ガールズちゃんねる

プールの更衣室、異性の子どもは「何歳まで」入室許される?

2897コメント2023/08/29(火) 06:18

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 12:28:45 

    プールの更衣室、異性の子どもは「何歳まで」入室許される? - 弁護士ドットコム
    プールの更衣室、異性の子どもは「何歳まで」入室許される? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    夏も真っ盛りで子どもをプールに連れていく機会も増えてきた。 ただ、親と子どもの性別が異なり、まだ1人で上手に着替えができない場合、どうしたものか。SNS上には「何歳まで息子(娘)を女性用(男性用)更衣室に連れていってもよいのか」といった疑問が少なくない。 銭湯などの公衆浴場では、男女混浴制限年齢が「7歳以上不可」とされているが、プールやスポーツ施設の更衣室はどのように考えればよいのか。


    世田谷区では、区の公衆浴場法施行条例改正によって、2022年4月1日から公衆浴場における混浴の制限年齢が10歳から7歳に引き下げられ、これに準じて、同日から「区立スポーツ施設の水泳場では利用者間のトラブル防止のため、異性の更衣室を利用できるお子様の年齢を小学1年生以下とした」という。

    もっと前から引き下げがおこなわれた区もある。足立区では、2021年11月1日から「おおむね小学校中学年まで」から「6歳まで」に引き下げた。

    きっかけは区民からの声。区スポーツセンターのプール利用者から「小学校中学年位の男の子が5人、付き添いの母親と一緒に女子更衣室を利用していました。娘は年長6歳ですが、すごく気にしながら着替えていました」という年齢引き下げ提案を受けてのものだ。

    紹介したのは一部の自治体だが、「小学1年生以下(6歳以下)」という「公衆浴場」の基準で運用されていることがわかる。

    +329

    -16

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 12:29:35 

    3歳までだな

    +722

    -378

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 12:29:40 

    エロガキがいるから何歳でも禁止

    +857

    -172

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 12:29:45 

    個人的には3歳以下くらいにして欲しい

    +873

    -119

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 12:30:06 

    プールなら12歳くらいまでかな
    昔基準だけど

    +17

    -376

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 12:30:06 

    気持ち悪っ

    +257

    -25

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 12:30:08 

    小学生になったらやめといたら?
    同級生に会ったら気まずいよ

    +1270

    -12

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 12:30:17 

    小学校入ったら学校のプールも男女別々の更衣室だったけどな〜!

    +655

    -14

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 12:30:18 

    6歳なんてジロジロ見てるよね
    温泉行くと思う
    個人的には3歳でお願いしたい

    +792

    -75

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 12:30:35 

    混んでても男子トイレに入ってくるなよクソババアども

    +36

    -105

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 12:30:48 

    年長さんとか結構大きいよ…。勘弁してくれ…。

    +496

    -54

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 12:31:02 

    男は3歳から性欲バリバリあるから3歳まで。

    +100

    -92

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 12:31:06 

    女の子は何歳であっても男子更衣室に連れて行ってほしくないな。まあ男の子でも怖いかもしれんけどさ。

    +578

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 12:31:32 

    学校のプール授業も男女別々にしてほしい

    +152

    -25

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 12:31:32 

    完全にアウトにすれば良い、そうすればここみたいな一部の気持ち悪いコメントやゴミみたいに男を罵って悦るコメントもなくなる

    +248

    -12

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 12:31:57 

    >>10
    それって子育て世代よりももっとババァの人たちじゃない?

    +120

    -14

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:03 

    エロい大人もいると思うので、出来る限り同性の親が見るべき

    +166

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:03 

    👴90歳!!

    +5

    -19

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:09 

    >>2
    ごめん、4歳の息子いるけど1人で男子更衣室には行かせられないな…

    +866

    -320

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:15 

    小学生ならもう学校のプールの授業で自分で着替えてるしね。なのにいつまでも息子の着替えを手伝ってる母親とかたまにいるけど。

    +162

    -7

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:26 

    >>10
    宿題終わったの?

    +46

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:27 

    未就学児でもませてる子もいるしなー。でも母親と5歳の男の子で行く場合とか難しいよね。一人で行かせるのも難しいし。

    +126

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:32 

    幼稚園の年長さんまでじゃない?
    小学生はアウト

    +180

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:36 

    うち2歳男児いるけど、さすがにまだママママだから女子更衣室に連れてった。もうちょっと自分でも着替えとかちゃんとできるようになったら「男の子はこっち」で旦那に連れてってもらう。年齢関係なく、できるようになった段階で男女ちゃんと分けたい。

    +22

    -45

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:38 

    >>13
    ベビースイミングでパパが参加する人は、女の子も男性更衣室で着替えさせてるよ
    あと3歳以下のクラスでパパが送迎してる場合も。それも駄目?

    +10

    -50

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:43 

    僕的には48歳くらいまで引き上げてほしい🥺

    +5

    -53

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 12:32:48 

    不安を感じる幼い男子は家は海水パンツはかせなさい

    +23

    -7

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:12 

    >>13
    うちの旦那は温泉でもプールでも一度も娘を男子更衣室連れてったことないよ。自分の子供が大事ならそう考えるのが普通だよね。

    +243

    -4

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:15 

    >>8
    アラフォーだけど、水泳以外は小6最後まで男女同じ教室だったわ

    Fカップくらいありそうなのにブラしてない子もいて、Tシャツをガバって脱いで胸丸出しになって着替えたりしてたけど男子がガン見してた
    私が横から見てるのに気づいて「やば!胸見てるのバレた!」って感じで恥ずかしそうに目をそらしてたけど

    +45

    -17

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:25 

    幼稚園入園前までじゃない?
    だから、年少さんの年齢にはそれぞれのところでって思う

    +15

    -27

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:27 

    小学2年生くらいまでなら余裕

    +0

    -29

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:50 

    >>15
    そうそう
    それプラス異性の親でも使える更衣室みたいなのを別に作って対応すれば良いと思う

    +88

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:52 

    >>11
    うちの娘年長なんだけど、同じクラスの男の子が娘のおしり触ってるんだよね。まじきもい。

    +196

    -10

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:55 

    >>19
    行かせられる年齢になるまでプールは我慢

    +476

    -467

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:58 

    温泉とプールでのこの話題、ガルちゃんで何回もトピ立ってるね
    普通にもう幼稚園からダメだと思うわ

    +26

    -13

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 12:33:58 

    市民プールで9歳くらいの男の子が母親と来たけど、その男の子は嫌そうだったが母親が1人で出来ないでしょ、とか何とか。
    過保護なのか、何かしらの障害があるのか。

    +96

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:05 

    >>5
    息子が12歳のとき、私の身長超えてたよ?そんなデカい男子がママと女子更衣室にいるとか、マジで考えられないよ。
    釣りだろうけど。

    +208

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:22 

    >>10
    女性向け掲示板でそんなこと言うってブーメラン

    +41

    -5

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:24 

    >>19
    パパが休みの時に行ってくれ

    +562

    -158

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:25 

    >>14
    ガルちゃんだと水泳男女別って声があって羨ましい

    私は小学校から高校まで常に水泳も男女同時にだった
    しかも中学以上でも乳首がモロに浮く水着だったし

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:27 

    >>19
    同じ年齢の女子のことを考えてあげて・・・・

    +571

    -143

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:34 

    >>11
    あまり気にしすぎてる大人もなんか逆に気持ち悪い。

    +116

    -90

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:48 

    ホモの変態もいるからなぁ。。。
    低学年くらいまでは1人で着替えさせるの不安。
    かと言って周りも嫌だろうから親子用の小さい更衣室とかあればいいのにね。

    +141

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 12:34:49 

    >>2
    3歳だともう、おっぱいとかち○ことか認識してるし正直嫌だな…

    +53

    -72

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:03 

    身の回りのことは1人で出来たとしても、変質者が怖い。
    最近のニュース見てても変態が溢れてて、男の子でも安心できないよね。

    +119

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:24 

    3歳って意見多いね。私もそのくらいが賛成
    3歳くらいならたいして記憶にも残らないだろうし

    +17

    -14

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:29 

    >>10
    婆だけど男子トイレには入りたくない

    +86

    -4

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:32 

    >>1
    男の子が女子更衣室→3歳までOK
    女の子が男子更衣室→0歳からダメ

    +69

    -16

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:38 

    >>19
    小学校と幼稚園の娘いるけど、本当にやめて欲しい。嫌がるんだよ。自分たちが楽しむことしか考えてないのか?

    +500

    -324

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:45 

    幼稚園や保育園でさえ、「◯◯くんと付き合う」「◯◯ちゃんと結婚する」って意識が出てくるくらい男女の意識はあるんだよね。
    3歳までだろうけど、それ以下はむしろプール入って欲しくないなあ…

    +48

    -8

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:47 

    >>8
    37歳だけど私の小学校もプールの横に男女別の更衣室あったわ。ちびまる子ちゃんで教室でみんなで着替えてる場面見て昭和だなぁと思ったけど。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:48 

    何歳でもNGだと思うけど2歳くらいまでだと思う。

    幼稚園くらいまでは確かに親が手伝い必要だけど、
    家から水着着せてってして、着替え終わった後に更衣室から出た後に髪拭いてあげたりでいいと思う。
    幼稚園以上だと男女は別の更衣室がいいと思う。

    +6

    -27

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 12:35:58 

    >>19
    まあ一人で行くのは無理があるよね。男の子でも怖い。付き添いがいないと。

    +391

    -7

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:08 

    3歳以上は、ジーっと見てくる

    +28

    -6

  • 55. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:12 

    >>7
    相手が可哀想だよね。
    幼稚園生でも異性に体見られるの嫌なのに、小学生でなんて本当に可哀想。小学校で別れて着替えてるんだから子供だけで男性更衣室に行かせればいいのにね。

    +186

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:17 

    >>19
    父親がいる時に行けば良くない?

    +269

    -147

  • 57. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:20 

    >>49
    当たり前じゃん。こういうこという人間にまともなのいない。

    +204

    -57

  • 58. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:22 

    >>42
    同じくらいの娘がいると気になるよ。私はおばさんだから気にしないけど。

    +58

    -10

  • 59. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:39 

    異性の更衣室を利用できるお子様の年齢を
    って配慮しなければならないし、絶対配慮すべきなのに

    lgbtに関してはチンコ付きが女子トイレ、女子更衣室に入るの意味がわからないんだけど

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:53 

    共有更衣室とか設けたらどう?
    試着室みたいに着替えるところは個室にしてロッカー部分は一緒に使えるみたいな

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:56 

    >>8
    忘れたけど、時間差にされたか、別室で着替えたかした気がするなー。
    あと女子同士でもテルネル坊主みたいなタオルの下で着替えてた。

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/04(金) 12:36:58 

    >>49
    幼稚園でプールとかどうしてるの?
    娘さんみんなと一緒に着替えないの?

    +31

    -62

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 12:37:19 

    どっかの学校の先生が「自分が男だと思う人は男子更衣室で着替えてください」と言ったというツイートが炎上してた。

    LGBT理解増進法の影響でもっと増えそう。

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/04(金) 12:37:33 

    >>19
    行きは水着を着ていって、男子更衣室を通り抜けさせてプール側の出口で待ち合わせ、帰りはバスタオル巻いて男子更衣室を通り抜けさせて入口で合流、車の中で着替えさせたら?

    +415

    -41

  • 65. 匿名 2023/08/04(金) 12:37:33 

    >>19
    じゃあ着替えできるようになるまでは行かない方がいいよ。いつまでも可愛い僕ちゃんって思ってるのは親だけだから。

    +357

    -123

  • 66. 匿名 2023/08/04(金) 12:37:34 

    両親揃って行ってるのに、息子を女湯とか女子更衣室に連れてくる人多いよね。

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/04(金) 12:37:59 

    >>22
    つきそいサービスあればいいのかもね
    ただその人が信用できるかっていうとまたこれが…

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 12:38:00 

    >>62
    男女別部屋で着替えてるよ。

    +61

    -18

  • 69. 匿名 2023/08/04(金) 12:38:08 

    >>42
    気になるというか、不愉快なんだよ。

    +54

    -18

  • 70. 匿名 2023/08/04(金) 12:38:19 

    我が家はもう近くのプールなら
    水着のまま上になんか羽織っていくし帰りもそのまま帰るよw更衣室なんか通り過ぎるだけー

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/04(金) 12:38:30 

    成人したら勘弁して

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/04(金) 12:38:37 

    >>2
    でも、3歳以下の子がプールや銭湯にいたら嫌だから、もうずっとダメ。
    男は男、女は女。それが嫌なら来るな。

    +34

    -65

  • 73. 匿名 2023/08/04(金) 12:39:10 

    >>42
    自分じゃないよ、娘が嫌がるんだって。

    +55

    -9

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 12:39:18 

    >>30
    年少さんならお着替えはできるけど、ロッカーに荷物しまってプールで待ち合わせね!とかは無理だと思う。

    +51

    -6

  • 75. 匿名 2023/08/04(金) 12:39:21 

    >>64
    うちはそうしてる~。更衣室混んでるっていうのもあるし。そっちのほうが楽なんだよね。まあ車が必須の話になっちゃうけど。

    +145

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/04(金) 12:39:40 

    >>1
    もし男女共用更衣室や混浴(必ず要保育or要介護の異性同伴、成人済でもOK)あったとしたら男児ママ()は使うんだろうか。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/04(金) 12:39:46 

    小学生からは自分の性別じゃない更衣室に行く違和感が自然に出てくるよね

    うちは男子でヘビーからスイミング習わせてるから、4歳ぐらいでも自分で着替えたりスムーズにできるけど、女子だと男子と違って身体に貼りついた水着の脱ぐときに手こずったり髪拭いたりが幼稚園児ならスムーズには大変だろうな、と思う

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/04(金) 12:40:00 

    >>19
    ごめん、気持ちはわかるけど先週の日曜日プールの更衣室で4歳くらいの男の子がうちの子の着替えをずっと見ててすごい不快だったわ。タオル巻いては居たけどね。
    これが6歳以上になると嫌な人は本当に嫌だと思うから男親に任せられないなら男の子は男子更衣室の入口にママがいって中でササッと着替えさせたり配慮してほしい。

    +332

    -136

  • 79. 匿名 2023/08/04(金) 12:40:42 

    >>43
    3年生で着替えは問題なく出来ると思うけど、ひとりにさせるのが心配で躊躇してる。嫌だとかやめてとかきちんと言うように指導はしてるんだけどね。

    +38

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/04(金) 12:40:45 

    >>4
    うち男児3人いるけど、しゃべれるようになると「おしりペンペン」とか「おならプー」とか「う○こ〜」とかばっかり言うし、下の子の授乳とか見てる上の子は「おっぱい美味しいのー?」とかナチュラルに言うし、下心の有無に関わらずまず親がいたたまれなさすぎて女湯とか女子更衣室とか無理。

    +140

    -7

  • 81. 匿名 2023/08/04(金) 12:41:15 

    >>1
    行きは水着は服の下に着ていって、帰りは外の片隅でループタオルとか使ってサッと着替える。とか簡易テント持っていって中で着替える。とか工夫すればそこそこ大きいのに異性の更衣室に行かなきゃならない状況は回避できると思うんだけど。

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/04(金) 12:41:33 

    >>19
    私も4歳の男児持ち
    旦那は単身赴任でなかなか帰って来れないからプール連れて行ってあげたいけどあげられない
    保育園でも男女別でお着替えしてるし、ネットの声聞くと一緒に女子更衣室に行かなくて庭プールで我慢してもらってる
    本当はプール連れて行ってあげたいからなんかいい方法ないかずっと考えてる

    +79

    -42

  • 83. 匿名 2023/08/04(金) 12:41:41 

    >>72
    銭湯は公衆浴場だから、未就園児まではギリって感じかな。

    +6

    -13

  • 84. 匿名 2023/08/04(金) 12:41:47 

    >>20
    幼稚園でも普通に自分で着替えてたよね

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/04(金) 12:41:58 

    >>50
    >3歳までだろうけど、それ以下はむしろプール入って欲しくないなあ…

    確かに別の意味で嫌かも…

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/04(金) 12:42:38 

    >>10
    まぁ書き方アレだが言いたいことはわかるよw
    男性だって小を出してる時におばさんだろうが急に異性が入ってきたら嫌だろうしなw

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2023/08/04(金) 12:42:46 

    >>19
    一緒に行ける男性がいるときにだけプールに行けばいい
    プールはどうしても行かなきゃならない場所じゃないよ

    +257

    -94

  • 88. 匿名 2023/08/04(金) 12:42:47 

    >>62
    うちの幼稚園は男女別だけど、近所の保育園の前さっき通ったら園庭のシャワーでプール終わった子供達洗われてたわ。
    みんな全裸だし、普通に見えてたよ。
    ビニールプールしかないとそうなっちゃうのかな、うちの子なら嫌がりそう。

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/04(金) 12:43:09 

    そういうの書いても何しても守らないバカ親がいるからどうにもならんと思う。ここ半年で中学生の男の子がトイレいたり(親同伴)、小学校高学年の男の子も親同伴で居たわ。
    どうしても、親と離れられない障がいや病気あるなら障がい者トイレ使うべきだし、今後は警察呼ぼうと思う。そういうことが重なってから、年頃の娘がいるから温泉や更衣室一切利用しなくなった。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:00 

    大人の男なしで男児をプールに連れて行こうとしてるのが間違い
    着替えなんて行く前から分かってることだし父親なり祖父なり連れていくとか友達家族と家族ぐるみでいけばいい

    +33

    -15

  • 91. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:27 

    >>88
    変態から写真撮られそうだね。
    子どもたちの性教育にも悪そうだし、トピズレになるけど、その保育園には預けたくない。

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:34 

    >>13
    男の子も気をつけないといけないよね
    小学生の男の子が公園で会う男子大学生に誘われたらしく、うちの子も一緒にと言われたけど怖くて断らせたわ

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:38 

    >>83
    え、おむつ外れてないような子がいたら嫌じゃない?

    +19

    -4

  • 94. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:48 

    >>82
    スイミングの夏期講習通ったら?

    +46

    -9

  • 95. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:51 

    >>66
    女湯で幼稚園男子2人連れてるお母さんいて、ヤンチャな子達だったからお母さんめっちゃキレてて大変そうと思ってたら、休憩所にお父さんいたわ笑

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/04(金) 12:44:54 

    >>1
    もういいよ
    どうせ風呂と一緒じゃん

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/04(金) 12:45:00 

    >>10
    小さい子供を男子トイレに行かせて入り口で覗いてる母親いたな
    女性なら男子トイレを覗いて良いわけではないのに異様な状況だった、

    +25

    -7

  • 98. 匿名 2023/08/04(金) 12:45:07 

    >>40
    心配しなくても、あんたの干しぶどうなんて誰も興味ないわよ🥺

    +3

    -26

  • 99. 匿名 2023/08/04(金) 12:45:14 

    >>42
    いや、おばはんの体なんか勝手に見ればいいけど自分の娘が困るんだよ

    +28

    -13

  • 100. 匿名 2023/08/04(金) 12:45:35 

    >>43
    うちの旦那が小3の時、公園の公衆トイレで用足してたら医者を名乗るお爺さんに研究用に使いたいからって下半身の写真撮らせてくれって言われて撮らせたらしい。
    役に立てたと思って家で親にドヤ顔で報告して大騒ぎになったと。
    昔よりそういう注意喚起もされるようになったけど素直な子ほど大人の言う事=正しい事だと信じちゃって危ないよね。

    +76

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/04(金) 12:45:42 

    >>93
    オムツはいやだよね!たまにばあちゃん、お母さん、赤ちゃんで来てる人いるけど。

    +20

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/04(金) 12:45:53 

    それが公共の温泉施設の女湯にどうみても小学高学年がばぁばと一緒にはいってくるんですよ
    スタッフに言ってもまぁまぁまぁて私が気にし過ぎみたいになだめられて不快だった
    こっちは年頃の女の子連れてんのに
    ちゃんと注意事項に書いてあるのにね

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/04(金) 12:46:52 

    >>19
    え?男の子なら行きは海パン履かせて行けばいいやん。帰りもドレスタオルみたいので隠して着替えさせるとか。車とか。ないならレンタカーとか、旦那さんと行くとか全部の選択肢無理はないから怠慢だと思う。

    +262

    -68

  • 104. 匿名 2023/08/04(金) 12:47:03 

    >>19
    だからといって女子更衣室は迷惑、4歳だと一緒に着替えるのは嫌だし、
    小学生くらいの女の子も4歳男子なんて一緒に着替えは勘弁してって思ってる。

    +167

    -87

  • 105. 匿名 2023/08/04(金) 12:47:18 

    プールにもファミリー更衣室があるといいんだけどなぁ。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/04(金) 12:47:47 

    小さくてもいいから付き添い親子用の更衣室があるといいね。
    簡易個室でもいいからいくつか設置して受付から見える位置に置いて、受付で記入してから使う形式にすれば不審者の連れ込み防止にもなる。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/04(金) 12:49:05 

    >>91
    私も嫌だなと思った。トイレも男女別じゃないところもあるみたいだし。

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/04(金) 12:49:11 

    いつもプール行くところはワンタッチテント持ち込み可のところばかり行くから行きは水着着ていって帰りはテントの中で着替えてる
    7.5.2だから流石に7の長男は女の方入れずらい、でも1人で男の方行かすのも心配
    ちゃんとできるかが心配っていうより男の子狙いの変態もいるしこの世の中これからもっと心配事増えるわー

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/04(金) 12:49:32 

    首の座ってない赤ちゃんを深夜の温泉施設に連れてくる母娘が信じられない
    それの入館を許す施設側の対応も信じられない
    22時以降の未成年の入館は保護者同伴でも固くお断りって書いてあるのはなんの為?

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/04(金) 12:49:39 

    自分の旦那に頼むのは申し訳ないけど、他の女に我慢を強いるのはOKて感じの母親嫌い

    +71

    -6

  • 111. 匿名 2023/08/04(金) 12:50:23 

    >>94
    それも着替えは母と一緒じゃないの?

    +28

    -5

  • 112. 匿名 2023/08/04(金) 12:50:30 

    >>48
    男の子が女子更衣室→0歳からダメ
    女の子が男子更衣室→0歳からダメ

    +27

    -24

  • 113. 匿名 2023/08/04(金) 12:50:31 

    >>13
    娘が3歳の時に時間制で入れ替わる温泉に家族で行ったんだけど、入れ替わる時間的に両方入るには娘が寝ちゃうからと父親と行かせたら、帰ってくるなり「今後は女風呂のみで行ってほしい。娘が体を洗う姿や湯船から上がる時にガン見する男がいた」と言っていた。それまでそんなこと言わなかったからびっくりした。3歳児にも興奮する変態がいると分かってそれからはずっと私と入ってる。

    +9

    -28

  • 114. 匿名 2023/08/04(金) 12:50:56 

    >>42
    大人のためというより子供のためだよ
    未成年の女の子を守るためにも大人が気にしてあげないと

    こういう未成年者の性差が絡む問題は気にしすぎるくらい気にしてあげないと、心身の成長にも影響するんだよ

    +45

    -3

  • 115. 匿名 2023/08/04(金) 12:50:58 

    >>42

    別に小さい子を「男」として見てるわけじゃないよ
    じーっと人の裸見たりするからいくら私がおばさんでもいやだし、娘の裸見られるのもいやだよ

    +60

    -5

  • 116. 匿名 2023/08/04(金) 12:51:19 

    プールの更衣室って風呂と違ってカーテンの仕切りある所あるから風呂より許容範囲は広いかな
    小さすぎると小さい男の子を一人で男性更衣室に入れて何かあるほうが心配

    +8

    -10

  • 117. 匿名 2023/08/04(金) 12:52:27 

    夏休み、子どもあまり来なくなるね
    小学校低学年だとまだ1人にさせるの怖いし
    親子で使える更衣室があると良いのに

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/04(金) 12:52:30 

    >>90
    そうだよね、父親しかいない時に一人で着替えも不安な小さな女の子プールには連れて行かないよね。
    男女ともに着替えとか考えると、プールやお風呂は一緒にできる保護者がいるから行ける施設。

    数年経てば一人で大丈夫なんだからその数年は仕方がないよね。
    その数年可哀想といって、男の子が女子更衣室、女の子が男子更衣室使用するってのは
    子どもにとっても、周囲の人にとってもマイナスしかない。

    +21

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/04(金) 12:53:10 

    >>78
    前半は同意だけど、男子更衣室の入り口にママが〜ってのはちょっと…
    パパが女児を女子更衣室の入り口で着替えさせるとかしたらあたおかでしょ?同じ事しちゃダメだよ。

    +245

    -8

  • 120. 匿名 2023/08/04(金) 12:53:17 

    >>4
    うちは男児2人、行きは水着を着ていってる

    帰りはラップタオル使って更衣室を使わず着替えているよ
    その方が早いので

    +82

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/04(金) 12:53:38 

    自分が小学1年生の頃に3、4年生の男の子2人が温泉の更衣室で恍惚とした顔ですげー、おっぱいだらけだーって言ってるの20年くらい経った今でもトラウマ。
    自分は着替え終わってて被害はなかったんだけど、それでも親は知らん顔だからね…。3歳以上は絶対やめてほしい。自分が、というより自分の娘が被害に遭うのが怖い。

    +31

    -6

  • 122. 匿名 2023/08/04(金) 12:54:33 

    >>116
    それは小さい男の子連れてる側の勝手な意見。
    仕切りカーテンあっても男の子はやっぱり迷惑、心配だったらプールはやめといた方がいいかも、
    自分の安心のために他者の不快感は我慢してってのもね。

    +27

    -11

  • 123. 匿名 2023/08/04(金) 12:54:44 

    >>1
    6歳って書いてあるけど、今の時代 早目に異性とは違う部屋で着替えるって事をしておいた方がいいと思う(保育園の時から)
    施設でも1人で着替えられない子の為に、簡易的な更衣室設置してくれると有難いよね!そしたら、プール行った時とかも更衣室問題で悩む事ないしね!

    それか、家から水着で着替えさせてプールへ行くとか…私は息子が小さい頃そうしてたよ^^;
    女子更衣室へは連れてかなかったわ〜
    温泉も自分で着替え出来るまで連れていかなかったわ(更衣室問題面倒くさいし)

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/04(金) 12:55:12 

    習い事のプール、小5くらいの男の子が女子更衣室で着替えてる。裸で突っ立ってるわ。娘は必死で隠してるのになんで男が堂々としてるのよ。
    時間変えたからもう会わないですむけどね。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/04(金) 12:55:42 

    こういう時、子どもが女の子だと良いなと思う
    夏休みとか母親が子どもを連れ出す時にどこでも出掛けやすいね

    +5

    -5

  • 126. 匿名 2023/08/04(金) 12:55:45 

    >>62
    幼稚園でスイミングの時間があって
    保護者が見学できるからスイミングの着替えの場所も入れるけど部屋て男女一緒

    通ってるスイミングスクールはもちろん年齢問わず男女の更衣室利用
    年長は1人で更衣室利用してるけど
    年少ぐらいの小さな子は準備体操室で親が着替えさせてる

    +16

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/04(金) 12:55:50 

    年齢で区切らなくて良い。使用禁止で。

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2023/08/04(金) 12:56:45 

    >>2
    2歳くらいの男の子がマネキンのズボンずらしたり胸を触って遊んでいる動画を見てしまって以来、3歳以下でも嫌だなと思うようになってしまった

    +81

    -51

  • 129. 匿名 2023/08/04(金) 12:57:17 

    >>1
    ギリ3歳
    カーテン式になってる更衣室を勝手に開けてジーと見てきた子供がいたから過去3回ある
    親は何をしてる💢自分達さえ良ければ良いのかバカ親が💢プールに行かなくなった

    +51

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/04(金) 12:57:32 

    >>122
    私は男の子連れてその状況になったことがないから分からないけど何かしらどうしようもない場合があるかもしれないし
    第三者から気にするか気にしないかの意見ね
    悲しいニュースは聞きたくないんよ

    +2

    -18

  • 131. 匿名 2023/08/04(金) 12:57:36 

    >>19
    うちも4歳息子だけど、息子本人が女性の前で着替えるの嫌がるよ。
    ばぁばですら嫌がるから、義実家に帰省した時もドア閉めて着替えさせてる。

    出先のトイレも嫌がるから夫に連れてってもらってるし、私1人で連れてく時は多目的トイレ入ってる。

    +136

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/04(金) 12:58:16 

    >>94
    スイミングなら男女の更衣室の他に、フリースペースがあって男女関係なく着替えしてるよ。気にする子は更衣室で着替えたらいいし、気にしない子はフリースペースで裸になって着替えてる。それなら文句出ないでしょ。

    +27

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/04(金) 12:59:13 

    子どもの発達相談の仕事やってるけど、2、3歳でもニヤニヤして胸にタッチしてきようとしたり、服のボタン外そうとしてくる男児いるよ。
    幼い頃からきちんと「男子」「女子」として区別をつけた方がいい。(心の性別はまた別の問題として)

    +30

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/04(金) 12:59:40 

    >>113
    それは女の子の親としてご主人もあなたも自覚が足りな過ぎると思う。

    +54

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/04(金) 13:00:29 

    基本的には何歳でもNGにした方が良いと思うけどね

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/04(金) 13:00:36 

    なんで父親と入らない?
    この前8歳くらいの子がいて嫌だった

    +23

    -4

  • 137. 匿名 2023/08/04(金) 13:01:05 

    >>124
    小5なんて1人で着替えられるじゃん。私は小1から送迎バスありのスイミング通ってたけど、1人で着替えてたわ。

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/04(金) 13:01:34 

    >>2
    そもそも3歳以下はプール来ない方がいいような
    水の事故危ないし、絶対漏らしそうや

    +98

    -17

  • 139. 匿名 2023/08/04(金) 13:02:03 

    今は性教育教えるのも早いから小さい子も男女の身体の違いについてある程度理解してるし、自分は保育園のプールの時男女一緒に着替えてたけどその時の恥ずかしいって気持ち覚えてるから3歳までだと思う

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/04(金) 13:02:54 

    死別シングルで男子だから
    一緒にプールいけないからスイミングスクールを習わせてそれでプールにいけないの何とかカバーしてた

    お風呂屋の体験は近所にお風呂屋さんがあったので同級生と一緒に行って終わりそうな時間に迎えに行ってたわ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/04(金) 13:03:30 

    >>3
    うちの息子が小1の頃に参観日に行って子ども達をグループ分けした時に女子多めのグループになった男子に対して「わ〜女だらけのところ良いな〜」って言ってた男の子いてゾッとした。後から野球やってるお兄ちゃんいると聞いて納得。しかもそんな可愛い男の子ではなかった

    +60

    -33

  • 142. 匿名 2023/08/04(金) 13:04:13 

    >>49
    昔はこんなこという親いなかったのになー。シングルマザーの母親かわいそう。
    プールにもつれていけないなんて

    +153

    -124

  • 143. 匿名 2023/08/04(金) 13:04:26 

    小1くらいのときに市民プール行ったら女子更衣室でクラスの男子が母と姉で来ていて鉢合わせしたことある。
    こっちは友達親子3組くらいで来てたし(学校みたいにタオル巻いて着替えたし子供だったからクスクス笑ったりしていた)、
    相手はヤンチャな奴でいつも揶揄ってきたりしてきて嫌だったけど、その出来事後に大人しくなったよ(笑)

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/04(金) 13:04:44 

    スイミングの更衣室が小学生以上の男の子とお母さんいるのすごい嫌だ。
    小学生なら1人で着替えられるでしょうよ

    +18

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/04(金) 13:05:07 

    何歳でもダメじゃないかな?

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/04(金) 13:05:37 

    >>7
    中学年5人ってどういうこと??学校では自分で着替えるだろ!母親はなぜそんなことした?

    +104

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/04(金) 13:06:03 

    >>78
    もうそれなら親と一緒にプールサイドで身体見えないように大人用のラップタオルを子供の首まであげて、身体隠しなから着替えさせた方が早い

    男の子ならササっと着替えられるし

    +134

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/04(金) 13:06:24 

    >>2
    かと言って1人で男性の更衣室行かせるのも怖いよね。ジャ◯ーみたいなのがいるし。
    男性の同行者がいないなら諦めるしかないのかな。

    +58

    -3

  • 149. 匿名 2023/08/04(金) 13:07:09 

    >>20
    見知らぬ人の集団の中に一人で行かせるのが怖いって意見見たことあるよ
    学校なら友達や先生とか身近な人しかいないけど、公衆の場はそうじゃないからって

    +70

    -7

  • 150. 匿名 2023/08/04(金) 13:07:23 

    >>8
    うちの幼稚園は既に男女別々だよ

    +13

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/04(金) 13:08:18 

    >>34
    それは冷たくない??
    母親と息子用の更衣室があればいいのにね。

    +278

    -91

  • 152. 匿名 2023/08/04(金) 13:08:48 

    母親父親両方いる時なら何歳でもそれぞれの更衣室で。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/04(金) 13:09:34 

    >>121
    小1の頃の記憶とかある?本当?

    +2

    -17

  • 154. 匿名 2023/08/04(金) 13:09:40 

    女子更衣室に中学年の男の子が5人はめちゃくちゃ異質な存在だわな

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/04(金) 13:09:53 

    >>142
    スイミングでなくて、レジャーでしたら、自分でお着替え出来ないなら夏は水着のまま帰ってる子多いよ。
    シングルマザーのほとんどはちゃんとしてるよ。お風呂も大きくなるまで連れていかないよって言ってるし。

    +51

    -21

  • 156. 匿名 2023/08/04(金) 13:10:15 

    >>8
    小2くらいまで男女一緒だった
    プール以外の体育は小6まで一緒だった

    +8

    -6

  • 157. 匿名 2023/08/04(金) 13:10:18 

    >>130
    悲しいニュースは聞きたくないので不安なら一人で更衣室が利用できなくて同性の保護者がいない状況なら諦めるよね。

    男の子と女の子どちらの子もいるけど、異性と一緒に着替える事にはどんなに小さくても抵抗ある子が多いよ。
    自分の子だと母親から見たら、異性?って思うかもだけど、不快に思ったり深く傷つく子もいるので。

    +18

    -4

  • 158. 匿名 2023/08/04(金) 13:10:31 

    >>151
    ひとつ、誰でも更衣室があるといいね

    +123

    -9

  • 159. 匿名 2023/08/04(金) 13:11:13 

    >>148
    行きは着て行って帰りはどこかでラップタオルで着替えでいいと思う

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2023/08/04(金) 13:11:52 

    >>19
    家で着てきて終わったらそのまま帰ればいいじゃん。
    更衣室使わなければいいんだよ。

    +138

    -12

  • 161. 匿名 2023/08/04(金) 13:12:18 

    >>1
    10歳!?
    3~4年生ってことだよね。女子なら胸大きくなってきたり生理始まる子もいるし、裸になるような場所で同い年の男子同伴OKなんてありえない。
    ようやく7歳に引き下げなんて遅すぎるくらい。バカなの?

    +66

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/04(金) 13:12:49 

    >>151
    冷たくはないよ、当たり前のこと。
    まずは息子のことだけではなく、息子と一緒に着替えなくてはいけない女性のこと考えたら女子更衣室には何歳でも男性は不可。

    +49

    -92

  • 163. 匿名 2023/08/04(金) 13:12:57 

    >>120
    その場合父親がいなくて母親が連れてきた場合は母親はどこで着替えるんでしょうか?

    +7

    -17

  • 164. 匿名 2023/08/04(金) 13:13:46 

    >>131
    周りみんなそうだよ。甥もママ友の子供も。4歳ぐらいから、女と一緒はヤダって言うよね。

    +43

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/04(金) 13:14:54 

    >>162
    だから、別の更衣室があればいいのになぁって言ったんだよ。父親が亡くなった、離婚でいない子もいるしさ。
    無理に男の子が女子更衣室入れとは言ってないよ。

    +70

    -7

  • 166. 匿名 2023/08/04(金) 13:16:00 

    >>9
    ガン見してきて不快すぎる。性的な目かどうかもわからないけど異性という時点で嫌悪感がすごかった…

    +82

    -14

  • 167. 匿名 2023/08/04(金) 13:16:02 

    >>149
    そんなに不安なら同性の保護者がいない時点でプールや温泉なんてやめとくような。

    我が子の安全のために他の女性の嫌な気持ちなんて考えないって思うのもどうかと。

    +36

    -21

  • 168. 匿名 2023/08/04(金) 13:16:13 

    昨日、プールに行ったけど
    障害のある男の子(中学生)が母親と一緒に更衣室に入って来たよ

    身長170cm位あったし、マジで勘弁して欲しかった

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2023/08/04(金) 13:16:20 

    >>1
    小学生は絶対にアウトでしょ。学校では自分で着替えるんだから男子更衣室で自分で着替えればいい。

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/04(金) 13:16:29 

    >>149
    見知らぬ人の集団に行かせるのが怖いって意見の人さ、自己中過ぎだね。裸で着替えする場所に、異性がいるって恐怖や不快感はどうなるの?って思うし母親で女なのにそこの理解力ないのが一番怖いし、そこまでしてプール行く必要??って思うわ

    +27

    -22

  • 171. 匿名 2023/08/04(金) 13:17:27 

    母親に言っても、でもでもだってと言うから男児に男の子は男子のほうねって直接お話しすればいい

    +9

    -5

  • 172. 匿名 2023/08/04(金) 13:18:05 

    クレヨンしんちゃんが更衣室女子のにほほーい////って入ろうとして、あんたは男子更衣室いけー!てみさえに怒られてた
    やっぱ3歳までだよね笑笑

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2023/08/04(金) 13:18:21 

    今季プール通ってます
    昨日年齢6才ぐらいかな
    身長は120センチぐらいの男の子が女子更衣室にいた1人で着替えれる年齢の男の子は男子更衣室を利用すべきだと思う


    +7

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/04(金) 13:19:19 

    >>168
    パッと見で分かる感じの子だと、誰も言いにくいし言わないからね…。
    申し訳ないけど、私だったら着替えるのやめて帰るかも。普通に怖いよ

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/04(金) 13:19:31 

    >>19
    うちにも3歳と5歳の息子いるけど、子供だけで男子更衣室は行かせないよ
    だからと言って女子更衣室にも連れて入らない
    近所の市営プールだから自転車で行くんだけど、行きも帰りも水着の上にTシャツと短パン着させてとっとと帰る
    いちいち着替えようとしなくていいと思うよ

    +218

    -3

  • 176. 匿名 2023/08/04(金) 13:20:23 

    性別通りと言いたいとこだけど、歩き始めるまで

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2023/08/04(金) 13:22:05 

    >>142
    ネットがなかったからでしょ。嫌な思いしてる人はいたと思うよ。それに時代も違うし。昔は昔はって言ってたってしょうがないよ。アップデートしないと。

    +84

    -9

  • 178. 匿名 2023/08/04(金) 13:22:20 

    >>8
    1年生と年中の子供いるけど、保育園別々で上の子の保育園は年中から、下の子の保育園は年少から男女別に着替えてる。

    下の子の保育園は保育者や同性のお友達にも裸見せちゃダメで、男女別かつ巻きタオルの中で着替える。

    下着が汚れた時はトイレの個室(大人用の便器を使用禁止にしてジョイントマット敷いてある)で着替えなきゃいけなくて、年少の子はめちゃくちゃ時間かかるけど、先生はトイレの外で待ってる。

    どうしても難しい時は手伝ってくれるけど。

    ちなみにお尻出したりしてふざけたら本人+止めなかった周りも怒られる…

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/04(金) 13:22:37 

    年長の息子がいるけど「ぼく男の子だから女の子と一緒はいやだ…」って自分で言うくらいだし、そりゃ当たり前だけど女の子側も嫌だよね。

    25年前くらいの話だけど、私が子どもの頃はそういうのに無頓着な時代だったのか人目のある外で着替えさせられたり、まだチビなんだからいいでしょーってパンツや裸で泳がされたりとかありがちだったけど…当時でも私はすごく嫌だったよ。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/04(金) 13:22:44 

    そういうのあるから、絶対更衣室は使わない。
    全部車でやる。車で着替えれない場合は行かない。
    最後に更衣室使ったの高校生くらいだけど、ほぼ100%小学生低学年以下くらいの小さい男の子いた。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/04(金) 13:24:12 

    >>163
    女子更衣室の前で待たせるよ
    「どこにも行ったらだめだよ。何かあったら大声で呼んでね」と伝えてね

    私は爆速で着替えるのよ

    +11

    -22

  • 182. 匿名 2023/08/04(金) 13:24:37 

    4才かな
    3歳だとまだ年少の一つ下の子もいそう
    私は6才あたりまで気にならないけど同世代同士は嫌だろうしね

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/04(金) 13:25:00 

    >>29
    今年37のアラフォーだけど、小学生でも体育の着替えは男子は教室で女子は空き教室だったよ。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/04(金) 13:26:05 

    息子のスイミングスクールは未就学の間は女子更衣室オッケー。

    だけど、申し訳ないので、更衣室のできるだけ入口か、できるだけ奥で人が少ないところで着替えてます。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/04(金) 13:26:18 

    >>74
    うん、だからパパと行けるときに行くしかないんじゃないかな

    +9

    -26

  • 186. 匿名 2023/08/04(金) 13:26:29 

    最近はプールサイドにテント置いていいし
    息子と2人の時はその中で着替えさせてるよ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/04(金) 13:26:31 

    >>183
    羨ましい

    中学以外は体育は男女同じ教室だったわ(高校も!)

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/04(金) 13:27:46 

    >>3
    そうなのよ
    しかも女の子の気持ち考えてほしい

    +51

    -16

  • 189. 匿名 2023/08/04(金) 13:28:14 

    本心は3歳だけど
    1人で着替え忘れ物なく、など考えると未就学児までかな。
    小学生でも心配、と言うなら
    出来る様になるまで連れていかない

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2023/08/04(金) 13:28:21 

    >>7
    1996年頃かな
    兄が温泉小学校一年生まで女風呂に入ってたんだけど、同級生の女の子に遭遇して恥ずかしくなったらしい
    そこから男風呂に入るようになった

    +9

    -9

  • 191. 匿名 2023/08/04(金) 13:30:02 

    >>19
    今って持ち込みオッケーのプールなら、小さいポップアップテント持ち込んでる人多くない?
    4歳くらいならその中でお着替えも出来るんじゃないかな。よく行く市営プールは持ち込みオッケーだから、小さいお子さん持ちの人とかはよくテントで着替えさせてるよ。

    +113

    -3

  • 192. 匿名 2023/08/04(金) 13:30:29 

    >>141
    野球やってるお兄ちゃんって何か関係あるの?

    +41

    -2

  • 193. 匿名 2023/08/04(金) 13:30:58 

    小学校2年の時の身体測定
    保健室でパンツ一丁になって男女一緒にやってたけど
    めちゃくちゃ恥ずかしかった
    今思うとありえない

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/04(金) 13:30:59 

    >>9
    いたいた!明らかに小学生。
    お姉ちゃんと一緒に遊ばせたいからなのか、
    温泉で泳いでた。
    プール連れてけよ!

    +58

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/04(金) 13:32:30 

    父親がいるなら何歳でも辞めていただきたい。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/04(金) 13:32:32 

    >>2
    60まで許したってや

    +3

    -11

  • 197. 匿名 2023/08/04(金) 13:32:39 

    >>7
    先日温泉行ったら、そこは小学生以上は異性のお風呂禁止になってて良かったよ。

    小学生になったら水泳の授業もあるんだし、1人で着替えもできるだろうしね。ただ男の子を狙う変質者もいるから、怖いよね。

    +80

    -1

  • 198. 匿名 2023/08/04(金) 13:33:11 

    >>11
    女性更衣室入れるくらいなら、
    着てきなよ。で、そのままかえればいーやん。

    小さいならプールの端の方でタオルで隠して着替えれば?

    +32

    -4

  • 199. 匿名 2023/08/04(金) 13:34:16 

    >>23
    年長なら一人でやってくれ。
    男の子なんてパンツはくだけでしょ?

    +8

    -24

  • 200. 匿名 2023/08/04(金) 13:34:19 

    普通にプール嫌いだから行かないけど最近はテントはったり凄いのね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/04(金) 13:34:22 

    >>3
    カーテンルームがないプールの更衣室では、娘には巻きタオル使わせてるよ。たまに結構大きめの男の子いてびっくりする!

    +58

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/04(金) 13:34:42 

    >>33
    年長の異性にお尻触られるって、それは断固抗議しないとヤバい。

    +100

    -4

  • 203. 匿名 2023/08/04(金) 13:34:55 

    >>190
    女の子側が可哀想すぎる。

    +40

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/04(金) 13:35:46 

    >>132
    それ!そのフリースペースとか、フリー風呂、フリートイレっていい代案だよね。
    性別を気にしない子供やオカマで男用が嫌な人向けの、第三のスペースが必要な時かもしんない。

    +10

    -5

  • 205. 匿名 2023/08/04(金) 13:35:56 

    >>142
    だからさー子供達が嫌がってるってたくさん書いてあるじゃん
    読めないの?
    連れて来られなかった子はかわいそうかもしれないけど、更衣室で着替えてる女の子はもっとかわいそうだよ



    +80

    -31

  • 206. 匿名 2023/08/04(金) 13:36:10 

    5歳6歳くらいになったら、女子更衣室のカーテンルームでプールに向かおうも出発するまでいて欲しい。
    母親が着替えるのを待っている間に体見ている人いるし。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:14 

    高学年までは一緒
    以前危ないめにあった事があるし
    物の管理や使い方もままならないから

    プールだけどおばあちゃん達は気にしないで素っ裸で話かけてくるから逆に困る
    とりあえず一番奥の人目のない場でキョロさせず角の壁見させてさっさと移動

    +2

    -17

  • 208. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:31 

    小学校の水泳授業の着替えが小6まで男女一緒だったことを知らない人もいるんだろうなあ

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2023/08/04(金) 13:38:31 

    >>193
    どこかのトピで、「高学年でも男女一緒に身体測定だった」て書いてる人がいた

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/04(金) 13:43:42 

    >>1
    男児を持つ親としては子どもだけで着替えさせるのすごく心配💦
    お金を払っても良いから親子で着替えられる場所を作って欲しい。一年生や二年生なんてまだまだ、特に男の子はぼーっとしてるし、どんなに言っても知らない人についていっちゃったりするし、犯罪に巻き込まれないか心配。そうなるともうプールや温泉に連れて行かないって選択肢しかなくなっちゃう。家の前でプールとかもうるさいといわれてしまうご時世で…子どもの経験が減らされて行く…悲しい

    +55

    -37

  • 211. 匿名 2023/08/04(金) 13:45:01 

    >>82
    行きも返りも水着とラッシュガードで良くない?
    車なら車内で着替えるとか
    自転車なら多少濡れてもいいよね
    徒歩圏内ならすぐじゃん

    +62

    -12

  • 212. 匿名 2023/08/04(金) 13:45:35 

    >>208
    アラフィフだけど男女別に着替えていたよ。もっと上の世代は一緒だったの?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/04(金) 13:46:05 

    いちいち子供に見られても気にしないわ、5歳までいいんじゃないの
    更衣室1人で入った方が事件おきそうだし

    +9

    -13

  • 214. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:03 

    >>207
    異性の子を一緒に着替えさせてるの?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/04(金) 13:48:29 

    >>212
    平成産まれのアラサーは高学年から別々だった
    巻きタオル皆使ってた

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:18 

    うちの幼稚園男女一緒だよ。それが普通だと思ってたからびっくり。
    わけれれてる幼稚園で育ったこは、恥ずかしいとか思うんだろうね。。

    +4

    -7

  • 217. 匿名 2023/08/04(金) 13:50:48 

    >>210
    現状としてはお金を払ってシッターさんでも雇うのがいいのかもね。

    +16

    -6

  • 218. 匿名 2023/08/04(金) 13:51:17 

    >>216
    それはおかしいよ。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/04(金) 13:52:15 

    小学四年でもまだ幼児に毛がはえたかんじたよね
    背も低いし言動が素直で可愛いもん
    まだまだ心配な時期だよ

    5、6年になってパッと見お母さんと同じくらいの身長になって群衆の中で埋もれなくなって
    やっと一安心ってくらいだよ

    +0

    -13

  • 220. 匿名 2023/08/04(金) 13:53:33 

    アラフォーだけど小学生の時は着替えはみんな教室だったけど、何年生からか女子により男子たちは廊下に追い出されて着替えてた
    男子たちがふざけて教室を覗いてるのを女子たちがキャーキャー言ってる間に私は「こんなガキの体なんて見ても楽しくなかろう」とさっさと着替えを終わらせてた
    キャーキャー言ってた人たちは着替えが遅かった

    +1

    -9

  • 221. 匿名 2023/08/04(金) 13:54:45 

    >>217
    そのシッターが危ない人なら?

    +4

    -5

  • 222. 匿名 2023/08/04(金) 13:56:25 

    >>142
    てか現実は小さな子は全員親の性別のところで着替えてるよ
    ラップタオルあるしね、温泉とは違う

    +16

    -11

  • 223. 匿名 2023/08/04(金) 13:58:45 

    >>106
    これいい!
    全て解決!

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/04(金) 13:58:45 

    >>221
    そう思うなら、無理だと思う。
    自分しか信用できない気持ちは理解できる、その場合はプールは諦めるとおもうけど。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/04(金) 13:59:24 

    >>9
    6歳なんておっぱい見てニヤニヤしてる時期だよね…
    同級生いたら嫌すぎるわ

    +64

    -16

  • 226. 匿名 2023/08/04(金) 14:00:40 

    >>19
    4歳でもアウトなのかー。

    うちの娘3歳で、よく近所の4歳の男の子とプール遊びに行くんだけど何とも思った事なかったわ。

    +118

    -64

  • 227. 匿名 2023/08/04(金) 14:01:11 

    >>10
    SAとかでの超超超レアケースと、全国各地でやられてるこれを一緒にすんな

    +20

    -2

  • 228. 匿名 2023/08/04(金) 14:04:21 

    >>220
    いやふざけてるフリして実際覗いてたんじゃん
    そら追い出されるわ
    被害者側を自意識過剰扱いして軽視する方がおかしい
    加害者側のガル男としか思えない視点

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/04(金) 14:05:11 

    >>13
    年齢下げてもいいんだけどさ、とにかく安全に使えるようにしてほしい
    男子更衣室に1人で入らすの怖いよ
    女子更衣室に小さい男の子専用の区画作ってくれんかな
    パーテンションで仕切られてるくらいの
    声でやりとりはできる感じのさ
    これも娘さんがいる立場の人からしたら嫌なの?

    +71

    -20

  • 230. 匿名 2023/08/04(金) 14:05:12 

    >>216
    うちの幼稚園も一緒みたいです。別れてるところの方が多いんですかね?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/04(金) 14:05:46 

    3才でもダメが多数なのに、自認だけでLGBTは入れるとかになるのはおかしいよね

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/04(金) 14:08:12 

    >>210
    うちは女の子2人だから、男の子平気で更衣室、温泉内に連れてくるバカ親のせいで温泉プール系全部諦めたけどね。
    プールは車がワンボックスだからそれを後ろ全部一番濃いスモークにしてもらってそこで着替えてる。お金払ってもいいって言うならおたくもそうしたら?5万程度で出来るんだし。

    +52

    -21

  • 233. 匿名 2023/08/04(金) 14:09:19 

    >>210
    このトピ内でも散見されているけど、

    ・自宅から着て行く(帰りはそのままで帰宅するか、ラップタオル内で着替えさせる)
    ・簡易テントを持ち込む
    ・自家用車で行って車内でお着替え

    工夫すればなんとかなりそうじゃない?
    あれもだめこれもだめ、デモデモダッテして周囲に理解を求めるよりも、自分で工夫すれば危険なく子供に経験させてあげられるとおもうよ

    +48

    -4

  • 234. 匿名 2023/08/04(金) 14:10:29 

    >>210
    家の前?つまり道路ってこと?それならうるさい以前にダメでしょ。前庭ってことなら、家の前って書き方しないよね…敷地内でやってね

    +4

    -7

  • 235. 匿名 2023/08/04(金) 14:10:38 

    有料でもいいから男の子親子家族更衣室作ってほしい
    なんでこんな不便で不平等なの

    +10

    -6

  • 236. 匿名 2023/08/04(金) 14:11:25 

    >>1
    9歳の時に父と弟と海水浴行って
    海の家で1人女の方に行くのが嫌すぎて
    男の方に行ったなぁ
    何も覚えていない

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2023/08/04(金) 14:12:23 

    >>25
    今は極力避けるべきだと思う
    これで大丈夫って思ってる人は自分の子への危機感と周りを思う気持ちが無いよ
    仕方ないってやってしまう人もいるけど

    +26

    -2

  • 238. 匿名 2023/08/04(金) 14:12:26 

    温泉で結構大きい男の子が
    ボーッとこっち見てるのは
    正直嫌だった

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/04(金) 14:12:36 

    昔とは時代が変わったから
    ちゃんと設備も変えるべき

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/04(金) 14:13:46 

    >>238
    きもいなって見られるにしても
    視界に入りたくないよね

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/04(金) 14:15:42 

    >>240
    何も思ってないにしろ嫌よね

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/04(金) 14:16:04 

    >>235
    現実問題、作るのに費用がかなりかかるし、じゃあ女の子と父親の家庭は?ってなるし、お金さえ払えば使える場所なら犯罪系の問題も出てくると思うよ。カップルがラブホ代わりにしたり。不平等じゃないから、男女更衣室があると思う。自分に都合悪いと不平等だ!って、それは違うでしょ。不平等言いたいなら、女子更衣室しかない場合ね

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/04(金) 14:18:24 

    >>241
    性的な目じゃなくても他人から不躾に見られたら嫌だよね
    まして異性なら
    子供とか関係ないよ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/04(金) 14:19:24 

    男の子だって女子トイレや女子更衣室使いたくないし嫌だよね
    女の子だって男の子いるの嫌だろうし

    子供達の人権守ってほしい
    国は子供達に安心できる暮らしをさせてあげてほしい

    母息子だけじゃなくお父さんと娘さんのパターンもあるし
    成人まで使える親子トイレや親子更衣室を必ず整備するよう国で定めてほしい
    少子化対策なんてやるんならそれくらいさっさとやってほしい
    子供達の安全の為に

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2023/08/04(金) 14:21:01 

    >>229
    昔のことで場所(関東です)を覚えてないんだけど、ちょっと大きめのプールの女性更衣室に入ってすぐのところにアコーディオンカーテンで区切られている幼児連れ用のスペースがあった

    そのスペースの奥は普通の女性更衣室でお互いに見えないような造りになってた

    そういうスペースが増えればいいね

    +53

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/04(金) 14:23:28 

    >>244
    それ作ってたら敷地倍以上だけど?
    そんな余裕あるプールの方が少ないわよ。
    男児親が男親と同じ空間で着替えていいなら
    別の話だけど。
    女の子みたいに全部脱いで着替えなくても
    いいんだから上にパーカーなりTシャツなり
    着せて下は水着のままズボン履くなり
    車で着替えたり方法あるやん。
    何でもかんでも国に求めすぎでしょ。
    自分らで対策や準備できるんだから。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/04(金) 14:23:44 

    >>242
    そうだよね
    父親しかいない女児だっているんだしそういう家庭はプールに行かないか何か工夫して着替えたりしてるんだろうし

    結局は女子更衣室に男児を連れてくなら危険も少ないし女性も受け入れてくれるだろうってハナから我慢もせず工夫もせず他人の女性に甘えてるんだよ

    +8

    -3

  • 248. 匿名 2023/08/04(金) 14:24:17 

    >>235
    だよね
    最近は男児も性被害に合う時代だし、3,4才なんて一人にはできないしね
    行きは水着を着ていくにしても帰りも着替えずに帰るとかはちょっとね
    男児や両性持ちのお母さんはどうしたらいいのか

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/04(金) 14:25:24 

    問題は子供をタゲる卑劣な男性の存在なんだよね
    この問題さえ無ければ誰も困らないのに

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/04(金) 14:25:48 

    ベビースイミング通ってるんだけど今夏休みだから兄姉連れてくるお母さんも多くて、その子たちは見学室で待ってるのが普通なんだけど
    この前小3、4ぐらいの男の子がレッスン終わってみんな着替えてる時にずーっと更衣室の入口で中の様子見てるの
    その子のお母さんは、早くこっちおいで!とか言って結局中に入れて、他のお母さんたちの着替え見てるんだもん。
    さすがにその年齢の男の子はダメだろと思ったよ。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/04(金) 14:26:55 

    >>229
    そこでじっとしてられる子ならいいよ。別に。
    実際にはカーテンを捲りに来たり、走り回ったり
    よその子の着替えを邪魔しないって
    言い切れる親ばかりじゃないでしょ。
    飛び出してってもダメよーって叱らない親が来て
    結局女の子が嫌な目に合うの目に見えてる。
    実際に小学生でも体育の着替え覗く子いるしね。
    だから私は完全別がいい。
    貴方がどうとかは関係なくね。
    躾が出来てない、叱らない親がいる以上は

    +37

    -15

  • 252. 匿名 2023/08/04(金) 14:27:25 

    >>232
    正当な女子更衣室の利用者である女性や女児が男児のせいで利用できないっておかしいよね

    +44

    -8

  • 253. 匿名 2023/08/04(金) 14:27:28 

    >>235
    ジェンダーレスって本来はこういう家族の為に必要では?
    幼い男児がいる家庭は勿論、障害のある子とか

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/04(金) 14:30:37 

    >>1
    もうさ、一人で着替えもできないんなら家でプールしとけばいいじゃん。
    何でも体験経験させたいって親はそうなんだろうけど、周りのこと何も配慮も気遣いもない人やめてくれ。

    +18

    -11

  • 255. 匿名 2023/08/04(金) 14:31:29 

    >>19
    自分の旦那が無理なら実父、義父、兄弟、ママ友の旦那は?

    +21

    -10

  • 256. 匿名 2023/08/04(金) 14:32:54 

    >>246
    そんな事言ってる時代かなあ?
    もう昔と違うんだよ
    シングル家庭もワンオペ家庭も多いし犯罪も欧米化して凶悪になっていってて
    社会で男の子も女の子も子供達みんな守って育てていかないといけないよ

    室内プールだと入り口からずーっと別れてて人気の無い階段や迷路みたいな通路通ってやっとプール到着みたいなとこもある

    社会がより安全であるためにみんな税金払ってるんじゃん
    お金つぎ込まなきゃいけない事よこれは

    +4

    -5

  • 257. 匿名 2023/08/04(金) 14:33:10 

    >>253
    そうだよね
    なのに、LGBT法案の影響か埼玉だったかは女子更衣室廃止したりしてるところがある
    3才でも男児は女子更衣室に入るなというなら性自認だけでトイレや更衣室に入れるような動きをもっと反対すべき

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/04(金) 14:35:12 

    >>229
    嫌だよ。
    女子更衣室の中に作るのは意味がない、男の子の保護者はそれで安心かもだけど
    女性からしたらなんて不安のある不快な更衣室ってなる。

    女の子は嫌だと思うよ。

    +26

    -37

  • 259. 匿名 2023/08/04(金) 14:35:37 

    >>1
    中学年はキツいわ……
    二十代の頃温泉行ってたら3人兄妹連れてたお母さんが入ってきて驚愕と共に1番上らしき男の子がシャワー使ってる時チラチラガン見してきて滅茶苦茶不快だったわ

    +28

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/04(金) 14:36:41 

    4歳の頃からすでに異性に裸を見られるのが嫌だったし、性的なことに興味あって隠れてさわりあってる子がたくさんいたよ
    大人が知らないだけで未就学児同士の被害はある
    子供の見られたくないって気持ちをちゃんと尊重してあげて

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/04(金) 14:38:01 

    >>3
    1歳でも嫌だよね。
    気持ち悪い。

    +20

    -59

  • 262. 匿名 2023/08/04(金) 14:38:38 

    >>235
    有料でもいいっていっても実費で数千円だと文句言いそうだし。
    不便で不平等って言うけど、小さな男の子だけの問題ではないんだよね、
    小さな女の子は父親だけでも色々考えて男性更衣室には連れて行かない、当たり前だとは思う。

    確かにそんな一部の家族向けに別に家族風呂のようなあ貸切更衣室があればいいけど、管理や敷地面積、料金の面考えたら難しいのかも。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/04(金) 14:39:16 

    >>1
    プールに限らず温泉もだよね。
    まさについ最近嫌な思いをしたばかり。
    婆の自意識過剰と言われようが嫌なものは嫌なのよ。
    年中くらいの男の子がフルチンで走り回って奇声を発する姿は「子供だし」とは思えなかったよ。
    知らない他のおばさんをデブと笑ってた。
    母親は呑気にドライヤーかけながら「こーらー!しーずーかーにー!」しか言わないし。
    エレベーターで父親らしき人と乗ってた姿を見た時にお前が息子を男湯に連れてけと思った。
    うちも二歳児連れだったけど温泉でおしっこされたらいくら小さい子でも他人にとっては不快だろうし部屋のお風呂しか入れなかった。
    子連れで温泉行くのなんて大抵は親のエゴなんだから神経質すぎるくらい配慮できなきゃダメだと思う。

    +36

    -4

  • 264. 匿名 2023/08/04(金) 14:39:43 

    >>29
    懐かしい。
    私も小6までは一緒に着替えてた。
    それが普通だと思ってた。

    +9

    -7

  • 265. 匿名 2023/08/04(金) 14:40:19 

    >>256
    意味がわからない。話逸らしすぎでしょ。
    シングルでもワンオペでもできる対策を
    書いたんだが?
    ホテルなら室内で予め着替えて
    一緒に行けばいい話だよね?
    その他は車やラップタオルで隠せるよね?
    別に離れないが。
    トイレだって多目的あるじゃん。
    しかも多目的にも着替え用の台や
    荷物置きもあるところもある。


    +9

    -3

  • 266. 匿名 2023/08/04(金) 14:40:22 

    先日、小2の息子と初めてプールへ行くことになりネットで調べたら小学生からは別にした方がいいとなってたので、そのつもりで受け付けへ行ったらそこの施設では3年生まで大丈夫って言われました。
    施設によって違うみたいですね?

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2023/08/04(金) 14:41:57 

    >>258
    男の子の安全や保護者の気持ちは無視なの?
    それで男の子が変な人の被害にあってもいいの?
    未就学児なんていつでも大人がついていなきゃいけない年齢だし、いつでも父親が連れて行けるわけじゃないからね

    +46

    -30

  • 268. 匿名 2023/08/04(金) 14:44:12 

    >>43
    義弟は低学年の頃、義母と2人で市民プールに行って1人で男更衣室使ったら触られたって。以来トラウマで公共の施設温泉とかもがダメになったって聞いた。

    普通のおっさんでも、小さい子が1人で着替えてたらイタズラ感覚で近づく人いそう。男は信用ならない。

    +54

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/04(金) 14:44:47 

    >>267
    それまんまブーメランだけど。
    女児親も男児に見られながら
    着替えたくないの気持ちは無視ですか?
    なぜ女性専用スペースなのに
    女児が安心して使えないの?おかしいでしょ。
    今までが緩すぎただけだわ。

    +32

    -30

  • 270. 匿名 2023/08/04(金) 14:45:22 

    >>154
    この五人って勝手に友達同士なのかと思ってたけど、誰も女子更衣室おかしいと思わなかったんかな
    怖えわ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/04(金) 14:48:26 

    >>267
    横だけど女子更衣室にエリア作らなくても、このトピにも散々解決策出てるよ

    +12

    -7

  • 272. 匿名 2023/08/04(金) 14:50:47 

    >>267
    女の子が被害に遭うことになるよ。

    同級生くらいといえど、男の子と一緒の更衣室で着替えなんてトラウマになるし
    安心して着替えできない。
    未就学児といえども女子更衣室に異性は立ち入り禁止。

    +22

    -13

  • 273. 匿名 2023/08/04(金) 14:53:25 

    >>267
    じゃあ自分も男子更衣室で
    よその父親と着替えたら?
    嫌でしょ?同じことしてるの分からないの?

    +27

    -16

  • 274. 匿名 2023/08/04(金) 14:53:52 

    >>269
    ではLGBT問題にもしっかり反対してくださいね
    自認だけで男児ではなく、男性が入ってくる可能性がありますからね

    +4

    -8

  • 275. 匿名 2023/08/04(金) 14:55:33 

    >>3
    エロにサディスティックな要素があると、更に怖い。

    昔、働いていたお店に両親と小1くらいの男の子が来店。身なりはすごく良くて明らかに裕福。

    が、その男の子が持ってる鍵(よくある銀色の金属ので先端がやや丸みがかった三角の)を、私含めたスタッフ女性の股の間めがけて押し当ててくるの。

    小さい子供でも、勢いつけて押し当ててくるから、痛いし危険。
    「本当に痛いからやめて」と言っても
    「ねぇ、痛い?痛い?」
    と笑ってしつこくやり続ける。
    両親は見てても何も言わない…

    子供でもやばいのはいるんだな、と思った。

    +93

    -2

  • 276. 匿名 2023/08/04(金) 14:55:35 

    >>110
    休日は主人にも休んで欲しいし〜
    うちの旦那は危機感無いから息子と二人でプールや温泉なんて無理!

    両方とも知るかってなる

    +27

    -3

  • 277. 匿名 2023/08/04(金) 14:56:30 

    >>199
    誘拐犯とかの問題もありますよ

    +22

    -4

  • 278. 匿名 2023/08/04(金) 14:56:55 

    >>34

    プール潰れちゃうよ。
    それに、女の子は楽しんで男の子は我慢ね!は通用しないよ。

    +277

    -48

  • 279. 匿名 2023/08/04(金) 14:57:54 

    >>261

    子供育てた事ないよね?笑

    +47

    -9

  • 280. 匿名 2023/08/04(金) 14:58:32 

    近くの室内プールは7歳以上は男子更衣室なんだけど、着替える時はみんな鍵付きの個室使ってるから男の子いてもそんな気にならない。市民プールはカーテン仕切りでたまに女の子でも男の子でも開けられたことあるからドキドキしながら着替えてる笑

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/04(金) 14:59:47 

    息子たちが習ってたけど、異性の親の場合は低学年までは更衣室の前の広場でてるてる坊主のタオルで着替えさせてたよ!
    けど、低学年なのに異性の親、きょうだいがいる人が女子更衣室使ってたりして嫌だったもん。
    うちは息子2人だったから更衣室前で「待ってるね!」って大声で声がけしてから前で待ってた。
    男児も1人でいかせるのは怖いよね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/04(金) 15:00:54 

    インドの逆バージョン。
    女の子は楽しみましょう!男の子は気持ち悪いのでプール禁止!誘拐されても自己責任で!

    +2

    -8

  • 283. 匿名 2023/08/04(金) 15:03:07 

    施設側が決めた年齢制限に従うまで。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/04(金) 15:03:29 

    マイナスだろうけど、息子のこと気持ち悪いと言われるのなら、私が男子更衣室に行くよ。それか車で着替える。

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/04(金) 15:09:48 

    変態男がいるから女の子は男子更衣室連れてくのはNG

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/04(金) 15:15:54 

    異性のお子さんの話だけど、温泉行ったら上半身裸でドライヤーしてる女性も本当嫌。
    同性だからいいでしょ⁈みたいなのも無理。
    裸になる着替えるって、本当その人の素が隠せなくなるのね。

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2023/08/04(金) 15:17:10 

    幼稚園の男児2人。まさに更衣室問題でプール気軽にいけないんだよね~こういう時女の子いいなって思う。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/04(金) 15:17:17 

    >>231
    ね。3歳でもダメな女児の母たちはちゃんと反対したのかな。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/04(金) 15:17:31 

    >>278
    男の子我慢なんて言ってないよ、父親が一緒にいけばいいだけ。

    +67

    -77

  • 290. 匿名 2023/08/04(金) 15:19:20 

    温泉じゃないんだから幼稚園児くらいは許してくれや…
    土日の激込みプールなんて連れていけないし、平日の空いてる更衣室のすみっこで出来るだけ短時間で済ましてる

    +6

    -12

  • 291. 匿名 2023/08/04(金) 15:20:09 

    >>207
    危ない目にあってるのにまだ連れて行くのがすごい。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/04(金) 15:21:00 

    >>231

    3歳にも厳しい目が向くなら男子更衣室で着替えるよ。
    男性が許してくれるならそうさせてくれ。息子が性被害に遭ったり誘拐されるくらいなら私が被害に遭う方がマシ。 
    触られたりしたら騒ぐけど、相手が間違えて見られても我慢するよ。。

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/04(金) 15:21:17 

    >>160
    使わないとしてもひとりで男子更衣室を通るってことでしょ?
    その時に変態に捕まるかもね

    +35

    -9

  • 294. 匿名 2023/08/04(金) 15:22:21 

    >>4
    幼稚園児はすでにエロに目覚めてる子居るからね。
    うちの夫が幼稚園の時すでに先生のスカートの中を覗いていたと言っていてマジきもいから。

    +48

    -6

  • 295. 匿名 2023/08/04(金) 15:23:18 

    幼児に着替えみられたくないくらい繊細なら水着でプールも無理じゃない?

    +9

    -4

  • 296. 匿名 2023/08/04(金) 15:23:40 

    個室だからいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/04(金) 15:24:22 

    >>294
    まじきもい旦那さんだね

    +31

    -2

  • 298. 匿名 2023/08/04(金) 15:24:27 

    こう言うのでわちゃわちゃ男児がどうこう言って排除する話進めて、結果ジェンダー問題になって、オッケー男児はだめだけどジェンダーならいいってことよね?共有になります!

    子供とはいえ男にジロジロ見られるのが嫌なんでしょ?私たちは性自認女性だから認められたーってなりそう。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/04(金) 15:24:50 

    >>289
    今みたいな夏休みなどは父親が休みじゃないと男児や男児の姉妹はプールにはいけないんだね

    +100

    -8

  • 300. 匿名 2023/08/04(金) 15:24:55 

    男子更衣室使っていいなら使うけど?
    まともな神経してる男性客はめちゃくちゃ嫌だろうな

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/04(金) 15:25:14 

    男児持ちだけど、男の子も女子更衣室で一緒に着替えさせてくれなんて思ってない
    そりゃ女の子からしたら嫌だよね
    でも一人で着替える男の子の変態対策だけなんとかしてくれ!
    それだけが心配
    もうちょっとしたら母親と一緒にプールなんて行ってくれなくなるだろうし、行きたいって言ってくれる今のうちに楽しみたいんだよ

    +24

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/04(金) 15:27:49 

    >>301
    ほんとそれ。女児だけが性被害にあうわけじゃないからね。

    +19

    -3

  • 303. 匿名 2023/08/04(金) 15:29:28 

    年長か年中の時、同じクラスの男子数名に囲まれて性的な事された。40年たっても覚えてる。
    そして私も、これは性的な事だと理解し親には言ってはいけないと感じた。

    個人差あるだろうけど5〜6歳はもう性的な興味を持つ頃なんだよね。
    母親として5歳児を一人で更衣室に行かせたくない気持ちも分かるけども、男女の棲み分けは絶対に必要。

    +10

    -2

  • 304. 匿名 2023/08/04(金) 15:29:45 

    >>289

    ああ、そうか。
    お向かいさんが小学生の子達を家用プールに入れて遊ばせてるのは更衣室問題があるからなんだ。
    年中と小1の姪が家用では満足出来なくて市民プールに行って遊んでるから疑問だったけど、このトピで解消されたよ。

    +50

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/04(金) 15:37:04 

    >>151
    平日市民プールとかつれてくのだいたい母親だよね
    旦那は仕事で夜遅いし夏休みプール連れてって体力消耗させたいし
    母親と息子の更衣室つくってほしい
    実際年長の息子いるけど旦那休みないから連れてくの遠慮してる
    行きたがってるけどなんとか話しはぐらかしてる

    +121

    -2

  • 306. 匿名 2023/08/04(金) 15:39:31 

    >>33
    今の子どもたちは下着で隠れるところは人に見せたり触らせたりしないところ、とちゃんと習っている。
    スカートめくりなんかも犯罪だとちゃんと教わっている。
    おしり触られてるなら強く担任に訴えたほうがいいよ。

    +76

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/04(金) 15:39:41 

    >>142
    昔は女児の人権や性被害は軽視されてただけ。最悪だよ。

    その時代に子供だったけど、男の子が更衣室やお風呂にいるのは嫌だったよ。

    +69

    -6

  • 308. 匿名 2023/08/04(金) 15:39:45 

    >>299
    女の子だって母親が休みの時しか行かないから一緒だよ。

    +25

    -47

  • 309. 匿名 2023/08/04(金) 15:40:04 

    夏休みは姉妹は市民プールで遊んで、兄妹は家で我慢かぁ。。猛暑で公園で遊べないし、可哀想だね。

    +8

    -7

  • 310. 匿名 2023/08/04(金) 15:42:05 

    >>278
    逆だよ、
    男の子が楽しむために女の子は我慢してね!って主張じゃん。
    もともと女子更衣室なんだから通用しないのはそっち。

    +55

    -55

  • 311. 匿名 2023/08/04(金) 15:42:17 

    >>275
    ていうかそれ注意しないの?知的に問題ありそう。

    +67

    -2

  • 312. 匿名 2023/08/04(金) 15:43:13 

    >>308

    小さな子供がいてフルタイムの母親少ないやん。

    +47

    -17

  • 313. 匿名 2023/08/04(金) 15:43:58 

    >>158
    バカな父親が女児連れて来そう。ロリコンの餌食になるのに。

    +7

    -16

  • 314. 匿名 2023/08/04(金) 15:44:39 

    >>301
    家から水着着せてったらいいんじゃない?大きいプールなら持ち込みテントの中で着替えさせるとか。男子更衣室で子供1人で着替えさせるはナシだと思うけど対策は親がするしかないかと。

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/04(金) 15:45:32 

    >>295
    頭悪いな、何回も書いてるが
    女児が嫌がるって理解しろよ。
    あんたみたいに神経図太い子ばっかじゃないんだわ。

    +9

    -3

  • 316. 匿名 2023/08/04(金) 15:45:43 

    >>158
    カーテンとかで仕切った個室作ればいいのかな。すこし特別料金取って。

    +62

    -2

  • 317. 匿名 2023/08/04(金) 15:46:30 

    >>310

    何が逆なの??

    +2

    -26

  • 318. 匿名 2023/08/04(金) 15:47:00 

    >>235
    不便でも不平等でもなくない?男の子は父親と着替えればいいだけの話。

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2023/08/04(金) 15:48:52 

    >>247
    いや普通にそれよ。男の子悪いけど大人からしても気持ち悪い。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/04(金) 15:49:16 

    >>310

    男の子もプールを楽しむために案を考えるならわかるけど、自分の娘が楽しめば良い、男児は川にでも行ってろ!ていう母親嫌だわ。

    こういう母親がいるなら私が男子更衣室で着替えるわ。。

    +62

    -22

  • 321. 匿名 2023/08/04(金) 15:49:33 

    >>315
    女児に限らずな。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/04(金) 15:49:46 

    >>317
    よこだけど、
    女子更衣室はやっぱり女性だけだよ、

    自分の子だと、子どもだからアリだよ変な目でなんか見てない、プールに母親だけで連れていけないのは不便だし可哀想って思ってる母親多いけど
    何歳であろうと、女子の更衣室に男性はなし、不快。なんでOKだと思うんだろう。

    +37

    -10

  • 323. 匿名 2023/08/04(金) 15:50:02 

    >>309
    男の子のほうが体力あるのにさ、この長い夏休み更衣室問題でプールいけないのはつらいね

    +5

    -10

  • 324. 匿名 2023/08/04(金) 15:52:01 

    >>322
    それなら私が男子更衣室に行くよ。
    でもそれも問題なんだよね。

    新たに更衣室を作るしかないよなぁ。

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2023/08/04(金) 15:52:09 

    3歳だと母親1人で連れてけなくなっちゃうからなぁ~
    5歳ぐらいまでかな。6歳なら自分で着替えれるとおもうから

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/04(金) 15:54:57 

    >>322
    何歳であろうと不快って。
    施設側が例えば6歳までって決めているならその年齢までの子が女性更衣室に入ってくることが分かった上で女性側も施設を利用してるんでしょう。
    それすら嫌なのであれば利用しなければいい。
    女性更衣室に男児が入ってくるのが許せないのであれば男児入室禁止の施設にいけばいい。

    +29

    -19

  • 327. 匿名 2023/08/04(金) 15:56:51 

    >>314
    親の着替えてる間は?
    子供はシャワー我慢させパッと親が着替えさせられるけど
    親は外では無理

    +8

    -4

  • 328. 匿名 2023/08/04(金) 15:57:49 

    >>322

    こういう言いがかりをつけてくる人がいたらすぐに警察に通報しよ。。

    +3

    -15

  • 329. 匿名 2023/08/04(金) 15:57:52 

    >>310
    でも現実問題、未就学の男児やその姉妹は母親だけではプールに連れて行けないってことだよね

    +57

    -6

  • 330. 匿名 2023/08/04(金) 15:59:52 

    >>322
    では性自認女性はオッケーですか?
    男児よりも余程問題なことがあると思うんですがそちらは反対してますか?

    +5

    -12

  • 331. 匿名 2023/08/04(金) 16:01:54 

    >>327
    大人の付き添いは2人以上必要になるけどね。プールで大人1人と子供だけで行くパターンってあんまりなくない?

    +3

    -5

  • 332. 匿名 2023/08/04(金) 16:02:09 

    幼稚園児男児を1人で男子更衣室行けって普通に無理だよ…
    着替えを地面に置いて濡らしたりロッカーの使い方だって難しいよ。
    小学生以上は完全男女分離、LGBTは体の性別で、障害者など介助が必要な人にはユニバーサル更衣室が出来たら理想だけど

    +11

    -5

  • 333. 匿名 2023/08/04(金) 16:02:14 

    >>265
    よく考えてみてね
    そうできる場ばかりじゃないよ
    実際そういう場には行けないわけだけど
    平等に行けるようになってほしい

    +1

    -8

  • 334. 匿名 2023/08/04(金) 16:04:50 

    >>7
    これが言われなくても想像できない母親がいる事が驚きだよね〜
    女なのにね

    +66

    -2

  • 335. 匿名 2023/08/04(金) 16:04:54 

    >>331
    どこ?そんな場所に行った事ない
    乳幼児には大人1人必ず入水はあるけど

    私は1人で子供達連れていってる

    +4

    -5

  • 336. 匿名 2023/08/04(金) 16:04:55 

    施設のルールに従う一択でしょ
    ルール守ってる親子に厳しい意見はおかしい
    嫌な人たちは自分の納得いくルールがある施設に行けばいい

    +10

    -3

  • 337. 匿名 2023/08/04(金) 16:06:55 

    >>332
    いやいや誰もそんなこと言ってないでしょ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/04(金) 16:07:25 

    >>336
    それは大前提でしょう
    だけどトイレや更衣室などはどんな人でも安全に利用できる世の中になってほしいと思うよ
    特にまだまだ親が安全を守ってあげなきゃならない子供達は

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/04(金) 16:08:02 

    >>337
    よこ
    男子更衣室行けないならプール来るなって女児親の意見が多いけど?

    +8

    -5

  • 340. 匿名 2023/08/04(金) 16:08:11 

    >>336
    その通りだと思う。
    ここで3歳!とか言ってるのを真に受けて男の子をプールに連れて行くのを控える必要はないよ。
    施設のルールに従って利用出来る年齢なのであれば堂々と利用するべき。

    +20

    -5

  • 341. 匿名 2023/08/04(金) 16:11:29 

    >>331
    レジャー用プールなら家族でいくけど市民プールなら気軽に自分と子どもだけで行く人多いよ

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2023/08/04(金) 16:12:11 

    >>98
    そんな年じゃないよ…

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/04(金) 16:13:29 

    >>341
    市民プールは行ったことないな。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2023/08/04(金) 16:14:40 

    >>326
    不快に思ってる人が多数なのは事実だよ。。

    +22

    -20

  • 345. 匿名 2023/08/04(金) 16:15:13 

    >>98
    そういう話ではないかと。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/04(金) 16:15:31 

    >>344
    不快なら行くのやめたら?施設が決めてるんだし

    +26

    -9

  • 347. 匿名 2023/08/04(金) 16:17:09 

    >>344
    ルールを守って利用している人に対して、不快だと思ってると言われてもそうですか、、としか。

    +27

    -8

  • 348. 匿名 2023/08/04(金) 16:20:00 

    >>22
    普通に女子更衣室で着替えてプール行ったわ
    6歳までって書いてあるし
    でも明らかに息子より3学年は大きそうな男の子もいた
    でもかなり大きめの6歳かもしれないしなあ

    +7

    -9

  • 349. 匿名 2023/08/04(金) 16:21:19 

    >>26
    ママにお着替え手伝ってもらうんかw

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/04(金) 16:21:44 

    >>347
    そうだね、女の子は本当に可哀想だけど
    プール側が何歳まで決めてるのなら利用するの考える。

    可哀想だけど娘がプールの更衣室で嫌な思いすること考えたら利用しないのが正解かもね。

    +22

    -6

  • 351. 匿名 2023/08/04(金) 16:30:38 

    親と異性の子供が入れる個室更衣室作ればいいのに。
    一個だけにして、順番待ちさせればいい。
    幼稚園児でもう女性の裸体に興味津々だよ。
    気持ち悪い。

    +13

    -11

  • 352. 匿名 2023/08/04(金) 16:33:28 

    >>351
    悪いけど本当に気持ち悪い。

    +10

    -2

  • 353. 匿名 2023/08/04(金) 16:40:55 

    >>33
    私厳重抗議しに行ったよ。保育所でもちゃんとプライベートゾーン教えてねって
    きもいとか言ってる場合じゃない

    +71

    -3

  • 354. 匿名 2023/08/04(金) 16:41:27 

    >>131
    前に別のトピで男の子が女子トイレ入るのはちょっとってコメントしたら「女子トイレは個室だからいいじゃん」とか「女子が我慢すればいい」みたいなコメントがいくつかあった。

    変な性癖で用を足してる音で興奮する奴がいたり、ドアの向こう側を想像して興奮する奴もいるって散々ここでも言われてるのに子供が対象になると何で緩くなるんだろう

    コメ主さんのように多目的トイレを使うっていう発想にならないのが不思議でならない

    +33

    -5

  • 355. 匿名 2023/08/04(金) 16:44:16 

    旦那が4歳の娘と2人でプール行きたいとか言い出してブチギレたけど2人で行けるの今しかないじゃん!とか更衣室あるじゃん!とも言われたけど危機管理低すぎてクソ
    見られる可能性しか考えてなくてクソ
    娘がまだ見られることが恥ずかしいと感じないと思ってるところがまずクソだしクソみたいなおっさんがフルチンわざと見せてくるかもしれないし更衣室だって試着室みたいな簡易的なやつだしほんとなんで男ってクソなの
    親になってもクソとか言いたくないけどまじでクソすぎた会話だった

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2023/08/04(金) 16:46:47 

    >>1
    横だけど、当地の市営プールは監視員室の一角をカーテンで仕切って、異性の親子や障害者&介護者が更衣用につかえるようにしてある
    プール側の工夫次第だよ

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/04(金) 16:49:06 

    >>49
    娘しかいかない母親ってこうだよね。

    +276

    -92

  • 358. 匿名 2023/08/04(金) 16:50:06 

    >>41
    幼稚園児でそこまで気にするか?

    +55

    -92

  • 359. 匿名 2023/08/04(金) 16:55:08 

    >>351
    順番待ちさせればいいって考えが性格めちゃくちゃひねくれてるね
    たまたま1/2の確率で女児生まれただけで困ってないだけなのに
    男児持ちの親に恨み抱きすぎでしょ

    +11

    -14

  • 360. 匿名 2023/08/04(金) 16:55:28 

    >>43
    本当それ。
    年齢的に一人で大丈夫になっても、今は連日 変態の報道があるから一人で行かせるのが心配で。
    夫は平日休みで普段 土日はいないし、こういう時 異性の子は難しいなぁと。
    だからプール以外で考えてるけど、これまた出来ることは限られるし悩む…

    +31

    -3

  • 361. 匿名 2023/08/04(金) 16:56:20 

    >>82
    私も4歳子持ち。
    プール大好きだよね、毎日やりたがる。
    しかも、4歳だとオムツも外れてるから庭じゃなくて大きいプールに行きたがるよね。
    親として行かせてあげたい気持ちすごく分かる。
    シングルマザー家庭も増えてるし個室タイプのだれでも更衣室があるといいよね。
    体に見られたくない痣や傷がある人も個室タイプがあったら助かると思うな。
    あと、更衣室を通らないとプールに行けない構造だと4歳の子1人で男子更衣室を通過させるか、母親と女子更衣室を通過させるかの2択になるから難しいね。

    +69

    -4

  • 362. 匿名 2023/08/04(金) 16:56:54 

    >>19
    近所の市民プールは家族用更衣室があるよ
    普段は鍵のかかってる個室で、使う時だけ係員が開けてくれる
    なので母親と息子でも気にせず行ける
    もっと普及すればいいのにな

    +158

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/04(金) 16:57:07 

    >>358
    そこまで気にする繊細な幼児なら水着で人前に出るのも無理だと思う
    更衣室には幼児しかいないけどプールにはもっといやらしい目でみてくるおっさんいっぱいいるのに

    +12

    -43

  • 364. 匿名 2023/08/04(金) 16:58:12 

    >>361
    そこのプールは4歳でも女子更衣室だめなの?

    +1

    -9

  • 365. 匿名 2023/08/04(金) 17:00:09 

    >>359
    すんごいにじみ出てる文章だよね。
    わざとそういう書き方してるんだろうけど、悲しい人だわ

    +4

    -7

  • 366. 匿名 2023/08/04(金) 17:00:11 

    >>363
    いやいや裸と水着では全然違うでしょ。ちんちん見ちゃうかもしれんし。

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/04(金) 17:01:05 

    >>359
    1/2っていうかシンプルに男の子は父親と男子更衣室行けばよくない?

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2023/08/04(金) 17:01:09 

    娘をプールに連れてきたパパらしきひとが、多分娘を女子更衣室で着替えさせなきゃと焦っていたのか、自分まで入ってきたパパいたよ。おかしな状況に本人しばらく気付かず、まわりに指摘されて見渡しパニックになってた。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/04(金) 17:02:04 

    >>359
    あんまり言いたくはないけど、ここを見てると女児のママは強い人が多いね
    優しさや思いやりが感じられないよ
    なんでそんなに攻撃的なんだろうか
    敵対するんではなく、どちらもなるべく不快にならないように話し合うべきなのでは

    +13

    -15

  • 370. 匿名 2023/08/04(金) 17:02:20 

    >>358
    じゃあ何歳なら納得なの?

    +26

    -3

  • 371. 匿名 2023/08/04(金) 17:02:56 

    >>19
    この手の話が出るたびに思うんだけど、その施設が未就学児OKにしてるなら問題ない。
    やめてほしいって人いるけど、嫌なら行かなければいいんだよ。
    施設の基準を満たして利用してる人を叩くのはおかしい。

    +279

    -43

  • 372. 匿名 2023/08/04(金) 17:03:25 

    >>369
    娘を守りたいからだよ。

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2023/08/04(金) 17:03:54 

    >>64
    何事も自分で工夫しなきゃダメよね

    +78

    -12

  • 374. 匿名 2023/08/04(金) 17:04:01 

    >>367
    それは父親がいない人や父親が激務の人を排除する考えだよね?

    +3

    -14

  • 375. 匿名 2023/08/04(金) 17:05:23 

    >>372
    娘を守りたいならLGBT法案しっかり反対したほうがいいよ。

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2023/08/04(金) 17:06:40 

    >>297
    294だけど、本当ここまできもいヤツだとは思わなかったわ。

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/04(金) 17:07:48 

    >>372
    そんなに幼児から守りたいのに知らない男性に水着姿を見られ撮られ触られる可能性のあるプールには連れていくんだね

    +4

    -6

  • 378. 匿名 2023/08/04(金) 17:09:05 

    小学生男子だけの更衣室はダメ?それなら変態に遭遇する確率低くない?でも子供だけだと盗難とかはありそうかな。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/04(金) 17:09:10 

    >>374
    逆も然り。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/04(金) 17:09:14 

    >>138
    小はもちろん、大もね

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2023/08/04(金) 17:09:14 

    >>371
    さっきから何度もこういう意見でてるのにね。
    ここで男児が入ってくることが嫌だ嫌だ不快だと言って何になるのかわからない。
    施設に抗議するなり署名運動してもっていけばいいのに。
    男児母は施設のルールに従って一緒に連れて入れるなら入るし入れない年齢になったら工夫して行くのみだから。

    +142

    -17

  • 382. 匿名 2023/08/04(金) 17:10:58 

    実際この前も旅行で大浴場入ったけど男の子がいないか見てしまうのも事実。そこは子供向けのテーマパークのチケット付きのホテルだったから家族連れしか来てなくて男の子はゼロでほっとした。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/04(金) 17:11:19 

    >>369
    じゃあ誰が守ってくれるの?
    自分で娘守るしかないでしょ。
    ただでさえLGBT法案でトイレも風呂も
    おかしな事になってんのに。
    あなたも女なら分からないの?
    ここ最近女性スペースと謳いながら
    女性専用なんか無いに等しい。
    女児の方が被害率高いの理解しなよ。
    女児は2.5人に1人、男児は10人に1人。
    そりゃ全力で守りに行くに決まってる。
    他人事じゃないもん。
    今までの男児親の行動がそうしてるんだよ。
    銭湯や温泉で騒ぐ、見て回る、
    女児をからかう。子供時代に嫌な思いした人
    沢山いるんだよ。
    何故それを理解できない?
    同じ思いを娘にさせたくないと思うのが
    なぜいけない?国もおかしいわ。、

    +8

    -3

  • 384. 匿名 2023/08/04(金) 17:12:54 

    >>381
    匿名掲示板あるあるじゃない?男児持ちの親は気にせず堂々と使えばいいんでない?

    +35

    -2

  • 385. 匿名 2023/08/04(金) 17:13:44 

    >>372
    息子だけでなく娘がいるお母さんだっているよ
    一番困るのは両性持ちのお母さんだよ
    しかも子供を守りたいのは娘持ちだけじゃないんだよ

    +2

    -4

  • 386. 匿名 2023/08/04(金) 17:13:51 

    >>383
    家にいなよ

    +4

    -6

  • 387. 匿名 2023/08/04(金) 17:13:52 

    >>378
    どこにどう作るの?現実味ないよ。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/04(金) 17:14:32 

    >>55
    子どもだけで男性更衣室行かせると、今度は変態男に何かされないか心配になる
    プールとか温泉とか着替えが必要な場所は同性の親が一緒に行ける時じゃないと難しいかも

    +22

    -11

  • 389. 匿名 2023/08/04(金) 17:15:43 

    >>386
    なぜ犯罪者やマナーがなってない人のために
    普通の女児が我慢しなきゃ行けないのかが
    おかしいって言ってるの。
    どれだけ反論されようが、
    署名集めてようが強行したのは国でしょ。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/04(金) 17:16:21 

    >>385
    じゃあそのためにほかの女児が
    嫌な思いするのはいいんだ。

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/04(金) 17:18:51 

    >>383
    私、何回かLGBTのコメントしてるのよ
    3才男児が嫌なんだからLGBTなんてもっと反対するべきじゃないのかなって
    でもそれはスルーして幼い男児を気持ち悪がったり、男児親に対する意地悪なコメントばかり
    男女とも子供を守るための建設的な意見がほとんどない
    自分が嫌な思いをしたからって他人に意地悪していい訳じゃないよ

    +9

    -7

  • 392. 匿名 2023/08/04(金) 17:19:01 

    >>385
    子どもは男女いるから余計に思う。
    プールの更衣室なんて異性がいたら嫌だと男女ともに思う、
    一度でもそんな経験はさせたくないとは思う、
    男の子は自分が大きくなれば気にしなくてもいいけど、
    女の子は何歳になっても風呂や更衣室で小さいからといって異性がいる状況を不安に思うって可哀想だなと。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/04(金) 17:19:51 

    >>383
    同感。男は年齢関係なく変態性癖持ってる子は持ってるし女は今も昔も弱い立場なのよ。ルールを決めてるのも男。だから男でも女の更衣室に入れるという馬鹿なルールが令和になっても罷り通ってる。馬鹿な母親は自分の子は変態じゃないと思い込んでるし今も昔も性犯罪は減らないのよ。私なんか小学生の頃ですら数え切れないほど痴漢に遭ったわ。娘には同じ思いさせたくない。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/04(金) 17:20:34 

    >>390
    違うよ
    男女とも(その親も)みんなが嫌な思いをしないように話し合えないかって言ってるの
    攻撃的なコメントばかりしても守れないのでは

    +3

    -7

  • 395. 匿名 2023/08/04(金) 17:20:35 

    >>389
    男児はプール我慢しろって言うのに?

    +4

    -6

  • 396. 匿名 2023/08/04(金) 17:24:09 

    >>389
    全ての男児を犯罪者やマナー違反扱いするの?

    +3

    -5

  • 397. 匿名 2023/08/04(金) 17:26:41 

    >>392
    男の子だって大人になればいいけど小学生くらいなら性被害にあうこともあるよ
    ジャニー喜多川みたいなのだっているんだから
    女の子だけを守ればいいわけじゃないのよ

    +2

    -10

  • 398. 匿名 2023/08/04(金) 17:26:53 

    >>396
    残念だけど性犯罪者は9割以上男だよ。

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/04(金) 17:26:56 

    ここにいる極端な考えの女児親が男児を妊娠したらどうなるんだろうね
    発狂するのかな

    +1

    -5

  • 400. 匿名 2023/08/04(金) 17:27:05 

    >>396
    よこ、犯罪者扱いなんてしてないと思うけど
    異性と一緒の部屋で水着に着替えるなんて嫌な人の方が多いと思うけどね。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/04(金) 17:27:22 

    >>8
    小学校のプールやプール教室の更衣室は子供達しかいないから安心なんだけど

    成人男性で同性愛の小児愛者が夏休みの昼間のプールとか狙ってそうって思ってしまう
    母親と小1男児とかで別々の更衣室は怖いからプールの利用控えてるよ

    +23

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/04(金) 17:28:19 

    >>158
    カーテンとかで仕切った個室作ればいいのかな。すこし特別料金取って。

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2023/08/04(金) 17:28:44 

    >>379
    割合の問題を考えてみては

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2023/08/04(金) 17:31:18 

    >>312
    知らんがな。

    +5

    -36

  • 405. 匿名 2023/08/04(金) 17:32:13 

    >>350
    そんなに気になるならカーテンの中とかで着替えたら?
    いくつかあるよね、カーテンで仕切れるやつ

    +3

    -7

  • 406. 匿名 2023/08/04(金) 17:37:24 

    >>398
    だから男性は男児は犯罪者扱いするの?
    あなたの父親も夫も?
    それはマナーを守っているまともな男性に対してあんまりでは

    +2

    -8

  • 407. 匿名 2023/08/04(金) 17:38:16 

    >>406
    極端なフェミ思想なんじゃない?

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2023/08/04(金) 17:43:28 

    >>406
    私は中学の時に父親に胸揉まれて抵抗しても無理矢理揉まれたから親族すら信用できない。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/04(金) 17:44:17 

    >>402
    うんなんかあったら良いなとは思う
    小学生男児と母親の着替えスペースがあればな
    誰でも個室も良いのかもだけど
    カメラ仕掛ける男がいそうだよね〜

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/04(金) 17:44:32 

    >>400
    じゃあLGBT法案はしっかり反対してくださいね
    3才男児どころの問題じゃないんで

    +3

    -5

  • 411. 匿名 2023/08/04(金) 17:45:34 

    >>408
    それではたくさんの異性の前で水着になるのもキツいですね

    +2

    -5

  • 412. 匿名 2023/08/04(金) 17:46:40 

    >>2
    ガルの意見ってちょっと極端じゃない?

    +106

    -9

  • 413. 匿名 2023/08/04(金) 17:47:43 

    >>408
    娘さんがあなたの夫に胸を揉まれないか守ってあげてね
    信用できないでしょ?

    +1

    -6

  • 414. 匿名 2023/08/04(金) 17:49:04 

    >>391
    何故それをいじわると捉える脳なのか
    意味がわからない。
    どこが意地悪なわけ?
    事前に着替えるなり
    車やテントがあるって解決策
    出してくれてた人いっぱいいたけど?
    私は批判しかしてない。
    批判すら受け入れないのであれば
    好き勝手にしたら?
    貴方の大事な大事な息子も
    同じことだと思うが?
    女児の前で全裸晒すのが虐待と
    変わらんことに気づけよ。
    日本の法律がおかしいの。マジで。

    +7

    -6

  • 415. 匿名 2023/08/04(金) 17:50:13 

    >>401
    女の子が1人は心配だけど男の子が男子更衣室でも心配なの??

    +5

    -11

  • 416. 匿名 2023/08/04(金) 17:50:20 

    >>414
    政治家にでもなりなよ

    +2

    -4

  • 417. 匿名 2023/08/04(金) 17:50:23 

    >>326
    討論でそういう極論言っても意味ないと思う

    長期政権長いせいかな、こういう人増えたよね・・・
    法律の取りこぼしで補助金貰えなくて苦しんでいる人の話題で、法律上正しいなら仕方ないじゃんみたいな人
    法律もルールも全部は時代に一致はしていなくて、話し合ってよりよくしていく必要がある

    +7

    -3

  • 418. 匿名 2023/08/04(金) 17:52:25 

    >>415
    よこ
    男の子が好きな犯罪者もいるんだよ

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2023/08/04(金) 17:52:39 

    >>397
    じゃあも男児親全員で金と土地用意して
    自分たちで立てなよ。
    なんで女児や女性が全部我慢前提なわけ?
    トランス女性も男児もぜーーーんぶ
    女子トイレと女子更衣室使うんだろ?
    おかしいだろ普通に考えて。
    女のプライベートどこだよ。

    +13

    -4

  • 420. 匿名 2023/08/04(金) 17:54:09 

    プールによるんだろうけど私は異性の小1~2は私も子供も服の下に水着着て行って
    子供は受付で脱がしちゃって男性更衣室素通り 帰りもプールの隅っこで着替えさせちゃって、男性更衣室は素通りさせてる

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/04(金) 17:54:59 

    1人で着替えさせるのが微妙な年齢や5.6歳の女の子で男児がいる事が気になる子なら、車で行けばいいだけでは?うちの子供たちは更衣室すら使ってないよ。水着のまんまで出かけて水着のまんまで帰るよ。(車のシートはバスタオル何枚か敷いてる)

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/04(金) 17:55:10 

    >>411
    何故に?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/04(金) 17:56:27 

    >>419
    よこ
    施設のルールに納得いかないなら行くのやめなよ
    そっちが女性オンリーの施設を作ればいい

    +5

    -9

  • 424. 匿名 2023/08/04(金) 17:57:07 

    >>410
    多分だけど、両方嫌って人が多いと思うけど
    このスレだとそこまで話広げちゃうのもね、LGBTは別スレでないと問題大きすぎて更に収拾つかなくなりそう。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/04(金) 17:57:50 

    てか男児親もおかしいわ。
    さんざん解決策出してくれる人いてるのに
    それも全部無視。批判しか書いてないって。
    そんなにむちゅこたんを
    女子更衣室に入れたいんでちゅか?
    だいじなむちゅこたんが気持ち悪いって言われても
    女の前で着替えたくないって言っても
    車やテント、タオルすら用意できない
    ご家庭なんですか?

    +17

    -4

  • 426. 匿名 2023/08/04(金) 17:57:58 

    >>421
    男児がいるのが嫌なのは5、6歳の女の子だけではないからね。

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2023/08/04(金) 17:58:29 

    >>423
    そもそもあるのに国が壊してるんですが?

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2023/08/04(金) 17:58:52 

    >>9
    その年齢の子は逆に嫌がるよ。恐らくまだ未就学児だろうなって男の子は温泉でずっとヤダってお母さんに言ってた。ジロジロ見てくるのはもう少し下の子。娘をジロジロ見てたのは3才ぐらいの男児だった。

    +3

    -12

  • 429. 匿名 2023/08/04(金) 18:00:10 

    >>425
    察してあげて。マイカーもマイテントもなくてマイハズバンドにも頼れないから余裕なくピリついてんの。

    +15

    -2

  • 430. 匿名 2023/08/04(金) 18:01:54 

    >>426
    その施設のルールに納得いかないなら納得のいくルールの施設を利用するか、自分でできる対策をするかしかなくない?

    +7

    -6

  • 431. 匿名 2023/08/04(金) 18:02:07 

    >>413
    ようわからんわ。信用できない男と結婚しないよ。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/04(金) 18:02:37 

    >>425
    施設のルールは守るよ
    ルール外の年齢になったら工夫する
    以上

    +9

    -6

  • 433. 匿名 2023/08/04(金) 18:03:24 

    >>428
    3歳ぐらいってジロジロ見るよね。裸とか関係なく。若い頃は子供とはいえイラっとしてたわ。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/04(金) 18:03:45 

    >>431
    親族すら信用してないって言ってたじゃん

    +0

    -5

  • 435. 匿名 2023/08/04(金) 18:04:21 

    >>429
    それなら車で子供の送り迎えすら出来ないのに
    防犯とか言ってんの草

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2023/08/04(金) 18:04:21 

    5・6歳児が同学年の異性の裸いやがるかな?
    私の地域は15年ぐらい前まで保育園の女児の水着が海水パンツだったし
    川とかで裸で泳いでる子供もいるし
    小3ぐらいからな気がする・・・でも小3にもなれば子供たちだけでプールいっちゃうから親の出番なし!

    +1

    -9

  • 437. 匿名 2023/08/04(金) 18:05:14 

    >>1
    幼稚園児まで
    それ以上だったらぶん殴ってでも追い出す

    +6

    -4

  • 438. 匿名 2023/08/04(金) 18:05:30 

    >>432
    ほんまこれやんね。ルールでOKの年齢なら普通に連れて行くわ。まぁ小学生になったら本人が嫌がる事も多くなるし家から水着着せてくかなー。

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2023/08/04(金) 18:05:39 

    >>436
    今の子は保育園でもプライベートゾーン教育
    受けてます。よその人に
    シャツやズボンで隠れる部分を見せてはいけないと
    学校行く前に習うんです。
    娘や周りの男児も嫌だという子は多いです。
    昔がおかしいんです。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/04(金) 18:06:12 

    >>430
    これずっと言ってるけど女児を我慢させるのかとか、娘を守りたくて何が悪いんだって騒いでるのがいるんだよ。
    施設を利用する上でそのルールに納得行かないなら女児だろうが男児だろうが利用するべきでない。
    ルールでOKな年齢の男児が更衣室にいてそれに我慢ならない娘がいるのなら、利用を控えるしかなくない?

    +13

    -9

  • 441. 匿名 2023/08/04(金) 18:06:13 

    >>414
    男児親に不便を強いるのは『当然』って考え方がちょっと思いやりにかけるよね
    親子更衣室とかの意見はいいと思うよ

    +8

    -6

  • 442. 匿名 2023/08/04(金) 18:07:34 

    >>441
    それが女児の意見ないがしろにしてるってんじゃん。
    不便は道具でいくらでもどうにかなるが
    心の傷は治りません。以上。

    +7

    -4

  • 443. 匿名 2023/08/04(金) 18:09:34 

    >>436
    今は親によっては小学低学年ぐらいの女の子すら外で隠しもせず着替えさせてたりパンツ一丁で遊ばせてたり本当家庭それぞれになっちゃってる。公園でのじゃぶじゃぶ池の話だけど。全裸で遊んでる未就学児も見かけたわ。親がおかしいと子供が可哀想。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/04(金) 18:10:45 

    >>440
    これですよね
    施設のルールに従う
    女児を我慢させるのかってじゃあ男児に我慢させるのはいいのってなる

    +10

    -6

  • 445. 匿名 2023/08/04(金) 18:11:01 

    施設のルールは守る
    ルールに納得いかない施設にはいかない
    ルール外の年齢になったら工夫する
    工夫しても無理ならそもそも公共の場に連れてこれる子供ではない

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/04(金) 18:11:37 

    >>415
    男の人で幼い男の子が好きな男って居るよ
    ゲイやレズなら声を上げられたとしても
    小児性愛者って声あげられない(犯罪だから)
    親と子供が離れる場所狙ってくる
    私が関わってた場所でも性犯罪あったよ相手も未成年だったから表に出てないけど
    表に出てきてない性犯罪ってニュースになるよりずっとあるから男児の親も気をつけないとダメだよ
    小学生の男の子が性器弄られたり写真撮られても力で抵抗できない

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/04(金) 18:12:41 

    >>444
    旦那連れてきゃいい話だろ。
    1日も空いてないんですか?夏休み中。

    +6

    -5

  • 448. 匿名 2023/08/04(金) 18:13:02 

    >>442
    意見をないがしろにはしてないのよ
    『当然』にしちゃうのはあまりにもねっていこと
    そこに思いやるひと言くらいあってもいいのでは
    いい方ひとつで感じ方はかわるよ

    +4

    -4

  • 449. 匿名 2023/08/04(金) 18:13:28 

    >>1
    仮に子供が心配で異性の大人に見てもらうにしても女は大丈夫だけど男には頼みづらいよね
    夏休みパパが仕事で不在の時、低学年の子供達だけで更衣室行かせるの心配な気持ちもわかる

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/04(金) 18:16:46 

    >>444
    これ以上でも以下でもなくただ単に施設のルールに従うのみなんだよ。
    嫌だとか我慢するとかそのレベルの話しじゃなくてルールに従うただそれだけ。
    とにかく言いたいのは、男の子のお母さんがここのコメントを気にして子供をプールに連れて行くのを控える必要はなくて、施設側が設けるルールに従っているのであれば堂々と利用すればいい。
    子供と夏の思い出たくさんつくれますように。

    +9

    -3

  • 451. 匿名 2023/08/04(金) 18:17:24 

    >>447
    どうしてそうなるのかな
    父親の休みは一般的には少ないし、長い夏休み母親と幼い息子でプールに行っては行けないの?
    みんながなるべく不快にならない方法を考えたいよね

    +4

    -8

  • 452. 匿名 2023/08/04(金) 18:20:02 

    >>451
    行ってはいけないとは言ってないやろ。ここで出てる意見のように男児で不快な思いする人はいるけど気にせず行きなー。オバちゃんねるの住人すら不快なんだから若い女の子なんてもっとよ。

    +2

    -2

  • 453. 匿名 2023/08/04(金) 18:21:47 

    >>440
    元々が10歳までだったのが利用者からの意見で6歳になったんだよね。

    元々の10歳ルールもとてもまともとは思えないルールだからね、公共の施設として6歳までOKってのもちょっと疑問が残るけど
    利用しないのがいいのかもね。

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/04(金) 18:26:08 

    >>359
    男性更衣室と女性更衣室がすでにある施設では別々の更衣室を後から作るスペースは限られている。
    このトピだけでも、水着の上に洋服着せたり、車で着替えさせたり、父親が休みの日に連れて行ったり、工夫している親はたくさんいるのに、どうしても異性の更衣室で着替えたいというなら、多少の我慢は必要だよ。
    シンママタレントが税金で片親の子供に温泉旅行させろって言ったりしてるし、人間ってどんどん図々しくなるから。
    嫌なら頭を使って工夫してください。

    +9

    -3

  • 455. 匿名 2023/08/04(金) 18:26:24 

    >>453
    真面目に6歳って結構でかいよね。今まで運良く居合わせてしまったことはないけどいたらゲッて思うわ。。ちん丸出しで拭いたりするだろうしキツいな。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/04(金) 18:26:39 

    >>49
    自分は娘連れてプール行けるけど、母親しかこれない4歳の息子は更衣室に入ってほしく無いから来るなってか?それも偏りすぎ。
    母親と幼児の男の子専用の更衣室があれば1番だけどね。

    +232

    -38

  • 457. 匿名 2023/08/04(金) 18:28:13 

    >>19
    プールならうちは元から更衣室が汚くて苦手なので全部閉められて見えなくできるワンタッチテントの中で着替えていますよ!
    それなら子供の男女も関係なく誰にも迷惑もかけないと思いますよ

    +27

    -2

  • 458. 匿名 2023/08/04(金) 18:30:21 

    >>415
    男子トイレで小学生男子が性被害にあったりしてるし、ジャニー喜多川みたいのだっているのよ
    男児も安全ではないから

    +10

    -4

  • 459. 匿名 2023/08/04(金) 18:33:03 

    >>22
    私が幼稚園生の時、同じ組の男子達がグループになって女子達を標的に触ってはしゃいでたよ。
    女子達の不意をついて勝手に素早く胸を触るっていうただの痴漢行為。
    もしエロい気持ちが無ければ、女子に標的絞らないはずだよね。
    あのゲスくていやらしい表情、忘れられない。
    ああいう男児の母親は可哀想だわ。

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/04(金) 18:34:51 

    てか真面目にここの男児親の感覚が怖い。
    そりゃ性犯罪や覗き盗撮減らんわ。
    だって自我が芽生える小学校低学年まで
    一緒に入れようとしてんだもん。
    学校では完全別なのに。
    入れるとか分かってたらそら興味持つわ。
    それが当たり前の家なんだもん。
    息子のプライベートゾーン女性に晒して
    平気なんだもん。
    自分の都合しか考えてないよね。
    息子の性教育的観念や、考慮、
    成長への影響なんかも全く考えてない。
    自分が不便だから。それだけ。
    怖いわあ……そうやって変態製造するんだね。

    +16

    -8

  • 461. 匿名 2023/08/04(金) 18:35:06 

    今まで10歳までだったんだね。でも実際10歳って子供本人が異性の更衣室なんてイヤがるよね。そんなにお母さんについて入るような子いたんだろうか?

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/04(金) 18:35:55 

    異性の親子が使えるように洋服屋さんにある試着室みたいなのがあればいいのかも

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/04(金) 18:38:21 

    >>461
    いないと思う・・同級生にみつかったら変なあだ名付けられるわ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/04(金) 18:39:59 

    >>460
    母親って自分の息子は特別で無害だって思ってる人一定数いるよ。ついこの前も公共施設で年上の男の子に娘が加害行為をされてしつこいから私が注意したけど一部始終見ていた母親は全く注意せず。こうやって犯罪者が育っていくんだなぁと納得したわ。

    +8

    -3

  • 465. 匿名 2023/08/04(金) 18:40:06 

    息子と一緒に市民プールに行きたい
    ただそれだけとことなのに何でこんなに難しいんだろう

    変態が憎い!

    +5

    -3

  • 466. 匿名 2023/08/04(金) 18:40:11 

    >>2
    子供いないの?3歳って…幼稚園にも入ってない子だよ

    +113

    -17

  • 467. 匿名 2023/08/04(金) 18:41:28 

    >>1
    まあ幼稚園児も近年は怪しい。自分的には幼稚園前迄だね。マセガキほんと増えた。

    +5

    -5

  • 468. 匿名 2023/08/04(金) 18:42:12 

    >>289
    旦那さんがお暇なようで羨ましい限りだわ。

    +85

    -16

  • 469. 匿名 2023/08/04(金) 18:42:18 

    >>415
    て思うじゃん?
    だから余計あぶないのよ
    女の子はみんなで気をつけるけど男の子は無防備だから

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/04(金) 18:44:38 

    >>454
    施設のルールは守るよ
    施設のルール外の年齢になったら工夫するし、ルール内の幼稚園児のうちは更衣室使う
    これって図々しい?元コメの人は幼稚園児すら嫌で排除しようとしてるけど

    +5

    -5

  • 471. 匿名 2023/08/04(金) 18:45:13 

    シングル、男の子7歳、交通手段は自転車でプール行ったよ。

    ・母も子も水着を着てく
    ・現地の駐輪場で服を脱いで、ロッカーに入れる荷物、プールサイドに持ってく荷物分ける
    ・母が女性更衣室のロッカーに荷物入れる時、中が見えない入口ギリギリで待たせて、入口に1番近いロッカーを使う、その間ずっと話し掛ける(係の人がいたら事情説明して気にかけてもらう)
    ・帰りは息子は駐輪場でラップタオル巻いて着替える、母は近くの施設のトイレで超特急で着替える

    当たり前だと思うんだけど、皆出来ないの?
    言ってる方沢山いるけど、自分の息子可愛さに、他所様の娘さんに嫌な思いさせていい道理はないよ
    工夫が出来ないなら、ご主人がいる時に行く、シングルなら仕方ないけど諦めるしかないと思うけど

    +9

    -9

  • 472. 匿名 2023/08/04(金) 18:47:00 

    >>415
    男の子の母だけど、これは心配
    幼い子は男女関係なく犯罪に巻き込まれる可能性はあるよ

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/04(金) 18:47:35 

    >>388
    プールの更衣室にも監視員必要かもね。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/04(金) 18:47:40 

    >>455
    それが嫌なら自衛して行かない選択をするしかない。

    +4

    -3

  • 475. 匿名 2023/08/04(金) 18:47:47 

    >>471
    7歳ならそりゃそうでしょって感じ

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2023/08/04(金) 18:50:24 

    素朴な疑問なんだけど
    更衣室で着替える時って色々丸出しにして着替えるの?
    とりあえず裸というものはそんなに人様に見せるものじゃないと思うのである程度見えないように着替えるものかと思っているんだけど
    男児が見てくると感じる人は全部出して着替えてるの?

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/04(金) 18:50:36 

    >>471
    7歳なら当たりメェだ。ルール外だろ。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/04(金) 18:51:44 

    そんなに男の子の目気になる?4.5歳男子を気持ち悪いと思うのはちょっと気にしすぎな気がする。

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2023/08/04(金) 18:52:23 

    市民プールなんて親子や子供がほとんどだから簡単なカーテンで仕切った家族更衣室作ればいいのにね。(母と娘、父と息子では使用禁止であくまで異性の親子のみ)1回100円とってでもいいと思う。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/04(金) 18:52:28 

    >>471
    なんでマイナスこんなについてるの?
    ごもっともだと思うけど
    うちは父娘のパターンだけど自転車の距離なら水着で行って水着の上に服着て帰宅してシャワー浴びてましたよ

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2023/08/04(金) 18:53:30 

    ルールの6歳までは女子更衣室連れてくよ
    障害あるから1人になんてできないし
    幼稚園児の間は夏休み放課後デイサービス使えないからプール行くしかないんだわ
    家にいたらストレスで子を殺めてしまう
    7歳からはプール諦める

    +6

    -5

  • 482. 匿名 2023/08/04(金) 18:53:45 

    >>477
    >>475
    ごめんなさい!
    「シングルだから~」とか「ひとりで更衣室行かせるの心配だから~」とか言ってる人に向けてだった
    言葉足らずですみません

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/08/04(金) 18:54:35 

    >>4
    この人はどういう立場の人なの?
    3歳の男の子がいるお母さんが平日に利用するとしたら
    自分の立場ならどうかかんがえられないの?

    +44

    -25

  • 484. 匿名 2023/08/04(金) 18:55:20 

    >>454
    じゃあもう更衣室なんてやめてみんな水着で来てロッカーに荷物預けて泳いで水着で帰ればいいよ。
    毎日の更衣室の掃除の手間も省けるし。
    まだまだ専業主婦が多いし、母親と息子だけ行きづらくなるの可哀想。

    +7

    -4

  • 485. 匿名 2023/08/04(金) 18:58:17 

    >>1
    男女の区別ができる年齢になったらやっぱりダメかなぁ。私は子供いないから知らないけど二歳くらい?
    母親は自分の子に性欲なんかないと思ってる(もしくは気づかないふりしてる)みたいだけど、目を爛々とさせて女の裸見つめてるよ。

    +8

    -13

  • 486. 匿名 2023/08/04(金) 18:59:00 

    >>372
    みんな娘の立場だっただろうけど、小さい頃そんなに敏感だった?私は全く。おじさんと一緒に着替えるわけじゃないし。
    女姉妹だけの人と、男兄弟もいる人だとまた違うんだろうね。

    +4

    -5

  • 487. 匿名 2023/08/04(金) 19:00:01 

    >>485
    そういうルール(2歳以下の男子のみ可)のところに行ったらいいよ。

    +6

    -4

  • 488. 匿名 2023/08/04(金) 19:02:46 

    >>461
    実際にいて、苦情があったみたいでルール変更になったみたいだよ。
    小学校の中学年くらいって記事にあったからギリギリ10歳くらいの子が数人で母親と一緒に女子更衣室利用して、
    女の子のお母さんが苦情言ったらしい。女の子本当に可哀想、心の傷になってないといいけど。

    10歳なんておかしいって管理側は気がつかなかったのかな?
    ルールだからOKと10歳くらいの男の子女子更衣室でいいと思ってしまうのも疑問が残る。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/04(金) 19:03:55 

    >>461
    いないと思う・・同級生にみつかったら変なあだ名付けられるわ

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/04(金) 19:04:14 

    正直自分が子どもの時も気にならなかったし大人になっても気にならないからなあ。施設のルールをしっかり確認してそれを遵守するわ。
    視線を感じるとか言ってる人いるけど、相手のことをジロジロ見るから相手からも見られるんじゃないの?他人なんて自分の意識から外して仕舞えばどこを見てるか気にならないじゃん。
    施設のルールを承服できない人がその施設を使わないという選択肢を取るべきだと思う。

    +6

    -7

  • 491. 匿名 2023/08/04(金) 19:04:32 

    >>481
    7歳からもどうにか工夫してプールに行けるといいんだけどね。
    私は一年生の男の子がいるけど、自転車でいける距離だからワンピースの中に水着着ていってプールサイドまで直行して脱いで外のシャワーあびてるプール入ってるよ。帰りは水着の水分拭き取ってそのまままたワンピース着て自転車乗って帰ってるよ笑
    ワイルドだけど、どうにかなってるからあなたもお子さんと来年の夏もプール楽しめたらいいね

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2023/08/04(金) 19:05:41 

    >>486
    私も子どもの頃も今も全然気にならないよ。わざわざ温泉で他人のこと見ないから相手がどこ見てるかも気づかないし。

    +3

    -4

  • 493. 匿名 2023/08/04(金) 19:09:38 

    >>456
    保護者同伴専用の更衣室を作ればいいよね
    シンパパもいるわけだし
    ロッカースペースと、親子で入れる個室の着替えスペースがいくつかあればいい

    +85

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/04(金) 19:10:15 

    >>34
    なるだけ入り口らへんとかにしてるけど難しかった。
    広場みたいなとこで着替えさせしまってた事あった。
    車買ったので今は車で着替えさせてるけど、でっかい車じゃなきゃ駐車場でやる事になるから難しい人もいるよね。

    もう少しで1人で出来るようになるからちょっとの辛抱だけど。

    +37

    -2

  • 495. 匿名 2023/08/04(金) 19:11:03 

    有料コーナー作って欲しい。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/04(金) 19:12:37 

    >>487
    うん、極力そうするし、そうじゃない施設に来ちゃった時はこまめにクレーム入れていくようにするね。

    +13

    -9

  • 497. 匿名 2023/08/04(金) 19:14:44 

    >>495
    そうだね
    娘守りたい人、ルール外の年齢だけどまだ男子更衣室難しい子のためにね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/04(金) 19:15:08 

    >>496
    行く前に調べなよ笑

    +7

    -6

  • 499. 匿名 2023/08/04(金) 19:15:20 

    >>481
    苦しいね。子育てお疲れ様。
    そのまま帰るようにするしかないよね。でも近くのプールなんて更衣室通らなきゃいけない所多いもんね。
    車はないんだ?

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/04(金) 19:15:29 

    >>421
    うちの近所の市民プール2ヶ所とも、更衣室通らないとプール行けない作りになってるんだよね。
    今年小1になってまだプール行けてないんだけど、男子更衣室1人で通らせるだけでも怖くて行かせられない。
    更衣室通らなくても直接プール行けるようになればいいのに

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。