ガールズちゃんねる

遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

128コメント2023/08/06(日) 19:50

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 00:45:01 

    うまい棒たこ焼き味、最近キャンドゥで30本大人買いしました。
    みなさんの好きだった駄菓子はなんですか?
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:00 

    チュッパチャプス

    +16

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:17 

    忘れた

    +17

    -7

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:27 

    雷おこし

    +6

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:28 

    フィリックスガム

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:40 

    ヨックモックのシガール

    +3

    -15

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:41 

    >>2
    懐かしい!

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:55 

    ペコちゃんのチョコ

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 00:46:56 

    チロルチョコ
    キャベツ太郎
    うまい棒
    キャラメル
    ラムネ

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 00:47:12 

    もぎたてフルーツグミ買ってたなぁ

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 00:47:27  ID:JNQNgRAUtG 

    ヤングドーナツ

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 00:47:50 

    明治のハイレモンっていうタブレット好きで持って行ってた。

    +102

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 00:48:20 

    ねるねるねーるね

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 00:48:44 

    コーラアップ
    オレンジアップ

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 00:49:16 

    焼き肉太郎だっけ?
    平べったい味の濃いい駄菓子。
    10円くらいだった気がする。
    その手のものを駄菓子屋でいっぱい買って遠足に持って行ってた。
    最近ライフでいっぱい買ってみて食べるんだけど…私の味覚が変わったのかな?あの時のような、うまい!って気持ちになかなかなれないんだ。

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 00:49:28 

    チョコボール
    マシュマロ
    キャベツ太郎
    よっちゃんイカ
    カリカリ梅

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 00:49:36 

    うまい棒って一本づつちまちま選ぶか、大袋30本入りじゃん? はじめからアソートで5種類くらいミックスしたので売ってほしいわ。
    1種類30本は飽きそうで買う気にならんのよ。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 00:50:04 

    うまい棒のチョコシュー
    チョコバット
    ラーメンばばぁ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 00:50:15 

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 00:50:29 

    もろこし輪太郎、さくらんぼ餅、ヨーグル、きなこ棒、よっちゃんいか

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 00:50:43 

    グリコのパピーというおまけ付きのお菓子をよく買ってた。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 00:51:47 

    ヤングドーナツ(絶対)、じゃがりこ、カムカムレモン、うまい棒、チータラ
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 00:51:53 

    ミニコーラ(ラムネ)
    チェルシー
    ハイレモン

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 00:52:38 

    ベビスターラーメン30円
    よっちゃんイカ30円
    ドンパチ30円
    チロルチョコ10円

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 00:53:49 

    ガブリちゅう
    タバコの形したコーラのラムネ
    3つのうち一つ酸っぱいガム
    アポロチョコ
    キャベツ太朗

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 00:54:05 

    あのながーーいゼリー
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 00:54:57 

    ちょっと話ズレてごめんなさい。
    遠足からおやつなくなったの、何でだっけ?おやつ食べた後皆でゴミ拾いもしてたのに、高学年くらいからおやつ禁止でゴミ拾いだけはさせられてた。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 00:55:41 

    よっちゃんイカ すもも漬け

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 00:56:01 

    >>27
    うちの子の学校は交換した時にアレルギーの子もいるから、だったよ。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 00:56:16 

    遠足の時駄菓子じゃなくて普通のお菓子持っていってた

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 00:56:22 

    >>12
    私はヨーグレット

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 00:57:38 

    うちの小学校は遠足前日にお菓子の詰め合わせが配られる制度だったから○○円までってルールで買いに行った事がないんだよね
    遠足のお菓子買いに行くの憧れるわ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 00:57:56 

    >>27
    アレルギーとか多いから、子供たちだけで交換とかすると危険だからじゃないかな

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 00:58:02 

    コーラアッブ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 00:58:04 

    ガブリチュウ
    もちもち君
    おやつカルパス
    焼肉屋さん太郎
    ひもQ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 00:59:10 

    チャクラっていう黒猫のキーホルダーかなんか入ってるやつ知ってる人いる?なんか流行ったんだよね

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 01:00:31 

    何をメインにしてたか思い出せないけど、最後の金額調整には丸いガム
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 01:04:20 

    ヨーグレット
    四角い小箱のフーセンガム
    足型のべっこう飴
    プチプチチョコ
    小さいポテチ

    こんな感じだった気がする

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 01:05:12 

    遠足のおやつは300円までだった
    バナナは300円に含まれなかった。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 01:08:11 

    >>1
    キャンドゥじゃねえ!
    ダイソー行け!

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 01:08:38 

    すだこさん

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 01:11:15 

    >>33
    子供が年々弱くなる。
    これもガル子ママのせいかも

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 01:11:47 

    もろこし輪太郎
    牛どんスナック
    日本一ながーいチョコ
    さくらんぼ餅
    マルカワガムorフィリックスガム

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 01:15:35 

    >>6
    ヨックモックはやめい!おやつに向かん
    ヨックモッククレア東京工場勤務者より

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 01:16:12 

    かっぱえびせん
    ボテロング
    プリッツ
    チョコ系は溶けるからなー

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 01:16:45 

    >>2
    あけにくい!笑

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 01:19:11 

    >>29
    >>33
    私は40代前半だけど、確かにその辺りからアレルギーって注目され出した気がする。自分もアレルギー持ちって知ったのその頃だった。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 01:19:16 

    おっとっと
    マーブルチョコ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 01:20:31 

    白いコーティングしてあるラスクとキングドーナツ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 01:21:53 

    都こんぶは必須だった
    甘いお菓子に飽きた子らから交換しよ!と大人気だったなあ
    あとはポテチとその時の気分

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 01:37:23 

    ガブリチュウ
    ウメトラ三兄弟
    ベビースター
    うまい棒コンポタ味
    ビッグカツ

    子供の時から甘いお菓子よりしょっぱい物が好き。
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 01:39:54 

    どんぐりガム

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 01:43:22 

    キャベツ太郎は必ず買ってた
    あと似た感じのたこ焼きのやつとか
    あとベビースターラーメンとゼリー系
    チョコ系はチロルかチョコボール

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 01:46:22 

    五円チョコ
    梅ミンツ
    うまい棒めんたい味、サラダ味
    コーラアップ
    どんと焼き
    さくら大根
    ハイレモン
    フェニックスガム

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 01:51:06 

    バス酔いしやすい私は気休めにカルミンを必ず持って行ってました
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 01:52:10 

    プラスチックにたくさんガムの粒が入ってたやつ
    オレンジ味が好きだった

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 01:54:39 

    四角いピンクのさくらんぼの餅
    モロッコヨーグル
    うまい棒のチョコ味
    ウメトラ兄弟
    どんぐりガム

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 01:57:08 

    果汁グミ
    5円があるよ
    どんど焼き
    ビッグバー
    チロルチョコ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 01:59:13 

    蒲焼きくん
    私も好きだったけど、息子は遠足のおやつ300円分全部蒲焼きくんに注ぎ込んだ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 02:21:33 

    昔は100円までだったよね。それを律儀に守って100円超えないようにお菓子を買ってた自分が可愛いなって思うわ。今じゃ考えられないよね100円てこの物価高騰の世の中じゃ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 02:25:16 

    キャベツ太郎、ベビースターラーメン、うまい棒、きなこ棒、さくらんぼ餅

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 02:28:23 

    全部ガム

    うちは他にキャラメル1箱が支給されて
    山やたくさん距離歩く楽しくない感じの遠足もあった

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 02:29:11 

    >>60
    100円は初めてきいた

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 02:38:06 

    >>6
    おやつ食べる頃には粉になってそうや。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 02:41:11 

    >>17
    売ってるよー
    ドンキとか探してみて
    本数が多いのか?割高だった気がする〜

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 02:44:37 

    占いチョコよく買ってた
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 03:12:22 

    カルミン
    プリッツ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 03:20:42 

    ちびまる子ちゃんの遠足の話思い出す
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 03:27:29 

    もぎもぎフルーツ
    ポイフル
    じゃがりこ
    スルメジャーキー
    トッポ(溶けるの覚悟)

    今思うと謎の組み合わせ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 03:27:54 

    飴かガムを少し持っていく
    おやつの最中は他のスナックとかチョコとかだけどおやつ時間が終わる間際に飴かガムを口に放り込むのは許されたからw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 03:33:37 

    >>17
    クリスマスの頃になると、うまい棒アソートしたやつが売られると思う。子供に買ってあげた事あるよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 03:53:22 

    シゲキックス

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 04:21:49 

    >>1
    ぶどうゼリー良いね~
    バスの中で思う存分堪能したい

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 05:01:05 

    UFOチョコ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 05:01:46 

    チョコバット ヨーグレット 5円があるぞ
    ラーメンばばあ フエガム

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 05:39:13 

    >>1
    ヨーグルトクリームみたいなやつ。
    うまかもん
    バナナ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 05:47:49 

    お菓子があまり好きではなかったので親に選んでもらってた…。一番記憶にあるのはデパートの回るお菓子のゴムに入った丸い羊羹(知ってる人いるかな)
    甘すぎて食べれなくて先生にあげてた。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 06:19:39 

    わたし公立の小学校じゃないんだけど、駄菓子を持ってきてる人が私を含めあまりいなかった記憶…唯一は小さなドーナツみたいなの。あとはクッキーとか小さな袋に入ったスナック菓子、チョコや飴は溶けるから百貨店の焼き菓子アソートみたいな子もいた笑

    今は駄菓子だいすきよ!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 06:20:39 

    思いっきり駄菓子って感じではないけど、5/8チップは遠足の時にみんな持ってきてたわ
    安いのに沢山入ってるから

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 06:21:31 

    >>6
    駄菓子じゃねえ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 06:21:31 

    サンリオショップて
    選んでたな
    300円くらい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 06:35:23 

    キャンドゥで買ったこれがめちゃくちゃ美味しかった!日本の駄菓子製造会社のものだからそこも良き
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 06:39:17 

    100円持って行って、駄菓子数個買うと会計が95円だった。レジ近くに5円チョコがあったので、これも〜!と買おうとすると、それ買うと8円なるよ。と言われあきらめた思い出が。
    昔って100円以上に消費税3%だったっけ?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 06:39:19 

    スティック状のゼリーとさくらんぼ形のゼリー。コーヒービートにアポロチョコと都こんぶ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 06:43:33 

    >>1
    ベビースター
    ひもQグミ(駄菓子じゃない?)
    ヨーグルトのやつ
    フルーツ餅
    フーセンガム

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 06:56:46 

    ブラックサンダー
    ベビースター
    ハイレモン
    おやつカルパス
    ポンカンアメ

    この布陣はどうかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 07:07:56 

    ちっちゃい木のヘラで食べる謎の脂の塊みたいなやつとか、今思えば絶対身体に悪かったよな〜。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 07:21:37 

    どんどん焼き
    ヤングドーナツ
    チョコあ~んぱん
    梅しば
    キャベツ太郎

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 07:32:49 

    >>9
    45歳ですか??

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 07:40:48 

    >>1
    バス酔いが怖かったから爽やか系が多め
    ハイレモン、ヨーグレット、カリカリ梅、果汁グミ
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 07:42:31 

    ・さくら大根
    ・グミ(コーラボトル)
    ・こんにゃくゼリー
    ・鈴カステラ
    ・ボーロ

    ガムやチョコレートは禁止だった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 07:43:37 

    タラタラしてんじゃねーよ
    うまい棒 サラダか明太味
    ポテトフライ チキン味
    マルカワフーセンガム
    フルーツサイダー餅

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 07:47:07 

    ヤングドーナツ
    モロッコヨーグル
    5円チョコ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 07:49:42 

    >>26
    これ大好き!
    いつも水色の買ってた

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 07:51:23 

    >>90
    そうそう
    ハイレモン🍋があると安心感があった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 08:04:55 

    酢蛸さん太郎とのし梅さん太郎
    メンズポッキー

    いつもこの三つでした!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 08:07:19 

    >>78
    百貨店の地下洋菓子で働いてます。お子様に遠足に持って行く?と聞いてるお母様が居たからそんな子も居るかも!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 08:07:39 

    >>87
    モロッコヨーグルト??

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 08:13:24 

    >>12
    いまだにタブレットっていうと、思い出すのはPCではなく、ハイレモンとヨーグレット。美味しかったねー。
    あと、タブレット純。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 08:20:20 

    ・ヨーグレット
    ・ハイレモン
    ・よっちゃん
    ・果汁グミ
    ・チョコボール(コアラのマーチ)辺り

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:30 

    わさびのり太郎

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 08:30:30 

    >>12
    美味しいのはもちろん、なぜか健康になれる気がして幼いながらに「身体のためにも食べとくか」ってノリで買ってた。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:00 

    >>98
    それだ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 08:32:12 

    >>1
    ・梅トラ三兄弟(四?)
    ・すももちゃん
    ・酢だこさん太郎
    ・タラタラしてんじゃねーよ
    ・チョコレートサンドクッキー

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 08:33:16 

    森永のチョコボール
    私がピーナツで、隣の子がキャラメル。
    「1個づつ交換しよう。」って言ったら
    「大きさくらべてみなよ。キャラメルのほうが大きいよね。2個くれなきゃダメ。」と2つ取られたのが、今思い出しても悔しいwww

    名前も顔も覚えてないんだけど、自分のお人好しさ。とアホさに腹が立つ(大げさですが)

    その子がずる賢かったか、純粋に本当に大きさだけしか考えなかったのか分からないけど、ぼんやりと底意地悪い嫌な子だったなーと記憶にあるので前者だと思う

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 08:45:50 

    >>6
    ブルジョアかよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 08:53:35 

    ペッツ
    スカイミント
    カルミン
    マルカワオレンジフーセンガム
    8/5チップ
    子供の頃からミント味とみかん味以外の甘味が食べられなかったアラフォーです。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 08:53:50 

    >>36
    知ってるよ!
    アラフォーです

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 09:12:01 

    >>68
    私も笑

    今はお菓子交換禁止なんだよね〜
    アレルギーに加えてコロナもあるし

    現在のスーパーでまるちゃん方式で買い物すると、
    じゃがりこ(約100円)
    ガブリチュウ(約30円)
    ビッグカツ(約30円)
    オリオンのミニラムネ(約30円)
    どんぐりガム(約10円)

    消費税もあるから、場合によってはどんぐりガムはナシって感じ?世知辛ェ〜…
    200円で買える数は当時もこんなもんだったっけ…?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 09:13:56 

    ブロックかきもち
    さくらんぼ餅
    きびだんご
    もろこし輪太郎
    セコイヤチョコレート

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 09:34:26 

    キティちゃんチョコマシュマロとけろっぴぃのスポドリ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 09:38:52 

    >>89
    アラフィフです🍭🍬🍫🍿🍩

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 09:41:24 

    明治コーヒービート
    明治ヨーグルトキャラメルかクリームキャラメル
    グリコスカイミント
    グリココメッコ
    グリコペロティ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/06(日) 09:51:37 

    ヨーグレット
    ハイレモン
    ポテトフライ
    フルーツの森
    舌の色が変わるガム

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/06(日) 09:54:38 

    カバヤのジューシーのグレープ味は毎回買ってた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 10:02:34 

    フルーツの森
    ガブリチュウ
    ひもQ
    ビッグカツ
    おやつカルパス

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:50 

    >>9
    私は

    ライスチョコ

    瓶型チョコにウイスキー風味のシロップ入ってるボンボン 
    (画像)

    クッピーラムネ

    カレースナック

    フィリックスガム
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 10:12:58 

    温かい季節の遠足にチロルチョコ持ってくと悲惨なことに

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 10:37:09 

    遠足の時は
    酸っぱいガムにご用心(3個のうち1個だけ酸っぱい)は絶対買って、友達と1個ずつ選んで食べた。でも毎回私が酸っぱいガムが当たってたのは覚えてる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 10:52:34 

    >>31
    横。
    今ファミリーマートでフラッペ発売されてるよね。
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 11:01:38 

    >>68
    私の学校の遠足のはおやつ300円までだった
    消費税ないから緻密に計算してきっかり300円になるように買って
    今思えば別におやつの値段の点検なんてないから少々オーバーしてもよかったのにね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 11:01:42 

    >>1
    小3くらいのとき、駄菓子屋のガムくじに全部つぎこんで、しょぼいガムのみ。駄菓子屋のおばちゃんにも引かれてた記憶…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 11:08:56 

    >>86
    ボンタンアメとは違うものですか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:30 

    >>120
    おー飲みたい❗後で行こう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 13:04:30 

    最後はこれで調整する笑
    遠足の時にチョイスしてた駄菓子を5個挙げていくトピ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 13:38:36 

    クッピーラムネ
    マルカワのフーセンガム
    フェリックスガム
    青りんご餅
    不二家のハート形チョコ(自分専用)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 14:16:04 

    >>66
    今この項目に、メル友とかあった。きもいからやめてほしい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 19:50:42 

    >>32
    給食費が余った時だけだと思うけど、学校から配られてました。
    自分では買わない物が入ってて嬉しかったけどお菓子と一緒のビニール袋に
    梨や夏みかんが入ってたのはちょっとガッカリでした。
    「うわー!梨入ってるわ!!」って喜ぶ子供は居なさそうw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード