿名 2015/09/10(木) 07:58:47 

    自然の摂理とか言う人多そう。

    +0

    -1

  • 980. 匿名 2015/09/10(木) 07:58:51 

    こういうニュースを見ただけで、介護士に悪いイメージは持たない。
    ひどい人もいると思うだけ。
    でも、こういう掲示板で、963とか964のような書き込みを見ると、やっぱりこういう人達しかいないの?と全体のイメージが悪くなる。

    +4

    -1

  • 981. 匿名 2015/09/10(木) 08:00:16 

    お客様ではない気がします。
    確かにお金は払ってるけどそれは生活してるのだから当たり前だし、家族もしたくない汚ない事を何から何まで24時間体制でしてもらっててお客様だから丁重に扱えって…
    丁重に扱ってほしいなら一人で30人を見るような所にいれるのおかしいし、丁重に扱って欲しいなら月30万じゃとても足りませんよ!
    他人にまかせるってこういうリスクがあるって事!
    家族を持たず自分勝手に生きるってこういう事になる可能性があるって事!

    +20

    -18

  • 982. 匿名 2015/09/10(木) 08:03:08 

    981
    独身や子供いない家庭を自分勝手とは、またどえらい決めつけだね。

    +17

    -2

  • 983. 匿名 2015/09/10(木) 08:03:48 

    これからは、心配だし実際いつ亡くなるかわからないし毎日カメラまわさせてください〜ぐらい言わなきゃだね。他人を100パーセント信用するなんて無理がある。

    +9

    -1

  • 984. 匿名 2015/09/10(木) 08:04:50 

    病院行った時、老人の見舞いは本当に少なかった。ボケ老人がうちの家族羨ましいのか話しかけてきた。見舞いにも全然行かず任せっきりが悪い奴を野放しにしてるのかも知れん。

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2015/09/10(木) 08:05:55 

    981
    でもその人達がいなかったら仕事なくなるんだよ?
    不満はあるだろうけど、お客様がいるから仕事があるんだよ?
    確かに税金で賄う部分もあるけど、その考えは良くない。
    自分も相手も不幸にする。

    +8

    -4

  • 986. 匿名 2015/09/10(木) 08:05:58 

    預けっぱなしはだめだね
    抜き打ちで様子見にいかないと

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2015/09/10(木) 08:06:16 

    ここでの介護士さんの書き込みは、虐待介護士を擁護してるんじゃないと思います。
    虐待はあってはならないこと。
    それを踏まえた上で、介護の仕事はストレスが溜まるし、
    高齢者はかわいいけれど暴力振るう人がいるし、
    認知症から意地悪なこと言う人がいたりで、
    介護士さんは疲弊してるってことを伝えてるだけだと思います。

    私は施設で働いていた看護師ですが、
    人が介護士さんの人が足りなくて本当にハードでした。
    休日出勤したり、当直が月に6回とか。
    数日働いて辞めていくので、シフトなんども作り変えていました。
    優しい介護士さんが多かったけど、一部、レベルの低い人はいましたが。
    介護士さんの待遇が上がるといいなと思います。

    +24

    -2

  • 988. 匿名 2015/09/10(木) 08:06:24 

    よそで働けないような底辺人間が行くつく先が介護だから、こうなる。心底人のためになんて思っちゃいない。

    +9

    -4

  • 989. 匿名 2015/09/10(木) 08:08:16 

    962は?これだけ虐待が増えてるのにカメラ設置反対?認知症で何かしてしまう老人は介護士に殺されても仕方ないって言ってるようなもの。普通に仕事してたら介護士にカメラ嫌がる理由はないでしょうに。

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2015/09/10(木) 08:08:37 

    981
    その仕事で給料もらってんだからどんな状況でもちゃんとやるのは当たり前
    強制的じゃなくて自分で選んだ仕事だろ
    嫌なら辞めればいい話

    +11

    -6

  • 991. 匿名 2015/09/10(木) 08:09:29 

    ないわ。
    クソ人間ども。

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2015/09/10(木) 08:09:32 

    とりあえずこの老人ホームは更地になってよし。

    +8

    -1

  • 993. 匿名 2015/09/10(木) 08:11:05 

    嫌なら辞めればいいのに。お前が死ね

    +4

    -3

  • 994. 匿名 2015/09/10(木) 08:14:19 

    知り合いの介護職の方は腕が引っかき傷と歯型まみれでした。お年寄りを子供に戻ったと思って仕事してると言ってました。難しい仕事だと思うけど、これはダメだよ。ひどすぎる。

    +11

    -0

  • 995. 匿名 2015/09/10(木) 08:16:52 

    981みたいな奴が介護士やってると思ったらゾッとするわ。違うよね?もしそうなら今すぐ辞めろクズ

    +8

    -1

  • 996. 匿名 2015/09/10(木) 08:17:23 

    嫌なら辞めればいい。
    職員どんどん辞める。
    一人の負担増える一方。
    さらに虐待増える。

    こうなるでしょうね。

    +25

    -0

  • 997. 匿名 2015/09/10(木) 08:19:31 

    男性で介護職員って聞くと、悪いけど底辺だとしか思えない。キツイし給料安すぎる。他の職業ができずにやむを得ず介護士ってパターンが周りに多い。やりがい求める人は初め介護士になってもそれから看護師目指したりしてる。

    +13

    -3

  • 998. 匿名 2015/09/10(木) 08:21:59  ID:y89yQbU46k 

    自分の家族の介護でさえイライラする時もあるのに、
    赤の他人の介護を薄給でできるわけないわ。
    介護士は本当に底辺職だよな。

    +11

    -5

  • 999. 匿名 2015/09/10(木) 08:27:50 

    介護士です。このような動画が世に出回ると、目を背けたくなるくらいしんどい。利用者にイラッときても、押さえられない加害者が怖い。態度に出すな。

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2015/09/10(木) 08:28:01 

    まだ働いてるんだよね?

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。