-
1. 匿名 2023/08/02(水) 09:04:22
先日、同窓会がありましたが、その時に小児科病棟の師長から、「実習の評価を違う人と間違って付けてしまった」と謝られました。謝った側はスッキリするのかもしれませんが、私の評価は訂正できず、一生変わりません。
今更謝ってもらっても遅いわ!!と思ったこと、ありませんか?+235
-4
-
2. 匿名 2023/08/02(水) 09:04:50
バーベンハイマーの件+53
-0
-
3. 匿名 2023/08/02(水) 09:05:32
スシローのアレ+83
-3
-
4. 匿名 2023/08/02(水) 09:05:55
でも謝らなかったらずっとモヤるんでしょ?
+5
-25
-
5. 匿名 2023/08/02(水) 09:06:21
謝った側の気が済むだけ+195
-0
-
6. 匿名 2023/08/02(水) 09:06:28
犯罪やスキャンダルで謝罪会見をひらく芸能人
最初からやらなければいいだけ
皆様にご迷惑を…って言うけど私はあなたに何の迷惑もかけられてないから謝ってもらっても困る+53
-5
-
7. 匿名 2023/08/02(水) 09:06:29
+19
-4
-
8. 匿名 2023/08/02(水) 09:06:33
+2
-22
-
9. 匿名 2023/08/02(水) 09:06:43
加害側がすっきりしたいだけって場合は、そう思う。+112
-0
-
10. 匿名 2023/08/02(水) 09:07:10
>>1
こういう告白って言った側は自責の念から逃れてスッキリするだろうけど、聞いた側は一生モヤることになる。
墓場まで持って行けと思うよ。+163
-0
-
11. 匿名 2023/08/02(水) 09:07:32
>>4
主の場合は、言われなければ気づかなかったのでは?+76
-0
-
12. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:11
>>3
まさか損害賠償請求が取り下げられるだなんてね+7
-6
-
13. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:13
謝罪に至るまでに向こうも色々葛藤したり悩んだりしただろうからそう思うとこっちも多少はスッキリする
と思ったけど主さんのやつは本当に今更謝られても遅いやつだった+39
-1
-
14. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:22
希少な本を無理やり持っていた友達?に返してと言ったら「捨てた」と言われた
+36
-1
-
15. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:37
父。父の再婚相手にずっと虐待されてた。高校卒業して20歳くらいの時に父と久しぶりに会った時に「向こうは、そんなつもりじゃないだろう、お前の被害妄想」と言ってきた。ぶん殴られてたんだけどね。あれから20年して父が謝ってきたんだけど、トピタイ通り「今更」
+166
-0
-
16. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:50
>>4
もう忘れた・知らなかったことを蒸し返すなよってことじゃない+19
-2
-
17. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:54
>>4
謝らなかったらそんなこと知らないまま生きられたでしょ+25
-1
-
18. 匿名 2023/08/02(水) 09:09:00
>>4
主のは言われなきゃ知らなかった事だから「今更!」っていうのは分かる。
でも自分が被害者と自覚してる人は、謝られても謝られなくても文句言う。
だったら謝った方いいじゃんて思う。+20
-4
-
19. 匿名 2023/08/02(水) 09:09:37
>>4
主はこれまで知らなかったんだし、
謝って来た人が長年のモヤモヤ、スッキリしたいだけの自己満。+26
-0
-
20. 匿名 2023/08/02(水) 09:09:51
ある点検業者が点検に来て、なんかいちいち不快な言動をする人で嫌だなーと思いつつこの人は今回だけだしいちいち波風立てるのもなぁと思って黙ってた
そしたらアンケート用紙みたいなの渡してきて「何でもいいから書いて送ってください」と言われた
何でもいいなら、と思って不快だったこと全部書いて送った
別に謝罪してほしいとかじゃなくて「何でもいいから書いて送って」と言われたから書いただけ
後で電話(たぶん謝罪の)来たけど無視した
別に謝罪して欲しいわけじゃないから
ということはあった+70
-0
-
21. 匿名 2023/08/02(水) 09:09:59
成人式で中学生時代に私を仲間外れにした言い訳を謝られた。
周りに人いて、当時の事謝ることのできる誠実な私を演じたかったのか知らないけど、すごい今更
『はぁ、、、』って反応しかしなかった+84
-0
-
22. 匿名 2023/08/02(水) 09:10:36
>>1
聞きたくなかったわ!って一言ぴしゃりと言いたくなるやつね+17
-1
-
23. 匿名 2023/08/02(水) 09:10:54
浮気した旦那。やっぱりお前がとか言うけど、冷蔵庫のアイスを我慢できなくて食べて満足してから言われても…って感じ+12
-6
-
24. 匿名 2023/08/02(水) 09:11:01
中3の時にクラスでいじめがあって、まあ私がそのいじめっこをやっつけていじめ終わらせたんだけど。
卒業する時に卒業アルバムの最後に寄せ書きするページあるじゃない?
そのいじめられてた子のアルバムに、いじめてた子が「あの時はごめんね」って書き込んでた。
それで謝ったつもりか?って呆れた。+48
-4
-
25. 匿名 2023/08/02(水) 09:11:04
>>4
相手方の立場で言われても主は混乱するだろう+2
-0
-
26. 匿名 2023/08/02(水) 09:13:09
>>2
まあ海外の人にとっては、原爆被災なんて重く思われてないんだよ+0
-14
-
27. 匿名 2023/08/02(水) 09:13:21
大の大人が、相手にある程度ダメージあることしといて
「ごめんね」だけで済むわけないと思ってるのだけど。
(親しい仲なら別の話)+12
-0
-
28. 匿名 2023/08/02(水) 09:13:40
電車通学はだめという理由で行きたい高校に行かせて貰えず、地元の高校に
もうやる気なさすぎて赤点ばかりで中退ニート
母親の友達の子が、私が行きたかった高校に行った後キャンパスライフを謳歌してるのを聞いたらしく…
行きたい高校に行かせてやれば良かったね、ごめんね、と…はぁ、今更ですか+33
-13
-
29. 匿名 2023/08/02(水) 09:13:42
>>6
スキャンダルを迷惑と思ってないなら謝罪会見も迷惑なことないですよね
なにが困るんだろ+6
-1
-
30. 匿名 2023/08/02(水) 09:13:56
貧困ガイジのアル中&ギャンブル狂の父親と共依存のガイジ母親からゴミクズ遺伝子押し付けられて虐待と劣悪な環境で飼育されたこと+6
-4
-
31. 匿名 2023/08/02(水) 09:15:13
>>1
知らされたこちらは何も出来ないし、謝るって向こうが一方的に自分のためだけにやってる行為だよね
こちらはむしろ知らない方が良かった事だし。+9
-0
-
32. 匿名 2023/08/02(水) 09:15:19
婚約破棄してきた元カレ。嫁と子供の写真見せながら。
私はまだ独身だよって言ったらすごい顔してたし、多分私もすごい顔してた。一発くらい殴ればよかった。+65
-0
-
33. 匿名 2023/08/02(水) 09:15:21
>>26
だから仕方ないんだ?+0
-0
-
34. 匿名 2023/08/02(水) 09:15:55
>>1
それは気の毒すぎ
気づいたその場で言ってもらいたかった
気づいたその場ならどうにかできたはずだし主さんの気持ちも少しはむくわれたと思う
+25
-0
-
35. 匿名 2023/08/02(水) 09:16:07
イメトレって大事よね
私も主みたいな場合を想定しておこう
もし言われたら「そんな事今更言われても…。ご自身がスッキリしたいだけですよね笑」って返そう+11
-0
-
36. 匿名 2023/08/02(水) 09:18:51
主さんのように傷つくような話ではないのですが。姉に大人になってから言われたことは、子供の頃目の前で美味しいもの食べてるのにひとくちも私にあげなかったことがずっと心に刺さってたらしくて謝ってきました。あの時の私の目が忘れられないと、私は全く覚えてなくて言わなきゃいいことですが、本人の自己満足ですよね。
それよりもひどいことはされてたのに、本人は覚えてない、そんなもんですよね。+4
-4
-
37. 匿名 2023/08/02(水) 09:19:17
私のことをいじめてた女の研修受ける会社が私の職場だったせいで再会してしまった。勝手に頭下げてきて言い訳を並べてたけど、要約すると「私は誰かをいじめてもいいって思ったから」だった。その事を今更言うのかよ!?しかもそんなクソみたいな理由で!?ていう呆れと怒りで、女のことを人事に伝えて外して貰った。それで「嫌だけど謝ってあげたのに!パワハラだ!」て逆ギレして来たけど知らね。だってまたいじめられると思っちゃうしさ。+49
-0
-
38. 匿名 2023/08/02(水) 09:19:53
>>33
仕方ないとかじゃなくて、それを今更びっくりするのも世間知らずすぎるなと思ったけど+0
-12
-
39. 匿名 2023/08/02(水) 09:20:14
今更どころか謝罪しない人ばかりです
心が籠もってない口だけもないです
謝れない人が多くなったよ
何ならお礼も言えない人も増えた
LINEでくるけどその場で口で言え+7
-0
-
40. 匿名 2023/08/02(水) 09:20:42
>>28
>やる気無さすぎて赤点ばかりで中退ニート
元々やる気なかったのに凄い言い訳
赤点ばかりなのも元々頭悪かったからでしょ+15
-11
-
41. 匿名 2023/08/02(水) 09:21:17
昔の事は水に流して、ね?と義母から言われたけど、自分が弱ってきたからって今更謝られても同居するつもりも介護するつもりもない
なんなら謝ってすらいないのに、なんでお前が水に流してとか言えるんだよ、馬鹿かよ+79
-0
-
42. 匿名 2023/08/02(水) 09:21:18
>>38
それが何言っても無駄だから仕方ないってことでしょ+11
-0
-
43. 匿名 2023/08/02(水) 09:21:22
+0
-2
-
44. 匿名 2023/08/02(水) 09:22:59
毒親の年を取ってからのごめんね。もう遅いし魂胆が見えすぎるから余計に腹立つ+48
-0
-
45. 匿名 2023/08/02(水) 09:23:46
1度だけある
完全に実力不足と
いいわけになるが、大病をしていて
辞めた直後、大病で大手術をした
あのまま続けていたら
命はなかったかもしれない。
ので、結果オーライでした。
+2
-4
-
46. 匿名 2023/08/02(水) 09:25:53
>>30
だいぶ遺伝子強く出てww+3
-2
-
47. 匿名 2023/08/02(水) 09:26:03
>>10
しかもそれで許さなければ被害者であるはずの方が狭量と思われかねないし、本当に卑怯+27
-0
-
48. 匿名 2023/08/02(水) 09:26:08
誤られたって許せるかと言えば許せない
+5
-0
-
49. 匿名 2023/08/02(水) 09:26:34
スーパーのレジで働いてるんだけど、以前八つ当たりなのかポイントカードを投げつけてきた客が最近また来て
「前にカード投げちゃいましたよね…あの時ごめんなさい」って言ってきた。
それまでも何回も買い物に来て何回も私のレジに来たのに今さらどうした。
来るたびにまたカード投げつけられたらと思うと吐きそうだったし、謝られても忘れるかよって思う。
紙を一枚、くしゃくしゃに丸めてから広げてみ?
戻ったか?くしゃくしゃにする前のシワのない状態に紙が戻ってるか?戻せるのか?お前に。
人の心もそれとおんなじなんだよ。
金払うから二度と買いに来んな。+59
-3
-
50. 匿名 2023/08/02(水) 09:26:41
今年、病気で専門的なとこで診てもらったんだけどそこに学生時代に私を虐めた男が居た。そうか、医者になってたのか。しかも慕われてるし。私のカルテ見て気づいて影で謝って来たけど、誰にも知られたくないだけだからそれなら話しかけないで欲しい。私はあなたに殴られて壁に頭ぶつけた事を一生忘れない。+26
-1
-
51. 匿名 2023/08/02(水) 09:26:44
>>5
よくさ謝った側が「こっちは謝ってんのに!」って逆ギレするのあるけど、結局謝る人の心理なんてほぼこれだと思ってる。相手に申し訳なくて、とか真摯な気持ちからじゃなく自分が謝って許されてすっきりしたいだけ。だから許してもらえないと逆ギレするか開き直る。謝って終わりじゃないんだよな。+65
-0
-
52. 匿名 2023/08/02(水) 09:27:43
もの凄くしんどい時に、仲良くしてた友人に
もっと追い込むような無神経な事言われて
苦しすぎてどうにかなりそうだった事がある
半年後に「あの時のガル子にあれは酷だったかも、悪気はなかった、申し訳ない」
って言われたけど… これってちゃんと謝ってる? 自己弁護入ってるよね?
でもその時感じた苦しさ悔しさやるせなさ、こじれた感情は元には戻せないし
結局また同じような場面では無神経発言してしまう人だったんだよな…
謝らないよりマシな程度
+9
-0
-
53. 匿名 2023/08/02(水) 09:28:06
>>6
ご迷惑をおかけして…はまだ分かるけど
ご心配をおかけして…は意味分からない
あんたの心配なんかしてねぇわっていつも思う+17
-1
-
54. 匿名 2023/08/02(水) 09:30:05
何年も前に母から姉妹差別してた事を告白された。
別のトピで不満ぶちまけた経験がある内容なんですが、母が家族に内緒で結婚してる姉に何年も10万もの仕送りを続けていた事、その間に多少後ろめたさでもあれば私にも何かしてくれてただろうに私には冷たかったし、私の子供にも冷たかった。姉に子供がいないから私にだけするのは不公平と当時は言ってた。姉もしらばっくれていて私が結婚前に親に食事に連れて行ってもらっただけでも親にいつまでも甘えてるんだ?一生そうやって親に甘えて生きていくつもりか?と説教されるから私もどんどん親に甘えないようになって行った。
母は私に仕送りの件を打ち明けた時、謝りもしなかったけどどう言うつもりで今更そんな事を打ち明けたのか、
墓場まで持っていけよって怒りしか湧きませんでした。その後疎遠になってる。
父や兄には母と姉のして来た事を報告しましたが、姉だけバラされた事は知らない様です。+13
-0
-
55. 匿名 2023/08/02(水) 09:30:11
>>1
正規に申し立て起こす、訴訟はできるんじゃない?
ただ、面倒だけど。
評価が付きまとうなら、それもありだとは思う。+2
-0
-
56. 匿名 2023/08/02(水) 09:31:00
>>5
自分だけ楽になろうとするなよ…と思う+28
-0
-
57. 匿名 2023/08/02(水) 09:31:31
>>1
めちゃくちゃ成績悪い人と間違われてたとかならモヤッとするし、というか無事に二人とも卒業できてるのなら、今更言うなよ師長よ…と思った。
学校としてあるまじき間違えじゃないか+10
-0
-
58. 匿名 2023/08/02(水) 09:31:46
中学の時にいじめられてて成人式の時にいじめてた男子グループに謝られたけど一生許さないから謝らなくていいと言った
数年後に同窓会あってまた謝られたから私をいじめた事は一生許さないから謝らなくていいって言ったよねと言ったらそいつらのうちの何人かは嫁同伴していて嫁もえっ?みたいな表情してた
あんたらもその表情は私と旦那のどっちに向けてしてんのって聞きたくなった+16
-0
-
59. 匿名 2023/08/02(水) 09:32:46
ビッグモーターで穴開けられた人+1
-0
-
60. 匿名 2023/08/02(水) 09:32:58
謝ったというか、私が高校生の時にクラス中からいじめられて友達グループからも追い出された時に積極的に私と関わろうともしなかったしグループを説得する事なく傍観者だった子がいたんだけど
大人になってから趣味でハンドメイド作品を作って通販していた時にたまたまその子が私の作品を買ったらしくて
「もしかして○○高校にいませんでしたか」
「知り合いかもしれないと思って連絡しました」
「せっかくのご縁なので大事にしたい」
とメールで連絡してきてね
あの時みんなと一緒になって無視したくせに何がご縁だよと思って、知りません人違いですと返してブロックリストに入れた
まだメルカリみたいな匿名通販が出来る前の話です+9
-1
-
61. 匿名 2023/08/02(水) 09:33:33
>>1
せめて、Twitterでぶちまけてやりたいわ。+3
-0
-
62. 匿名 2023/08/02(水) 09:34:26
>>47
許すか許さないかこっちの権利なのにね
以前されたことがあったけど
良いですよとか許す言葉は言わず
もう解決しましたのでって会話を終わらせたことはある+18
-0
-
63. 匿名 2023/08/02(水) 09:36:11
>>5
自己満足のために言わないで欲しいですよね。
聞いた方は腹立ったり悲しくなるって分からないのかね。+22
-0
-
64. 匿名 2023/08/02(水) 09:38:03
>>40
うん、頭悪かったよ
だから自分にあったレベルの学校行きたかったのに、無理して地元の学校行ったらやっぱついて行けなくなってさ、行きたくなかった学校だしもうどうでも良くなったんだよね+13
-1
-
65. 匿名 2023/08/02(水) 09:38:57
親友親友と言ってきた元友人
その当時私も友達だと思っていたから結婚報告したら
何故かキレられて
「私は結婚も出産も諦めたのにあぁもう死にたい気分」
て言われ絶縁
それから10年たった頃
実家に手紙が届いて
あの時はごめんねどうかしてたと書いてあった
今さら何?+15
-0
-
66. 匿名 2023/08/02(水) 09:39:40
>>44
絶対に介護しない+12
-0
-
67. 匿名 2023/08/02(水) 09:39:44
>>1
今回のバービーの件。+6
-0
-
68. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:09
>>55
時効とか証拠不十分とかで難しそう
時間が経てば経つほど立証は難しくなるよね
謝ってくるなら証拠全部揃えて持ってきて「訴えてくださっても構いません」くらい言えよ、と思ってしまう+2
-0
-
69. 匿名 2023/08/02(水) 09:42:39
>>6
やらなければいいだけって…やっちゃったから謝罪するんでしょ
迷惑かけられてないならあなたは関係ないじゃん
あなたにじゃなく迷惑かけた人たちに謝罪してるんだよ+6
-1
-
70. 匿名 2023/08/02(水) 09:43:23
>>5
謝って相手がこっちにした事がなくなったりこっちが失った物が戻って来るわけじゃないしね
絶対言わないけど内心ごめんと思うなら●んでくれと思う+18
-2
-
71. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:16
>>12
本人も反省してるから、もう言わなくていいよ。+0
-9
-
72. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:40
前もどこかに書いたけど
小学生のおいっ子に「葬式の準備に来るのが遅い!」と叱られた。(義姉の子どもが嫁の私に)
相手が大人になり結婚して自分のお嫁さんの育児を助けて欲しいと言ってきたので断るためにその事を言ったら
「あの時は僕も幼くて無知で…」と返ってきたけど
幼い無知のお前に偉そうに言われてそれを注意しない義姉にも義母にも腹が立ったし
今まで私を無視しておいて
育児手伝って欲しいはないと思う。+21
-0
-
73. 匿名 2023/08/02(水) 09:45:25
「ごめん、言い過ぎた」
それまで口に出してないだけで内心思ってたことを言ってるのだと思うから、謝られてもなぁ、と思う。+4
-2
-
74. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:03
>>6
でもガル民が、謝罪会見はよ!はよせい!とか書き込みあったよ?そういう人もいるんだよ。+4
-0
-
75. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:20
>>21
ちょっとズレるけど、
仲間はずれくらいで謝る人いることにびっくりした。(しかもそんな時を経て)
逆にその程度だから謝るのかな。ガチのいじめとかだとそもそも人間性が終わってるから謝らないのかな。
+3
-7
-
76. 匿名 2023/08/02(水) 09:51:25
>>15
なんで今さら謝ってきたの?お父さんは再婚相手のことを信じてたけど、再婚相手があなたを虐待してたと白状したの?+9
-0
-
77. 匿名 2023/08/02(水) 09:51:44
「虐めててごめん」みたいな蒸し返し系の謝罪
知らねーよ+6
-0
-
78. 匿名 2023/08/02(水) 09:52:15
>>69
謝罪したくな〜い!って騒ぐならそもそもやらなければいいのに💢と思うけど、やってしまったものについて謝罪するのは謝罪しないよりいいじゃんと思う+2
-0
-
79. 匿名 2023/08/02(水) 09:52:39
>>20
謝罪ではなくなんでこんなこと書いたんだ!とかいう怒りだったら怖いよね…+7
-0
-
80. 匿名 2023/08/02(水) 09:53:57
>>40
そんな言い方しなくても…+14
-1
-
81. 匿名 2023/08/02(水) 09:56:44
>>72
「私は昔から子供だったあなたに叱られるくらい至らない嫁だからお手伝いできないわ~ 」で押し通すわ
その甥と血が繋がっていなくて良かったね、旦那側の甥でしょ?他人じゃん+15
-0
-
82. 匿名 2023/08/02(水) 09:57:14
>>67
なにそれ+0
-2
-
83. 匿名 2023/08/02(水) 09:58:13
>>1
間違ったなら訂正しろよ?って思う
謝るだけじゃなくて+3
-0
-
84. 匿名 2023/08/02(水) 09:58:54
いじめとかしていて謝ってくる人って謝る自分に酔ってるだけ+4
-0
-
85. 匿名 2023/08/02(水) 09:59:46
>>79
それなら尚更無視して正解だし無問題+5
-0
-
86. 匿名 2023/08/02(水) 09:59:47
>>67
なんで>>1にアンカーするの?
そのまま書き込めばいいのに
目立ちたがり屋なの?+1
-6
-
87. 匿名 2023/08/02(水) 09:59:54
>>44
辛いですよね。こういう時ってどういう返答が正解でしょうか?
謝りたいから一回帰ってこいと言われてます(遠方です)。こっちは精神科通いで一生治らないのに…。絶対に許せないです。+3
-0
-
88. 匿名 2023/08/02(水) 10:00:43
>>82
バービーとオッペンハイマーのネットミームにバービー広報が反応、で検索したらわかるよ+0
-0
-
89. 匿名 2023/08/02(水) 10:01:56
>>37
イジメをする人間なんてまともじゃないから、本当の意味で悔いて謝るなんて出来ないんだろうね+12
-0
-
90. 匿名 2023/08/02(水) 10:04:00
>>88
バービーってタレントの方かと思っちゃった、あれね+0
-1
-
91. 匿名 2023/08/02(水) 10:08:47
>>1
「そんな昔の事いいですよ」って言って欲しかったんだろうね
で 「本人気にしてないしよかった」と勝手な変換してスッキリしたって感じ。
似た感じで「お祝いできなかったけど」って忘れた頃に言うけど、「ほんとなかったね」とは言えないし「あ~いいよ」って言ったらなぜか「いいよって言ったからしなかった」って言われたわ。
順番まで逆にすんなって思った。+13
-0
-
92. 匿名 2023/08/02(水) 10:09:08
>>51
酷すぎることをやった奴らはこんなんばかりだよ。
謝罪はパフォーマンスじゃありません。+2
-0
-
93. 匿名 2023/08/02(水) 10:12:47
あの時いじめちゃってゴメンね
サラッと言われたのがまた腹立つ+4
-0
-
94. 匿名 2023/08/02(水) 10:12:50
モラハラで短気だった元カレ。私のせいじゃないことでもすぐ機嫌悪くなり怒って私に怒鳴る。
嫌味もよく言われたけど嫌味程度じゃどんなに悪質でも私に謝罪はない。
でも怒鳴ったらさすがに自分でもあとで反省するらしく、よく次回会った時にタイミング見つけて、軽めにボソッとこの間はごめんなって独り言みたいに謝られることは何度もあった。
毎回、今更という気持ちとこいつ何度も繰り返しても本当に学習しないなって、あきれて見切り付けて別れた。
謝罪したら許されるって思ってるから、何度も過ち繰り返してたんだろうな。+3
-0
-
95. 匿名 2023/08/02(水) 10:15:20
謝罪は内容が故意と過失で随分違うと思います。
相手と意見の食い違いで言い争いやすれ違いになったとかの過失なら謝罪はアリだと思う。
故意だと相手が明らかに傷つくようなことをわかっててわざと言ったりしたり、酷いいじめや嫌がらせを執拗にしておいてからの謝罪はそりゃナイよと言う感じです。
中2の時同じクラスだった子にいじめられて、中3でクラス離れて卒業間際に謝られたけど、あれだけ酷いことしておいてよくこれで済まそうとしたなとしか思えなかった。
許せなかった自分の性格が悪いのかと悩んだけど、当時その子が熱狂的に好きだった某ビジュアル系バンド(学校の鞄にグッズとかつけまくってたから知った。)を彼女が原因で大嫌いになり、テレビで見るのも曲を聴くのも苦痛になるくらいトラウマになったから仕方ないのかも。+4
-0
-
96. 匿名 2023/08/02(水) 10:19:06
>>24
それ以上の謝罪って何になるんだろう。
周りがこう謝れって追い込むんじゃなく、本人の好きに謝らせたら、そんなもんだと思う。+2
-5
-
97. 匿名 2023/08/02(水) 10:19:26
>>71
反省するぐらいならやるなだよ。物事の良し悪しぐらい判断できる年齢なのに。+12
-0
-
98. 匿名 2023/08/02(水) 10:23:28
小6のときにいじめっ子が親御さんの転勤で転校することになり、謝罪してきたけど「はあ…」だった
大人になってFacebookで友達申請してきたけど無視した
いじめた人間のことなんて放っておけばいいのに+8
-0
-
99. 匿名 2023/08/02(水) 10:24:39
>>73
言い過ぎたってことは思ってた以上のこと言ってしまったってことでは?
感情的になって大げさな言い方しちゃうときない?+2
-0
-
100. 匿名 2023/08/02(水) 10:25:36
>>86
たかだかガルちゃんの書き込みで‘’目立ちたがり屋”だなんてウケる🤣+2
-1
-
101. 匿名 2023/08/02(水) 10:26:35
教育関連の仕事に1年間限定の契約社員で働いてた時に教育係の先輩から殆ど仕事を教えてもらえなかった。本当に最低限というレベル。
同期は他にも数人いて他の子たちは多少差(ひいき)があれど、私よりはしっかり教えてもらえてた。
未経験の業種だったので本当にしんとかった。毎日サービス残業してやっとみんなに追い付いてた。
(残業する必要があっても契約社員はみんな定時でタイムカード切らされて残業代無しでさせられた。)
そして辞める時の送別会でその教育係の方に「いま思えばもっときちんと教えてあげたら良かった。ごめんね。」と謝られた。
みんなの手前普通に振る舞ってたけど、本当に今さら謝られてもと思い、謝罪されても何も感じなかった。
+4
-0
-
102. 匿名 2023/08/02(水) 10:27:45
>>51
百億円くれたら許すわ
くれないなら○ねば
そのぐらい怒ってる人がいる+3
-1
-
103. 匿名 2023/08/02(水) 10:29:58
>>86
それする人にモヤモヤする気持ちわかる
主の話に無関係の内容なのにアンカーつける意味がわからない+0
-0
-
104. 匿名 2023/08/02(水) 10:30:16
>>1
あったあった
会社でお局にネチネチいびられてて結婚を機に辞めたんだけど(お局がいなければ続けたかった)、送別会で「あなたには辛く当たりすぎたところがあった。ごめんね」って言われた
いえいえって言ったけど内心今更何言ってんだ天罰当たれと思っていたら、その後お局が左遷されたと聞いて、スッキリー!!+12
-0
-
105. 匿名 2023/08/02(水) 10:31:03
>>41
水に流してって、やられた側が言うことであってやった側が言うことじゃないよな+15
-0
-
106. 匿名 2023/08/02(水) 10:32:17
>>76
再婚相手(私からしたら継母)がまだ若いんだけど亡くなった。私が3歳の頃に再婚してそこから虐待が始まってるから亡くなっても何の感情も持てなかったんだけど、父が継母の遺品整理してる時に恨み辛みを書き殴ってたノートや紙がいっぱい出てきたそうで。その中に私の事も色々書いていたそう(詳しく聞くのは吐き気がして無理なのでサッとしか聞いてない)まあ、今更謝っても何も響かないよね。+28
-0
-
107. 匿名 2023/08/02(水) 10:34:20
>>41
どうしようもない馬鹿だね
キモ!!
+7
-0
-
108. 匿名 2023/08/02(水) 10:34:37
>>50
その人は昔はそうだったのかも知れないけど、今は多くの人に感謝される人になっているなんてね
人を傷つけた、その罪滅ぼしが出来ているね+2
-10
-
109. 匿名 2023/08/02(水) 10:42:40
>>72
普通は母親の義姉か嫁側の母親に頼まない?
あなたは義姉とかと敷地内同居してるとかではないんだよね?
+0
-0
-
110. 匿名 2023/08/02(水) 10:43:59
>>21
同じことあった〜
中学の時、デブ!ブス!と男女問わずディスられていた。
私と変わらないような男女からも言われていた。
勉強頑張って、高校は同じ中学の女子は誰も行かない進学校に。
大学受験をキッカケに15キロくらい痩せた。
メイクも覚えた。
成人式では、友人から「変わったね〜」「キレイになったね〜」と言われてうれしかった。
高校の時は全く相手にされなかった同じ高校の男子が一緒に写真撮ろう〜と誘って来た。
それをきっかけにかつての一軍からも声かけられた。
しばらくすると、ディスっていた当時と変わらない女子の一部が「あの時はゴメンね」と謝ってきた。
一軍や男子の反応を見て、自分の立ち位置が怖くなったようだった。男好きの子だったからの男子と写真撮りたかったみたい。
全く反省もしていないのは見え見えだった。
「はあ。。。」としか言いようがなかった。
+8
-0
-
111. 匿名 2023/08/02(水) 10:49:49
上司にメンタルの相談して話聞いてないのか、改善されなかったから休職に追い込まれた
5ヶ月経った今、そんな相談受けたっけ?覚えてないと言われた
こっちは限界きてたから相談したのに、もう上司が信じられない
謝られたとは違うけど、もし今後謝られても私は許さない+3
-0
-
112. 匿名 2023/08/02(水) 10:51:06
>>109
私だけが同じ県に住んでいて
両方の親は関東と九州で離れている為です。+1
-0
-
113. 匿名 2023/08/02(水) 10:51:59
>>81
次からそうしますね。
他人ですものね。+4
-0
-
114. 匿名 2023/08/02(水) 11:07:19
>>5
ズルイよね。
別に許しませんし二度とあなたとは関わりません。私の時間は使いませんと思う。
だって謝られてもこちらは不愉快になったのは1度2度ぐらいではないし。+13
-0
-
115. 匿名 2023/08/02(水) 11:09:54
>>106
横。私と状況似てるんだけど、多分それ、父親のこともそれ以上に悪く書かれてたんだと思う。
あなたのことだけを書かれてたのなら謝ったりしてこなかったと思う。もしそういう人であるならば、あなたが本当に困ってたあなたの子供時代になんとかしようとするしあなたの話を受け止めてくれたはずだから。親としてね。
おそらくは、自分の事が相当に酷く罵られており、金銭的にも苦労させられたんだと思う。
結局自分が酷い扱いを受けたからつらい扱いを受けてたから、その再婚相手に憤っただけだと思う。
それをあなたの事が書かれてて許せないみたいにして、さも、親として振る舞ってるつもりなんだと思う。
もちろん、あなたのことも書かれてたんだろうけど、あなたのことだけが書かれていたのなら、それこそ、アイツ(あなた
)が可愛くない態度を取ってたからだろうとか、とにかく子供のことを悪者にして納得して終わってたと思う。
例えば、主人(あなたの父親)には本当に感謝してる。本当に愛してるとか書いた上であなたの事罵ってたらそんなふうに謝ってはきてない。
自分も酷く罵られてたから、今になってあなたとは仲間ってやりたいだけ。
私の父親も自分が裏切られてから大騒ぎしてた。私が痛い目にあってたときは放置してたり私が悪いと罵ってきたのに+21
-0
-
116. 匿名 2023/08/02(水) 11:13:09
>>5
それ。
だから絶対に接触しない。
謝らせない。
「謝って済んだら警察は要らないんだよ‼︎」とはまさにこのこと。+5
-0
-
117. 匿名 2023/08/02(水) 11:22:02
>>1 >>5 >>10
加害者の立場になる人は、自分に都合がいい理屈
頭を下げなくていい被害者に向き合わなくていい理由がチラリとでも見えれば
全力で飛びつくからね
今さら謝られてもも一理だけど、自分はきっちり知りたい派なので
謝罪の意味があるかはともかく「一部始終・事情説明」は聞きたい
個人的には知らなければよかったは絶対にない+6
-0
-
118. 匿名 2023/08/02(水) 11:32:14
>>87
カネで解決したいわ。慰謝料払ってもらって縁切りたい+0
-0
-
119. 匿名 2023/08/02(水) 11:46:39
母親に妹が死んで私以外によりどころがなくなってから、「差別して育ててごめん。妹のほうが要領よかったから」なんて謝られた。
本当に卑怯。要領がいいから何なんだよ。
夫婦仲もモラハラで冷めきっていたくせに二人も育てられるような器じゃなかったくせにエゴで二人も産むな。
妹もこんな両親私に押し付けて死に逃げすんなよ。+6
-0
-
120. 匿名 2023/08/02(水) 11:58:06
母親が自分が1番正しいと思ってる上に押し付けが酷い
圧が強くて小さな頃からの刷り込みで私もつい従ってしまったりする
それで後から今考えたらこっちの方が良かったね、ごめんとか言われるとほんとに腹が立つ
従ってしまう私もだめなんだけど…
だから適度な距離を取ってるし相談とかもしない+4
-0
-
121. 匿名 2023/08/02(水) 12:04:19
>>118
本当に、おっしゃる通りです。+0
-0
-
122. 匿名 2023/08/02(水) 12:19:40
>>7
冷たい水をくれませんか
あなたの心の奥にある
+0
-0
-
123. 匿名 2023/08/02(水) 12:37:31
>>1
謝られないより、物で解決しようとしてきたり思ってもない誉め言葉言われたりする方が嫌なんだけど、私だけ?+3
-0
-
124. 匿名 2023/08/02(水) 12:47:51
>>108
横ですが…。
は?+11
-1
-
125. 匿名 2023/08/02(水) 12:59:35
借用書書いてもらってお金貸したのに期日になっても連絡なし。催促したけど微妙な反応。
もういいやって連絡先消して8年。
どこかの海外に移住するらしく「あの時はお金返せなくてごめん。海外行く前に心残りだから全額返したい」って連絡きた。
もう謝ってもらわなくてもいいし、海外行かなければ心残りじゃなかったの?って思って即ブロックした。+5
-0
-
126. 匿名 2023/08/02(水) 14:52:51
>>124
50ですが、あなたと同じ気持ちになりました。
+8
-1
-
127. 匿名 2023/08/02(水) 14:56:58
>>123
しかもしょーもない物とか渡されたら余計腹立つね
ずっと馬鹿にしといて立場が危うくなったら急に持ち上げることも相手を馬鹿にしてるからできることだ
何を貰っても許さない
人を陰で蔑ろにする人間は、一生信用しないと決めている+4
-0
-
128. 匿名 2023/08/02(水) 17:13:20
>>123
物で解決は男に多かった!
ご飯を奢る系が多いんだけど
それでチャラになったと勝手に自己決着してる模様
謝罪もせずに、なぜ奢るかの説明もなく
ある日突然に奢ってきて自分の中だけでチャラにしてる
その後、態度がまた自己中になったりして
「もしかして、あれで清算したつもりか!?」と気付く感じ
謝罪だけでも足りない位の事してるのに
+3
-1
-
129. 匿名 2023/08/02(水) 18:42:36
あるある。
しかも謝り方が「私はそんなつもり無かったんだけど、あなたにそう誤解させちゃったならごめんね?」みたいな謝り方だったから無視したよ。
実質謝ってないじゃんと思って。+3
-0
-
130. 匿名 2023/08/02(水) 18:44:14
>>44
同じく
母親からの「ごめんね」の言葉はないけど
私に対して抑えつけて育てた事を
後悔はしているそうだ
本当に後悔してるなら今でも束縛しないだろ?って思う
娘に対してマウント取らないだろ?って思う
いまだに束縛、過干渉、マウントをやめないんだから
本当に負目を感じて後悔しているとはとても思えない
自己愛の奴らは謝ったら死ぬって本気で思っているからなあ+2
-0
-
131. 匿名 2023/08/02(水) 21:20:17
まさにこれ
友人に用事があって予定聞いてて、6月末にわかるって返事だったんだけど連絡なし
もう用事もいいわーと思ってたら今になって断りの連絡があって遅れてごめんって…
断るのは別にいいけど、自分で言った期限を守らないのはどうなの?とモヤモヤしてる+2
-0
-
132. 匿名 2023/08/03(木) 01:08:48
>>85
そうですよね。ただ家を知られてるのが怖いと思いました。なにか報復を…!と思う人もいる怖い世の中なので😨+3
-0
-
133. 匿名 2023/08/03(木) 23:19:43
生理が軽い母に自分の生理の重さや辛さを訴えてもスルーされてた
おかげで制服だの布団汚したり、腹痛で保健室などは当たり前になってた
大人になっても自由なお金手に入れて、治療を受けて良くなったけど、あの時の辛さや惨めさは謝られても消えないんだよね
親もフルで働いてたから、忙しいのは分かるんだけどさ
子どもの生理は絶対気にしてあげようと思います+1
-0
-
134. 匿名 2023/08/04(金) 20:55:39
人伝てに私のことを嫌っていると聞いて職場の同僚をずっと避けてたんだけどそれが嘘だった事が最近わかった。
これ、どんな理由であれ今更避けてた事を謝っても遅いよね?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する