-
3501. 匿名 2023/08/06(日) 21:02:29
>>3486
薬剤師は薬剤師でも薬局で勤めたらコミュニケーションとらないといけないと思うけどね。患者?お客さんへの薬の説明もあるし+3
-0
-
3502. 匿名 2023/08/06(日) 21:02:43
>>3474
153センチで59キロがベストなわけがない+7
-0
-
3503. 匿名 2023/08/06(日) 21:03:47
>>3462
食べる量、尋常じゃないよ
食べる時に眼の前に鏡置いてみて
あとは…タンパク質を食べろ。ご飯は半分にして鶏肉と野菜を。
お菓子やパンやパスタなどの小麦粉は食べるな!
鶏肉、やさい、ゆで卵、お味噌汁食べよう+2
-1
-
3504. 匿名 2023/08/06(日) 21:03:51
>>3494
前は普通に笑ってたなら心療内科行った方がいいと思う+3
-0
-
3505. 匿名 2023/08/06(日) 21:03:51
>>3451
私もしばらくはメソメソしていたけど2年たった今は何の未練もないよ。
時の流れが解決してくれる。
それまでは気の向くままに泣きたい時は泣く、食べたい時は好きなだけ食べるとか自分を甘やかして傷を癒そう。+6
-0
-
3506. 匿名 2023/08/06(日) 21:03:53
>>3486
ASDなら職業のことを考えて進学した方がいい
薬剤師もいいし
何か生物学系の専門職でもいいと思う
検査は関係とか
生物系でも教師はやめた方がいい
一人だけで作業できる仕事
+2
-0
-
3507. 匿名 2023/08/06(日) 21:04:14
>>118
立場は違うんですが、私は元引きこもりです。短大卒業してから就職してはすぐ仕事を辞めてしまい、挙句拒食や過食で家族にたくさん迷惑かけました。それを繰り返していたらいつのまにか引きこもりになりました。その間カウンセリングやらもしました。25でパートから初めて、少しずつ社会復帰しました。今37で、結婚しましたが、その部分は伝えていないです。今は短大の資格活かして正社員の保育園栄養士勤務です。正直家にいた期間、親不孝してしまったし、もったいなかったなと思うのですが、気づけただけ良かった。家族は辛かったと思いますが、いつも通り接してくれていたのも良かった。若いし、後悔する前に、専門機関を頼るなどして、いろいろな人と話して、少しずつ働いて、自信をつけてほしいです。思えば小学校のときも不登校したり、何しても続かなくて、引きこもりの片鱗はあったみたいです。外の世界は変な人も多いけど、優しい人もたくさんいて、家にいてはもったいないです。応援しています。+12
-0
-
3508. 匿名 2023/08/06(日) 21:04:33
>>3462
痩せない人って色々理由つけるよね
食事減らしたら体調崩すってそれは我慢してるストレスなんじゃない?
でもそこをみんな乗り越えて痩せてるんだよ
まずはその甘えを直さないと
自分に厳しくするくらいじゃないとダイエットは無理+5
-0
-
3509. 匿名 2023/08/06(日) 21:04:45
>>3366
一番簡単なのは蚊取り線香炊いておく。これだてで蜂はいなくなる。煙は室外機には影響しない。
室外機はホースで水洗いなら壊れないから、延長ホースあるなら蜂が居なくなった後に水圧で洗っておくといいかも。+2
-0
-
3510. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:23
>>3502
まぁ
でもすごい筋肉質とかさ
柔道やってたとか?わからんけど+0
-1
-
3511. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:30
>>3451
新しい出会いの場にどんどん行こう!それしかあなたの希望の未来はないよ
今の場所にいても駄目。新しいメイクして新しい出会いのある場所へ行くのよ。頑張って。足を動かして!+2
-0
-
3512. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:34
>>3361
ありがとうございます。
良いところもあるんですよね!
親がこんなんじゃ赤ちゃんも困りますよね…
ポジティブにいきます。+0
-0
-
3513. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:42
>>3498
私もいじけてて気まずいに1票だよ
明るくて前向きで優しくてすごく素敵
これからもずっとそのままでいてね+3
-0
-
3514. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:51
>>3462
食べる量を減らすと言うか本来食べなくていいような甘いものとか脂っこいもの、ジュースなどをまずは減らしてみたら?
食事を極端に減らしたりするのは絶対良くないよ。+1
-0
-
3515. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:53
>>3422
仲間( ; ; )わたしだけレスになってくれ+2
-0
-
3516. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:07
>>3486
今自分がやりたいと思う学部に進んだらいい。やってみて違うなと思ったらその時にまた考えて決めたらいいんだよ。+1
-0
-
3517. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:19
>>3462
それズルズル行くパターンだよ
でも健康で〜ダイエットすると〜って言ってる友人年々大きくなってる
アプリで出会い求めるも誰とも付き合えてない
普段と違う量だから調子狂うだけで基本的にBMI標準が健康だよ、それ以上は膝も痛める+2
-0
-
3518. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:21
人よりも不安感が強いのですが、どうしたらいいですか?
例えば、仕事で自分が気づいてないだけでミスしてるのでは…と休みの日でも仕事のことを考えてしまい、休めないことがあります…+0
-0
-
3519. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:26
>>3502
ヨコだけどそう思う
私アラフィフで更年期太りして155/54だけどなかなか太ましい
せめて50キロ台にしなければ+2
-0
-
3520. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:35
>>2131
ご友人さんはそういうふうに外向きに見えてるだけで内に秘めてるものは実際どうかはわからないですよ。
ご友人さんも、本当はあなたのことを幸せそうでうらやましいなぁと思ってられるかもしれないですし。
私はどちらかというとその友人側ですが、そんな風な気持ちで距離を取られたらちょっと寂しいです。
同じ経験をする必要は全くないと思いますし、共感なんて望んでない。だけどおたがいに辛いときにそっと手を差し伸べあえる関係でいたいなぁと思います。+1
-0
-
3521. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:42
>>3510
ないない
私も同じくらいの身長だからわかる
+3
-0
-
3522. 匿名 2023/08/06(日) 21:06:54
>>1603
お前がみっともねーよ
アホ+3
-3
-
3523. 匿名 2023/08/06(日) 21:07:18
>>3416
ありがとう
そう願ってる+0
-0
-
3524. 匿名 2023/08/06(日) 21:07:28
>>1109
不倫しないというか出来ないんだと思います。全てにおいて面倒くさそう+0
-0
-
3525. 匿名 2023/08/06(日) 21:07:54
>>3427
ご飯見直してみるね
ありがとう+0
-0
-
3526. 匿名 2023/08/06(日) 21:07:56
>>3490
2割そのまま取られるわけじゃないよね+0
-0
-
3527. 匿名 2023/08/06(日) 21:08:19
>>3385
その彼氏に対する好きな思いと、自分勝手にお金使いたい欲望はどちらが上だったのかな?
本当に好きで別れたくない事をしっかり伝えて話し合いして解決できなかったのかな+0
-0
-
3528. 匿名 2023/08/06(日) 21:08:30
>>3462
動くのがあまり好きじゃなかったら食べる量を減らすしか道はないだろうね
だけどどうしても食べる量を減らしたくないって言うなら、食べた分がんばって動くようにしてみて
食べる量を減らした上に運動増やすんじゃ辛いでしょ?
食べるの我慢しなくていいから、運動量を増やすのをがんばって+1
-0
-
3529. 匿名 2023/08/06(日) 21:08:34
>>3216
多趣味良いなあ。
友達も多そうだし、話の引き出しもたくさんありそう!
+0
-0
-
3530. 匿名 2023/08/06(日) 21:09:02
>>3410
私は兄嫁の立場です。
義妹は嫌いではないけど正直性格的に合いません。
あっちもそう思ってるでしょう。
私にも下に弟妹はいますがうちはあまり干渉しないそれぞれタイプなのでどうしたらいいかわからないけど適度な距離感でいいと思う。
+2
-0
-
3531. 匿名 2023/08/06(日) 21:09:05
もう10年程の仲の男友達がいます。
身体の関係はもちろんキスをしたりなんかも一度もない、本当に純粋な友達関係です。
この10年の間に、お互いに好きかも...?付き合うかも...?って雰囲気の時もあったのですが、結局付き合うことはなく。今はお互いに結婚して子供もいます。
それでも彼からたまにラインが来るし(本当にくだらない内容)、会おうよー!って軽いノリでお誘いも来ます。
彼の目的は何なのでしょうか。今まで何回も遊んでますが、身体の関係もないしそういう雰囲気になったこともないので、身体目当てではないと思っているのですが...
でもそれだとやっぱり目的が分からなく謎です。+1
-0
-
3532. 匿名 2023/08/06(日) 21:09:10
>>3344
貴方は何してるかなーって思ってました!!+1
-0
-
3533. 匿名 2023/08/06(日) 21:10:20
既婚ですが職場にいいなと思う人が出来てしまいました。向こうにも気があるようです。どうすればいいですか?+1
-0
-
3534. 匿名 2023/08/06(日) 21:10:43
>>3486
生物学は漁師さんや地域の人と交流とか色々コミュニケーション取ることもあると思うよ
薬剤師ならくいっぱぐれないよ
+1
-0
-
3535. 匿名 2023/08/06(日) 21:10:53
>>3519
50キロ台やん
違うん?+2
-0
-
3536. 匿名 2023/08/06(日) 21:11:02
>>3533
その恋は300万の価値ありますか?+0
-0
-
3537. 匿名 2023/08/06(日) 21:11:11
>>3364
ウォーキングしてたら鬱が治った、て人いた+2
-0
-
3538. 匿名 2023/08/06(日) 21:11:16
>>3533
好き避けする一択+0
-0
-
3539. 匿名 2023/08/06(日) 21:11:18
>>3533
どうもしないでください
世間で散々不倫が叩かれてるのに、一般人だから論外だとでも?+0
-0
-
3540. 匿名 2023/08/06(日) 21:11:49
>>3531
ただの気の合う友達でしょ
男とか女とか関係無しに+3
-0
-
3541. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:11
>>3531
簡単。癒やしを求められてるだけ
慰め者になるなよ
男の中で女友達なんて存在しない
俺を癒やしてくれるから会いたいだけ+0
-1
-
3542. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:14
>>3531
純粋な友達関係なんじゃないの?
それならたまに会おうよーってなるのは自然では+1
-0
-
3543. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:31
>>3086
>>3094
ブロックしたら分かるけど146本人だけど
【ワキガで辛い】【ワキガで子供を望むことが出来ない】って書いてる相手に
『やっぱり生まれてきて楽しい思いもいっぱいあったから子どもは望んでます』って送りつけるあなたがおかしいよ
連投して返信してくるなよ
こんな暴言吐きつける人間が子供産むとか恐怖しかない
絶対子供のために生んでほしくない
対象が子供に写るのが目に見えてる+5
-2
-
3544. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:57
>>3531
何故勝手に体目当てだと思ってるのか
体目当てまで行かなくてもなんかいい気分になりたいんだろうなって気はする
男はそんなもん+2
-0
-
3545. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:59
>>3531
10年ってそんなに長くないよね
私もそれくらいなら何人もいるよ
でも旦那いるなら二人きりはやめておいたら?
同じこと旦那にされたら嫌でしょ?+2
-0
-
3546. 匿名 2023/08/06(日) 21:13:03
小5の子供がかなり過激なYouTubeを見てた
(えっちなやつとそれに関係する拷問とか)
履歴を見る事もあるし、過激な物は少し控えて欲しいって話しをしたらYouTubeを見なくなったけど、TikTokで同じような物を見てた
性に対して興味を持つのはわかるし注意しない方がいいのかな?
+0
-0
-
3548. 匿名 2023/08/06(日) 21:13:31
>>3439です。ありがとうございます。明後日休みなので必ず病院へ行きます。
+0
-0
-
3549. 匿名 2023/08/06(日) 21:13:42
>>3533
1発やって気まずい思いをしてください
懲りるでしょ+0
-0
-
3550. 匿名 2023/08/06(日) 21:14:16
>>3533
お好きなように
わたしはガルチャン民だけど不倫絶対反対派でもないから自己責任でどうぞとしか
リスクもあるけど楽しみもあるんじゃない?+1
-0
-
3551. 匿名 2023/08/06(日) 21:14:19
>>2895
綺麗になりたいって話をしてるんではなく好きなタイプに出会えないのにそのタイプを追い求めてしまう事の悩み+0
-0
-
3552. 匿名 2023/08/06(日) 21:14:19
>>1688
妻が半分
残りの半分を人数分で割る感じだったと思います。
私も働いているので、できる限り私の口座で財産を残す事と
土地は20年たてばおしどり贈与を考えています。
+0
-0
-
3553. 匿名 2023/08/06(日) 21:14:30
>>3190
ありがとうございます、ウシジマくんは読んだ事ないので、無料の漫画かなんかあったら読んでみます!
みんなレスくれる方が優しくて泣きそうです。+0
-0
-
3554. 匿名 2023/08/06(日) 21:15:00
>>3546
小学生にはまだ早いでしょ+2
-0
-
3555. 匿名 2023/08/06(日) 21:15:05
>>1691
不動産は土地をおしどり贈与で贈与しておこうと考えています。+0
-0
-
3556. 匿名 2023/08/06(日) 21:15:44
私もダメな時は子供に怒るけど
旦那が沸点低くてしょっちゅう怒ってるから
嫌な頼まれごと(ずっとこれ押さえててとか)は
私の方に来て子供も人を見てるのか
気に入らないと怒ってくる。
だから、旦那にも怒られ子供にもなんか言われて
嫌な時がある。
最初は子供が責められてかわいそうと思ってたけど
なんだかんだ旦那と子供は話してることもあるし
自分だけ我慢して馬鹿らしい+0
-0
-
3557. 匿名 2023/08/06(日) 21:15:46
>>1881
かなり重症の障害者のようですね
手におえない
障害者認定貰うとやっぱ人生楽でしたか?+1
-2
-
3558. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:02
>>3460
1740ですが、私もキャパ狭くて選択ひとりっ子です。子供ももう大きいし自分の年齢的にも、2人めは全く考えてません。
旦那も忙しくてワンオペで、子育てをサポートしてくれる人とかも居ないので。
周りのサポートはどんな感じですか?
私は子供が幼稚園の頃は無理しすぎて自分も体調崩しがちでした。
周りも2人めラッシュとかあったり、2人めは?みたいなことよく聞かれる時期に色々思うところもありましたが自分で決めたことなので後悔はありません。
迷うぐらいなら辞めたほうがいいかなと思いますし、それでもどうしても2人めがほしい!と思うならトライしてみてもいいと思います。+2
-0
-
3559. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:05
5才の娘に発達障害があるかもしれません。
発達相談(検査)を受ける予定です。
自分でもネットで調べましたがASDなのではと思っています。診断されなくてもグレーゾーンかも。発達障害ではないですがHSPもあるかもです。今は全てがかもしれないですが心がざわざわします。診断されたら娘の人生が色々変わってしまうのでは?とか生きづらい気質を持たせてしまったのは自分と思うと申し訳ないです。+1
-1
-
3560. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:07
>>3527
その場でその場で欲が出て止まらなくてお金稼がなきゃヤバいってなる
好きな気持ちは強い+0
-0
-
3561. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:20
先ほど彼に借金がある事が発覚しました。
私 35才 バツイチ 子なし 会社員
彼 31才 バツなし 公務員
私は過去の結婚で金に苦労し(元夫は自営業でした)、やっとの思いで別れ、数年後今の彼に出会い、3年ほど付き合っています。同棲して1年です。
借金は総額150以上です。
20代で浪費(主にお酒)に使った借金です。
3年間も気付きませんでした。。。
別れるべきなのはわかっていますが、
突然の発覚で私自身、すぐに別れを受け入れられず、気持ちの整理ができないでおります。
私が家を出て行く形になるので、現在スーモなどで賃貸検索していましたが、、、今日は眠れなそう。
どなたか、なにかお声掛けいただけませんか?
どなたか、何かお声掛け+2
-1
-
3562. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:23
>>3478
私見る将だけど基本アベマのコメント欄に書いてるだけだよw+1
-0
-
3563. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:25
>>1685
その頃には息子も落ち着いていて
必要以上の催促はないことを願います😥+0
-0
-
3564. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:41
>>3518
何か現実逃避できる娯楽を見つけるとちょっと楽になるかも?
アイドルのPVとか、ソシャゲのイケメンキャラとか、好きな画家の画集とか、なんでもいいんだけど
見てる間は現実を忘れてうっとりできるようなものがあると少し生きやすくなるよ+0
-0
-
3565. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:42
>>3525
今日ちょうど猫のマンが書いてるインスタ見てたんだ
添加物が合わない子が多くて日本は犬猫の添加物の基準がないらしいから、外国のご飯のほうが質がいい。
コメント見てたらオリジンとアカナ?は吐きにくいと書いてる人がいたよ。
オリジン、アカナ、ビルズダイエット、ママックのドライササミ(日本製添加物なし)が吐きにくいらしい
あとは水分補給にイースターの脱水ケアゲルもいいらしい+1
-0
-
3566. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:55
自分を大事にするってどういうことですか?
自分の気持ちに嘘つかないのは自己中心的ではないのか、それで誰かを傷つけるのではないかと考えてて結局我慢してしまう。
誰も傷つけないってのは無理なんだろうけど。
変わりたいのに何をすれば変われるのかわからない。+0
-0
-
3567. 匿名 2023/08/06(日) 21:17:51
>>3562
あはは、
実況しながらのコメントも楽しいよねw+0
-0
-
3568. 匿名 2023/08/06(日) 21:17:57
>>3556
子供が変な大人になる前に旦那と話しあいなよ
嫌な時があるなんて言ってる場合じゃないよ
+0
-0
-
3569. 匿名 2023/08/06(日) 21:18:22
>>3117
2166にコメントしたものですが、そのリーダーのお母さんが同じバックだと間違える可能性があるからと連絡があり、了承して別の通園バックに変えたら、リーダーのお母さんが何故か怒ってしまい、そこから話せなくなりました。
そのお母さんがちょっとキツイ言い方をしたり態度が強い人で私が変な事を言ってしまい怒らせたんじゃないかと思っているんですが、さっぱりわかりません。
挨拶すると周りのお母さんと一緒に笑ってきたり、原因が聞こうと思っても中々怖くて近づけなくなりました。+0
-0
-
3570. 匿名 2023/08/06(日) 21:18:56
ここ1ヶ月、ひとりで悶々と悩んでいることを吐き出させください。
2年ほど付き合っている彼がいて、彼との結婚に悩んでいます。
7月の私の誕生日にプロポーズしてくれたのですが、直後はとても嬉しく結婚に対しても前向きだったのに、突然彼に対しての恋愛感情がなくなってしまいました。
具体的には
・今まで気にならなかった体臭が気になるようになった
・会うことに対して億劫になった
マリッジブルーなのかな?とも思ったのですが、個人的には体臭が本当にキツくて本能的なものなのかなと感じてきました。
彼のことを悲しませている気もするし、全力でプロポーズをしてくれた気持ちを思うと悲しい気持ちでいっぱいになります。
同じような状況になられた方いらっしゃいませんか?
本当に悩んでいるので、なにかご助言などありましたらお願いしたいです。
長文乱文失礼しました。
何卒よろしくお願いいたします。+1
-0
-
3571. 匿名 2023/08/06(日) 21:19:28
>>3568
それはもうだいぶ前から言ってるけど治らない+0
-0
-
3572. 匿名 2023/08/06(日) 21:19:48
>>3486
薬剤師、今は六年間だし国家試験あるし、薬剤師になりたいという強い意志がないと進学しても辛くならないかな?
そして薬剤師が特にコミュニケーションが必要ない仕事だとも思わない
一方、生物系でも研究職だったら、そこまで高いコミュ力求められないところもあるんじゃないかな
結局どっちも会社勤めだったら最低限のコミュニケーションは必要だけどね
+3
-1
-
3573. 匿名 2023/08/06(日) 21:20:04
>>3546
男の子女の子?拷問とかそういうのが興味あるってことだよね。
学校でスマホの中はいつでも親が見える状態にして注意してって言われてるよ。父親にも怒ってもらったら?
早いし性癖になりそうで怖いね。+0
-0
-
3574. 匿名 2023/08/06(日) 21:20:05
>>3561
消費者金融?
公務員なら一括払いできそうだけど+3
-0
-
3575. 匿名 2023/08/06(日) 21:20:30
>>3543
横だけど146と同一人物なら病みすぎじゃない?
同じ臭いに悩む人間として励ましてるんだと思うよ。
ちなみにワキガも体洗った直後なら多少のフェロモンだと思うことにして私はそこまで気にしてないな。
ワキガの人もいっぱい結婚してるし子供もいるしなぁ、なんとも言えないわ。
服はオキシクリーンで漬け置きしてから洗濯するといいよ。汗で濡れただけで服から消えない匂いが発生しだすってことが無くなった。+6
-0
-
3576. 匿名 2023/08/06(日) 21:20:50
>>3490
働き損すぎる😱+0
-0
-
3577. 匿名 2023/08/06(日) 21:20:52
>>3561
お酒の借金で150?飲み屋(スナックとか)ってことかな…?
その年齢ならまだいい人と出会えるよ。分かれよう。あなたは仕事してる?大丈夫だよ、滞納とか過去にしてなかったら、引っ越し費用あればすぐに貸してくれる。
なるべく遠くに引っ越して、部屋の向きは南東がおすすめ(良縁に恵まれやすい)
がんばれ!!+4
-0
-
3578. 匿名 2023/08/06(日) 21:21:07
>>3567
プロレス会場に一人で行ったけど(G1)終始無言で帰ってきたし、将棋好きだけど見る将だし、観劇も一人で行って一人で帰ってくるし、サッカーも深夜ぼっちで見てるだけだよwwwwもうだめだ+0
-0
-
3579. 匿名 2023/08/06(日) 21:21:14
今妊娠11週で悪阻がキツくてつらい+1
-1
-
3580. 匿名 2023/08/06(日) 21:21:26
通り魔でもいいから上手いこと死ねないかなとか思う+1
-0
-
3581. 匿名 2023/08/06(日) 21:21:29
>>3560
それで選ぶのがメンエスはね。聞いているだけだと彼氏より欲に対する気持ちが強くて楽したいのかな?そのお仕事も楽じゃないか、、+0
-0
-
3582. 匿名 2023/08/06(日) 21:22:20
>>1
別れた方が良いか客観的な意見をお願いします。
見た目も中身もタイプな彼氏と付き合っています。
私は彼と結婚したいのですが、なかなかプロポーズしてくれません。
今度、彼氏の地元に遊びに行くのですが、彼氏は一銭も負担してくれませんでした。さりげなく旅費が高いことを言ったのですが、「別に払うのはガル子なんだから好きにすれば?」と言われてしまいました。
そして、何故か彼父と2人でご飯行く話が上がっていて、何故彼氏も一緒に行かないのか不明です。
また、付き合う前の人間関係とは言え、女性に誘われると断らずに夜ご飯を食べに行くのも引っかかります。以前、指摘したら、「事前報告してるし、休日に行くわけでもないし、休日はガル子とデートしてるじゃん。」と言い返されました。
問題は、彼氏が私のどタイプすぎて、最終的に彼氏に合わせてしまうことです。+4
-0
-
3583. 匿名 2023/08/06(日) 21:22:23
自分の機嫌は自分でとれって言葉、私も実践したいのですが、どうしても生理前や嫌な事があると態度にでたり、無言になってしまう。その発散方法もわからない。みんな顔色変えずに心の中で消化したりできるのが羨ましいです。皆さんはどうされてるか教えてほしいです+0
-0
-
3584. 匿名 2023/08/06(日) 21:22:30
>>21
忘れられない過去があるのは辛いけど、
そんなヤツの事を思い出す時間が勿体ないよ!
あなたが楽しく幸せに暮らせる日々が訪れますように☆+0
-0
-
3585. 匿名 2023/08/06(日) 21:22:39
>>3492
夫婦と子供1人の3人です!+2
-0
-
3586. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:16
>>3581
メンエスはマッサージしかしてないしえちなことなにもない!って誤魔化そうとしたけど無理だった+0
-0
-
3587. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:26
>>3566
自分の気持ちに嘘つかないでいいと思うけど
確かに嫌われる可能性はあるわけで。
その勇気を持つことも大事だよね
「人を傷つけない」が軸になってると何かが起こった時自分じゃなくて誰かのせいにしそうじゃない?
嫌われる勇気読むといいよ
アドラー心理学の知識付けると何か発見あるかも+0
-0
-
3588. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:34
クレームも多く臨機応変さが必要な仕事なんだけど疲れてくると呂律がまわらなくなったり滑舌悪くなる。
多分ストレスもあるよね。
高圧的な人の対応する時すぐしどろもどろになるし働くのしんど…。+0
-0
-
3589. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:37
>>3559
娘さん良いところもたくさんあるんじゃない?
+2
-0
-
3590. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:40
自分が一番じゃないと悲しくなる。
この子どもみたいな性格どうにかしたい。+0
-0
-
3591. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:43
>>3575
その後その人が暴言吐き散らしてる事にはどうも思わないの?
『あなたはワキガじゃないんでしょうね』とまで決めつけで言われて
ワキガで悩んでる人に向かって言う事じゃないだろ+1
-3
-
3592. 匿名 2023/08/06(日) 21:24:13
上司、友人などから言われた言葉以上の意味を考えてしまいます
第三者に考えすぎ、多分そこまでの意味はないと思うよと言われても自分の言動のせいだろうか、自分が何かしなければいけないのだろうかと考えて苦しくなります
カウンセリングを受けた方がいいのでしょうか+1
-0
-
3593. 匿名 2023/08/06(日) 21:24:15
>>2619
楽しみなことって自分の趣味かな?など思っていたら、一番上の子のピアノの発表会。
サイコパス気質とのことで、色々関わりが難しくて距離を置いてるのかな、と思いましたが、こどもの頑張っていることを応援、楽しみにしているとのことで、お子さんをとても大切にされてるのだなと思いました。
大切なお子さんを置いてまでも消えたいとお考えになるほど、問題が山積みになって追い詰められてしまっているんですよね。
義理実家と同居なんて息が詰まってストレス溜まり放題で、悪い方向にしか考えられなくなっているのではないでしょうか。
旦那さんは頼りにならなそうです‥よね?
このような時の活用できそうな社会資源とか詳しくなくてすみません。ここで愚痴をはいて、少しでも追い詰められた気持ちが軽くなってくれればいいな、と思います。+2
-0
-
3594. 匿名 2023/08/06(日) 21:24:26
>>3565
ありがとうございます
早速調べて購入します+1
-0
-
3595. 匿名 2023/08/06(日) 21:24:35
>>3570
それ良くあることだよ
普通は産後に来るけどね。
これまでは結婚したさに目が眩んでいたんじゃない?
目的果たして急に視野が広がって見えなかったものが見えるようになったと。
そのくせ一生懸命プロポーズしてくれたしなぁで妥協で結婚するのも最大級に失礼だよね。
せっかくだからさらにもう少し視野を広げて彼を多角的に見てみたらいかがだろう。+3
-0
-
3596. 匿名 2023/08/06(日) 21:24:49
>>3535
あーごめん
50.6キロとか+0
-0
-
3597. 匿名 2023/08/06(日) 21:24:59
>>3570
体臭、なんでだろうね?
彼のほうが油断して今まで気をつけてた対策怠るようになったとかじゃないのかな
本能的なものとかなら深刻な話だけど彼がサボりだしただけなら笑い話にもできそうだしなんとか確認できないかな+0
-0
-
3598. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:33
>>3570
彼はお相手じゃなかったと思って解放してあげたら?好きな人の体臭だったらあんまり気にならないと思うけど、もう心が離れちゃってるでしょ。こから挽回できるようには思えない。+3
-0
-
3599. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:39
>>473
>>3526
3490です。
控除額があるから手取りは丸々2割引かれるわけではなかったんですね。
今まで勘違いして転職をためらってました。
473さん、嘘を教えてゴメンなさい。
+2
-0
-
3600. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:47
>>2194です
今、皆さんからのメッセージに今、嬉しくて嬉しくてグッときて涙しています。
今夜は嬉し泣き。
ありがとうございました
明日からもまた色々あるとは思いますが誰かの少しでも為になったらいいな、と思い笑顔で仕事をしたいと思います
本当にありがとうございました
暑い毎日、お身体にみなさんお気をつけてくださいね
+2
-0
-
3601. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:51
>>3586
その言い訳は厳しいね。ネットや掲示板などであらわになっているしね。+1
-0
-
3602. 匿名 2023/08/06(日) 21:25:56
ぜーーーーたいやめた方がいいよ
一度でも遊ぶ金欲しさに借金してる人は借金することへのハードルが低い
よって結婚しようが父親になろうがあなたが悲しもうが関係ない
めちゃくちゃ苦労するよ
ソースはうち+8
-0
-
3603. 匿名 2023/08/06(日) 21:26:05
>>3592
強迫性か不安障害ありそうだね。
不安になったときは自分に言葉通りって念じるといいよ。
あとは、日をおいて改めて聞いてみるとか。+2
-0
-
3604. 匿名 2023/08/06(日) 21:26:48
>>3601
えろ目的で行く男が悪いし私は何も悪くないしなんで振られなきゃいけないんだろ
自殺して元カレに一生の罪悪感を与えたいって思ったりも+1
-1
-
3605. 匿名 2023/08/06(日) 21:26:56
>>16
ガーデニング歯いかがですか?可愛いお花を育てるのたのしいですよ。
わたしは若い頃はまったく興味なかったけど、アラフォーになってからはまりまし。
特に薔薇は育てていると、咲かせた時の満足度が半端ないです。+1
-1
-
3606. 匿名 2023/08/06(日) 21:27:01
>>3570
ねぇ、落ち着いて考えて。死ぬわけじゃないんだから、少し時間をもらいなさい。プロポーズされてOKしても、まだまだ時間はある。あせりなさんな。
やっぱり、もう少し時間が欲しいと言いなさい。彼が悲しい顔しても、結婚して離婚するなら同じこと。
あなたの覚悟も中途半端。それなら腹くくって結婚するか、半年なり期限きめて時間もらってその後決めなさい。
焦りは禁物。
あなたのこと離したくないなら待ってくれるよ
相手を試すチャンスでもあるよ。相手は不安だろうけど待っててくれるなら、頼ってみなよ。相手からも別れを告げられることも覚悟で。+5
-0
-
3607. 匿名 2023/08/06(日) 21:27:01
>>3574
無謀な返済額ではないですが、
現在も飲みに行ったり外食したりする事に躊躇なく、
好きなように使っています。
返済に当てているのは数万円程だそうです。。。
+1
-0
-
3608. 匿名 2023/08/06(日) 21:27:05
>>3578
プロレスはさ、試合も良いけどレスラーのイベントに行くんだよ
サイン会とか。そこでまずは女の子の友達を作ったら、そっから輪が広がると思う。
将棋好きは、将棋会館が必ず一つの年に一個はあるから、覗いてみて?レディース教室があるから、ある程度うまくなれば対戦できるのよ、男性とも
観劇は、インスタでガチ勢がいるからこれは今時はSNS経由で仲良くなるパターンかな。
サッカーは、地元にサッカーショップない?私、店員と話していろいろ情報得たりするよ。メッシとか、クロアチアのモドリッチが好きだから、レプリカユニフォームを注文したりして話がはずんだりして、フットサルチーム紹介してもらったり。+1
-0
-
3609. 匿名 2023/08/06(日) 21:27:05
>>3591
3591が146を攻撃してるようにみえたんでしょ。+2
-1
-
3610. 匿名 2023/08/06(日) 21:27:09
>>1804
手取り14.15万で雑用から給与計算や経理してるのにこの人らより貰ってないなんて…ってどうしても思ってしまいます…。上を見てモヤモヤするより横か下をみてたほうが精神的にも波がなくなるのかもですね。+2
-0
-
3611. 匿名 2023/08/06(日) 21:27:51
>>3561
がんばれ!
仕事持ってて良かったね
新しい部屋に引っ越しさえすれば乗り越えられるよ!
+3
-0
-
3612. 匿名 2023/08/06(日) 21:28:07
ドモホルンリンクルの商品に巻かれたハンカチ
めっちゃたまる
化粧品使ってる人どう活用してますか?+0
-0
-
3613. 匿名 2023/08/06(日) 21:28:15
>>3561
>>3602
+0
-0
-
3614. 匿名 2023/08/06(日) 21:28:46
>>3604
男はなにを言ってもエロ目的だよ、その要望を少しは受け入れてたんでしょ?+1
-0
-
3615. 匿名 2023/08/06(日) 21:28:49
>>3570
体臭がいつからなのか気になるけど、一緒にいて落ち着くならその彼を逃さないで欲しい
+1
-0
-
3616. 匿名 2023/08/06(日) 21:28:55
>>1
熟年離婚したい母親がいるのですが、行政に相談するとしたらどうしたらいいでしょうか。特に住居面で不安があります。
私は、今お付き合いしている彼氏と結婚予定で、入籍後は彼氏の地元(海外)に行きます。
心配なのは、母のことです。
今は、私も2人で暮らしていますが、私がいなくなったら今の所は家賃が高いので、引っ越す必要があります。
でも、還暦過ぎた母に貸してくれる所があるのか…。
私は父と絶縁しており、母は自分も離婚したいからと私のアパートに来ました。
でも、離婚したい割に、具体的な行動はしておらず、いずれは娘(私)と暮らせばいいやと思っていたそうです。(私が結婚願望がなかったため。)
彼氏を紹介した時も別れると思っていたらしく、現に直接彼氏と別れてくれたら嬉しいと言われてしまいました。
私は彼氏と新たな人生を歩みたいです。親の顔色や事情を気にせずに自分の人生を生きたいです。
最近、彼氏の両親や彼氏から母をどうするつもりか回答を求められています。
私はどこに相談すればいいのでしょうか。
因みに私には兄弟がいますが、兄弟は母と絶縁しているため、援助を求めることは不可能です。+5
-0
-
3617. 匿名 2023/08/06(日) 21:28:58
>>3546
YouTubeは子供用にすべきじゃないですか?+1
-0
-
3618. 匿名 2023/08/06(日) 21:29:34
>>3332
めっちゃわかる。無理矢理笑ったりしてる感じ。
どっと疲れちゃう。+2
-0
-
3619. 匿名 2023/08/06(日) 21:29:58
>>3577
私も正社員で働いてます。
探せばすぐに借りれる状態です。
なかなかのショックで前向きになれてませんが。。。
行動して、気を紛らすしかないですよね、
励ましの言葉、ありがとございます!+1
-0
-
3620. 匿名 2023/08/06(日) 21:30:25
>>3559
もし診断が下りそうなくらいの特性が見られるなら早めに療育にかかれるかも、と前向きに考えるしかないと思います…
思春期頃を境に段々と生きにくくなり社会人になってから潰れてしまうより、今から予防してあげる方がお子さんにとってプラスになるかと+3
-0
-
3621. 匿名 2023/08/06(日) 21:31:09
好きな人からLINEが来るのは凄く嬉しいんですが
今日は猛暑だったね
とか
目が痛い、腰が痛い、頭が痛い、風邪ひいたかも、、
だけなんです。。+3
-0
-
3622. 匿名 2023/08/06(日) 21:31:41
>>3559
ユーチューブて翔チャンネルみてみて
母親がユーチューブで育て方を詳しく発信されてて、お子様は発達あっても正社員と変わらないようなお仕事されてるよ
癇癪や多動あっても、矯正してちゃんと自立できる子もいる
早めに見て!+1
-0
-
3623. 匿名 2023/08/06(日) 21:31:55
>>3607
そのお相手はあなたと一緒になるつもりはあるのかな?
改めてくれるならまだ再考の余地ありだと思うけど+0
-0
-
3624. 匿名 2023/08/06(日) 21:32:08
>>3308
顔が好みじゃないとか年収が低いとか?
いずれ結婚したいと思ってるなら圏外の男性は寄せ付けないほうが良いと思うよ。+2
-0
-
3625. 匿名 2023/08/06(日) 21:32:27
>>3621
貴女に甘えてる 心を許してる証拠だと思う
少なくともどうでもいい存在ではない+3
-0
-
3626. 匿名 2023/08/06(日) 21:32:31
>>2362
>>2358
他のトピでも書いたけど、アラフォー、アラフィフで結婚した人私の周りだけで3人いるよ。そんなに珍しい事じゃない。
姉が38の時に合コンで知り合い付き合って4年目で42で結婚(相手は1つ上)、バツイチシンママの友達は50代で結婚(相手は一回り年上だけど小さな会社の社長で小金持ち)、
会社の同僚は付き合って2年目で40代でデキ婚した。+4
-0
-
3627. 匿名 2023/08/06(日) 21:32:45
>>3616
生活保護申請するしかないかも+2
-0
-
3628. 匿名 2023/08/06(日) 21:32:59
今年25歳になりました。
10年程前に摂食障害になり今現在も苦しんでいます。
20kgを切って医療保護入院もしましたが治りません。
もう25歳。このまま治らないまま時間だけが過ぎていくと考えるともう早く死にたいです。。+2
-0
-
3629. 匿名 2023/08/06(日) 21:32:59
>>2
自分をまず好きになることかな。人に興味を持つこと。+0
-0
-
3630. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:02
>>3621
腰が痛いは、こんどマッサージしてあげるでよくない?+1
-0
-
3631. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:18
>>3592
カウンセリングを受けた方がいいと思う。+2
-0
-
3632. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:49
>>3621
私も甘えてると思う。
どうでも良い人にそんなこと送らないでしょ+2
-0
-
3633. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:57
>>3619
奨学金ならまだしも、お酒の借金はあなどれないよ
引っ越そうと思ってるのも他に悪い心当たりがあるからだと察する
出会いの場にもどんどん行こう!
+1
-0
-
3634. 匿名 2023/08/06(日) 21:34:34
>>3616
海外の人なの?+1
-0
-
3635. 匿名 2023/08/06(日) 21:34:44
>>3609
同一に何を言ってるの?
最初から自分だって名乗ってるのに『3591が146を攻撃してる』とは(笑)
3591と146どっちとも本人なのに謎な意見すぎる
ちゃんとレス遡りなね+2
-1
-
3636. 匿名 2023/08/06(日) 21:34:47
ほんまにお願い
誰か私殺して。
私がこの人に殺してって頼みましたって遺書残しとけば、罪軽くなるんやんな?貯金も託すって書くからお願い。
してくれる人連絡ほしい
Twitterとかに移るとかでもいいし+0
-2
-
3637. 匿名 2023/08/06(日) 21:35:11
>>3628
なぜ食べられないのか話してみて+1
-0
-
3638. 匿名 2023/08/06(日) 21:35:30
>>3602
>>3561です
ありがとございます、
そうですよね…
別れなさい、と自分に言い聞かせます、頑張ります+2
-0
-
3639. 匿名 2023/08/06(日) 21:35:43
>>61
マルチタスクが得意だと思ってたけど、動く仕事(わかりやすいのでいえばコンビニとか)でのマルチタスクはてんでダメだった。
座り仕事(事務とか)ならマルチタスクこなせるって気付いた。
座り仕事を辞めて動く系についてわかったよ。色々試すしかないね。
とはいえ、仕事につく→辞める→仕事さがすが一番めんどくさいから、なかなかそうもいかないんだよね。+0
-0
-
3640. 匿名 2023/08/06(日) 21:35:53
>>3636
どうしたんや
心の声を話してみなさい+4
-0
-
3641. 匿名 2023/08/06(日) 21:36:15
>>3582
別れないのが不思議なぐらいだけど
別れたくないなら別れなくてもいいけど
彼はあなたとは絶対に結婚してくれないよ
財布つきのセフレ
+7
-0
-
3642. 匿名 2023/08/06(日) 21:36:27
>>3592
人のウ◯コは、人のものだよ。
人のウ◯コを自分のものにしようとしてる。って気がつくとやめれるよ笑+1
-0
-
3643. 匿名 2023/08/06(日) 21:36:33
>>3609
いやだから‥
正確に言うと1244が146を攻撃してるように見えたんでしょ、て話よ。+1
-0
-
3644. 匿名 2023/08/06(日) 21:37:24
>>3616
自分のために娘の幸せ邪魔するような親とは離れて正解
住むとこ選ばなければ還暦すぎでも入れるとこはある
まずは離婚するのかしないのか、財産や年金をはっきりさせよう
+7
-0
-
3645. 匿名 2023/08/06(日) 21:37:28
>>3465
意外と思うけどそういう条件で結婚相談所に登録して結婚した知り合いがいる
諦めないでぇっ+0
-0
-
3646. 匿名 2023/08/06(日) 21:38:22
相手の男バツイチ子持ち47歳。年収2千万。
二人のお子さんはまだ小学生で前の奥様が育ててる@新幹線で2時間の距離。
私は33の婚歴なし。子供希望。
あり+
なし−+0
-11
-
3647. 匿名 2023/08/06(日) 21:38:40
>>3636
落ち着いて
話してみてよ
+4
-0
-
3648. 匿名 2023/08/06(日) 21:38:44
>>16
私はドラマが好き、映画も観るよ。その感想をがるで話したり友達と話したりね。
あと料理が趣味。なんでもいいんだよ、癒されたらね。+0
-0
-
3649. 匿名 2023/08/06(日) 21:38:46
>>3636
大丈夫だよ。そんなこと言わないで。+4
-0
-
3650. 匿名 2023/08/06(日) 21:39:05
>>3352です!
返信くれた皆さんありがとうございます!
確かに血圧が低くなりました。
数週間前上134まで上がってしまった血圧が109とかになりました。
信じて続けてみます+1
-0
-
3651. 匿名 2023/08/06(日) 21:39:29
中心部が多分生焼けの鶏ももを再加熱が面倒でそのま食べてしまったんだけど今更怖くなってきた…意外と当たらないものですか?+1
-0
-
3652. 匿名 2023/08/06(日) 21:39:50
>>3608
あなたがモテるのすごくよくわかったよ、男性が多い趣味やってるだけじゃないね。
対人がすごく苦手で部屋で株取引ばかりしてたけど、これだけ詳しく書いてくれたしまずはSNSのアカウント作って将棋のバーとかいってみる。
本当にありがとう。+1
-0
-
3653. 匿名 2023/08/06(日) 21:40:08
>>3633
>>3561です
同棲して一年、やっと生活が落ち着いて心地よい毎日だった為、ショックが大きいです。
新たな生活に向けて踏ん張るしかないですよね、
ありがとうございます。+1
-0
-
3654. 匿名 2023/08/06(日) 21:40:12
>>3616
こんな言い方申し訳ないですが
お母さんが毒なんですね…
ご兄弟は逃げていてあなたは搾取されているよう
娘の幸せよりも自分の幸せなんて。
まるであなたを自分の世話のために産んだみたい
あなたも逃げましょう。
自分の幸せを掴むべきです
人生は自分のしてきたことが精算される仕組みです
お母さんのしてきたこととあなたは関係ない+4
-0
-
3655. 匿名 2023/08/06(日) 21:40:13
>>3635
これで最後にするけど>>3643に書いておいたよ。
とにかく自分が思うほどあなたの敵はいないよってこと。+2
-2
-
3656. 匿名 2023/08/06(日) 21:40:27
>>3646
その男性のこと好きなんですか?
だいぶおじさんだし、10年ちょっとでお爺さんですがそれでも愛せますか?+0
-0
-
3657. 匿名 2023/08/06(日) 21:40:29
>>3570
2年も交際して今さら体臭って不思議だね
このまま年末まで黙って様子見したら
自分の真意がわかってくるんじゃないかな
+1
-0
-
3658. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:06
>>3646
離婚理由と、職業+2
-0
-
3659. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:18
子供がまだ年少ですが、性格の不一致で旦那に離婚したいと言われ、私は離婚したくないので意見が折り合わず調停になりそう…
夫は、子供は妻が引き取るのが当たり前と思ってるのか、ただ独身に戻るだけ。
私は小さい子供引き取って無職からのスタート…
なんで人生こんな理不尽なんだろう
希望が見いだせず辛い毎日です+8
-0
-
3660. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:20
3年前に好きだった人に久々10日に会います。(当時体の関係あり。付き合ってはない)
しかし台風です。
これは会うなとのお達しでしょうか+0
-0
-
3661. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:29
皆さんは好きな人に振り向いてもらうために何をしますか?+0
-0
-
3662. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:46
>>3616
お母さん一人暮らしになれば生活保護通るよ
あなたがそこ離れて一人になればすぐ通る。当面の家賃もない感じ?
お母さんタイミーで飲食店とかで働かせなよ
貯蓄10万くらいだったら生活保護通るけど
マンション5万以上なら通らないから団地とかに引っ越し必要
あなたは悪くない、あなたはあなたの人生を歩みなさい
間違ってない
お母さんはあなたに甘えすぎ、お母さんわたしの幸せ願ってねって言わないと+4
-0
-
3663. 匿名 2023/08/06(日) 21:42:01
>>2902
コメントありがとうございます。
何か自分にあったときに、助けてくれるのは確かに目の前にいる夫ですよね。
その方は家庭もあるし、一緒にはいられないと思います。
今、盛り上がっている感情だと重々承知です。
目の前の家族が何よりも一番大事なので、ちょっと考えます。+1
-0
-
3664. 匿名 2023/08/06(日) 21:42:20
>>3661
自分を磨く 特に仕事+1
-0
-
3665. 匿名 2023/08/06(日) 21:42:30
>>3651
まあ免疫つよけりゃ平気な人もいるよ+0
-0
-
3666. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:01
>>3646
年が離れてるのと子供がいるのが気になる。
年収に関してだけどうちもそんなもんだけどそこまで自由度がないよ。ましてやお相手に子供2人いるなら高収入は帳消しになる。+2
-0
-
3667. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:26
>>139
こんにちは!
なんとかなると思いますよ!
・黒髪 →髪は染められる
・色白 →ビタミンを沢山摂って、年中日焼け止め塗る
・輪郭が卵型
・切れ長のつり目(糸目ではない)
・肌が綺麗 →クリニックに行き 矯正する
・歯が(並び含め)綺麗 →歯医者に行きホワイトニングするor定期検診をまめに行き綺麗にしてもらう。
あなたの事を好きなつり目を探せば
他の外見的な事はなんとでもなりますよ!!
マネジメントしてあげればいいだけです!
すぐには無理でも半年から3年ぐらいあれば理想の人になってくれると思います‼️
応援してます
+3
-0
-
3668. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:38
>>2151
これ撮影したカメラマンも度肝抜かれただろうね
たぶん自分の見間違いだろう?と確認してズームして軽く震えたはずw+1
-0
-
3669. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:38
>>3660
台風だから流れるのか、ちゃんと予定組み直すのか、その男性の気持ちが表れるだろうし様子見でいいとおもう。+1
-0
-
3670. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:39
>>3659
親権はあなたで、と言ったらどんな顔するだろうね+6
-0
-
3671. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:40
>>3659
あなたから言い出したんだから子供があなたが引き取ってね
って言って欲しい(辛いのはわかるけど)
旦那、浮気してるよ+10
-1
-
3672. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:54
>>979
隣人ガチャ外れて同じ境遇です。マジであいつらバチが当たって○ねばいいと思ってる。+2
-0
-
3673. 匿名 2023/08/06(日) 21:44:03
自分くらいの年齢になるとわりと人生どうでもよくなる+3
-1
-
3674. 匿名 2023/08/06(日) 21:44:57
>>3428
過食と拒食を繰り返してしまうパターンもあるらしいので、1週間の簡単な献立表を作って過不足なく食事していくサイクル化をオススメします。
慣れてきたらあまり何も考えず食事できてきますよ。+2
-0
-
3675. 匿名 2023/08/06(日) 21:45:08
>>3659
性格の不一致なら、直すからといえば?+0
-0
-
3676. 匿名 2023/08/06(日) 21:45:19
>>3646
年収二千万に惹かれてるならやめといた方がいい。今がピークでこれから下がる一方の可能性もあるし、半分くらい子どもと元嫁に持ってかれても文句は言えない。離婚理由が旦那さんの有責ならまたやらかす可能性もある。(離婚理由を正直に話すとは限らない)
そう考えるともっと条件のいい人はいると思うけどね。+2
-0
-
3677. 匿名 2023/08/06(日) 21:45:19
去年の9月から派遣でIT系の営業をしています。
業界未経験で営業も初めてで、専門用語が分からずYouTube見たり分からない用語は都度調べたりしてるのですが未だに分からないことだらけです、、
まだ1年弱だから理解できないのか、続けていけば理解して面白くなるもんなんでしょうか。。
会社の人たちがいい人ばかりなので何とか続けられていますが、この先やっていく自信があまりなくて派遣だしあと1年ぐらい頑張ってダメだったらやめようかなと思ってます。
SEさん、IT系で働いている方、理解するのにどうやって勉強されましたか?+0
-0
-
3678. 匿名 2023/08/06(日) 21:45:20
>>3673
鈍感になるらしいね
物語とかに泣けなくなるとか
だから死も怖くなくなる
私もそこを目指したい+2
-0
-
3679. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:09
>>3662
よこ
還暦すぎくらいで持病もなければ生保は難しいと思うけど+0
-0
-
3680. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:17
+0
-1
-
3681. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:38
>>3659
がるでみたけど、ご主人に子供を渡すと言ってみたらどうかな?慌てるんじゃない?
あと性格の不一致で幼い子がいるのに離婚に踏み切るってなんか裏がありそうだけど、、何か思い当たる節はないですか?家事を一切せずゴロゴロしてたとか、ご主人に女性がいそうとか?+7
-0
-
3682. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:43
>>3659
旦那さん、浮気してんじゃない?証拠押さえてガッツリ慰謝料と養育費もらって。一括で!+3
-0
-
3683. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:43
自分は何をやってもダメ
昔から仲良い付き合い長い友達もいない
仕事で独立して成功してる人って学生時代からの付き合い長い親友みたいな人いるよね
そういう当たり前の人間関係を築けない人は、人もついてこないし信頼もないよなぁって思う
+3
-0
-
3684. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:48
>>3660
また体だけ?
それでいいの?
会ったら流されそう。+1
-0
-
3685. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:50
年中の子供が軽度知的と自閉症です。
この子の将来は絶望的なんですか?将来施設とか行くレベルなんですか??
障害者雇用?で働けるのでしょうか?
まだまだ先の事ですが、彼女や結婚や家庭を持つ事は無謀なんでしょうか?
最近診断されて、される前も今も我が子には変わらないけれどどういう人生になるのだろうと不安です。+1
-0
-
3686. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:51
>>3559
申し訳ないと思う必要はないけど
旦那さんかあなたかにも発達がある可能性があるから
親の発達障害も調べておいた方がいい
今後の育児療育のために
+1
-0
-
3687. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:59
>>3611
励ましありがとうございます。
環境を変えれば…
今が頑張り時ですよね、+0
-0
-
3688. 匿名 2023/08/06(日) 21:47:04
>>3655
だからー1244と146同一だって書いてんじゃん
3543に書いてるのに
本人が本人に攻撃ってどゆことだよ+1
-3
-
3689. 匿名 2023/08/06(日) 21:47:14
>>3677
あの、ITのことは詳しくはないけどいい人たちに恵まれた職場っていうのはお給料を半分返してもいいから絶対に辞めてはいけない職場ですよ。
+3
-0
-
3690. 匿名 2023/08/06(日) 21:47:36
>>3667
ヨコ、マネジメント力すごいw
ちょっと前向きすぎて面白かった!+0
-0
-
3691. 匿名 2023/08/06(日) 21:47:45
>>3667
色白で黒髪で卵形で肌と歯が綺麗なんでしょ
治すとこが少ない気がするし
切れ長つり目?がコンプレックスなのかな? それでタイプの男の人に刺さらなくてブスだと思ってるかもしれない
つり目を可愛くするメイクとかいくらでもあるし まあ最悪整形でもいいけども お金かけて上手くいかなかったら嫌だろうし つり目どストライクな男の人(の中でもあなたの好みの人)を探すのが手っ取り早い+0
-0
-
3692. 匿名 2023/08/06(日) 21:48:34
>>3680
男!!!!!
+0
-0
-
3693. 匿名 2023/08/06(日) 21:48:50
>>3680+1
-0
-
3694. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:07
>>3651
今体力あれば大丈夫だよー
風邪とか引いてて弱ってたらアウト
睡眠取ってご飯食べてたら大丈夫!+0
-0
-
3695. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:12
なんか旦那が陰謀論を面白がってみてたんだけど、いつのまにか陰謀論を真面目に語り始めてちょっとヤバいと感じている。
どう言ったら深入りさせないで済むんだろう。+4
-0
-
3696. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:15
>>1271
暇なら自立してみては?
精一杯生きてみてください
+0
-0
-
3697. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:19
>>3683
私もコミュ力低いしうまく人付き合いできる方じゃない。
だけど世の中そんな人たくさんいるよね。
最近はソロ活って言葉もよく聞くようになったしね。
それが自分だと受け入れよう。
後は無理しない程度で素敵だなと思う人のいい所を観察して自分もできるように少し意識する。
ちょっとずつでも変われると私は思ってる。+1
-0
-
3698. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:56
>>3651
緑茶を飲んでみたら?+0
-0
-
3699. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:57
>>3691
レスする相手ミスったかも
コメ主が返信してる方に言ってます+1
-0
-
3700. 匿名 2023/08/06(日) 21:49:58
>>3683
そう思ったんなら今から周囲の人を大事にすりゃいいじゃん+1
-0
-
3701. 匿名 2023/08/06(日) 21:50:03
>>118
わかものサポートステーションって所がいろんな場所にあるよ
15歳から49歳まで通える
それぞれにあった支援してくれるよ
行政機関に繋げてくれたり
教育機関に繋げて進学する人もいるし
協力企業もあるから就職もできる
最初は週一回からのバイトも紹介してくれるよ
調べてみて
大丈夫まだ若いから+2
-0
-
3702. 匿名 2023/08/06(日) 21:50:11
>>3695
あんたちょっとやばいよって言う
ミイラ取りがミイラになってるよつって+4
-0
-
3703. 匿名 2023/08/06(日) 21:50:33
>>3693+1
-1
-
3704. 匿名 2023/08/06(日) 21:51:07
>>3646
バツイチだけならいいけど
子持ちはやめとけ
+3
-0
-
3705. 匿名 2023/08/06(日) 21:51:34
>>3685
それ系の漫画とかエッセイとかドラマとか結構あるから観るといいかも。
私が読んだのの中では軽度知的障害者は結婚や出産になると親(あなたがた夫婦)のサポートがかなり重要になる
むしろ親が子供も孫も育てる感じになる。ぼかぽかだっけな?を読むといいよ。
あとNHKでもよく特集やるから、それを見て色んな人がいるよ。
普通級は行けないけど、幸せはそれぞれだから、支援学校でサポートしながらゆっくり考えるのがいいと思う。+2
-0
-
3706. 匿名 2023/08/06(日) 21:51:38
パート採用後、バス代は出ないと言われたんだけど
後出しはアカンよね。+2
-0
-
3707. 匿名 2023/08/06(日) 21:51:48
>>3695
どんな内容を言ってるかによるんじゃない?
中華思想で世界侵略目論んでるのは陰謀論でも何でもない事実だし、コロナワクチンや食料問題について不穏な動きをしてる某ビルゲイツ等世界の富豪がこの世を牛耳ってるのは事実だから。
エプスタイン事件も事実だし。+0
-3
-
3708. 匿名 2023/08/06(日) 21:51:54
>>3691
いや、>>139本人だけどそういう男性がタイプって話なんだけど
自分の外見の話じゃなくて+0
-0
-
3709. 匿名 2023/08/06(日) 21:52:52
>>3646
普通の結婚ではないことはたしか。
離婚覚悟の結婚だと思う。
あと10年で定年、役職定年はそのもっと前。
お金なくても愛は残る?
それが重要かと。+2
-0
-
3710. 匿名 2023/08/06(日) 21:53:25
>>3706
パートで交通費でる方が珍しくない?+0
-1
-
3711. 匿名 2023/08/06(日) 21:53:39
>>3616
自分の子供等と絶縁しておいて、主さんには
おんぶしてもらおうとしてるなんて
普通に変だし、離婚の理由によっては
DVならシェルターがあるからそこに繋ぐ。
離婚の理由が私的なものなら自己責任。
私は引っ越すから名義も全部自分でやってね
じゃあね!でよし!+5
-0
-
3712. 匿名 2023/08/06(日) 21:53:51
>>3708
あ、そうなのか
それならやっぱり積極的に動くべきよね+0
-0
-
3713. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:20
>>3685
不安だと思うけど先のこと考えてもその辺りはキリがないと思う。
決めつけてしまわないで、まずは今できることをやっていった方が良さそう。
療育でもだいぶ差が出るよ。自閉症でも得意分野があったりするから、可能性を一緒に見つけていけるといいなと思う。+3
-0
-
3714. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:24
>>3706
辞退したら?+0
-0
-
3715. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:35
>>3710
よこ
そうなの?うち全額出てるけど・・+0
-0
-
3716. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:39
>>3689
よこ
派遣だからってのもあると思う+0
-0
-
3717. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:54
>>3706
とんでもない田舎じゃないならバスの距離なら自転車で行けばいいじゃん
うちもそうだよ。てかバス代出るのはかなりのホワイト。+0
-0
-
3718. 匿名 2023/08/06(日) 21:55:07
>>3679
何かしら精神的な診断もらって申請するんだよ+1
-0
-
3719. 匿名 2023/08/06(日) 21:55:08
A時給5000円 知り合い、友達沢山働いてる。色々と人間関係めんどくさい
B時給3500円 知らない人ばかり。人間関係は何もなく楽。
どちらを選びますか?+0
-2
-
3720. 匿名 2023/08/06(日) 21:55:35
>>3616
お母さんは余程狡猾でしっかりしてますよ。あまり母親を舐めるとバカを見ます。あなたは自分を幸せにすると言う何より大切な義務を全うしましょう。+5
-0
-
3721. 匿名 2023/08/06(日) 21:55:38
>>3561
アホな意見でごめんね
コメ主さんと出会ってからは借金してないの?順調に返済してる感じなの?
だったら、話し合いしてみるのはどう?彼が将来をどう考えてるのかとかさ。
返しては借りての自転車操業ならやっぱり別れた方がいいって感じる+1
-0
-
3722. 匿名 2023/08/06(日) 21:56:13
>>3715
うちの会社のパートさんはでないよ+0
-0
-
3723. 匿名 2023/08/06(日) 21:56:14
兄がニート
両親に何かあったとき見捨てて良いものか…。
子供いるし家庭も大事だから兄にまわすお金なんてない。+0
-0
-
3724. 匿名 2023/08/06(日) 21:56:24
いじめの記憶に苦しんでいます。
いじめで人生無茶苦茶にされました。
私は20年経っても苦しんでいて
いじめっ子は人生を謳歌しています。
トラウマ治療なども試みましたがダメでした。
いじめっ子を○して私も人生終わらせたいです。
+0
-0
-
3725. 匿名 2023/08/06(日) 21:57:04
>>3723
見捨ててよし
関係ない
+0
-0
-
3726. 匿名 2023/08/06(日) 21:57:43
>>2630
粘膜を触るんだから梅毒は簡単にうつるみたいね+0
-0
-
3727. 匿名 2023/08/06(日) 21:58:17
>>3253
職場の人かな?+1
-0
-
3728. 匿名 2023/08/06(日) 21:58:24
>>3718
それで騒ぎになったの知らんの?+0
-0
-
3729. 匿名 2023/08/06(日) 21:58:37
>>2867
夫の年収と対等なのに不倫とかありえないです。+0
-0
-
3730. 匿名 2023/08/06(日) 21:58:43
>>3646
100億%やめとけ!!!!!
貴方が恨まれたり、あなたの子供や家族も恨まれたりするよ
辞めて辞めて、悲しい人生歩むことない+0
-0
-
3731. 匿名 2023/08/06(日) 21:58:48
>>3706
派遣会社通してると交通費支給が多いけど
直のパートやバイトは出ない所おおい
+0
-0
-
3732. 匿名 2023/08/06(日) 21:59:16
>>3652
横だけど将棋バーなんてあるんだ
今はなんでもあるんだね
コミュ障はむりせずSNSからのオフ会とかでいいんじゃない。+1
-0
-
3733. 匿名 2023/08/06(日) 21:59:43
>>3623
>>3561です
レスありがとうございます
同棲も一緒になること前提で、1年経ちました。
私は子なしの人生でも良いと考えているので、正直結婚を急いでいないこともあり、さらに私が転職したばかりなのもあり、お互いに落ち着いたタイミングで…と話し合っていました。
考える余地あり…
私もそうできたら…と思っていますが、
またこのような事が起こる覚悟が必要だよな、と葛藤もあります。+0
-0
-
3734. 匿名 2023/08/06(日) 22:00:10
旦那の借金が少し前に発覚しました。理由は副業詐欺に引っかかってしまい、相手の言われるがままにサイトにお金を振り込んで総額で500万ほど騙し取られました。半分は私の貯金で返済出来ましたが、もう半分220万は5年以上掛けてコツコツ返していくしかない状況です。アコムで借り入れしていて、リボ払いのため利息が高く、利息だけで約160万。総額で380万ほどの返済になります。家族、親戚を巻き込んで「詐欺だからもう振り込まないで欲しい」「これ以上振り込むならもう離婚だ」と何度も止めたのに...勝手に借り入れをして、サイトに振り込みを続けていました。お金が一向に返って来ない事と、いよいよ私が離婚届のサインを求めた事から、目を覚ますことが出来たようです...。旦那の手取りが35〜40。私のパート代が6〜7。アコムの月々の返済が6万6千円。生活が出来なくなるという訳ではありませんが、手元に現金が無く、受験生の息子を抱えているため、先の事を考えると不安で不安でたまりません。皆様なら一緒に借金を背負って返済を目指しますか?旦那はとても反省していて、これから死ぬ物狂いで働いて返済を頑張ると言っています。+0
-0
-
3735. 匿名 2023/08/06(日) 22:00:23
>>3723
当たり前に捨てていいよw
なんで貴方が面倒見る必要があるの?
ないよ+1
-0
-
3736. 匿名 2023/08/06(日) 22:00:46
>>3723
なんでニート?
今のうちにサポートしてみては?
兄はいくつ?+0
-0
-
3737. 匿名 2023/08/06(日) 22:01:09
>>3719
え?どう考えてもBじゃないの??+2
-0
-
3738. 匿名 2023/08/06(日) 22:01:37
>>3646
その条件なら多少の嫌なところなら目をつむると思う。なのに離婚てなかなかだよ。+0
-0
-
3739. 匿名 2023/08/06(日) 22:01:38
>>3646
前の結婚の子供がまだ小学生って
40近くの時の子供だよね+0
-0
-
3740. 匿名 2023/08/06(日) 22:01:38
外出るとまわりの視線集める事はよくあるんだけどこの前電車の中でそこそこ歳とった感じのギャル2人に指差されてコソコソ話された後軽く鼻で笑われて気分悪かった。
オシャレ好きで派手ではないけど髪巻いたりメイクも好きなのでみられるのは仕方ないけどコソコソ言われたりするのは本当に嫌だわ。+0
-0
-
3741. 匿名 2023/08/06(日) 22:01:44
>>13
よーし、背中押すよ!ポーチだけにポチなんて。
申し訳御座いません。+2
-0
-
3742. 匿名 2023/08/06(日) 22:02:06
>>3734
やばっ
それは紛うことなき離婚案件
最後まで読んでなくてゴメンだけど
子供いるの?
いるなら絶対に籍を抜いた方がいい+0
-1
-
3743. 匿名 2023/08/06(日) 22:02:27
>>3734
それが初めての馬鹿な行為なら許すかな…
これまでに浮気や借金、嫁を小馬鹿にする発言などモラハラしてたら即離婚。私なら。+1
-0
-
3744. 匿名 2023/08/06(日) 22:02:49
>>1732
無理しない
我慢しない
周りより自分優先
がんばってるねって自分に言ってあげて
食べたいのを食べて疲れたら休んで
体のケアして好きな服を着て
どうしたら自分が喜ぶか考えて
周りより自分に集中してみて😊✨
私はこれですごく変わった!みんなが優しくしてくれる
+2
-0
-
3745. 匿名 2023/08/06(日) 22:02:56
>>3683
そろあるかも
知り合いですぐ付き合う友達も彼氏も変わる子いるけど、起業して一年しないうちに廃業してたよ
開業したてはSNSで色んな同業の人と繋がろうとご飯誘ったりYouTube出たりしてたけどね
周りの子もやっぱりねって感じで話してた
+0
-0
-
3746. 匿名 2023/08/06(日) 22:02:56
>>3736
ヨコだけど
ニートに口出しなんかしたら刺されるだけだよ
+0
-1
-
3747. 匿名 2023/08/06(日) 22:03:13
>>3688
ワキガの前にその性格直した方がいい+2
-1
-
3748. 匿名 2023/08/06(日) 22:03:50
>>3740
テレビタレントみたいになってるくらい派手に見えるんでしょ
宿命だと思って気にするな+0
-0
-
3749. 匿名 2023/08/06(日) 22:04:13
>>3734
偽装でも離婚した方がいい
+0
-0
-
3750. 匿名 2023/08/06(日) 22:04:25
>>3685
兄がそうだけど、きちんと療育や教育してけば
働いて稼ぐ+障害者年金で生活できます。
結婚はできなくはないけど、相手の生活を守る自信はないからしてない人が多いかな?兄もしていません。
してる人はたまにいますが、女の子であれば健常者の人と結婚してる子もいます。
でも健常者だって結婚しない時代に今からそこは心配するのは疲れますよ〜
グループホームなどを利用して自分で生活できるように育てる+自分も子離れする勇気をもたないと
一生子育て状態になるので、時に心を鬼にして育てる覚悟をすればそれなりに幸せに生きていけますよ!!
うちも有名な企業さんで障害者枠雇用でもう20年以上継続勤務してます。親次第だなぁって思いますよ+2
-0
-
3751. 匿名 2023/08/06(日) 22:04:37
>>3721
>>3561です
彼の話によると、順調に返せてるようですが、
返済履歴の提出を求めたら、悲しい事に、見せられないと言われました。
その言葉で、彼自身、全て私に話してやり直す覚悟が無いのだな、と感じました。
実はそのことが1番ショックでした。+1
-0
-
3752. 匿名 2023/08/06(日) 22:04:38
>>3289
遅かれ早かれ結婚した後気持ちが冷めることなんてよくあることだし。
気になる人は推しができたと思って自分を客観視して過ごせばいいよ。
長い人生そんなこともあるさー+0
-0
-
3753. 匿名 2023/08/06(日) 22:05:10
>>3728
なんの騒ぎ?簡単に通ってしまうのがこの国の生活保護制度なんだよ。+0
-0
-
3754. 匿名 2023/08/06(日) 22:05:18
>>3734
あくまでも私の場合だけど。
つい最近まで12年専業主婦をさせてもらっていたので私なら恩返しと思って一緒に返していくかな。
でもね。この先同じことしそうで怖いね。+0
-0
-
3755. 匿名 2023/08/06(日) 22:05:43
>>3723
見捨てて良い
仮にも兄なんだし、妹に頼らずに自分で何とかしようとするでしょ
旦那にガツンと言ってもらうのも手かもね+0
-0
-
3756. 匿名 2023/08/06(日) 22:06:06
垢抜けたい
アイドル声優みたいですねとか言われるの本当ウザイ
可愛いかったらアイドルみたいですねって言うと思うし
アイドル声優って可愛いらしいけどアイドルとしては可愛いくないし垢抜けてないダサいってイメージ+0
-0
-
3757. 匿名 2023/08/06(日) 22:06:10
>>3733
ダメダメ
借金は癖だから病気だから
絶対にまたやる
+2
-0
-
3758. 匿名 2023/08/06(日) 22:06:19
>>3751
見せられない…?なんでだろw
それなら信用できないし、別れますって言おう。+1
-0
-
3759. 匿名 2023/08/06(日) 22:06:32
>>3719
バイト?
それならまずはAで働いてみるかなぁ
人間関係は自分と合わない人が複数人いるってわかってるならやめといたほうがいいかもだけど、知り合い多くてやりづらいところもあるかもくらいなら、やってみたら意外に大丈夫だってこともあるかもだし+0
-0
-
3760. 匿名 2023/08/06(日) 22:06:35
>>3756
声がいいんじゃない?
+0
-0
-
3761. 匿名 2023/08/06(日) 22:06:42
>>3559
うちの子どもも幼稚園の時検索しました
色々ありましたが療育は早ければ早いほどいいです
そして発達障害やグレーの子はたくさんいるので
療育機関も「もう大丈夫ですね」と卒業(終わり)をさせようとします
特にしっかりされているお母様なら早いですね
いろんな療育できる場所(医療 行政機関 コミニケーション)と繋がれたら離さないように頑張って下さい
今は楽しく大学生して青春してますが
小学校中学校はなみがありました
高校からは大丈夫でしたよ
大丈夫
+2
-0
-
3762. 匿名 2023/08/06(日) 22:07:07
>>3756
見た目じゃなくて喋り方が変なんじゃない?+1
-0
-
3763. 匿名 2023/08/06(日) 22:07:32
>>3747
あなたがね
もうちょい、いやもっともっと読解力磨いてね+1
-3
-
3764. 匿名 2023/08/06(日) 22:07:42
>>3760
容姿を言われます+0
-0
-
3765. 匿名 2023/08/06(日) 22:07:55
>>3751
それ150だけじゃないよ
あちこちで総額もっと多いパターン
+5
-0
-
3766. 匿名 2023/08/06(日) 22:08:05
>>3582
彼はあなたのタイプってのをいいことに、いいなりにされて下に見られてますよ。
自分からは離れていかないって思われてると思います。浮気もしそうですね。現に今女の子と会ってるみたいだし。
本当に彼女が大切だと思ってる人が彼女が悲しむ事しますか?
自分の凄くタイプな人でも日頃の彼の態度で冷めないですか。
+5
-0
-
3767. 匿名 2023/08/06(日) 22:08:33
>>3757
>>3561です
驚いて涙も出ず、
でも、揺らいでしまう自分が情けないです。
頑張らないと
+0
-0
-
3768. 匿名 2023/08/06(日) 22:08:45
>>3448
そもそも彼氏は欲しくないのです
それと、お互いが良ければメンエスで働いていても別に良いのではないのでしょうか+0
-0
-
3769. 匿名 2023/08/06(日) 22:08:48
これ、90cmの子供服ですがダサいでしょうか…?+0
-0
-
3770. 匿名 2023/08/06(日) 22:09:00
人から見たらバカみたいかもしれないけど学生時代の友達のグループLINE抜けようかそのまま放置しようか迷ってる。
私だけ離れて住んでて会ってもいないし蚊帳の外感満載だし、LINE内の雑談も入れない。
ただ黙って抜けるのもなんだかなと。
誕生日LINEのやりとりも億劫。自分の時は他の人と明らかにテンション違うし。+0
-0
-
3771. 匿名 2023/08/06(日) 22:09:04
>>3723
実際に見捨てるかどうかは別として
両親と本人にははっきりと自分は面倒みないと宣言しておく
そしたらお尻に火がついて、なんとか自立の道をさぐってくれる…かもしれない
少なくとも何があったらあなたに頼ればいいと思わせるのだけは避ける+0
-0
-
3772. 匿名 2023/08/06(日) 22:09:05
>>3751
めっちゃバカにされてるじゃん
+0
-0
-
3773. 匿名 2023/08/06(日) 22:09:17
>>3734
その詐欺会社から返してもらえないの?+0
-0
-
3774. 匿名 2023/08/06(日) 22:09:36
>>3764
アイドル声優みたい
って表現変わってるよね
普通に出ないよね
+1
-0
-
3775. 匿名 2023/08/06(日) 22:10:20
>>3769
え、これダサいの?
プーさんだし色もオシャレで可愛いと思うけど…+3
-0
-
3776. 匿名 2023/08/06(日) 22:10:22
>>3773
ヨコ
返さないから詐欺なのよ
+1
-0
-
3777. 匿名 2023/08/06(日) 22:10:28
>>3770
今後そんなんクソほどでてくるよ
今のうちに慣れとくしかないった思っちゃう
ラインはやく廃れたらいいよね
わたしはそれを願ってる+1
-0
-
3778. 匿名 2023/08/06(日) 22:10:34
くだらなくてごめん
下の毛の白髪って皆さんどうしてる?
染めるのも難しいし都度根本から切るor抜くのも大変だし、ツルツルにしてしまうのも…と思って放置してるけど正解はなんだろう+0
-0
-
3779. 匿名 2023/08/06(日) 22:11:10
>>3769
可愛い+2
-0
-
3780. 匿名 2023/08/06(日) 22:11:37
>>3778
白髪になる前にレーザー脱毛した
残さず全部
+0
-0
-
3781. 匿名 2023/08/06(日) 22:11:48
>>3695
私は陰謀論で発狂するトピには「アメリカがどうのなんて日本のがるで喚いてる時点ですでに陰謀じゃない」など事実を落としていく
ただ流されてるだけの人ならわりと落ち着く+2
-0
-
3782. 匿名 2023/08/06(日) 22:11:54
>>3758
>>3561です
そうなんです、ここまできて、信用できない言葉を…
悲して、3年も付き合ったのがやるせなくて、、+2
-0
-
3783. 匿名 2023/08/06(日) 22:12:25
>>3764
大人っぽい格好にすれば?+0
-0
-
3784. 匿名 2023/08/06(日) 22:13:15
>>3723
うちも実家に働いてないきょうだいがいるから心配な気持ちわかるよ
悩んでも私にできることは何もないので、昔話の「三年寝太郎」的なやつだと思ってる(もう3年どころじゃないけど)
まあ定期的に不安にはなるんだけど…+1
-0
-
3785. 匿名 2023/08/06(日) 22:13:25
>>3561
ごめん!キツイけど別れるの一択。+1
-0
-
3786. 匿名 2023/08/06(日) 22:14:05
>>3765
>>3561です
言えないって、そうですよね。
私もそう感じ、ショックでそれ以上追求するのをやめて、話し合いを一度やめてしまいました。+2
-0
-
3787. 匿名 2023/08/06(日) 22:14:08
>>3734
ギャンブルやキャバクラとかで作った借金なら離婚も視野に入れるけど、詐欺に引っ掛かって要は旦那さんも被害者なわけですよね?騙されやすい性格な人の方がまだ救いようがある気がする。うちも旦那の借金見つかって離婚だな、って思ったけど正直そんな単純な話じゃないよね。失望はしたけど嫌いになったわけじゃないし。
+0
-0
-
3788. 匿名 2023/08/06(日) 22:14:09
>>3776
いや、そんな額なら他にも被害者いて告訴案件かなって
私ならとりあえず弁護士に相談するけど+0
-0
-
3789. 匿名 2023/08/06(日) 22:14:30
>>3729
年収カンケーないだろ。もっと大事なとこ気付け。+0
-1
-
3790. 匿名 2023/08/06(日) 22:14:56
>>2242
>>2205
>>886
>>858
皆さま、ありがとうございます。
親は健在ですが、高齢プラスあまり心配はかけたくないかんじです。姉がシングルマザーで親が支援してるので、私までとなると負担も増えるかなと…。
旦那の態度に腹が立ち、離婚したいと伝えましたが、旦那は子供と離れたくないから離婚する気はないけど、私と会話はしたくないらしいです。
子供達のことは可愛がっています。わたしが別室に行くとリビングに出てきます。
仮面夫婦になるしかないですかね。+3
-0
-
3791. 匿名 2023/08/06(日) 22:15:08
>>3636
委託でも殺人は服役必須の重罪。
ましてや金銭授受なんて営利目的の殺人はとんでもない重罪だから。+3
-0
-
3792. 匿名 2023/08/06(日) 22:15:11
>>3756
ファッション誌を買ってみれ
その辺の人たちの8割ダサいからね
ダサいことは普通なんだよ
でも垢抜けるなら勉強と努力が必要
ファッション誌を買って最初はその本に似てる服を買うのではなくそこで紹介されるブランドのショップに行って服を買う。+0
-0
-
3793. 匿名 2023/08/06(日) 22:15:13
>>3734
でも現実問題離婚してやっていけるの?+0
-0
-
3794. 匿名 2023/08/06(日) 22:15:23
>>3769
特段オシャレだとかかわいいとは思わないけど
特段ダサいとも思わない+1
-0
-
3795. 匿名 2023/08/06(日) 22:15:25
>>3788
被害者団体ができてからの~
集団訴訟してからの〜
長い道のり
+1
-0
-
3796. 匿名 2023/08/06(日) 22:16:09
>>3734
離婚するとしたら親権どうしますか?
パートから転職して自分と子供養える状況ですか?
私も同じような事で悩んでて行くも地獄行かぬも地獄だよね+1
-0
-
3797. 匿名 2023/08/06(日) 22:16:11
>>3685
うちは、グレーゾーンで2歳から療育行ってた子がいるんだけど。今は普通級で学校でも特に問題なく過ごしてるけどやはり幼少期に療育の先生から言われた言葉がずっと残ってて「ある日突然追い付くとかまずない、長い目で見守る覚悟が必要」
仕事にさえ就いてくれたらあとは何でもいいと思ってる。彼女や結婚や子供等は無理かなと思ってるから好きにしていいよ、ずっと家にいてもいいよって伝えてる。+0
-0
-
3798. 匿名 2023/08/06(日) 22:16:41
>>3795
380万無駄に払うよりよくない?+0
-0
-
3799. 匿名 2023/08/06(日) 22:16:54
>>3595 さん、早速のご助言ありがとうございます!
産後に多いのですね。勉強になります。
>目的を果たして急に視野が広がった
>妥協で結婚するのも最大級に失礼
全体的にここの部分とっても刺さりました。
プロポーズしてもらって安心した私の甘えもあるかもしれませんね。
“彼との結婚”がしたかったのか、“結婚”がしたかったのか…
なんだか考え直すきっかけをいただけたように思います。
純粋に彼のことを考えて、初心にかえってみます!
叱咤激励ありがとうございます!
>>3597 さん、早速のご助言ありがとうございます!
彼が対策を怠るようになった可能性もあるかもしれないですね。
あと、プロポーズ前から彼が少しずつ太りはじめたのも原因としてあるかもしれません。笑
勝手に頭抱えてた問題が、笑い話にもできるかもしれないと思うと楽になりそうです!
なんだか自分でがんじがらめにしていた糸がほぐれるような、あたたかいコメントにほっこりしてしまいました。
ちょっと確認できそうなところは確認してみます!
ありがとうございます。
>>3598 さん、早速のご助言ありがとうございます!
3598さんの仰るとおりで、好きな人の体臭ならあまり気になりません。
私自身これまで大丈夫だったのに、急に苦手になってしまって自分でも戸惑ってしまっている現状です。
彼に時間がほしいと相談しつつ、彼の考えも聞かせてもらってみようかなと思いました!
私の心の状況に真っ直ぐ届くアドバイスをくださり、ありがとうございます。
>>3606 さん、早速のご助言ありがとうございます。
読んで心が震えました。
>あなたの覚悟も中途半端
真理かもしれません。彼と結婚したいと考えてはいたものの、現実味を帯びた今、怖気づいてしまっている覚悟が足りない自分がいます。
彼に素直に相談して、彼の意見も尊重しながら今後を考えていけたらいいなと思いました。
寄り添いながらも様々なパターンを同じように考えてくださり、本当にありがとうございます!
>>3615 さん、早速のご助言ありがとうございます!
体臭について考えてみると、彼が忙しくなり昼夜と外食が増えた頃からかもしれません。+0
-0
-
3800. 匿名 2023/08/06(日) 22:18:33
>>3785
>>3561です
うん、キツイ状況だけど、、、
そうした方が良いって言い聞かせなきゃ、頑張ります+0
-0
-
3801. 匿名 2023/08/06(日) 22:18:59
大学1年生です。とある日に街コンと大好きな親友と遊ぶ日が、被ってしまいました。どちらを優先すべきですか?+0
-1
-
3802. 匿名 2023/08/06(日) 22:19:01
>>3646
自営だとしたら今後その年収キープできるかわからないよ
あと慰謝料払ってる可能性も
その年収全額自由には使えないどころか数割しか使えないかも
相続とか色々面倒くさそう
安定した大企業勤めで相手の親とか離婚理由によっては考える余地ありかな+1
-0
-
3803. 匿名 2023/08/06(日) 22:19:13
>>3790
自分の親のこと心配して遠慮してないで
自分の子供のこと心配しなさいよ
子供可愛がってるって言うけど
そんなリビングでまともに育つわけないでしょ
影の薄い父親なら子供たちのATMとして我慢する道もあるけど+3
-0
-
3804. 匿名 2023/08/06(日) 22:19:21
>>3746
そんなことないよ
ニートもそれぞれだから
家族にしかできないこともあるしね
お兄さんの年齢が40超えてるとかなりキツイけど20代なら方法はある+0
-0
-
3805. 匿名 2023/08/06(日) 22:19:25
>>3440
ありがとうございます🥲
絶対おかしいですよね、、
あの時苦しかったと母にいくら訴えても変わらないし、私が子ども扱い。納得いかないですほんと
都合よく忘れてるんですよね。ほんと長女贔屓やばい+0
-0
-
3806. 匿名 2023/08/06(日) 22:19:36
>>3786
よこ
完全アウトかもね
吹っ切るために、本当はいくらなのか穏やかに聞いてみたら?
+1
-0
-
3807. 匿名 2023/08/06(日) 22:19:40
>>3801
親友に決まってるやん+3
-0
-
3808. 匿名 2023/08/06(日) 22:20:05
>>3801
街コンはいつでも行けるから親友
+2
-0
-
3809. 匿名 2023/08/06(日) 22:20:24
>>3561
若い時の浪費は誰にでもあるとして返済を月どのくらいしてるかで完済の本気度が分かると思います。公務員なら3年もあれば目処がつく筈ですけどね。返済計画を一緒に立ててみては?+0
-0
-
3810. 匿名 2023/08/06(日) 22:20:46
>>3806
本当に吹っ切りたいなら聞かないほうがいい
込み入ったことに立ち入ると向こうが執着してくる可能性あるから+0
-0
-
3811. 匿名 2023/08/06(日) 22:20:57
>>3800
大丈夫!ちゃんとお勤めされてるし今の時代お見合い的なサービス沢山あるし。
いい出会いあるよ!まずは自分を労ってね。+1
-0
-
3812. 匿名 2023/08/06(日) 22:21:30
相談よろしくお願いします。
50代後半独身バツなしです。
付き合って5年以上で一回り年下の彼が居ます。
彼はバツイチで子供2人居ます。
前奥さんとは浮気をされたとゆう理由で離婚。
子供の親権は彼で今は子供と3人で住んでいます。
子供が成人したら一緒になろうとゆう話でしたが不安です。
子供は上の子が社会人で働いていますがまだ家を出る気配はなく、下の子は大学生で家から通ってます。
今彼とは今は新幹線で4時間の遠距離で会う時は交互に会いに行くとゆう感じです。
このままずるずると籍は入れずに付き合うだけとゆう可能性はあると思いますか?
彼を信じるしかないでしょうか。+0
-1
-
3813. 匿名 2023/08/06(日) 22:21:30
>>3801
親友と街コンへ+6
-2
-
3814. 匿名 2023/08/06(日) 22:21:33
>>2205
転勤って本当になくなってほしい制度ですね。
私の子供も引っ越しする度に寂しい思いして泣いてるのでメンタルが心配です。
旦那は単身赴任もしたくないようです。
もうここまでくると転勤族の旦那と結婚したことも後悔してきました。
+0
-0
-
3815. 匿名 2023/08/06(日) 22:21:49
>>3786
もう話し合いなんかしないでいい
引っ越すきり良くが削がれるだけだよ
とにかくどこかマンスリーマンションにでも避難して
彼をシャットアウトした方がいい
+3
-0
-
3816. 匿名 2023/08/06(日) 22:21:50
>>3801
先に予定が入った方。+6
-0
-
3817. 匿名 2023/08/06(日) 22:22:18
>>3812
50後半で「ゆう」?+7
-0
-
3818. 匿名 2023/08/06(日) 22:22:34
>>3716
関係ないよ
そこで勉強して成長すればいい+0
-1
-
3819. 匿名 2023/08/06(日) 22:22:36
>>3756
ロリッぽい見た目してるとか?
前髪ぱっつんで黒髪にフリフリ系の服とか。
服の系統とヘアメイク変えたら言われないんじゃない?+0
-0
-
3820. 匿名 2023/08/06(日) 22:23:16
>>3810
1年同棲して執着も何も
+1
-1
-
3821. 匿名 2023/08/06(日) 22:23:55
>>3727
そうです!!+1
-0
-
3822. 匿名 2023/08/06(日) 22:24:00
>>3812
逆になんでここまで来て籍を入れたいの?
同棲とか通い婚の方があなたに得でしょ
+6
-0
-
3823. 匿名 2023/08/06(日) 22:24:39
>>3636
神奈川座間9人殺人事件、あれも自殺願望がある人達じゃなかった?
頼まれてやったとしても殺人には変わりない。歌舞伎の人も罪に問われてるよ。+2
-0
-
3824. 匿名 2023/08/06(日) 22:25:08
自己破産した人って結構いるのかな?+0
-0
-
3825. 匿名 2023/08/06(日) 22:25:37
>>3812
期限を付けては?
そこまで待ってだめなら別れる
多分だけどあなたと子供なら子供を取りそうな気がする
だって奥さんに渡さず必死で育てた三人だよ?
だから2025年までに一緒に住めなければ別れようって言う。
もう焦る歳でもないしさ。+2
-0
-
3826. 匿名 2023/08/06(日) 22:25:39
>>2969
反社と関わるとパパやママや兄弟も大変なことになるとは話したけど今は彼女と別れたくないと言い張るから困って悩んでます
とりあえず彼女のお父さんがどんな職業かは聞きなさいと言ってます
主人にも相談しましたがあまり心配してないらしく脳天気な反応で腹が立っています😖+1
-0
-
3827. 匿名 2023/08/06(日) 22:25:42
凄く頭がいいとか何かに特化した人って海外に行ってしまうよね
身近な人が最近行ってしまって悲しいよ
喜ばしいことなんだけど+0
-0
-
3828. 匿名 2023/08/06(日) 22:25:47
>>3806
>>3561です
彼が自分から正直に話してくるのであれば…と揺らいでしまう自分が情けないです。
最後の恋だと思ったのにな+0
-0
-
3829. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:05
>>3824
それを調べるサイトあるよね
めっちゃいるよ+0
-0
-
3830. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:14
>>3292
もしお姉さんが本当に心を入れ替えたなら、反省したならあの頃はごめんね、と絶対一言でも言うはずです。自分がいじめたいからいじめた。自分が優しくしたいから優しくしてる。彼女の一人芝居なんです。あなたは彼女の舞台に存在してないのかも。さっさと縁を切っていいと思いますよ。
+0
-0
-
3831. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:20
>>3813
>>3801です。
残念ながら街コンは1人で申し込んでしまいました(泣)+0
-1
-
3832. 匿名 2023/08/06(日) 22:26:38
>>3827
行ったけど帰ってきたよ
+0
-0
-
3833. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:03
>>3831
そんなんどうとでもならん?+2
-0
-
3834. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:19
>>3810
>>3561です
強い心を持たないと。
ありがとうございます。+0
-0
-
3835. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:28
>>3827
仕方ない
人は流れるものだし、移りゆくもの
新たな親友もできるよ
更に言うとその人もたまに帰ってくるし、会えるよ+0
-0
-
3836. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:21
>>2242
同じような状況なんですね。
いろいろ聞きたいです!
朝,顔合わせた時に挨拶とかありますか?
おかえりとか。+0
-1
-
3837. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:29
>>1938
ガルちゃんでは歳の差叩かれるので、、+0
-0
-
3838. 匿名 2023/08/06(日) 22:28:42
>>3812
籍を入れずにズルズルの可能性はあると思います。
あなたより子供の方をとるのが自然で当たり前だと思うので自立を執拗に促したり「どっちをとるの?」みたいな幼稚な発言は控えた方がいいと思います。
結婚を焦る理由が気になります。+4
-0
-
3839. 匿名 2023/08/06(日) 22:29:33
>>3582
「今度、彼氏の地元に遊びに行くのですが、彼氏は一銭も負担してくれませんでした。」
↑あなたの地元に彼が遊びに来たらあなたは払ってあげるの?払ってあげるならモヤモヤするのも分かる。+4
-0
-
3840. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:36
>>2709
500万+0
-0
-
3841. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:39
>>3801
先に予定入ったほう+1
-0
-
3842. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:05
>>3815
コメ主です
ショックで頭がいっぱいで、
マンスリーマンションの発想がありませんでした。
うん、とりあえず距離をとったら揺らがず気持ちも前向きになれるかも。
ありがとうございます。+2
-0
-
3843. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:38
>>3812
その歳で ゆう かぁ+5
-0
-
3844. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:50
>>241
無理して無駄に経験しても後悔するだけだよ+3
-0
-
3845. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:53
>>3812
一人で生きていける収入があるなら
ゆっくりお付き合いだけでもいいような気がします+3
-0
-
3846. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:04
>>2756
ありがとうございます!あなたに幸あれ💕+0
-0
-
3847. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:39
今日お昼に起きてからずっとがるちゃん見てます
充電2回しました
どうしたら離れられますか
LINE返さなきゃ行けない相手もいるし、明日は仕事なので風呂も入らなきゃいけません+2
-0
-
3848. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:47
2405です
息子の彼女のお父さんがタトゥー入っていて心配だと相談したものです。息子が彼女に聞いたら長距離の大型トラック運転手さんらしいです。反社の人ではないようなので、とりあえず安心はしましたが、しばらくは様子見てみようと思います+1
-0
-
3849. 匿名 2023/08/06(日) 22:33:58
>>3177
同期で話せそうな人はいます。やっぱり聞いてもらうことも大切ですかね。ありがとうございます。+0
-0
-
3850. 匿名 2023/08/06(日) 22:34:43
>>3848
知り合いはヤクザのあとトラック運転手になったよ+0
-0
-
3851. 匿名 2023/08/06(日) 22:35:26
>>3803
そうですよね。。
仕事は頑張ってくれているので最低限お金を稼いでくれる人として同居していく感じに思っていくしかないのですかね…。
寂しい気もしますが、このまま少しやってみます。+0
-0
-
3852. 匿名 2023/08/06(日) 22:36:14
>>3659
まず弁護士を探す。あなたの代わりにご主人にあなたの気持ちも伝えてくれるし、あなたに有利な条件を取れるように働いてくれる。費用は慰謝料、養育費が取れてからでも大丈夫なケースもある。とにかく共有財産をさっさと売り払われたりしないように。+1
-0
-
3853. 匿名 2023/08/06(日) 22:36:56
>>3828
消費者金融なのかな?だったら今後銀行系のローン組む時も履歴で不利になることあるよ。
同棲までしてるのにきちんと向き合ってくれない彼はこの先も問題がおこる度に楽な方に先送りして根本的に解決しないよ。
お金の問題は心が荒むことコメ主さんが1番知ってると思う+2
-0
-
3854. 匿名 2023/08/06(日) 22:37:27
>>3756
確かに垢抜けない人に使う言葉かも
髪型の要素が大きそう+0
-0
-
3855. 匿名 2023/08/06(日) 22:38:23
>>3715
回転寿司出てる+0
-0
-
3856. 匿名 2023/08/06(日) 22:39:22
>>3850
えー😳そうなんですねえ
それを聞いたらまた心配になってきました😣
+1
-0
-
3857. 匿名 2023/08/06(日) 22:39:27
ちっこいくかんね+0
-0
-
3858. 匿名 2023/08/06(日) 22:41:35
>>3652
将棋バーいいね😍🩷頑張ってね!+0
-0
-
3859. 匿名 2023/08/06(日) 22:42:16
>>3587
ありがとうございます。
読書は好きなので読んでみます。+0
-0
-
3860. 匿名 2023/08/06(日) 22:43:49
>>3847
一回アンインストールしよか+1
-0
-
3861. 匿名 2023/08/06(日) 22:44:05
>>3826
あなたのやり方では息子さんの態度は硬化するだけだよ
ちょっとやり過ぎ
+0
-0
-
3862. 匿名 2023/08/06(日) 22:44:06
>>3812
結婚を餌にここまで来たんじゃないでしょ。相手のどこが好きだったのか、今も同じくらい好きなのか。根本的な所を良く考えてみてはどうかな。+4
-0
-
3863. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:07
>>3685
うちの子は小学校から特別支援学級で午後はデイサービス。
高校卒業してグループホームで生活してます。
お金も支援してもらえるし、なんでも面倒みてくれて本当に助かってます
最初は戸惑いますよね
でも支援してもらえるから安心していいと思う+1
-0
-
3864. 匿名 2023/08/06(日) 22:45:29
>>3853
コメ主です
全て把握できていないですが、
3社ほどあるようです。。。
信頼してくれてると思ってましたが、今回きちんと向き合ってくれなくてショックでした。
仰る通り、楽な方に逃げてるのだと思います。悲しい。
レスありがとうございます
+1
-0
-
3865. 匿名 2023/08/06(日) 22:46:25
>>3841
街コン先なら親友を被せたのは3841のミスじゃん
そしたらやっぱり親友取るべきじゃない?
街コン優先の意味がわからないんだが+0
-0
-
3866. 匿名 2023/08/06(日) 22:47:08
>>3864
自転車操業してるやん
やーば!
ウシジマくんの世界だね+1
-0
-
3867. 匿名 2023/08/06(日) 22:47:25
>>3715
うちも交通費出るよ+0
-0
-
3868. 匿名 2023/08/06(日) 22:48:17
>>3715
うちは電車は出るけどバスはでない
コメ主もそういうことでしょ?+0
-0
-
3869. 匿名 2023/08/06(日) 22:48:17
>>2783
ですよね〜
でも踏ん切りつかなくて……+0
-0
-
3870. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:32
>>3869
明日別の借金が出てきたらどうする?
+0
-0
-
3871. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:03
文学部の大学4年生ですが、この時期になってもまだ内定が一つももらえていない状況です。事務職を志望していましたが新卒での求人はやはり少なく選考にも受かりませんでした。就職できるか不安ですし、そもそもやりたい仕事が何かすらわからなくなってきました。人の役に立つ仕事がしたいとは考えています…
+1
-0
-
3872. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:18
>>3438
仕事はできないです。
仕事で毎日一万歩はあるいているのに足痩せしないのが悩みです。
何かをしていないと、出かけないとストレスなんです。
これもこれで病的…+0
-0
-
3873. 匿名 2023/08/06(日) 22:51:44
>>2832
子供はまだ1歳なので分からないと思いますが、旦那がいなくなった日くらいから寝なくなりました。
帰りを待っているのかめちゃくちゃ夜更かしするようになりました。
80万借金してます。
色んなところに少しずつ借りていて返済してないので、ちょちょく金融会社からハガキがきて発覚しました。
優しくは接するようにしていますが、
待ってくれ、いま考えている
の繰り返しで……
+1
-0
-
3874. 匿名 2023/08/06(日) 22:52:13
>>3582
見た目も中身もタイプって言っているけど、そんな冷たくて自分本位な人の中身がドンピシャなのでしょうか・・。
多分かっこよくて女性受けがいい彼氏さんなのだと思うけど、この文章からはあなたに対する愛情はあまり感じられないかなぁ。(旅費は別に負担してくれなくてもいいと思うけど)
愛情はあるにしても対等な関係に見えないです。
やっぱり大事な人から指摘されたらやっぱり他の異性と二人で夜に会うのは控えると思いますし。
+5
-0
-
3875. 匿名 2023/08/06(日) 22:53:17
>>3873
私なら離婚します。さすがにこれは続けるの難しいよ。+2
-0
-
3876. 匿名 2023/08/06(日) 22:55:06
>>3856
まあ仮にそうだったとしても、現役じゃないだけ良いね
和彫りなのか、どんなんなのか…
足を洗って真面目に仕事されてる人もいるし+1
-0
-
3877. 匿名 2023/08/06(日) 22:56:30
>>3871
やりたい仕事なんて誰にもないよ
なんとかできる仕事か
なんとか我慢できる仕事をやってるだけ
天職とか考えると余計に内定もらえない
+1
-0
-
3878. 匿名 2023/08/06(日) 22:56:46
>>3871
公務員は?+1
-0
-
3879. 匿名 2023/08/06(日) 22:57:06
>>3216
よこ
囲碁始めたいんだけど初心者です
囲碁教室覗いたら高齢者ばかりで入れなかったんだけど、若者のいるスポットわかりますか?+0
-0
-
3880. 匿名 2023/08/06(日) 22:58:50
>>2726
知り合いが同じ感じだった
再構築したけど子供が中学生になったとき、旦那が借金じゃないけどギャンブル関係でだらしないことしてて結局離婚したよ
頼れる親御さんがいるうちに、離婚するのも有りだと思う
旦那が本気なら、別れても借金清算して迎えに来るでしょ
+1
-0
-
3881. 匿名 2023/08/06(日) 22:58:58
>>3873
ちょ
まだ一歳ってことは
何度も借金の前科あるのに子供作ったの?
+0
-1
-
3882. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:56
なんか今日はお金の話が多いね+0
-0
-
3883. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:57
家の庭の芝生(めっちゃ狭いスペース)にでっかいバッタが住んでいて腹が立ちます😭
バッタ大嫌いですし見てるだけでムカつきます😭
殺虫剤でやっつけようと思いましたが流石に何もしてないのに殺すのは可哀想ですし思いとどまっています…
どうやって他所に行って貰って、今後1匹も寄せ付けないように出来るでしょうか!?
+0
-1
-
3884. 匿名 2023/08/06(日) 23:00:58
>>3809
>>3561です
数年で返せるものだと、私も思っています。
ただ、彼が反省し私に全てを話し、その明細等を見せる覚悟があるのかどうか、、、悲しい事にまだその段階です。
レスありがとうございます。+0
-0
-
3885. 匿名 2023/08/06(日) 23:01:31
>>3883
バッタ可愛いじゃん
びよーんびよーんて
食料にもなるんだよ+0
-1
-
3886. 匿名 2023/08/06(日) 23:01:45
>>3883
蚊取線香でも炊いてみたら
+0
-0
-
3887. 匿名 2023/08/06(日) 23:01:47
>>3864
あなた全レスじゃん
いちいち丁寧すぎ
彼に対してもそうなんでしょ
見捨てられ不安があるのか共依存の傾向なのか
その性格は男に都合がいいし、付け込まれるから気をつけたほうがいいよ
切るところは切らないと男をダメにするだけ+2
-0
-
3888. 匿名 2023/08/06(日) 23:03:02
>>3883
蜂避けスプレー(長期タイプ)を一本まるまる振りかける
バッタは逃がしてからね+0
-0
-
3889. 匿名 2023/08/06(日) 23:03:44
>>3860
やだ!
ブラウザーだし+0
-0
-
3890. 匿名 2023/08/06(日) 23:04:24
>>3887
なんかネタに見えてきた+0
-0
-
3891. 匿名 2023/08/06(日) 23:04:24
>>3879
ジモティで探してみたら?
あとはラインのオプチャ+0
-0
-
3892. 匿名 2023/08/06(日) 23:04:30
あちらからLINEしてきて、こちらが返したのにも関わらず何時間も未読スルーする人ってどういう心理なのでしょうか?
駆け引き?モラハラ気質?疲れるのでブロックしたいくらいなのですが、仕事上付き合いがあり無視できず…..
こういう人とやりとりするのに何か対策あれば教えてください。+0
-0
-
3893. 匿名 2023/08/06(日) 23:05:26
>>3889
じゃサイトブロックかける+1
-0
-
3894. 匿名 2023/08/06(日) 23:05:35
>>3892
いちいち未読スルーを気にしない
+3
-0
-
3895. 匿名 2023/08/06(日) 23:06:11
>>3887
>>3561です
過去の結婚も、別れるまで苦労しました。
依存の傾向があるのかもしれません。
ハッとしました。+1
-0
-
3896. 匿名 2023/08/06(日) 23:06:12
>>3892
どんな内容?忙しければ未読だよね+1
-0
-
3897. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:03
>>3893
(;-;)(;-;)
お友達いなくなる+0
-0
-
3898. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:10
>>3892
3日以上あけてから返事する+1
-0
-
3899. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:54
>>3898
それいいね
未読返し+1
-0
-
3900. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:57
>>3494
同じです。毎日死にたいと思う。+0
-0
-
3901. 匿名 2023/08/06(日) 23:08:39
>>3900
すぬな!そなたはうづぐぢい~+1
-0
-
3902. 匿名 2023/08/06(日) 23:09:15
>>3897
ここに友達なんていないよ。
みんなAIだよ。+0
-0
-
3903. 匿名 2023/08/06(日) 23:09:21
ものの~け~たち~だけ~+0
-0
-
3904. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:13
出産後も正社員を続けたいのですがコツありますか?
特に食生活が乱れていて心配です。解決する方法ありませんか!?
今は帰宅後すぐソファに寝転がってます…
夜ご飯もお弁当も作るのが面倒で出前や外食ばかりで、夫は朝も昼もコンビニ弁当で悲惨な食生活です…
正直死ぬ気でやれば料理も作れますが面倒くさくて楽な方に逃げてしまいます…
ルンバや乾燥機や圧力鍋や食洗機は持っていますが、それでは追いつきませんし、お料理してくれる家政婦さんに来て欲しいくらいです💦
なんやかんや抵抗がありますが…😰
夫は激務に近い勤務ですが私と半々くらいでは家事しています。
1番気になるのは食生活なのですが、なんとか出来ませんか!?+2
-0
-
3905. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:17
>>3902
嘘だーーー(/´△`\)
すごいなAI+0
-0
-
3906. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:21
>>3878
3871です。公務員試験を受けてみたらと周りからも勧められましたが、私は頭が悪く試験を突破できる自信もなく挫折してしまいました…
+0
-0
-
3907. 匿名 2023/08/06(日) 23:10:22
>>3895
よこ
私も読んでて、あなたがお金にルーズな人に惹かれてしまうのかなと思ったよ
心のどこかで「(家族のために)私がなんとかする」と思ってない?
借金癖のある人は直らないし何度でも繰り返すと思うよ+0
-0
-
3908. 匿名 2023/08/06(日) 23:11:04
>>3904
ケーなんとか+0
-0
-
3909. 匿名 2023/08/06(日) 23:11:39
>>3906
公務員養成学校みたいなの行きな
+1
-0
-
3910. 匿名 2023/08/06(日) 23:11:48
>>3896
たとえばこちらが体調崩してるときに『元気?大丈夫ですか?』って気にかけてくれる内容がきたので『おかげさまで回復してきました。ありがとう』みたいな返事をすると半日以上未読スルー(多分通知画面でメッセージだけ読んでる気がする)されます。それで夜遅い時間に返事の続きが来ますが、こちらが返してもまた未読スルー。時間がかかって仕方がないのでLINEする気がないならLINEして来ないでほしいです…+0
-0
-
3911. 匿名 2023/08/06(日) 23:12:09
>>3769
中にTシャツかタンクトップ合わせたら可愛いと思う+0
-0
-
3912. 匿名 2023/08/06(日) 23:12:44
>>3910
多分ポップアップで見てる+1
-0
-
3913. 匿名 2023/08/06(日) 23:12:45
>>3756
自分が世界で一番美人だと思って生活する+0
-0
-
3914. 匿名 2023/08/06(日) 23:13:14
また雨降ってきた+0
-0
-
3915. 匿名 2023/08/06(日) 23:13:28
>>3913
やべーやつ+0
-0
-
3916. 匿名 2023/08/06(日) 23:13:34
>>3905
その可愛らしさがあればリアルに友達作れるじゃん
ガルなんて時間かけるものじゃないよ
80歳になった時に真っ先に浮かぶ思い出がガルに費やした膨大な時間なんてどーよ
後悔しかないじゃん、依存はダメよ
ちゃんと時間を決めてやりなさい+1
-0
-
3917. 匿名 2023/08/06(日) 23:14:20
>>3904
コープとかの宅配弁当は?
子供育てるつもりなら、食材キットを買って毎日十分くらいで作れる料理をしても良いと思う。
産後は一から料理を勉強している時間ないよ。職場復帰したらなおさら。+1
-0
-
3918. 匿名 2023/08/06(日) 23:14:32
>>3908
ヨシケイか?
ケータリング?+0
-0
-
3919. 匿名 2023/08/06(日) 23:14:37
>>3904
ヨシケイとか
オイシックスのミールキット使うとか
冷凍の宅配弁当もあるよ
栄養摂れないと体力落ちていくよね+2
-0
-
3920. 匿名 2023/08/06(日) 23:14:39
>>2779
わたしは若い頃から卵巣悪くて産めないんです。
あなためっちゃラッキーだよ。友達保育士だけど私も昔は保育士でした。
ひとりじゃないよ。直では産んだ人が羨ましくて疎ましくて何も言えない。ネットでは悩みもわかる。
めっちゃラッキーだよ。色んな人頼って頑張ってね
ありがとう+1
-0
-
3921. 匿名 2023/08/06(日) 23:15:22
>>3912
ですよね。。なんだかなぁ。焦らすのが好きな俺様タイプなのか疲れます…+0
-0
-
3922. 匿名 2023/08/06(日) 23:16:00
>>3904
タスカジさんでいいじゃん
+1
-0
-
3923. 匿名 2023/08/06(日) 23:16:51
>>3916
(TдT)
持ち上げてビシッと決める
さてはお主モテるな?
トモダチ…頑張る…+2
-0
-
3924. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:10
>>3904
汁物にどっさり野菜ぶち込む。
筋トレする。けっこう動けるようになるよ。
食器洗いや家事はタブレットでドラマ見たり音楽聴いたり楽しみながら行う。
オーブン調理とかで翌日の食事を前の晩に仕上げちゃうと楽ちん。
その日食べる食事はレンチンで温めるだけ。レンチンで温めてる隙に翌日のオカズの準備しちゃうの。
寝る前にかわりばんこにマッサージする。+4
-0
-
3925. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:31
>>685
今更30年も前の事を気にするには訳があったんです。
それは、当時のクラスメイトと偶然話をする機会がありまして、その時に
・「○○さん(私)は途中で暮らすから抜けた」という発言
・その元クラスメイトが、その当時学校内の支援級の担任やってた先生と今でも連絡は取っているのか、当時特別支援学級に在籍していた別のクラスの子と連絡は取り合っているのか、等、あたかも私が特別支援級に在籍していたかのような事を言うのです。他のクラスメイトも全く同じ認識でした。
・>>398に書き込みした内容が過去にあり不安になったんです。
+1
-1
-
3926. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:40
>>3918
ヨシケイ!それ!+0
-0
-
3927. 匿名 2023/08/06(日) 23:17:52
>>3509
>>3481
>>3449
>>3435
>>3394
みんなありがとう‼️
私一人暮らしで昼間はほぼ家にいないもんだから,蚊取り線香いいなー家にあるしって思ったんだけど、ちょっと炊いたままほったらかしはきついから、蜂の嫌いな臭いを振り撒く方がいいのかも💦
教えてもらった通り楽天で見てたら木酢液が良さそう。
それを新聞に染み込ませて中に入れてみたら効果あるかもなぁ。
早速ポチってみようかな。
怖くて確認できてないけど、どうか中で蜂の巣ができてないことを祈るばかり🤲+1
-0
-
3928. 匿名 2023/08/06(日) 23:18:58
>>3906
努力できる?
公務員試験を突破できると自分を信じて、やるしかなくないかな?+0
-0
-
3929. 匿名 2023/08/06(日) 23:19:13
>>3907
>>3561です
お金にルーズだから惹かれた、という経験はありませんが、早期に人を信用しすぎるのかもしれません。
私が何とかしたいというよりは、更生するべきタイミングが来ている事を自覚して欲しい、という気持ちです。
その事は伝えましたが、彼がどう感じたかは、分からないままです。+0
-0
-
3930. 匿名 2023/08/06(日) 23:20:00
>>3925
中学校に問い合わせたら?+1
-0
-
3931. 匿名 2023/08/06(日) 23:21:30
>>3929
お母さんみたい
そこに寄って来たんだろうねぇ
あなたにはもっとステチな人いると思うぞー
+2
-0
-
3932. 匿名 2023/08/06(日) 23:21:53
>>3727
ちょっと関係性がわからないのですが、何か相手の事に関する事で質問系の方が返信きやすいかも。ちょっといい例が思い浮かばないけど。
あとは相手を褒める。
褒めるのって結構大事だと思います。仕事の事とか。さりげなくね。+1
-0
-
3933. 匿名 2023/08/06(日) 23:24:04
>>3886
>>3888
>>3885
手のひらサイズのめっちゃデカいバッタでめっちゃキモいんです…
私の家なのにその芝生の上を通る事ができないのでムカつきます!家を取り戻そうと躍起になっています!
蚊取り線香早速買ってきます!!!!
虫が来ないなら毎日でも焚きたいです…
ちょうど蜘蛛の巣を張られないようにするスプレーを買ってきたのですが、それは効かないでしょうか?
+0
-0
-
3934. 匿名 2023/08/06(日) 23:24:16
>>3283
意味わからなすぎて無視するわ+0
-0
-
3935. 匿名 2023/08/06(日) 23:25:34
>>3921
あなたも気があるの?
質問系で返してみたら?
元気になりましたー何してましたか?みたいな+1
-0
-
3936. 匿名 2023/08/06(日) 23:25:45
アプリにも職場にもイケメンがいない
辛い
結婚したい
どうしたらいいか+0
-0
-
3937. 匿名 2023/08/06(日) 23:26:03
>>3821
LINEってのは単独で話題を作るものではない
職場で話した続きをやり取りする場
急に新たな話題振られたらウザいだけだよ
+4
-0
-
3938. 匿名 2023/08/06(日) 23:26:39
>>3934
え?なんで?知らない人から聞かれるわけじゃないし+0
-0
-
3939. 匿名 2023/08/06(日) 23:26:45
>>3857
いってらっちゃーい!よく拭くんだよw+0
-0
-
3940. 匿名 2023/08/06(日) 23:27:04
>>3936
イケメンは諦める+4
-0
-
3941. 匿名 2023/08/06(日) 23:27:09
>>3936
そういうこと言ってるやつが好きになるオトコってイケメンじゃないこと多いよね
イケメンが見つからないなら中身を知ろうとすればいいと思う+1
-0
-
3942. 匿名 2023/08/06(日) 23:27:56
>>3938
横だけど男の人ってこういうやり取り、めんどくさがるよ。元からすごく仲が良い相手じゃなければ。+2
-0
-
3943. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:21
>>3938は怖くない?
急にモブ的な人間から
「晩ご飯何食べた?」
って来たら+0
-0
-
3944. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:34
>>3936
イケメンを諦めるしか…
中々の現実世界でイケメンに出会える事って少ないよね。+4
-0
-
3945. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:35
>>3941
中身も微妙なんだよね
お金持ってるけど性格が悪い+0
-0
-
3946. 匿名 2023/08/06(日) 23:28:52
>>3561
返済履歴の提出を求めたら見せられないて
結婚前に発覚して良かったね
ラッキーじゃん
+0
-0
-
3947. 匿名 2023/08/06(日) 23:29:21
どうやったらモテるの?できれば30代男性にモテる方法が知りたいな
20代前半とか見たいな若い男じゃなくて+0
-0
-
3948. 匿名 2023/08/06(日) 23:29:23
37歳。彼氏もいない。休日が退屈。。。これが一生続くのは辛い。。。+0
-0
-
3949. 匿名 2023/08/06(日) 23:29:27
>>3939
はいー
まだ行ってなかった
ボーコーパンパン+0
-0
-
3950. 匿名 2023/08/06(日) 23:29:28
>>3936
まずは内面から見たら?
あなたの内面は魅力的なの?
気持ち悪い奴しか居ないなら同情するけどイケメン以外内面も見ようともしないのはなーー。+1
-0
-
3951. 匿名 2023/08/06(日) 23:29:54
>>3948
がんばれ+0
-0
-
3952. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:19
>>3943
モブじゃないよ同僚だよ+0
-0
-
3953. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:23
>>3950
うんモテるよ私+1
-0
-
3954. 匿名 2023/08/06(日) 23:30:33
>>3943
唐突すぎて気持ち悪いよね。
オカン面したいのかな?とか。+2
-0
-
3955. 匿名 2023/08/06(日) 23:31:01
>>3942
脈ありかどうかみきわめれる+0
-0
-
3956. 匿名 2023/08/06(日) 23:31:08
場が明るくなるような子になりたい+1
-0
-
3957. 匿名 2023/08/06(日) 23:31:55
>>3948
10年後もそうなりたくなかったら頑張れ+1
-0
-
3958. 匿名 2023/08/06(日) 23:32:20
>>3953
ブサにだけ?+0
-0
-
3959. 匿名 2023/08/06(日) 23:32:36
綾瀬はるかみたいに若々しかなりたい+0
-0
-
3960. 匿名 2023/08/06(日) 23:32:43
>>3956
つ LED+0
-0
-
3961. 匿名 2023/08/06(日) 23:32:55
>>3637
キッカケは中学生の時、毎日の様に親同士が怒鳴り合いの喧嘩をしていてそのストレスから食べ物が喉を通らなくなりました。親同士の喧嘩だけでは無いんですけど…両親も堅い職業についていて家系が高学歴の人が多くて東大や早稲田などの大学出ている人が多くてとにかく勉強が全てと言われて育ってきたのでテストの点数低かったらどうしようとかそういうストレスも小学生の頃から凄かったです……。元々私はストレスを感じやすい気質というのも大きいので病気になってしまいました。体重も自分が頑張れば頑張るほど減っていくのが当時は嬉しく完全に麻痺していました。
今は現状維持って感じで33kgから太るのが怖くてしょうがないです……。+1
-0
-
3962. 匿名 2023/08/06(日) 23:33:00
>>3959
SK-II+0
-0
-
3963. 匿名 2023/08/06(日) 23:33:30
>>3955
脈を作る前に見極めてどうすんの。
順番オカシイ。+1
-0
-
3964. 匿名 2023/08/06(日) 23:34:05
>>3958
ブサではないけどタイプじゃない
性格は割といい人が多い
でも10代とかで付き合い始めた人って性格もよくてイケメンと付き合ってるからうらやましい。女子大いって女子の職場で28歳まで働いてたから+0
-0
-
3965. 匿名 2023/08/06(日) 23:34:18
>>3945
お金持ってるだけいいよ
よこ+0
-0
-
3966. 匿名 2023/08/06(日) 23:34:27
>>3960
真剣に聞いてるのだ+0
-0
-
3967. 匿名 2023/08/06(日) 23:34:35
>>3931
コメ主です
同棲して、お母さんみたいにならないようにしないと、と思っていましたが、私の対応にも問題がありそうですね、次回のお付き合いの参考にします。
レスありがとう。+1
-0
-
3968. 匿名 2023/08/06(日) 23:34:52
>>3952
同僚も好意がなきゃモブだよ。+3
-0
-
3969. 匿名 2023/08/06(日) 23:35:11
>>3963
すぐ次いける+0
-0
-
3970. 匿名 2023/08/06(日) 23:35:50
どういう経緯で職場恋愛って発展するの?ご飯行っても発展しないのだが+1
-0
-
3971. 匿名 2023/08/06(日) 23:37:24
>>3582
客観的な意見でいいなら「別れる」一択でしょう。
ドタイプと思ってても彼も老けていくよ、太って面影すらなくなる。そうなったあとは別れてくれないよ。
一生ヒモになって浮気繰り返す男のくせに、最後は老けて禿げてデブだよ?そんな未来だよその程度の男なら結局は。
別れられないなら試しに太らせるような食事ばっかとらせて、ドタイプから外れてもらえばいいかも?+5
-0
-
3972. 匿名 2023/08/06(日) 23:37:38
>>3966
明るく見られたいと思わないこった
心が穏やかでいつも平常心なら、おのずと人が集まって場が明るくなる+0
-0
-
3973. 匿名 2023/08/06(日) 23:37:51
自分のことすごく愛してくれてフツメン以上のスタイルいい誠実で仕事頑張ってる男と結婚したい+1
-0
-
3974. 匿名 2023/08/06(日) 23:38:12
>>3970
仕事で助け合う+0
-0
-
3975. 匿名 2023/08/06(日) 23:38:39
>>3972
穏やかだけど、人見知りだし人間不信だから。昔色々あって。暗い雰囲気でちゃう+1
-0
-
3976. 匿名 2023/08/06(日) 23:39:20
>>3974
助け合ってるけど全然そんな感じになりませんよ+0
-0
-
3977. 匿名 2023/08/06(日) 23:40:10
>>3967
いや、悪い意味じゃないよ
母性があって素敵だなーと
そこにあぐらをかくか、真剣に向き合うかは相手の考え次第+1
-0
-
3978. 匿名 2023/08/06(日) 23:40:24
>>3969
自分の価値観押し付けてるだけだよね。+1
-0
-
3979. 匿名 2023/08/06(日) 23:40:32
>>3976
タイプじゃないんだべ+2
-0
-
3980. 匿名 2023/08/06(日) 23:41:34
>>3975
ふふ
暗くても穏やかな人好きだよ
他にもいると思う+1
-0
-
3981. 匿名 2023/08/06(日) 23:41:44
>>3756
声優っぽい人ってなんか分かるかも
歳の割に服装が子供っぽくて安っぽい
髪がバランス悪くて、長すぎたりパッツンだったり
顔も宇宙人みたいな真っ黒いコンタクトしてそう
CAとか女子アナみたいな綺麗系な落ち着いたメイクやファッション意識してみたら?
+0
-0
-
3982. 匿名 2023/08/06(日) 23:41:57
職場の年上男性が、最近私が他の男性社員と仲良くしてるのを見て「あの男は勘違いしたらストーカーしそうなタイプだから気をつけて見てあげててほしい」と私の直属の上司に言ってたみたいです。
その男性は普段私には素っ気なくて挨拶も冷たい感じで会話もした事がありません。
でも私は少し好意があったのでその事を聞いた時びっくりしました。
これはどういう心理だと思いますか?
嫌われてはいないとプラスに捉えていいのでしょうか?+1
-1
-
3983. 匿名 2023/08/06(日) 23:44:17
>>3979
ひどい
結構モテてきたのに
響かないんだな〜
+1
-0
-
3984. 匿名 2023/08/06(日) 23:44:34
>>3952
全く親しくない地味な同僚の顔浮かべてみなよ
そいつから晩ご飯何食べた?来たら怖くない?
晩御飯に興味持つくらいなら普通に今度ご飯行きません?のほうが何倍もいいわ‥+2
-0
-
3985. 匿名 2023/08/06(日) 23:45:03
>>3982
まだわからん
単にそのストーカー男の話しを知ってて、被害拡大しないか心配してるだけかもだし+2
-0
-
3986. 匿名 2023/08/06(日) 23:45:17
>>3976
仕事以外の話をしなさいや+0
-0
-
3987. 匿名 2023/08/06(日) 23:46:10
>>3983
知らんがなw+1
-0
-
3988. 匿名 2023/08/06(日) 23:46:16
>>3986
してもその話避けられてる感じ+0
-0
-
3989. 匿名 2023/08/06(日) 23:46:47
>>3982
社員が上司にストーカーの可能性のある問題を報告しただけだと思うけど
+0
-0
-
3990. 匿名 2023/08/06(日) 23:46:53
>>3982
その男性ってどっちの男性?+0
-0
-
3991. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:04
もっと魅力的になりたい+1
-0
-
3992. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:08
>>3984
しつこいな
元コメ主に案出してやれよ+1
-2
-
3993. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:40
>>3988
共通の話題を探る+0
-0
-
3994. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:48
>>3769
お答えいただいた方ありがとうございます。孫に作ったのですが娘に見せたらダサいと言われ…😔これ裏返しにするとブラウン一色で裾や脇の縫い方を工夫しリバーシブルで着れるようにちょっと手間かけて作ったので尚更ショックで。しかも自分としては布の組み合わせも超かわいい!ピッタリ!と思いこんでるんですがもしかしてとんでもなく自分はセンスが悪いのかなと…。でも可愛いと言ってくださった方もいて救われました👍+3
-0
-
3995. 匿名 2023/08/06(日) 23:47:56
>>3990
年上にきまっとろーが+0
-0
-
3996. 匿名 2023/08/06(日) 23:48:22
>>3970
多分脈がないのでは…+1
-0
-
3997. 匿名 2023/08/06(日) 23:48:35
>>3836
朝おはようはないけど、もう出る?はい、いってらしゃい。ってのと帰ってきたらあ、おかえり。くらいかな。会話はないけどメッセージは最低限してるかな。
その辺も皆無なの?
リビングで顔を意図的に会わさないようにしてるのはなかなか旦那さん曲者だねぇ…
子供は知ってるかんじかな?
うちはまだ喋れない年齢だからあんまりこの状況どう思ってるか謎なんだけど+0
-0
-
3998. 匿名 2023/08/06(日) 23:48:49
>>3733
子なしの人生でいい → 一緒に人生を楽しめるもっと優良なひとが他にいる
子ありを望む → そのひとはぜっっっったいダメ
子なしでいいから彼の借金くらいまあいいか的な気持ちも1%くらいあるんかな?
辞めときやー。知らん間に連帯保証人にされるかもしれへんし、いま気付けてよかったやん!!
三年間いい思い出つくれたんならよかったやん!
相手に悪いとこがあるってわかったらすぐ別れるんが最良やで。人生は有限。いいタイミングやったんやで+1
-1
-
3999. 匿名 2023/08/06(日) 23:49:35
>>3988
??
避けられない話しを…
相手の趣味の話とか+0
-0
-
4000. 匿名 2023/08/06(日) 23:50:00
>>3994
可愛いよ!うちの娘に欲しいくらい。
ミンネとかフリマで副業しててもおかしくないくらい!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する