ガールズちゃんねる

旦那が早起きの人

52コメント2015/09/09(水) 18:59

  • 1. 匿名 2015/09/08(火) 23:02:34 

    最近旦那が午前4時頃起きて(仕事ではなくてただ単に目が覚めるだけ)冷蔵庫をあさりレトルト等朝ごはんを食べてます。
    作ってあげたいけど時間が早すぎる…!

    すごい早起きの旦那さんがいる方どうしてますか?

    +64

    -3

  • 2. 匿名 2015/09/08(火) 23:03:55 

    夜のうちに作っとくのはダメなの?

    +40

    -6

  • 3. 匿名 2015/09/08(火) 23:04:08 

    夜に作っといて冷蔵庫入れとけば良いんじゃない?チンして食べれるし

    +34

    -5

  • 4. 匿名 2015/09/08(火) 23:04:25 

    夜寝ないで旦那が起きるまで起きてる

    +16

    -11

  • 5. 匿名 2015/09/08(火) 23:04:40 

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/08(火) 23:04:53 

    きなこ、ごま、はちみつ、ヨーグルト入りの特製シリアルを食べてます。

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2015/09/08(火) 23:05:12 

    朝ご飯の時間になったら作るけど、その前に勝手に起きたなら私は寝てるw

    +108

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/08(火) 23:05:23 

    早起きは三文の徳と言うけどちょっと早起きすぎますね

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2015/09/08(火) 23:05:27 

    旦那さん、何時に寝てるの?
    4時って早いね!

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2015/09/08(火) 23:05:34 

    三文の得

    を感じません(^-^;

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2015/09/08(火) 23:05:35 

    休日も早く起きてくるから迷惑してます(_ _。)・・・シュン

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2015/09/08(火) 23:06:12 

    私の場合。
    寝る前にサラダを作っておき冷蔵庫へ。
    あとはフルーツかヨーグルト。
    食パンは自分でトーストしてもらってます。

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2015/09/08(火) 23:06:17 

    宅も午前4時起き!
    付き合いきれんわ!
    旦那が早起きの人

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/08(火) 23:06:36 

    おじいちゃん

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2015/09/08(火) 23:07:21 

    うちもー。
    休みの日まで早起きされると私はけっこう腹立つ。もっと寝とけよと。
    そして冷蔵庫あけてガサガサされるのも腹立つ。待っとけよと。

    +68

    -3

  • 16. 匿名 2015/09/08(火) 23:07:43 

    主さんができる時にやってあげればいいのでは?夜作ったりさ!
    私だったら気が向いたら用意するけど、早すぎるから自分で用意してもらいたいなー
    大人なんだし!

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/08(火) 23:08:04 

    旦那に合わせて起きるけど
    送った後、10時まで二度寝してる。

    +34

    -5

  • 18. 匿名 2015/09/08(火) 23:08:22 

    平日5時起き。
    土日6時起きの旦那…。
    休日くらい寝てろよ!と思います。

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/08(火) 23:09:47 

    旦那は朝はおにぎりしか食べないので、夜にぎっておいて朝チンしてたべてもらってます

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/08(火) 23:11:03 

    4時なんて冬なら真っ暗だよね

    家は5時に起きて1時間ちょっとウォーキングしてるよ
    それから朝食にしてもらってる

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2015/09/08(火) 23:11:23 

    うちの夫も早起きです!
    8時半に自宅を出れば職場にも余裕で間に合いますが、早ければ5時、遅くても6時には起きます。
    私は7時半起床。
    私が起きるまで近所をウォーキングしてきたり、読書してます。朝食は私が作るまでお腹空かせて待ってます。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/08(火) 23:11:49 

    主です!
    旦那は20代です笑
    十時には寝てますね〜
    そして食って出勤時間まで二度寝してます…

    やっぱり作るなら夜のうちですよね…
    めんどくさくて…笑

    +24

    -8

  • 23. 匿名 2015/09/08(火) 23:11:51 

    うちは旦那が休日なら私は好きに寝てる。
    6時におきてるみたいだけど、私は9時に起きてる
    起きて私の手が空いてそうな時に「飯いい?」って言われる。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/08(火) 23:12:53 

    4時わ早すぎでしょ…わら
    きっと寝る時間が早いんですよね、、
    いいですね早く寝れる旦那さん。

    +2

    -15

  • 25. 匿名 2015/09/08(火) 23:13:12 

    主人は、休みの日は早起き。子どもみたい。
    私は勿論寝てる。

    自分でレトルトカレー作って食べて、昼食まで寝るが主人的に最高みたい。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/08(火) 23:14:34 

    ある意味 ウチの旦那は早い(^^;;

    +5

    -12

  • 27. 匿名 2015/09/08(火) 23:16:40 

    うちの旦那も早起き!
    休みの前日、明日は寝坊しようと言っておきながらほぼ5時には起きる
    で、キッチンでゴソゴソはじめて
    こっちは寝ていたいのにうるさくて目が覚めて

    そのくせ、大いびきで昼寝してるし!

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/08(火) 23:17:14 

    うちも休日となったら早いですよー
    4.5時とかに起きてどっか出掛けたりしてるよ。笑
    起きてガサゴソにすら私は気づかない。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/08(火) 23:18:22 

    凄い早起きとまではいかないかもだけど、毎朝必ず5時に起きて6時には出発していきます。
    仕事は8時半頃からだと思うけど、6時半過ぎには会社に着いて一人で勉強しています。
    朝活というやつです。
    朝のラッシュも避けれるし、誰も居ないオフィスでの勉強は凄く捗るようで毎年資格試験を受験したりして本当尊敬…私はお弁当作ってお見送りした後は二度寝(^^;
    これからの季節なんて真っ暗闇ですよ;旦那は立派だけど怠け者の私は起きるのキツいです;

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/08(火) 23:20:40 

    朝6時にはいつも起きてます。

    仕事の関係で朝3時とかも結構あります。

    体調悪い時以外は私も必ず起きて、御飯用意して送り出しています。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2015/09/08(火) 23:21:10 

    旦那は仕事で朝5時には起きるから,私は朝4時には起きて朝ごはんとお弁当を作る。
    休日も同じ時間に起きるけど,お弁当作りがないと私は起きれない。
    なので金曜日の夜ごはんはカレーとかシチューとか豚汁作って,土曜日の朝ごはんになる。
    私が起きるまで待てない時は旦那が自分で温めて食べてくれる。
    でも,かなりの量作っても大食いの旦那に全部食べられて,私と息子の分の朝ごはんがなくなることもしばしば。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/08(火) 23:21:39 

    4時はちょっと非常識な時間。
    無理に寝てろとは言わないけど、非常識なことに付き合う必要はないと思う。とはいえ気になりますよね。主さん大変。

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2015/09/08(火) 23:27:31 

    うちの旦那も休みでも仕事でも早起きしてるけど
    自分でパン焼いたりコーヒー作ったりするので
    特に気にせず寝続けてます
    一緒に起きて作ってあげようとか思ったことないや~

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/08(火) 23:28:35 

    平日でも休日でも、
    遅くとも5時半に起きてきやがる。

    共働きなので、
    平日は一緒に朝食を摂るけど、
    私としては休日くらい、
    ゆっくり寝ていたい。

    それなのに自分で朝食を作るでもなく、
    私が起きてくるのを待っている。
    7時になるとシビレを切らして起こしてきては、
    朝食を作ってとせがんできやがる。

    ほんっとむかつく。
    休日の朝が苦痛でならん。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2015/09/08(火) 23:32:33 

    29

    そういう人って素敵だと思う
    ぜひ応援してあげてほしい

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/08(火) 23:41:56 

    新米主婦です!!

    私は、5時45分起きで
    お弁当作り頑張ってます。旦那さんは、家を出る5分前まで寝てるので朝ご飯は作る事なくパンを渡しています。

    5時45分起きでも心折れそうになって
    たびたびお弁当今日は、無理かも…となりながらも
    なんとか作っている状態。


    でも4時起き5時起きで頑張ってる方々がいるんだと思ったら
    自分も見習わなきゃなぁーと思いました★

    明日も早起き頑張りましょう!!

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/08(火) 23:45:19 

    でも、主さん幸せじゃないですかぁ〜❤️
    なんか私はそんな旦那さんほっこりしちゃいます!

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2015/09/08(火) 23:46:54 

    うちもです‼︎ お仲間たくさんで嬉しい。

    うちの夫はショートスリーパーってやつなのか、
    5時間眠れば自然に目が覚めるらしいです。

    なので、子供と一緒に9時に寝ちゃったら、2時には起きて、1人で吉野家とか行ってます。

    遺伝なのか 子供たちも早起きで、
    休日でも朝5時半に家族全員そろってる事も多くて、
    寝るの大好きな私は辛いです…

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/08(火) 23:50:20 

    仕事柄5時前後には起きてる。仕事の日には私も起きてお弁当水筒朝ごはん作ってる。休日は勝手に朝ごはん作って食べてる。朝早く起きてゲームしたり録画してたテレビ見たり、一人の時間満喫してるみたい。そしてたま~に一人でしてるみたい。知らない振りしてるけどね(笑)

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/08(火) 23:51:26 

    5時30分に起きて、6時30分に出勤するので
    私は5時に起きてます(*_*)

    その後一通り家事して2度寝します(笑)

    今旦那は出張中なので、今は私は夜更かし。
    明日も起きるの遅いと思う(≧∀≦)
    後、4日天国で~す♡

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/08(火) 23:56:19 

    二度寝しちゃいますよね〜(^ー^)
    旦那出てからパラダイス!
    子供いないから仕事行くまで
    6時半〜7時半の二度寝
    癖になってやめられません(笑)

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/09(水) 00:00:14 


    うちもー
    朝4時半起床で、朝ご飯作って、旦那が食べてる間にお弁当作って、旦那で5時半に家を出ます。
    私は八時に家を出るので、旦那が出た後1時間位二度寝。でも今日みたいに雨天時は駅まで送迎。

    夜は旦那は10時半に就寝だけど私は家事があるから11時過ぎまで起きてるけど翌朝の事を考えると趣味などに時間を使えない。

    本当に勘弁してほしい。

    そうこうするうちに0時だわ

    みなさんお休みなさいヾ(o´∀`o)ノ


    +7

    -0

  • 43. 匿名 2015/09/09(水) 00:19:04 

    うちもそうです。7時くらいなら作るけど6時前に起きてきて、6時過ぎには朝食食べようと冷凍ご飯チンしたり、納豆ご飯食べたりしてる。そんなに早く食べる方が悪いんだからと思ってほっておいてます。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2015/09/09(水) 00:22:47 

    無駄に早起きしてすぐに冷蔵庫ゴソゴソされるのが腹立つの分かる。子供じゃないんだから朝ごはんの時間まで待ちなさいよって感じです。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2015/09/09(水) 00:44:35 

    5時くらいに起きてるが
    私はグースカ寝てます。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/09(水) 03:04:15 

    朝3〜4時に起きる
    漁師かよ
    そしてガサゴソやり始めるから、どうせそこで起きちゃうと思って
    最近は私が明け方寝るようになった

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/09(水) 05:56:03 

    うちも早起きさんです

    仕事の関係で夜中の2時に帰ってきて5時に起きることも多々。
    私も仕事をしていますが夜勤が多いので朝まで起きてる生活に慣れているので送り出してから寝ます。何度か私も寝過ごしてしまっているので朝早い時はなるべく寝ないようにしてます。

    ちなみにその間はガルちゃんしてます(笑)

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/09(水) 06:49:23 

    家も早いよ~。
    5時に起きて1時間ランニングしてる。
    帰ってシャワーしてから朝ごはんだから、私は6時に起きればいいけど、5時にガサゴソされるから目が覚める。
    私は寝つきが悪いからつらい。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/09(水) 08:09:43 

    主人5時起き。
    私は4時50分に起きてお弁当と朝食作り。
    早起きは別にいいんだけど、家出るのが8時前くらいだから約3時間、暇じゃないのかなー?って疑問(笑)
    新聞読んでコーヒー飲んで髭剃り歯磨きしてもまだまだ時間余ってる。
    私は独身時代、出勤時間ギリギリまで寝てたから、そんなに時間余ったら仕事行きたくない〜とか余計な事考えちゃいそう。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/09(水) 08:20:13 

    うちは仕事で4時起き。夏場は3時起き。
    私も起きて、ご飯作って、弁当も作って持たせる。
    しかし、女がいた…
    離婚しよかな~。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/09(水) 09:49:14 

    早起きの男性は、いかにも仕事できる感じがしますね

    私の上司もほぼ毎日、朝方まで飲んでるのに早起きですよ。私は朝が弱いのでそういう人は尊敬します。。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/09(水) 18:59:22 

    早いけど朝食食べないから起きないよ。
    起こされるといらっとする。
    旦那はショートスリーパー三時間睡眠とかで元気。
    付き合いきれない。
    私はロングスリーパーなうえ、低血圧だ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード