-
1. 匿名 2023/08/03(木) 17:21:28
カイルルさんによると、これは箱に侵入したシロアリが原因だという。
同じように自宅で現金を保管している人に注意を呼びかけた。
悲しすぎるこの出来事が各メディアによって伝えられると、「私もビートルズのオリジナルのアルバムをシロアリに食べられたことがあるよ」「紙製の箱に入れていたのがいけないね」「金属製の入れ物が必要だ」「可哀そうなおばあちゃん。残りのお金も交換してくれたらいいのに」「銀行に預けるのが一番だ」など様々な意見が寄せられた。
米ニュースメディア『New York Post』によると、シロアリに紙幣を食べられてしまったケースは今回が初めてではなく、2013年には中国人女性が6万5000ドル(約917万円)相当の紙幣をシロアリに食い尽くされてしまったという。
また2021年2月26日には、インド南部に住む一家が鉄製の金庫に入れていた紙幣をシロアリに食べられてしまったケースも報告されており、金属製の金庫でもシロアリの被害に遭うことがあるようだ。
ちなみに2018年にはインドで、ネズミがATM内の紙幣200万円相当をビリビリにして自らの巣を作っていた。+66
-0
-
2. 匿名 2023/08/03(木) 17:22:18
ねーずーみーー!!!!!+7
-19
-
3. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:00
>ちなみに2018年にはインドで、ネズミがATM内の紙幣200万円相当をビリビリにして自らの巣を作っていた
シモンズもびっくりの高級ベッド🐭✌+222
-3
-
4. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:06
銀行の方が安全だよね
火事とか水害とかあるかもだし+121
-0
-
5. 匿名 2023/08/03(木) 17:23:30
大事に保管するのは大事だけど私なら使ってしまうよ+32
-2
-
6. 匿名 2023/08/03(木) 17:25:18
𝑶𝒉 𝒏𝒐…+6
-3
-
7. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:08
ハムスターも一晩でティシュや新聞紙をモフモフおふとんにするよね+36
-1
-
8. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:24
しょせん、紙切れなんだな🐜+63
-2
-
9. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:36
シロアリって箱じゃなくて紙幣の方がお好みなんだね。
これだけ食べられてたら家も食べられちゃってないかしら+47
-1
-
10. 匿名 2023/08/03(木) 17:27:11
何でこんな段ボールみたいな箱に無造作に…+15
-0
-
11. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:11
>2013年には中国人女性が6万5000ドル(約917万円)相当の紙幣をシロアリに食い尽くされてしまったという。
この金額を家の中に置いてることが凄い+29
-0
-
12. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:28
これって銀行で交換してくれないの?+1
-0
-
13. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:46
>>11
脱税じゃない?+5
-6
-
14. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:23
キャッシュレス社会に移行するためのフェイクニュースだったりしてね+27
-1
-
15. 匿名 2023/08/03(木) 17:30:41
私だったら缶に入れとくかな
そもそもこんな大金家に置かないけど+10
-1
-
16. 匿名 2023/08/03(木) 17:32:56
>>3
動物のお医者さんの砂ネズミを思い出した笑+5
-0
-
17. 匿名 2023/08/03(木) 17:33:01
だからタンス貯金というか、家に大金置いとくのリスクあるんだよね。火事でも起きたら大変よ+16
-0
-
18. 匿名 2023/08/03(木) 17:33:31
これは辛い+3
-0
-
19. 匿名 2023/08/03(木) 17:40:15
>>6
このフォントどうやるの?+0
-0
-
20. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:01
>>12
マレーシアの銀行の厳密なルールはわからんが、
例えば日本の銀行ならある程度その紙幣の原型がわかる状態じゃないと交換してもらえない+18
-1
-
21. 匿名 2023/08/03(木) 17:44:32
>>19
斧で変換+0
-0
-
22. 匿名 2023/08/03(木) 17:46:18
なんかアフリカかどっかの国で電子マネーが一気に普及したのは紙幣だと虫に食われるからという話をきいた+3
-1
-
23. 匿名 2023/08/03(木) 17:54:47
破れてるくらいなら、くっつけて銀行持ってって両替すればいいけど、「食べられた」んじゃあなあ…+4
-0
-
24. 匿名 2023/08/03(木) 17:59:50
>>4
出す時が本当に面倒だったよ。
義父が危篤状態になって、義母と夫が預金を下ろしに行ったら
「ご本人で無いと出せません。」
カードも義父の委任状も持って行ってもダメ
亡くなった後に書類揃えて出しに行ったら
「定期にされたら如何ですか?」
って言われたから全額その場で引き出して
他の融通を利かせてくれた銀行に全額入れたわ。
他の銀行は
「葬祭のお金が無いとお困りでしょうから」
って出してくれたんだよね。+6
-11
-
25. 匿名 2023/08/03(木) 18:01:14
シロアリ保険入らないといけないな+1
-0
-
26. 匿名 2023/08/03(木) 18:05:30
うちの親戚の人も、タンスに現金置いてて失火で焼けちゃったことがある
親戚の子供さんが初任給出て貰ったやつだったからなおさらショックだったらしい+5
-0
-
27. 匿名 2023/08/03(木) 18:07:27
>>24
最初の銀行が悪いわけでなく約款に従っただけと思う。義母さんと旦那さんの貯蓄から立て替えておくことはできなかったのかな。私の親が亡くなったときは、きょうだいで立て替え、相続で清算した。葬儀費用程度はそれぞれ貯蓄があると思うんだけどね。+16
-1
-
28. 匿名 2023/08/03(木) 18:08:47
キャッシュレス化促進の宣伝ネタ+5
-0
-
29. 匿名 2023/08/03(木) 18:12:33
寝込んでまうなこれ+2
-0
-
30. 匿名 2023/08/03(木) 18:58:56
>>4
マレーシアだしなぁ+0
-0
-
31. 匿名 2023/08/03(木) 19:00:11
日本には500円玉があるよ!
500円玉大好き!+1
-0
-
32. 匿名 2023/08/03(木) 19:47:04
>>1
ちょいちょいこういうことあるよね。
前に中国で、階段の下に大金を保管してたら、半分ほどネズミに食べられてたって。
私みたいな貧乏性は、保管してあるお金がそこにちゃんとあるか確認しないと夜も眠れないわ。
置いておくお金さえないけど。+2
-0
-
33. 匿名 2023/08/03(木) 19:47:11
>>24
うち義父のキャッシュカードから毎日ATMで50万ずつ出してたよ
親戚に窓口の人に言ったら時間かかるしお金出してくれないから、早めにキャッシュカードで出しときなさいって言われて
+11
-0
-
34. 匿名 2023/08/03(木) 20:02:49
>>17
あと間違ってか知らずかゴミに出されることもあるよね。
1,000万円とかあればたまにニュースになるけど、
10万円位のお札が封筒に入ってたってゴミ回収業者さんも気付かないだろうな。
気付いたら気付いたで、これ幸いとササッとポケットにしまわれそう。+6
-0
-
35. 匿名 2023/08/03(木) 20:32:47
日本のタンス預金は101兆円あるってよ+1
-0
-
36. 匿名 2023/08/04(金) 03:39:53
預金しとけ+0
-0
-
37. 匿名 2023/08/04(金) 04:27:55
シロアリ「金はフォアグラと同じ味がするからな」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大金を自宅で保管していたマレーシアの女性に悲劇が起きた。大切に箱にしまい込んでいた3万リンギット(約90万7200円)分の紙幣を取り出そうとしたところ、元の形が分からないほどボロボロになっていたのだ。銀行に持ち込んでみたが、半分ほどしか新しい紙幣に交換してもらえず、女性は涙することになった。大切な貯金が被害に遭ってしまった予想外の原因について、米ニュースメディア『New York Post』などが報じている。