ガールズちゃんねる

【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

143コメント2023/08/21(月) 15:35

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 12:50:43 

    江戸川コナン
    江戸川乱歩&コナン・ドイル

    +23

    -0

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 12:51:02 

    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 12:51:15 

    ガル子
    ガル民

    +2

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 12:51:31 

    カカロット
    キャロットから

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 12:51:56 

    磯野家
    海産物

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 12:51:57 

    黒の組織はみんなお酒の名前だよねー
    島美人とか黒伊佐錦とかいないのかな

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:00 

    >>1
    毛利蘭はモーリス・ルブランのもじり

    +45

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:07 

    斉木楠雄の災難
    超能力

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:07 

    秋に生まれた→秋人
    3月8日に生まれた→サナ
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +3

    -13

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:37 

    コナンはゲストキャラもみんな由来あってすごい

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:38 

    有閑倶楽部はお酒の名前

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:38 

    >>4
    ギニュー特戦隊
    乳製品

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 12:52:42 

    >>1
    この画像すき
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +37

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 12:53:09 

    逆に由来がないキャラはどうやって考えてるのか知りたい

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 12:53:20 

    赤井秀一 赤い彗星 池田秀一
    安室透  アムロレイ 古谷徹

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 12:53:31 

    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 12:53:58 

    >>10
    たとえば新一最初の事件解決の回は4人全員に鳥の名前が入ってる(つぐみ、千鶴など)

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 12:54:49 

    作者の好きな日本酒
    「三井の寿(みいのことぶき)」
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +35

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 12:56:06 

    ドラゴンボールのフリーザ軍は冷蔵庫に入ってそうな野菜とか果物、乳製品の名前で統一
    フリーザも元々はリフリジレイター(冷蔵庫)みたいな名前になる予定だったけど、語感が悪いからフリーザ(冷凍庫)になった

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 12:56:37 

    >>12
    ジースはジュースだと思ってたけどチーズからだった
    なんで一人だけ乳製品ちゃうねん!とは思ってたけど

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 12:56:42 

    今日、恋をはじめますのヒロイン・日比野つばき
    苗字→野比のび太から着想
    名前→花自体がポトリと落ちるイメージから
    (妹は花びらが舞っていくイメージでさくらという名前)

    日比野つばきという名前自体はすごく素敵なのに、苗字も名前も由来があんまりすぎると思った(笑)
    「つばきのように美しい女性として日々を生きていってほしい」みたいな由来かと思ったら…。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 12:56:48 

    >>10
    たまに無理矢理もじって絶対いないだろって名前になってる人がいる
    靖家とか(徳川家康が由来)

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 12:57:20 

    >>9

    3月7日じゃない?

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 12:57:24 

    >>10
    すごいっていうか、無から名前考えるよりその方が作りやすい

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 12:57:58 

    >>13
    絶対ボーボボにしかならないw

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 12:58:07 

    ライフの歩
    辛いことがあっても自分のペースで歩み続けてほしい

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 12:58:32 

    夜神月
    犯罪者だから絶対現実ではつけないであろう名前にした

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 12:59:14 

    有閑倶楽部はみんなお酒の名前だよね
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 12:59:51 

    >>10
    錯視の事件の時はジャストローとか錯視関連からとったのかな?って思ったら植物の名前だった
    関係ないじゃん

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 13:00:07 

    海苔と呑み助(=酒飲みのこと)を
    もじってノリスケ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 13:00:08 

    >>27
    総一郎と幸子の子供がライト君ってシュールだよね

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 13:00:32 

    レイアースの主人公たち以外の登場人物はだいたい車

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 13:00:43 

    アンパンマン

    あんぱんでできた男だから

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 13:01:12 

    >>31
    妹はサユちゃんなのにね
    これはこれで珍しい名前だけどライトよりはマトモ

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 13:01:56 

    幕末の志士達や新撰組をイメージして命名されたキャラって「試験の回答に『桂小太郎』と書いてしまった」というクレームが多いってホントだろうか?

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 13:02:15 

    ドラマだけど女王の教室の阿久津真矢は上手いと思った
    アクツマヤを縮めるとアクマ(悪魔)に

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 13:03:45 

    >>10
    意外と準レギュラーの方がゆるい由来だったりするよね笑
    声優つながりとか実在の人のパロディとか

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 13:04:54 

    星飛雄馬
    飛雄馬は「ヒューマンドラマ」「ヒューマニティ」から

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 13:05:18 

    ちびまる子ちゃんのさくら家
    女性陣は花の名前
    男性陣は作者の父と祖父の名前をそのまま流用

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 13:05:27 

    ポケモンのサトシは田尻智氏
    シゲルは宮本茂氏から

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 13:06:12 

    「花ざかりの君たちへ」のキャラ名は
    関西方面の駅名からとってる
    佐野泉 → 泉佐野駅
    難波南 → 難波駅(南海)

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 13:06:47 

    >>14
    やっぱりフィーリングかな?
    それかキャラの性格から漢字か音の響きを考えるとか?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 13:06:52 

    進藤ヒカル→神童の意味
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 13:08:13 

    >>1
    コナンは何かしら由来があるよね!
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 13:08:50 

    校舎の裏には天使が埋められている
    蜂屋あい→女王蜂
    光本菜々芽→一本の光、斜め上を目指す
    後堂理花→後からクラスの一員になった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 13:08:54 

    則巻千兵衛
    海苔巻きせんべい

    則巻アラレ
    海苔巻きあられ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/02(水) 13:10:29 

    >>10
    赤井秀一

    赤いザクに乗ってた秀一さん

    いやもうスタッフ遊んでるだろ

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 13:10:33 

    >>1
    コナンのアースレディース
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 13:10:45 

    >>32
    アスコットとかいたなそういや

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 13:10:54 

    ジョジョは5部で急にドラゴンボール(イタリア風味)みたいな命名センスになるよね
    パンナコッタやらリゾットやら

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 13:12:03 

    >>13
    作者の名前でワンチャンあるw

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 13:12:08 

    >>9
    3月8日だと サム

    +0

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 13:12:28 

    >>10
    松田陣平は松田優作から
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 13:12:38 

    龍王魔法陣
    旧日本軍の軍艦や軍用機の名前が多い
    小学生の頃は気付かなかった…というか知らなかった

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 13:12:56 

    >>36
    他に縮めると「てんし」になる先生いたね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 13:14:30 

    サイボーグ009
    003=フランソワーズ・アルヌール
    作者が好きだったフランスの女優の名前から

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 13:14:33 

    >>16
    のび太とドラえもんの顔が死んでる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 13:15:59 

    >>27
    正しい right
    光   light
    (ノートに)書く write
    の3つの「ライト」がかかってるのかな

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 13:16:04 

    セーラームーン

    月野うさぎ

    お月様と、餅つきするうさぎから

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 13:16:05 

    >>52
    それだとサヤじゃない?😆

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 13:17:06 

    >>22
    靖「家」さんが出てきたしばらく後に昌「家」さんって人が出てきた
    あと「芹」香さんが出てきた少し後に「芹」奈って人が出てきたことがあった
    人名に使われるイメージがない漢字だったから「今青山先生はこの漢字気に入ってるなw」って思ったことがある

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 13:17:19 

    めぞん一刻のキャラの苗字は
    駅名がほとんど(漢字が違う人も居るけど)
    市ノ瀬、二階堂、三鷹、四谷、後台、六本木、七尾、八神、九条、千草。
    どうやら音無はないみたい。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 13:18:28 

    >>10
    森谷帝二とかいうゲストキャラの割に由来が豪華すぎるキャラ(ホームズの宿敵・モリアーティ教授が由来)

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 13:18:38 

    浦飯幽助→うらめしや〜
    桑原和真→クワバラクワバラ+桑と原が野球選手の桑田と清原を合わせた苗字になるから下の名前も二人から拝借
    飛影→比叡山(字は当て字)
    蔵馬→鞍馬山(字は当て字)
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 13:19:55 

    ガンダム水星の魔女はイタリア語とかフランス語の単語から取ったらしいね
    ミオリネは宇宙探査機?のみおから取ったらしい
    あの世界のキャラってみんな無国籍風な名前だから考えるの大変そう

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 13:19:56 

    ガンダムシリーズのハマーン・カーン
    アメリカの未来学者ハーマン・カーンが元ネタ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 13:21:48 

    ビアンカ(ビール)
    フローラ(風呂)
    デボラは知らない。
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 13:24:36 

    >>65
    ニカは日系っぽい
    シャディクは中東系
    フェンさんは中国系かな?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 13:25:32 

    >>64
    桑原は吉本の桑原和夫(和子)だと思ってた😅

    由来じゃないけどるろうに剣心の女性キャラは漢字一文字で統一してる。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 13:26:30 

    >>4
    あと「花果山(かかざん)」もあるって聞いた。『西遊記』の悟空が生まれた山。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 13:30:45 

    ヒロアカの飯田天哉くんは韋駄天から

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 13:30:50 

    >>6
    ビッグマンとか大五郎もいないかな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 13:32:33 

    >>6
    行くぞ男山!
    おう八海山!
    とかね。飲みたくなるね笑

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 13:34:51 

    >>52
    サムだと8月6日

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 13:34:58 

    >>4
    サイヤ人→ヤサイ
    でサイヤ人はみんな野菜系
    バーダックはゴボウ、ベジータはベジタブル、ナッパ、ラディッツはラディッシュ

    ブルマの家は下着
    ブリーフ博士、トランクス、ブラ

    フリーザ一族は冷たい。
    父親→コルド大王

    初期のピッコロ大魔王一族は楽器
    ピッコロ→フルートの小さいやつ、ピアノ、ドラム、タンバリン

    ナメック星人はナメクジとカタツムリ
    カタッツ、ムーリ、デンデ、カルゴ

    レッドリボン軍は色

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 13:35:54 

    うる星やつらの諸星あたる
    諸星は漫画家の諸星大二郎、あたるはプロ野球選手の江川卓の弟の名から

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 13:36:59 

    >>51
    江戸川コナンもホームズとか明智じゃなくて作者名だしね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 13:40:33 

    >>77
    江戸川は姓では?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 13:42:19 

    >>34
    さゆって漢字も珍しくなかった?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 13:43:55 

    魔少年ビーティー
    漫画賞で作者(荒木飛呂彦)を猛プッシュした寺沢武一のイニシャルから

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 13:46:26 

    >>10

    剣道の話の時は登場人物が新撰組のメンバーの名字だったね!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 13:49:29 

    >>75
    Dr.ゲロ一族もブリーフ博士一族も「博士=吐かせ/履かせ」だかららしい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 13:54:54 

    >>10
    あのシマリス連れてる刑事さんは何なんだろ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 13:59:44 

    >>10
    西の高校生探偵は無いやんか?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 14:13:19 

    >>6
    私は養命酒さんの登場を待っている

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 14:13:21 

    古いけど『っポイ!』は主人公の家族は元号
    平(たいら)
    成(なる)
    昭(あき)
    和(かず)
    大(ひろし)
    正(ただし)
    明(戸籍謄本で名前のみ登場)
    治(なお)

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 14:14:33 

    >>74
    サムなら3月6日じゃない?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 14:17:36 

    アムロ・レイ
    霊安室

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 14:35:31 

    >>7
    妃 英理はエラリー・クイーンから。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 14:38:27 

    >>52
    羽山爆笑
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 14:55:27 

    >>9
    実母に会った時に、産まれたのは本当に3月7日だったのか確認してた
    3月7日生まれでサナだから、もし3月6日生まれだったらサムになるところだった!みたいな
    アニメだけかな?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 15:00:10 

    音無響子
    音が無いのに響く
    矛盾だらけの響子さんの性格を表しているらしい

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 15:13:58 

    >>32
    プリメーラ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/02(水) 15:18:53 

    うんどうかい

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/02(水) 15:22:17 

    『名探偵コナン』の灰原哀はアイリーン・アドラーから付けた。
    作中では有名な女探偵から付けたことになっているけれど。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/02(水) 15:35:30 

    Zガンダムのカミーユは、ロダンの弟子?恋人?のカミーユから。芸術の才能にあふれていたけど、最期は精神を病んだ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/02(水) 15:43:17 

    >>6
    レント(黒糖焼酎のれんと)くらいなら組織にいても違和感なさそうかも!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/02(水) 15:47:01 

    >>6
    コードネームって銘柄名レベルじゃなくお酒の種類レベルでついてると思うんだけど(お酒に詳しくないからあまりわからないけど)

    バーボンはいるけどメーカーズマークはいない、みたいな

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/02(水) 16:01:51 

    >>15
    赤井秀一の偽名『諸星大』と『沖矢昴』はシャアの本名であるキャスバル・レム・ダイクンからそれぞれつけられている

    安室透の本名『降谷零』もアムロレイと古谷徹から

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/02(水) 16:39:40 

    >>79
    粧裕

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/02(水) 17:08:47 

    円堂守
    サッカーのエンドを守るゴールキーパーだから

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/02(水) 17:19:59 

    >>2
    コナン君見ると白ジャージでゴルフしてる子がチラチラ脳裏をよぎる

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/02(水) 17:35:21 

    >>71
    瀬呂範太くんはセロファンテープだよね「個性」の

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/02(水) 17:40:46 

    オチもダジャレもなんもないんだけど
    ベルばら オスカルは「神と剣」の意味だったはず
    ヘブライ語だったっけな?うろ覚え
    まちがってたらごめんね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 17:44:12 

    >>43
    ちなみに
    大会に出てくる中学、みんな魚の名。
    一番強いエリート中学が海王中アキラの学校。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 17:50:28 

    キャプテン翼の日向小次郎
    日本人でブラジル初のプロ契約を結んだ水島武蔵選手が大空翼のイメージモデル。そのライバルだから小次郎と名付けられた

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 18:03:28 

    >>38
    梶原一騎が銀座でホステス暴行事件で逮捕され業界から干された後には
    「飛雄馬ニズムが星勝った(ヒューマニズムが欲しかった)」と記事にされた

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 18:07:23 

    スーグニ・カットナル

    すぐにカッとなるが由来らしい。。

    安直

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 18:07:29 

    奇面組 
    斉藤つか (伊藤つかさ)
    子役締 ひろ (薬師丸ひろこ)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/02(水) 18:08:41 

    男塾
    枢斬暗屯子(すうざんあんとんこ) 歌手のスーザン・アントン

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 18:09:29 

    世良真澄 (セイラマス)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/02(水) 18:16:24 

    ドカベンの江川学院の中 二美夫(あたる ふみお)投手
    江川卓投手と父と弟の名から
    空白の一日をめぐって国中が江川バッシングをしていた渦中に、江川家へのエールとして全くドラマになっていない意味不明な「全観客からブーイングされ続けても沈黙を貫く投手」を描いた勇気ある私物化エピソード

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/02(水) 18:57:26 

    >>10
    諸伏高明
    ・諸葛亮孔明から。
    大和勘助
    ・武田軍軍師山本勘助から。
    上原由衣
    ・山本勘助が惚れたゆい姫から。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/02(水) 19:03:23 

    フルーツバスケット
    十二支の名前は暦から取ったけど
    作者が紅葉と紅野を間違えて逆にしてしまったらしい

    でも紅葉と紅野は今更逆だと違和感感じるよね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/02(水) 19:31:12 

    「ルナティック雑技団」
    天湖森夜←てんこ盛り

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/02(水) 19:42:09 

    進撃の巨人
    リヴァイ兵長

    『ジーザス・キャンプ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~』という映画に登場する人物・リヴァイ少年
    名前だけでなく髪型も

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/02(水) 19:45:44 

    >>39
    主人公,愛称は“まる子”
    体小さくちびで更に女の子だから
    後ろに“子”も付けて“ちびまる子ちゃん”
    【漫画アニメ】キャラクターの名前の由来

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/02(水) 19:49:46 

    >>2
    これはハロ嫁の爆弾つけられた安室さんとお話してるところかな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/02(水) 20:06:28 

    >>46
    アラレちゃんは最後の村長決めるレースでドイツ人の「キバルト・デルッヘ選手」が印象的。
    ドクターマシリトは担当のトリシマさん。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/02(水) 20:52:23 

    「ごちうさ」のキャラ
    保登心愛→ホットココア
    香風智乃→カプチーノ
    天々座理世→ テデザリゼ
    宇治松千夜→宇治抹茶
    桐間紗路→キリマンジャロ
    条河麻耶→ ジョガマヤ
    奈津恵→ナツメグ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/02(水) 20:57:19 

    「GS美神」
    美神は美の女神ヴィーナスから
    横島忠夫は、邪(よこしま)で、ただの凡人。
    話が進むにつれ才能に溢れて主役級にまでなったが。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/02(水) 20:57:26 

    こち亀の秋元麗子は、作者のペンネームである秋元と女優の大原麗子が由来。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/02(水) 21:06:42 

    おそらく知っている人はが居なさそう。
    1・2のアッホ‼︎(ジャンプコミックス)のゲストキャラ。
    陽 打治(王 貞治)
    高嶺乃花(貴乃花)

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/02(水) 21:08:03 

    竹本泉の「しましま曜日」
    主人公、長野くん
    ヒロイン、宮崎ゆかり
    友人、千葉 牧子
    友人、青森

    「さよりなパラネル」
    オオミズナギドリ冠島、オオミズナギドリとその生息地から。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/02(水) 21:09:28 

    >>71
    麗  日  お茶子
    ウラ ビ ティー

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/02(水) 21:11:32 

    「空のキャンバス」のヒロイン
    赤城 榛名。赤城山と榛名山から。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/02(水) 21:12:36 

    円堂守→エンドを守る
    鬼道勇人→軌道を言う人

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 21:12:55 

    柔道部物語(小林まこと原作)の主人公、三五十五はかけ算の3×5=15から。
    作中でも名前がかけ算だとツッコミを受け、本人曰く「(親が)ふざけて付けたらしくて」との事。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/02(水) 21:28:01 

    1.stガンダム
    アムロ・レイ… ゼロ戦(零戦)
    カイ・シデン…紫電改
    ハヤト・コバヤシ…疾風
    リュウ・ホセイ…流星
    ブライト・ノア…ノアの方舟

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/02(水) 21:35:25 

    トライダーG7の主人公、竹尾ワッ太は竹を割った様な性格のキャラクターという事で名付けられた。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/02(水) 21:36:48 

    鬼滅の刃の伊黒小芭内

    南総里見八犬伝の端役・媼内(おばない)より取ったのかと
    八犬伝に竈門姓のキャラもいるし作者が好きなんだろうか

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 21:42:32 

    『名探偵コナン』のバーボンこと安室透…本名、降谷 零はガンダムのアムロ・レイとアムロ役である古谷徹の造語。
    FBI捜査官の赤井秀一はシャア・アズナブルの異名である"赤い彗星"と、シャア役である池田秀一の造語。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 21:52:25 

    キャプテン翼の松山光
    松山千春から

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 21:55:51 

    >>15
    セイラ・マス 世良真純

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 22:23:57 

    ガンダムの名前の由来は、化粧品会社マンダムのCMでチャールズ・ブロンソンの「う〜ん、マンダム」という台詞で、ンとダムが入った言葉は語呂が良いとされ、企画段階での名称であるガンボーイとフリーダムを合わせて名付けられた。
    尚、ガンダムSEEDでは作中における「単方向の分散型神経接続によって自律機動をおこなう汎用統合性システム」の
    G eneral
    U nilateral
    N euro - link
    D ispersive
    A utonomic
    M aneuver
    の頭文字の縦読みした物。
    最新作である水星の魔女ではシステムにガンド・フォーマットを使用する機体の名称であるガンド・アームから。
    ガンドアーム→ガンドァーム→ガンダム。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 01:05:20 

    >>6
    男は蒸留酒系、女はワイン系のカクテルらしい
    焼酎は蒸留酒だしいるかもねw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 01:19:13 

    >>135
    ロボットアニメのヒット作はほとんど「ン」がつくということでなるべく入れるらしい。
    鉄人28号、マジンガーZ、ガンダム、エヴァンゲリオンなど。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 08:40:47 

    >>84
    服部半蔵➕銭形平次だと思ってた

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 09:42:01 

    >>18
    これは本当に美味しい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 11:06:23 

    >>138
    ネットで調べたらそう見たいです

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/05(土) 23:12:02 

    >>9
    誕生日の真ん中パーティーでサナとアキトの誕生日の中間がクリスマスだっけ?
    クリスマスになるように計算して誕生日を決めて名前を付けたのかな?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/21(月) 15:34:10 

    SAO

    クライン→クラインの壺
    アルゴ→ALGO!
    ユイ→コレクターユイ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/21(月) 15:35:54 

    これも有名

    綾波レイ→アムロレイ
    碇ユイ→ヒイロユイ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。