-
1. 匿名 2023/08/02(水) 21:18:40
日頃はパンツスタイルで、ほぼポケットありのを履いているのですが、たまにデザインが気に入って買ってしまったポケットなしスカートを履くと不便でたまりません。
通勤時、リュックなのでポケットに定期とかスマホとか色々詰め込んでいます。リュックだといちいち下ろして取り出すのが面倒なので。
最近は小さいショルダーバッグが流行っていますが、リュックにミニショルダーだと苦しそうです。
幼稚園児はスカートに取り付けるポケットをしてたりしますが、大人版はあったりしますか?また使っている人はいますか?
そのほか私はこうしてます!とか便利な解決策あったら教えてください!+54
-22
-
2. 匿名 2023/08/02(水) 21:19:09
ポケットあっても何か入れると形が崩れるから入れない+118
-37
-
3. 匿名 2023/08/02(水) 21:19:35
ビスケット入れられないなぁ!+61
-7
-
4. 匿名 2023/08/02(水) 21:19:45
ミニショルダーが苦しいか?+14
-3
-
5. 匿名 2023/08/02(水) 21:19:47
ウエストポーチ+9
-1
-
6. 匿名 2023/08/02(水) 21:19:49
+29
-3
-
7. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:03
ユニクロのタイトスカート買ったらポケットモンスターなくて困った、、。
いつもオリシー入れてるから、、+3
-26
-
8. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:13
スマホショルダー愛用してる。もしくは小さめのサコッシュ。+68
-2
-
9. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:20
ポケットない服困るよね
おりものシートとかナプキンは
こっそり人目がないところでポーチから出して、ブラの中に挟んだりしてる。+19
-25
-
10. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:21
通勤は1さん的にどうしてもリュックじゃないとダメなの??+13
-0
-
11. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:25
>>1
胸ポケットついたブラウスとか着てたよ。
でもぱんぱんになるから
結局はパンツスタイルよ。+8
-2
-
12. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:31
+11
-2
-
13. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:34
ポケットは機能性よりもデザインの一部なのでモノを入れないです+17
-12
-
14. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:37
>>1
自作したことあるけどイマイチ使えなかった+7
-0
-
15. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:39
早く四次元ポケットを実用化してほしい。+6
-0
-
16. 匿名 2023/08/02(水) 21:21:21
>>5
リュック+だったらお上りさんみたい+5
-10
-
17. 匿名 2023/08/02(水) 21:21:30
いったん作業ズボン買ってみようか+0
-6
-
18. 匿名 2023/08/02(水) 21:21:54
いっその事、ポケット無しの洋服の時は通勤時にリュックではなく違うバッグにしてみたらどう?
例えば皮のトートバッグとか。
それなら携帯とかも直ぐに取り出せるよ。+27
-6
-
19. 匿名 2023/08/02(水) 21:22:01
>>9
そういう場合はポケット欲しいなーとは少し思うけど
でも基本正直女性ってあんまポケットある服着ててもポケット使わない事がほとんどな気がするんだよなぁ+15
-27
-
20. 匿名 2023/08/02(水) 21:22:12
、+9
-5
-
21. 匿名 2023/08/02(水) 21:22:46
>>16
て言うかヲタな感じ+3
-3
-
22. 匿名 2023/08/02(水) 21:23:07
最悪パンツの中に入れてる+3
-6
-
23. 匿名 2023/08/02(水) 21:23:46
+9
-12
-
24. 匿名 2023/08/02(水) 21:23:56
>>3
ソレなんだよ…遭難とかした時の非常食!漫画とかでよくある場面だ!+4
-3
-
25. 匿名 2023/08/02(水) 21:24:04
言うほどポケットあっても使う?
+11
-17
-
26. 匿名 2023/08/02(水) 21:24:17
スマホショルダー使い始めてから楽すぎてやめられん。
カード何枚かと小銭も少しだけ入る物を買ったからホントこれ一つで手ぶらでいつも出かけてるよ。
ストラップ部分に鍵も付けられる。
リュック+スマホショルダーならまだスマートじゃない?+15
-6
-
27. 匿名 2023/08/02(水) 21:24:19
暑すぎるからスマホはカバンに入れた方がいいみたいよ。+7
-0
-
28. 匿名 2023/08/02(水) 21:24:35
>>1
みんなスマホショルダーを愛用してるけど、スマホショルダーってだいたい人が細くない?
食い込んで服が傷むのがいやだし、肩こりそう。+12
-5
-
29. 匿名 2023/08/02(水) 21:24:36
>>19
うん、入れてもハンカチくらい?
スマホ入れたら重さで服の左右バランス崩れそうだよね。+25
-1
-
30. 匿名 2023/08/02(水) 21:25:28
>>3
おかあさんといっしょで歌あったよな+5
-0
-
31. 匿名 2023/08/02(水) 21:26:02
これしかないかと。ショルダーは小さいのいくらでもあるし。+25
-3
-
32. 匿名 2023/08/02(水) 21:26:21
>>28
私も肩こりそうだなぁって思いながら使い始めたけどスマホぶら下げる程度なら軽すぎて全く肩こらないよ!+10
-0
-
33. 匿名 2023/08/02(水) 21:29:52
定期入れだったら、リュックにリールで伸びるヤツ付けるとか。+3
-0
-
34. 匿名 2023/08/02(水) 21:32:43
いい年だからこういうのもちょっとねぇ…+24
-5
-
35. 匿名 2023/08/02(水) 21:34:43
ポケット問題わかります!
スマホはスマホショルダー、定期などはリュックの背面ポケット(そのまま片手で開けしめできるタイプ)に入れて背負ったまま出し入れしてます!+13
-0
-
36. 匿名 2023/08/02(水) 21:34:53
びよーーんって伸びる定期入れとかちっさなポーチあるくない?それをリュックにつけたらいちいち下ろさなくていいよ!+1
-4
-
37. 匿名 2023/08/02(水) 21:37:26
>>15
証拠隠滅+0
-0
-
38. 匿名 2023/08/02(水) 21:39:50
>>28
デブだけどスマホショルダー愛用してるよ。
食い込んで服ダメにするほどスマホ重量ないから心配いらんよ。+15
-0
-
39. 匿名 2023/08/02(水) 21:41:14
>>9
たまにポケットからおりものシート落とす人いるから普段からポケットにいれるのやめておいた方がいい
薄くて軽いから何かの拍子に出てきちゃいがち+24
-3
-
40. 匿名 2023/08/02(水) 21:41:14
>>1
釣りベストおすすめ
ポケットない服大嫌い+7
-0
-
41. 匿名 2023/08/02(水) 21:41:54
>>6
ポケットのないこいつになんの価値が
あるんだ。+6
-0
-
42. 匿名 2023/08/02(水) 21:42:23
リュックをやめれば解決な気もするけど…+6
-2
-
43. 匿名 2023/08/02(水) 21:43:18
>>28
ショルダーのままランニングしたらスマホ外れて落としたから要注意
でも便利だよ+4
-0
-
44. 匿名 2023/08/02(水) 21:44:42
+7
-2
-
45. 匿名 2023/08/02(水) 21:46:10
>>9
私ポーチごとトイレに持って行ってたわ+13
-3
-
46. 匿名 2023/08/02(水) 21:46:35
>>1
リュックやめて大きめトートバッグにしたらいいのでは?
それか転職して田舎に引っ越すとか。+2
-4
-
47. 匿名 2023/08/02(水) 21:48:19
>>41
ドラ好きだからポケット機能してなくても癒しとして価値ある。
ただ、デザイン的にポケットは欲しい。+12
-1
-
48. 匿名 2023/08/02(水) 21:51:11
こんなんあったよ+7
-1
-
49. 匿名 2023/08/02(水) 21:51:44
>>3
ポケットをたたくと♪+6
-0
-
50. 匿名 2023/08/02(水) 21:54:00
>>25
使った事ない。
レジで小銭をポケットから探すおっちゃんみると、ズボン洗わないの?ってドン引きする。+7
-4
-
51. 匿名 2023/08/02(水) 21:54:17
>>1
ポケット最優先なら、もう、そのスカートあきらめる!他の服はポケットあるんでしょ?+14
-0
-
52. 匿名 2023/08/02(水) 21:56:05
>>41+19
-1
-
53. 匿名 2023/08/02(水) 21:56:14
>>1
通勤時リュックでスマホとSuicaとリップクリームと目薬こういうのに入れてるよ
これはユニクロので後ろにカードポケットないけどチャックの中にSuica以外も入れられるから便利だし苦しくないよ+7
-1
-
54. 匿名 2023/08/02(水) 21:57:12
>>52
アンパンマンはパワーあるのに+4
-0
-
55. 匿名 2023/08/02(水) 21:59:16
>>52
のぶ代orわさびor恵子
どの声だ?+6
-0
-
56. 匿名 2023/08/02(水) 22:00:51
>>1
リュックの肩紐?(背負う所)に付けるポケット的なのは?
スマホとかSuica入れる用の売ってるよ
私はフェリシモで見た+4
-0
-
57. 匿名 2023/08/02(水) 22:03:28
首からスマホかけるようになってからポケットの必要性がなくなった!+0
-0
-
58. 匿名 2023/08/02(水) 22:04:07
リュックの背中側にファスナー付いててスマホや定期入れられるのある+3
-0
-
59. 匿名 2023/08/02(水) 22:11:43
このスマホショルダーの黒持っています。
ベルトと金具でリュックに取り付けられるようになっていて、ハンドバッグとか使う日はストラップ部分で外付けすることもあります。
他のメーカーでもリュックに取り付けできるポーチみたいなのは結構ある気がする。カリマーとかミレーとか、「登山 リュック ポーチ 外付け」みたいな感じで検索したら出てくると思います。+11
-1
-
60. 匿名 2023/08/02(水) 22:15:55
スマホショルダーくらいに小さくでも苦しい?+2
-0
-
61. 匿名 2023/08/02(水) 22:19:11
最近のZARA、ジャケットなのにポケットないの多くて驚く。
大体飾りなんだよね。
HPの写真でジャケット羽織ってんのにパンツのポケットに手を入れてるポーズのはほぼジャケットのポケットはフェイクw+9
-0
-
62. 匿名 2023/08/02(水) 22:41:48
>>1
苦しいかなぁ?
自分もリュックから財布とか下ろすの面倒で、リュック+斜めがけだよ
背負って斜めがけがダサいかなぁと思いながら、利便性を取ってる+6
-1
-
63. 匿名 2023/08/02(水) 22:43:53
>>3
かわいい
ビスケットあげる+6
-0
-
64. 匿名 2023/08/02(水) 22:45:49
まだ試してないならとりあえずスマホショルダー試してみては?
リュックが絶対なら、スマホショルダーかポケットない服は諦めるかじゃないかな。
私はリュックじゃないけどポケット絶対欲しいから暑くてもジャケット着るかお尻ポケットのあるパンツしか着ない。
+5
-0
-
65. 匿名 2023/08/02(水) 22:51:46
ちょっとの瞬間
胸ポケットがあると便利だわ
だからメンズのシャツ着てる+4
-0
-
66. 匿名 2023/08/02(水) 22:52:10
>>38
紐の書き間違いです🤣+1
-0
-
67. 匿名 2023/08/02(水) 22:56:27
ワークマンプラスやワークマン女子に行くと、ポケット付きスカート、ワンピース、パンツ売ってますよ。ワークマンプラス、ワークマン女子の服は、基本ポケットついてます。安いし、吸水速乾とか、撥水加工とか、縦横ストレッチとか、機能性も良い服が多い。ファッション性は、劣るけど、ガーデニング、ペットの世話、料理、掃除で汚れても安いから気にならない。+7
-1
-
68. 匿名 2023/08/02(水) 23:00:29
レディスの服って、スーツでさえポケットが機能してないよね。
男性がスーツだと、ちょっとランチとかならほぼ手ぶらで出かけられるのに、女性は手ぶらになれないw
+18
-0
-
69. 匿名 2023/08/02(水) 23:02:30
リュック選びの時の条件はリュック内にアクセスできるサイドファスナーがあること
いちいち下ろしたりしないで背負ったまま後ろに手をやってファスナー開けて手をつっこんで財布やスマホを取り出してるよ+7
-0
-
70. 匿名 2023/08/02(水) 23:22:36
>>25
昔はなくても平気だったんだけど、子ども生んでからポッケがない服は不便で着なくなった。
ちょっとした時のハンカチやティッシュ、自転車の鍵のとかの予備置き場が欲しい。+19
-1
-
71. 匿名 2023/08/02(水) 23:40:57
>>1
ポケットありのスカートはナチュラル系のお店に多く見かけるよ。
私のロングスカートにもポケットあります
使ったことないけど
ていうか、スカートのポケットつかう??
ポケットになにいれるの?鍵??
なんか、あまりポケット好きじゃないな。
重くなるし服によってはシルエットも変わりそうだし
カバンに入れるほうが好き+3
-13
-
72. 匿名 2023/08/02(水) 23:42:59
>>23
横の男性の笑みが気になるw+2
-1
-
73. 匿名 2023/08/02(水) 23:54:09
>>1
リュックの両脇にあるポケットに片側は伸びるケースにSuica
もう片側にスマホ入れてるよ
Suicaは取られないようにファスナーの取手の穴に連結してる
凄い楽ですよ+4
-0
-
74. 匿名 2023/08/02(水) 23:54:59
苦しそうって誰が?自分が?服が?+1
-0
-
75. 匿名 2023/08/03(木) 00:13:35
リュックにつけるポーチを使ってるとコメントした者ですが、
たしかに子供がお洋服につけてるポーチ(移動ポケットいうものみたい)の大人版あったら便利そうだな〜と思って調べてみたけど、あってもウエストポーチかお仕事用ぽいのが多そうですね💦
SHIPSとBEAMS系列でちょっと良さそうもの出てたもののあくまでKIDS向けでの販売だから、入れられてもハンカチティッシュくらいかな。
…これの大人版欲しいなぁ。+10
-1
-
76. 匿名 2023/08/03(木) 00:15:14
ショルダーバッグじゃなくてこれぐらいのショルダーポーチなら苦しくないはず+4
-1
-
77. 匿名 2023/08/03(木) 01:23:56
>>25
普段のお出かけには使わないけど、ちょっとゴミ出しの時に鍵入れる位。
普段は洋服のライン変になるし落としたら嫌だからポケット使わないな。+0
-0
-
78. 匿名 2023/08/03(木) 03:39:00
>>2
形が崩れるほどいれないよ
+3
-0
-
79. 匿名 2023/08/03(木) 03:40:58
>>25
あると違う
たくさんいれたりしないけど
鍵ひとつパッといれて取り出せると楽
サコッシュみたいなバッグだと
内ポケット少なかったり
あれこれ入れてるから取り出すの大変だったり+4
-0
-
80. 匿名 2023/08/03(木) 06:43:34
>>28
旅行の時とか使うけど
そんな重いものでもないのに食い込まないよ+0
-0
-
81. 匿名 2023/08/03(木) 07:56:36
主です、みなさんコメントありがとうございます!
いままでは肩掛けバッグだったのですが、通勤に時間がかかるため肩こり腰痛が酷くなり、最近は専らリュックになりました。
スマホショルダー、ミニショルダーは結構使っている方がいて、リュックとあわせてもおかしくはないんですね。酷い肩こりなのでちょっと不安ですが、、ありかもしれないですね。
ミニポケットはやはり子供向けですよね、探してくれた方ありがとうございます。
リュックに付けるポーチという案、なかなかいいかもしれません。オシャレなのあったらいいな。探してみます。
どうもありがとうございました!!
+5
-1
-
82. 匿名 2023/08/03(木) 08:18:54
大人でポケット必要?
鍵とか入れたら落ちそうだし+0
-5
-
83. 匿名 2023/08/03(木) 09:03:14
ポケットには入れない
落とすとイヤなので
+0
-0
-
84. 匿名 2023/08/03(木) 09:28:12
>>6
ポッケトの無いドラえもんって、ネットに繋がらないスマホみたいなもの。
+3
-0
-
85. 匿名 2023/08/03(木) 10:18:24
>>5
ウエストポーチ本当に便利よね。子供産まれて両手はフリーにしたいから更に実感。+2
-0
-
86. 匿名 2023/08/03(木) 18:51:43
>>25
マンションの出入り口に裏口から入る時などは鍵が必要なので、家の鍵をポケットに入れておかないととっても不便。ポケット必須です。+4
-0
-
87. 匿名 2023/08/03(木) 21:46:55
私はミニトート使ってますよ!
ポケットで私も対応していたのですが職場に着くまでに使うもの(スマホ、ハンカチ、扇風機、イヤホン、財布など)が結構あるのでトートに変えました。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する