ガールズちゃんねる

一生独身ほぼ確定組集まれ!part5

1127コメント2023/08/31(木) 13:21

  • 1001. 匿名 2023/08/07(月) 08:00:11 

    >>931
    ビレッジハウスならシェアハウスできるよ
    夢が叶う【理想のルームシェア】ビレッジハウスなら実現可能な間取りあり
    夢が叶う【理想のルームシェア】ビレッジハウスなら実現可能な間取りありfavorite-life.net

    ビレッジハウスどんな間取りがあるの?ルームシェアしたいけど広い部屋あるかな?バストイレ別が良いけど叶うかな?ビレッジハウスでは随時リフォーム、リノベーションされていますので間取りは多様です。ライフスタイルに合った部屋が選べます。

    +2

    -2

  • 1002. 匿名 2023/08/07(月) 08:01:25 

    >>108
    蓄えがあるのが羨ましい

    田舎の非正規は車の維持費で
    いっぱいいっぱいで
    なかなか貯金が増やせない

    もし親が居なくなって
    一人になったら
    車は手放して
    働ける内はずっと働くしかない
    贅沢は出来ないけど
    他人と暮らすよりはやっぱりマシ

    と考える40歳
    あとは今の仕事で使える
    資格とらねば…

    +15

    -2

  • 1003. 匿名 2023/08/07(月) 08:02:58 

    >>42

    私なら私を選びません(笑)

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2023/08/07(月) 08:03:13 

    >>162
    そうだよね
    賃貸は孤独死がネック…

    +2

    -2

  • 1005. 匿名 2023/08/07(月) 08:09:10 

    >>1004
    独身者だと家賃から孤独死保険の分を差し引かれますよ
    今住んでるとこ家賃から別途9500円引かれてます

    +2

    -1

  • 1006. 匿名 2023/08/07(月) 08:10:49 

    >>200
    これはない。女性はやっぱり20代が一番いいはず。30になると急にモテなくなるし、選べない。かなりの美人なら別だけど、そうじゃないなら女性としての価値は下がっていく。だからだいたいが20代で売れていく。

    +18

    -1

  • 1007. 匿名 2023/08/07(月) 08:14:07 

    >>1006
    だから婚活なんてしなければ良い
    時間と金の無駄遣い

    +12

    -0

  • 1008. 匿名 2023/08/07(月) 08:14:14 

    >>10
    経済的には自立した上での休日ひきこもりだよね?
    男云々以前に
    他人(親も大人になったらそういう意味では他人)金で暮らしてる事を気にしてないわけじゃないよね?

    +1

    -1

  • 1009. 匿名 2023/08/07(月) 08:16:47 

    >>592
    あなた、鼻が悪いわ

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2023/08/07(月) 08:18:34 

    >>923
    私はむしろ独身者でも養子とっていいなら
    子供育てたいけどなあ
    体力有り余ってるし多分上手い

    +3

    -1

  • 1011. 匿名 2023/08/07(月) 08:21:17 

    >>600
    うちの隣のオジイサン、お嫁さんがキツイ人で(ウチも嫌なことを言われた)家の中から「義父さんなんて出て行けばいいのに!」って声がした日から日中はずっとテラス下の古い机の上で体育座りして前後にグラグラ揺れてるだけだよ。
    うつろな顔して元気ないけど孫も母親の味方みたいで誰も話しかけない。
    元はと言えばオジイサン所有の家に息子夫婦が住み始めたのにすごいなって思ってる。

    +7

    -2

  • 1012. 匿名 2023/08/07(月) 08:21:32 

    >>53
    選り好みする人は無理。正直な話、魅力的な人は30までに結婚してる。自分と同レベルじゃないと結婚出来ないからそれがちゃんと分かってる人は、ブスでもデブでも結婚してる。ブスやデブで男性にモテない容姿なのにイケメンじゃないとダメ、高収入で~とか言って夢見てる人は妄想だけで生涯独身になる。

    +11

    -3

  • 1013. 匿名 2023/08/07(月) 08:22:36 

    >>1010
    お金と体力、愛情があれば独身でも養子いいじゃんね

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2023/08/07(月) 08:22:36 

    >>1004
    分譲でも孤独死する人はするのに・・

    +6

    -1

  • 1015. 匿名 2023/08/07(月) 08:24:24 

    >>1010 >>1013
    親族が養子をもらい受けたけど(私のイトコとなった)審査がいろいろあって厳しいよ。
    あと「二重まぶたのカワイイ顔の子がいい」とか、そういう条件は受け付けられないって聞いた。
    性別くらいかな?

    +2

    -1

  • 1016. 匿名 2023/08/07(月) 08:24:52 

    >>16
    妹を理由にして逃げているだけでは…

    +6

    -12

  • 1017. 匿名 2023/08/07(月) 08:32:12 

    >>804
    早めに設定した方が間違いないと思う。 

    +0

    -2

  • 1018. 匿名 2023/08/07(月) 08:34:10 

    >>476
    平屋も素敵なんですが、セキュリティが気になるわ。あと虫関係。住んでいる方のご意見聞きたい。

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2023/08/07(月) 08:34:47 

    >>773
    子供は小さい時は平気だったよ
    自分の中から出てきたからかな
    成長したらちょっと嫌になったけど同時にもう触ってくる歳でもなくなった

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2023/08/07(月) 08:36:34 

    >>600
    孤独を楽しめる事=ストレスには直結しない。むしろ結婚生活上でのストレスのほうが悪影響。

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2023/08/07(月) 08:45:48 

    >>815
    それが出来ないからここにいるんでしょ?
    「私はやれば出来る」みたいなことを言われてもなw

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2023/08/07(月) 08:52:15 

    >>804
    統計上は>>768だよ。
    結局、早婚が激減したのと結婚出来ない人が増えたってだけで、出来る人はもう30年以上前から似たような形なんだよね。
    晩婚なんて増えてないんだよ。結婚できない人が増えただけ。

    まあその辺の認知の歪みがある人の多くが若さを失って売り時逃しちゃってるわけだから、ここでそういった誤解が生まれるのは当然なんだろうけど。

    +8

    -5

  • 1023. 匿名 2023/08/07(月) 08:54:37 

    >>1015
    特別養子縁組についてはいかなる条件も受け付けてないよ。
    性別なんて受け付けるわけない。

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2023/08/07(月) 08:57:51 

    >>1010
    正直8歳以上の里子制度がもっと充実したらとは思うけど、日本の場合は治安がいいのもあって施設の方が子供は幸せに生活できる気もする。

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2023/08/07(月) 09:01:16 

    猛毒の父親の元、母にその父親の愚痴を聞かされて育ったので自己肯定感マイナス。なので10代から結婚する気無かった。
    43歳、1人が幸せ。男はめんどくさい。

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2023/08/07(月) 09:04:58 

    >>28
    事実婚含めてだからね。
    アラフォーで出会って結婚なんてのはガルちゃんの書き込みと「私の周り」くらいにしかいないw

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2023/08/07(月) 09:06:14 

    27歳
    長年片思いから次やっと好きになれる人がいたけどことごとく振られました。
    もう独身の人生なんだなあと諦めてます。
    もう30歳くらいで死にたいなあ

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2023/08/07(月) 09:07:12 

    >>977
    年をとって満たしてくれる相手がいないような人たちは結局他人の性欲を否定するしかなくなっちゃうんだよ。

    確定してる人たちって基本的に30歳以上だろうから、まあ他人の性欲を認められる人なんてなかなかいないだろうね。

    +1

    -4

  • 1029. 匿名 2023/08/07(月) 09:10:44 

    >>976
    ピーナッツ親子には高齢未婚が多いから、50過ぎるとそろそろ亡くなる時期だしね。
    ピーナッツ親子化するような女性って同性にこそ好かれないから、孤独で発狂する人も多いんだと思う。

    +6

    -1

  • 1030. 匿名 2023/08/07(月) 09:13:20 

    >>1027
    27歳なら、いい加減に現実と折り合いつけた方がいいよ。
    ここで男性を呪って愚痴愚痴いってるおばさんみたいにはなりたくないでしょ?

    +4

    -2

  • 1031. 匿名 2023/08/07(月) 09:14:21 

    >>768
    なに言ってんの?
    わたし36、旦那38で結婚したけど。
    ちなみに出会ったのは35の時だよ。
    29なんてまだまだよ。

    昭和何年の統計よ、それ。
    そりゃ若い方が良いのはわかるわよ。

    +8

    -5

  • 1032. 匿名 2023/08/07(月) 09:15:27 

    >>1025
    それ、父親が毒親で母親が猛毒なんだと思うよ。
    認知の歪みがあるから気付かないだろうけど。

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2023/08/07(月) 09:18:37 

    >>1027
    なーに言ってんの!
    他の返信でも書いたけど、わたし36で結婚したよ。
    27なんていちばん楽しい時じゃん。
    死にたいなんて軽々しく言わないで、
    婚活と自分のやりたいことどんどんやりな。
    がんばー!(^^)!

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2023/08/07(月) 09:20:53 

    >>964
    昔は大型犬ほど寿命が長かったけど、今は室内で運動量を確保できる小型犬の方が寿命が長いものね。

    大型犬は運動量確保が足りてない犬がほとんどだと思う。

    まず女性では専門家でもないと無理かも。

    +0

    -1

  • 1035. 匿名 2023/08/07(月) 09:23:06 

    >>191
    それはどの段階で旦那さんの性的なものが無理ってわかったんですか 精神面で好きになって付き合い始めてからですか?

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2023/08/07(月) 09:23:46 

    >>6
    私の場合は性欲あるし、男性嫌いでもない。でも性行為で相手を満足にさせてあげれなかったことが多くて、自信がなくて出来ない。臭いのかなとか考えたりね。自分をさらけ出すのって怖い。

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2023/08/07(月) 09:28:39 

    認めたくないけど確定だわw
    色んな意味で

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2023/08/07(月) 09:30:55 

    >>947
    私も分かる。旦那や彼氏がいても寂しい人ってごまんといるわけで、人によって寂しくさせられるなら自分一人がいい。付き合っても別れたら鬱みたいになって生活に支障きたすのももうこりごり。

    +11

    -0

  • 1039. 匿名 2023/08/07(月) 09:36:35 

    >>900
    植松聖の件のやまゆり園とかの重度知的障害の施設とかだとそういう親は珍しくないとは言ってたな。
    そう言うケースだと親もグレーだったりするから、放って置くとそのまま死なせてしまうのでどうにもならないんだとか。

    基本的に知能と優しさって比例してるからね。
    学習障害で世間知があるタイプってのも多いから混乱させられるのかも。

    +2

    -3

  • 1040. 匿名 2023/08/07(月) 09:41:06 

    >>1011
    そういう酷い言葉を投げかけてくる嫁やDV旦那と暮らす方が一人暮らしよりの孤独より耐えられないと思う。“人と同居してるから1人ぼっちじゃないのに心が寂しい”って一番メンタルにきそう。
    独身は一人ぼっちだけど誰かに加害される心配はないから。

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2023/08/07(月) 09:43:23 

    >>191
    羨ましいです。旦那さんとどこで出会いましたか?そういう性交渉無しを開示した上での婚活サービスとかでしょうか。

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2023/08/07(月) 09:44:22 

    >>1017
    みんなにも早く諦めて欲しいんだね笑

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2023/08/07(月) 09:54:35 

    >>769
    1度は誰かが選んでる安心感があるんじゃない?「1度も成功した事ない人」より「最終的に失敗に終わったけど1度は成功の実積ある人」の方が良いみたいな。年齢が若いなら別だけど、適齢期大きく過ぎたアラフォー未婚なら「適齢期に1度誰かと結婚してる人」の方が、男女共に良い気がする。

    +5

    -1

  • 1044. 匿名 2023/08/07(月) 10:04:15 

    >>1042
    違うよ。結婚を望む人に幸福になってほしいのよ

    +0

    -1

  • 1045. 匿名 2023/08/07(月) 10:05:03 

    >>308
    そういう方って旦那と子供がいないとダメな人なんだよね。

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2023/08/07(月) 10:13:48 

    >>1039
    知能と優しさは全く比例してないよ。
    平均知能当たりが一番の多数派だから「多数派の行動」が取れるだけ。低過ぎは論理的・倫理的・建設的思考が出来ず我欲が優先だったりで優しい行動取ってるように見えないし、高すぎる人も合理的過ぎて多くの人が思う「優しさ」とはかけ離れた行動取る。CEOは首切りするし、政治家は戦争起こすし、弁護士は凶悪犯罪者の肩を持つ。その他、知能が高い人が就く仕事は非情な選択が必要な物ばかりだよ。優しさと知能は比例してるんじゃなくて、同程度のIQほど「思考が似てくる」だけ。

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2023/08/07(月) 10:20:31 

    >>1022
    なんの統計?ソース出して

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2023/08/07(月) 10:32:23 

    >>861
    わあ、同じです。健康なら団地、お金があって健康不安ならばホームと考えています。似たような考え方の人がいてくれて嬉しいです。願うならば健康でゆるり団地生活が良いので、毎日犬と散歩しつつ食事の内容も少し気をつけてます。氷河期だろうがブラックだろうが働けるうちに必死に働いて良かったと思ってます。
    もうあんなに働くとか気力体力どちらも無理なんで😂

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2023/08/07(月) 10:33:25 

    結婚出来なくていい、宝くじ高額当選して猫たちと穏やかに暮らしたい

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2023/08/07(月) 10:38:30 

    >>1034
    横。
    昔から大型犬は寿命短いですよ。
    最近は医療発達して寿命伸びてきてるよ
    平均
    大型6~13歳。
    小型、中型は15程。

    スレチ失礼

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2023/08/07(月) 10:38:57 

    38歳
    結婚したとしても、朝昼晩と料理を作り、家事に育児に働いたりでいっぱいいっぱいになりそうで向いていない。
    あと、同居だったら尚更

    子供産むにもリスクあるし、子供自体も何かしらのリスクだろうし、あるし今後の日本の未来も心配だし、何より自分の遺伝子を遺したくない。


    +18

    -4

  • 1052. 匿名 2023/08/07(月) 10:39:21 

    >>200
    またガル男が来てる‥

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2023/08/07(月) 10:40:02 

    >>7
    生活保護

    +1

    -4

  • 1054. 匿名 2023/08/07(月) 11:41:40 

    >>115
    2ちゃん初期にすごく良くできたコピペがあった
    結婚したら
    変な男とずっと一緒に暮らさなきゃいけない
    女中みたいに働かされて
    自分の時間もなく
    夫は痴漢みたいなキモい視線で
    常に嘗めるような視線で
    やるチャンスを狙ってる
    ほんこれなのよ
    男キモい

    +11

    -5

  • 1055. 匿名 2023/08/07(月) 11:44:05 

    >>714
    性的な目で見ることはないですね
    カワイイとかカッコイイ止まり
    目の保養みたいな感じです

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2023/08/07(月) 11:50:56 

    >>153
    トントンで行けるのは30代までだよ。それ超えちゃうとこっちが妥協しても相手から断られる率が高くなる。それなら独身でいいやってなるんだけど、いいやっていうより独身しか選択肢がなくなる。もちろんそれ男も同じというか男はもっと厳しいよ。

    +13

    -5

  • 1057. 匿名 2023/08/07(月) 11:52:12 

    >>769
    バツあると結婚式とか指輪とか安く済むからじゃない?
    あとは結婚に対する夢がなくてか現実見えてるって違いはあると思う

    +1

    -7

  • 1058. 匿名 2023/08/07(月) 11:57:13 

    >>96
    親は先に死ぬし親戚や兄妹もいつまでも寄り添えるわけじない。これ言うと旦那もそうだよって必ず反論くるけど全然違うわ。

    +9

    -9

  • 1059. 匿名 2023/08/07(月) 11:59:52 

    >>196
    どんなにサバサバ生きても結婚や家庭の話題に慎重に扱われて世間から一生腫れ物扱いされるけどね。

    +3

    -6

  • 1060. 匿名 2023/08/07(月) 12:03:08 

    >>979
    酷い言い方だけどそれも真実だよね。独身のままでいるのを妹のせいにしてるとも言える。

    +2

    -14

  • 1061. 匿名 2023/08/07(月) 12:10:06 

    >>103
    団地や家賃安めのURとかは老後の一人暮らしにはいい面もあるからね。いまだに隣近所の付き合いが毎朝あるところが多いので、普段から身内の連絡先交換してたりして病気で倒れてたり孤独死してもすぐ身内や管理会社に連絡してもらえる。新しいマンションだとお隣とかの付き合いがなく、若いうちは近所付き合いが嫌でみんなあえてマンション住むんだけど。

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2023/08/07(月) 12:14:09 

    >>501
    マイナス多いけどその資金力がある人には悪くない選択肢なんどけど、そのスキームって属性が相当高くてお金もないと無理だよ。10年後売りたい時に高値ですぐ売れるマンションってお安くはないよ。、

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2023/08/07(月) 12:29:18 

    アラフィフです。
    記憶力が激落ちしてるので、万が一結婚したとしても今から親戚とかの名前と顔を覚えられないと思う。
    職場の同じ部署の人の名前さえ怪しい。
    仕事の用事で話しかけたは良いけど名前が出てこなくて「あの~、えーと」で誤魔化してる。

    +9

    -1

  • 1064. 匿名 2023/08/07(月) 12:54:23 

    今から老後に向けて喪ともだち増やさなきゃと思ってるんだけど
    行動力不足…
    現行1名様、職場に3名様くらい候補がいる
    裏切って結婚してくれてもいいから性格の良い常識のある心の広い女性をさらに大募集だよ✨

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2023/08/07(月) 13:17:54 

    >>4
    ゾッとする。

    +0

    -7

  • 1066. 匿名 2023/08/07(月) 13:19:28 

    >>1061
    URは「高齢者見張りサービス」とか場所によっては大学生が定期的に訪ねてきてくれてゴミ捨ててくれたり、ベランダの掃除をしてくれる。
    コミュニティもあって都会のUR団地暮らしは老後いいよ。

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2023/08/07(月) 13:30:40 

    >>775
    あなた達より幸せだろうね。

    +0

    -6

  • 1068. 匿名 2023/08/07(月) 13:32:06 

    >>146
    顔までさらして訴えられないの?

    +0

    -3

  • 1069. 匿名 2023/08/07(月) 14:09:37 

    >>1035

    分かったのは本当に偶然なんです。同僚だったので仕事を教えて貰う機会があったのですが、隣同士並んで作業している時にたまたま彼の手が私の髪に触れてしまいその後、彼の手の震えが止まらなくなってしまったので仕事中に本当に申し訳無いけどとその旨話してくれたのがきっかけです。


    >>1041

    同じ職場でした!

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2023/08/07(月) 14:09:58 

    >>1056
    30代に夢見すぎだと思う。
    トントン拍子でいけるのは20代まで。
    少なくとも男性はもう世間体のために結婚する時代じゃないからね。

    +20

    -1

  • 1071. 匿名 2023/08/07(月) 14:15:53 

    >>1062
    しかも今みたいにいつ金利上昇するかわからない局面だと完全に詰むから、マンションを買う資金の3倍程度の余剰資金がないと成立しないという・・・。
    ぶっちゃけ、不動産屋の口車でよく聞くw
    税金とお金の知識がつけばつくほど大きな買い物できなくなるわ。

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2023/08/07(月) 14:18:02 

    >>1063
    それ、更年期だけじゃなく、栄養失調と運動不足だと思うよ。
    女性は無理なダイエットで慢性的な栄養失調に陥ってる人って多いよね。

    +3

    -1

  • 1073. 匿名 2023/08/07(月) 14:31:23 

    >>18
    そんな深刻な病ではないけど
    デブでないのに21で糖尿(2型)&高血圧と
    診断されたので諦めた48だよー
    正直モテた時期もあったし妊娠出産も
    この病気では全然可能なんだけど
    やっぱ遺伝の影響強いし自分の遺伝子は残せないと
    諦めたよ

    +14

    -0

  • 1074. 匿名 2023/08/07(月) 14:36:46 

    >>311
    闇じゃなくてトピズレなんだよ
    例えるなら子育てのトピに甥っ子姪っ子を育ててるからって語りに来てる独身みたいなもん
    普通は空気読んで書かないんだよ

    前から独身が既婚者子持ちに対して何かあれば闇闇言ってるのはあなた?
    闇しか知らんの?
    こっちからすれば独身トピに来る既婚者の方が闇なんだけど
    何で該当するトピに行かないのか

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2023/08/07(月) 14:45:58 

    もうすぐ40です。
    もう諦めてましたが、紹介されそうです…

    +10

    -0

  • 1076. 匿名 2023/08/07(月) 15:32:39 

    家の点検で業者を家に入れないといけなくなった。

    それは仕方ないにしても高齢女の一人暮らし。
    ってのが業者に知られてそれが闇バイトのルフィみたいなのに知られて
    強盗に入られるか、詐欺られて家を盗られて~
    みたいな心配ばっかしてる。

    全然人気のない土地なんだけどね。

    なんか今の自分に近づいてくる男は絶対裏がある!
    と警戒してしまう。

    近づいてくる男性なんて居ないけどね。

    +17

    -1

  • 1077. 匿名 2023/08/07(月) 16:45:10 

    >>1046
    高偏差値の進学高と低偏差値の底辺高を比べたらすぐわかると思うけど。

    +0

    -6

  • 1078. 匿名 2023/08/07(月) 16:46:43 

    レズビアンだから結婚しないままアラカン。ついでに女性のパートナーもできたことない。

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2023/08/07(月) 16:49:06 

    >>1046
    それに知能と優しさ・寛大さには強い相関性があるという論文は腐るほどあるよ。

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2023/08/07(月) 16:56:23 

    >>1046
    そもそもそこに挙げてるのってどれも反証にはならんでしょ。
    裏を返すと優しいからそういう人が嫌がる仕事を任せられてしまうってことだよね。

    ・低知能が高知能の人間の思考を推測することは難しい。
    ・高知能ほど相手の思考を思いやることが出来る。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2023/08/07(月) 18:25:26 

    高齢出産すると若返り長寿になるらしいから
    あがっていないならチャレンジしてみよう!

    +2

    -6

  • 1082. 匿名 2023/08/07(月) 18:52:01 

    こないだ紹介の話が進んだけど写真見せてくれたけど全くタイプではない見た目で一生好きになることはないなと思い早々断った。お金あるよ~と言われても金だけで結婚できる人ほんとすごいな~と思う。だったら一人で良い派な私。

    +19

    -1

  • 1083. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:15 

    >>994
    すみません…😅
    でも好きで結婚するのだからもちろん相手がその状態になったら自分が頑張るつもりです。お互い様と思える相手がいることで安心感が持てるのがメリットなのかなと思います。

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2023/08/07(月) 19:31:53 

    >>1056
    30超えたらいい相手とは基本無理だよ。晩婚に理想はないよ

    +4

    -9

  • 1085. 匿名 2023/08/07(月) 19:51:27 

    >>56
    あんたはぬるま湯に浸かってんだよ

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2023/08/07(月) 19:52:40 

    >>414
    変な相手当たったりもないんだろうよ

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2023/08/07(月) 20:17:37 

    >>146
    もしかしたら男の可能性もあるかも。前に誹謗中傷してきた人に法テラスで相談したら熊本県に住んでる男性だったよ。

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2023/08/07(月) 20:47:29 

    >>839
    でもお前この人の子供が障害児でも責任とんねーじゃん

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2023/08/07(月) 20:56:23 

    >>1077
    いじめの解決の難しさは実は進学校の方が高い。いじめにならないレベルで人を傷つける奴も多い。
    あと勉強だけできるアスペルガーや声のでかい性悪って割といるからなぁ。

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2023/08/07(月) 21:20:38 

    >>18
    アラサー指定難病持ちです
    私はエリテマトーデスですが似たような感じでしょうか?
    お身体お大事にしてくださいね🍀

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2023/08/07(月) 21:48:54 

    >>1083
    >でも好きで結婚するのだからもちろん相手がその状態になったら自分が頑張るつもりです

    よこ。あなた、皆から指摘されてしまい、あとから上記のことを書いてるでしょ。私の知り合いもそんな感じで、婚活相手はそれを微妙に読み取り、自己中、失言、思いやりの無さを相手から指摘されてた。

    +1

    -5

  • 1092. 匿名 2023/08/07(月) 21:54:43 

    性行為が嫌い。体調が良くない時は家事はしたくないから、毎日家事をちゃんとするのがキツい。

    結婚したくない理由を書き出せば、30個くらいある。結婚したい理由は、1回くらい経験しなくていいのか?以外に浮かばない。

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2023/08/07(月) 22:52:08 

    >>1091
    それは違うよ。最初に書かなかったけどそれは思ってるよ。これ以上言ってもわかってもらえなそうだからこれで終わりにするね。

    +2

    -2

  • 1094. 匿名 2023/08/07(月) 23:05:11 

    結婚はしたくないけど、専業主婦で毎月生活費入れて貰えるのは羨ましい。。
    人格否定モラハラとレイプまがいの性行為じゃなくて、妻を大切にする穏やかで稼いだ給料を全て妻に渡すような夫であればみんな結婚したいよね?

    とりあえず1億あれば、独りで安心して暮らしていけるのになー

    +3

    -2

  • 1095. 匿名 2023/08/07(月) 23:24:42 

    >>1093
    思ってるなら言わないと、相手に自己中扱いされて損だよという意味だよ。あなたにとって、聞いて良かったアドバイスだと思うけどなぁ。

    +1

    -3

  • 1096. 匿名 2023/08/08(火) 00:56:06 

    >>1091
    結婚してる奴がみんな思いやりあるとは到底思えないがな。自分が思いやりある人間だとでも思ってんのかなw

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2023/08/08(火) 00:58:39 

    >>1004
    別にいいじゃん。死んだ後のことを考えなくても。どうせ死んでんだから。

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2023/08/08(火) 01:06:00 

    >>18
    指定難病発覚したら捨てられたアラフィフバツイチです。
    面倒見て欲しい側でありたいわけで、面倒見る側になりたくないんでしょうね。
    男なんてこんなもんよ。

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2023/08/08(火) 04:54:34 

    40歳
    彼女持ちの人と2年付き合って別れられない
    終わってます

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2023/08/08(火) 06:49:24 

    >>1057
    バツあっても指輪はランク下げないでしょ
    式は男側が望まないならしなくていいかもだけど、そんな目先のお金のことで結婚なんて一生のことを決めないと思う

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2023/08/08(火) 06:51:40 

    >>1075
    いいじゃん!

    +8

    -0

  • 1102. 匿名 2023/08/08(火) 08:23:56 

    アラフォーですが、婚活辞めたいと思いながら諦めきれない自分がいます。

    +17

    -0

  • 1103. 匿名 2023/08/08(火) 08:47:47 

    >>1102 同じです。

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2023/08/08(火) 09:48:55 

    アラフィフなのでとっくに結婚は諦めた
    独身の人生は中年期からが長すぎる
    体調もあまり良くないししんどい

    +29

    -1

  • 1105. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:20 

    うん、安楽死させてほしい
    結婚よりも最期どのように楽に死ネるかが肝心

    +20

    -0

  • 1106. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:12 

    >>1102
    頑張れるなら頑張ってみても良いんじゃない?私もアラフォーだけど孤独感凄いもん。パートナー有無で人生変わるよね

    +9

    -5

  • 1107. 匿名 2023/08/08(火) 18:03:33 

    >>1102
    アラフォーだと婚活で会う人ってだいたいおじさんだよね
    ひとつ屋根の下で暮らすと思うとうんざりしない?

    私もう諦めちゃった
    仕事終わってひとりの家に帰ると安心するんだもん
    こんなんじゃ誰とも暮らせないわ

    +26

    -1

  • 1108. 匿名 2023/08/08(火) 18:23:45 

    >>1102
    35から44は幅広い。
    35なら分かるけど40代ならかなり妥協しないと難しい。
    自分と同レベルは無理かも。

    +9

    -1

  • 1109. 匿名 2023/08/08(火) 19:31:18 

    >>1108
    でも、実際は、賞味期限切れた35の時もおばさんというカテゴリーだったと思うよ。40代から振り返るから35は若く感じるだけでは?

    +9

    -0

  • 1110. 匿名 2023/08/08(火) 19:32:51 

    >>1107
    おじさんでも、小金持ちなら、こどおばで親の介護させられるよりかは、既婚というステータス(世間体)とお金が入るからマシな気はする。

    +5

    -2

  • 1111. 匿名 2023/08/08(火) 19:43:29 

    >>1057
    一度も結婚できてない未婚BBA

    +2

    -5

  • 1112. 匿名 2023/08/08(火) 19:47:17 

    >>1110
    自分両親と相手両親の二重介護の危険考えると世間体なんてどうでも良い
    自分は産めないから自分より年上の家族ばっかり増えられても

    +7

    -2

  • 1113. 匿名 2023/08/08(火) 19:52:10 

    >>1112
    こどおば状態なら、結婚さえして家を離れてたら、適当な理由つけて親の介護は逃げる人が多いから書いたよ。世間体というのは、アパートや入院時の保証人問題や女性ひとりで軽く見られないとか、周りから見下されないとか、諸々の意味を含んで書いたよ。

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2023/08/08(火) 19:56:41 

    >>1113
    なるほどありがとう
    喧嘩腰で書き込んでごめんなさい

    アラフォー女性が結婚できる小金持ちって、アラフィフ超えてアラ還くらいのイメージあったもので、世間体やお金で踏み切れるほど甘くないのではと思ったんです
    ハイスペや美人の女性なら違うだろうけど

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2023/08/08(火) 20:04:52 

    >>1114
    毒親家庭で逃げ場もなく苦しんでるとか、介護が辛くて逃げたいとかいう人は、一つの選択肢というだけで、割り切れるほど甘いものではないというのはその通りだし、どちらがマシか天秤にかけるんだろね。ずっと病気や貧困や介護や氷河期をテーマにブログ書いてた人が居たけど、結婚相談所経由で結婚して解決したみたい。ブログ読者には体裁の良い理由つけて説明してた。結局、それしかないのかって思った。

    +10

    -0

  • 1116. 匿名 2023/08/08(火) 23:10:37 

    よくガルちゃんで婚活女性は選び過ぎだと言われてるけど、男性も選び過ぎだと思う。男と同等の稼ぎをして、家事も求める、子育ても基本的に妻がやれって…子供を産む時期って20代よね。男と同等に稼ぐなら家事も子育ても分担するべきよね…自分は対象外だから思ってもしょうがないけど、サイトでもこういう女性を求める男は結構見かけるんだよね…

    +7

    -5

  • 1117. 匿名 2023/08/10(木) 16:01:30 

    見た目も家庭環境も人間関係の運も悪い。
    恋愛のレも無い。
    前世とんでもなく嫌な奴だったのかな?何の罰?
    おまけに非正規の就活中の身。仕事だけでも正社員で安定させてくれ。頼む。

    +16

    -0

  • 1118. 匿名 2023/08/11(金) 22:39:45 

    >>685
    旦那だっていつ死ぬかわからんでしょう

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2023/08/13(日) 18:01:52 

    >>1117
    明るい色のワンピース着ておけばいいんじゃないかな。

    +0

    -3

  • 1120. 匿名 2023/08/13(日) 18:07:15 

    >>1117
    面接で弱点言われたら最後はプラスで終わろう。
    確かに✕✕ですが、○○(プラス要素)
    採用人数多そうなところを狙おう。
    写真はいいところで撮ろう。

    +2

    -1

  • 1121. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:17 

    >>4
    親族にそう言った方がいるんですが、ご兄弟や親は心配していると思います。

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2023/08/19(土) 18:18:56 

    家に引きこもっていても仕方ないのでひとり買い物をしてみなとみらいの盆踊り大会に寄ってみたら
    同世代、一回り下の家族たちがワイワイ幸せそうで、まさに地獄絵図だった
    44で親の介護終わり派遣で働いているのでお金もなし、学歴も高卒
    仕事も飲食店の皿洗いやホールしか職歴がなくパソコンスキルなんてゼロ
    好意は持たれたことあるけど結局はいない歴=年齢、異性はおろか同性の友人すらゼロ
    何の希望も持てず生きて諦めていたと思ってるけど希望を持ってた自分がいるのに気がついた
    絶対に手に入らない私が味わうことがない幸せを見せつけられたせいかな…
    婚活パーティー行っても誰にも選ばれないし、諦めてもこういう場所にくると消えてしまいたくなる
    当たり前のようにある彼女、彼らの幸せは私にとっては億万長者になるくらいに難しい

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2023/08/19(土) 19:17:04 

    人見知りで会話の引き出しもないから、マチアプや結婚相談所で頑張って話が続くように盛り上がるようにとやったけれど空回りで男性がつまらないな〜って反応になっていくのを見て、36過ぎて諦めて独身コース行くしかないんだなと思うようになりました。一緒に磯釣りできる旦那がいたらなと思ったけれど、肝心な会話のキャッチボールが下手では意味がないですもんね。

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2023/08/23(水) 09:43:51 

    >>141
    男性にブスを売りにしてる女芸人とイケメン俳優ならどっちとするかって聞くと女芸人を選ぶけど、女性にブスを売りにしてる芸人♂と女優さんならどっちとって聞くと女優さんの方を即答するって聞いたことある。
    私も女優さんの方がいいなぁって思ったし私も研究結果と同じことは薄々感じてた。

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2023/08/24(木) 06:24:09 

    強者男性を求めるから駄目なんだよ
    本来釣り合う相手は弱者男性なのに、変なプライドが邪魔してそこには行けない
    そうして歳だけ取っていく

    +3

    -1

  • 1126. 匿名 2023/08/30(水) 06:45:42 

    >>80
    トピ主ではないけど
    ミドサーになってから、いわゆる
    普通の同世代男性たちの年齢に対する残酷な本音を知った。
    それからだらだら続けていた婚活をきっぱりやめ、仕事や趣味に打ち込むことにしたよ。
    33になってから厳しい現実を知ったけど、金銭的な依存をしたいわけではないから、自分らしい道を歩んでいこうと思う。

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2023/08/31(木) 13:21:50 

    >>1056
    さすがにトントンは32歳くらいまでじゃない?

    美人なら34くらいまでかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード