-
1. 匿名 2023/08/05(土) 19:01:19
2006年ヴェネチア国際映画祭
蒼井優+262
-18
-
2. 匿名 2023/08/05(土) 19:01:53
安倍晋三+0
-16
-
3. 匿名 2023/08/05(土) 19:02:21
+57
-8
-
4. 匿名 2023/08/05(土) 19:02:40
サムネで一瞬春菜の成人式の写真かと思ってしまった+1
-10
-
5. 匿名 2023/08/05(土) 19:03:33
>>3
美月ありさ異次元すぎ+171
-3
-
6. 匿名 2023/08/05(土) 19:03:38
+4
-74
-
7. 匿名 2023/08/05(土) 19:03:48
+17
-70
-
8. 匿名 2023/08/05(土) 19:04:25
阿部寛+114
-3
-
9. 匿名 2023/08/05(土) 19:04:45
+40
-85
-
10. 匿名 2023/08/05(土) 19:04:47
女性はよく和装だけど男性はスーツだよね
男性にも和服着て欲しいな+48
-2
-
11. 匿名 2023/08/05(土) 19:04:48
鈴木亮平、松坂桃李、西野七瀬、村上虹郎+25
-16
-
12. 匿名 2023/08/05(土) 19:05:26
>>5
うん。凄いスタイル。+15
-2
-
13. 匿名 2023/08/05(土) 19:05:27
18年にノーベル賞生理学・医学賞受賞
本庶佑特別教授
がんの免疫療法を拓いた立派な方
袴姿がめちゃくちゃカッコイイと思った+396
-1
-
14. 匿名 2023/08/05(土) 19:06:12
>>6
花ちゃんの振袖
大変好評で、カメラマンから歓声が上がったそうです+261
-6
-
15. 匿名 2023/08/05(土) 19:06:24
少女時代を公開処刑するローラ+57
-48
-
16. 匿名 2023/08/05(土) 19:07:33
結婚おめでとうございます!+165
-19
-
17. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:08
>>7
これはスタイリスト付いてるの?+8
-1
-
18. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:12
アカデミー賞松たか子さん
和装姿綺麗+181
-9
-
19. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:16
+51
-21
-
20. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:35
大御所の共演+53
-3
-
21. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:36
アカデミー賞+40
-17
-
22. 匿名 2023/08/05(土) 19:11:19
>>6
キムタクを叩かせたいだけの切り取り+26
-19
-
23. 匿名 2023/08/05(土) 19:11:27
>>3+28
-4
-
24. 匿名 2023/08/05(土) 19:11:54
MTVアワードでのエミネムとアギレラ+6
-8
-
25. 匿名 2023/08/05(土) 19:12:14
>>20
黒澤監督大きいね。+48
-0
-
26. 匿名 2023/08/05(土) 19:12:20
>>13
イケオジだね
貫禄あるし+80
-0
-
27. 匿名 2023/08/05(土) 19:12:42
1994アカデミー賞授賞式のディカプリオ+104
-5
-
28. 匿名 2023/08/05(土) 19:13:10
>>8
背の順+40
-0
-
29. 匿名 2023/08/05(土) 19:13:44
>>21
1番左って土屋太鳳ちゃん?
凄く綺麗。
+39
-17
-
30. 匿名 2023/08/05(土) 19:13:51
+41
-6
-
31. 匿名 2023/08/05(土) 19:14:06
>>5
観月ね+27
-0
-
32. 匿名 2023/08/05(土) 19:14:37
>>15
LiLiCoさんが予想外(失礼)にスタイル良いね。
+94
-1
-
33. 匿名 2023/08/05(土) 19:14:43
>>18
高級そうな着物+40
-0
-
34. 匿名 2023/08/05(土) 19:14:58
>>14
赤が似合っててすてき!+59
-1
-
35. 匿名 2023/08/05(土) 19:15:21
+15
-39
-
36. 匿名 2023/08/05(土) 19:15:23
>>29
特注で作ったドレスらしい。
日本人は作られた衣装を着るより
最初から採寸して自分にあった体型のやつを着た方がいいって別トピで言われてた。
+48
-3
-
37. 匿名 2023/08/05(土) 19:16:26
>>30
なんかニノ可哀想😢
ラストマン見て思ったけど大泉洋ってスーツ姿が凄くカッコいい。+82
-9
-
38. 匿名 2023/08/05(土) 19:16:47
+19
-8
-
39. 匿名 2023/08/05(土) 19:18:00
>>30
ニノも小さいけど、たまたま180センチ前後が揃ってしまった😄+32
-7
-
40. 匿名 2023/08/05(土) 19:18:53
>>1
おしゃれだなー+40
-3
-
41. 匿名 2023/08/05(土) 19:18:55
>>36
そうなんだ。それでブカブカした所が無くてピタッと合ってて素敵なのね。+8
-2
-
42. 匿名 2023/08/05(土) 19:18:56
>>8
堤真一が小さく見えるね+25
-3
-
43. 匿名 2023/08/05(土) 19:19:35
>>38
左端は窪塚愛流かな
彼、なかなかいいよね+29
-7
-
44. 匿名 2023/08/05(土) 19:19:47
+10
-22
-
45. 匿名 2023/08/05(土) 19:20:00
+3
-31
-
46. 匿名 2023/08/05(土) 19:20:43
>>19+61
-10
-
47. 匿名 2023/08/05(土) 19:20:59
バロンドール賞受賞時の澤さん+137
-9
-
48. 匿名 2023/08/05(土) 19:21:24
+16
-47
-
49. 匿名 2023/08/05(土) 19:22:42
>>1
>>14
若い女の子の赤い晴れ着姿って本当に華やかでかわいい!あと東洋人ってピンクより赤の方が断然映えるなと思う。+174
-3
-
50. 匿名 2023/08/05(土) 19:23:32
>>29
自演で毎回同じコメントする人いるよね+13
-17
-
51. 匿名 2023/08/05(土) 19:24:41
国民栄誉賞の時の伊調馨選手
彼女の着物はいつも素敵+163
-2
-
52. 匿名 2023/08/05(土) 19:26:21
+0
-32
-
53. 匿名 2023/08/05(土) 19:29:17
>>8
山田裕貴?小さ+1
-12
-
54. 匿名 2023/08/05(土) 19:29:44
+20
-2
-
55. 匿名 2023/08/05(土) 19:30:20
VOGUE 綾瀬はるかさん+117
-9
-
56. 匿名 2023/08/05(土) 19:31:46
>>1
キレイだけど、この色は蒼井優ちゃんの透明感を消してる気がする。水色とか淡い色の方が似合いそう+37
-15
-
57. 匿名 2023/08/05(土) 19:32:55
>>1
素敵、華やか〜。
紋付振袖、足元はぽっくりなのね。
私は礼装がどうこうとかあまりわからんのだけど、着物警察的なモノからは自由ですってことかな?+10
-5
-
58. 匿名 2023/08/05(土) 19:33:01
>>7
ほぼつま先立ちじゃない?脚きつそう+25
-0
-
59. 匿名 2023/08/05(土) 19:34:30
なんか芸能人の写りが悪かった写真貼ってバカにしてるけど、あんたらそんな人様のこと悪く言える立場なの?
本当陰湿だし、自分顔鏡で見てみろっての
亡霊が写ってるよ
素敵なドレスも着物も買えないくせに
そんな根性だから結婚もできずに非正規のままなんだよ!
がるなんか底辺の書き込みしてないで、リスキリングして良いところに転職してみろ
人生変わるから
私みたいに+6
-13
-
60. 匿名 2023/08/05(土) 19:34:43
>>15
そのローラを公開処刑する森星+122
-5
-
61. 匿名 2023/08/05(土) 19:34:50
>>15
当時ローラ上げられてたけどヒールの高さえげつないな+62
-1
-
62. 匿名 2023/08/05(土) 19:35:56
>>55
このドレス素敵だね
カンヌの時もゴージャスにキメてほしかったわ。あの野暮ったいドレスなんで海外の映画祭でチョイスした!?+25
-2
-
63. 匿名 2023/08/05(土) 19:38:19
+7
-21
-
64. 匿名 2023/08/05(土) 19:38:32
>>50
29ですけど。どう言う事?
+4
-2
-
65. 匿名 2023/08/05(土) 19:39:20
>>53
村上虹郎だと思う+20
-0
-
66. 匿名 2023/08/05(土) 19:40:55
+13
-10
-
67. 匿名 2023/08/05(土) 19:42:27
>>1
赤い着物がレッドカーペットで
映えなくて残念。
授賞式=レッドカーペットだから
着物の色を工夫したほうが良い。
+43
-8
-
68. 匿名 2023/08/05(土) 19:42:29
>>55
東京ドラマアウォードの白も綺麗+48
-10
-
69. 匿名 2023/08/05(土) 19:42:41
>>50
>>21と>>29が一緒の人ってこと?
ユーザーブロックしてみたらわかるけど別別だよw+8
-4
-
70. 匿名 2023/08/05(土) 19:44:51
ウィルスミス+26
-4
-
71. 匿名 2023/08/05(土) 19:47:23
三船敏郎
ヴェネツィア国際映画祭
用心棒 金獅子賞受賞時の写真+55
-1
-
72. 匿名 2023/08/05(土) 19:48:07
>>1
ゴールデングローブ賞授賞式でのYOSHIKI様+6
-14
-
73. 匿名 2023/08/05(土) 19:48:21
>>42
大きいけどね。+5
-0
-
74. 匿名 2023/08/05(土) 19:51:04
>>73
知ってるよ。だから阿部ちゃんすごいなって。+11
-2
-
75. 匿名 2023/08/05(土) 19:52:42
アカデミー賞授賞式
シャーリーズ・セロン+50
-3
-
76. 匿名 2023/08/05(土) 19:56:17
安室ちゃん
MTVアワード+56
-7
-
77. 匿名 2023/08/05(土) 19:59:44
>>60
個人的にはイケオジが「オレのスタイルはこれだ!」と言わんばかりの貫録がすき+39
-4
-
78. 匿名 2023/08/05(土) 20:04:32
>>13
日本人て格好良いよね
縄文系は特に+47
-2
-
79. 匿名 2023/08/05(土) 20:09:56
>>62
カンヌの時のドレス、夏帆ちゃんとトレードした方がよかったと思ってる
夏帆ちゃんは鮮やかな青のドレスと濃い目の化粧より、綾瀬さんのナチュラルな雰囲気の
出で立ちの方が長所が生かせたのでは・・・
綾瀬さんはこざっぱりとしたカンヌのコーデはオフの好みに即してたっぽいけど
晴れの席では彼女の良さが打ち消されてた印象+9
-2
-
80. 匿名 2023/08/05(土) 20:16:44
+5
-23
-
81. 匿名 2023/08/05(土) 20:17:45
>>57
着物結構好きですが、この場に相応しいコーデに思えます。
宮中の受勲式とかだとちょっとラフ過ぎるかな?って感じ
別の人も書いてるけど、赤の振袖は東洋人の若い美少女に凄く映えるので
レッドカーペットでもあり、と自分は思います。
杉咲花さんは黒が効いた柄なので、赤の床でも活きてますね+15
-6
-
82. 匿名 2023/08/05(土) 20:19:20
>>22
本当はエスコートしてたの?+4
-11
-
83. 匿名 2023/08/05(土) 20:20:18
>>49
ピンクって実は、中年以降の強い味方ですよねw
強めのオペラピンクとかは若いうちにどんどん着とけ!だけどw+17
-0
-
84. 匿名 2023/08/05(土) 20:21:27
>>24
アギレラめっちゃスタイルいいな+7
-0
-
85. 匿名 2023/08/05(土) 20:25:04
>>33
絞りに刺繍で、おそらく日本の職人さんの手だから相当お高いw
でも品が良くてさっぱりとした柄行だから一般人でもかなり使い勝手いいと思う
よくある大柄の華やかな柄買うより実はコスパいいかも+36
-0
-
86. 匿名 2023/08/05(土) 20:28:07
>>62
長澤まさみさんと広瀬すずさんはよく合ってましたよね
長澤さんはカッコよさと色っぽさが活きてたし
すずちゃんは初々しさがよく出てた
すずちゃんもいつか、赤の振袖で海外の授賞式で見てみたい!
+3
-13
-
87. 匿名 2023/08/05(土) 20:30:03
すずのこのヴェネツィア国際映画祭のドレス好きだわ+78
-9
-
88. 匿名 2023/08/05(土) 20:36:54
愛之助+3
-17
-
89. 匿名 2023/08/05(土) 20:39:38
>>8
ドレミファソってみえる
+6
-1
-
90. 匿名 2023/08/05(土) 20:41:53
>>47
写真撮影の時メッシが照れていたのが可愛いかった+15
-0
-
91. 匿名 2023/08/05(土) 20:42:46
>>79
あれは立ち位置の関係もあったきがする。
長澤まさみも確かタイトめな青系のドレスだったよね。+3
-1
-
92. 匿名 2023/08/05(土) 20:45:21
>>23
聞こえる+22
-0
-
93. 匿名 2023/08/05(土) 20:46:11
>>33
一千万いくかな☺︎+5
-0
-
94. 匿名 2023/08/05(土) 20:47:45
>>20
こーれはすごい+8
-0
-
95. 匿名 2023/08/05(土) 20:49:36
>>30
男性はやっぱ背は欲しいなあ+28
-4
-
96. 匿名 2023/08/05(土) 20:53:56
>>29
岡山デニムのドレスだよね
ほんと綺麗だった+15
-4
-
97. 匿名 2023/08/05(土) 20:57:57
>>68
すごく清楚で綺麗だけど、綾瀬さんてデコルテがめちゃくちゃ綺麗だから 出してる方が良いなって思う+22
-1
-
98. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:39
>>36
そうだよね
外国人基準のブランドドレスは
日本人には着こなしが難しいのだろうね
とても素敵なのだけれど+4
-0
-
99. 匿名 2023/08/05(土) 21:03:48
>>23
あーさーくーらー+6
-0
-
100. 匿名 2023/08/05(土) 21:11:07
>>7
般若みたい……+9
-5
-
101. 匿名 2023/08/05(土) 21:31:27
>>86
エ・・・
お腹ポッコリおばさん臭いのとピアノの発表会みたいで微妙だったよ
それにカンヌは授賞式じゃないのでトピズレ+21
-13
-
102. 匿名 2023/08/05(土) 21:35:10
>>8
阿部ちゃんの隣は鈴木亮平?スタイルすごい!+16
-2
-
103. 匿名 2023/08/05(土) 21:35:30
>>27
ディカプリオって眉毛がちょっと濃い過ぎなのに何故か整って素敵に見える
一般人がこの眉毛だったらヤバくならないかな+6
-0
-
104. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:49
>>1
可憐だ
素敵だね+5
-2
-
105. 匿名 2023/08/05(土) 21:40:50
>>33
前にも何かの授賞式で着てたものなんですよね。本番アカデミー賞でも新調せず、良いものを大事にされてるのが素敵です。+88
-0
-
106. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:48
>>101
よこ
いちいちうるさ…
あごめんごめんごめん+15
-7
-
107. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:36
>>30
ニノは俳優じゃなかろう
場違いなんだよ
断れよ+3
-13
-
108. 匿名 2023/08/05(土) 22:12:24
>>105
お母様かおばあ様のお下がりかもしれませんね
松さんもお姉さんもよくお召しですから
一般の家庭の着物もですが、昔はいい職人さんが多くて今では無理な逸品が作られてますよね+24
-0
-
109. 匿名 2023/08/05(土) 22:14:52
>>93
「松さんと似たものを。絞りと刺繍は国内のベテラン職人さんにお願いします。
糸も国産の繭で」だと超えちゃうかも・・・+7
-0
-
110. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:43
>>67
赤い着物だけど帯はゴージャスな黒で太めにしてるし着物の松の模様が映えてて良いと思ったよ+8
-3
-
111. 福岡県民 2023/08/05(土) 22:39:48
>>1
日本人として誇らしい黒紋付き羽織袴
ノーベル医学生理学 京大 本庶佑+113
-0
-
112. 福岡県民 2023/08/05(土) 22:43:32
>>1
ノーベル賞で初めて羽織袴は文学賞の川端康成 もっと和装で出席すべきですよね日本の正装
今のところ2人のみ+88
-1
-
113. 福岡県民 2023/08/05(土) 22:47:55
初めて日本人としてアカデミー助演女優賞 ナンシー梅木さん 日本人は外国で賞もらう時は和装が一番+43
-0
-
114. 福岡県民 2023/08/05(土) 22:52:32
黒澤明 アカデミー特別賞 サングラス🕶にタキシード似合ってる 181センチあるからね 両隣の監督より高い+28
-0
-
115. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:54
>>14
髪型なぁ…+1
-4
-
116. 福岡県民 2023/08/05(土) 22:55:57
早川雪洲さん 戦場にかける橋でアカデミー助演男優賞にノミネート 丁度ナンシー梅木さんと同じ年 ダブル受賞はやはり審査員避けたかも実績からしたらこっちの方が本命だと思うけど 似合ってる+15
-1
-
117. 福岡県民 2023/08/05(土) 23:04:30
IKKOさんがやはり目立つ+13
-1
-
118. 福岡県民 2023/08/05(土) 23:09:14
黒人初のアカデミー主演男優賞 シドニーポアチエ+17
-0
-
119. 福岡県民 2023/08/05(土) 23:25:31
トピズレだけど イングランド🏴最高勲章 キリスト教国以外では日本の天皇陛下のみ 昭和天皇と上皇様 亡くなると返還しないといけないから今は上皇様のみ 今の陛下はまだかな? 騎士団の仲間入り
エリザベス女王と上皇様 ガーター勲章🎖身につけてるのがわかりますか?+8
-4
-
120. 匿名 2023/08/06(日) 01:04:29
+26
-4
-
121. 匿名 2023/08/06(日) 01:26:02
>>114
黒澤監督のスピーチのまだ私には映画というものが
よく分かっていないという発言が印象的だった+7
-0
-
122. 匿名 2023/08/06(日) 01:42:08
全員80代+10
-1
-
123. 匿名 2023/08/06(日) 08:51:37
>>112
ノーベル賞を取る頃には高齢になって着物がきつくなったり、中年くらいだと「上の先生が袴で来られるかもしれないから…」と遠慮してしまうのかもしれない+1
-0
-
124. 匿名 2023/08/06(日) 08:52:50
>>22
東出の唐田エスコートと比較されて「東出くんはやっぱり優しくて誠実!キムタクと大違い」と叩かれていたのを覚えている+1
-0
-
125. 匿名 2023/08/06(日) 11:41:07
>>106
うっざっ+2
-4
-
126. 匿名 2023/08/06(日) 13:01:37
>>101
まさみもお腹ぽっこりするのか!
ちょっと安心した。+7
-0
-
127. 匿名 2023/08/06(日) 13:51:17
>>57
最近はかなり自由になってきてるよ
呉服屋さんのマダムがぽっくりを愛用してたりする
+2
-1
-
128. 匿名 2023/08/06(日) 15:18:23
>>111
>>112
この紋付袴って明治ごろに西洋のフォーマルを取り入れようってことで
モーニングスーツを参考にして生まれたものらしい
こうしてみるとなるほど親和性あるなと思った+8
-0
-
129. 匿名 2023/08/06(日) 18:41:37
>>107
なかろうとかジジイじゃん
気持ち悪い+1
-1
-
130. 匿名 2023/08/06(日) 21:19:50
>>129
たぶんアンタの顔の方が気持ち悪いブー🐷
+0
-1
-
131. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:42
>>119
昭和天皇?+0
-0
-
132. 匿名 2023/08/06(日) 21:37:09
>>59
どないしたんww+0
-0
-
133. 匿名 2023/08/06(日) 22:40:40
>>131
ではなく、上皇ご夫妻ですね+1
-0
-
134. 匿名 2023/08/07(月) 20:54:33
>>124
ガル民は見る目がないからね。
旦那にモラハラされたり不倫されたり多いから。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する