-
1. 匿名 2023/08/02(水) 00:43:49
赤い下着(パンツ)を履くと健康にいい?とか体を温める効果があるとか?たまに雑誌に載ってるのを見たことがあったのですが、実践された方いらっしゃいますか?何かしらの効果は感じましたか?
赤い下着の効果について教えてください!+38
-10
-
2. 匿名 2023/08/02(水) 00:44:02
嫌です+3
-28
-
3. 匿名 2023/08/02(水) 00:44:03
早く寝なさい+54
-16
-
4. 匿名 2023/08/02(水) 00:44:27
商店街の洋品店とかで高齢者向けに売ってるとこにそんな事書いてありそう+75
-1
-
5. 匿名 2023/08/02(水) 00:44:32
色より素材が重要+52
-2
-
6. 匿名 2023/08/02(水) 00:44:44
歳とってからピンクもいいって昔ガルで見たけど下着もなのかな?+23
-0
-
7. 匿名 2023/08/02(水) 00:45:03
勝ちごとには勝った+22
-1
-
8. 匿名 2023/08/02(水) 00:45:33
黒い下着はダメって何かで見た+36
-4
-
9. 匿名 2023/08/02(水) 00:45:33
今ならもう1枚!付いてこのお値段+5
-0
-
10. 匿名 2023/08/02(水) 00:45:35
60になったら買おうかと思っている+12
-0
-
11. 匿名 2023/08/02(水) 00:46:11
私の場合はなぜか赤は透けない+12
-1
-
12. 匿名 2023/08/02(水) 00:46:51
千原Jr.は赤パンとか聞いた+30
-1
-
13. 匿名 2023/08/02(水) 00:46:54
男を興奮させる効果があります+6
-7
-
14. 匿名 2023/08/02(水) 00:46:56
赤は何だか血圧が上がりそうで…+16
-1
-
15. 匿名 2023/08/02(水) 00:46:59
私は関係なさそうです笑
自律神経失調症でしょっちゅうフラフラだし
精神疾患も持ってます笑+24
-0
-
16. 匿名 2023/08/02(水) 00:47:06
プラシーボだろうけど、生理周期は整ってきたかも
怪しいグッズ販売みたいだけども+6
-3
-
17. 匿名 2023/08/02(水) 00:47:27
>>2+52
-6
-
18. 匿名 2023/08/02(水) 00:47:41
巣鴨のお店が浮かんだ+35
-1
-
19. 匿名 2023/08/02(水) 00:47:45
+6
-8
-
20. 匿名 2023/08/02(水) 00:47:47
赤い日記帳+1
-1
-
21. 匿名 2023/08/02(水) 00:47:58
攻撃的になった
やめといた方がいい+7
-4
-
22. 匿名 2023/08/02(水) 00:50:04
>>8
とは言っても黒しか合わせられない時が結構あるんだよなぁ+75
-2
-
23. 匿名 2023/08/02(水) 00:50:04
+35
-4
-
24. 匿名 2023/08/02(水) 00:51:01
>>8
風水的に良くないって言うよね
でも黒着てて絶望的に運が悪くなったことないし、
黄色着てて金運爆上がりとかもない+128
-1
-
25. 匿名 2023/08/02(水) 00:51:09
60すぎたら考える+2
-0
-
26. 匿名 2023/08/02(水) 00:51:47
運気アップで赤い下着を上下着けてる時に限って、幼稚園にお迎えに行った時に服めちゃくちゃ引っ張られて真っ赤なブラ丸見え事件とかなった。
何が運気アップじゃい。+58
-4
-
27. 匿名 2023/08/02(水) 00:53:53
健康効果は?
秋冬用にワコールの深紅のブラとショーツを持ってます。お気に入りの下着を見に付けていると気分が上がるので体温も上がるかも?
夏は見た目も涼し気な紫陽花色(白、ラベンダー、水色系)の下着をローテーションで着てます。日本の夏は暑いから夏用の下着が1番!+13
-1
-
28. 匿名 2023/08/02(水) 00:55:17
>>11
やっぱり透けないの?
白いパンツの下に赤いショーツで透けない?+2
-2
-
29. 匿名 2023/08/02(水) 00:55:49
>>8
全く気にしたことなかった…
黄色とかがいいのかな?+12
-0
-
30. 匿名 2023/08/02(水) 00:57:24
>>28
よこ
赤の種類による
実際には、肌よりやや暗いトーンの赤が透けにくい
色白の人がボルドーとか着たら透けると思う+13
-0
-
31. 匿名 2023/08/02(水) 00:59:31
>>19
尻に食い込みそう+5
-3
-
32. 匿名 2023/08/02(水) 01:00:16
>>27
私も季節意識することあります!
春はブラがピンクでパンツが緑で桜コーデみたいな🌸+10
-1
-
33. 匿名 2023/08/02(水) 01:01:36
実践したけどなんも感じなかった、真冬は暖色の方があったかい気になれた程度かな
派手だから一人暮らしじゃないと取り込んで早くしまわないとなんか誰かに見られるとなんか恥ずかしかった+8
-0
-
34. 匿名 2023/08/02(水) 01:01:55
>>12+18
-3
-
35. 匿名 2023/08/02(水) 01:05:19
下着は好きな色が1番ハッピーになれると思う
もしくはラッキーカラーにして気合入れるとかね!+23
-0
-
36. 匿名 2023/08/02(水) 01:05:27
>>12
巣鴨のマルジに買いに行ってるんだよね+9
-0
-
37. 匿名 2023/08/02(水) 01:06:03
山田裕貴 毎日“赤パンツ”を着用する理由 あの芸人の言葉に触発され「毎日が勝負みたいなもんだし」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp山田裕貴 毎日“赤パンツ”を着用する理由 あの芸人の言葉に触発され「毎日が勝負みたいなもんだし」
+6
-3
-
38. 匿名 2023/08/02(水) 01:08:05
>>26
どんまいwww+16
-0
-
39. 匿名 2023/08/02(水) 01:17:03
父ちゃんが赤いブリーフを履いていますが、どうなんだろう?+5
-0
-
40. 匿名 2023/08/02(水) 01:25:02
皮膚も色を感知するって言う話は聞いた事があるけれど、感知したら何か変化があるかは知らない。+13
-0
-
41. 匿名 2023/08/02(水) 01:27:28
なんとなく売上が上がるかなって旦那のパンツは赤にしてるw
+5
-1
-
42. 匿名 2023/08/02(水) 01:28:36
>>8
パンツは普段も生理時も黒しか無いわ
ユニクロのシームレスパンツとサニタリーパンツ
+46
-1
-
43. 匿名 2023/08/02(水) 01:38:04
冷え性なんで試しに巣鴨にある赤デカパンみたいなのを買ってみた
100%綿、ヘソの上まできて癖になりそうなほど気持ちいい
100%綿はいいね、だけど人には見せられない+18
-0
-
44. 匿名 2023/08/02(水) 01:39:35
巣鴨で買ったけど最初は色落ちしたわ+9
-0
-
45. 匿名 2023/08/02(水) 01:48:42
赤の染料になる茜は血行促進の効能があって、経皮摂取でも効果がある
らしいよ+12
-0
-
46. 匿名 2023/08/02(水) 01:56:25
>>8
マン枯れる、まじで+2
-10
-
47. 匿名 2023/08/02(水) 01:57:01
綿の赤パン歴3年位だけど私には効果あったよ!
中等度異形成で何年も婦人科の検診受けてて、次の検診で悪くなってたら手術しようって思ってたんだけど、赤パンは体を温めるって知って赤パン履くようになったら、どんどん検査結果良くなって異常なしにまでなったよ!
自分でも本当にびっくりした。
ポジティブに考えたり運動や食事で免疫力上げることが大切だと思うけど、赤パンも確実に良くなった一因だと思う。
だから婦人科系の病気で悩んでる人もそうじゃない人も是非一度試してみてほしいな。
綿素材でなるべく面積多めのがおすすめ。
ダサくて恥ずかしいけど健康第一だしね😉+22
-0
-
48. 匿名 2023/08/02(水) 02:02:57
>>1
車や家を買うわけじゃないし、消耗品の下着だから自分で買って実際に身につけて試してみるのが1番だと思う。
プラシーボ効果だとしても、元気になれそう!って気持ちが上向くと⤴︎体調も良くなるよ⤴︎+24
-1
-
49. 匿名 2023/08/02(水) 02:02:59
>>45
そうか、昔は根拠があって本当に効果あったってことなのね+11
-0
-
50. 匿名 2023/08/02(水) 02:08:29
>>31
後ろどうなってるのか+6
-0
-
51. 匿名 2023/08/02(水) 02:23:09
>>30
ありがとう+2
-0
-
52. 匿名 2023/08/02(水) 02:47:04
>>8
喪服の時はなんとなく黒でいってるけど+10
-0
-
53. 匿名 2023/08/02(水) 02:53:35
>>8
そういえば最近は黒って余りお店にないのかな
暗めの灰色がかった茶色みたいなのしか持ってない+1
-9
-
54. 匿名 2023/08/02(水) 02:54:24
>>4
巣鴨で買いました笑+10
-1
-
55. 匿名 2023/08/02(水) 03:09:23
>>8
美輪明宏も言ってたw+4
-3
-
56. 匿名 2023/08/02(水) 03:10:40
>>12
最近はふんどしだよ+4
-1
-
57. 匿名 2023/08/02(水) 03:42:00
>>24
ヨージヤマモトどうなるんだべ?+11
-0
-
58. 匿名 2023/08/02(水) 04:13:27
>>24
そうなんだよね。
風水も気になるけど、何かあった時に赤や黄色のパンツ履いてて恥かくほうがもっと嫌だ。
+17
-0
-
59. 匿名 2023/08/02(水) 04:37:46
>>19
えろい。。+2
-1
-
60. 匿名 2023/08/02(水) 04:37:53
>>2+4
-0
-
61. 匿名 2023/08/02(水) 05:25:18
>>17
ノールックでの蹴りwww+12
-0
-
62. 匿名 2023/08/02(水) 05:35:42
うちの会社の男子達の赤パン率高いんだけど…
ボディーチェックする時女子は制服や作業着でやるし、時間かかるからって時短で男子はパンツ一丁になるから♪+1
-0
-
63. 匿名 2023/08/02(水) 05:45:53
>>7
子供のお受験に赤下着で挑んだ記憶+1
-0
-
64. 匿名 2023/08/02(水) 06:12:14
>>8
けどベッドで女性が一番弱く?見えるのは黒の下着みたいだよ
何故なのか分からないけどそういう色らしい+1
-3
-
65. 匿名 2023/08/02(水) 06:31:28
>>1
赤いシーツのほうが効果ある。
常に朝からエネルギー出るし体温高くなる。+1
-0
-
66. 匿名 2023/08/02(水) 06:51:28
勝負下着として赤いパンツ持ってる。
ただし勝負とは車の運転のこと。
赤パンだといい運転が出来た経験から
運転勝負パンツとして履いてる。+3
-0
-
67. 匿名 2023/08/02(水) 06:56:30
実は赤い下着を履くと白いパンツはいても透けないんだよ〜
+1
-0
-
68. 匿名 2023/08/02(水) 06:58:56
>>5
綿100%でないとね、贅沢してシルクも良し+5
-0
-
69. 匿名 2023/08/02(水) 06:59:24
>>64
逆かと思った。黒は責めそうかなと。
白が弱そうな気がしてた。
普段仕事が大変な日とかはなんとなく黒を選んでしまう。
+4
-0
-
70. 匿名 2023/08/02(水) 07:03:04
>>67
聞いたことある
テラコッタの天然素材インナーを探しているけど見つからない+2
-0
-
71. 匿名 2023/08/02(水) 07:05:48
>>43
私も巣鴨で昔買ったことある。
デカくて、(福)って書いてあった。
検診やら銭湯では控えてたな。+5
-0
-
72. 匿名 2023/08/02(水) 07:09:01
>>19
切り替えが多い
引っ張られなくて楽そう+0
-0
-
73. 匿名 2023/08/02(水) 07:13:09
>>66
車庫入れが真っ直ぐ出来るか赤パンツで試したくなった+0
-0
-
74. 匿名 2023/08/02(水) 07:18:48
>>6
下着は年齢問わずピンクが1番で、黒はヒトの細胞に悪影響とのこと。
+11
-2
-
75. 匿名 2023/08/02(水) 07:41:03
>>1
昔の人が着物の下に着る長襦袢が真っ赤で、保温のためと聞いたことがあるけどよく分からない+3
-0
-
76. 匿名 2023/08/02(水) 07:43:28
>>17
効果大ww+11
-0
-
77. 匿名 2023/08/02(水) 07:50:50
>>17
余裕そうな顔だし
どこ見てるのってかんじよねw+7
-0
-
78. 匿名 2023/08/02(水) 07:59:56
>>71
(笑)(笑)(笑)+3
-0
-
79. 匿名 2023/08/02(水) 08:04:00
>>8
まじかぁ…
今黒いパンツ履いている+8
-0
-
80. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:07
>>78
(福)(笑)(い)+4
-0
-
81. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:37
>>19
私は食い込んでダメでした😭+1
-0
-
82. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:50
>>17
これもう馬場さんのキックに当りにいってるよね+11
-0
-
83. 匿名 2023/08/02(水) 08:18:48
>>19
ディズニーのキャラみたい+2
-0
-
84. 匿名 2023/08/02(水) 08:24:51
>>82
引退試合とか引退後何年ぶりかの試合とかそんな感じだった気がする
終始馬場さんをサポートする形で介護試合してたよ
もちろん自分から当たりに行ってるw
試合後馬場さんがまだまだやれるなと言ってたw+7
-0
-
85. 匿名 2023/08/02(水) 08:28:11
>>17
蹴ってすらいないw+6
-0
-
86. 匿名 2023/08/02(水) 08:36:05
>>54
巣鴨でいっぱい売ってるw+4
-0
-
87. 匿名 2023/08/02(水) 08:56:06
>>5
(同じ品質で)赤い下着の効用、ってこと位常識でしょうが!この+1
-2
-
88. 匿名 2023/08/02(水) 08:59:08
風水的には良いって聞いた
私も赤の腹巻きしてたことがあるけど効果はわからないかな
洗い替えに黒のも持ってたけど黒だけ特別に寒く感じたとかはないから+3
-0
-
89. 匿名 2023/08/02(水) 09:14:53
>>1
色も振動してるから皮膚でも色を感じ取ってるんだよね
確かに赤は温まる色と書いてあったのを本で読んだ
風邪の時は白い下着が良いってのも覚えてる+3
-0
-
90. 匿名 2023/08/02(水) 09:19:14
>>73
間違いなく車庫入れ1発OKだよ!
+1
-0
-
91. 匿名 2023/08/02(水) 09:19:27
>>37
悪い事ではないけど、この人とことんスピっぽいネタに上がるね 見た目によらず不思議くん?+3
-0
-
92. 匿名 2023/08/02(水) 09:37:21
>>1
千原弟
今でも履いてるのかな+2
-0
-
93. 匿名 2023/08/02(水) 09:46:26
巣鴨にいっぱい売ってた!+1
-0
-
94. 匿名 2023/08/02(水) 09:59:22
>>1
アントニオ猪木かよw+0
-0
-
95. 匿名 2023/08/02(水) 10:02:11
>>8
私も何かで見たかも
肌が黒色を認識するとシミが増える。赤とピンクは血流が良くなるって+5
-0
-
96. 匿名 2023/08/02(水) 10:47:01
>>80
グッジョブ👍(笑)+3
-0
-
97. 匿名 2023/08/02(水) 11:05:31
>>87
よこ、色なんか関係ねーよばーかっ!って意味だと思うよ+1
-0
-
98. 匿名 2023/08/02(水) 11:31:12
>>37
なんか狩野英孝みたいな写りだな+4
-0
-
99. 匿名 2023/08/02(水) 12:24:55
綿100の、オヘソまで隠れる所謂デカパンではなく、普通のブラとセットに出来るようなデザイン性の、メーカーの下着売り場にある様な下着の赤とは又違うのかな。+1
-0
-
100. 匿名 2023/08/02(水) 14:55:13
効果は何も無いと思われる
ただ、巣鴨マルジのおパンテーは国産で肌触り良かったです。+2
-0
-
101. 匿名 2023/08/02(水) 16:52:56
事故に遭って病院で服を脱がされた時に真っ赤なデカパンだと恥ずかしいので普通の上下のランジェリーの赤を選びます+2
-0
-
102. 匿名 2023/08/03(木) 03:17:22
>>83 ティンカーベル?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する